<4D F736F F F696E74202D208E9197BF DC58E918CB989BB82CC8AEE967B93498D6C82A695FB2E707074>

Size: px
Start display at page:

Download "<4D F736F F F696E74202D208E9197BF DC58E918CB989BB82CC8AEE967B93498D6C82A695FB2E707074>"

Transcription

1 第 3 回東京都事業系プラスチック資源リサイクル研究会 ( ) 資料 1 循環型社会へ向けた廃プラスチックの再資源化の基本的考え方について 国立環境研究所循環型社会形成推進 廃棄物研究センター森口祐一 1

2 説明事項 一廃系プラスチックリサイクルの最近の動向 循環的利用の優先順位の原則 プラスチックリサイクルの現状 プラスチックリサイクル技術とその評価 容リ法の経験からみた廃プラスチックリサイクルの課題 2

3 プラスチックリサイクルの動向 中央環境審議会意見具申 循環型社会の形成に向けた市町村による一般廃棄物処理の在り方について : プラスチックについても循環基本法の優先順位を再確認 容器包装リサイクル法 ( 容リ法 ) の見直しが大詰めを迎え 再商品化費用に大きな割合を占めるその他容器包装プラスチックのリサイクル手法や 自治体による分別収集コストの負担など 廃プラスチックに関連する問題が 主要な論点の一つ 資源需要の高まりにより 日本から中国などアジア諸国への廃プラスチックの輸出が増加 3

4 循環型社会の形成に向けた市町村による一般廃棄物処理の在り方について ( 中央環境審議会意見具申 H ) 今後の廃プラスチックの取扱いについては まず発生抑制を 次に容器包装リサイクル法等により拡がりつつある再生利用を推進し それでもなお残った廃プラスチックについては 最近の熱回収技術や排ガス処理技術の進展や 最終処分場のひっ迫状況等を踏まえ 直接埋立は行わず 一定以上の熱回収率を確保しつつ熱回収を行う方向でシステムを見直すことが適当である 可燃か不燃か という議論に対する一定の見解 条件をつけつつ サーマルリカバリーの位置付けを明確に 優先順位の基本原則を尊重するとしても 廃プラスチックの大幅な発生抑制は一朝一夕には困難であり 再使用も行いにくく 日々排出される廃プラスチックの量と質を考えれば 直ちに全てを再生利用することも困難との現状認識 埋立や単純焼却は行わないとしても 原則どおりに 再生利用やさらに上位の 1 再使用 発生抑制を目指すのか 熱回収というより現実的な選択肢も取り入れていくのかが 循環型社会の理念に関わる重要な課題 4

5 説明事項 一廃系プラスチックリサイクルの最近の動向 循環的利用の優先順位の原則 プラスチックリサイクルの現状 プラスチックリサイクル技術とその評価 容リ法の経験からみた廃プラスチックリサイクルの課題 5

6 循環型社会の定義 循環型社会形成推進基本法 ( 平成 12 年 6 月 ) 第 2 条 循環型社会 とは 製品等が廃棄物等になることが抑制され 並びに製品等が循環資源となった場合においてはこれについて適正に循環的な利用が行われることが促進され 及び循環的な利用が行われない循環資源については適正な処分が確保され もって天然資源の消費を抑制し 環境への負荷ができる限り低減される社会を言う 循環型社会 の英訳 Recycling-based Society Sound Material-cycle Society に改訂 やみくもにリサイクルを推進する社会 ではないはず 6

7 循環基本法における循環的利用の優先順位の規定 第 5 条 ( 原材料 製品等が廃棄物等となることの抑制 ) 第 6 条 ( 循環資源の循環的な利用及び処分 ) 第 7 条 ( 循環資源の循環的な利用及び処分の基本原則 ) により 発生抑制 > 再使用 > 再生利用 > 熱回収 > 適正処分 という順序を規定 但し 7 条の 基本原則 では 次に定めるところによらないことが環境への負荷の低減にとって有効であると認められるときはこれによらないことが考慮されなければならない と付記されている この点は 優先順位を硬直的にあてはめると かえって環境への負荷が増す場合があることを想定したもの 7

8 マテリアルリサイクル 対 サーマルリサイクル の論点 循環基本法では再生利用が熱回収より上位とされ 容リ法の その他プラ について 熱回収は再商品化の手法として認められていないが コスト面だけでなく 環境負荷の面でも 熱回収が有利な場合もあるのではないか 汚れの付着 異物の混入など マテリアルリサイクルを阻害する要因が多く 残渣の発生も多い 現状では 家庭ごみ中のプラスチックは 質の低い製品にしかリサイクルされにくく 一次資源を有効に代替しているとはいい難い場合があるのではないか サーマルリサイクルが 大量使い捨て の免罪符となることに対する懸念 マテリアルリサイクルが困難な場合 安易にサーマルリサイクル ( 熱回収 ) を選択するのではなく 発生抑制をはじめ より上位に位置付けられた選択肢を目指すのが基本理念のはずではないか コスト高の手法のほうが環境負荷が高く コスト高のリサイクルはすべきでない との主張もみられるが 多くの場合 事実誤認 コストは高いが環境負荷の低いリサイクル手法を優先させるならば なぜコスト高となるかを十分に説明することが必要 マテリアル対サーマル という二分法ではなく ケミカルリサイクル も含め 天然資源消費抑制 環境負荷低減効果の客観的な比較が必要 LCA 的な評価 8

9 説明事項 一廃系プラスチックリサイクルの最近の動向 循環的利用の優先順位の原則 プラスチックリサイクルの現状 プラスチックリサイクル技術とその評価 容リ法の経験からみた廃プラスチックリサイクルの課題 9

10 プラスチックごみの処理とリサイクルの現状 PET ボトルとそれ以外のプラスチックとは多くの点で相違あり PET ボトル 単一素材 マテリアルリサイクルに適する ボトル to ボトルのケミカルリサイクル技術 中国の資源需要増加 国内での再商品化の競争激化 : 国際的なリサイクルは 循環型社会 像に叶うか? PETボトル以外のプラスチック 多様な材質でかつ多様な用途で用いられている プラスチックの混合物である上 異物が混入しやすい 容リ法以前 : 収集区分は焼却処理を行うか否かによって主に決定 容リ法以降 : 分別区分は自治体によってさまざまであったが リサイクル困難なものは 焼却 熱回収を原則とする方向性が示された 産業系廃プラスチック 業種により多様だが 未使用フィルムなど 単一素材でマテリアルリサイクルに適したものも多い 10

11 1400 生産 消費 廃棄量 ( 万 ton) 生産加工ロスその他農林水産輸送家庭用品電気 機械建材容器包装その他熱硬化性樹脂その他熱可塑性樹脂ポリスチレン類塩化ビニル樹脂ポリプロピレンポリエチレン 0 樹脂別生産量樹脂別廃棄量用途別消費量用途別廃棄量 図 1 樹脂の種類別 用途別の消費量および廃棄量 (2003 年 ) データの出典 : プラスチック処理促進協会 11

12 処理処分の内訳 ( 万 ton) 埋立単純焼却熱利用焼却廃棄物発電固形燃料油化 ガス化 高炉原料マテリアルリサイクル 0 一般系廃プラ 産業系廃プラ 図 2 廃プラスチックの循環的利用量, 処理処分量の内訳 データの出典 : プラスチック処理促進協会 12

13 120,000 再商品化落札平均単価 ( 円 / トン ) 100,000 80,000 60,000 40,000 20,000 PET ボトル 材料リサイクル ケミカルリサイクル 0 9 年度 10 年度 11 年度 12 年度 13 年度 14 年度 15 年度 16 年度 17 年度 図 3 PET ボトルおよびその他プラスチックの再商品化平均単価の推移 13

14 説明事項 一廃系プラスチックリサイクルの最近の動向 循環的利用の優先順位の原則 プラスチックリサイクルの現状 プラスチックリサイクル技術とその評価 容リ法の経験からみた廃プラスチックリサイクルの課題 14

15 プラスチックの主なリサイクル手法 容リ法 その他プラスチック に適用されているもの 材料リサイクル ( 擬木 杭 パレット プランター 型枠用ボードなど ) ガス化 EUP 方式 ( アンモニア原料 ) サーモセレクト ( 燃料ガス ) 油化 ( 燃料油 ) 高炉還元剤化 ( 還元剤 燃料ガス ) コークス炉化学原料化 ( 還元剤 原料油 燃料ガス ) サーマルリカバリー RPF 化 製造業等での燃料利用 セメント原燃料化 焼却発電 焼却熱回収 15

16 表 1 適用する技術と用途からみたプラスチックのリサイクル手法の分類 中核となる要素技術の種類 メカニカル サーマル 用途 ( 破砕 再成型など ) ケミカル ( 分解 還元など ) ( 燃焼 焼成など ) 樹脂原材料 ( マテリアル ) 元の用途 他の用途 容リ法その他プラの材料リサイクル 産業系廃プラの材料リサイクル B to B PET? 他の原材料 ( フィードストック ) 破砕 造粒 ( 技術の特性上 該当なし ) ガス化 A 高炉還元剤 + 副生燃料ガス コークス炉化学原料化 ( 原料油 + 還元剤 + 燃料ガス ) 熱 電力 ( エネルギー ) RPF 製造 ガス化 B 油化 RPF 発電 セメント焼成 焼却発電 リサイクルの環の閉じ方リサイクルの階層性 クローズドループ ( 水平リサイクル ) オープンループ ( カスケードリサイクル 垂直リサイクル ) 破砕 造粒は ケミカルリサイクルのいわば前処理であるが ガス化 A コークス炉化学原料化および高炉還元剤製造では 法の運用上はこのプロセスが再商品化と位置づけられている 16

17 万トン 契約量と引取実績量の差引取実績量と再商品化量の差コークス炉化学原料化高炉還元化油化ガス化材料リサイクル 引取量 再商品化量 0 12 年度 13 年度 14 年度 15 年度 16 年度 12 年度 13 年度 14 年度 15 年度 16 年度 図 4 容リ法その他プラスチックの再商品化手法別の引取量 再商品化量の推移 ( 財 ) 日本容器包装リサイクル協会 HP 公表データ 中央環境審議会ヒアリング資料をもとに作成 17

18 ライフサイクルアセスメントによる評価 高負荷 高コスト ライサイクル的視点からリサイクルが優位となる条件は? 原料採取 原料輸送 1 次材料生産 再生 材料生産 高負荷 高コスト 低負荷 低コスト 製品生産製品生産 製品使用 高負荷 高コスト 焼却 埋立 灰溶融 前処理 [ 輸送 ] [ 輸送 ] 分別回収 低負荷 低コスト 18

19 エチレン : 約 70 円 /kg 原料採取 ライフサイクルの各断面におけるコスト 高負荷 高コスト 原油 : 約 40 円 /kg 原料輸送 ライサイクル的視点からリサイクルが優位となる条件は? 1 次材料生産 再生 材料生産 汎用樹脂 : 百数十円 /kg 高負荷 高コスト 低負荷 低コスト 製品生産製品生産 製品使用 再生樹脂 : 数円 /kg 高負荷 高コスト 焼却 埋立 灰溶融 前処理 [ 輸送 ] [ 輸送 ] 分別回収 約 70 円 /kg( ケミカル ) 約 100 円 /kg( 材料 ) 低負荷 低コスト 環境省調査による 分別収集 : 数十円 /kg 選別保管 : 数十円 /kg 19

20 プラスチックリサイクル技術の評価上の主な課題 どのような形態であれ 最終的に何を代替したのか それによって代替前と 環境負荷がどう増減したかをシステム境界を揃えて評価することが重要 マテリアルリサイクルでは リサイクル工程での資源消費や環境負荷が小さいこととともに 生産されたものが 一次資源から生産されたものを代替しているかどうか見極めが必要 ( 再生された原材料の 質 をどう考慮するかが評価手法上の課題 ) ケミカルリサイクルでは ガスや油の収率とともに これらが 最終的にどう使われるかの見極めが必要 ( 例えば コークス炉化学原料化法では 一部はプラスチック原料に 一部は還元剤原料に 一部は発電 熱に利用される ガス化では 原料となる場合もあるが 燃料となる場合もある これらのシステム総体としての評価が必要 ) サーマルリサイクルについても エネルギー効率の評価が不可欠 ごみ発電よりも化石燃料の代替効果 (CO 2 削減効果 ) の大きいサーマルリサイクル技術もありうる ( セメント原燃料化 RPF 化など ) 複合的なリサイクル ( マテリアルリサイクルの残渣をケミカルやサーマルで利用 ) 複数回のカスケードリサイクル ( 最初はマテリアルやケミカル 最後にサーマルで利用 ) の効果についても要検討 20

21 材料リサイクルの課題 材料リサイクル優先 だけでは理解が得られにくい 残さの割合の多さ 異物除去にかかる手間 コスト 良質の原料確保のための上流側 ( 消費者 事業者 ) への情報伝達 再商品化物の品質向上 再商品化物の販路拡大 再商品化物利用製品の廃棄時の考慮 21

22 説明事項 一廃系プラスチックリサイクルの最近の動向 循環的利用の優先順位の原則 プラスチックリサイクルの現状 プラスチックリサイクル技術とその評価 容リ法の経験からみた廃プラスチックリサイクルの課題 22

23 容器包装リサイクル法をめぐるモノとカネの流れ 多くの関係主体 : 役割 費用 責任分担 全体が見えにくい関係者間の情報 容器納入 特定事業者 ( 容器包装利用 ) 共有 フィードバックが重要 商品の販売 購入 特定事業者 ( 容器製造 ) B to B PET 再商品化物利用事業者 モノの流れカネの流れ情報の流れ 再商品化費用 登録 審査 入札 指定法人日本容器包装リサイクル協会 再商品化事業者 ( 再商品化 ) 自主回収 引取契約 分別基準適合物 小規模事業者分 消費者 ( 分別排出 ) ( 分別収集 ) 市町村 ( 中間処理 ) 残渣 分別指導 納税 収集 中間処理費用 23

24 容リ法見直しにおけるその他プラに関する主な意見 再商品化手法について 材料リサイクル優先を外すべき ( 残渣多 品質低 コスト高 ) ( 一定効率以上の ) サーマルリサイクルを認めるべき 選択できる手法の幅が狭く 新たな手法の議論も少ない 分別収集について 対象となる容器包装がわかりにくい 素材別とすべき 市町村ごとに違う分別 識別表示と分別基準適合物との整合性 上流側での取り組みの必要性 複合素材 単一素材 24

25 容リ法見直しにおける主な方向性 ( その他プラスチック関係 ) 材料リサイクルに適した廃プラスチックの新たな分別の検討 ( 現在の分別方法では コストが高いわりに リサイクルで得られる 再商品化製品 の質が低い ) 新たな再商品化手法の検討 ( いわゆる サーマルリサイクル とくに RPF 化が議論の俎上に ) 分別収集コストの一部の事業者負担 ( 容器包装全般について ) 総コストを下げつつ より利用価値の高いリサイクル製品が得られるようなシステムへと手直し 25

26 リサイクル技術との関係を考慮した分別のあり方 リサイクル技術の側からみれば 個別リサイクル法の対象物以外のものでも 同じ技術でリサイクルできる場合が少なくない どのような製品分野か ではなく リサイクル対象となる材料の質 に着目した分別も リサイクル技術の側からは合理的と思われる 例えば プラスチックについては 個別リサイクル法の対象であっても マテリアルリサイクルが困難なものがある一方 法の対象となっていなくても マテリアルリサイクルに適した素材もあると考えられる どのような技術でリサイクルするかによって 分別に求められるレベルが異なる 高い質の分別収集が可能となれば それだけ高品質 低環境負荷 低コストのリサイクルの可能性も高まる 例えば 容リ法の場合 収集と再商品化が別の主体によって行われていることから 十分な情報の共有が望まれる 分別する側にとっても 制度で決まっているから ということではなく なぜそのように分別することが必要 ( あるいは効果的 ) なのかが実感できることが必要 26

27 循環資源の循環的な利用及び処分の基本原則 循環基本法第七条循環資源の循環的な利用及び処分に当たっては 技術的及び経済的に可能な範囲で かつ 次に定めるところによることが環境への負荷の低減にとって必要であることが最大限に考慮されることによって これらが行われなければならない この場合において 次に定めるところによらないことが環境への負荷の低減にとって有効であると認められるときはこれによらないことが考慮されなければならない ( 以下略 ) 技術的及び経済的に可能な範囲 をどう解釈するか 環境への負荷の低減 でどのような問題を重視するか 27

28 大量廃棄型社会の主たる問題は何か? ( 回避しようとしている問題は何か?) 廃棄段階から直接生じる問題 有害な物質の環境排出による健康 生態系への懸念 施設立地や運搬車両による生活環境への影響の懸念 処分場立地等による自然の改変 生態系劣化 温室効果ガス排出 ( 焼却によるCO 2 埋立地からのメタン) 経済活動の上流側で間接的に生じる資源消費 環境負荷の低減 一次原料 ( 天然資源 ) の消費抑制 採掘時等の環境負荷低減 生産段階や流通段階での資源消費 環境負荷低減 モノの大量消費 廃棄 ( 使い捨て型社会 ) に対する見直し 環境教育としての分別 リサイクル= 使い捨て型消費の歯止め 資源利用の公平性 ( 世代内 世代間 ) 28

29 資料 2 ポリ塩化ビニル製品のリサイクルについて - その現状と課題 - 第 3 回事業系プラスチック資源リサイクル研究会 2005 年 10 月 11 日塩ビ工業 環境協会

30 塩ビ工業 環境協会の概要 Vinyl Environmental Council(VEC) 年譜 1953 年設立 塩化ビニール協会 1998 年改組 塩ビ工業 環境協会 会員会社塩ビモノマー及び塩ビポリマー製造 10 社 ヴイテック 鹿島塩ビモノマー カネカ 京葉モノマー 信越化学工業 新第一塩ビ 大洋塩ビ 東ソー トクヤマ 徳山積水工業 主要事業内容 塩ビ工業の環境 保安 安全に係わる調査 研究 対策およびその推進 塩ビの再資源化に係わる調査 研究 対策およびその推進 塩ビに関する正しい理解の普及 啓発 塩ビ工業に係わる生産 技術 流通 消費などに係わる調査 研究 関連団体塩化ビニル環境対策協議会 (JPEC) 塩ビの樹脂原料 副原料 加工製品の各団体で構成 協賛企業 115 社 1

31 塩化ビニル樹脂の用途 製品比率 塩ビの用途別比率 2000 年度の塩ビ樹脂国内出荷約 169 万トンベース 2

32 塩ビを巡る環境問題の概要 1. ダイオキシン (DXN) 類問題 *DXN 類対策特措法の措置にて 目標以上の 97% 排出削減がされ DXN 対策のために塩ビを忌避する必要はなくなっている * 塩ビであるか否かによらず 物質を空気中で不完全燃焼させると 量の多寡はあるが DXN が発生する * 何を燃やすかが問題では無く 燃焼条件の制御が決めてである 2. 塩ビの可塑剤の内分泌撹乱作用問題 * 環境省による調査研究の結果 塩ビの可塑剤には その様な作用は無い ことが判明した * 産業総合技術研究所による膨大な調査を踏まえた詳細リスク評価で塩ビの可塑剤 DEHP による生態系やヒトに対するリスクについて リスクは懸念されるレベルにはない と結論付けられた 3

33 塩ビの LCA 評価 プラスチック素材の LCA 評価比較 塩ビ (PVC) は LCA 的にみて環境負荷の小さな素材である 農業用温室における素材別 LCA 評価比較 プラスチック製品の環境負荷は圧倒的に小さい PVC はポリオレフィンよりさらに環境負荷が小さい 同様な評価がパイプの場合にも得られている 4

34 塩ビ業界のリサイクルへの取組み マテリアル リサイクル (MR) 各塩ビ製品業界が主体で取組 VEC は各製品業界を支援 ( 管 継手 / 雨樋 / 壁紙 / 床材 / 窓枠 / 電線等々 ) 製品分野毎に塩ビ樹脂は材料組成が大きく違う 同じ製品分野でも材料組成に大きな幅がある 床材塩ビ 10~70% 充填材 1~80% 可塑剤 5~30% フィードストック / サーマル リサイクル (FR/TR) VEC が主体で取組 ( 全ての塩ビ製品で共用できるので ) 各塩ビ製品業界は VEC を支援し 活用する 高炉原料化 ガス化等々 混合物 汚れのあるものを主対象 5

35 塩ビのマテリアル リサイクル例 (1) 塩ビ管 継手 2 つのシステムによる全国ネット 塩化ビニル管 継手協会のホームページ 1. 有価購入システム 受入品質基準を満たしたパイプ リサイクル協力工場 20 カ所中間受入場 33 カ所 2. 処理委託システム 受入品質基準を満たせないパイプ 契約中間処理場 9 カ所 JFE 環境 高炉原料化 1 カ所 リサイクル状況 (2004 年 ) 約 2 万 T(56%) 6

36 塩ビのマテリアル リサイクル例 (2) 床材 インテリア フロア工業会 (IFA) によるモデル事業の試行 首都圏 ( 東京 神奈川 埼玉 千葉 ) 近畿 ( 大阪 京都 兵庫 ) 愛知県 広域再生利用指定産業廃棄物処理者指定 の団体指定で第一号 端材 余材 工事現場 工事店ゼネコンハウス メーカー 商品 運送会社 運賃 回収依頼 回収依頼 IFA 再生協力費 買取り費 床材メーカー ( 工場 ) 分別 粉砕 運賃 中間処理業者 ( 破砕工場 ) 粉砕原料 ( 再生原料 ) 7

37 マテリアル リサイクルの新たな取組 コベルコ ビニループ イースト社 千葉県エコタウンで建設中 06 年 4 月稼働予定 分別された塩ビ製品に適用 塩ビコンパウンドを回収注 ) 土石汚れ品にも対応可能 ビニループ イタリアフェラーラ工場 注 ) 塩ビコンパウンド : 塩ビ樹脂に各種添加剤を配合して成形用に調製したもの 8

38 マテリアル リサイクルの新たな取組 業界間連携 H17 年度経済産業省 3R システム化可能性調査事業 塩ビ建材施工端材等の効率的な収集 再利用の可能性調査 1) 産業間連携 ( 加工業界間 / 中間処理業者 / リサイクル事業者 ) で新築 リフォーム時の施工端材等の効率的な収集システムの構築可能性を調査 2) リサイクル業者の再生技術の活用による再生品市場の開拓可能性を調査 3) 塩ビ建材 特に壁紙 床材 タイルカーペット等のマテリアルリサイクル進展 狙い : リサイクル品の用途市場からのニーズを確保する為の排出 収集 運搬 中間処理システムのあり方を明らかにする 9

39 塩ビリサイクル取組みの枠組み :VEC の考え方 枠組みの考え方 分別塩ビ廃プラ混合廃プラ汚れ廃プラ 高い塩ビ製品含有率? 低い マテリアル リサイクル 塩素の利用を重視したリサイクル 金属成分回収 エネルギーの回収を重視した有効利用 リサイクル施設への考え方 社会の動き : 廃プラスチック類は 埋立をしない 方向 施設整備が急務新リサイクル施設の大量設置は 時間と経済性に問題 既存施設の活用 10

40 塩ビを含有する混合廃プラ / 汚れ廃プラのリサイクル フィードストック ( ケミカル ) リサイクル 原燃料化サーマル リサイクル エネルギー回収 高濃度塩ビ製品含有物 1 高炉原料化 真空 2 軸押出機法 ロータリーキルン法 (JFE 環境 ) 2 塩化揮発法原料化 流動床炉分解 ( 光和精鉱 ) 3 飛灰中和原料化 方式未定 塩ビ産廃で実績 塩ビ壁紙モデル処理実績 低濃度塩ビ製品含有物 1 高炉原料化 真空 2 軸押出機法 ( 神戸製鋼 ) 容リ法プラで実績 2 非鉄金属精錬工程 流動床炉分解 ( 同和鉱業他 ) ASR で実績 ASR 容リ法プラで実績 3 ガス化溶融炉工程 加圧 2 段ガス化 (EUP 昭電 ) 常圧 1 段改質ガス化 ( 住金 共英 ) 11

41 高炉原料化プロセス JFE 環境 ロータリーキルン ( 350 ) 高濃度塩ビに適合 (>80%) 塩ビ主体の産廃プラ JFE 環境のプラント 神戸製鋼 真空 2 軸押出機 ( 350 ) 容リ法その他プラ 元来 塩ビ濃度に制約無し ロータリー キルン真空 2 軸押出機 鉄鋼酸洗用 12

42 ガス化溶融炉 EUP/ 昭和電工 2 段ガス化 (650/1100 ) 容リ法プラ / 産廃プラ ( 低濃度塩ビ ) 昭和電工のプラント 住友金属 / 共英リサイクル シャフト炉 1 段ガス化 (1100 ) ASR( 自動車シュレッダーダスト ) 元来 高濃度塩ビも処理可 アンモニア合成ガス 工業塩 / 塩酸化学肥料 13

43 塩化揮発法 壁紙処理モデル事業 技術の概要 製鋼ダスト( 酸化鉄主成分 ) から鉄以外の金属成分 (Pb Zn 等 ) 硫黄など を分離し 製鉄原料として回収する技術 金属を塩素化して蒸発除去する MO x + CaCl 2 MCl 2x 塩素を副原料として使うプロセス 高濃度塩ビ含有廃塩ビプラ( 塩素が多量に必要 ) プロセス ( 光和精鉱 ) 塩ビ廃プラ HCl CaCl 2 塩化金属捕集装置 湿式分離プロセス 塩化金属ガス 造粒 塩化揮発 焼成ロータリーキルン 酸化鉄 含 Pb Zn 1200 Pb Zn Cu Fe 石膏 焼成酸化鉄粒 14

44 低濃度塩ビ混合廃プラ : 処理モデルの模索 塩ビ製品における最大の廃棄物問題 = 建設物の解体廃プラ 1 廃棄物の急増予測 高度成長期塩ビ建材の急拡大期 ( 建設の成長 塩ビ建材の普及 ) 建築物の建て替え時期の到来 2 埋立処分の課題 建設解体系廃プラは殆どが埋め立て処分 廃プラは比重が小さく 埋立容量が大 埋立地の管理強化 波及効果 建設系混合廃プラの処理方法を確立すれば 他分野の低濃度で塩ビを含む廃プラ処理に対応出来る 低濃度塩ビの廃プラでであれば 専用施設でなくても処理できる可能性がある 15

45 建設分野における塩ビ製品廃材の流れ 塩ビ製品排出廃棄物 排出量 79 万トン 建材分野 端材 余材 リサイクル 排出量 40 万トン 排出量 20 万トン 中間処理 選別 破砕 圧縮 減容 埋立 その他分野 排出量 39 万トン 混合廃棄物 中間処理 リサイクル 排出量 66 万トン 選別 破砕 圧縮 減容 埋立 16

46 建設系混合プラ リサイクル手法の確立 混合プラ成分 形態の把握 1 混合プラの組成分析 2 排出物の形状調査 リサイクル手法の選定 3 類似品の処理施設の調査 実証試験 4 技術の実証試験 モデル事業 5 モデル事業で総合評価 17

47 <1 建設系混合プラの組成分析 > 試料 単位 解体系 (A) 解体系 (B) 解体系 (C) 新築系 (A) 新築系 (B) 工業分析 水分 (%) 灰分 (%) 元素分析 炭素 (%) 水素 (%) SiO2 (%) AlO3 (%) CaO (%) 塩素分析 全塩素 (%) 揮発性塩素 (%) PVC (%) 4 樹脂換算 (%) 混合プラの特徴 無機物 ( 灰分 ) を 30~40% 含む混合物 塩ビ樹脂を 1~10% 含む 排出状況により組成が異なる 18

48 <2 リサイクル手法の選定 > 建設系混プラは ASR と類似点が多い 塩ビ含有の建設系混合プラの処理可能性大 建設系混合プラと ASR 性状比較 廃棄物名 建設系自動車混合プラ ASR 性状 多種混合物 多種混合物 成分 灰分 30~40% 約 50% 有機物 50% 以上 50% 以下 塩素含有量 1~10% 1~5% 熱量 (kcal/kg) 7~8000 約 5000 ASR 処理施設の状況 年 1 月の自動車リサイクル法の施行に伴って全国に多数の ASR 処理施設が整備された 2. 大量処理でき 処理能力に余裕がある 小坂精錬 ( 秋田 ) 共英リサイクル ( 山口 ) 2 社で実証試験を実施 19

49 煙突蒸気エネルギー回収 <3 実証試験施設 ( 小坂精錬 )> 非鉄金属低含有プラスチック ASR 低品質位電子基板 家電解体品 前処理 設備能力 処理量 2200t/ 月 2 基 蒸気発生量 20t/h 2 基 2 次燃焼室 ボイラー 急冷減温塔 排ガス処理装置 FAN 溶剤 ( 硅砂 Sio 2 ) 流動砂 流動床炉 700 流動砂 + 有価金属 役割 : スラク の融点低下 流動性改善 自溶炉 有価物含有灰 (Au,Ag,Cu) 銅製錬工程へ 有価物含有灰 (Pb 等 ) KSR 工場 鉛製錬工程へ 鉛電気炉 非鉄金属原料 銅精鋼類 高品位リサイクル物 ( 故銅 スラッシ 類 ) マット ( 有価金属 ) 転炉へ スラグ水砕 粗鉛粗鉛精製へ 20

50 <3 実証試験結果 > 項目 試験結果 / 備考 ( 関東建廃協の協力を得試験結果た ) / 備考 会 会社名 / 所在地 小坂精錬 ( 株 ) 秋田県小坂 共英リサイクル 山口県小野田市 社 主な処理物 ASR 家電 SD 54 千 T/ 年 ASR 可燃物 30 千 T/ 年 概 処理方式 流動床炉 (700 ) 熱分解ガス化炉 (1200 ) 要 リサイクル方式 蒸気エネルキ ー回収 非鉄金属回収 燃料ガス 溶融スラグ回収 名称 混合プラ ASR 混合プラ ASR 試 処理量 (t) 験 塩素含有量 5.8% 0.7~2.9% 6.0% 2.0% 物 熱量 (kcal/kg) 7,200 5, 運転 混合プラ混合比率 (%) 30% 50% 条 処理速度 (t/hr) 3.3 3~ 件 燃焼温度 ( ) ~900 1,186 - 排 管理値 規制値 ガ NOx(ppm) ス SOx(ppm) 分 HCl(ppm) 析 タ イオキシン (ng-teq/nm3) 何れの施設でも技術的に問題なく混合プラの有効利用が出来た 21

51 <4 モデル事業 > 関東建廃協 同和鉱業 VEC の 3 者協力で 建設系混合廃プラの TR 処理のモデル事業を実施 < 計画内容 > 実施場所 : 同和鉱業 岡山工場廃棄物 : 建設系混合プラ ( 現在 埋立処分されているもの ) 毎月 100 トン 12 社 ( 中間処理業者 )=1200 トン実施期間 :2005 年 7 月 ~2006 年 7 月 < 期待する成果 > (1) 廃プラの組成変動を許容し 長期処理の可能性を実証 (2) 社会に受入れられる経済性の検証 * 目標処理費 : 管理型埋立処分と同等もしくはそれ以下 (3) 他種類の塩ビ含有混合廃プラへの適用拡大 社会システムとして普及させ 役立てる 22

塩ビ建材の回収とリサイクルー熱回収利用の可能性を中心にー 1. 塩ビの概略像 2. 塩ビリサイクルの全体像 3.MR( マテリアル リサイクル ) の例 4.FR( フィードストック リサイクル ) の例 5.ER( エネルギー回収 ) の例 6. まとめ 第 17 回廃棄物学会リサイクルシステム技

塩ビ建材の回収とリサイクルー熱回収利用の可能性を中心にー 1. 塩ビの概略像 2. 塩ビリサイクルの全体像 3.MR( マテリアル リサイクル ) の例 4.FR( フィードストック リサイクル ) の例 5.ER( エネルギー回収 ) の例 6. まとめ 第 17 回廃棄物学会リサイクルシステム技 塩ビ建材の回収とリサイクルー熱回収利用の可能性を中心にー 1. 塩ビの概略像 2. 塩ビリサイクルの全体像 3.MR( マテリアル リサイクル ) の例 4.FR( フィードストック リサイクル ) の例 5.ER( エネルギー回収 ) の例 6. まとめ 第 17 回廃棄物学会リサイクルシステム技術研究部会小集会 2006.11.20 北九州国際会議場第 5 会場 塩ビ工業 環境協会リサイクル WG

More information

参考資料2 プラスチック製品の生産・廃棄・再資源化・処理処分の状況 2016年

参考資料2 プラスチック製品の生産・廃棄・再資源化・処理処分の状況 2016年 216 Reduce Reuse Recycle 21712 216年 プラスチックのマテリアルフロー図 プラスチック製品 廃棄物 再資源化フロー図 樹脂製造 製品加工 市場投入段階 排 出 段 階 処 理 処 分 段 階 一 般 系 廃 棄 物 再生利用 68万t 樹脂生産量 1,75万t 高炉 コークス炉原料 ガス化 油化 2 98万t 国内樹脂投入量 使用 9万t 使用済製品 排出量 固形燃料

More information

プラ協マテリアル2017.indd

プラ協マテリアル2017.indd 217 Reduce Reuse Recycle 21812 217年 プラスチックのマテリアルフロー図 プラスチック製品 廃棄物 再資源化フロー図 樹脂製造 製品加工 市場投入段階 排 出 段 階 一般社団法人 プラスチック循環利用協会 処 理 処 分 段 階 1 一 般 系 廃 棄 物 マテリアル リサイクル 再生利用 67万t 樹脂生産量 1,12万t 高炉 コークス炉原料 ガス化 油化 2

More information

知りたかった ケミカルリサイクル プラスチック容器包装のリサイクル PPRC CR 研究会 1

知りたかった ケミカルリサイクル プラスチック容器包装のリサイクル PPRC CR 研究会 1 知りたかった ケミカルリサイクル プラスチック容器包装のリサイクル PPRC CR 研究会 1 1. プラスチック容器包装のリサイクル リサイクルと資源循環 リサイクルとは 使い終わった様々な製品を ふたたび資源や製品に再生して利用すること 資源や製品などの物質として再循環することが基本 資源を効率良く使用することです 使い終わったプラ製品や容器包装 リサイクル ( 再循環 ) された製品 ) 集めて

More information

NPO の市民講座 10 配布資料 プラごみ回収後のゆくえ 講師石渡眞理子 2010 年 ( 平成 22 年 )9 月 11 日 ( 土 ) 川口市立中央ふれあい館講座室 1 主催 NPO 法人すこやか文化交流協会

NPO の市民講座 10 配布資料 プラごみ回収後のゆくえ 講師石渡眞理子 2010 年 ( 平成 22 年 )9 月 11 日 ( 土 ) 川口市立中央ふれあい館講座室 1 主催 NPO 法人すこやか文化交流協会 NPO の市民講座 10 配布資料 プラごみ回収後のゆくえ 講師石渡眞理子 2010 年 ( 平成 22 年 )9 月 11 日 ( 土 ) 川口市立中央ふれあい館講座室 1 主催 NPO 法人すこやか文化交流協会 プラスチック資源ごみ 回収後のゆくえ 石渡眞理子元東京大学大学院工学系研究科講師 1 この調査をした理由 私は 大学の工学部で長年働いてきました その間にプラスチック廃棄物の有効利用に関わってプラスチックの熱分解反応を研究していたことがあります

More information

概要:プラスチック製容器包装再商品化手法およびエネルギーリカバリーの環境負荷評価(LCA)

概要:プラスチック製容器包装再商品化手法およびエネルギーリカバリーの環境負荷評価(LCA) プラスチック製容器包装再商品化手法およびエネルギーリカバリーの環境負荷評価 (LCA) 2019 年 5 月 14 日 海洋プラスチック問題対応協議会 (JaIME) 受託 : 一般社団法人プラスチック循環利用協会 1. 背景 目的 海洋プラスチック問題を契機として プラスチック資源の循環利用を推進する動きが 国際的に活発になってきている プラスチック資源の循環利用を推進するにあたり の有効利用手法

More information

目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 2 3 計画期間 2 4 対象品目 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み 4 6 容器包装廃棄物の排出の抑制の促進するための方策に 関する事項 5 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器 包装廃棄物の収集に係る

目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 2 3 計画期間 2 4 対象品目 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み 4 6 容器包装廃棄物の排出の抑制の促進するための方策に 関する事項 5 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器 包装廃棄物の収集に係る 栗原市分別収集計画 ( 第 8 期 ) 平成 28 年 6 月栗原市 目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 2 3 計画期間 2 4 対象品目 2 3 5 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み 4 6 容器包装廃棄物の排出の抑制の促進するための方策に 関する事項 5 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器 包装廃棄物の収集に係る分別の区分 6 8 各年度において得られる分別基準適合物の特定分別基準適合物

More information

産業廃棄物の処理に係る管理体制に関する事項 ( 管理体制図 ) ゼロエミッション推進体制 ( 第 2 面 ) 滋賀水口工場長 定期会議事務局会議 1 回 /W 担当者会議 1 回 /M 推進報告会 1 回 /2M 推進責任者 : 工務安全環境部長 実行責任者 : 安全環境課長 事務局 中間膜製造部機

産業廃棄物の処理に係る管理体制に関する事項 ( 管理体制図 ) ゼロエミッション推進体制 ( 第 2 面 ) 滋賀水口工場長 定期会議事務局会議 1 回 /W 担当者会議 1 回 /M 推進報告会 1 回 /2M 推進責任者 : 工務安全環境部長 実行責任者 : 安全環境課長 事務局 中間膜製造部機 様式第二号の八 様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 27 年 6 月 23 日 滋賀県知事三日月大造殿 提出者 住所滋賀県甲賀市水口町泉 1259 氏名 電話番号 積水化学工業株式会社滋賀水口工場工場長武智昌裕 0748-62-3381 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 9 項の規定に基づき 産業廃棄物の減量その他その処理に関する計画を作成したので

More information

<4D F736F F F696E74202D DC48E918CB989BB82CC82A082E982D782AB8E D20967B95D22E707074>

<4D F736F F F696E74202D DC48E918CB989BB82CC82A082E982D782AB8E D20967B95D22E707074> プラ工連の提言 家庭から出る廃プラスチックの再資源化のあるべき姿 本資料は 長年プラスチックに携わってきた者の立場から プラスチック製品の使用後の排出実態 再資源化で得られる製品の品質や価値 環境負荷や資源節減性等の観点から 家庭から出る廃プラスチックの再資源化のあるべき姿を 環境と経済の両立による持続可能な社会の構築を目指して考察したものである 平成 22 年 9 月 日本プラスチック工業連盟リデュース

More information

スライド 1

スライド 1 廃棄物資源循環学会リサイクル技術 システム部会小集会 プラスチックリサイクルの最新課題 プラスチックリサイクルの 現状と課題 2009 年 9 月 18 日 ( 社 ) プラスチック処理促進協会 話題 1. 循環型社会形成に向けた法体系 2. 国内のプラスチックフロー 3. プラスチックの特徴とリサイクル手法 4. 容器包装リサイクル法 5. 家電リサイクル法 6. プラスチックリサイクルの課題サーマルリサイクル容リ法でのMR

More information

untitled

untitled LCA での環境負荷評価概念図 ( 採掘 ~ 製造工程中心に記載 ) CO 2,NOx 等環境負荷海外環境負荷燃料消費電力製造 国内 燃料 環境負荷 燃料消費電力製造 環境負荷 リファイナリー 石油精製 発電所 発電 電力 エネルギー製造 燃料電力等 環境負荷 油田 燃料消費 燃料消費 燃料消費 加工 組立 採掘 海上輸送 原料 輸送 燃料 後工程へ 使用 ( 消費 ) 廃棄 リサイクル 鉱山 選鉱所

More information

目 次. 計画策定の意義 2. 基本的方針 3. 計画期間 4. 対象品目 5. 各年度における容器包装廃棄物の排出量見込み ( 第 8 条第 2 項第 号 ) 2 6. 容器包装廃棄物の排出の抑制のための方策に関する事項 ( 第 8 条第 2 項第 2 号 ) 3 7. 分別収集をするものとした容

目 次. 計画策定の意義 2. 基本的方針 3. 計画期間 4. 対象品目 5. 各年度における容器包装廃棄物の排出量見込み ( 第 8 条第 2 項第 号 ) 2 6. 容器包装廃棄物の排出の抑制のための方策に関する事項 ( 第 8 条第 2 項第 2 号 ) 3 7. 分別収集をするものとした容 容器包装リサイクル法に基づく 第 8 期江戸川区分別収集計画 平成 28 年 6 月 江戸川区 目 次. 計画策定の意義 2. 基本的方針 3. 計画期間 4. 対象品目 5. 各年度における容器包装廃棄物の排出量見込み ( 第 8 条第 2 項第 号 ) 2 6. 容器包装廃棄物の排出の抑制のための方策に関する事項 ( 第 8 条第 2 項第 2 号 ) 3 7. 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器包装廃棄物の収集に係る分別の区分

More information

Microsoft Word - 報告書_第4章_rev docx

Microsoft Word - 報告書_第4章_rev docx 4. ごみ処理システムの検討 4.1 検討目的及び検討方法 4.1.1 検討目的施設全体の規模や整備費に影響する各設備 ( 処理方式 排ガス処理設備 余熱利用設備等 ) の方式について 導入実績や各特長等を踏まえた検討を行い その上で ごみ処理の単独処理及び広域処理の経済面 ( 整備費用のコスト等 ) を比較するための仮の想定として ごみ処理システムを設定しました 4.1.2 検討方法本検討会においては

More information

Microsoft Word - 様式2-8 産廃処理計画

Microsoft Word - 様式2-8 産廃処理計画 様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 24 年 6 月 5 日 山口県知事殿 提出者 住所山口県宇部市大字小串 1978-10 氏名宇部興産株式会社 エネルキ ー 環境事業部電力ヒ シ ネスユニット 電話番号 0836-31-5972 ユニット長藤本定雄 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 9 項の規定に基づき 産業廃棄物の減量その他その処理に関する計画を作成したので

More information

24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区

24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区 24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区民 1 人 1 日あたりのごみ排出量 (g) 10 か年計画 16 17 18 19 21 目標 26

More information

001p_......

001p_...... JAPAN WASTE RESEARCH FOUNDATION 3Rs Promotion Forum 20111 廃棄物研究 財団 3Rだより No.80 2011.1 特集 廃棄物処理法の改正について ④産業廃棄物管理票制度の強化 事業者が産業廃棄物の処理を委託する場合には その処理が適正に行われることを確認するため 産 業廃棄物管理票 以下 マニフェスト という を 産業廃棄物の引渡しと同時に交付する義務が課され

More information

福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および

福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および 福井県建設リサイクルガイドライン 平成 16 年 3 月 福井県 福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および建設副産物の再資源化等の促進という観点を持ち

More information

資料 4 平成 26 年報告書に提言された取組のうち 回収率目標達成アクションプラン以外の取組状況について 平成 29 年 12 月 4 日 経 済 産 業 省 環 境 省

資料 4 平成 26 年報告書に提言された取組のうち 回収率目標達成アクションプラン以外の取組状況について 平成 29 年 12 月 4 日 経 済 産 業 省 環 境 省 資料 4 平成 26 年報告書に提言された取組のうち 回収率目標達成アクションプラン以外の取組状況について 平成 29 年 12 月 4 日 経 済 産 業 省 環 境 省 2. 特定家庭用機器廃棄物の適正処理における具体的な施策 離 ( 島 2 対 ) 策不の法実投施棄対策及び 性 ( の 4 向 ) 上廃棄物処分許可業者による処理状況等の透明 不法投棄され 市町村が回収した特定家庭用機器廃棄物について

More information

様式第二号の二(第八条の四の四関係)

様式第二号の二(第八条の四の四関係) 様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 29 年 6 月 22 日 栃木県知事福田富一 様 提出者 住所栃木県佐野市出流原町 1677 氏名ニューアーボン株式会社 代表取締役社長寺内利夫 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 0283-25-0131 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 9 項の規定に基づき 産業廃棄物の減量その他その処理に関する計画を作成したので

More information

12年~16年

12年~16年 小平市分別収集計画 第 8 期 平成 28 年 6 月 小平 市 1 計画策定の意義本計画は 容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律第 8 条に基づいて 一般廃棄物のうち多くを占める容器包装廃棄物を分別収集し 3R( リデュース リユース リサイクル ) を推進するための具体的な方策を明らかにし これを公表することにより 市民 事業者 行政それぞれが取組むべき方針を示したものである

More information

はじめに 産業廃棄物をもっと減らしたい 産業廃棄物の処理費用を削減したい 省資源やゼロエミッションにより会社のCSR 企業の社会的責任 を向上させたい 事業活動によって出てくる廃棄物について 各企業や事業所はさまざまな課題を持っています そして 既にそのような課題に取り組み 廃棄物削減に大きな成果を上げ さらにコスト削減や作業 工程の合理化など経営マネジメントの向上まで実現している企業もあります 廃棄物を削減するためには

More information

目標を達成するための指標 第 4 章計画における環境施策 一般廃棄物焼却量 ( 家庭 事業所 ) ごみ 資源物の総排出量 平成 27 年度 (2015 年度 ) までに平成 15 年度 (2003 年度 ) に比べ 30% 削減平成 27 年度 (2015 年度 ) までに平成 15 年度 (200

目標を達成するための指標 第 4 章計画における環境施策 一般廃棄物焼却量 ( 家庭 事業所 ) ごみ 資源物の総排出量 平成 27 年度 (2015 年度 ) までに平成 15 年度 (2003 年度 ) に比べ 30% 削減平成 27 年度 (2015 年度 ) までに平成 15 年度 (200 Ⅵ 循環型社会の構築 生産や消費に伴う廃棄物の発生を抑制し 再使用 再生利用等により資源を有効に利用します 現状と課題現代の大量生産 大量消費 大量廃棄型の社会は 地球温暖化など地球環境にさまざまな負荷を与えており 廃棄物対策は 負荷の軽減を促進する上で 重要な課題となっています 我が国では 天然資源の消費が抑制され 環境への負荷の低減が図られた循環型社会を形成するため 平成 12 年 (2000

More information

ツールへのデータ入力前にすべきこと 一般廃棄物処理に係るフロー図を作成 < 収集 : 直営 > < 直接搬入 > 粗大ごみ **t <A 破砕施設 : 直営 > <D 最終処分場 > 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 燃やすごみ **t アルミ缶 **t スチール缶 **t びん

ツールへのデータ入力前にすべきこと 一般廃棄物処理に係るフロー図を作成 < 収集 : 直営 > < 直接搬入 > 粗大ごみ **t <A 破砕施設 : 直営 > <D 最終処分場 > 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 燃やすごみ **t アルミ缶 **t スチール缶 **t びん 一般廃棄物会計基準 財務書類作成支援ツール ~ 入力のポイント ~ 46 ツールへのデータ入力前にすべきこと 一般廃棄物処理に係るフロー図を作成 < 収集 : 直営 > < 直接搬入 > 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 燃やすごみ **t アルミ缶 **t スチール缶 **t びん **t ペットボトル **t

More information

〔表紙〕

〔表紙〕 グリーン調達ガイドライン 2018 年 12 月 ( 第 2 版 ) メタウォーター株式会社 目次 1. メタウォーター株式会社のグリーン調達について 1-1 グリーン調達の基本理念 1-2 グリーン調達の方針 1-3 グリーン調達の指針 1) お取引先様に求める必須事項 2) お取引先様に求める推奨事項 2. 本ガイドラインの活用について 2-1 お取引先様の環境保全活動について ( 自己評価のお願い

More information

スライド 0

スライド 0 資料 3 使用済製品の現行回収スキーム 及び回収状況 平成 24 年 3 月経済産業省 家電 4 品目における回収の現状 年間排出量 :3,848 万台 ( 平成 22 年度推計 ) 回収スキーム : 主に一般家庭から排出され 家電リサイクル法に基づき小売店等から製造事業者等に引き渡され リサイクルプラントにおいてリサイクル 家電リサイクル法に基づく回収量は 2,579 万台 リユースを除いた年間排出量

More information

2017 年 1 月 18 日 植物由来プラスチック 合成繊維を対象に含む商品類型における 認定基準の部分的な改定について 公益財団法人日本環境協会 エコマーク事務局 1. 改定の概要エコマークでは 植物由来プラスチック 合成繊維に関して 2014 年から調査を行い 2015 年 4 月に エコマー

2017 年 1 月 18 日 植物由来プラスチック 合成繊維を対象に含む商品類型における 認定基準の部分的な改定について 公益財団法人日本環境協会 エコマーク事務局 1. 改定の概要エコマークでは 植物由来プラスチック 合成繊維に関して 2014 年から調査を行い 2015 年 4 月に エコマー 2017 年 1 月 18 日 植物由来プラスチック 合成繊維を対象に含む商品類型における 認定基準の部分的な改定について 公益財団法人日本環境協会 エコマーク事務局 1. 改定の概要エコマークでは 植物由来プラスチック 合成繊維に関して 2014 年から調査を行い 2015 年 4 月に エコマーク認定基準における植物由来プラスチックの取扱いについて を取りまとめた その取扱いでは 量産化されており

More information

資料3    既存品目の再商品化等について

資料3    既存品目の再商品化等について 資料 3 既存品目の再商品化等について 中央環境審議会廃棄物 リサイクル部会 特定家庭用機器の再商品化 適正処理に関する専門委員会 ( 第 2 回 ) 現行基準設定当時 ( 平成 11 年 ) の考え方 鉄 アルミ 銅及びこれらの化合物を原材料とする部材又は素材 テレビジョン受信機のガラス類及びプリント基板中の金属類を再商品化等の基準の算定根拠として盛り込む 再商品化の実施に当たっての素材回収効率については

More information

1 計画策定の意義 私たちが暮らす現代社会は これまで快適で潤いのある生活環境を築くため 大量生産 大量消費 大量廃棄という使い捨てのライフスタイルを恒常化させてきた それに伴い排出される廃棄物は 多様化 増大化を続けたため 処理場や処分場の確保は次第に困難になり 廃棄物処理を取り巻く環境は厳しくな

1 計画策定の意義 私たちが暮らす現代社会は これまで快適で潤いのある生活環境を築くため 大量生産 大量消費 大量廃棄という使い捨てのライフスタイルを恒常化させてきた それに伴い排出される廃棄物は 多様化 増大化を続けたため 処理場や処分場の確保は次第に困難になり 廃棄物処理を取り巻く環境は厳しくな 第 8 期 九重町分別収集計画 大分県玖珠郡九重町 計画期間平成 29 年 4 月 ~ 平成 4 年 月 1 計画策定の意義 私たちが暮らす現代社会は これまで快適で潤いのある生活環境を築くため 大量生産 大量消費 大量廃棄という使い捨てのライフスタイルを恒常化させてきた それに伴い排出される廃棄物は 多様化 増大化を続けたため 処理場や処分場の確保は次第に困難になり 廃棄物処理を取り巻く環境は厳しくなった

More information

様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 令和元年 5 月 30 日 松山市長殿 提出者 住所 広島市中区中町 8 番 6 号 氏名 株式会社フジタ 広島支店 執行役員支店長安東則好 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号

様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 令和元年 5 月 30 日 松山市長殿 提出者 住所 広島市中区中町 8 番 6 号 氏名 株式会社フジタ 広島支店 執行役員支店長安東則好 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 令和元年 5 月 30 日 松山市長殿 提出者 住所 広島市中区中町 8 番 6 号 氏名 株式会社フジタ 広島支店 執行役員支店長安東則好 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 0822414131 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 9 項の規定に基づき 産業廃棄物の減量その他 その処理に関する計画を作成したので

More information

事例2_自動車用材料

事例2_自動車用材料 省エネルギーその 1- 自動車用材料 ( 炭素繊維複合材料 ) 1. 調査の目的自動車用材料としての炭素繊維複合材料 (CFRP) は 様々な箇所に使用されている 炭素繊維複合材料を用いることにより 従来と同じ強度 安全性を保ちつつ自動車の軽量化が可能となる CFRP 自動車は 車体の 17% に炭素繊維複合材料を使用しても 従来自動車以上の強度を発揮することができる さらに炭素繊維複合材料を使用することによって機体の重量を低減することができ

More information

<4D F736F F D2091E6388AFA8DB2948C8E7395AA95CA8EFB8F578C7689E C481458AAE90AC816A>

<4D F736F F D2091E6388AFA8DB2948C8E7395AA95CA8EFB8F578C7689E C481458AAE90AC816A> 佐伯市分別収集計画 ( 第 8 期 ) 平成 28 年 6 月 佐伯市 佐伯市分別収集計画 平成 28 年 6 月 1 計画策定の意義快適でうるおいのある生活環境の創造のためには 大量生産 大量消費 大量廃棄に支えられた社会経済 ライフスタイルを見直し 循環型社会を形成していく必要がある そのためには 社会を構成する主体がそれぞれの立場でその役割を認識し 履行していくことが重要である 一般廃棄物の処理は

More information

目次 LCA 実施委託概要 3 LCI 結果 製品データシート 8 リユース食器 PSP トレイライフサイクルフロー 13 参照資料

目次 LCA 実施委託概要 3 LCI 結果 製品データシート 8 リユース食器 PSP トレイライフサイクルフロー 13 参照資料 イベント用食器類 LCI Ver.3 実施者 : 横浜 LCA 環境教育研究会 委託者 : 財団法人 地球 人間環境フォーラム 2011 年 1 月 目次 LCA 実施委託概要 3 LCI 結果 製品データシート 8 リユース食器 PSP トレイライフサイクルフロー 13 参照資料 No.201007 LCA 実施委託概 LCA 実施者 : LCA 依頼者 : 委託日時 : 横浜 LCA 環境教育研究会財団法人地球

More information

廃ボードの発生状況と業界の対応 新築廃材への取組み 解体廃材への取り組み 1 ボード工場 加工場 流通倉庫での発生廃材 1990 年以降資源の有効利用を目的に全量回収再利用に 努めております 2 新築の現場で発生する廃材 大口建築現場 ( ビル等 ) は 分別回収が進んでいます 但し小口建築現場 (

廃ボードの発生状況と業界の対応 新築廃材への取組み 解体廃材への取り組み 1 ボード工場 加工場 流通倉庫での発生廃材 1990 年以降資源の有効利用を目的に全量回収再利用に 努めております 2 新築の現場で発生する廃材 大口建築現場 ( ビル等 ) は 分別回収が進んでいます 但し小口建築現場 ( ボードリサイクルの現状 と今後の課題 廃ボードの発生状況と業界の対応 < 新築廃材と解体廃材への取り組み > 吉野のボードリサイクルについて < 現状の取り組みについて > 廃ボードの発生状況と業界の対応 新築廃材への取組み 解体廃材への取り組み 1 ボード工場 加工場 流通倉庫での発生廃材 1990 年以降資源の有効利用を目的に全量回収再利用に 努めております 2 新築の現場で発生する廃材 大口建築現場

More information

37_nasugurikonyuugyoukabushikigaisyak

37_nasugurikonyuugyoukabushikigaisyak 様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 2017 年 6 月 20 日 栃木県知事福田富一 様 提出者 住所栃木県那須塩原市下厚崎 247 番地 氏名那須グリコ乳業株式会社 代表取締役社長早田繁喜 電話番号 0287-62-0876 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 9 項の規定に基づき 産業廃棄物の減量その他その処理に関する計画を作成したので

More information

2016 Takeei Enviro nmental and Social Report 1967 1970 1984 1990 1993 40 タケエイグループ拠点数の推移 35 再生可能エネルギー 環境エンジニアリング 環境コンサルティング 30 ランドフィル 最終処分場 マテリアルリサイクル 25 建設廃棄物処理 リサイクル 20 VISION for 2020 対象期間 15 10

More information

... 1... 2... 3... 4... 5... 6... 7... 7... 9... 10... 16... 16... 19... 20... 21... 25... 26... 27... 31... 39... 40... 40... 43... 45... 53... 54... 55... 55... 56... 57... 57... 59... 60... 61... 61...

More information

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を 食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を図ることとし このための体制及び施設 ( 建物 機械 装置をいう 以下同じ ) の整備を行うこととする

More information

HACCP 自主点検リスト ( 一般食品 ) 別添 1-2 手順番号 1 HACCP チームの編成 項目 評価 ( ) HACCP チームは編成できましたか ( 従業員が少数の場合 チームは必ずしも複数名である必要はありません また 外部の人材を活用することもできます ) HACCP チームには製品

HACCP 自主点検リスト ( 一般食品 ) 別添 1-2 手順番号 1 HACCP チームの編成 項目 評価 ( ) HACCP チームは編成できましたか ( 従業員が少数の場合 チームは必ずしも複数名である必要はありません また 外部の人材を活用することもできます ) HACCP チームには製品 HACCP 自主点検票 ( 一般食品 ) 別添 1-1 施設名 所在地 対象製品等 手順番号 ( 原則番号 ) 項目 説明 評価 1 HACCP チームの編成 2 製品説明書の作成 3 意図する用途等の確認 4 製造工程一覧図の作成 5 製造工程一覧図の現場確認 6( 原則 1) 危害要因の分析 (HA) 7( 原則 2) 重要管理点 (CCP) の決定 8( 原則 3) 管理基準 (CL) の設定

More information

岸和田市分別収集計画

岸和田市分別収集計画 第 9 期 岸和田市分別収集計画 令和元年 7 月 岸和田市市民環境部環境課 目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 1 3 計画期間 1 4 対象品目 2 5 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み 2 6 容器包装廃棄物の排出の抑制を促進するための方策に関する事項 3 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器包装 廃棄物の収集に係る分別の区分 4 8 各年度において得られる分別基準適合物の特定分別基準適合物ごと

More information

Microsoft Word - 整備基本計画0319[1]

Microsoft Word - 整備基本計画0319[1] 第 10 章新ごみ焼却施設の処理フロー 第 10 章新ごみ焼却施設の処理フロー... 79 第 1 節排ガス処理方式別の標準プロセスの考え方... 80 1. 排ガス処理方式別の標準プロセスの考え方... 80 第 2 節新ごみ焼却施設の標準処理フロー... 83 第 3 節技術委員会より示された技術的留意事項... 85 1. 標準処理フローに関する技術的留意事項... 85 第 10 章新ごみ焼却施設の処理フロー

More information

カーボンオフセット取組みについて

カーボンオフセット取組みについて インテリアからの環境配慮 捨てる から 活かす へ 低炭素社会と循環型社会の実現に向けて 川島織物セルコン会社案内 商号株式会社川島織物セルコン 祭礼幕祇園祭 事業内容 身装 美術工芸品 自動車等内装材 インテリア製品の製造販売 本社所在地京都市左京区静市市原町 265 創業 1843( 天保 14) 年 創業 167 年 売上高 56,336 百万円 (2010 年 3 月期連結 ) 従業員数 1,081

More information

Microsoft PowerPoint - 参考資料3_排ガス対策について

Microsoft PowerPoint - 参考資料3_排ガス対策について 参考資料 3 廃棄物処理施設の 排ガス対策について 平成 26 年 7 月 1 廃棄物処理施設における排ガス対策 排ガスとしての水銀の排出を抑制するため 主に入口 出口両方での対策を行っている 入口における対策 分別 回収等による水銀混入防止対策 産廃は WDS( 廃棄物データシート ) による情報提供を受けての水銀混入防止対策 出口における対策 排ガス処理システムの導入 2 水銀添加廃製品 ( 一般廃棄物

More information

<4D F736F F F696E74202D C A834C838C815B83678DDC CC434F D4E C F88979

<4D F736F F F696E74202D C A834C838C815B83678DDC CC434F D4E C F88979 浸出水処理技術に関する研究 (C) C1 キレート剤由来の COD T-N 処理の研究 平成 27 年 6 月 5 日 1 メンバー C1 分科会メンバー 主査 松本 真 建設技術研究所 副主査 西村 隆司 水 ing 副主査 福井 久智 鹿島建設 オフ サ ーハ - 上田 豊 神鋼環境ソリューション 喜田 昌良 フソウ 西 史郎 日立造船 堀部 英郎 水 ing 吉田 友之 エイト日本技術開発 一瀬正秋日立造船

More information

プラスチック製容器包装リサイクルLCA

プラスチック製容器包装リサイクルLCA プラスチック製容器包装再商品化手法に関する環境負荷等の検討 平成 19 年 6 月 財団法人日本容器包装リサイクル協会 プラスチック製容器包装再商品化手法に関する環境負荷等検討委員会 はじめに 容器包装リサイクル法 ( 以下 容リ法 ) では プラスチック製容器包装の再商品化手法として材料リサイクルとケミカルリサイクル 4 手法が認められている そして 材料リサイクルをその他の手法に比べ一定の条件下で優先的に取り扱う

More information

1 事業場における事業の概要 産業廃棄物適正処理報告書 産業廃棄物の減量及び適正な処理を図るために山口支店で講じている取組について 次のとおり報告します ホームページ URL 資本金又は資本金 記入者 全社員数 山口支店社員数 山口支店完工高 山口支店事業内容 山口支店事業展望

1 事業場における事業の概要 産業廃棄物適正処理報告書 産業廃棄物の減量及び適正な処理を図るために山口支店で講じている取組について 次のとおり報告します ホームページ URL 資本金又は資本金 記入者 全社員数 山口支店社員数 山口支店完工高 山口支店事業内容 山口支店事業展望 1 事業場における事業の概要 産業廃棄物適正処理報告書 産業廃棄物の減量及び適正な処理を図るために山口支店で講じている取組について 次のとおり報告します ホームページ URL 資本金又は資本金 記入者 全社員数 山口支店社員数 山口支店完工高 山口支店事業内容 山口支店事業展望 http://www.kentaku.co.jp/ 記入者所属大東建託株式会社山口支店工事課 29,060 百万円 9,428(

More information

再生材料や部品の利用促進を具体的に進めていることから その努力を示すものとして 本規格では マテリアルリサイクル及びリユースのみを対象としている 機器製造業者が直接その努力に関わるという 観点からも 本規格では 再生資源をマテリアルリサイクルのみに限定している Q5) 自らが資源循環利用をコントロー

再生材料や部品の利用促進を具体的に進めていることから その努力を示すものとして 本規格では マテリアルリサイクル及びリユースのみを対象としている 機器製造業者が直接その努力に関わるという 観点からも 本規格では 再生資源をマテリアルリサイクルのみに限定している Q5) 自らが資源循環利用をコントロー ( 一般社団法人日本電機工業会 (JEMA) 2017 年 3 月 JIS C 9911 電気 電子機器の資源再利用指標などの算定及び表示の方法 の FAQ 適用範囲 Q1) 適用範囲を家電リサイクル法対象機器としている理由は? A1) 電気 電子機器の中で 家電リサイクル法対象機器は その回収 リサイクルのプロセスが法律で制度化されている 本規格は 機器製造業者 ( 特に設計者 ) が 機器の設計時に世代を跨る再生材料等の利用を促進させ

More information

家庭ごみ有料化制度の 導入是非の検討について

家庭ごみ有料化制度の 導入是非の検討について 資料 1 家庭ごみ有料化制度に関する 意見交換会 資料 検討の背景 意義 効果について 静岡市環境局廃棄物対策部廃棄物政策課 1 静岡市の廃棄物処理事業における使命 現在及び将来のすべての市民が健康で文化的な生活を営むことのできる良好な環境の創造 環境共生都市しずおか の実現へ向けて 静岡市環境基本条例 より 天然資源の消費を抑制し 環境への負荷を低減した 循環型社会 への転換が必要 静岡市一般廃棄物処理基本計画

More information

<4D F736F F D208E9197BF342D315F93DE97C78CA794708AFC95A88F88979D8C7689E65F89FC92E C456312E332E646F6378>

<4D F736F F D208E9197BF342D315F93DE97C78CA794708AFC95A88F88979D8C7689E65F89FC92E C456312E332E646F6378> 資料 4 平成 29 年 11 月 10 日草案 V1.3 ( 第 4 次計画 ) ( 案 ) 奈良県エコキャラクターな ~ らちゃん 平成 30 年 3 月 奈良県 目次 1. 計画の位置付け... 1 2. 計画の期間... 2 3. 基本目標... 2 4. 計画の対象 ( 廃棄物 )... 2 5. 現状と課題... 3 (1) 一般廃棄物... 3 (2) 産業廃棄物... 7 6. 数値目標...

More information

<4D F736F F D E93788AC28BAB8D7393AE8C7689E D815B AFC95A891CE8DF42992B28DB88C8B89CA2888C42

<4D F736F F D E93788AC28BAB8D7393AE8C7689E D815B AFC95A891CE8DF42992B28DB88C8B89CA2888C42 2017 年 10 月 20 日日本製紙連合会 2017 年度 環境行動計画 ( 廃棄物対策 ) フォロ - アップ調査結果 (2016 年度実績 ) 日本製紙連合会の 環境行動計画 ( 廃棄物対策 ) の進捗状況を確認するため 本年 7 月に 2017 年度フォローアップ調査 (2016 年度実績 ) を実施した 1. 目標 12020 年度までに産業廃棄物の最終処分量を有姿量で 13 万トンまで低減する

More information

様式第二号の十四 ( 第八条の十七の三関係 )( 第 1 面 ) 特別管理産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 7 月 20 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県安芸高田市甲田町下甲立 1624 湧永製薬株式会社広島事業所 代表取締役 湧永寛仁 電話番号

様式第二号の十四 ( 第八条の十七の三関係 )( 第 1 面 ) 特別管理産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 7 月 20 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県安芸高田市甲田町下甲立 1624 湧永製薬株式会社広島事業所 代表取締役 湧永寛仁 電話番号 様式第二号の十四 ( 第八条の十七の三関係 )( 第 1 面 ) 特別管理産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 3 年 7 月 2 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県安芸高田市甲田町下甲立 1624 湧永製薬株式会社広島事業所 代表取締役 湧永寛仁 電話番号 826-45-2331 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条の 2 第 11 項の規定に基づき, 平成 29 年度の特別管理産業廃棄物処理計画の実施状況を報告します

More information

東洋インキグループの環境データ(2011〜2017年)

東洋インキグループの環境データ(2011〜2017年) No. 1 環境データ 2011 2020 年 環境負荷のマスバランス 1 INPUT 原料 副資材 エネルギー 用水 溶剤 t 46,920 46,863 47,418 47,628 38,715 40,305 42,404 樹脂 t 57,205 53,136 50,518 47,177 45,859 43,231 41,217 顔料 t 25,841 31,645 30,036 29,560

More information

第 3 章ごみ処理方式の検討 第 1 節可燃ごみ処理方式の検討 1. 横須賀市新ごみ処理施設整備検討委員会の提言広域化基本計画に基づく新たな可燃ごみ処理施設の整備にあたり 適切な施設の整備に資するため設置した委員会において可燃ごみ処理施設の方向性としては 運営方式を民間活用とする場合には処理方式の絞

第 3 章ごみ処理方式の検討 第 1 節可燃ごみ処理方式の検討 1. 横須賀市新ごみ処理施設整備検討委員会の提言広域化基本計画に基づく新たな可燃ごみ処理施設の整備にあたり 適切な施設の整備に資するため設置した委員会において可燃ごみ処理施設の方向性としては 運営方式を民間活用とする場合には処理方式の絞 第 3 章ごみ処理方式の検討 第 1 節可燃ごみ処理方式の検討 1. 横須賀市新ごみ処理施設整備検討委員会の提言広域化基本計画に基づく新たな可燃ごみ処理施設の整備にあたり 適切な施設の整備に資するため設置した委員会において可燃ごみ処理施設の方向性としては 運営方式を民間活用とする場合には処理方式の絞り込みを行わないこととし 直営方式とする場合には 運転管理の高度さや自前によるスラグの有効利用の困難性から溶融方式を採用しないことが適切であると結論付けた

More information

npg2018JP_1011

npg2018JP_1011 環境に関わる責任 日本製紙グループでは バリューチェーンの各段階で発生する 環境負荷を可能な限り小さくすることを目指し 持続可能な循環型社会の構築に貢献していきます 評価指標 重要課題 日本製紙 株 斜里社有林 目標 達成状況 2017 年度 気候変動問題への取り組み 温室効果ガス排出量 2020年度までに2013年度比で10%削減する 3.9 削減 2020年度までに98%以上とする 98.6 自社林の森林認証取得率

More information

図表 1 全国の一般廃棄物処理の流れ 一般廃棄物の総重量 5120 万 t 一般廃棄物の総処理重量 5058 万 t (100%) 自家処理重量 62 万 t 焼却処理向け重量 4630 万 t (91.4%) 434 万 t (8.6%) 焼却による減量重量 3528 万 t (69.7%) 焼却

図表 1 全国の一般廃棄物処理の流れ 一般廃棄物の総重量 5120 万 t 一般廃棄物の総処理重量 5058 万 t (100%) 自家処理重量 62 万 t 焼却処理向け重量 4630 万 t (91.4%) 434 万 t (8.6%) 焼却による減量重量 3528 万 t (69.7%) 焼却 2. 特集 : 可燃性廃棄物を熱利用する廃棄物焼却処理技術の動向と課題 環境 エネルギーユニット根本正博 客員研究官吉川邦夫 2.1 はじめに 環境分野において国民的合意がなされている最も大きな目標は 循環型社会の実現 である 循環の対象となるのは第一義的には一般に目に見える資源や廃棄物といった物質であり この捉え方において 循環は マテリアル リサイクル とも呼ばれる こうしたマテリアル リサイクルを推進するための法整備は着々と進み

More information

<88EA94CA94708AFC95A82882B282DD298F88979D8AEE967B8C7689E62E786477>

<88EA94CA94708AFC95A82882B282DD298F88979D8AEE967B8C7689E62E786477> 資料編 91 92 甲府市実績及び将来予測 1/3 1 行政区域内人口 人 200,250 199,924 199,361 198,982 198,594 198,336 198,445 197,460 196,229 194,898 193,656 192,663 191,670 190,401 189,132 187,863 186,594 185,325 2 計画処理区域内人口 人 200,250

More information

Microsoft Word - env_law.doc

Microsoft Word - env_law.doc 関係資料 1. 廃棄物 再資源化に係る法律の 1.1 循環型社会形成推進基本法... 1 1.2 資源有効利用促進法... 1 1.3 廃棄物処理法... 2 1.4 容器包装リサイクル法... 2 1.5 家電リサイクル法... 3 1.6 自動車リサイクル法... 4 1.7 建設リサイクル法... 4 1.8 食品リサイクル法... 4 ここでは 各法規の該当箇所 内容について抜粋 紹介するものである

More information

P179 P179 P181 P182 P183 P184 P185 P186 P187 P188 P189 P189 P191 P192 P193 P194 P195 P195 P197 P197 P209 P209 P199 P199 P201 P202 P210 P210 P203 P203

P179 P179 P181 P182 P183 P184 P185 P186 P187 P188 P189 P189 P191 P192 P193 P194 P195 P195 P197 P197 P209 P209 P199 P199 P201 P202 P210 P210 P203 P203 CARPET TILE NT P179 P179 P181 P182 P183 P184 P185 P186 P187 P188 P189 P189 P191 P192 P193 P194 P195 P195 P197 P197 P209 P209 P199 P199 P201 P202 P210 P210 P203 P203 P204 P205 P206 P207 P208 NT-700 NT-712

More information

<4D F736F F F696E74202D2082B282DD8F88979D8E7B90DD90AE94F58AEE967B8D5C917A81698A C5816A202D E >

<4D F736F F F696E74202D2082B282DD8F88979D8E7B90DD90AE94F58AEE967B8D5C917A81698A C5816A202D E > 第 1 編 目的 久喜市ごみ処理施設整備基本構想 ( 概要版 ) ごみ処理施設整備基本構想策定の目的と位置付け 平成 29(2017) 年 3 月に策定した 久喜市一般廃棄物 ( ごみ ) 処理基本計画 ( 以下 基本計画 という ) に掲げられた 永遠の笑顔につなぐ 環境に優しいまち 久喜 の実現に向けて 最新の技術動向や安定性 環境負荷等の観点を踏まえた適切な処理方法の整理等を行うことに加え 施設建設前に実施する生活環境影響調査

More information

<8D4C93875F F878B91E F8FF097E18C7689E62E786C73>

<8D4C93875F F878B91E F8FF097E18C7689E62E786C73> 様式第 21 号 ( 第 68 条関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 30 年 6 月 30 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県安芸郡坂町平成ヶ浜 1 丁目 7 番 34 号 有限会社大迫組代表取締役大廻博幸 ( 法人にあっては, 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 082-885-3019 広島県生活環境の保全等に関する条例第 85 条第 1 項の規定により, 平成

More information

有限会社八王子リサイクル

有限会社八王子リサイクル ecoclub Recycle, Ltd Plastic Recycle Company International Trade Global Recycle Network Mission プラスチック産業の発展は非常に急速であり それらが当初の予想をはるかに超えて巨大化し その過程でさまざまなマイナス面を生じ 現代社会において無視できない状況になってきました これらに対応する為に当社ではグローバルリサイクルネットワークを提唱しております

More information

資料2 紙類の判断の基準等の設定に係る検討経緯について

資料2   紙類の判断の基準等の設定に係る検討経緯について 資料 2 紙類の判断の基準等の設定に係る検討経緯について 1. 率先実行計画における推奨リストの策定 (1) 率先実行計画第一次環境基本計画 ( 平成 6 年 12 月閣議決定 ) における 4 つの長期的な目標の 参加 の施策の一つの柱として 国の事業者 消費者としての環境保全に向けた取組の率先実行 が掲げられ これに基づき 国の各行政機関共通の実行計画として 平成 7 年 6 月に 国の事業者

More information

鉄鋼協会・材料系主要大学講義資料(22年度)rev.ppt

鉄鋼協会・材料系主要大学講義資料(22年度)rev.ppt 2 3 / 2007 1973200712,152197312,001 200820099,65010 1 140 120 100 112 106 99 97 101 100 101 103 91 98 107 102 110 111 113 113 118 122 106 97 80 60 40 20 0 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999

More information

食品廃棄をめぐる現状

食品廃棄をめぐる現状 資料 2 食品ロスの現状について 平成 20 年 8 月 8 日 目 次 1. 食品の無駄について 1 2. 食品資源のフロー図 2 3. 売れ残りや返品による食品ロス 3 4. 家庭 外食における食品ロス 4 5. 家庭における食品の廃棄理由 5 6. 食品関連事業者による食品廃棄物の発生抑制の取組状況 6 7. 食品廃棄の発生抑制のポイント 7 ( 参考 ) 食品循環資源の再生利用等の促進に関する法律

More information

1/7 ページ 資源循環 富士電機では 設計 製造 廃棄の各段階で 3R( リデュース リユース リサイクル ) を指向した活動を推進し 事業所の ゼロエミッション で循環型社会形成に貢献しています 事業活動における廃棄物の削減 水資源の有効利用 資源の有効利用 原材料の削減 製品のライフサイクル全体での環境負荷の低減 事業活動における廃棄物の削減 製品における小型 軽量化や規制物質を使わない設計

More information

untitled

untitled 第 12 節廃棄物等 1. 調査 1.1. 調査する情報調査する情報は 以下のとおりとする 1 埋設廃棄物の状況 1.2. 調査手法 (1) 埋設廃棄物の状況埋設廃棄物の状況については 現在 業務実施中である 今治市新ごみ処理施設に係る環境影響評価および施設発注支援等業務委託 の内容を整理 把握した 詳細は 第 7 節土壌汚染 1. 調査 1.2 調査手法 に記載したとおりである 1.3. 調査結果

More information

<4D F736F F F696E74202D20826C827182D682CC B835B D A B A2E707074>

<4D F736F F F696E74202D20826C827182D682CC B835B D A B A2E707074> マテリアルリサイクル優先への アンチテーゼ 平成 24 年 1 月 日本プラスチック工業連盟リデュース リサイクル検討委員会 1 目 次 はじめに 1 ラーメンを食する シーン 提供 2 カップ麺でプラ製容器から紙製容器への転換 3 包材マトリックスから見た プラスチック製容器包装のリサイクル 4 LCA 的時間軸 ( 購入 家庭内保管 調理 廃棄 ) 5 プラスチックを燃やすと何故いけないのか 6

More information

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要) 地球温暖化対策基本法案 ( 環境大臣案の概要 ) 平成 22 年 2 月 環境省において検討途上の案の概要であり 各方面の意見を受け 今後 変更があり得る 1 目的この法律は 気候系に対して危険な人為的干渉を及ぼすこととならない水準において大気中の温室効果ガスの濃度を安定化させ地球温暖化を防止すること及び地球温暖化に適応することが人類共通の課題であり すべての主要国が参加する公平なかつ実効性が確保された地球温暖化の防止のための国際的な枠組みの下に地球温暖化の防止に取り組むことが重要であることにかんがみ

More information

平成 27 年度一般廃棄物処理等の概要 出典 : 一般廃棄物処理事業実態調査 < 平成 27 年度実績 > ( 環境省大臣官房廃棄物 リサイクル対策部廃棄物対策課 )

平成 27 年度一般廃棄物処理等の概要 出典 : 一般廃棄物処理事業実態調査 < 平成 27 年度実績 > ( 環境省大臣官房廃棄物 リサイクル対策部廃棄物対策課 ) 平成 27 年度一般廃棄物処理等の概要 出典 : 一般廃棄物処理事業実態調査 < 平成 27 年度実績 > ( 環境省大臣官房廃棄物 リサイクル対策部廃棄物対策課 ) 1. ごみ処理について 1 ごみ処理の概要 (1) ごみの排出状況京都府における27 年度のごみの排出量 ( 集団回収量を除く ) は約 78.4 万トンであり 26 年度の約 8.8 万トンから約 2.4 万トン減少している また

More information

平成 29 年 7 月 地域別木質チップ市場価格 ( 平成 29 年 4 月時点 ) 北東北 -2.7~ ~1.7 南東北 -0.8~ ~ ~1.0 変動なし 北関東 1.0~ ~ ~1.8 変化なし 中関東 6.5~ ~2.8

平成 29 年 7 月 地域別木質チップ市場価格 ( 平成 29 年 4 月時点 ) 北東北 -2.7~ ~1.7 南東北 -0.8~ ~ ~1.0 変動なし 北関東 1.0~ ~ ~1.8 変化なし 中関東 6.5~ ~2.8 平成 30 年 2 月 地域別木質チップ市場価格 ( 平成 29 年 10 月時点 ) 北東北 南東北 0.5~4.5 1.0~4.5-1.5~1.0 変動なし 北関東 0.5~4.0 2.3~5.0-0.6~2.0 変動なし 南関東 6.5~8.0-0.5~4.0-0.8~1.8 チップの余剰感が強く 値下げの動きもあり 燃料チップの飽和状態が続いている為 価格の低下を懸念している 生木チップの燃料が減ってきた

More information

1 4. 3R に関する国際規格と国内規格の比較検討 4.1 3R 製品の需要拡大に向けた製品 ( 品質 ) 規格に関する比較検討 (1) 国際規格と国内規格の状況の確認 2.1 章及び 3.1 章の結果を踏まえて 国際規格と国内規格の状況の一覧を作成した ( 表 4.1-1) なお 一覧を作成するに当たり 規格分野 ISO EU 米国 東南アジア 日 本 の 4 つに区分した 表 4.1-1 国際規格と国内規格の状況の一覧

More information

バイオマス比率をめぐる現状 課題と対応の方向性 1 FIT 認定を受けたバイオマス発電設備については 毎の総売電量のうち そのにおける各区分のバイオマス燃料の投入比率 ( バイオマス比率 ) を乗じた分が FIT による売電量となっている 現状 各区分のバイオマス比率については FIT 入札の落札案

バイオマス比率をめぐる現状 課題と対応の方向性 1 FIT 認定を受けたバイオマス発電設備については 毎の総売電量のうち そのにおける各区分のバイオマス燃料の投入比率 ( バイオマス比率 ) を乗じた分が FIT による売電量となっている 現状 各区分のバイオマス比率については FIT 入札の落札案 既認定案件による国民負担 の抑制に向けた対応 ( バイオマス比率の変更への対応 ) 2018 12 21 日資源エネルギー庁 バイオマス比率をめぐる現状 課題と対応の方向性 1 FIT 認定を受けたバイオマス発電設備については 毎の総売電量のうち そのにおける各区分のバイオマス燃料の投入比率 ( バイオマス比率 ) を乗じた分が FIT による売電量となっている 現状 各区分のバイオマス比率については

More information

1

1 3-2 事業者の環境パフォーマンス指標ガイドライン 事業者が自主的積極的な環境への取組を効果的に進めていくためには 活動が環境に与える影響 環境への負荷やそれに係る対策の成果 ( 環境パフォーマンス ) 等を 的確に把握し 評価していくことが不可欠です この環境パフォーマンスの把握 評価の際に必要となるものが 環境パフォーマンス指標です 環境パフォーマンス指標は 事業者が内部の評価 意思決定の際に自ら活用すること

More information

<4D F736F F D F8E9197BF F935F90AE979D82BB82CC E9F90A291E38ED4816A E312E646F6378>

<4D F736F F D F8E9197BF F935F90AE979D82BB82CC E9F90A291E38ED4816A E312E646F6378> 資料 3 自動車における 3R の推進 質の向上に向けた取組について 1. 背景自動車リサイクル制度の導入後 使用済自動車の全体のリサイクル率は大きく向上し 10 0% に近い水準を達成したと評価される一方で 今後は第三次循環基本計画に掲げられているように リサイクルよりも優先順位の高い2R( リデュース リユース ) の取組強化やリサイクルの質の向上を推進していくことが求められている また 次世代自動車の使用済自動車としての排出が拡大する中で

More information

第 3 章計画ごみ質の設定 第 1 節計画ごみ質の設定計画ごみ質の設定にあたっては, 組合実績より, 可燃ごみの排出量を踏まえ設定するものとする 本施設の計画ごみ質として, 可燃ごみに関する以下の項目を設定する 1 三成分 ( 水分, 可燃分, 灰分 ) 及び種類別組成割合 2 発熱量 ( 低位発熱

第 3 章計画ごみ質の設定 第 1 節計画ごみ質の設定計画ごみ質の設定にあたっては, 組合実績より, 可燃ごみの排出量を踏まえ設定するものとする 本施設の計画ごみ質として, 可燃ごみに関する以下の項目を設定する 1 三成分 ( 水分, 可燃分, 灰分 ) 及び種類別組成割合 2 発熱量 ( 低位発熱 第 3 章計画ごみ質の設定 第 3 章計画ごみ質の設定 第 1 節計画ごみ質の設定計画ごみ質の設定にあたっては, 組合実績より, 可燃ごみの排出量を踏まえ設定するものとする 本施設の計画ごみ質として, 可燃ごみに関する以下の項目を設定する 1 三成分 ( 水分, 可燃分, 灰分 ) 及び種類別組成割合 2 発熱量 ( 低位発熱量 ) 3 単位体積重量 ( 見かけ比重 ) 4 元素組成 3-1 第 2

More information

1. 実施事業ごとにみた検証 検討 再構築にあたっては ごみ処理基本計画 ( 中間見直し ) に記載される実施事業ごとに実効性等を踏まえ (1) スケジュールの修正を要する実施事業 (2) 達成状況により目標値を改める実施事業 (3) 新たに取り組む実施事業 の 3 つに分け検証等を行いました (1

1. 実施事業ごとにみた検証 検討 再構築にあたっては ごみ処理基本計画 ( 中間見直し ) に記載される実施事業ごとに実効性等を踏まえ (1) スケジュールの修正を要する実施事業 (2) 達成状況により目標値を改める実施事業 (3) 新たに取り組む実施事業 の 3 つに分け検証等を行いました (1 ごみ処理基本計画 ( 中間見直し ) 再構築のまとめ 鎌倉市 1 1. 実施事業ごとにみた検証 検討 再構築にあたっては ごみ処理基本計画 ( 中間見直し ) に記載される実施事業ごとに実効性等を踏まえ (1) スケジュールの修正を要する実施事業 (2) 達成状況により目標値を改める実施事業 (3) 新たに取り組む実施事業 の 3 つに分け検証等を行いました (1) スケジュールの修正を要する実施事業

More information

ごみ焼却施設建設工事 優先交渉権者決定基準 ( 抜粋 ) 平成 29 年 3 月 有明生活環境施設組合 有明生活環境施設組合ごみ焼却施設建設工事 優先交渉権者決定基準 ( 抜粋 ) 目 次 1 優先交渉権者選定の審査手順 1 1) 優先交渉権者決定基準の位置付け 1 2) 審査の手順 1 3) 審査の流れ 2 2 プロポーザル参加資格審査 3 1) 審査方法 3 2) 審査する内容 3 3 技術提案書類及び最終見積書等の審査

More information

卵及び卵製品の高度化基準

卵及び卵製品の高度化基準 卵製品の高度化基準 1. 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 卵製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿った HACCP を適用して 製造過程の管理の高度化を図ることとし このための体制及び施設の整備を行うこととする まず 高度化基盤整備に取り組んだ上で HACCP を適用した製造過程の管理の高度化を図るという段階を踏んだ取組を行う場合は 将来的に HACCP に取り組むこと又はこれを検討することを明らかにした上で

More information

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 14 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県府中市本山町 佐々田土建株式会社 代表取締役三島俊美 電話番号 廃棄物の処理及び清掃

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 14 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県府中市本山町 佐々田土建株式会社 代表取締役三島俊美 電話番号 廃棄物の処理及び清掃 様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 3 年 6 月 14 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県府中市本山町 53-223 佐々田土建株式会社 代表取締役三島俊美 電話番号 847-41-33 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 1 項の規定に基づき, 平成物処理計画の実施状況を報告します 29 年度の産業廃棄

More information

資料2-1 環境省説明資料

資料2-1 環境省説明資料 カーボン オフセットの普及促進 国民運動の実施 7 現在の取組 我が国におけるカーボン オフセットのあり方について ( 指針 ) の策定 (28 年 2 月 ) カーボン オフセットにカーボン オフセッカーボン オフセッ関する情報提供や相トの対象活動からトの取組に係る信談支援等を行うカーボ生じるGHG 排出頼性構築のためン オフセットフォーラ量の算定方法ガイの情報提供ガイドム (J-COF) の設立ドラインの策定ラインの策定

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション プラスチック資源循環戦略 日本プラスチック工業連盟 2019 年 5 月 22 日 1 目次 1. はじめに 2. プラスチック資源循環戦略の基本的考え方 3. 日本のプラスチック資源循環の背景 4. プラスチック資源循環戦略 1) プラスチック資源循環の現状 2) 材料リサイクル戦略 3) ケミカルリサイクル戦略 4) バイオプラスチック戦略 5) 海洋プラスチック問題への取組 5. まとめ 2

More information

2. 環境へのへの負荷負荷の状況 ( 取りまとめりまとめ表 ) 環境への負荷 単位 年 年 年 1 温室効果ガスガス排出量 二酸化炭素 Kg-CO 2 ( ( ) ) Kg-CO 2 -CO 2 2 廃棄物排出量及び ) 廃棄物最終処分量 一般廃棄物 ) 最終処分量 ) 産業廃棄物 ) 最終処分量

2. 環境へのへの負荷負荷の状況 ( 取りまとめりまとめ表 ) 環境への負荷 単位 年 年 年 1 温室効果ガスガス排出量 二酸化炭素 Kg-CO 2 ( ( ) ) Kg-CO 2 -CO 2 2 廃棄物排出量及び ) 廃棄物最終処分量 一般廃棄物 ) 最終処分量 ) 産業廃棄物 ) 最終処分量 別表 1 環境へのへの負荷負荷の自己自己チェックシート 1. 事業の規模 活動規模 単位 年 年 年 生産量 百万円 売上高 百万円 従業員 人 床面積 m 2 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 2. 環境へのへの負荷負荷の状況 ( 取りまとめりまとめ表 ) 環境への負荷 単位 年 年 年 1 温室効果ガスガス排出量 二酸化炭素 Kg-CO 2 ( ( ) ) Kg-CO 2 -CO

More information

ィッ ィッ ィッ の の のの t/ 1,310,509 440,000 1,320,000 1,310,509 440,000 1,320,000 430,000 427,793 1,300,000 430,000 1,300,000 1,279,788 1,279,788 420,000 415,997 410,000 400,000 390,000 1,280,000 420,000 1,280,000

More information

Fr. CO 2 [kg-co 2e ] CO 2 [kg] [L] [kg] CO 2 [kg-co 2e] E E E

Fr. CO 2 [kg-co 2e ] CO 2 [kg] [L] [kg] CO 2 [kg-co 2e] E E E Fr. CO 2 [kg-co 2e ] 75.88 CO 2 [kg] [L] [kg] CO 2 [kg-co 2e] 1 740 0.658 21.889 6.1E+01 2 680 0.659 24.611 6.9E+01 3 840 0.659 21.913 6.5E+01 4 710 0.659 19.458 5.5E+01 5 R 850 0.658 22.825 6.2E+01 6

More information

バイオ燃料

バイオ燃料 別添 1 熱利用エコ燃料の導入量の目安の考え方 (1) 短期的な導入量 2010 年度の導入量目標は 京都議定書目標達成計画により定められているので ここでは 各バイオマスのエコ燃料への変換可能量を試算した これらのエコ燃料変換可能量の数字から 目標達成に必要となる熱利用比率を算定した なお エコ燃料変換可能量は 各バイオマスを既存の技術を用いてすべて熱利用した場合を仮定した数字であり 実際にはバイオマスの性状に応じて熱利用以外のマテリアル利用も行われていることから

More information

災害廃棄物の種類

災害廃棄物の種類 添付資料 本添付資料は 災害時に発生する可能性がある廃棄物の種類を写真で紹介したものです 基礎教材と併せてご活用ください 災害廃棄物の種類 1. 2. 選別品の例 資料中に示した災害廃棄物の 区分 品目例 は 廃棄物区分リスト に準拠 各自治体の処理方針 処理フローにより 品目例の組替え 追加 削除が可能 1 区分 混合物 品目例 可燃系混合物 品目例 可燃系混合物 品目例 可燃系混合物 効率的に処理を行うためできるだけ混合状態としない方が良い

More information

Microsoft Word doc

Microsoft Word doc 廃棄物焼却施設紹介 ( オランダアムステルダム市 Affval Energie Bedrijf) 欧州における廃棄物処理は 埋立処理が主流であったが埋立指令発効およびCO 2 排出削減という観点から 焼却処理が見直されてきている 今回訪問したアムステルダム市にある焼却施設 ( 写真右参照 ) は アムステルダム市の共同出資企業であるAfval Energie Bedrijfによって 廃棄物を最大限に利用した

More information

×2018H

×2018H 様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 年 月 日 兵庫県知事殿 提出者住所 兵庫県神埼郡福崎町高橋 - 氏名 ( 法人にあっては名称及び代表者氏名 ) 株式会社マンダム福崎工場 執行役員福崎工場長東徳仁電話番号 () - 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 条第 項の規定に基づき 平成 年度の産業廃棄物処理を報告します 事業場の名称 事業場の所在地

More information

新ごみ処理施設の整備に向けた 施設整備の基本方針 資料 施設整備の基本方針 ( 案 ) (1) 施設整備の目的泉佐野市田尻町清掃施設組合 ( 以下 本組合 という ) 及び熊取町では 泉佐野市 田尻町及び熊取町から発生する一般廃棄物 ( ごみ及びし尿処理汚泥 ) を泉佐野市田尻町清掃施

新ごみ処理施設の整備に向けた 施設整備の基本方針 資料 施設整備の基本方針 ( 案 ) (1) 施設整備の目的泉佐野市田尻町清掃施設組合 ( 以下 本組合 という ) 及び熊取町では 泉佐野市 田尻町及び熊取町から発生する一般廃棄物 ( ごみ及びし尿処理汚泥 ) を泉佐野市田尻町清掃施 新ごみ処理施設の整備に向けた 施設整備の基本方針 資料 3-2 1. 施設整備の基本方針 ( 案 ) (1) 施設整備の目的泉佐野市田尻町清掃施設組合 ( 以下 本組合 という ) 及び熊取町では 泉佐野市 田尻町及び熊取町から発生する一般廃棄物 ( ごみ及びし尿処理汚泥 ) を泉佐野市田尻町清掃施設組合第二事業所 ( 焼却施設及び粗大ごみ処理施設 ) と熊取町環境センター ( 焼却施設及び資源化施設

More information

新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 /1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地

新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 /1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地 新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 03-3501-1990/1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地域の経済発展の度合い 我が国企業の進出の程度 他国との競争環境等の差異を勘案し 限られた政策資源を戦略的

More information

朝日町分別収集計画

朝日町分別収集計画 第 8 期 朝日町分別収集計画 平成 28 年 6 月 朝日町 目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 1 3 計画期間 1 4 対象品目 2 5 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み ( 法第 8 条第 2 項第 1 号 ) 2 6 容器包装廃棄物の排出の抑制を促進するための方策に関する事項 ( 法第 8 条第 2 項第 2 号 ) 3 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器包装廃棄物の収集に係る分別の区分

More information

<第2回 技術検討委員会_計画ごみ質設定根拠(H )>

<第2回 技術検討委員会_計画ごみ質設定根拠(H )> 計画ごみ質について 資料 4-2 1. 可燃ごみ質の実績 ( 再整理 ) (1) 現状平成 18 年度から平成 23 年度に実施したごみ質調査結果は 以下に示すとおりである なお 平成 21 年 9 月 16 日 ( 14) の調査結果については 水分が約 68% と多く低位発熱量も 3,630kJ/kg( 約 870kcal/kg) と著しく低いことから 異常値と判断して実績値から除外した 1)

More information

条例施行規則様式第 26 号 ( 第 46 条関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 30 年 6 月日 長野県知事 様 提出者 住 所 東御市下之城畔 ( 法人にあっては 主たる事業所の所在地 ) 氏 名 川西保健衛生施設組合長花岡利夫 ( 法人にあっては 名称及び代

条例施行規則様式第 26 号 ( 第 46 条関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 30 年 6 月日 長野県知事 様 提出者 住 所 東御市下之城畔 ( 法人にあっては 主たる事業所の所在地 ) 氏 名 川西保健衛生施設組合長花岡利夫 ( 法人にあっては 名称及び代 条例施行規則様式第 26 号 ( 第 46 条関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 3 年 6 月日 長野県知事 様 提出者 住 所 東御市下之城畔 132-2 ( 法人にあっては 主たる事業所の所在地 ) 氏 名 川西保健衛生施設組合長花岡利夫 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 268-67-2128 廃棄物の適正な処理の確保に関する条例第 55 条第 1

More information

資料8 日本プラスチック工業連盟資料

資料8 日本プラスチック工業連盟資料 1 2 1 3 PP(0.02mm+PE(0.03mm) PE (13.5mm) 27023 4 2 Reduce Reuse ( Recycle ( 5 6 3 7 8 4 9 76 2009.1.1 10 5 PET5 PVC 3 OADfE 2008 214(21%)MR 11 Revisedby JPIF 15 October 2009 Japan Recycling and Energy

More information

2 採用する受注者選定方式の検討について廃棄物処理施設整備事業で一般的に採用されている受注者選定方式は表 -2のとおりです 受注者選定方式の検討に際しての論点を下記に整理しましたので 採用する受注者選定方式について審議をお願いいたします 本施設に求められる5つの整備基本方針に合致した施設の整備運営に

2 採用する受注者選定方式の検討について廃棄物処理施設整備事業で一般的に採用されている受注者選定方式は表 -2のとおりです 受注者選定方式の検討に際しての論点を下記に整理しましたので 採用する受注者選定方式について審議をお願いいたします 本施設に求められる5つの整備基本方針に合致した施設の整備運営に 資料 -2-2 受注者選定方式と発注方式について可燃物処理施設 ( 以下 本施設 という ) の整備事業に関する業者選定方式と発注方式については 本組合にとって有利な調達が可能な方式であり 且つ事業スケジュールに合致したものである必要があります 本日の委員会では 本施設に採用する受注者選定方式について審議 決定して頂きますよう 宜しくお願い致します 1. 廃棄物処理施設整備事業の受注者選定方式と発注方式について従来の受注者選定方式では

More information

<4D F736F F F696E74202D A838C F838A B C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D A838C F838A B C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D> の 取扱いについて 薬務課振興係 バリデーションの種類 ( 要件 ) ( バリデーション基準 ) 適格性評価 設計時適格性評価(DQ) 設備据付時適格性評価(IQ) 運転時適格性評価(OQ) 性能適格性評価(PQ) プロセスバリデーション (PV) 予測的バリデーション 洗浄バリデーション 再バリデーション 変更時のバリデーション とは バリデーション基準 GMP 事例集 (PIC/S GMP ガイドラインアネックス

More information

資料4 国土交通省資料

資料4   国土交通省資料 資料 4 国土交通省における 循環型社会形成の取組 平成 23 年 10 月 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 目次 1. 建設リサイクルの推進 1 2. 下水道における未利用資源 エネルギーの有効利用の促進 2 3. リサイクルポート施策の推進 6 4. 海面処分場の計画的な整備 10 5. 広域地方計画における地域循環圏

More information

<4D F736F F D208E598BC694708AFC95A88F88979D8C7689E68F A2E646F6378>

<4D F736F F D208E598BC694708AFC95A88F88979D8C7689E68F A2E646F6378> 様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 29 年 6 月 30 日 栃木県知事福田富一 様 提出者 住 氏 所栃木県鹿沼市さつき町 7 番 1 号 名住友ベークライト株式会社 鹿沼工場工場長戸田晴久 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 0289-76-2131 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 9 項の規定に基づき

More information

Microsoft Word - 産業廃棄物処理計画書(平成27年6月提出分)

Microsoft Word - 産業廃棄物処理計画書(平成27年6月提出分) 様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 27 年 6 月 22 日 富山市長森雅志様 提出者 住所富山市荒川一丁目 3 番 27 号 氏名テイカ製薬株式会社 代表取締役松井竹史 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 076-431-8881 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 9 項の規定に基づき 産業廃棄物の減量その他その処理に関する計画を作成したので

More information

目 次 1. タムラグループの環境活動 1 2. グリーン調達基準 1 第 1 章総則 1 第 2 章取引先様への要求事項 3 第 3 章材料 部品等の選定基準 3 第 4 章取引先様への調査内容 4 附則 5

目 次 1. タムラグループの環境活動 1 2. グリーン調達基準 1 第 1 章総則 1 第 2 章取引先様への要求事項 3 第 3 章材料 部品等の選定基準 3 第 4 章取引先様への調査内容 4 附則 5 タムラグループグリーン調達基準 ( 第 05 版 ) 制定 :2009 年 9 月 01 日改定 :2018 年 4 月 19 日 ( 第 05 版 ) 目 次 1. タムラグループの環境活動 1 2. グリーン調達基準 1 第 1 章総則 1 第 2 章取引先様への要求事項 3 第 3 章材料 部品等の選定基準 3 第 4 章取引先様への調査内容 4 附則 5 1. タムラグループの環境活動 タムラグループでは

More information

バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の

バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の方法 ( 以下この基準において 製造手順等 という ) が期待される結果を与えることを検証し これを文書とすることによって

More information