生徒指導に関する資料

Size: px
Start display at page:

Download "生徒指導に関する資料"

Transcription

1 H29.4 生徒指導規程 広島県立御調高等学校 1

2 生徒指導基本方針 1 基本方針生徒指導は, 教育活動の中で, 生徒の進路を保障する上において, 欠くことのできないものである 本校生徒の実態を踏まえて, 基本的生活習慣の確立を基軸にした, 具体的な実践を全教職員ですすめる 2 実践目標 (1) 進路を保障するために, 学習習慣を定着させる (2) 問題行動に対する取組みと同時に, 未然に防止する取組みを日常的に行う (3) 自らを大切にし, 他人に迷惑をかけない生徒を育てる (4) 個人の能力 個性を伸長するとともに, それらが集団の中で発揮できるように指導する (5) 個々の生徒の置かれている生活環境全般を踏まえて, 個としての指導と集団の指導を行う 3 具体的実践 (1) 生徒指導票を使って, 服装 頭髪 遅刻 無断外出 自転車二人乗り等の指導を行う 5 回生徒指導部注意 10 回生徒指導部指導 授業反省指導 15 回別室指導 20 回,25 回ごとに別室指導 (2) 欠席 遅刻 早退 授業中の出歩き防止の指導 1 時間厳守の意識を習慣付ける 2 遅刻防止の一環として正門指導に取り組む 3 家庭との連携により保護者の理解と協力を得る 4 遅刻 早退 外出等の時は担任, 副担任から届けをもらい許可を得る (3) 服装指導 1 服装 頭髪の規定とその必要性について考えさせる 2 一斉検査を実施するが, 日常の指導を大切にする 3 家庭との連携により保護者の協力を得る (4) 喫煙防止の指導 1 健康 生活 きまりを自分のものとして考えさせる 2 校内巡回指導の実施 (5) 暴力 いじめ防止の指導 1 集団づくりに取り組む 2 生徒の動向の把握に取り組む ( 早期発見 対応 ) 3 いじめは絶対に許さないという学校体制のもと, 全教職員が意識統一して指導に当たる 4 学期に一度, 保護者 生徒にアンケートを行う 5 生徒の行為が犯罪行為として取り扱われるべきと認められるときは, 早期に教育委員会, 警察等関係機関に相談し, 連携した対応を取る いじめられている生徒の生命, 身体又は財産に重大な被害が生じるような場合には, 直ちに警察に通報する (6) 交通安全の指導 1 生命尊重の精神を養う指導を日常的にすすめる 2 運転免許の取得は原則として禁止する ( 原付の許可条件, 及び 3 年生の自動車免許取得については別に定める ) 3 無免許運転, 他人への車の便乗 自転車の二人乗りを防止する指導 ) (7) アルバイトの指導 1 原則禁止とする ただし, 特別な事情のある生徒は, 必ず届を提出し, 許可を受ける ( 別紙 1 アルバイトに関する注意事項 参照 ) 2 保護者 担任 生徒指導部との連携を持ち, 内容について把握しておく (8) 携帯電話は校内持ち込み禁止とする 違反した場合は, 以下の指導を行う 1 回目 : 携帯電話を生徒指導部が預かり, 保護者に来校していただき保護者に返却する 本人には生徒指導部より厳重注意を行う 2 回目 : 本人 保護者に来校していただき, 生徒指導部指導の後, 携帯電話を保護者に返却 2

3 する 本人は特別な指導 ( 授業反省指導 ) とする 3 回目 : 本人 保護者に来校していただき, 校長指導の後, 携帯電話を保護者に返却する 本人は特別な指導 ( 別室指導 ) とする (9) 学業に必要のないものは学校に持ってきてはいけない 違反した場合は, 担任に預け, 保護者に返却する (10) 問題行動に対する指導 1 行動 行為に対する問題点を分析させる 2 学習 生活全般を点検し, 原因と課題を明らかにさせる 3 将来の進路目標と今後の実践目標を設定させる (11) 登下校指導 1 生徒の登下校状況を把握する中で, 挨拶の励行 交通指導を行う 2 登校中の交通ルール ( 自転車二人の乗り 併進など ), 登下校時の制服等の指導も併せて行う 上記の具体的実践目標の遂行にあたって, 生徒一人ひとりの自覚を促しながら, 正しいこと の見極めのできる判断力の育成を図るとともに, 生徒に自浄作用を身につけさせる 学校生活に関する諸注意 1 服装, 頭髪について清潔な身だしなみにし, 制服を正しく着用し, つぎの本校の規定に沿うこと (1) 男子 本校規定のブレザー, スラックス, カッターシャツ, ネクタイを着用する ( 改造した服装は不可 ) インナーは, 無地を基調とした派手でないものを着用する ( ハイネック不可 ) ブレザーの左胸部には, エンブレムを必ずつける 冬期のベストまたはセーターは, 本校規定のものを着用する ソックスの色は, 白 黒 紺を基調としたものとする (2) 女子 本校規定のブレザー, スカート, ブラウス, セーターまたはベスト, リボンを着用する ( 改造した服装は不可 ) インナーは, 無地を基調とした派手でないものを着用する ( ハイネック不可 ) ブレザーの左胸部には, エンブレムを必ずつける ソックスの色は, 白 黒 紺を基調としたものとする ( ルーズソックスは不可 ) ストッキングは黒または肌色とし, 模様のあるものは不可 (3) その他 冬期における防寒着は男女ともに本校指定のコート, ウインドブレーカー ( 雨具兼用 ) とする (4) 頭髪, 化粧, 装身具 頭髪は清潔にし, パーマ カール等の変形及び染色 脱色は禁止 眉ぞり そりこみ等は禁止 整髪料はつけない 化粧, 装身具 ( 指輪, ネックレス, ピアス, イヤリング等 ) は不可 ( 付けない 穴をあけない ) (5) 上履きは本校指定のもの 下履きは運動靴または革靴で派手でないもの ( かかとを踏んではならない ) 2 携帯電話について携帯電話は, 校内持ち込み禁止とする 1 回目 : 携帯電話を生徒指導部が預かり, 保護者に来校していただき保護者に返却する 3

4 本人には生徒指導部より厳重注意を行う 2 回目 : 本人 保護者に来校していただき, 生徒指導部指導の後, 携帯電話を保護者に返却する 本人は授業反省指導とする 3 回目 : 本人 保護者に来校していただき, 校長指導の後, 携帯電話を保護者に返却する 本人は別室指導とする 3 不要品学業に必要のないものは学校に持ってきてはいけない 違反した場合は, 保護者に返却する 4 交通ルールを厳守し, 安全に留意する (1) バイク通学に関しては, 原則禁止する バイクの 3 ない運動 を広島県内高等学校と PTA が協力してすすめている バイクの 3 ない運動 とは, 免許を取らない バイクに乗らせない バイクを買わない ことをいう (2) 自転車通学は防犯登録された自転車のみ許可する ( 平成 6 年 6 月 20 日に施行された自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律の一部改正により自転車防犯登録が義務化 各都道府県の自転車商防犯協力会に加入している自転車店で登録することができる 登録料 500 円有効期限なし ) (3) 自転車通学は届けを出し, 点検を受けたのちナンバー登録証を交付する 自転車は決められた自転車置き場に置くこと (4) 自転車保険等への加入を薦める 5 アルバイトについて (1) アルバイトは原則禁止とする (2) 経済的理由等やむを得ない場合, 必ず許可を受けること 学校生活に支障が出る場合は許可しない 6 少年非行の防止について (1) 近年広島県では少年非行が増大し, 暴走族や薬物乱用など社会問題となっている 高校生を非行に走らせないためにも, 学校と家庭が協力して早期防止に取り組んでいる (2) 深夜の外出, 無断外泊, 遊技場への出入り等, 非行につながりやすいので, 絶対にしない させないこと 生徒指導重点目標 (1) 自ら挨拶をする (3) 服装 頭髪を正す (2) 時間を守る (4) 校内外美化に努める 遅刻をしない 授業の遅刻や無断欠課をしない 4

5 服装 生活に関する規定 項目基準指導内容 上着 男女 本校指定服 ズボン 男 本校指定服 ( ずらさない ) スカート 女 本校指定服 ( 短くしない ) カッターシャツ 男 本校指定服 ( 出さない ) ブラウス 女 本校指定服 ( 出さない ) ネクタイ リボン 男女 本校指定服 ベスト セーター 男女 本校指定服 年間で 靴下は, 白 黒 紺を基調とする ルーズソックスは禁止 靴下 5 枚 生徒指導部より注意 ( 女 ) ストッキングは黒または肌色とし, 模様のあるものは不可 ストッキング ( 女 ) 男女 10 枚 生徒指導部指導 ( 保護 インナーは, 無地を基調とした派手でないものを着用する ( ハイ インナー 者同伴 ) 及び授業反省 ネック不可 ) 指導 ベルト男黒 茶で派手でないもの ( 穴が全て開いているものは不可 ) 15 枚 別室指導 (1 日以上 ) 靴 男女 運動靴 ( 白 黒 紺基調 ) または革靴で派手でないもの かかとを踏 んではならない ハイカットは禁止 これ以後 5 枚ごとに特別な指 導 ( 別室指導 1 日以上, その 上履き男女本校指定のもの 後授業反省指導 ) 防寒コート ウインド ブレーカー ( 雨具 ) 男女 本校指定服 ( 中学時の雨合羽も使用できる ) マフラー 手袋は校舎内では着けない 清潔にし, パーマ カール等の変形及び変色は禁止 眉毛そり そ 指導票は 1 年間カウントする 本校指定服を改造した場合は, 新 しいものを購入してもらう 頭髪 男女 りこみ等は禁止 整髪料はつけない 前髪は目にかからない程度 一部を極端に長くしたり, 短くしたりしない ( 男 ) 側面は耳にかからない程度 後髪は襟につかない程度 化粧等男女一切しない ( 化粧は落とさせる ) 装身具 ( ピアスなど ) 男女付けない, 穴をあけない 遅刻について 男女 8 時 35 分までにホームルームに入っておく やむを得ない理由に より遅刻する場合は, 保護者から学校に連絡をすること 遅刻の指導について 一か月の遅刻 1~3 回目 反省文 ( 担任指導 ) 4 回目 生徒指導部指導 ( 保護者同伴 )+ 反省文 + 授業反省指導 5 回目以降 校長指導 ( 保護者同伴 )+ 反省文 + 別室指導 5

6 特別な指導に該当する項目 項目基準指導内容 1 飲酒 喫煙 薬物乱用 暴力行為 窃盗 金銭強要 恐喝 万引き 器物破損など 喫煙 飲酒 シンナー遊び 万引き 暴力行為 窃盗等, 触法行為は絶対にしてはならない 喫煙 飲酒 薬物使用などの同席の場合も同様の行為と見なす 特別な指導 ( 別室指導 1 日以上 ) 2 けんか いじめ 嫌がらせ 暴言 指導拒否など いじめ けんか 嫌がらせ 暴言 指導拒否など反社会的行為 特別な指導 ( 別室指導 1 日以上 ) ( 指導により十分な効果を上げることが困難である場合において, その生徒の行為が犯罪行為として取り扱われるべきと認められるときは, 被害生徒を徹底して守り通すという観点から, 早期に教育委員会, 警察に相談し, 連携した対応を取る ) 3 不必要な場所への出入りパチンコ店 麻雀店等に出入りしない 特別な指導 ( 別室指導 1 日以上 ) 4 定期試験等における不正行為 絶対にしない なお, 考査中に携帯電話が鳴った場 合は, 不正行為とみなす 特別な指導 ( 別室指導 1 日以上 ) 5 バイク 自動車の免許の取得及び運転 原則として禁止する 三年生の免許取得については 別規定する 特別な指導 ( 別室指導 1 日以上 ) 6 その他特別な指導が必要と考えられる場合 特別な指導 ( 別室指導 1 日以上又は授業反省指導 ) 1 回目は生徒指導部より保護者に返却 2 回目は生徒指導部指導の後保護者に返却 本人 7 携帯電話校内持ち込み禁止 は授業反省指導 3 回目以降は校長指導の後保護者に返却 本人は 別室指導 怠学 エスケープ 絶対にしないこと やむを得ない理由によって欠 1 回目 校長指導 ( 保護者同伴 ) 及び授業反 8 ( 無断欠席 早退 欠課 外 席 早退 欠課 外出しなければならない場合は担 省指導 出 ) 任に届けること 2 回目以降 別室指導 1 日以上 9 アルバイト 10 不要品 11 自転車通学 原則として禁止する 家庭の事情その他やむを得ない場合は担任に届出をし, 生徒指導部で協議の上, 許可をすることがある 学業に必要のないものは持って来てはいけない ( 化粧品 ( カラーリップを含む ) トランプ 漫画本 週刊誌 ゲーム機類 音楽機器など ) 自転車通学許可願いを提出し, 学校指定のステッカーを貼り付け, 所定の場所に駐輪し, 施錠をすること 無断アルバイトの場合は保護者同伴で校長指導 本人は授業反省指導 没収し担任に預ける 預かったものは保護者に返却する 違反者は生徒指導票を渡し, 改善させる 道路交通法違反者の場合も同様 (2 人乗り運転, 傘さし運転など ) 1 回注意を受けても改善されないときは, 指導票 12 授業中の態度私語, 居眠り等 を渡す 3 回注意を受けても改善されないとき は, 指導無視とみなし, 授業反省指導 6

7 問題行動に対する指導 1 生徒の問題行動への対応 (1) 教員がその場で対処するとともに, 生徒指導主事に報告する ( 発生後, 対処する場合もある ) (2) 生徒指導主事は, 担任に報告する (3) 生徒指導主事は, 特別な指導 ( 学校反省指導 家庭反省指導など ) に関わるものについては,2 以降の対応を行うよう関係者に指示するとともに, 管理職に報告する 2 事実確認 ( 生徒指導係 該当学年教員, 場合によっては他学年教員 ) (1) 複数の教員で個別に事情を聞く ( すべての事情に矛盾のないように細部まで確認する ) (2) 関係者 その他の情報があれば参考にする (3) 生徒報告書を自署させる (4) 事実確認後は, 管理職 生徒指導係 担任で検討し, 帰宅 別室待機などを判断する 3 指導方針の検討及び決定 ( 管理職, 生徒指導係, 学年会 ) (1) これまでの指導経過を明らかにし, 生徒個々に検討する 検討する内容ア問題行動の内容イ関与の程度ウ結果の重大性エ反省態度オこれまでの指導経過カ改善の可能性 (2) 基準に基づいて検討する (3) 指導方針の検討を参考に, 校長が, 指導方法を判断する (4) 問題行動の内容, 指導方法の判断は, 全職員に周知する (5) 自主勧告, 懲戒による停学 退学の場合は, 生徒指導委員会で検討する 4 特別な指導説明 特別な指導の申し渡し ( 管理職, 生徒指導主事, 担任, 本人 保護者 ) (1) 特別な指導に至る経過 実施方法について説明する (2) 保護者の意向を十分聞き, 理解を得る (3) 弁明の機会があることを伝える 5 弁明についての検討 ( 管理職, 生徒指導係, 学年会 ) (1) 弁明の内容について検討する (2) 新たな事実が判明した場合は, すべて確認する (3) 必要がある場合は, 指導方針を基準に基づいて再検討する (4) 弁明についての検討を参考に, 校長が, 是非を判断する 7

8 6 別室指導 (1) 校長訓戒の後, 学校 ( 別室 ) 反省指導を一定期間行う (2) 学習と生活の基礎基本を見直し, 徹底させる (3) 必要に応じて, 保護者の理解 指導のもとに家庭反省指導を実施する (4) 一定の反省が出来たと判断されれば, 授業反省指導を行う ( 管理職, 生徒指導係, 学年会 ) 7 授業反省指導 (1) 校長訓戒の後, 授業反省指導を一定期間行う (2)1 日の授業反省記録を書く (3) 毎時間担当教員に評価してもらう (4) 授業反省記録は担任に提出し,1 日のまとめをする 8 全面解除の検討及び決定 ( 管理職, 生徒指導係, 学年会 ) (1) 反省状況をもとに検討する (2) 全面解除の検討を参考に, 校長が, 全面解除を判断する (3) 反省状況と全面解除について, 全職員に周知する (4) 反省が深まらない生徒については, 特別な指導と授業反省指導を繰り返し行う 9 特別な指導解除説明 特別な指導解除の申し渡し ( 管理職, 生徒指導主事, 担任, 本人 保護者 ) (1) 特別な指導解除について説明する (2) 該当学年の教員のコメントをもらう 1 別室指導 別紙 2 1 指導票が15 枚になった生徒 2 遅刻回数が月 5 回となった生徒 3 怠学 エスケープ (p.6 8) が年間で2 回になった生徒 4 その他特別な指導に該当する項目の生徒 別室指導に関わる流れ 1 事実確認 2 指導方針の検討及び決定 3 申し渡し ( 開始 )- 場所小会議室 (1) ア生徒指導主事の話 - 経過 実施方法説明保護者の意向を聴取し理解を得る イ校長の話 (2) 申し渡しの席配置保護者生徒担任 管理職 生徒指導主事 8

9 4 別室指導の内容 (1) 学校反省指導を基本とするが, 反省が困難な場合, 保護者の理解 指導のもとに家庭反省指導を行う (2) 学校反省指導は別室で実施する (3) 期間は,1 日間を基本とする (4) 指導は, 時間割に担当を組み込む (5) 学校反省指導は学校 教科とも出席扱いとするが, 家庭反省指導は, 学校 教科とも欠席扱いとする (6) 基本的な生活規律や学習の基礎基本を徹底し, 生徒自身でどうすればよいかを考え, 実行し, 継続できる内容を盛り込む 例今回の問題行動について考えさせる, 各教科の課題 各教科の復習, 作業 ( 清掃 草取りなど ) などを通して, 今後の学校生活をより充実させるための展望を持たせる (7) 一定の反省が出来たと判断されれば, 授業反省指導を行う 5 授業反省指導 (1) 指導期間は, 連続で5 日間 ( 休業日を除く ) を基本とする (2)1 日の授業反省記録を書く (3) 毎時間担当教員に評価してもらう (4) 授業反省記録は担任に提出し,1 日のまとめをする (5) 授業反省指導により十分な効果を上げることが困難である場合には, 学年会と生徒指導部の合同会議において十分に審議し, 校長判断により別室指導を行う 6 全面解除の検討及び決定 7 申し渡し ( 解除 )- 場所小会議室 (1) ア生徒指導主事の話 - 反省状況と今後の生活についてなど イ校長の話 8 該当学年の教員のコメントをもらい, すべて終了 担任は, 全ての指導が終了後, 指導に関わる一切の用紙をまとめて生徒指導係に提出する 2 授業反省指導 1 指導票が10 枚になった生徒 2 遅刻回数が月 4 回となった生徒 + 反省文 3 怠学 エスケープ (p.6 8) があった生徒 4 携帯電話の校内使用が2 回になった生徒授業反省指導に関わる流れ指導方針の検討及び決定 ( 学年会 生徒指導係, 学年会 ) (1) 基準に基づいて検討する 9

10 (2) 指導方針の検討を参考に, 校長が, 指導方法を判断する (3) 問題行動の内容, 指導方法の判断は, 全職員に周知する (4) ア生徒指導係の話 - 経過 実施方法説明保護者の意向を聴取し理解を得る イ ( 校長の話 ) 2 授業反省指導 (1) 指導期間は, 連続で5 日間 ( 休業日を除く ) を基本とする (2)1 日の授業反省記録を書く (3) 毎時間担当教員に評価してもらう (4) 授業反省記録は担任に提出し,1 日のまとめをする (5) 授業反省指導により十分な効果を上げることが困難である場合には, 学年会と生徒指導部の合同会議において十分に審議し, 校長判断により別室指導を行う 3 全面解除の検討及び決定 ( 生徒指導係, 学年会 ) (1) 反省状況をもとに検討する (2) 全面解除の検討を参考に, 校長が, 全面解除を判断する (3) 反省状況と全面解除について, 全職員に周知する 学年主任の任務各学年主任は, 次の状況になったとき担任とともに協力し, 次の段階に進まないように取り組みを続ける (1) 指導票が5 枚になった生徒に対して, 生徒指導部とともに注意する (2) 遅刻回数が月 1~3 回以上となった生徒に対して, 担任は反省文を書かせる 10

11 別紙 1 アルバイト届に関する注意事項 御調高等学校長 本校では, アルバイトを原則として禁止します ただし経済的な理由等でやむを得ずアルバイトをしなければならならない場合には, 許可制にしております ついては, この届出用紙の注意事項をよくお読みいただいた上で, 必要事項に記入, 捺印して提出してください 学校で審議の上, 認められる場合にのみ許可いたします < 注意事項 > (1) 保護者責任の下でアルバイト生として従事し, 保護者 企業間で連携を取ってください (2) 自ら得た報酬の使途についても保護者の責任の下で決定してください (3) アルバイト生として従事する業種については, 未成年として適さないと判断される業種にはつかせないでください (4) 就業時間は早朝の新聞配達 牛乳配達を除いて, 学校生活に支障を来さない 19 時まで ( 帰宅時間が 20 時を越えない ) とするのが望ましい (5) 学校生活を第一にすること なお許可後に学校生活に支障が起きる場合にはアルバイト許可を取り消します 1 遅刻 早退, 欠席が多い場合は, 学校としてアルバイトの就業を禁止します 2 成績不振, 単位不認定の場合においてもアルバイト就業を禁止します 3 問題行動の発生に伴う特別な指導の場合は, 反省 という観点から反省期間中はアルバイトの就業を禁止します 4 試験発表後より試験終了時までは, アルバイトの就業を禁止にします (6) アルバイトを辞めた場合は, 速やかに担任までその旨を申し出てください

12 別紙 2 学校反省指導 ( 別室指導 ) についての諸注意 1 概要本校の特別な指導は学校反省指導を原則とする ただし, 特別な指導の生徒が登校することで被害者の生徒が登校できない場合と学校反省指導が困難な場合は, 学校反省指導をしないことがある (1) 目的 1 基本的生活習慣を確立する 2 自己を見つめ, 周囲との関係を整理する 3 教科学習を充実する 4 今後の学校生活をより充実させるための展望をもつ (2) 日程 ~ 8 25 登校 8 25 ~ 8 35 掃除, 担任から本日の予定 ( めあて ) 8 35 ~ 8 45 朝読 8 50 ~ 8 55 一日の目標設定 反省の動機付け 8 55 ~ 課題 ( 教科課題 復習, 作業など ) 昼食 昼食後 ~ 6 校時 一日の反省 - 反省日誌作成 ( 朝から6 校時 まで ) ~16:00 担任との話 ( ふりかえり ) (3) 注意事項 ( ア ) 生活の全てが反省中であることを自覚すること ( イ ) 遅刻を絶対にしないこと ( ウ ) 私語をしないこと ( エ ) 監督の指示に従うこと ( オ ) 学校反省中は, 教科を欠席とする ( カ ) 反省期間中の家庭生活では外出はできない, 携帯電話等で外部との連絡をとってもいけない やむを得ず外出する場合は, 保護者同伴とする ( キ ) できるだけ弁当を持参すること 2 指針以下の反省項目に従って集中して反省すること この反省指導が今後の高校生活の基礎となるよう自ら意欲をもって取り組むこと (1) 事実の整理今回の問題行動について 1 問題点を考える 2 なぜその問題行動をしてしまったのか原因と背景を考える (2) 内観 ( 自分をみつめる ) 周囲の親しい人 ( 主に家族 ) と自分との関係を見つめる 1 テーマ 2 対象 アお世話になったこと ア保護者 エ友人 イして返したこと イ担任 ウ迷惑をかけたこと ウ先生 3 時代区分ア小学校時代イ中学校時代ウ高校時代 入学当時 1 年生 2 年生 3 年生 (3) 次の段階のテーマ ( 自分について考える ) 1 御調高校入学までの自分 2 どのような希望を持って御調高校に入学したのか 3 現在の自分について 4 理想とする自分について 5 将来の夢 (4) 最終段階のテーマ 1 この反省で得たものは何か 2 これからの高校生活をどのような決意を持って過ごしていくのか 決意文の作成

<4D F736F F D2090B6936B8E7793B18B4B92F689FC92F994C D958E9A816A2E646F63>

<4D F736F F D2090B6936B8E7793B18B4B92F689FC92F994C D958E9A816A2E646F63> H30. 30.4.6 生徒指導規程 広島県立御調高等学校 1 生徒指導基本方針 1 基本方針生徒指導は, 教育活動の中で, 生徒の進路を保障する上において, 欠くことのできないものである 本校生徒の実態を踏まえて, 基本的生活習慣の確立を基軸にした, 具体的な実践を全教職員ですすめる 2 実践目標 (1) 進路を保障するために, 学習習慣を定着させる (2) 生徒の規範意識を高め, 問題行動に対する取組と同時に,

More information

<95CA8E E786C73>

<95CA8E E786C73> 別紙 1 生徒指導規程の整備と見直し等に関する調査について ( 集計結果 ) Ⅰ 調査の目的 生徒指導体制を確立し, 組織的な生徒指導を進めるためには, 生徒指導規程を整備し どのような児童生徒を育てたいのか という明確な児童生徒像と確かな理念を児童生徒及び保護者に示すとともに, 児童生徒の問題行動に係る指導項目や指導方法を明確にしておくことが大切である また, その内容, 指導が適切なものであるためには,

More information

(Microsoft Word - \202g30\220\266\223k\216w\223\261\213K\222\366)

(Microsoft Word - \202g30\220\266\223k\216w\223\261\213K\222\366) 生徒指導規程 広島県立西城紫水高等学校 第 1 章総則この規程は, 生徒が安全で安心して学校生活を送り, 本校教育目標を達成するという観点から定める 第 1 条 ( 目的 ) この規程規程は本校は本校教育目標を達成するためのものである そのため, 生徒の自己指導能力を高め, 豊かな心を育成するという観点から必要な事項を定める 第 2 章問題行動に関すること第 2 条 ( 問題行動に対する指導の方針と基準

More information

31阿賀野全:方針実践のための行動計画

31阿賀野全:方針実践のための行動計画 新潟県立阿賀野高等学校いじめ防止基本方針実践のための行動計画 1 組織的な対応に向けて (1) いじめ防止対策委員会 1 校務運営委員会を いじめ防止対策委員会 とし 恒常的に生徒理解について情報を共有し いじめ問題の未然防止 早期発見に努める 2 構成員は校長 教頭 生徒指導主事 各学年主任 教務主任 進路指導主事 保健主事 生徒会指導部長 事務長とする 3 実施する取組 ( ア ) 未然防止対策

More information

<4D F736F F D2090B6936B8E7793B18E9197BF4E6F2E B6936B8E7793B191CC90A782CC8DDD82E895FB82C982C282A282

<4D F736F F D2090B6936B8E7793B18E9197BF4E6F2E B6936B8E7793B191CC90A782CC8DDD82E895FB82C982C282A282 呉市立白岳中学校生徒指導規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は, 本校の教育目標を達成するためのものである このため, 生徒が自主的 自律的に充実した学校生活を送るという観点から必要な事項を定めるものである 第 2 章 ( 時間 ) 学校生活に関すること 第 2 条生徒は時間を守り, 規律ある生活を送らなければならない (1) 8 時 25 分までに登校し, 着席しておく (2)

More information

鎌倉市関谷小学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 鎌倉市立関谷小学校

鎌倉市関谷小学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 鎌倉市立関谷小学校 鎌倉市関谷小学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 鎌倉市立関谷小学校 学校教育目標 強く美しくよく考える子 (1) 明るく健康な子 ( コメント : 心身ともに強く ) (2) 心の美しい子 ( コメント : 公正な考え 人権感覚がある ) (3) よく考えすすんで行う子 ( コメント : 自ら判断ができ それにもとづいた行動をとる ) いじめの定義 いじめ とは, 児童等に対して, 当該児童等が在籍する学校に在籍している等当該児童等と一定の人的関係にある他の児童等が行う心理的又は物理的な影響を与える行為

More information

る行為 ( インターネットを通じて行われるものを含む ) であって 当該行為の対象となった児童等が心身の苦痛を感じているものをいう 個々の行為が いじめ に当たるか否かの判断は 表面的 形式的にすることなく いじめられた児童生徒の立場に立つことが必要である この際 いじめには 多様な態様があることに

る行為 ( インターネットを通じて行われるものを含む ) であって 当該行為の対象となった児童等が心身の苦痛を感じているものをいう 個々の行為が いじめ に当たるか否かの判断は 表面的 形式的にすることなく いじめられた児童生徒の立場に立つことが必要である この際 いじめには 多様な態様があることに 高知県立高知小津高等学校いじめ防止基本方針 ( 平成 30 年 3 月改定 ) 高知県立高知小津高等学校 はじめにいじめは いじめを受けた生徒の教育を受ける権利を著しく侵害し その心身の健全な成長及び人格の形成に重大な影響を与えるのみならず その生命又は身体に重大な危険を生じさせるおそれがあるものである いじめの問題への対応は学校における最重要課題の一つであり 学校が一丸となって組織的に対応する必要がある

More information

(7) 生徒 保護者への啓発活動 * 学期末保護者会でのいじめの現状報告と未然防止の講話 *SNS の使用にあたり 親子ルール作り等を示す (8) 教職員の研修 * モラールアップ研修会を行い 体罰や不適切な発言がいじめにつながるということを確認する * 過度の競争意識 勝利至上主義 生徒のストレス

(7) 生徒 保護者への啓発活動 * 学期末保護者会でのいじめの現状報告と未然防止の講話 *SNS の使用にあたり 親子ルール作り等を示す (8) 教職員の研修 * モラールアップ研修会を行い 体罰や不適切な発言がいじめにつながるということを確認する * 過度の競争意識 勝利至上主義 生徒のストレス 柏市立高柳中学校いじめ防止基本方針 平成 29 年 4 月 4 日改定 いじめとは 当該児童生徒が 一定の人間関係にある他の児童生徒が行う心理的 物理的な影響を与える行為 ( インターネットを通じて行われるものを含む ) であって 当該行為の対象となった児童生徒が心身の苦痛を感じているもの です そして 個々の行為が いじめ に当たるか否かの判断は 表面的 形式的にすることなく いじめられた児童生徒の立場に立つことが必要である

More information

Ⅱ いじめ防止等のための具体的取組 1 いじめの未然防止 (1) 基礎 基本的事項の習得とすべての児童が参加 活躍できる授業をめざし わかる授業づくりをすすめる (2) 道徳教育の充実を図り 特別活動を通して規範意識や集団の在り方等についての理解と実践的態度の育成に努める (3) 月に 1 度 担任

Ⅱ いじめ防止等のための具体的取組 1 いじめの未然防止 (1) 基礎 基本的事項の習得とすべての児童が参加 活躍できる授業をめざし わかる授業づくりをすすめる (2) 道徳教育の充実を図り 特別活動を通して規範意識や集団の在り方等についての理解と実践的態度の育成に努める (3) 月に 1 度 担任 小佐野小学校いじめ対策基本方針 H29.10 Ⅰ いじめ防止等のための対策に対する基本的な考え方 1 いじめ問題に対する基本姿勢いじめは 児童生徒の心身の健全な発達に重大な影響を及ぼし いじめを受けた児童等の人権 教育を受ける権利を著しく侵害するものである 同時に生命及び人格の形成に重大な影響や危険を与えるおそれがあるものである 本校では いじめはどの学校でも どの子どもにも起こり得るものであること

More information

生徒指導規程

生徒指導規程 生徒指導規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は, 広島県立竹原高等学校 ( 以下本校と称する ) の教育目標を達成するためのものである このため, 生徒が自主的 自律的に充実した学校生活を送るという観点から必要な事項を定める ( 求める生徒像 ) 第 2 条学校経営計画に示す目指す生徒像は 自主 自律した優しい心を持ち, 積極的に行動できる生徒 であることを基本とし, 生徒指導上は次の3つの具体的生徒像の育成に努める

More information

3 靴や靴下, 校内シューズは学習にふさわしい色と形のものにする 靴は, 白や黒などを基調とした華美でない, 運動しやすい形のもので, 厚底やハイカットは不可とする 校内シューズは白を基調としたものとする ( キャラクター絵や華美な模様は不可 ) 靴や屋内シューズはかかとを踏んではかないこと 靴下は

3 靴や靴下, 校内シューズは学習にふさわしい色と形のものにする 靴は, 白や黒などを基調とした華美でない, 運動しやすい形のもので, 厚底やハイカットは不可とする 校内シューズは白を基調としたものとする ( キャラクター絵や華美な模様は不可 ) 靴や屋内シューズはかかとを踏んではかないこと 靴下は 生徒指導規程 神石高原町立神石小学校 第 1 章総則第 1 条目的この生徒指導規程は, 神石高原町立神石小学校で学校教育を受ける児童の人格の完成と健やかな成長を願い, 本校の教育目標を達成するためのものである そのために, 義務教育 9 年間の見通しを持った指導について小中の連携を図りながら, 児童が自主的 自律的に充実した学校生活を送るという観点から必要な事項を定めたものである 第 2 章生徒指導の充実第

More information

(Microsoft Word - 28\220\266\223k\216w\223\261\213K\222\3663)

(Microsoft Word - 28\220\266\223k\216w\223\261\213K\222\3663) 広島県立安芸高等学校生徒指導規程 平成 28 年 4 月 1 日 生徒指導部 か茶のゴム紐で束ねる その際, 上部で立たせるなど不自然な束ね方はしない 耳より下の位置で束ねる (3) 髪の色 1 染色 脱色など, 加工して頭髪の色を変えない 染色 脱 色などは長期に渡り形跡が残ることもあり, 発覚した場合 第 1 章総則 ( 生徒指導の定義 ) 生徒指導とは, 生徒一人一人の個性の伸長を図りながら,

More information

る場合は切る, 結ぶ, 黒のピンで留めるなどのいずれかとする 2 肩にかかる髪は結ぶこと 髪を結ぶゴムの色は, 黒 紺 茶のいずれかとする 装飾の着いたものやヘアバンド リボン シュシュなどは禁止する ( 持ち物 ) 第 5 条不要なもの, 携帯電話の学校への持ち込みは禁止する ( 服装 身なり等

る場合は切る, 結ぶ, 黒のピンで留めるなどのいずれかとする 2 肩にかかる髪は結ぶこと 髪を結ぶゴムの色は, 黒 紺 茶のいずれかとする 装飾の着いたものやヘアバンド リボン シュシュなどは禁止する ( 持ち物 ) 第 5 条不要なもの, 携帯電話の学校への持ち込みは禁止する ( 服装 身なり等 福山市立新市中央中学校区小中学校 生徒指導規程 ( 福山市立網引小学校 ) は速やかに学校に連絡する (2) 集合時間, 交通ルール, 歩道でのマナーを守り, 定められた通学路を通って登下校を行う (3) 登校班の班長 副班長は, 班内の年長者が 第 1 章総則この規程は, 学校教育を受ける児童生徒の人格の完成を目指すとともに, 保護者, 教職員が協力して次代を担う児童生徒の健やかな成長を図るために定めるものとする

More information

教職員の事故 1 負傷事故 前の対策 安全点検日 1 日常的に器具 器材の安全点検をする 毎月 1 0 日 事故発生 2 危険を予測して授業の安全面に配慮する 1 負傷者の応急処置をする 養護教諭等 状況把握 1 応急処置をする 命にかかわる 2 場合によっては救急車 番手配を 物は躊躇

教職員の事故 1 負傷事故 前の対策 安全点検日 1 日常的に器具 器材の安全点検をする 毎月 1 0 日 事故発生 2 危険を予測して授業の安全面に配慮する 1 負傷者の応急処置をする 養護教諭等 状況把握 1 応急処置をする 命にかかわる 2 場合によっては救急車 番手配を 物は躊躇 教職員の事故 1 負傷事故 前の対策 安全点検日 1 日常的に器具 器材の安全点検をする 毎月 1 0 日 事故発生 2 危険を予測して授業の安全面に配慮する 1 負傷者の応急処置をする 養護教諭等 状況把握 1 応急処置をする 命にかかわる 2 場合によっては救急車 1 1 9 番手配を 物は躊躇なく する 救急車要請 対応の指示 3 医師の診断 治療をする 2 状況を把握する 1 校長 ( 教頭

More information

平成22年度入学予定者説明会 生徒指導部資料

平成22年度入学予定者説明会 生徒指導部資料 平成 29 年 4 月 1 日 広島県立安芸高等学校 生徒指導規程 生徒指導部 第 1 章総則 ( 生徒指導の定義 ) 生徒指導とは, 生徒一人一人の個性の伸長を図りながら, 同時に社会的な資質や能力 態度を育成し, さらに将来において社会的に自己実現ができるような資質 態度を形成していくための指導 援助であり, 個々の生徒の自己指導力の育成を目指すものである 第 1 条 ( 目的 ) この規程は,

More information

平成 30 年度 五泉市立川東小学校いじめ防止基本方針 はじめにこの五泉市立川東小学校いじめ防止基本方針 ( 以下 学校基本方針 という ) は いじめ防止対策推進法 ( 平成 25 年法律 71 号以下 法 という ) 第 13 条の規定に基づき 本校におけるいじめ防止等のための対策を効果的に推進

平成 30 年度 五泉市立川東小学校いじめ防止基本方針 はじめにこの五泉市立川東小学校いじめ防止基本方針 ( 以下 学校基本方針 という ) は いじめ防止対策推進法 ( 平成 25 年法律 71 号以下 法 という ) 第 13 条の規定に基づき 本校におけるいじめ防止等のための対策を効果的に推進 平成 30 年度 五泉市立川東小学校いじめ防止基本方針 はじめにこの五泉市立川東小学校いじめ防止基本方針 ( 以下 学校基本方針 という ) は いじめ防止対策推進法 ( 平成 25 年法律 71 号以下 法 という ) 第 13 条の規定に基づき 本校におけるいじめ防止等のための対策を効果的に推進するために策定するものである 1 いじめ防止等のための基本的な方向 (1) いじめに対する基本的な考え方いじめはどの子どもにも

More information

4 選抜方法 (1) 選抜の方法 本校の 期待する生徒像 に基づき, 学力検査の成績, 調査書, 面接の結果 等を総合的に判定して入学者の選抜を行う ア 下表のとおり合計点を算出する 学力検査 調査書 5 教科の 教科の学習の記録 出欠 行動 特別活動 部活動等 面接 得点合計 の記録 の記録 の記

4 選抜方法 (1) 選抜の方法 本校の 期待する生徒像 に基づき, 学力検査の成績, 調査書, 面接の結果 等を総合的に判定して入学者の選抜を行う ア 下表のとおり合計点を算出する 学力検査 調査書 5 教科の 教科の学習の記録 出欠 行動 特別活動 部活動等 面接 得点合計 の記録 の記録 の記 平成 29 年度 前期選抜の選抜 評価方法 学校番号 098 千葉県立大網高等学校全日制の課程普通科 1 期待する生徒像学校生活の中で多くのことに興味 関心をもち, 自ら学び, 考え, 活動することのできる主体的で社会生活における基本的なマナーを身に付けている生徒で, 特に下記の具体的項目に該当する生徒 ア学習活動に意欲的に取り組む姿勢を, 強くもっている生徒イ大学進学など, 将来への確かな目的意識を持ち,

More information

平成 30 年度呉市立川尻中学校生徒指導規程第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は, 本校の教育目標を達成するためのものである このため, 生徒が自主的 自律的に充実した学校生活を送るという観点から必要な事項を定めるものである 本校の教育目標 郷土を愛し, 自立する子どもを育てる ~ 愛

平成 30 年度呉市立川尻中学校生徒指導規程第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は, 本校の教育目標を達成するためのものである このため, 生徒が自主的 自律的に充実した学校生活を送るという観点から必要な事項を定めるものである 本校の教育目標 郷土を愛し, 自立する子どもを育てる ~ 愛 平成 30 年度 生徒指導規程 呉市立川尻中学校 年 組 番 名前 平成 30 年度呉市立川尻中学校生徒指導規程第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は, 本校の教育目標を達成するためのものである このため, 生徒が自主的 自律的に充実した学校生活を送るという観点から必要な事項を定めるものである 本校の教育目標 郷土を愛し, 自立する子どもを育てる ~ 愛着 自立 貢献 ~ 第 2 章学校生活に関すること

More information

生徒指導の役割連携_四.indd

生徒指導の役割連携_四.indd Ⅲ - 取組 情報収集 B 情報集約 G 点検 検証 F 役割連携 C 校長 教頭への報告 D 取組計画の策定 行動のポイント 取組方法の提案 指導 対応方針及び取組方法についての合意形成を図ることは ぶれない生徒指導体制を築くことにつながる そのため 具体的でわかりやすい説明をするとともに 取組についての意見を常に求めようとすることが 教職員の参画意識につながる 生徒指導主事の具体的な行動 行動

More information

三次市立小中学校生徒指導規定(案)

三次市立小中学校生徒指導規定(案) 平成 30 年度 三次市立十日市中学校長大原俊哉 同 PTA 会長藤井皇治郎 三次市立十日市中学校 生徒指導規程 第 1 章総則この規程は, 三次市立小中学校で学校教育を受ける生徒の人格の完成を目指すとともに, 保護者, 教職員が協力して次代を担う生徒の健やかな成長を図るために定めるものとする この規程は, 義務教育 9 年間の見通しを持った指導について, 全市的な共通認識, 共通実践を図るためのものである

More information

神奈川県立逗子高等学校いじめ防止基本方針 1 いじめの防止等に関する基本的な考え方 ( 本校のいじめ防止に関する基本的な姿勢 ) いじめは いじめを受けた生徒の教育を受ける権利を著しく侵害し その心身の健全な成長及び人格の形成に重大な影響を与えるのみならず その生命又は身体に重大な危険を生じさせるお

神奈川県立逗子高等学校いじめ防止基本方針 1 いじめの防止等に関する基本的な考え方 ( 本校のいじめ防止に関する基本的な姿勢 ) いじめは いじめを受けた生徒の教育を受ける権利を著しく侵害し その心身の健全な成長及び人格の形成に重大な影響を与えるのみならず その生命又は身体に重大な危険を生じさせるお 学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 ( 平成 30 年 4 月改定 ) 神奈川県立逗子高等学校 神奈川県立逗子高等学校いじめ防止基本方針 1 いじめの防止等に関する基本的な考え方 ( 本校のいじめ防止に関する基本的な姿勢 ) いじめは いじめを受けた生徒の教育を受ける権利を著しく侵害し その心身の健全な成長及び人格の形成に重大な影響を与えるのみならず その生命又は身体に重大な危険を生じさせるおそれがあるものです

More information

第 2 章学校生活に関すること ( 登下校 ) 第 6 条登下校については教育活動とし, 生徒の安全を第一に考えるとともに, 社会の一員として交通規則やマナーを守って行動するため, 次のとおりに定める ( 1 ) 交通規則及び交通マナーを遵守すること ( 2 ) 常金中学校生徒としての自覚を持ち,

第 2 章学校生活に関すること ( 登下校 ) 第 6 条登下校については教育活動とし, 生徒の安全を第一に考えるとともに, 社会の一員として交通規則やマナーを守って行動するため, 次のとおりに定める ( 1 ) 交通規則及び交通マナーを遵守すること ( 2 ) 常金中学校生徒としての自覚を持ち, 福山市常金中学校生徒指導規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は, 生徒の人格を尊重し, 個性の伸長を図るとともに, 集団生活や社会生活を円滑に進めていくことができる資質 能力の向上を図る生徒指導を推進し, 以て, 生徒自らが判断し, 行動し, その結果に責任を持つという自己指導能力を育成するために, 必要な事項を定めるものである ( 生徒指導の三機能 ) 第 2 条生徒の自己指導能力を育成するため,

More information

Ⅰ いじめ問題に関する基本的な考え方 はじめにいじめは, 決して許されてはならない行為です しかし, いじめはどの学校のどの児童にも起こりうる問題であり, 本校についても例外ではありません これまでも, 各学級において生徒指導上の問題として担任をはじめ学校全体で問題の解決に取り組んできました そのよ

Ⅰ いじめ問題に関する基本的な考え方 はじめにいじめは, 決して許されてはならない行為です しかし, いじめはどの学校のどの児童にも起こりうる問題であり, 本校についても例外ではありません これまでも, 各学級において生徒指導上の問題として担任をはじめ学校全体で問題の解決に取り組んできました そのよ 八幡小学校 いじめ防止基本方針 山梨市立八幡小学校 405-0041 山梨市北 1900-1 番地 0553-22-0117 FAX0553-22-9928 Ⅰ いじめ問題に関する基本的な考え方 はじめにいじめは, 決して許されてはならない行為です しかし, いじめはどの学校のどの児童にも起こりうる問題であり, 本校についても例外ではありません これまでも, 各学級において生徒指導上の問題として担任をはじめ学校全体で問題の解決に取り組んできました

More information

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか 必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいかに上手に賢く使っていくか, そのための判断力や心構えを身に付ける 情報社会の特性の一側面である影の部分を理解

More information

2 その他身につけるもの (1) 通学靴 男女とも白一色( ラインも含む ) の白いひもの運動靴 ( ハイカットは禁止 ) 内側に色がついているもの, 厚底など特別な靴は禁止 くつのかかとの中央に黒マジックで名前を記入する かかとを踏まずに着用する (2) 上ばき, 体育館シューズ 学校指定のもの

2 その他身につけるもの (1) 通学靴 男女とも白一色( ラインも含む ) の白いひもの運動靴 ( ハイカットは禁止 ) 内側に色がついているもの, 厚底など特別な靴は禁止 くつのかかとの中央に黒マジックで名前を記入する かかとを踏まずに着用する (2) 上ばき, 体育館シューズ 学校指定のもの 平成 30 年度 生徒指導規程 目的 この規程は, 本校の教育目標を達成するためのものであり, 安全 安心で自主的 自律的に充実 した学校生活を送り, 希望進路を実現させる, という観点から必要な事項を定めるものです 学校教育目標 未来を切り拓く人間の育成 生徒指導キャッチフレーズ 服装違反 0( ゼロ ) の定着 時間を守る 気持のよい挨拶 入学 入社試験に行く時を意識しよう 学校生活に関すること

More information

(1) 組織の役割 1 未然防止ア ) いじめが起きにくい, いじめを許さない環境づくり 2 早期発見 事案対処ア ) いじめの相談 通報を受け付ける窓口イ ) いじめの早期発見 事案対処のための, いじめの疑いに関する情報や児童の問題行動などに係る情報の収集と記録, 共有ウ ) いじめに係る情報

(1) 組織の役割 1 未然防止ア ) いじめが起きにくい, いじめを許さない環境づくり 2 早期発見 事案対処ア ) いじめの相談 通報を受け付ける窓口イ ) いじめの早期発見 事案対処のための, いじめの疑いに関する情報や児童の問題行動などに係る情報の収集と記録, 共有ウ ) いじめに係る情報 Ⅱ いじめ防止等のための対策の内容に関する事項 1 学校いじめ防止基本方針の策定 いじめ防止対策推進法 第 13 条では, 学校は, いじめ防止基本方針又は地方いじめ防止基本方針を参酌し, その学校の実情に応じ, 当該学校におけるいじめの防止等の対策に関する基本的な方針を定めるものとする と定めています 本校では, 教職員一人一人が, いじめは絶対に許されない, いじめは卑怯な行為である, いじめはどの子どもにも,

More information

2 反省指導の対象となる行為 問題行動の内容 (1) 犯罪 触法行為飲酒 喫煙 万引き 窃盗 暴力 交通法規違反 薬物乱用 わいせつ行為 わいせつ画像の転送等 不正乗車 パチンコ 携帯電話やインターネットを利用した誹謗中傷 (2) 虞犯行為 軽犯罪深夜徘徊 落書き 器物破損等 (3) 迷惑行為 不良

2 反省指導の対象となる行為 問題行動の内容 (1) 犯罪 触法行為飲酒 喫煙 万引き 窃盗 暴力 交通法規違反 薬物乱用 わいせつ行為 わいせつ画像の転送等 不正乗車 パチンコ 携帯電話やインターネットを利用した誹謗中傷 (2) 虞犯行為 軽犯罪深夜徘徊 落書き 器物破損等 (3) 迷惑行為 不良 生徒の問題行動等に係る指導及び懲戒処分の適用について 長野県田川高等学校 田川高校では 質実剛健 尚学共助の校風と 知 徳 体の調和のとれた学びの場を目指して学校づくりを行っています 生徒たちが安全に安心して学校生活に専念できる環境を目指し 更には地域に根ざした地域から愛される学校を目指し励んでいます また 生徒一人ひとりが学校生活を通して人間的資質を高め モラル マナーといった社会的資質の向上をねらいとした活動を行っています

More information

対象としたいじめの未然防止の観点が重要である このため 本校では 全ての生徒に心の通う対人関係を構築できるような力を育み いじめを生まない環境をつくるために 地域 家庭その他の関係機関と一体となって継続的な取組を進める また 教育活動全体を通じ 全ての生徒に いじめは決して許されない ことの理解を促

対象としたいじめの未然防止の観点が重要である このため 本校では 全ての生徒に心の通う対人関係を構築できるような力を育み いじめを生まない環境をつくるために 地域 家庭その他の関係機関と一体となって継続的な取組を進める また 教育活動全体を通じ 全ての生徒に いじめは決して許されない ことの理解を促 滋賀県立大津清陵高等学校馬場分校 ( 夜間定時制課程 ) 学校いじめ防止基本方針 はじめにいじめは いじめを受けた生徒の教育を受ける権利を著しく侵害し その心身の健全な成長および人格の形成に重大な影響を与えるだけでなく その生命または身体に重大な危険を生じさせるおそれがあるものである こうしたいじめから一人でも多くの生徒を救うためには 教職員一人ひとりが いじめは絶対に許されない いじめは卑怯な行為である

More information

ください 5 画像の保存 取扱い防犯カメラの画像が外部に漏れることのないよう 一定のルールに基づき慎重な管理を行ってください (1) 取扱担当者の指定防犯カメラの設置者は 必要と認める場合は 防犯カメラ モニター 録画装置等の操作を行う取扱担当者を指定してください この場合 管理責任者及び取扱担当者

ください 5 画像の保存 取扱い防犯カメラの画像が外部に漏れることのないよう 一定のルールに基づき慎重な管理を行ってください (1) 取扱担当者の指定防犯カメラの設置者は 必要と認める場合は 防犯カメラ モニター 録画装置等の操作を行う取扱担当者を指定してください この場合 管理責任者及び取扱担当者 千葉市防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン 第 1 はじめに 別紙 1 平成 26 年 3 月策定平成 30 年 4 月一部改正 1 ガイドラインを策定する趣旨このガイドラインは 防犯カメラの有用性に配慮しつつ 個人情報の保護に関する法律の趣旨に則り 撮影された個人のプライバシーの保護を図るために防犯カメラの設置者等が自主的に実施すべき事項を定めたものです 防犯カメラの設置及び運用に当たっては

More information

滋賀県いじめ防止基本方針 構成案

滋賀県いじめ防止基本方針 構成案 県立北大津養護学校いじめ防止基本方針 はじめにいじめは いじめを受けた児童生徒の教育を受ける権利を著しく侵害し その心身の健全な成長および人格の形成に重大な影響を与えるのみならず 広く子どもの人権を侵害する行為であるとともに その生命または身体に重大な危険を生じさせるおそれがあるものです こうしたいじめから一人でも多くの児童生徒を救うためには 教職員一人ひとりが いじめは絶対に許されない いじめは卑怯な行為である

More information

4 選抜方法 ( 1 ) 選抜の方法 学力検査の成績 調査書の得点 第 2 日の検査 ( 面接 ) の得点 を全て合計した 総得点 により順位をつけ 各選抜資料の評価等について慎重に審議しながら 予定人員までを入学許可候補者として内定する < 総得点の満点の内訳 > 調査書の得点第 2 日の検査学力

4 選抜方法 ( 1 ) 選抜の方法 学力検査の成績 調査書の得点 第 2 日の検査 ( 面接 ) の得点 を全て合計した 総得点 により順位をつけ 各選抜資料の評価等について慎重に審議しながら 予定人員までを入学許可候補者として内定する < 総得点の満点の内訳 > 調査書の得点第 2 日の検査学力 平成 31 年度 前期選抜の選抜 評価方法 学校番号 98 千葉県立大網高等学校全日制の課程普通科 1 期待する生徒像学校生活の中で多くのことに興味 関心をもち 自ら学び 考え 活動することのできる主体的で社会生活における基本的なマナーを身に付けている生徒で 特に下記の具体的項目に該当する生徒 ア学習活動に意欲的に取り組む姿勢を 強くもっている生徒イ大学進学など 将来への確かな目的意識を持ち その実現に向かって努力を継続することのできる生徒ウ部活動

More information

Ⅲ 調査対象および回答数 調査対象 学校数 有効回答数児童生徒保護者 (4~6 年 ) 12 校 1, 校 1, 校 1,621 1,238 合計 41 校 3,917 ( 有効回答率 96.3%) 3,098 ( 有効回答率 77.7%) Ⅳ 調査の実施時期

Ⅲ 調査対象および回答数 調査対象 学校数 有効回答数児童生徒保護者 (4~6 年 ) 12 校 1, 校 1, 校 1,621 1,238 合計 41 校 3,917 ( 有効回答率 96.3%) 3,098 ( 有効回答率 77.7%) Ⅳ 調査の実施時期 平成 30 年 (2018 年 )11 月 21 日長野県教育委員会事務局心の支援課 平成 30 年度 インターネットについてのアンケート 調査結果について 調査の概要 Ⅰ 趣旨 本調査は 児童生徒の学校の授業以外におけるインターネットの利用実態と保護者の意識を把握し 児童生徒への指導や保護者への啓発活動推進の参考に資するため実施した 現在 インターネットを利用できる様々な情報通信機器が普及しているため

More information

平成19年度

平成19年度 平成 29 年度 入学案内 東大阪市立枚岡中学校 校 訓 明朗であれ 何事にも誠実であれ 責任のある行動であれ 本校の沿革 本校は 昭和 23 年 10 月 26 日大阪府中河内郡学校組合立大東中学校として開校 枚岡町 大戸村 ( 石切 ) 孔舎衙村 英田村の 4 ケ町村の 1 年生 368 名で発足 翌 24 年 4 月 1 日 各町村より全生徒を収容し 本格的なスタ - トをきりました 昭和 28

More information

Microsoft Word - 04 西花畑小学校いじめ防止基本方針

Microsoft Word - 04 西花畑小学校いじめ防止基本方針 平成 30 年度西花畑小学校いじめ防止基本方針 1 いじめ防止等に対する基本姿勢 いじめは, どの学校でもどの学級でもどの子にも起こり得るものである という認識のもと, 児童生徒が いじめのない明るく楽しい学校生活 を送ることができるように, いじめ防止基本方針 を策定した いじめ防止のための基本姿勢として, 以下の5つのポイントをあげる (1) 児童自らがいじめを未然に防ぐ 関わり合い 伸び合い

More information

平成 27 年度第 1 学年入学児童募集要項 秋田大学教育文化学部附属小学校 平成 27 年度第 1 学年に入学を希望する児童を以下のように募集します 1 募集人数 9 6 名以内 ( 秋田大学教育文化学部附属幼稚園児を含む ) ( 現在, 文部科学省に定数の変更について申請中です 許可された場合

平成 27 年度第 1 学年入学児童募集要項 秋田大学教育文化学部附属小学校 平成 27 年度第 1 学年に入学を希望する児童を以下のように募集します 1 募集人数 9 6 名以内 ( 秋田大学教育文化学部附属幼稚園児を含む ) ( 現在, 文部科学省に定数の変更について申請中です 許可された場合 プレス発表資料 平成 26 年 10 月 14 日 秋田大学 平成 27 年度秋田大学教育文化学部 附属小学校入学児童募集要項を公表 平成 27 年度秋田大学教育文化学部附属小学校第 1 学年入学児童及び転入学児童の募集要項を公表し ました なお 同要項の PDF 版は教育文化学部附属小学校ホームページ (http://www.aes.akita-u.ac.jp/) に掲載しております 公表要項名

More information

別紙(例 様式3)案

別紙(例 様式3)案 さいたま市教育情報ネットワーク運用規程 1 定義 この規程においてさいたま市教育情報ネットワーク ( 以下 ネットワーク という ) とは さいたま市立学校におけるインターネット利用に関するガイドラインに基づき さいたま市立幼稚園 小 中 特別支援 高等学校 ( 以下 学校 という ) の教育活動に関わる有益な情報の共有化を推進し 情報教育の充実を図るため さいたま市教育委員会 ( 以下 教育委員会

More information

上越市立有田小学校いじめ防止基本方針 平成 30 年 4 月策定 1 いじめの定義といじめに対する基本的な考え方 (1) いじめの定義児童生徒に対して 当該児童生徒が在籍する学校に在籍している等当該児童生徒と一定の人的関係にある他の児童生徒が行う心理的又は物理的な影響を与える行為 ( インターネット

上越市立有田小学校いじめ防止基本方針 平成 30 年 4 月策定 1 いじめの定義といじめに対する基本的な考え方 (1) いじめの定義児童生徒に対して 当該児童生徒が在籍する学校に在籍している等当該児童生徒と一定の人的関係にある他の児童生徒が行う心理的又は物理的な影響を与える行為 ( インターネット 上越市立有田小学校いじめ防止基本方針 平成 30 年 4 月策定 1 いじめの定義といじめに対する基本的な考え方 (1) いじめの定義児童生徒に対して 当該児童生徒が在籍する学校に在籍している等当該児童生徒と一定の人的関係にある他の児童生徒が行う心理的又は物理的な影響を与える行為 ( インターネットを通じて行われるものを含む ) であって 当該行為の対象となった児童生徒が心身の苦痛を感じているものと定義する

More information

4 いじめの対応のための取組 1 未然防止の取組 (1) 授業づくりに関わること 同学年と連携をとりあい わかる授業づくりをすすめる すべての児童が授業に参加 学習場面で活躍できる授業を工夫する 教材 教具の工夫をする 弁護士による出前授業の位置づけ (2) 個人に関わること〇特に配慮が必要な児童へ

4 いじめの対応のための取組 1 未然防止の取組 (1) 授業づくりに関わること 同学年と連携をとりあい わかる授業づくりをすすめる すべての児童が授業に参加 学習場面で活躍できる授業を工夫する 教材 教具の工夫をする 弁護士による出前授業の位置づけ (2) 個人に関わること〇特に配慮が必要な児童へ 福津市立津屋崎小学校における 学校いじめ防止基本方針 1 いじめの定義といじめに対する本校の基本認識 (1) いじめの定義いじめとは 児童等に対して 当該児童等が在籍する学校に在籍している等当該児童と一定に人的関係にある他の児童等が行う心理的又は物理的な影響を与える行為 ( インターネットを通じて行われるものを含む ) であって 当該行為の対象となった児童等が心身の苦痛を感じているものをいう いじめ防止対策推進法第

More information

いて正しく理解し 自分と他者の人権をともに大切にし 実践的な態度を身につけられるよう努めます また 生徒自らがいじめの問題を自分のこととして捉え 考え 議論する活動や校内でいじめ撲滅や命の大切さを呼びかける活動を進めるなど 生徒自らがいじめの未然防止に主体的に取り組み 全ての生徒にとって居心地のよい

いて正しく理解し 自分と他者の人権をともに大切にし 実践的な態度を身につけられるよう努めます また 生徒自らがいじめの問題を自分のこととして捉え 考え 議論する活動や校内でいじめ撲滅や命の大切さを呼びかける活動を進めるなど 生徒自らがいじめの未然防止に主体的に取り組み 全ての生徒にとって居心地のよい 平成 30 年度滋賀県立大津清陵高等学校 ( 昼間部 ) いじめ防止基本方針 はじめにいじめは いじめを受けた生徒の教育を受ける権利を著しく侵害し その心身の健全な成長および人格の形成に重大な影響を与えるのみならず その生命または身体に重大な危険を生じさせるおそれがあるものです こうしたいじめから一人でも多くの生徒を救うためには 教職員一人ひとりが いじめは絶対に許されない いじめは卑怯な行為である

More information

身体拘束廃止に関する指針 社会福祉法人掛川社会福祉事業会 平成 30 年 5 月 23 日改定

身体拘束廃止に関する指針 社会福祉法人掛川社会福祉事業会 平成 30 年 5 月 23 日改定 身体拘束廃止に関する指針 社会福祉法人掛川社会福祉事業会 平成 30 年 5 月 23 日改定 1. 基本的考え方 身体拘束は 利用者の生活の自由を制限する事であり 利用者の尊厳ある生活を阻むものです 当法人では いずれの場所においても利用者の尊厳と主体性を尊重し 拘束を安易に正当化することなく職員一人ひとりが身体的 精神的弊害を理解し 拘束廃止に向けた意識をもち 身体拘束をしないケアの実施に努めます

More information

1 単位対象学年 組 区分 1 年 必修 奥村秀章 黒尾卓宏 晝間久美 保健体育 保健 我が国の健康水準 健康であるための成立要因や条件について理解させ 飲酒や喫煙等の生活習慣について考える 薬物乱用 感染症 エイズの予防対策の重要性について認識させる ストレス社会への対処の仕方や身

1 単位対象学年 組 区分 1 年 必修 奥村秀章 黒尾卓宏 晝間久美 保健体育 保健 我が国の健康水準 健康であるための成立要因や条件について理解させ 飲酒や喫煙等の生活習慣について考える 薬物乱用 感染症 エイズの予防対策の重要性について認識させる ストレス社会への対処の仕方や身 3 単位 対象学年 組 区分 1 年 1234567 必修 黒尾卓宏 笹川浩司 奥村秀章 奥浦隆二 各種球技運動の基本的技能の習得及びルール ( 審判法 ) の理解 陸上 縄跳びを通した体つくり運動 各種球技運動の基本及び発展的技能の習得とゲームを楽しむことができる態度を養う 縄跳びを通した体つくり運動 柔道では 受け身を中心とした体の動かし方 守り方ができる サッカー バスケットボールの戦術を理解させ

More information

北九州市学力向上ステップアップ事業第Ⅱ期推進指定校 実施計画

北九州市学力向上ステップアップ事業第Ⅱ期推進指定校 実施計画 北九州市学力向上ステップアップ事業第 Ⅱ 期推進指定校 (2 年次 ) 実施計画案 1 研究主題 2 研究のねらい 確かな学力の定着に向けた組織的取組の試み ~ 八枝スタンダードの作成を通して ~ 学習規律 学習指導方法 ( 学び方 ) 等についての八枝スタンダードを作成し 組織的に 実践することを通して 児童の学力の定着を図る 3 主題設定の理由 (1) 社会の要請から改正教育基本法や学校教育法の一部改正を受け改定された小学校学習指導要領が

More information

資料4_1いじめ防止対策推進法(概要)

資料4_1いじめ防止対策推進法(概要) 資料 4 いじめ防止対策推進法 ( 概要 ) 平成 24 年 7 月 滋賀県大津市の自殺事案について 報道がある 平成 25 年 2 月 教育再生実行会議第 1 次提言 社会総がかりでいじめに対峙していくための基本的な理念や体 制を整備する法律の制定が必要 平成 25 年 6 月 いじめ防止対策推進法 成立 ( 議員立法 9 月施行 ) 学校や地域のいじめの問題への対応を 計画的 組織的 に実行 一

More information

< F2D F81758A778D5A82A282B682DF96688E7E8AEE967B95FB906A81762E6A7464>

< F2D F81758A778D5A82A282B682DF96688E7E8AEE967B95FB906A81762E6A7464> 長崎市立小江原中学校 いじめ防止基本方針 人権尊重の精神を基本に据え すべての生徒が安心して充実した学校生活を送ることができるよう 学校内外を問わず いじめ問題を追放し 根絶することを目的とする めざす生徒像 基本的な生活習慣を身につけた生徒 場を清め 礼を正し 時を守る生徒 誰とでも仲良くし 心身ともにたくましさと優しさをもつ生徒 自ら探求する生徒 規範意識と道徳心を身に付け いじめは人間として絶対に許されない卑怯な行為である

More information

(4) 生徒 保護者 地域に対する情報発信 いじめ防止基本計画 及び学校評価結果 ( 生徒 保護者 教員対象アンケート ) を学校経営案や本校ホームページ等に掲載し その取組を広く情報発信する (5) いじめ事案への対応 資料 2 ア初動いじめが疑われる問題行動の情報が入った場合 直ちに当該学年団

(4) 生徒 保護者 地域に対する情報発信 いじめ防止基本計画 及び学校評価結果 ( 生徒 保護者 教員対象アンケート ) を学校経営案や本校ホームページ等に掲載し その取組を広く情報発信する (5) いじめ事案への対応 資料 2 ア初動いじめが疑われる問題行動の情報が入った場合 直ちに当該学年団 愛知県立古知野高等学校いじめ防止基本方針 1 いじめ防止についての基本的な考え方本校は 生徒一人一人が自他の人権を尊重し 差別と偏見をなくし 望ましい社会のあり方について考え その実現に向けて積極的に努力する態度と実践力を育成することを目指している いじめは 生徒の人格や名誉 心身を傷つけ 個人の尊厳 基本的人権を侵害するものであり 人間として絶対に許されない行為であり また どの子どもでも被害者にも加害者にもなりうるという事実を踏まえ

More information

4 選抜方法 (1) 選抜の方法 本校の 期待する生徒像 に基づき, 学力検査の成績, 調査書, 面接の結果 等を総合的に判定して入学者の選抜を行う ア 学力検査の成績 による順位と 調査書の得点 による順位が, ともに次のパーセント以内にある者は, 入学許可候補者として内定する ( ア ) 受検者

4 選抜方法 (1) 選抜の方法 本校の 期待する生徒像 に基づき, 学力検査の成績, 調査書, 面接の結果 等を総合的に判定して入学者の選抜を行う ア 学力検査の成績 による順位と 調査書の得点 による順位が, ともに次のパーセント以内にある者は, 入学許可候補者として内定する ( ア ) 受検者 平成 29 年度前期選抜の選抜 評価方法 ( 予定 ) 学校番号 55 千葉県立柏高等学校全日制の課程普通科 1 期待する生徒像人物, 学力に優れ, 中学校生活全般にわたり, 特に積極的な取組を行った者 2 選抜資料 (1) 学力検査 5 教科の学力検査の得点 (2) 調査書中学校の校長から送付された調査書 (3) 面接 15 分間程度の集団面接 3 及び (1) 学力検査 5 教科の得点合計 5

More information

防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン

防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン 横浜市防犯カメラの設置及び運用に関するガイドラインの解説 横浜市では 今後の防犯対策などを示した実践的な防犯計画 よこはま安全 安心プラン の策定など 地域防犯力の向上をめざして様々な施策に取り組んでいます こうした中で 防犯カメラについては 市内の六角橋商店街の放火事件や上大岡駅での刺傷事件などにおいて その映像が犯人逮捕につながるなどその効果が認められています しかし その一方で 防犯カメラが設置され

More information

平成 24 年度 学校評価 計画 学校経営基本方針 1すべての教育活動をとおして, 生徒の良さや可能性を引き出して育てる教育の推進 3 清潔感のあるさわやかな学校づくり 2 生徒 教職員が 夢をかたちに できる魅力ある学校づくり 徳島県立鳴門高等学校 本年度重点課題 1. 学力の底上げ 2. 生徒指

平成 24 年度 学校評価 計画 学校経営基本方針 1すべての教育活動をとおして, 生徒の良さや可能性を引き出して育てる教育の推進 3 清潔感のあるさわやかな学校づくり 2 生徒 教職員が 夢をかたちに できる魅力ある学校づくり 徳島県立鳴門高等学校 本年度重点課題 1. 学力の底上げ 2. 生徒指 平成 24 年度 学校評価 計画 学校経営基本方針 1すべての教育活動をとおして, 生徒の良さや可能性を引き出して育てる教育の推進 3 清潔感のあるさわやかな学校づくり 2 生徒 教職員が 夢をかたちに できる魅力ある学校づくり 徳島県立鳴門高等学校 本年度重点課題 1. 学力の底上げ 2. 生徒指導の徹底と教育相談の充実 3. 特別活動の充実 4. さわやかな環境づくりと人権教育の推進 5. 夢をかたちに

More information

(3) 面接 [300 点満点 ] 3 名の評価者が, 次の4つのごとに, 各に基づき,a( 優れている ) b( 標準である ) c( 標準をやや下まわる ) d( 標準を下まわる ) e( 問題がある ) の 5 段階で評価する aを25 点,b を20 点,c を15 点,d を5 点,e を

(3) 面接 [300 点満点 ] 3 名の評価者が, 次の4つのごとに, 各に基づき,a( 優れている ) b( 標準である ) c( 標準をやや下まわる ) d( 標準を下まわる ) e( 問題がある ) の 5 段階で評価する aを25 点,b を20 点,c を15 点,d を5 点,e を 平成 30 年度前期選抜の選抜 評価方法 学校番号 76 千葉県立下総高等学校全日制の課程園芸科 1 期待する生徒像次のいずれかに該当する生徒ア高校生活に意欲的に取り組む意志がある生徒イ中学校 3 年間における諸活動において顕著な活躍をした生徒ウ将来農業経営や農業関連事業に従事することを目標にしている生徒エ植物 食品 環境に興味 関心を持つ生徒 2 選抜資料 (1) 学力検査 5 教科の学力検査の得点

More information

県立学校職員 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 地方公務員法 ( 昭和 25 年法律第 261 号 ) 第 15 条の2 第 1 項第 5 号の規定に基づき 山形県教育委員会における職員 ( 学校教育法 ( 昭和 22 年法律第 26 号 ) 第 7 条に規定する校長及び教員等 ) の標準職務遂行

県立学校職員 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 地方公務員法 ( 昭和 25 年法律第 261 号 ) 第 15 条の2 第 1 項第 5 号の規定に基づき 山形県教育委員会における職員 ( 学校教育法 ( 昭和 22 年法律第 26 号 ) 第 7 条に規定する校長及び教員等 ) の標準職務遂行 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 地方公務員法 ( 昭和 25 年法律第 261 号 ) 第 15 条の2 第 1 項第 5 号の規定に基づき 山形県教育委員会における職員 ( 学校教育法 ( 昭和 22 年法律第 26 号 ) 第 7 条に規定する校長及び教員等 ) の標準職務遂行能力を定めるものとする ( 職員の標準職務遂行能力 ) 第 2 条山形県教育委員会における職員 ( 学校教育法 (

More information

3. 学校に不審者が侵入した場合の対応について 対応 1 情報の入手 巡回中の教職員の情報子どもからの情報偶然に発見 職員室への報告 複数の教職員で現場へ 発見者が インターホン 無線 携帯電話等所持 不審者から子どもを 携帯電話 等で 状況を把握 回避 職員室へ報告 職員室へ連絡 対応 2 対応

3. 学校に不審者が侵入した場合の対応について 対応 1 情報の入手 巡回中の教職員の情報子どもからの情報偶然に発見 職員室への報告 複数の教職員で現場へ 発見者が インターホン 無線 携帯電話等所持 不審者から子どもを 携帯電話 等で 状況を把握 回避 職員室へ報告 職員室へ連絡 対応 2 対応 不審者 不審電話への対応について 1. 学校への不審者侵入防止のために (1) 学校敷地内への不審者の侵入防止 出入口は北西部の門に限定し 登校後は下校まで閉門する 開門している登校時には 教職員が立ち会い 子どもの安全を見守るようにする 下校時は 限定している出入口の門を開放する 登校時間と比べて下校時間は長時間にわたる場合が多いが 教職員やPTA 子ども安全リーダーの方々の協力を得ながら 門において子どもの安全を見守るようにする

More information

川口市立原町小学校いじめ防止基本方針 平成 27 年 9 月 1 日 川口市立原町小学校 はじめに 本校では いじめ防止のために 積極的な生徒指導の推進に力を入れている いじめの未然防止には 児童が安心 安全に学校生活を送ることができ 規律ある態度で授業やその他の教育活動に主体的に参加 活躍できるこ

川口市立原町小学校いじめ防止基本方針 平成 27 年 9 月 1 日 川口市立原町小学校 はじめに 本校では いじめ防止のために 積極的な生徒指導の推進に力を入れている いじめの未然防止には 児童が安心 安全に学校生活を送ることができ 規律ある態度で授業やその他の教育活動に主体的に参加 活躍できるこ 川口市立原町小学校いじめ防止基本方針 平成 27 年 9 月 1 日 川口市立原町小学校 はじめに 本校では いじめ防止のために 積極的な生徒指導の推進に力を入れている いじめの未然防止には 児童が安心 安全に学校生活を送ることができ 規律ある態度で授業やその他の教育活動に主体的に参加 活躍できることが大切である いじめを許さない態度や行動力の育成を図るため 道徳や学級活動の授業で取り上げることはもちろん

More information

学校いじめ防止基本方針(例)

学校いじめ防止基本方針(例) 学校いじめ防止基本方針 岩手県立盛岡第二高等学校 Ⅰ いじめの防止等のための対策に関する基本的な考え方 1 いじめの問題に対する基本的な考え方いじめは いじめを受けた生徒の教育を受ける権利を著しく侵害し その心身の健全な成長及び人格の形成に重大な影響を与えるのみならず 不登校や自殺などを引き起こす背景ともなる深刻な問題である また 最近のインターネットを介した いわゆる ネット上のいじめ は いじめを一層複雑化

More information

3. いじめの未然防止のための取組未然防止の基本とは 児童が周囲の友人や教職員と信頼できる関係の中 安心 安全に学校生活を送ることができ 規律正しい態度で授業や行事に主体的に参加 活躍できるような授業づくりや集団づくり 学校づくりを行っていくことである この基本をもとに取組を進める また 本校教職員

3. いじめの未然防止のための取組未然防止の基本とは 児童が周囲の友人や教職員と信頼できる関係の中 安心 安全に学校生活を送ることができ 規律正しい態度で授業や行事に主体的に参加 活躍できるような授業づくりや集団づくり 学校づくりを行っていくことである この基本をもとに取組を進める また 本校教職員 平成 30 年度松江市立母衣小学校いじめ防止基本方針 平成 30 年 8 月改定 1. はじめにいじめは 人として決して許されない行為である 本校児童の生活態度を見ると比較的落ち着いた様子が伺えるが 日ごろの児童の言動やアンケートを分析すると 必ずしも全員が学校生活に満足しているわけではなく 個別に支援を要する児童も少なくない いじめはどの学校 どの学級にも起こり得ることから 学校 教育委員会 家庭

More information

11 月 12 月 1 月 行事を通した自治能力の育成活動の振り返りによる自己有用感の感受めあてと所属意識の醸成 いじめ見逃しゼロ集会 2 全校 SGE( フェスティバル ) SST7 情緒的行動領域 SST8 非言語コミュニケーション領域 2 月 1 年間の振り返りと SST9 自己 他者認知領域

11 月 12 月 1 月 行事を通した自治能力の育成活動の振り返りによる自己有用感の感受めあてと所属意識の醸成 いじめ見逃しゼロ集会 2 全校 SGE( フェスティバル ) SST7 情緒的行動領域 SST8 非言語コミュニケーション領域 2 月 1 年間の振り返りと SST9 自己 他者認知領域 1 いじめ防止等全体に係る内容 (1) いじめの防止のための取組 阿賀野市立分田小学校いじめ防止基本方針 いじめは どこにでも だれにでも起こりうるものである という認識を常に持ち続け 児童が安心して学校生活を送ることができるような学校を創る そのために 一人一人の児童が 友達と関わりながら自己肯定感や有用感を高め 自他の命や心を大切にしながら成長していくことができるような教育活動 運営活動を実施する

More information

目 次 1. はじめに 1 2. いじめの定義 1 3. いじめの禁止 2 4. いじめ防止等のための組織 2 < 指導体制 > 5. 学校全体としての取組 3 < 学校の基本姿勢 > ( 1 ) いじめ防止のための取組 ( 2 ) いじめの早期発見 ( 3 ) いじめへの対処 ( 4 ) 家庭及び

目 次 1. はじめに 1 2. いじめの定義 1 3. いじめの禁止 2 4. いじめ防止等のための組織 2 < 指導体制 > 5. 学校全体としての取組 3 < 学校の基本姿勢 > ( 1 ) いじめ防止のための取組 ( 2 ) いじめの早期発見 ( 3 ) いじめへの対処 ( 4 ) 家庭及び 滋賀大学教育学部附属小学校 いじめ防止基本方針 平成 2 8 年 4 月 1 日 滋賀大学教育学部附属小学校 目 次 1. はじめに 1 2. いじめの定義 1 3. いじめの禁止 2 4. いじめ防止等のための組織 2 < 指導体制 > 5. 学校全体としての取組 3 < 学校の基本姿勢 > ( 1 ) いじめ防止のための取組 ( 2 ) いじめの早期発見 ( 3 ) いじめへの対処 ( 4 )

More information

重大事態が疑われる事案が発生した時に、その原因がいじめにあるかを判定する。

重大事態が疑われる事案が発生した時に、その原因がいじめにあるかを判定する。 京都府立桂高等学校いじめ防止基本方針 はじめにいじめは いじめを受けた生徒の教育を受ける権利を著しく侵害する人権問題であり その心身の健全な成長及び人格の形成に重大な影響を与えるのみならず その生命又は身体に重大な危険を生じさせるおそれがあるものである 京都府立桂高等学校では 生徒一人ひとりの尊厳と人権が尊重される学校づくりを推進することを目的に 京都府教育委員会の指導の下 いじめ防止対策推進法 (

More information

平成25~27年度間

平成25~27年度間 平成 29 年度 日田市体力向上アクションプラン 平成 29 年 3 月日田市教育委員会 芯の通った学校組織 推進プラン ( 大分県教育委員会 ) に基づく 平成 29 年度日田市体力向上アクションプラン 日田市教育委員会 日田市教育委員会では 目標達成に向かって組織的に取組む 芯の通った学校組織 推進プラン ( 大分県教育委員会 ) に基づいて 平成 29 年度の体力向上アクションプランを作成しました

More information

<4D F736F F D20906C8CA08BB388E E646F63>

<4D F736F F D20906C8CA08BB388E E646F63> 安芸太田町人権教育推進プラン 平成 20 年 8 月 安芸太田町 安芸太田町人権教育推進プラン 平成 2 0 年 8 月策定 安芸太田町教育委員会 はじめに国は 人権教育及び人権啓発の推進に関する法律 ( 平成 12 年法律第 147 号 ) に基づき 人権教育 啓発を総合的かつ計画的に推進していくため 人権教育 啓発に関する基本計画 ( 平成 14 年 3 月 ) を策定した 広島県は この法律及び基本計画に基づき

More information

平塚市幼児2人同乗用自転車レンタル利用規約

平塚市幼児2人同乗用自転車レンタル利用規約 綾瀬市幼児 2 人同乗用自転車レンタル利用規約第 1 章総則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規約は 綾瀬市幼児 2 人同乗用自転車レンタル事業実施要綱 ( 平成 23 年 1 月 1 日施行 以下 要綱 という ) 第 12 条の規定に基づき 幼児 2 人同乗用自転車レンタル事業に関し必要な事項を定めるものとします 第 2 章利用 ( 利用者 ) 第 2 条利用者は 要綱第 2 条に規定する者であり

More information

5) 輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し これを適確に実施する こと ( 輸送の安全に関する目標 ) 第 5 条前条に掲げる方針に基づき 目標を策定する ( 輸送の安全に関する計画 ) 第 6 条前条に掲げる目標を達成し 輸送の安全に関する重点施策に応じて 輸送の安全を確 保

5) 輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し これを適確に実施する こと ( 輸送の安全に関する目標 ) 第 5 条前条に掲げる方針に基づき 目標を策定する ( 輸送の安全に関する計画 ) 第 6 条前条に掲げる目標を達成し 輸送の安全に関する重点施策に応じて 輸送の安全を確 保 株式会社伊集院運送安全管理規程 第一章総則第二章輸送の安全を確保するための事業の運営の方針等第三章輸送の安全を確保するための事業の実施及びその管理の体制第四章輸送の安全を確保するための事業の実施及びその管理の方法第一章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程 ( 以下 本規程 という ) は 貨物自動車運送事業法 ( 以下 法 という ) 第 15 条及び第 16 条の規程に基づき 輸送の安全を確保するために遵守すべき事項を定め

More information

Microsoft Word - ㅜㅩㅳㅃ㇣㇢告ㆂ喥㇄覑稉.doc

Microsoft Word - ㅜㅩㅳㅃ㇣㇢告ㆂ喥㇄覑稉.doc 社会福祉法人福角会 ボランティア受入規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 社会福祉法人福角会が運営する事業所 ( 以下 事業所 という ) におけるボランティアの受入れにより 事業所の利用児 者の生活並びに事業所と地域の交流の充実を図ることを目的として 受入れ及び活動等について必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この規程において ボランティアとは事業所の要請に応募した者及び本人からの申出があった者であって

More information

粟野小学校いじめ防止基本方針 平成 30 年 3 月改定 はじめに いじめは いじめを受けた児童の基本的人権を著しく侵害し その心身の健全な成長及び人格の形成に重大な影響を与えるのみならず 生命または身体に重大な危険を生じさせるおそれがある 一方 いじめはどの子どもにも どの学校にも起こりうる 極め

粟野小学校いじめ防止基本方針 平成 30 年 3 月改定 はじめに いじめは いじめを受けた児童の基本的人権を著しく侵害し その心身の健全な成長及び人格の形成に重大な影響を与えるのみならず 生命または身体に重大な危険を生じさせるおそれがある 一方 いじめはどの子どもにも どの学校にも起こりうる 極め 粟野小学校いじめ防止基本方針 平成 30 年 3 月改定 はじめに いじめは いじめを受けた児童の基本的人権を著しく侵害し その心身の健全な成長及び人格の形成に重大な影響を与えるのみならず 生命または身体に重大な危険を生じさせるおそれがある 一方 いじめはどの子どもにも どの学校にも起こりうる 極めて身近な問題である いじめからすべての子どもを救い 心豊かで安心 安全な社会をつくることは 学校を含めた社会全体に関する国民的課題であることから

More information

Taro-附属小学校いじめ防止基本方

Taro-附属小学校いじめ防止基本方 滋賀大学教育学部附属小学校 いじめ防止基本方針 平成 2 9 年 4 月 1 日 滋賀大学教育学部附属小学校 目 次 1. はじめに 1 2. いじめの定義 1 3. いじめの禁止 2 4. いじめ防止等のための組織 2 < 指導体制 > 5. 学校全体としての取組 3 < 学校の基本姿勢 > ( 1 ) いじめ防止のための取組 ( 2 ) いじめの早期発見 ( 3 ) いじめへの対処 ( 4 )

More information

Microsoft Word - 927・電動アシスト自転車貸出要綱.doc

Microsoft Word - 927・電動アシスト自転車貸出要綱.doc 袋井市電動アシスト付自転車貸出要綱 平成 26 年 9 月 30 日 告示第 165 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この告示は 自転車を暮らしに活かした高齢者等の健康で活発な毎日への支援を目的として 市が所有する 又はリース契約により導入した電動アシスト付自転車 ( 以下 自転車 という ) の貸出しに関し 必要な事項を定めるものとする ( 貸出対象 ) 第 2 条自転車の貸出しの対象となる者は 次の各号のいずれにも該当する者とする

More information

岐阜市における「医薬品の正しい使い方」に関する調査アンケート結果

岐阜市における「医薬品の正しい使い方」に関する調査アンケート結果 岐阜市における 医薬品の正しい使い方 に関する調査アンケート結果 岐阜薬科大学実践薬学大講座病院薬学研究室寺町ひとみ ( 学長勝野眞吾 ) 平成 20 年 3 月改訂の新学習指導要領では 医薬品に関する内容が中学校保健体育科保健分野に盛り込まれました このような状況の中で 平成 24 年度 医薬品に関する教育 の導入に向け 現在の日本の医薬品に関する知識 態度 行動を明らかにするため 岐阜市の児童生徒の

More information

< F2D313190B6936B8E7793B195FB906A2E6A7464>

< F2D313190B6936B8E7793B195FB906A2E6A7464> 2011( 平成 23) 年度 生徒指導のしおり ( 生徒指導方針 ) 当たり前のことが当たり前にできる生徒の育成を目指して 一 全職員 共通理解 協力体制 事前指導 その場指導 事後指導を徹底し 学年会との連携を密にして指導強化を図る 一 諸活動を通して生徒の安全を確保し 安心して学習できる態勢を整える 一 校内 校外において規範意識を持って活動できる生徒の育成を目指す 嘉手納高等学校生徒指導部

More information

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程 社会福祉法人恩心会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条本規程は 個人の尊厳を最大限に尊重するという基本理念のもと 社会福祉法人恩心会 ( 以下 本会 という ) が保有する個人情報の適正な取り扱いに関して必要な事項を定めることにより 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守することを目的とする ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱うに当たっては その利用目的をできる限り特定する

More information

< F2D5F95E28F958E9197BF2E6A7464>

< F2D5F95E28F958E9197BF2E6A7464> 平成 21 年度 ( 第 53 回 ) 岩手県教育研究発表会資料 ( 補助資料 ) NetCommons を用いた情報共有サイトの活用に関する研究 - 研修に係る校務の効率化を目指して - 補助資料目次 1 岩手教育情報交流ネット ( いわて交流ネット ) 管理運営要項 ( 案 ) 2 岩手教育情報交流ネット ( いわて交流ネット ) 利用規定 ( 案 ) 3 岩手教育情報交流ネット利用マニュアル

More information

多くの論点で熱心な審議を重ねた検討委員会 この検討委員会は 埼玉県教育委員会が 2016 年 12 月 1 日に設置したもので 高校生の二輪車指導に関する現行の指導要項 ( 三ない運動 推進 ) * 注 2 の効果を点検し 今後の指導のあり方を検討しようという組織 有識者 生徒の保護者 教育関係者

多くの論点で熱心な審議を重ねた検討委員会 この検討委員会は 埼玉県教育委員会が 2016 年 12 月 1 日に設置したもので 高校生の二輪車指導に関する現行の指導要項 ( 三ない運動 推進 ) * 注 2 の効果を点検し 今後の指導のあり方を検討しようという組織 有識者 生徒の保護者 教育関係者 埼玉県 三ない運動 見直しへ新指導要項制定を検討 埼玉県は 高校生のバイク利用を禁止する指導を見直しへ 生徒の免許取得を 届出制 とする新指導要項を検討する見込み 免許取得の生徒には 安全運転講習の受講など教育の充実を図る 小松弥生埼玉県教育長に検討委員会の報告書を手渡す稲垣具志会長 ( 写真 : 二輪車新聞社提供 ) 埼玉県の 高校生の自動二輪車等の交通安全に関する検討委員会 ( 以下 検討委員会

More information

目次 Ⅰ 福島県教育委員会経験者研修 Ⅰ 実施要項 1 Ⅱ 高等学校経験者研修 Ⅰ 研修概要 1 研修体系 2 研修の目的 研修の内容等 4 研修の計画及び実施 運営等 4 5 研修の留意点 4 表 1 高等学校経験者研修 Ⅰ の流れ 5 表 2 高等学校経験者研修 Ⅰ 提出書類一覧 5 Ⅲ 高等学

目次 Ⅰ 福島県教育委員会経験者研修 Ⅰ 実施要項 1 Ⅱ 高等学校経験者研修 Ⅰ 研修概要 1 研修体系 2 研修の目的 研修の内容等 4 研修の計画及び実施 運営等 4 5 研修の留意点 4 表 1 高等学校経験者研修 Ⅰ の流れ 5 表 2 高等学校経験者研修 Ⅰ 提出書類一覧 5 Ⅲ 高等学 平成 29 年度 経験者研修 Ⅰ の手引 高等学校教諭 福島県教育センター 目次 Ⅰ 福島県教育委員会経験者研修 Ⅰ 実施要項 1 Ⅱ 高等学校経験者研修 Ⅰ 研修概要 1 研修体系 2 研修の目的 研修の内容等 4 研修の計画及び実施 運営等 4 5 研修の留意点 4 表 1 高等学校経験者研修 Ⅰ の流れ 5 表 2 高等学校経験者研修 Ⅰ 提出書類一覧 5 Ⅲ 高等学校経験者研修 Ⅰ 各種様式

More information

教育調査 ( 教職員用 ) 1 教育計画の作成にあたって 教職員でよく話し合っていますか 度数 相対度数 (%) 累積度数累積相対度数 (%) はい どちらかといえばはい どちらかといえばいいえ いいえ 0

教育調査 ( 教職員用 ) 1 教育計画の作成にあたって 教職員でよく話し合っていますか 度数 相対度数 (%) 累積度数累積相対度数 (%) はい どちらかといえばはい どちらかといえばいいえ いいえ 0 1 教育計画の作成にあたって 教職員でよく話し合っていますか 13 76.5 13 76.5 4 23.5 17 100.0 不明 24% 1 教育計画の作成にあたって 教職員でよく話し合っていますか 7 2 年間の学習指導計画について 各学年やブロックでよく話し合っていますか 11 64.7 11 64.7 5 29.4 16 94.1 0 0.0 16 94.1 0 0.0 16 94.1 不明

More information

25年度中学募集要項.indd

25年度中学募集要項.indd 特別試験平成 24 年 12 月 6 日 ( 木 )~12 月 13 日 ( 木 ) 一次試験平成 25 年 1 月 10 日 ( 木 )~1 月 17 日 ( 木 ) 二次試験平成 25 年 1 月 28 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 試験日平成 24 年 12 月 16 日 ( 日 ) 試験区分 試験日 一次試験平成 25 年 1 月 20 日 ( 日 ) 二次試験平成 25 年

More information

入学説明会しおりH27

入学説明会しおりH27 平成 28 年度 校訓友錬礼愛錬礼磨T E L:542-6388 F A X:542-3694 815-0036 福岡市南区筑紫丘 2 丁目 2 番 1 号福岡市立野間中学校 節 新入生入学説明会のしおり 平成 28 年 2 月 3 日 福岡市立野間中学校校長有光利喜 梅の便りとともに, 小学校の卒業式も間近に迫りました 保護者の皆様には, お子様のご成長のお慶びと中学校での新しい生活に対する不安を抱いていらっしゃるのではないでしょうか

More information

<4D F736F F D CC8D5391A994708E7E82C98AD682B782E98E77906A E646F63>

<4D F736F F D CC8D5391A994708E7E82C98AD682B782E98E77906A E646F63> 身体拘束廃止に関するする指針 グループホーム うちんく I. 身体拘束廃止に関する考え方 身体拘束は利用者の生活の自由を制限することであり 利用者の尊厳ある生活を阻むものである 当グループホームでは 利用者の尊厳と主体性を尊重し 拘束を安易に正当化することなく 職員一人一人が身体的 精神的弊害を理解し 身体拘束廃止に向けた意識を持ち 身体拘束をしない介護を実践することとする (1) 介護保険指定基準に規定する身体拘束禁止の条文

More information

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保 特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保護条例 ( 平成 6 年 3 月江戸川区条例第 1 号 ) 第 2 条及び行政手続における特定の個人を識別する

More information

Taro-パブコメ.jtd

Taro-パブコメ.jtd 京都府児童ポルノの規制に関する条例 ( 仮称 )( 案 ) について 1 条例制定の理念 目的 児童ポルノは 児童の性的虐待の記録であり 児童に対する人権侵害です いったん児童ポルノが流通すれば その回収は事実上不可能であり 被害児童等の苦しみは 親しい者を巻き込み将来にわたって続くことになります 現在 児童ポルノの提供を目的とする所持等が法律で禁止されていますが 京都府を含め全国で児童ポルノ事犯が増加傾向にあり

More information

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C> 社会福祉法人 個人情報保護規程 ( 例 ) 注 : 本例文は, 全国社会福祉協議会が作成した 社会福祉協議会における個人情報保護規程の例 を参考に作成したものです 本例文は参考ですので, 作成にあたっては, 理事会で十分検討してください 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は, 個人情報が個人の人格尊重の理念のもとに慎重に取り扱われるべきものであることから, 社会福祉法人 ( 以下 法人

More information

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと 平成 27 年度埼玉県学力 学習状況調査の結果の概要 狭山市立小学校 中学校 埼玉県学力 学習状況調査は 埼玉県内の小中学校を対象とした学力調査として 本年度から新たな形で実施することとなりました 本調査は 小学校 4 年生以上の児童生徒を対象に毎年実施されます そのことにより 児童生徒一人一人の学力がどれだけ伸びているのか と言う視点で 教師が一人一人の学力の伸びを把握できることや児童生徒が学力の伸びを実感することによって

More information

4 目標の設定 学校経営目標 達成目標 評価指標 実績値 H6 目標値 H5 H6 H7 社会で求められる基礎学力を身に付けさせるとともに, 規範意識を育む指導体制が確立された学校 担当部等 生徒アンケートにおいて 始業 終業のあいさつをする と回答した生徒の割合 ( 肯定的回答 ) (%)( 月ア

4 目標の設定 学校経営目標 達成目標 評価指標 実績値 H6 目標値 H5 H6 H7 社会で求められる基礎学力を身に付けさせるとともに, 規範意識を育む指導体制が確立された学校 担当部等 生徒アンケートにおいて 始業 終業のあいさつをする と回答した生徒の割合 ( 肯定的回答 ) (%)( 月ア 様式 平成 7 年度学校経営計画 平成 5 年度 平成 7 年度 校番 4 学校名広島県立賀茂高等学校校長氏名松井太全 定 通本 分 育てたい子ども像 本校定時制課程で学ぶことにより自己指導能力を身に付け, 優れた学習者として生涯を通じて夢の実現にチャレンジできる生徒 ミッション ( 地域社会における自校の使命 ) 東広島市地域で唯一の夜間定時制高校として地域から信頼され必要とされるよう, 社会人として自立するための人間力を育み,

More information

2 いじめ未然防止のための取組 (1) 人権感覚の高揚 自分を大切にするのと同じように 相手の生命や人権を大切にする 人権を侵害する言動に対する敏 感な認識力をもち 決して見て見ぬふりをしない行動力を育てる また 教職員の人権感覚を高める研 修や自己チェック表による振り返りを行う (2) 道徳教育の

2 いじめ未然防止のための取組 (1) 人権感覚の高揚 自分を大切にするのと同じように 相手の生命や人権を大切にする 人権を侵害する言動に対する敏 感な認識力をもち 決して見て見ぬふりをしない行動力を育てる また 教職員の人権感覚を高める研 修や自己チェック表による振り返りを行う (2) 道徳教育の 岐阜市立長森南小学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 3 策定平成 29 年 12 改定はじめに平成 25 年 9 28 日 いじめから児童生徒を守るため 学校や行政の責務を定めた いじめ防止対策推進法 ( 以下法という ) が施行された 同法は大津市の中 2 男子いじめ自殺問題をきっかけに成立し 全国の小中学校 高等学校 特別支援学校にいじめ対策の組織をつくるとともに いじめ防止のための基本方針策定を求めたものである

More information

横須賀市立大津中学校 学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 1 日策定 平成 31(2019) 年 4 月 1 日改定 1 いじめ防止等に向けた基本姿勢 いじめの定義 いじめ防止対策推進法( 平成 25 年法律第 71 号 ) 第 2 条より いじめ とは 児童等に対して 当該児童等が在籍

横須賀市立大津中学校 学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 1 日策定 平成 31(2019) 年 4 月 1 日改定 1 いじめ防止等に向けた基本姿勢 いじめの定義 いじめ防止対策推進法( 平成 25 年法律第 71 号 ) 第 2 条より いじめ とは 児童等に対して 当該児童等が在籍 横須賀市立大津中学校 学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 1 日策定 平成 31(2019) 年 4 月 1 日改定 1 いじめ防止等に向けた基本姿勢 いじめの定義 いじめ防止対策推進法( 平成 25 年法律第 71 号 ) 第 2 条より いじめ とは 児童等に対して 当該児童等が在籍する学校に在籍している等当該児童等と一定の人間関係にある他の児童等が行う心理的又は物理的な影響を与える行為

More information

HU中高-2019高校入学要項.indd

HU中高-2019高校入学要項.indd 2019( 平成 31) 年度 入学試験要項 ( 推薦入試 一般入試 ) 181-0002 東京都三鷹市牟礼 4-3-1 TEL0422-79-6228( 入試担当 ) http://www.hosei.ed.jp/ 推薦入試 男女40名 推薦入学試験要項 1 本校を第一志望とする者 2 在学する中学校の学校長が責任を持って推薦できる者 3 2019年3月に国内 海外日本人中学校を卒業見込の者 一般入試

More information

平成17年2月17日

平成17年2月17日 大阪府立成城高等学校の校則について ( 平成 30 年 4 月 9 日版 ) 本校の生活指導の方針は二つの柱をもって根本理念としています 一は 飲酒 ( 同席 所持 習慣含む ) 喫煙 ( 同席 喫煙具 電子たばこ所持 習 慣含む ) 暴力など法令違反もしくは反社会的行為に対する指導で 指導内容に多少の違いはありますが 本校はもとより多くの高等学校で懲戒指導を行っています 二は マナーや生活習慣に関する指導で

More information

(3) いじめに関する学習 ( 主担当 : 人権主任 道徳教育推進教師 ) 1 人権感覚の育成 道徳教育推進教師 = 豊かな人権感覚をはぐくむ授業づくり ( 主として道徳 ) のための 資料提供や 情報共有を行う 2 人権学習週間 人権主任 = 道徳主任 特活主任 学年主任と連携しながら進める 3

(3) いじめに関する学習 ( 主担当 : 人権主任 道徳教育推進教師 ) 1 人権感覚の育成 道徳教育推進教師 = 豊かな人権感覚をはぐくむ授業づくり ( 主として道徳 ) のための 資料提供や 情報共有を行う 2 人権学習週間 人権主任 = 道徳主任 特活主任 学年主任と連携しながら進める 3 太田市立強戸中学校 いじめ防止基本方針 平成 27 年 4 月作成 平成 28 年 4 月改訂 平成 29 年 4 月改訂 平成 30 年 4 月改訂 平成 30 年 9 月改訂 < 基本認識 > (1) いじめは人権侵害 犯罪行為であり いじめを絶対に許さない 学校を生徒 教職員 保護者 地域とともにつくりあげ 未然防止 早期発見 早期解消に努める (2) けんかやふざけ合いであっても 児童生徒の感じる被害性に着目して

More information

目 次 1 年間取組計画 2 2 いじめ対応マニュアル 4 3 いじめ防止等に対する基本的な考え方 5 (1 いじめ防止対策推進法制定の意義 (2 学校いじめ防止基本方針 4 いじめ防止等の対策 6 (1 学校いじめ防止等の組織の設置 (2 いじめ防止等のための取組 5 重大事態への対処 8 (1

目 次 1 年間取組計画 2 2 いじめ対応マニュアル 4 3 いじめ防止等に対する基本的な考え方 5 (1 いじめ防止対策推進法制定の意義 (2 学校いじめ防止基本方針 4 いじめ防止等の対策 6 (1 学校いじめ防止等の組織の設置 (2 いじめ防止等のための取組 5 重大事態への対処 8 (1 直方市立植木中学校 いじめ防止基本方針 平成 30 年 3 月 直方市立植木中学校 目 次 1 年間取組計画 2 2 いじめ対応マニュアル 4 3 いじめ防止等に対する基本的な考え方 5 (1 いじめ防止対策推進法制定の意義 (2 学校いじめ防止基本方針 4 いじめ防止等の対策 6 (1 学校いじめ防止等の組織の設置 (2 いじめ防止等のための取組 5 重大事態への対処 8 (1 学校設置者又は学校による調査

More information

北九州市学力向上ステップアップ事業第Ⅱ期推進指定校 実施計画

北九州市学力向上ステップアップ事業第Ⅱ期推進指定校 実施計画 北九州市学力向上ステップアップ事業第 Ⅱ 期推進指定校実施計画 ( 案 ) 1 研究主題 確かな学力の定着に向けた組織的取組の試み ~ 八枝スタンダードの作成を通して ~ 2 研究のねらい 学習規律 学習指導方法 ( 学び方 ) 等についての八枝スタンダードを作成し 組織的に 実践することを通して 児童の学力の定着を図る 3 主題設定の理由 (1) 社会の要請から改正教育基本法や学校教育法の一部改正を受け改定された小学校学習指導要領が

More information

平成 30 年度滋賀県立大津清陵高等学校 通信制 いじめ防止基本方針 はじめにいじめは いじめを受けた生徒の教育を受ける権利を著しく侵害し その心身の健全な成長および人格の形成に重大な影響を与えるのみならず その生命または身体に重大な危険を生じさせるおそれがあるものです こうしたいじめから一人でも多

平成 30 年度滋賀県立大津清陵高等学校 通信制 いじめ防止基本方針 はじめにいじめは いじめを受けた生徒の教育を受ける権利を著しく侵害し その心身の健全な成長および人格の形成に重大な影響を与えるのみならず その生命または身体に重大な危険を生じさせるおそれがあるものです こうしたいじめから一人でも多 平成 30 年度滋賀県立大津清陵高等学校 通信制 いじめ防止基本方針 はじめにいじめは いじめを受けた生徒の教育を受ける権利を著しく侵害し その心身の健全な成長および人格の形成に重大な影響を与えるのみならず その生命または身体に重大な危険を生じさせるおそれがあるものです こうしたいじめから一人でも多くの生徒を救うためには 教職員一人ひとりが いじめは絶対に許されない いじめは卑怯な行為である いじめはどの子どもにも

More information

平成 31 年度富山県立となみ東支援学校いじめ防止基本方針 富山県立となみ東支援学校 Ⅰ いじめに対する基本的な考えいじめは いじめを受けた児童生徒の教育を受ける権利を著しく侵害し その心身の健全な成長及び人格の形成に重大な影響を与えるのみならず その生命又は身体に危険を生じさせるおそれのあるもので

平成 31 年度富山県立となみ東支援学校いじめ防止基本方針 富山県立となみ東支援学校 Ⅰ いじめに対する基本的な考えいじめは いじめを受けた児童生徒の教育を受ける権利を著しく侵害し その心身の健全な成長及び人格の形成に重大な影響を与えるのみならず その生命又は身体に危険を生じさせるおそれのあるもので 平成 31 年度富山県立となみ東学校いじめ防止基本方針 富山県立となみ東学校 Ⅰ いじめに対する基本的な考えいじめは いじめを受けた児童生徒の教育を受ける権利を著しく侵害し その心身の健全な成長及び人格の形成に重大な影響を与えるのみならず その生命又は身体に危険を生じさせるおそれのあるものである 児童生徒の尊厳を保持するため いじめの防止等のための対策は いじめを受けた児童生徒の生命及び心身を保護することが特に重要であることを認識しつつ

More information

鎌倉市関谷小学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 平成 30 年 12 月改定 鎌倉市立関谷小学校

鎌倉市関谷小学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 平成 30 年 12 月改定 鎌倉市立関谷小学校 鎌倉市関谷小学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 平成 30 年 12 月改定 鎌倉市立関谷小学校 学校教育目標 強く美しくよく考える子 (1) 明るく健康な子 ( コメント : 心身ともに強く ) (2) 心の美しい子 ( コメント : 公正な考え 人権感覚がある ) (3) よく考えすすんで行う子 ( コメント : 自ら判断ができ それにもとづいた行動をとる ) いじめの定義 いじめ

More information

< F2D318BB388E789DB92F682CC8AC7979D F >

< F2D318BB388E789DB92F682CC8AC7979D F > 教育課程の管理 Ⅰ 教育課程の編成と実施 1 教育課程とは何か 学校において編成する教育課程は 憲法 教育基本法 学校教育法 学校教育法施行規則 学習指導要領 地方教育行政の組織及び運営に関する法律などに従い学校教育の目的や目標 を達成するために 各教科 道徳 特別活動及び総合的な学習の時間について それらの目 標やねらいを実現するよう教育の内容を学年に応じて 授業時数との関連において総合的に 組織した各学校の教育計画である

More information

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校 平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校 1,048 校 40,277 人 9 校 295 人 中学校 608 校 41,236 人 4 校 252

More information

<4D F736F F D2090B6936B8E7793B18E9197BF4E6F2E B6936B8E7793B191CC90A782CC8DDD82E895FB82C982C282A282

<4D F736F F D2090B6936B8E7793B18E9197BF4E6F2E B6936B8E7793B191CC90A782CC8DDD82E895FB82C982C282A282 呉市立東畑中学校平成 28 年度生徒指導規程 校訓進取 自分から進んで物事に取り組む礼節 社会の秩序を守るための礼儀作法求学 自ら学びを求める 4 つの心 学校教育目標 知 学ぶ心 : 学び 授業, 家庭学習, 読書 徳 素直な心 : 挨拶 返事, 挨拶, 靴, 歌声 体 耐える心 : やる気 無言清掃, ねばり強く最後まで! 感謝の心 : いっぱいの生徒の育成 生徒指導のねらい一人一人の自己実現を図るために自己指導能力の育成を図る

More information

<4D F736F F D20819C906C8E96984A96B1835A837E B C8E3693FA816A8E518D6C8E9197BF E646F63>

<4D F736F F D20819C906C8E96984A96B1835A837E B C8E3693FA816A8E518D6C8E9197BF E646F63> 平成 25 年 3 月 6 日 参考資料 65 歳までの継続雇用の確保について関連する法律 : 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の一部を改正する法律 ( 平成 24 年 8 月 29 日成立 9 月 5 日公布 平成 25 年 4 月 1 日施行 ) 1 2013 年度から 65 歳までの継続雇用の確保 を進める背景 2013 年度 ( 平成 25 年度 ) に 60 歳になる会社員 [1953

More information

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63>

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63> 広島県介護サービス事業者業務管理体制確認検査実施要綱 第 1 目的この要綱は, 広島県知事 ( 以下 知事 という ) が介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 115 条の33, 第 115 条の34の規定及び介護サービス事業者業務管理体制確認検査指針 ( 平成 21 年 3 月 30 日付老発第 0330077 老健局長通知 以下 検査指針 という ) に基づき,

More information

愛媛県学力向上5か年計画

愛媛県学力向上5か年計画 愛媛県学力向上 5 か年計画 平成 25 年 3 月 愛媛県教育委員会 1 愛媛県学力向上 5 か年計画策定の基本方針 本県では 確かな学力定着向上のための共同研究推進委員会 ( 愛媛県検証改善委員会 ) が平成 20 年 3 月に策定した 6つの提言 ( 参考 ) を受け 確かな学力の定着向上に計画的に取り組んできました しかし 全ての教科の基礎となる読解力に課題があること 全国と比較すると 中学校に比べ

More information

会津高校いじめ対応マニュアル 先生方へ支援や指導の具体的な場面でご活用ください 誰が どのような場面で どのような立場で支援 指導にあたるかはケースバイケースですが この内容を 会高版スタンダード として私たち全教職員が身に付けた上で 常に複数で関わりながら柔軟に対応していきたいと考えています 1

会津高校いじめ対応マニュアル 先生方へ支援や指導の具体的な場面でご活用ください 誰が どのような場面で どのような立場で支援 指導にあたるかはケースバイケースですが この内容を 会高版スタンダード として私たち全教職員が身に付けた上で 常に複数で関わりながら柔軟に対応していきたいと考えています 1 いじめ対応マニュアル 平成 30 年 4 月 会津高等学校 会津高校いじめ対応マニュアル 先生方へ支援や指導の具体的な場面でご活用ください 誰が どのような場面で どのような立場で支援 指導にあたるかはケースバイケースですが この内容を 会高版スタンダード として私たち全教職員が身に付けた上で 常に複数で関わりながら柔軟に対応していきたいと考えています 1 いじめの認知について (1) いじめ (

More information

自転車通学安全モデル校 ( 再指定校 ) アンケート 今回 平成 30 年 6 月 1 日付自転車通学安全モデル校として 4 校を再指定させていただきました 再指定校の総数は現在 中学校 16 校 高等学校 6 校 大学 2 校の 24 校となっています 本アンケートは 再指定校 24 校にご協力い

自転車通学安全モデル校 ( 再指定校 ) アンケート 今回 平成 30 年 6 月 1 日付自転車通学安全モデル校として 4 校を再指定させていただきました 再指定校の総数は現在 中学校 16 校 高等学校 6 校 大学 2 校の 24 校となっています 本アンケートは 再指定校 24 校にご協力い 自転車通学安全モデル校 ( 再指定校 ) アンケート 今回 平成 30 年 6 月 1 日付自転車通学安全モデル校として 4 校を再指定させていただきました 再指定校の総数は現在 中学校 16 校 高等学校 6 校 大学 2 校の 24 校となっています 本アンケートは 再指定校 24 校にご協力いただいた 自転車通学安全モデル校としての取組状況及び 3 年間を振り返ってのアンケート 結果を集計したものです

More information

)各 職場復帰前 受入方針の検討 () 主治医等による 職場復帰可能 との判断 主治医又はにより 職員の職場復帰が可能となる時期が近いとの判断がなされる ( 職員本人に職場復帰医師があることが前提 ) 職員は健康管理に対して 主治医からの診断書を提出する 健康管理は 職員の職場復帰の時期 勤務内容

)各 職場復帰前 受入方針の検討 () 主治医等による 職場復帰可能 との判断 主治医又はにより 職員の職場復帰が可能となる時期が近いとの判断がなされる ( 職員本人に職場復帰医師があることが前提 ) 職員は健康管理に対して 主治医からの診断書を提出する 健康管理は 職員の職場復帰の時期 勤務内容 職場復帰支援の流れ図 職員(家族)(保主健治師医)等 )各 療養期間中 () 職員からの診断書の提出 職員本人から主治医に対して 診断書に長期療養を必要とする旨のほか 必要な療養期間 ( 見込み ) を明記するよう依頼する 主治医から職員本人に対して 診断書が発行される 職員から健康管理に対して 診断書を提出する () 受入方針検討前までの情報収集, 健康管理は 職員の同意のもとに主治医と連携をとり

More information

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4 平成 29 年度埼玉県学力 学習状況調査の結果の概要 狭山市立小学校 中学校 埼玉県学力 学習状況調査は 埼玉県内の小中学校を対象とした学力調査です 平成 27 年度からは 調査対象を小学校 4 年生以上の児童生徒に広げ 毎年実施することにより 児童生徒一人一人の学習内容の定着状況や学力の伸びの様子が把握できるものとなっています このような 一人一人の学力の伸び に注目した調査は 全国でも初めての取組となります

More information