第 1 章 平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 第 1 節 我が国経済の動向 1. 最近の我が国の景況 第 図 第 図 実質 GDP 成長率と需要項目別寄与度の推移 家計民間企業設備民間在庫品増加公需輸出輸入成長率 ( 前期比季節調整値 %

Size: px
Start display at page:

Download "第 1 章 平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 第 1 節 我が国経済の動向 1. 最近の我が国の景況 第 図 第 図 実質 GDP 成長率と需要項目別寄与度の推移 家計民間企業設備民間在庫品増加公需輸出輸入成長率 ( 前期比季節調整値 %"

Transcription

1 平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向

2 第 1 章 平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 第 1 節 我が国経済の動向 1. 最近の我が国の景況 第 図 第 図 実質 GDP 成長率と需要項目別寄与度の推移 家計民間企業設備民間在庫品増加公需輸出輸入成長率 ( 前期比季節調整値 % % ポイント ) Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ ( 年期 ) 資料 : 内閣府 国民経済計算 ( 注 )1. 実質 GDP は 2005 年暦年連鎖価格 GDP 年第 4 四半期は速報値 (2 次 ) 2 中小企業白書 2014

3 第第 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第 第 図 第 図 経済の好循環 成長戦略の推進企業活力の向上潜在成長力の底上げ 経済の好循環 企業業績の改善 消費の拡大 投資の拡大 マインドの改善株価の上昇消費マインドの改善期待インフレ率の上昇 賃金の増加 好循環を実現させるには 民間企業による積極的な投資 賃金引上げが必要 中小企業白書 2014

4 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 第 図 第 図 消費税増税による実質 GDP 成長率の推移 ( 年率 前期比季節調整済値 %) 8.0 前回引き上げ時 (1996 年 Ⅳ 期 ~1997 年 Ⅳ 期 ) 今回の実績および予測 (2013 年 Ⅳ 期 ~2014 年 Ⅳ 期 ) Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ ( 年期 ) 資料 : 内閣府 国民経済計算 公益財団法人日本経済研究センター ESP フォーキャスト調査 により作成 1 第 図 1 内閣府 景気ウォッチャー調査 は 地域の景気に関連の深い動きを観察できる立場にある人々の協力を得て 地域ごとの景気動向を的確かつ迅速に把握する目的で実施されている このため 地域の景況感について より肌感覚に近い 街角の景況感 を知ることができる 4 中小企業白書 2014

5 第第 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第第 図 全国の現状判断 DI の推移 (DI) 年 9 月リーマン ショック 年 3 月東日本大震災 ( 年月 ) 資料 : 内閣府 景気ウォッチャー調査 ( 注 )1. 景気ウォッチャー調査は 全国 11 地域においてタクシー運転手 商店主等景気を肌で感じる職業の人に 街角の景況感 をヒアリングし DI 化する調査 2. 各月の調査期間は毎月 25 日から月末 3. 景気の現状判断 DI は 景気の現状に対する 5 段階の判断にそれぞれ次の点数を与え これらを各回答区分の構成比 (%) に乗じて算出 良くなっている +1 やや良くなっている 変わらない +0.5 やや悪くなっている 悪くなっている 0 2 第 図 景気動向指数 は 生産 雇用など様々な経済活動での重要かつ景気に敏感に反応する指標の動きを統合することによって 景気の現状把握及び将来予測に資するために作成された指標 先行指数 の採用系列は 新規求人数( 除学卒 ) 実質機械受注( 船舶 電力除く民需 ) 新設住宅着工床面積 消費者態度指数 等の 11 系列 一致指数 の採用系列は 生産指数( 鉱工業 ) 営業利益( 全産業 ) 中小企業出荷指数( 製造業 ) 有効求人倍率( 除学卒 ) 等の 11 系列 遅行指数 の採用系列は 第 3 次産業活動指数 ( 対事業所サービス ) 実質法人企業設備投資( 全産業 ) 法人税収入 等の 6 系列 中小企業白書 2014

6 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 第 図 景気動向指数の推移 (CI 2010 年 =100) 先行指数一致指数遅行指数 ( 年月 ) 資料 : 内閣府 景気動向指数 ( 注 ) CI( コンポジット インデックス ) とは 採用系列の前月と比べた変化の大きさを合成して作成した指数 採用系列には 多くの経済指標の中でも景気に敏感に反応する系列が選ばれる 景気変動の大きさやテンポといった量的側面 ( 量感 ) を把握できる 6 第 図 6 日銀短観 は 総務省の 事業所 企業統計調査 をもとに 資本金 2 千万円以上の民間企業 ( 金融機関を除く ) を 母集団企業 ( 現行約 21 万社 ) とし その中から 業種別 規模別に設けた区分毎に統計精度等に関する一定の基準をもとに抽出した企業 ( 現行約 1 万社 ) を調査対象企業とする標本調査 6 中小企業白書 2014

7 第第7 第 図 企業規模別 業種別の業況判断 DI の推移 (DI %) Small 第大企業 製造業 大企業 非製造業 中小企業 小規模事業者 製造業 中小企業 小規模事業者 非製造業 2014 White Paper on and Medium Enterprises in Japan Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ ( 年期 ) 資料 : 日本銀行 全国短期経済観測調査 ( 注 ) 資本金 10 億円以上の企業を大企業 資本金 2 千万円以上 1 億円未満の企業を中小企業 小規模事業者としている 2. 生産 輸出の動向 第 図 第 図上 中小企業白書 2014

8 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 第 図下 第 図 我が国の生産 輸出の推移 ( 季節調整値 2010 年 =100) 生産 製造工業輸送機械工業 ( 船舶 同機関 鉄道車両 航空機を除く ) 資料 : 経済産業省 鉱工業生産指数 ( 注 ) 2014 年 2 月は速報値 ( 前年同月比 %) 輸出 輸出全体輸送機械工業 ( 年月 ) ( 年月 ) 資料 : 財務省 貿易統計 ( 注 ) ここでいう 輸送機械工業 とは 鉄道用及び軌道用以外の車両並びにその部分品及び附属品 を指す 8 中小企業白書 2014

9 第第9 第 図 2014 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 7 第 第 図 我が国の輸出の伸びと地域別寄与度の推移 ( 前年同月比 % % ポイント ) アジア EU 米国その他全体 ( 年月 ) 資料 : 財務省 貿易統計 7 中国の春節が 2012 年は 1 月だったのに対し 2013 年は 2 月であったという特殊要因によって輸出数量の前年比伸び率が押し下げられたと考えられる 中小企業白書 2014

10 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 3. 設備投資の動向 第 図 第 図 企業規模別の設備投資 ( 実額 ) の推移 ( 兆円 ) Ⅰ 大企業 製造業 非製造業 ( 兆円 ) 製造業 非製造業 Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 資料 : 財務省 法人企業統計季報 ( 注 )1. 資本金 1 億円以上を大企業 1 千万円以上 1 億円未満を中小企業 小規模事業者としている 2. ここでいう 設備投資 には ソフトウェアは含まれていない ( 年期 ) 中小企業 小規模事業者 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ ( 年期 ) 第 図 10 中小企業白書 2014

11 第第11 第 図 企業規模別の設備投資 ( 指数 ) の推移 2014 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第製造業 (2005 年 =100) 14 大企業 中小企業 小規模事業者 Ⅰ Ⅱ Ⅲ 06 Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 07 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 08 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 09 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 10 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 11 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 12 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 13 ( 年期 ) (2005 年 =100) 非製造業 大企業中小企業 小規模事業者 Ⅰ Ⅱ Ⅲ 06 Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 07 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 08 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 09 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 10 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 11 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 12 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 13 ( 年期 ) 資料 : 財務省 法人企業統計季報 ( 注 )1. 資本金 1 億円以上を大企業 1 千万円以上 1 億円未満を中小企業 小規模事業者としている 2. ここでいう 設備投資 には ソフトウェアは含まれていない 3. ここでは 4 四半期移動平均を取っている 中小企業白書 2014

12 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 4. 為替の動向 第 図 第 図 為替レートの推移 長期為替レート (1994 年以降 年別 ) 円 / ドル ( 左軸 ) 円 / ユーロ ( 右軸 ) ( 円 / ドル ) ( 円 / ユーロ ) ( 年 ) 短期為替レート (2012 年以降 月別 ) 円 / ドル ( 左軸 ) 円 / ユーロ ( 右軸 ) ( 円 / ドル ) ( 円 / ユーロ ) 資料 :Bloomberg ( 注 ) 為替レートは日次のデータを使用している 80 ( 年月 ) 12 中小企業白書 2014

13 第第13 5. 石油製品価格の動向 第 図上 2014 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第 図下 第 第 図 原油価格及び石油製品卸売価格の推移 原油価格 (US ドル / バレル ) 資料 :IMF Primary Commodity Prices ( 注 ) Dubai Crude Oil の月平均価格 ( 円 / リットル ) 資料 : 経済産業省資源エネルギー庁 石油製品価格調査 ( 注 ) 元売会社の特約店向け卸価格 ( 消費税抜き ) 石油製品卸売価格 レギュラーガソリン ( 左目盛 ) 軽油 ( 右目盛 ) ( 年月 ) ( 円 / リットル ) ( 年月 ) 中小企業白書 2014

14 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 第 2 節 中小企業 小規模事業者の動向 第 図 1. 景況感 8 第 図 中小企業 小規模事業者の業況判断 DI の推移 中小企業 小規模事業者全体 小規模事業者 (DI 前期比季節調整値) Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 08 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 09 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 10 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 11 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 12 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ ( 年期 ) 資料 : 中小企業庁 ( 独 ) 中小企業基盤整備機構 中小企業景況調査 ( 注 ) 業況判断 DI は 前期に比べて 業況が 好転 と答えた企業の割合 (%) から 悪化 と答えた企業の割合 (%) を引いたもの 8 中小企業景況調査 は 中小企業基本法に定義する全国の中小企業 小規模事業者 1 万 9 千社を対象に 全国の商工会 商工会議所の経営指導員及び中小企業団体中央会の調査員による聴き取り調査 調査対象の約 75% が小規模事業者で構成されており 日銀短観 に比べると 小規模事業者の割合が高い 14 中小企業白書 2014

15 第第15 第 図 第 図中小企業 小規模事業者の業況判断 DI の推移 ( 長期 ) 2014 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第(DI 前期比季節調整値) 中小企業 小規模事業者全体 小規模事業者 1 94 年 Ⅲ 期 96 年 Ⅱ~Ⅳ 期 14 年 Ⅰ 期 ( 年期 ) 資料 : 中小企業庁 ( 独 ) 中小企業基盤整備機構 中小企業景況調査 ( 注 ) 業況判断 DI は 前期に比べて 業況が 好転 と答えた企業の割合 (%) から 悪化 と答えた企業の割合 (%) を引いたもの 9 第 図 9 中小企業月次景況調査 は 都道府県中央会に設置されている情報連絡員 ( 中小企業の組合 ( 協同組合 商工組合等 ) の役職員約 2,600 名に委嘱 ) による調査 中小企業白書 2014

16 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 第 図 中小企業 小規模事業者の景況 DI の推移 (DI 前年同月比) ( 年月 ) 資料 : 全国中小企業団体中央会 中小企業月次景況調査 ( 注 )1. 都道府県中央会に設置されている情報連絡員 ( 中小企業の組合 ( 協同組合 商工組合等 ) の役職員約 2,600 名に委嘱 ) による調査 2. 景況 DI は 前年同月に比べて 景況が 好転 と答えた企業の割合 (%) から 悪化 と答えた企業の割合 (%) を引いたもの 第 図上 第 図下 16 中小企業白書 2014

17 第第17 第 図 地域別 業種別の業況判断 DI の推移 (DI 前期比季節調整値) 2014 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 地域別第北海道東北関東中部近畿中国四国九州 沖縄 (DI 前期比季節調整値) 1 業種別 製造業建設業卸売業小売業サービス業 資料 : 中小企業庁 ( 独 ) 中小企業基盤整備機構 中小企業景況調査 ( 注 ) 期間は 2011 年 1-3 月期 ~2014 年 1-3 月期 中小企業白書 2014

18 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 2. 売上 収益 第 図 第 図 規模別 業種別の売上高伸び率の推移 製造業 ( 前年同期比 %) 6 大企業 5 中小企業 小規模事業者 非製造業 ( 前年同期比 %) 6 大企業 5 中小企業 小規模事業者 資料 : 財務省 法人企業統計季報 ( 注 ) 資本金 1 億円以上を大企業 1 千万円以上 1 億円未満を中小企業としている Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ ( 年期 ) Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ ( 年期 ) 中小企業白書 2014

19 第第19 第 図 2014 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第 第 図 規模別 業種別の売上高経常利益率の推移 (%) 製造業 大企業中小企業 小規模事業者 (%) 8.0 資料 : 財務省 法人企業統計季報 ( 注 ) 資本金 1 億円以上を大企業 1 千万円以上 1 億円未満を中小企業としている Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ ( 年期 ) 非製造業 大企業中小企業 小規模事業者 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ ( 年期 ) 3. 生産 第 図 第 図 製造工業生産指数の推移 ( 季節調整値 2005 年 =100) 資料 : 中小企業庁 規模別製造工業生産指数 中小企業 小規模事業者 製造業中小企業 小規模事業者 輸送機械工業 ( 年月 ) 中小企業白書 2014

20 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 4. 資金繰り 第 図 第 図 中小企業 小規模事業者の資金繰り DI の推移 (DI 前期比季節調整値) 1 中小企業 小規模事業者全体 小規模事業者 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 09 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 10 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 11 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 12 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ ( 年期 ) 資料 : 中小企業庁 ( 独 ) 中小企業基盤整備機構 中小企業景況調査 ( 注 ) 資金繰り DI は 前期に比べて 資金繰りが 好転 と答えた企業の割合 (%) から 悪化 と答えた企業の割合 (%) を引いたもの 第 図 20 中小企業白書 2014

21 第第21 第 図中小企業 小規模事業者の資金繰り DI の推移 ( 長期 ) 2014 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 中小企業 小規模事業者全体小規模事業者 (DI 前期比季節調整値) 1 94 年 Ⅲ 期 96 年 Ⅱ 期 14 年 Ⅰ 期 12.2 第 ( 年期 ) 資料 : 中小企業庁 ( 独 ) 中小企業基盤整備機構 中小企業景況調査 ( 注 ) 資金繰り DI は 前期に比べて 資金繰りが 好転 と答えた企業の割合 (%) から 悪化 と答えた企業の割合 (%) を引いたもの 第 図 中小企業白書 2014

22 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 第 図中小企業 小規模事業者の資金繰り DI の推移 ( 月次 ) (DI 前年同月比) ( 年月 ) 資料 : 全国中小企業団体中央会 中小企業月次景況調査 ( 注 ) 資金繰り DI は 前年同月に比べて 資金繰りが 好転 と答えた企業の割合 (%) から 悪化 と答えた企業の割合 (%) を引いたもの 5. 倒産 第 図 22 中小企業白書 2014

23 第第23 第 図 中小企業 小規模事業者の倒産件数の推移 第倒産件数 ( 左軸 ) 前年同月比 ( 右軸 ) ( 件 ) (%) 1, White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 1, , ,200 1, 件 資料 :( 株 ) 東京商工リサーチ 倒産月報 5 ( 年月 ) 第 図 第 図中小企業 小規模事業者の倒産件数の推移 ( 長期 ) ( 件 ) 30,000 倒産件数 ( 左軸 ) 前年同月比 ( 右軸 ) (%) 8 25, ,000 10,723 件 10,855 件 4 15, ,000 5, ( 年 ) 資料 :( 株 ) 東京商工リサーチ 倒産月報 中小企業白書 2014

24 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 6. 廃業 第 図 10 第 図 休廃業 解散 倒産件数の推移 ( 件 ) 35,000 休廃業 解散件数 (( 株 ) 東京商工リサーチ調べ ) 休廃業 解散件数 (( 株 ) 帝国データバンク調べ ) 倒産件数 (( 株 ) 東京商工リサーチ調べ ) 倒産件数 (( 株 ) 帝国データバンク調べ ) 30,000 25,000 23,999 24,984 27,361 24,968 25,530 25,794 26,544 25,138 25,743 25,008 27,825 26,050 28,943 20,000 20,637 21,346 15,000 10,000 13,245 9,572 14,091 11,333 15,646 15,480 13,234 12,866 13,321 12,734 12,124 11,496 11,435 10,710 10,855 10,102 5, ( 年 年度 ) 資料 :( 株 ) 東京商工リサーチ ( 株 ) 帝国データバンク調べ ( 注 )( 株 ) 東京商工リサーチの件数は年 ( 株 ) 帝国データバンクの件数は年度のもの 第 図 10 東京商工リサーチは 休廃業を 資産が負債を上回る資産超過 状態での事業停止 解散を 企業の法人格を消滅させるために必要な清算手続きに移行するための手続 と定義している 帝国データバンクは 休廃業 解散を 企業活動停止が確認できた企業のなかで 倒産 ( 任意整理 法的整理 ) に分類されない事案 休廃業を 調査時点で企業活動を停止している状態 ( 将来的な企業活動再開は否定されないが 官公庁等に 廃業届 を提出して企業活動を終えるケースを含む ) 解散を 企業の解散 ( 主に法人登記で確認 ) と定義している 24 中小企業白書 2014

25 第第25 第 図自殺者数の推移 ( 年次 ) 2014 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第( 人 ) 40,000 35,000 30,000 27,858 27,283 25,000 20,000 15,000 10,000 5, ( 年 ) 資料 : 警察庁 HP 内閣府 HP 第 図 第 図職業別の自殺者数の推移 ( 年次 ) ( 人 ) 40,000 自営業 家族従事者被雇用者 勤め人無職不詳 35,000 30,000 25,000 20,000 19,558 18,937 18,975 18,956 19,863 19,251 19,667 19,601 19,103 17,622 17,383 15,000 10,000 5,000 9,209 8,547 8,941 8,790 9,154 8,997 9,159 8,568 8,207 7,421 7, ,215 3,858 3,700 3,567 3,278 3,206 3,202 2,738 2,689 2,299 2, ( 年 ) 資料 : 警察庁 HP 内閣府 HP 中小企業白書 2014

26 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 第 図 第 図 自営業 家族従事者の原因 動機別の自殺者数 年 2013 年倒産14 6 事業不振 失業就職失敗 生活苦負債(多重債務) 負債(連帯保証債務)負債(その他) 借金の取り立て苦自殺による生命保険金支給その他( 人 ) 資料 : 警察庁 HP 内閣府 HP 7. 設備投資 第 図 26 中小企業白書 2014

27 第第 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第第 図 大企業製造業及び中小製造業の設備投資の推移 ( 前年度比 %) 大企業製造業 中小製造業 ( 年度 ) 資料 : 日本銀行 全国企業短期経済観測調査 ( 注 ) 年度は 2014 年 3 月調査の数値 2. 土地投資額を含みソフトウェア投資額は含まない 11 第 図 11 中小製造業設備投資動向調査 とは 経済産業省 工業統計調査 を基に把握した全国の従業員 20 人以上 300 人未満の中小製造業を対象とした標本調査 中小企業白書 2014

28 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 第 図 設備投資の目的別構成比の推移 (97/5) (%) 40 (99/1) 能力拡充省力化 合理化新製品の生産 新規事業への進出 研究開発公害防止更新 維持 補修省エネルギーその他 (00/11)(02/1) (08/2)(09/3) (12/4) (36.4) 23.2(23.8) 2(19.1) (12.9) (3.9) 3.1(3.0) (0.8) ( 年度 ) 資料 :( 株 ) 日本政策金融公庫 中小製造業設備投資動向調査 ( 注 )1. シャドー部分は景気後退期を示す ただし 2012 年 4 月に暫定の山が設定されたが それ以降については まだ谷が設定されていないことから シャドーは付けていない 2. グラフ内の数字は 2012 年度実績 2013 年度修正計画および 2013 年度当初計画 ( 括弧内 ) での設備投資 8. 雇用 第 図 28 中小企業白書 2014

29 第第29 第 図 完全失業率の推移 2014 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan ( 季節調整値 %) 年 1 月第 年 9 月 年 6 月 年 2 月 ( 年月 ) 資料 : 総務省 労働力調査 ( 注 )2011 年 3 月 ~8 月の完全失業率は 補完的に推計した結果 第 図上 第 図下 中小企業白書 2014

30 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 第 図 中小企業 小規模事業者の従業員過不足 DI の推移 (DI 今期の水準) 8.0 全産業製造業非製造業 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ ( 年期 ) (DI 今期の水準) 1 建設業卸売業小売業サービス Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ ( 年期 ) 資料 : 中小企業庁 ( 独 ) 中小企業基盤整備機構 中小企業景況調査 ( 注 ) 従業員過不足 DI は 今期の従業員数が 過剰 と答えた企業の割合 (%) から 不足 と答えた企業の割合 (%) を引いたもの 30 中小企業白書 2014

31 第第31 第 図 2014 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第第 図 有効求人倍率の推移 ( 倍 ) 年 2 月 年 11 月 年 9 月リーマン ショック ( 年月 ) 資料 : 厚生労働省 職業業務安定統計 ( 注 ) 有効求人倍率には 新規学卒者を除きパートタイムを含む 第 図 中小企業白書 2014

32 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 第 図 中小企業の大学卒業予定者求人数 就職希望者数の推移 ( 万人 ) 中小企業 小規模事業者の大学卒業予定者求人数 ( 左軸 ) 中小企業 小規模事業者への大学卒業予定者就職希望者数 ( 左軸 ) 求人倍率 ( 右軸 ) 倍 年 3 月卒 27.6 資料 :( 株 ) リクルートワークス研究所 ワークス大卒求人倍率調査 ( 注 ) ここでは 従業員 300 人未満の企業を中小企業としている 3.35 倍 3.27 倍 3.26 倍 年 3 月卒 年 3 月卒 年 3 月卒 ( 倍 ) 販売単価 原材料価格の動向 第 図 32 中小企業白書 2014

33 第第33 第 図 売上単価 客単価 DI 原材料仕入単価 DI の推移 製造業 (DI 前年同期比) 売上単価 客単価 DI White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 原材料仕入単価 DI 第 採算 DI Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ 14 ( 年期 ) 非製造業 売上単価 客単価 DI 原材料仕入単価 DI 採算 DI (DI 前年同期比) Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ ( 年期 ) 資料 : 中小企業庁 ( 独 ) 中小企業基盤整備機構 中小企業景況調査 ( 注 )1. 売上単価 客単価 DI は 前年同期に比べて 売上単価 客単価が 上昇した と回答した企業の割合(%) から 低下した と回答した企業の割合 (%) を引いたもの 2. 原材料仕入単価 DI は 前年同期に比べて 原材料仕入単価が 上昇した と回答した企業の割合(%) から 低下した と回答した企業の割合 (%) を引いたもの 3. 採算 DI は 前年同期に比べて 採算が 好転した と回答した企業の割合(%) から 悪化した と回答した企業の割合 (%) を引いたもの Ⅰ 14 中小企業白書 2014

34 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 第 3 節 中小製造業の価格転嫁動向 我が国製造業を取り巻く企業物価の動向 1970 年代から 90 年代までの動向 第 図 年代以降の動向 ここでいう 原材料 とは 第一次産業で生産された未加工の原材料や燃料を指す 以下では 原材料に 後述する中間財を加えたものを 中間投入 という 仕入価格 とは 後述する 中間財価格 と 原材料価格 を合成したものと定義される 一人当たり名目付加価値額 とは 名目付加価値( 法人企業統計年報に基づくもので 人件費 動産 不動産賃貸料 租税公課 営業利益の合計 ) を従業者数で除したもので 企業の稼ぐ力 すなわち収益力を表す 中間財 とは 最終財を生産するために使用される部品や加工品のことをいう 34 中小企業白書 2014

35 第第 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第 17 第 図 企業物価指数の長期推移 (2010 年 =100) 素原材料 + 中間財素原材料中間財工業製品 ( 年 ) 資料 : 日本銀行 企業物価指数 17 このように 近年 国内の中間財価格が上昇しにくくなった要因としては 先進諸国からの生産技術移転の進展等を背景に アジア等新興諸国の生産技術が向上したことを受けて 我が国製造業による これら諸国からの高品質で安価な中間財の輸入が増加したためと考えられる 中小企業白書 2014

36 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 2. 中小製造業の販売価格及び仕入価格動向 上昇が続く中小製造業の仕入価格 18 第 図 第 図販売価格上昇率と仕入価格上昇率 ( 中小製造業 ) ( 前期比 %) 6.5 販売価格 仕入価格 % % ( 年期 ) 資料 : 日本銀行 全国企業短期経済観測調査 企業物価指数 ( 注 ) 推計方法については 付注 を参照 18 以下では 日銀の企業物価指数 ( 工業製品 原材料 中間財 ) と 日銀短観の販売価格 DI 及び仕入価格 DI を用いて 企業規模別の販売価格上昇率と仕入価格上昇率を推計している 推計の詳細は 付注 を参照 なお ここでの推計は 一定の仮定に基づくものであり その結果については 幅をもって見る必要がある 36 中小企業白書 2014

37 第第37 大企業製造業の仕入価格上昇率は中小製造業を 大きく下回る 第 図 2014 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第 第 図販売価格上昇率と仕入価格上昇率 ( 大企業製造業 ) ( 前期比 %) 6.5 販売価格 仕入価格 % 0.4% ( 年期 ) 資料 : 日本銀行 全国企業短期経済観測調査 企業物価指数 ( 注 ) 推計方法については 付注 を参照 3. 低下が続く中小製造業の価格転嫁力と拡大する規模間格差 19 価格転嫁力指標について 19 付加価値デフレータ は 企業が生み出す付加価値の 価格 とも言うべきものである 付加価値は 企業の売上高 ( 販売価格 販売数量 ) から材料費 ( 仕入価格 仕入数量 ) を控除したものであるから 販売数量と仕入数量の関係を一定とすれば 付加価値デフレータの変化は 仕入価格の変化 ( 仕入価格要因 ) と販売価格の変化 ( 販売価格要因 ) によって決まる したがって この付加価値デフレータは 価格転嫁の動向を見極めるための指標 といっても良い 詳細は 付注 参照 中小企業白書 2014

38 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 第 図 第 図 仕入価格 10% 上昇 完全転嫁のケース ( 万円 ) 万円 付加価値 30 万円 140 万円 付加価値 30 万円 10 万円 売上増加額 140 万円 -130 万円 =10 万円 付加価値額の変化率 (30 万円 /30 万円 -1) 100%=±0% 仕入増加額 100 万円 10%=10 万円 材料費 100 万円 材料費 110 万円 価格転嫁力指標の変化率 =±0% ( 価格転嫁力は不変 ) 20 0 値上げ前 値上げ後 第 図 第 図 仕入価格 10% 上昇 一部転嫁のケース ( 万円 ) 万円 135 万円 売上増加額 135 万円 -130 万円 =5 万円 付加価値 30 万円 付加価値 25 万円 10 万円 付加価値額の変化率 (25 万円 /30 万円 -1) 100= 16.7% 仕入増加額 100 万円 10%=10 万円 材料費 100 万円 材料費 110 万円 価格転嫁力指標の変化率 = 16.7% ( 価格転嫁力は低下 ) 0 値上げ前 値上げ後 38 中小企業白書 2014

39 第第 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第 図 第第 図 仕入価格 10% 上昇 追加転嫁のケース ( 万円 ) 万円 付加価値 30 万円 145 万円 付加価値 35 万円 10 万円 売上増加額 145 万円 -130 万円 =15 万円 付加価値額の変化率 (35 万円 /30 万円 -1) 100=16.7% 仕入増加額 100 万円 10%=10 万円 材料費 100 万円 材料費 110 万円 20 価格転嫁力指標の変化率 =16.7% ( 価格転嫁力は上昇 ) 0 値上げ前 値上げ後 低下する中小製造業の価格転嫁力 第 図 中小企業白書 2014

40 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 第 図価格転嫁力指標上昇率の推移とその変動要因 ( 中小製造業 ) ( 前期比 後方 4 期移動平均 %) 5 3 販売価格上昇仕入価格下落 販売価格要因仕入価格要因価格転嫁力指標上昇率 販売価格下落仕入価格上昇 ( 年期 ) 資料 : 日本銀行 全国企業短期経済観測調査 企業物価指数 安定的に推移する大企業製造業の価格転嫁力 第 図 40 中小企業白書 2014

41 第第 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第第 図価格転嫁力指標上昇率の推移とその変動要因 ( 大企業製造業 ) ( 前期比 後方 4 期移動平均 %) 5 3 販売価格上昇仕入価格下落 販売価格要因仕入価格要因価格転嫁力指標上昇率 販売価格下落仕入価格上昇 ( 年期 ) 資料 : 日本銀行 全国企業短期経済観測調査 企業物価指数 拡大する価格転嫁力の規模間格差 第 図 ここでいう 構造変化 としては 近年の中小製造業における一般機械や輸送機械 電気機械などといった加工組立型産業の比重の増加が挙げられる ( 付注 付注 参照 ) 加工組立型産業の特徴は 部品や中間財の生産を中小製造業が担い それを大企業に納入し 大企業は完成品を組み立てるという企業規模間での垂直連携構造にある 中小製造業の価格転嫁力指標の長期的な低下は こうした産業構造の変化 すなわち 加工組立型産業の比重が増加し その結果 大企業に納入する立場の中小企業の割合が増えたことがその背景にあるものと考えられる 中小企業白書 2014

42 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 第 図価格転嫁力指標上昇率の規模間格差 ( 中小製造業 - 大企業製造業 ) ( 前期比 後方 4 期移動平均 %) 2.0 規模間格差 ( 中小製造業 > 大企業製造業 ) 拡大 規模間格差 ( 中小製造業 - 大企業製造業 ) 価格転嫁力指標 ( 大企業製造業 ) 価格転嫁力指標 ( 中小製造業 ) 規模間格差 ( 大企業製造業 > 中小製造業 ) 拡大 ( 年期 ) 資料 : 日本銀行 全国企業短期経済観測調査 企業物価指数 4. 収益力の企業規模間格差とその変動要因 21 第 図 22 第 図 収益力と価格転嫁力 実質労働生産性の関係 収益力 ( 一人当たり名目付加価値額上昇率 ) 価格転嫁力 ( 価格転嫁力指標上昇率 ) 労働生産性 ( 実質労働生産性上昇率 ) ここでいう 実質労働生産性 とは 一人当たり名目付加価値額 から価格変動の影響を取り除いたもので 一人当たり実質付加価値額 と定義される 以下では 簡単化のために 付加価値額 を 生産額 に置き換えて説明する 一人当たり名目生産額 は 例えば 自動車メーカーであれば 従業者一人当たりの月間生産額 ( 生産数量 価格 ) に相当する この場合 価格変動の影響が含まれてしまっているので 生産性の変化が 従業者一人当たりの月間生産台数が変化したことによるものなのか 資材価格の変動によって乗用車一台当たりの価格が変化したことによるものなのか判別できない 他方 従業者一人当たりの実質生産額は 従業者数一人当たりの 生産数量 に相当する指標で 価格変動の影響が含まれない純粋な従業者一人当たりの月間生産台数を表すから 生産性指標としてはこちらの方が適切である 以下では 資本金 2 千万円以上 1 億円未満を中小製造業 資本金 10 億円以上を大企業製造業としている 42 中小企業白書 2014

43 第第43 収益力の低迷が続く中小製造業 第 図 2014 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第 第 図一人当たり名目付加価値額上昇率とその変動要因 ( 中小製造業 ) ( 年率 %) 12 実質労働生産性価格転嫁力指標一人当たり名目付加価値額 ( 年度 ) 資料 : 日本銀行 全国企業短期経済観測調査 企業物価指数 財務省 法人企業統計年報 ( 注 ) 資本金 2 千万円以上 1 億円未満を中小製造業とした 中小企業白書 2014

44 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 高い伸びを続ける大企業製造業の収益力 第 図 第 図一人当たり名目付加価値額上昇率とその変動要因 ( 大企業製造業 ) ( 年率 %) 実質労働生産性価格転嫁力指標一人当たり名目付加価値額 ( 年度 ) 資料 : 日本銀行 全国企業短期経済観測調査 企業物価指数 財務省 法人企業統計年報 ( 注 ) 資本金 10 億円以上を大企業製造業とした 拡大する収益力格差 第 図 44 中小企業白書 2014

45 第第 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第 第 図 一人当たり名目付加価値額上昇率の企業規模間格差 ( 中小製造業 - 大企業製造業 ) とその変動要因 実質労働生産性要因価格転嫁力指標要因一人当たり名目付加価値額 ( 中小製造業 大企業製造業 ) ( 年率 %) ( 年度 ) 資料 : 日本銀行 全国企業短期経済観測調査 企業物価指数 財務省 法人企業統計年報 ( 注 ) 資本金 2 千万円以上 1 億円未満を中小製造業 資本金 10 億円以上を大企業製造業とした まとめ 第 図 中小企業白書 2014

46 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 第 図 中小製造業の収益力向上のための方策 収益力 価格転嫁力 実質労働生産性 名目付加価値額 販売価格 実質付加価値額 従業員数 仕入価格 従業員数 第 4 節 実質労働生産性上昇率の企業規模間格差とその変動要因 実質労働生産性上昇率の変動要因分解について 23 第 図 46 中小企業白書 2014

47 第第47 第 図 実質労働生産性上昇率の要因分解 実質労働生産性上昇率 実質資本装備率の変化 2014 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第実質資本回転率の変化 実質付加価値率の変化 実質付加価値額 実質有形固定資産 実質売上高 実質付加価値額 実質従業員数従業員数有形固定資産実質売上高 中小製造業 第 図 各要因の定義を整理すれば 次のとおりである 実質労働生産性上昇率 = 実質資本装備率の変化 + 実質付加価値率の変化 + 実質資本回転率の変化実質労働生産性 = 実質付加価値 / 従業員数実質資本装備率 = 実質有形固定資産 / 従業者数実質資本回転率 = 実質売上高 / 実質有形固定資産実質付加価値率 = 実質付加価値 / 実質売上高実質付加価値 = 名目付加価値 / 規模別価格転嫁力指標実質売上高 = 売上高 / 規模別販売価格指数実質有形固定資産 = 名目有形固定資産 / 有形固定資産デフレータただし 有形固定資産デフレータの伸び率はゼロとした この点に関し 例えば 鎌田 吉村 (2010) では 90 年代後半に顕在化したといわれている 金融機関によるいわゆる 貸し渋り が 企業の資金調達を困難化させ 以前のような資本装備率の上昇を難しくした可能性がある としている 90 年代前半までの実質資本回転率のマイナス寄与は 70 年代後半以降高い伸びを続けていた実質資本装備率を背景に 当時の中小製造業が設備過剰状態にあったことが示唆される 中小企業白書 2014

48 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 第 図実質労働生産性上昇率の推移とその変動要因 ( 中小製造業 ) ( 年率 %) 15 実質付加価値率実質資本回転率実質資本装備率実質労働生産性 ( 年度 ) 資料 : 日本銀行 全国企業短期経済観測調査 企業物価指数 財務省 法人企業統計年報 ( 注 ) 資本金 2 千万円以上 1 億円未満を中小製造業とした 大企業製造業 第 図 例えば 中小企業白書 (1991) では 中小企業の付加価値率の上昇率は大企業を上回っており 80 年代における消費者ニーズの高度化 円高の進行等の環境変化に対して中小企業が積極的に高付加価値化を図ることにより対応してきたことがうかがえる としている 48 中小企業白書 2014

49 第第49 第 図実質労働生産性上昇率の推移とその変動要因 ( 大企業製造業 ) ( 年率 %) White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第実質付加価値率実質資本回転率実質資本装備率実質労働生産性 ( 年度 ) 資料 : 日本銀行 全国企業短期経済観測調査 企業物価指数 財務省 法人企業統計年報 ( 注 ) 資本金 10 億円以上を大企業製造業とした 企業規模間格差の推移とその要因 第 図 前掲脚注 26 を参照 中小企業白書 2014

50 第 1 章平成 25 年度 (2013 年度 ) の中小企業 小規模事業者の動向 第 図 実質労働生産性上昇率の企業規模間格差 ( 中小製造業 - 大企業製造業 ) の推移とその変動要因 実質付加価値率 ( 年率 %) 10 実質資本回転率実質資本装備率実質労働生産性 ( 中小製造業 - 大企業製造業 ) ( 年度 ) 資料 : 日本銀行 全国企業短期経済観測調査 企業物価指数 財務省 法人企業統計年報 ( 注 ) 資本金 2 千万円以上 1 億円未満を中小製造業 資本金 10 億円以上を大企業製造業とした 50 中小企業白書 2014

51 第第51 まとめ 2014 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第 28 第 図 第 図 中小製造業が実質労働生産性を向上させるための方策 実質労働生産性 実質資本装備率 実質資本回転率 実質付加価値率 実質付加価値額 実質有形固定資産 実質売上高 実質付加価値額 従業員数 従業員数 実質有形固定資産 実質売上高 設備投資 製品の高付加価値化 28 製品の高付加価値化 の具体的なイメージとして 日用品等の生活関連産業の例を挙げると 1 素材 技術 伝統等への こだわり を突き詰め コンセプト及びターゲットを明確にした上で製品企画を行うこと 2 経営者がデザインを重要な経営資産として認識すること 3 独自の視点で生活者と直接の接点を持ち 顧客の声を収集し それを製品にフィードバックすること 4 産業の枠を超えた連携を試みること 5 世界の高付加価値市場をターゲットとして意識し 市場開拓 ブランド構築を行うこと などが高付加価値化実現に向けた効果的な方策として提案されている ( 経済産業省 生活関連産業 ( 日用品 ) の高付加価値化に向けた提言 ( 平成 19 年 1 月 )) 中小企業白書 2014

我が国中小企業の課題と対応策

我が国中小企業の課題と対応策 資料 3 我が国中小 小規模企業を取り巻く環境と現状 平成 24 年 月 8 日 中小企業庁 本資料は 第 回法制検討ワーキンググループでの 2000 年以降の中小企業を取り巻く環境についての分析を行う必要があるのではないか との委員のご指摘等を受けて 経済社会環境の中長期的な動向 中小 小規模企業の財務 経営を中心とした状況をまとめたもの 目次. 中小 小規模企業を取り巻く経済社会環境 p. 2.

More information

目次 調査結果の概要 1 小企業編 中小企業編 概況 3 概況 15 調査の実施要領 4 調査の実施要領 16 業況判断 5 業況判断 17 売上 1 売上 2 採算 11 利益 21 資金繰り 借入 12 価格 金融関連 22 経営上の問題点 13 雇用 設備 23 設備投資 価格動向 14 経営

目次 調査結果の概要 1 小企業編 中小企業編 概況 3 概況 15 調査の実施要領 4 調査の実施要領 16 業況判断 5 業況判断 17 売上 1 売上 2 採算 11 利益 21 資金繰り 借入 12 価格 金融関連 22 経営上の問題点 13 雇用 設備 23 設備投資 価格動向 14 経営 ニュースリリース 全国中小企業動向調査結果 (218 年 1-3 月期実績 4-6 月期以降見通し ) 2 1 8 年 4 月 1 9 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 小企業の景況 ( 原則従業者 2 人未満 ) 中小企業の景況 ( 原則従業員 2 人以上 ) 小企業の景況は 持ち直しの動きがみられる ( 前回 ) 持ち直しの動きがみられる 中小企業の景況は 緩やかに回復している ( 前回 )

More information

中小企業の動向

中小企業の動向 情報メモ No.28-8 中小企業の動向 (216 年秋号 ) ~ 中小企業月次景況観測 Quarterly Overview ~ 216 年 1 月 11 日 [ 内容 ] 調査部 [ 担当 : 大里 Tel:3-3246-937] 1 景況感 2 1.1 全般 1.2 業種別 1.3 回答別企業数 他機関調査 2 売上高 6 3 販売価格 仕入価格 7 4 採算 8 4.1 採算状況 4.2 営業利益率

More information

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 30 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 30 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 30 年 1~3 月期 来期平成

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 30 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 30 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 30 年 1~3 月期 来期平成 平成 30 年 7 月 10 日山口県商工会議所連合会 第 152 回 山口県中小企業景況調査結果 ( 平成 30 年 4~6 月期実績 平成 30 年 7~9 月期見通し ) 景況感 前期よりマイナス幅が 1.7 ポイント悪化 来期もさらに悪化の見込み 山口県商工会議所連合会では 日本商工会議所が昭和 55 年 7~9 月期から全国一斉にはじめた四半期ごとの中小企業景況調査に伴い 県内 6 商工会議所が実施した同調査をもとに

More information

第 1 部 2012 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第 1 節 我が国経済の動向 1 大震災後の我が国の景況 第 図 第 図 実質 GDP 成長率と需要項目別寄与度の推移 1 中小企業白書 (2011

第 1 部 2012 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第 1 節 我が国経済の動向 1 大震災後の我が国の景況 第 図 第 図 実質 GDP 成長率と需要項目別寄与度の推移 1 中小企業白書 (2011 第 1 部 2012 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 2011 年度の中小企業の動向 我が国経済は 東日本大震災の影響による落ち込みから回復しつつあるものの 円高や世界経済の減速等の影響により 次第に回復の動きが緩やかになってきている また 中小企業の景況は 大震災後 持ち直してきていたが これまでの円高 原燃料の価格高騰 電気料金の引上げ

More information

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 28 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 28 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 29 年 1~3 月期 来期平成

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 28 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 28 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 29 年 1~3 月期 来期平成 平成 29 年 7 月 11 日山口県商工会議所連合会 第 148 回 山口県中小企業景況調査結果 ( 平成 29 年 4~6 月期実績 平成 29 年 7~9 月期見通し ) 県内中小企業景況感 前期よりマイナス幅が拡大し悪化 来期は若干改善の見込み 山口県商工会議所連合会では 日本商工会議所が昭和 55 年 7~9 月期から全国一斉にはじめた四半期ごとの中小企業景況調査に伴い 県内 6 商工会議所が実施した同調査をもとに

More information

(Microsoft PowerPoint \201y\221\3461\216l\224\274\212\372_\225\361\215\220\217\221HP\224\305\201z.pptx)

(Microsoft PowerPoint \201y\221\3461\216l\224\274\212\372_\225\361\215\220\217\221HP\224\305\201z.pptx) 奈良県県内企業動向調査 ( 平成 30 年 期 ) 調査結果報告書 平成 30 年 3 月実施 主要ポイント 全体の景況 今期の業況 DI は 建設業と卸売業で悪化傾向が改善したが 製造業がマイナスに転じたことなどにより 2.1 ポイント減少し 厳しさがやや増した 期の業況 DI は 2 期連続で悪化傾向が改善していた建設業 卸売業の悪化幅が再び拡大することが影響し 悪化傾向がやや強まる見通し 業種別の業況

More information

<8A C52E786C7378>

<8A C52E786C7378> 第 12 回 トラック運送業界の景況感 ( 速報 ) 平成 3 年 4 月 ~6 月期 平成 3 年 4 月 ~6 月期の日銀短観 ( 業況判断指数 ) は 原油等の原材料価格上昇によるコストアップ要因により 製造業 ( 大企業 ) の業況判断指数は2 四半期連続で悪化した こうしたなか トラック運送業では運賃 料金の水準が 一般貨物 19.( 12.2) 宅配貨物 76.9( 41.7) 宅配以外の貨物

More information

日本経済の現状と見通し ( インフレーションを中心に ) 2017 年 2 月 17 日 関根敏隆日本銀行調査統計局

日本経済の現状と見通し ( インフレーションを中心に ) 2017 年 2 月 17 日 関根敏隆日本銀行調査統計局 日本経済の現状と見通し ( インフレーションを中心に ) 17 月 17 日 関根敏隆日本銀行調査統計局 基準改定の GDP への影響 (1) 名目 GDP 水準の変化 実質 GDP 成長率の変化 35 3 5 ( 名目 兆円 ) その他 ( 確報化等の影響 ) その他 8SNA 対応 (R&D 投資以外 ) R&D 投資 ( 設備投資 公共投資 ) 基準改定後 - 基準改定前 1..5 ( 基準改定後の前比

More information

Microsoft Word - 49_2

Microsoft Word - 49_2 三井住友信託銀行調査月報 年 月号 マイナス金利政策の国内設備投資への影響 < 要旨 > 日本銀行による量的 質的金融緩和政策 (QQE) 導入以降 円安の追い風を受け企業業績が上向いているものの 設備投資額の水準は過去のバブル期 リーマンショック前の水準には回復していない 今回のマイナス金利政策導入に際し日本銀行が意図している効果の一つに 実質金利の引き下げを通じた国内企業の投資需要喚起がある しかし国内企業の投資行動を分析すると

More information

一企業当たりの事業所数は 14. 事業所 ( 前年度差.6 事業所減 ) 常時従業者数 499 人 ( 前年度比.8% 減 ) 売上高は 23.4 億円 ( 同 2.9% 減 ) 製造企業の一企業当たりの売上高は 億円 ( 前年度比 3.9% 減 ) 営業利益は 1 億円 ( 同.6%

一企業当たりの事業所数は 14. 事業所 ( 前年度差.6 事業所減 ) 常時従業者数 499 人 ( 前年度比.8% 減 ) 売上高は 23.4 億円 ( 同 2.9% 減 ) 製造企業の一企業当たりの売上高は 億円 ( 前年度比 3.9% 減 ) 営業利益は 1 億円 ( 同.6% 調査結果の概要 1. 概要 平成 29 年 3 月 31 日現在で実施した経済産業省企業活動基本調査の企業数 ( 総合計 ) は 2 万 997 社 うち 経済産業省企業活動基本調査の対象業種に格付けされた企業数 ( 合計 ) は 2 万 855 社 企業 ( 以下合計値で記載 ) が保有する事業所数は 4.1 万事業所 常時従業者数は 1,426 万人 売上高は 657.7 兆円 企業の営業利益は

More information

雇用の現状_季刊版2014年夏号

雇用の現状_季刊版2014年夏号 8 月 25 日 雇用の現状 - 季刊版 夏号 - 100-6640 東京都千代田区丸の内 1-9-2 グラントウキョウサウスタワー株式会社リクルートホールディングスリクルートワークス研究所所長大久保幸夫 トピックス 4-6 月期における完全失業者は 前年同時期より 30 万人減少し 247 万人になった 完全失業者のうち 非自発的な離職は 18 万人減少の 77 万人 自発的な離職は 6 万人減少の

More information

ニュースリリース 食品産業動向調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 2 6 日 株式会社日本政策金融公庫 食品産業景況 DI 4 半期連続でマイナス値 経常利益の悪化続く ~ 31 年上半期見通しはマイナス幅縮小 持ち直しの動き ~ < 食品産業動向調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日

ニュースリリース 食品産業動向調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 2 6 日 株式会社日本政策金融公庫 食品産業景況 DI 4 半期連続でマイナス値 経常利益の悪化続く ~ 31 年上半期見通しはマイナス幅縮小 持ち直しの動き ~ < 食品産業動向調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日 ニュースリリース 食品産業動向調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 2 6 日 株式会社日本政策金融公庫 食品産業景況 DI 4 半期連続でマイナス値 経常利益の悪化続く ~ はマイナス幅縮小 持ち直しの動き ~ < 食品産業動向調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業は 平成 31 年 1 月に 食品産業動向調査 1 を実施しました

More information

米国の利上げ見送りと日本の長期化した金融緩和

米国の利上げ見送りと日本の長期化した金融緩和 October vol. EY. : Contact EY EYInstitute@jp.ey.com. P.. P.. P.. P. P. P. P.. P.. P.9. P. . 9 FRB PCE.% % OPEC FRB 9FOMC FRB CME Fed Watch -bp -bp -bp 9 月 月 月 月 月 月 年 年 < 利上げ時期 > CME Fed Watch EY 9 vol.

More information

<8A C52E786C7378>

<8A C52E786C7378> 第 11 回 トラック運送業界の景況感 ( 速報 ) 平成 3 年 1 月 ~ 3 月期 平成 3 年 1 月 ~3 月期の業況判断指数 ( 日銀短観 3 月 ) は 1 月以降の円高や原材料価格の上昇等を背景に景況感の改善基調が一服し 景気拡大の持続に陰りが現れた 大企業 製造業では 8 四半期ぶり (2 年ぶり ) に悪化 大企業 非製造業も6 四半期ぶり (1 年半ぶり ) に悪化となった こうしたなか

More information

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd)

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd) 平成 21 年第 3 回 ( 平成 21 年 8 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 1 6 生産設備の規模判断 1 7 設備投資の動向 11 8 資金繰りの判断 12 9 企業経営上の問題点 13 1 自由記入欄の傾向 14

More information

スライド 1

スライド 1 資料 6 不動産価格指数の整備について 参事官室 ( 土地市場担当 ) 平成 26 年 5 月 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 国際指針に基づく不動産価格指数の整備について 経緯 金融 経済危機からの反省と 不動産価格指数の迅速な公表要請近年の欧米発金融危機の反省点 : 不動産価格の変動とマクロ経済への影響を的確に把握できず

More information

平成 21 年第 1 回 ( 平成 21 年 2 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者見通し調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 10 6 生産設備の規模判断 1

平成 21 年第 1 回 ( 平成 21 年 2 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者見通し調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 10 6 生産設備の規模判断 1 平成 21 年第 1 回 ( 平成 21 年 2 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 1 6 生産設備の規模判断 1 7 設備投資の動向 11 8 資金繰りの判断 12 9 企業経営上の問題点 13 1 自由記入欄の傾向 14

More information

October vol

October vol October vol.187 02 01 MANAGEMENT 04 03 06 05 Strength of the Company Profile Voice 08 07 http://www.sano-tec.jp/ Strength of the Company Profile Voice 10 09 12 11 Asia World & Asia & World 14 13 16 15

More information

北陸 短観(2019年6月調査)

北陸 短観(2019年6月調査) 2019 年 7 月 1 日日本銀行金沢支店 Bank of Japan Kanazawa Branch 短観 (2019 年 6 月調査 ) < 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 > 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 150 社 148 社 98.7 % 非 192 社 192 社 100.0 % 5/28~6/28 日 342 社 340 社 99.4 % < 調査回答期間中の市場動向

More information

労働市場分析レポート第 43 号平成 26 年 10 月 31 日 マッチング指標を用いたマッチング状況の分析 労働市場における労働力需給調整を評価するための指標として 就職率や充足率があるが 求人倍率が上昇する時には 就職率が上昇し充足率が低下するなどの動きがみられ それぞれ単独の利用には注意が必

労働市場分析レポート第 43 号平成 26 年 10 月 31 日 マッチング指標を用いたマッチング状況の分析 労働市場における労働力需給調整を評価するための指標として 就職率や充足率があるが 求人倍率が上昇する時には 就職率が上昇し充足率が低下するなどの動きがみられ それぞれ単独の利用には注意が必 労働市場分析レポート第 43 号平成 26 年 1 月 31 日 マッチング指標を用いたマッチング状況の分析 労働市場における労働力需給調整を評価するための指標として 就職率や充足率があるが 求人倍率が上昇する時には 就職率が上昇し充足率が低下するなどの動きがみられ それぞれ単独の利用には注意が必要である このレポートでは 就職率と充足率の双方を加味して 労働市場の機能を評価する指標を計測し マッチング状況の分析を行う

More information

北陸 短観(2016年12月調査)

北陸 短観(2016年12月調査) 2016 年 12 月 14 日日本銀行金沢支店 Bank of Japan Kanazawa Branch 短観 (2016 年 12 月調査 ) < 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 > 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 156 社 156 社 100.0 % 非 199 社 199 社 100.0 % 11/14~12/13 日 355 社 355 社 100.0 %

More information

北陸 短観(2019年3月調査)

北陸 短観(2019年3月調査) 2019 年 4 月 1 日日本銀行金沢支店 Bank of Japan Kanazawa Branch 短観 (2019 年 3 月調査 ) < 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 > 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 151 社 150 社 99.3 % 非 193 社 193 社 100.0 % 2/25~3/29 日 344 社 343 社 99.7 % < 調査回答期間中の市場動向

More information

新規文書1

新規文書1 熊本商工会議所 第 8 回経営動向調査平成 28 年 6 月期結果報告書業況 DI 28.6( 1.2) で悪化 ~ 熊本地震の爪痕大きく ほとんどの業種で売上高 業況ともに大幅に悪化 ~ 調査結果のポイント 全業種の業況 DI 値は 28.6 で 前回 ( 平成 28 年 3 月期 ) 調査の 18.4. から 1.2 ポイント悪化した 今回の調査で業況を全体的に見ると 販売 ( 受注 ) 客単価

More information

1 ( ) 4.1% 4.4% 4.% 1 ( ) 1.2%( ) 1.6% 3.8% 1( ) 5.6% 4, % 8 6.5% % 2 4.3% 47.8% 18.8% % 13 2, % 2.2% 13.% 218 ( ).

1 ( ) 4.1% 4.4% 4.% 1 ( ) 1.2%( ) 1.6% 3.8% 1( ) 5.6% 4, % 8 6.5% % 2 4.3% 47.8% 18.8% % 13 2, % 2.2% 13.% 218 ( ). 1 ( ) 4.1% 4.4% 4.% 1 ( ) 1.2%( ) 1.6% 3.8% 1( ) 5.6% 4,733 1 4.8% 8 6.5% 4 1 17.7% 2 4.3% 47.8% 18.8% 1 19.5% 13 2,4 2 57.6% 2.2% 13.% 218 (21 8 1 ).6% 1 4,91 1.8% 1 4,828 21 8 1 1.1% 8.4% 7.6% 1 9.4%

More information

CW6_A3657D14.indd

CW6_A3657D14.indd 第 4 節 物価の動向 物価は 為替レートの円安方向への動きや景気の回復に伴うマクロ的な需給バランスの改善等を背景に 214 年に入って緩やかに上昇する動きをみせた しかし 214 年夏以降 原油価格の急激な下落を受けて 足下では国内企業物価は緩やかに下落に転じたが 消費者物価の基調 12 は 緩やかに上昇している 215 年度の物価の動向を確認するため 企業間取引における物価 と 消費者物価 の動きに分けてみていく

More information

Newsletterむさしの11.indd

Newsletterむさしの11.indd Newsletter Topics Report 11 2015 Topics Topics News Letter 2 News Letter Information 3 Area News 4 News Letter Area News Report News Letter Information.. 5 Information News Letter 6 i nformation 7 News

More information

第 70 回経営 経済動向調査 公益社団法人関西経済連合会 大阪商工会議所 < 目次 > 1. 国内景気 2 2. 自社業況総合判断 3 3. 自社業況個別判断 4 4. 現在の製 商品およびサービスの販売価格について 8 参考 (BSI 値の推移 ) 11 参考 ( 国内景気判断と自社業況判断の推

第 70 回経営 経済動向調査 公益社団法人関西経済連合会 大阪商工会議所 < 目次 > 1. 国内景気 2 2. 自社業況総合判断 3 3. 自社業況個別判断 4 4. 現在の製 商品およびサービスの販売価格について 8 参考 (BSI 値の推移 ) 11 参考 ( 国内景気判断と自社業況判断の推 記者発表資料大阪経済記者クラブ会員各位 2018 年 6 月 8 日 公益社団法人関西経済連合会大阪商工会議所 第 70 回経営 経済動向調査 結果について 関西経済連合会と大阪商工会議所は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 5 月中旬から下旬に 1,632 社を対象に行い うち 398 社から回答を得た ( 有効回答率 24.4%)

More information

Newsletterむさしの_7.indd

Newsletterむさしの_7.indd Newsletter Topics 72016 2 News Letter Topics Topics News Letter Topics 3 Report Report / Area News News Letter Area News 4 News Letter Information 5 Information News Letter 6 News Letter Information 7

More information

兵庫県鉱工業指数の推移 120.0 生産出荷在庫 ( 平成 17 年 =100) 在庫 117.5 110.0 生産 102.7 100.0 出荷 98.6 90.0 80.0 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 平成 21 年平成 22 年平成 23 年 県内百貨店売上高の推移 百 ( 百万円 ) 百貨店売上高 前年比伸び率

More information

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP・報道機関用)

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP・報道機関用) 熊本商工会議所 第 87 回経営動向調査平成 3 年 3 月期結果報告書 DI 15.6( 14.3) で大きく悪化 ~ 建設業 ( 土木 建築 ) 卸売業で大きく回復するも 地震直後調査以来のマイナス 2 桁水準に転じる ~ 調査結果のポイント 全業種の DI 値は 15.6 で 前回 ( 平成 29 年 12 月期 ) 調査の 1.3 から14.3ポイント 低下し 2 期ぶりに悪化した 全体的に見ると

More information

物価の動向 輸入物価は 2 年に入り 為替レートの円安方向への動きがあったものの 原油や石炭 等の国際価格が下落したことなどから横ばいとなった後 2 年 1 月期をピークとし て下落している このような輸入物価の動きもあり 緩やかに上昇していた国内企業物価は 2 年 1 月期より下落した 年平均でみ

物価の動向 輸入物価は 2 年に入り 為替レートの円安方向への動きがあったものの 原油や石炭 等の国際価格が下落したことなどから横ばいとなった後 2 年 1 月期をピークとし て下落している このような輸入物価の動きもあり 緩やかに上昇していた国内企業物価は 2 年 1 月期より下落した 年平均でみ 第1 3節 節 物価の動向 物価は 2 年秋以降に進んだ為替レートの円安方向への動きや景気の回復に伴うマクロ 的な需給バランスの改善等を背景に 2 年にデフレ状況ではなくなり 2 年に入って緩 やかに上昇する動きをみせた しかし 2 年夏以降 輸入物価上昇率の低下を受けて上昇 テンポが鈍化し 足下では横ばい圏内の動きとなっている 本節においては 2 年度を中心とした日本の物価の動向について 企業間取引における

More information

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP用)

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP用) 熊本商工会議所 第 88 回経営動向調査平成 3 年 6 月期結果報告書 DI 11.7( +3.9) でわずかに回復 ~ 建設業で悪化する一方 小売業 サービス業の改善により全体 DI 値が 2 期ぶりに回復 ~ 調査結果のポイント 全業種の DI 値は 11.7で 前回 ( 平成 3 年 3 月期 ) 調査の 15.6 から3.9 ポイント 上昇し 2 期ぶりに回復した 全体的に見ると 採算 (

More information

1 消費増税後の影響に関するアンケート調査 結果について ~ 消費税率 10% 景気によっては引き上げを延期すべき が 53.6%~ < 調査結果のポイント> 消費税率 8% 引き上げによる影響 2014 年 4 月に消費税率が 8% に引き上げられたことによる影響は かなりのマイナス影響 ( 業績を左右するほど ) ( 以下 かなりのマイナス ) が 11.6% 多少のマイナス影響があった ( 業績を左右するほどではないが

More information

Newsletterむさしの_2.indd

Newsletterむさしの_2.indd Newsletter Topics 22016 Topics News Letter Topics 2 News Letter Topics. 3 4 News Letter Report News Letter Report 5 Information News Letter 6 News Letter Information 7 News Letter 3/17 i nformation 8 News

More information

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 )

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 ) ニュースリリース 2 0 1 5 年 6 月 2 6 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 中小企業の4 割が 円安は業績に対し マイナスの影響 が大きいと回答 ~ プラスの影響 が大きいとする割合は1 割 輸出比率の高い企業では その割合は高い~ 円安 原油安の影響に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 ( 中小企業編 )2015 年 1-3 月期特別調査 ) 2014 年秋以降の円安が中小企業の業績に与えた影響についてみると

More information

富山県金融経済クォータリー(2018年秋)

富山県金融経済クォータリー(2018年秋) 2018 年 11 月 12 日 日本銀行富山事務所 富山県金融経済クォータリー (2018 年秋 ) 概況 富山県の景気は 拡大している 企業の業況感は 高水準で推移している 最終需要をみると 個人消費は 雇用 所得環境の着実な改善が続くもと 着実に持ち直している 住宅投資 公共投資は横ばい圏内の動きとなっている 設備投資は高水準で推移している 当地製造業の生産は緩やかに増加している 業種別にみると

More information

中国:PMI が示唆する生産・輸出の底打ち時期

中国:PMI が示唆する生産・輸出の底打ち時期 Economic Report ~ 海外情報 ~ 212 年 4 月 19 日全 8 頁中国 :PMI が示唆する生産 輸出の底打ち時期 経済調査部齋藤尚登新田尭之工業生産は 212 年 1 月 ~2 月に 輸出は 3 月 ~ 月に底打ちか [ 要約 ] 国家統計局の製造業 PMI は 2 月の 1. から 3 月には 3.1 へと大幅に改善した一方 HSBC の製造業 PMI は 2 月の 49.6

More information

Microsoft Word - 73_2

Microsoft Word - 73_2 三井住友信託銀行調査月報 18 年 月号 均衡失業率の高止まりと雇用ミスマッチの硬直化 < 要旨 > 1 年以降の景気回復を背景に労働市場の改善が続き 足元の完全失業率は こ れまで % 半ばとみられていた均衡失業率を下回っている これについては 過去と比較 すると労働市場の効率性が改善し 均衡失業率そのものが低下したという見方もあるが 本稿の UV 分析によると足元の均衡失業率は % 前半で高止まっている可能性が高く

More information

01Newsletterむさしの7.indd

01Newsletterむさしの7.indd Newsletter Topics 72015 2 News Letter Topics Topics News Letter Topics 3 Area News 4 News Letter Topics Topics Area News News Letter Information 5 Information News Letter 6 News Letter Information. 7 News

More information

生活衛生関係営業の景気動向等調査 平成17年7~9月期

生活衛生関係営業の景気動向等調査 平成17年7~9月期 国民生活金融公庫レポート 生活衛生関係営業の景気動向等調査 ( 平成 17 年 7~9 月期 ) 平成 17 年 11 月 9 日 1. 景気動向 ~ マイナス水準ながら改善傾向が続く生活衛生関係営業の景況 ~ 今期の 売上 採算水準 業況 の各 DI(DI= 増加 黒字 好転 企業割合 減少 赤字 悪化 企業割合 ) は それぞれ 27.7( 前期比 0.8 ポイント上昇 ) 11.5( 同 3.5

More information

関西経済レポート (2019 年 9 月 ) 令和元年 (2019 年 )9 月 30 日 ~ 輸出減少が継続 インバウンド消費はプラスの伸びを維持 ~ 足元の経済情勢と当面の見通し 関西経済は輸出 生産が斑模様であるが 内需が下支えとなり底堅く推移している 企業部門では 輸出は中国経済の減速等によ

関西経済レポート (2019 年 9 月 ) 令和元年 (2019 年 )9 月 30 日 ~ 輸出減少が継続 インバウンド消費はプラスの伸びを維持 ~ 足元の経済情勢と当面の見通し 関西経済は輸出 生産が斑模様であるが 内需が下支えとなり底堅く推移している 企業部門では 輸出は中国経済の減速等によ 経済レポート (19 年 9 月 ) 令和元年 (19 年 )9 月 3 日 ~ 輸出減少が継続 インバウンド消費はプラスの伸びを維持 ~ 足元の経済情勢と当面の見通し 経済は輸出 生産が斑模様であるが 内需が下支えとなり底堅く推移している 企業部門では 輸出は中国経済の減速等により前年を下回っているほか 設備投資も伸びが一服しているが 生産は 7 月に反転している 家計部門では 個人消費は天候要因による下押しがみられるものの

More information

資料1-1景気動向指数の改善について

資料1-1景気動向指数の改善について 資料 1-1 景気動向指数の改善について < 景気動向指数の改善に関する研究会 報告の概要 > 平成 30 年 12 月 経済社会総合研究所景気統計部 景気動向指数採用系列見直しについて 景気動向指数の採用系列は 経済構造が時とともに変化していくことを踏まえ 景気が一循環を経過する毎に点検し 必要に応じて見直しを実施 第 17 回景気動向指数研究会 (2017 年 6 月開催 ) にて 多数の委員から採用系列の検討が重要であると指摘

More information

【No

【No No. 3 ある個人は働いて得た賃金の全てをY 財の購入に支出するものとする この個人の効用関数が u = x 3 y u: 効用水準 x:1 年間 (365 日 ) における余暇 ( 働かない日 ) の日数 y:y 財 の消費量で示され Y 財の価格が 労働 1 日あたりの賃金率が4であるとき この個人の1 年間 (365 日 ) の労働日数はいくらか ただし この個人は効用を最大にするように行動するものとする

More information

資料1

資料1 資料 1 論点メモ 2009 年 1 月 29 日 経済社会総合研究所 景気統計部 第 14 循環の景気の山の暫定設定 1. 一致指数の動き CIの一致指数の動きをみると 2007 年初に一時弱含んだ後 年央まで再び回復した 同年 8 月にピークを付けた後 2008 年央にかけて緩やかに低下し 足元では急激に低下している ( 図表 1) 一致系列の個別の動向からみると まず 商業販売額 ( 卸売業

More information

富山県金融経済クォータリー(2018年夏)

富山県金融経済クォータリー(2018年夏) 2018 年 7 月 12 日 日本銀行富山事務所 富山県金融経済クォータリー (2018 年夏 ) 概況 富山県の景気は 拡大している 企業の業況感は 製造業を中心に改善している 最終需要をみると 個人消費は 雇用 所得環境の着実な改善が続くもと 着実に持ち直している 住宅投資 公共投資は横ばい圏内の動きとなっている 設備投資は高水準で推移している 当地製造業の生産は緩やかに増加している 業種別にみると

More information

(Microsoft Word - 01_\225\\\216\206.doc)

(Microsoft Word - 01_\225\\\216\206.doc) 平成 4 年度 網走市における景気動向調査 < 第 Ⅲ 四半期 > 報告書 網走商工会議所 目 次 第 章調査要領 -. 調査時点及び調査対象期間 -. 調査対象 -3. 調査方法 -4. 回収状況 第 章概況 -. 全体の動き -. 業種別の動き 3 第 3 章各判断項目回答割合 3-. 業況 6 3-. 完成工事高 生産高 売上高 7 3-3. 在庫水準 8 3-4. 採 8 3-5. 資金繰り

More information

<4D F736F F D20819A819A8DC58F49835A C C8E816A2E646F63>

<4D F736F F D20819A819A8DC58F49835A C C8E816A2E646F63> ( 平成 21 年 8 月 ) - 景気は 厳しい状況にあるものの このところ持ち直しの動きがみられる - 先行きについては 当面 雇用情勢が悪化するなかで 厳しい状況が続くとみられるものの 在庫調整の一巡や経済対策の効果に加え 対外経済環境の改善により 景気は持ち直しに向かうことが期待される 一方 生産活動が極めて低い水準にあることなどから 雇用情勢の一層の悪化が懸念される 加えて 世界的な金融危機の影響や世界景気の下振れ懸念など

More information

Newsletterむさしの12.indd

Newsletterむさしの12.indd Newsletter Topics 12 2015 2 News Letter Topics Topics News Letter Topics 3 Area News News Letter Area News 4 News Letter Information / Report 5 Report News Letter 6 News Letter i nformation i nformation

More information

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 10-12 月期特別調査 ) 2 0 1 4 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において 正社員が前年同月比で 増加 と回答した企業の割合は 31.5% となった 一方 減少 は 17.1%

More information

不動産経済 表紙OL

不動産経済 表紙OL 30 C O N T E N T S 今月の不動産経済 ( データ集 ) 概観 1 A. 不動産取引 1. 新築マンション分譲市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 3 2. 中古マンション流通市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 7 3. 中古戸建住宅流通市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 9 4. 土地流通市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 11 参考 指定流通機構の活用状況( 全国 ) 13 5. 売買による土地所有権移転登記件数

More information

Microsoft PowerPoint - 001表紙.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 001表紙.ppt [互換モード] 製造業の設備投資の動向 6 月に発表された 月例経済報告 では 生産の持ち直しにより 景気底打ちの基調判断がなされる一方 設備投資は 大幅に減少 と6カ月ぶりに下方修正され 8 月時点においても基調判断は据え置かれており 設備投資の状況は現在も厳しい状態が続いている また 企業活動の弱さは依然として懸念されており 企業の設備投資に関連が深い鉱工業生産指数は 21 4~6 月期は第 14 循環のピークと比較して

More information

第 1 章 Chapter 年度の中小企業の動向 2010 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 我が国経済は アメリカ発の金融危機に端を発する景気後退から着実に持ち直してきているが 自律的な回復といえる状況には至って

第 1 章 Chapter 年度の中小企業の動向 2010 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 我が国経済は アメリカ発の金融危機に端を発する景気後退から着実に持ち直してきているが 自律的な回復といえる状況には至って 第 1 部 2010 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第 1 章 Chapter 1 2009 年度の中小企業の動向 2010 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 我が国経済は アメリカ発の金融危機に端を発する景気後退から着実に持ち直してきているが 自律的な回復といえる状況には至っていない

More information

第2章_プラントコストインデックス

第2章_プラントコストインデックス 要 約 計画段階から事前にプラント投資額を見積ることは 投資の有効性を評価する上で重要である そのニーズに応えるため 過去のプラント建設費実績から現在の国内プラント建設費を容易に算定することができる PCI( プラントコストインデックス ) と 世界各地でのプラント建設費の違いを数値化した LF( ロケーションファクター ) を作成した 今回は 実勢市況との乖離をふまえ 配管プレファブ費の組み込み

More information

平成10年7月8日

平成10年7月8日 KEIBUN しがぎん県内企業動向調査 212 年 4-6 月期定例項目結果 212 年 6 月 ~ しがぎん県内企業動向調査 ~ ~4-6 月期の実績見込みと 7-9 月期の見通し ~ 景況感は持ち直しがみられるものの 依然大幅なマイナス水準 今回の調査によると 現在 (4-6 月期 ) の業況判断 DIは-29 で前回調査 ( 月期 ) の-34 から 5ポイント上昇した エコカー補助金を背景とした新車販売の増加

More information

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数 5 : 外国株式 外国債券と同様に円ベースの期待リターン = 円のインフレ率 + 円の実質短期金利 + 現地通貨ベースのリスクプレミアム リスクプレミアムは 過去実績で 7% 程度 但し 3% 程度は PER( 株価 1 株あたり利益 ) の上昇 すなわち株価が割高になったことによるもの 将来予想においては PER 上昇が起こらないものと想定し 7%-3%= 4% と設定 直近の外国株式の現地通貨建てのベンチマークリターンと

More information

月例経済報告

月例経済報告 ( 平成 30 年 4 月 ) - 景気は 緩やかに回復している - 先行きについては 雇用 所得環境の改善が続くなかで 各種政策の効果もあっ て 緩やかな回復が続くことが期待される ただし 海外経済の不確実性や金融資 本市場の変動の影響に留意する必要がある 平成 30 年 4 月 16 日 内閣府 [ 参考 ] 先月からの主要変更点 基調判断 政策態度 3 月月例 4 月月例 景気は 緩やかに回復している

More information

不動産経済 表紙OL

不動産経済 表紙OL 30 C O N T E N T S 今月の不動産経済 ( データ集 ) 概観 1 A. 不動産取引 1. 新築マンション分譲市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 3 2. 中古マンション流通市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 7 3. 中古戸建住宅流通市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 9 4. 土地流通市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 11 参考 指定流通機構の活用状況( 全国 ) 13 5. 売買による土地所有権移転登記件数

More information

Microsoft Word - kd2018txHP

Microsoft Word - kd2018txHP 新潟県の経済動向 ~ 平成 2 年を振り返って ~ 概況 平成 0 年 月 1 2 日新潟県総務管理部統計課 平成 2 年の県内経済を振り返ると 海外経済が緩やかに回復する中 企業活動に改善の動 きがみられるなど 緩やかに持ち直した 1 年であった 年前半は 生産が緩やかに持ち直し 雇用は前年に引き続き有効求人倍率が高水準で推移し たものの 個人消費は弱い動きが続いた 年後半は 設備投資や生産が持ち直し

More information

CW6_A3657D13.indd

CW6_A3657D13.indd 3節 労働時間の動向41 第 1 章労働経済の推移と特徴第第 3 節 労働時間の動向 緩やかな景気回復により 労働時間はどのように変化したのかみていこう 9 労働時間の概観まず近年の労働時間の動向について概観していこう 第 1-(3)-1 図では 27 年から 215 年にかけての5 人以上規模事業所における労働時間の月間総実労働時間の推移を示している 総実労働時間の推移をみると リーマンショック前の

More information

円安の波及効果と企業収益に与える影響

円安の波及効果と企業収益に与える影響 経済分析レポート 14 年 12 月 29 日全 7 頁 円安の波及効果と企業収益に与える影響 波及効果を考慮すれば 円安は中小企業にもプラスの効果 エコノミック インテリジェンス チームエコノミスト橋本政彦 [ 要約 ] 円安傾向が続いてきたことで 足下では輸入価格の上昇など円安のデメリットに対する懸念が高まっている 本レポートでは 円安が企業収益に与える影響を確認するとともに その波及経路に着目しつつ

More information

九経マンスリー ( 平成 3 年 2 月 ) 平成 3 年 4 月 12 日経済産業局 今月の管内経済動向 : 地域の経済は 緩やかに改善している 生産は横ばい傾向 輸出は 2 か月連続のマイナス 個人消費は持ち直している 雇用情勢は改善している 国内需要や海外経済の動向などを引き続き注視する必要が

九経マンスリー ( 平成 3 年 2 月 ) 平成 3 年 4 月 12 日経済産業局 今月の管内経済動向 : 地域の経済は 緩やかに改善している 生産は横ばい傾向 輸出は 2 か月連続のマイナス 個人消費は持ち直している 雇用情勢は改善している 国内需要や海外経済の動向などを引き続き注視する必要が 経済の基調判断 平成 3 年 4 月 12 日経済産業局 地域の経済は 緩やかに改善している ( 先月判断を据え置き ) ( 前月 : 緩やかに改善している ) 生産は横ばい傾向 輸出は 2 か月連続のマイナス 個人消費は持ち直している 雇用情勢は改善している 国内需要や海外経済の動向などを引き続き注視する必要がある 2 月生産 : 横ばい傾向 (1 月 : 横ばい傾向 ) 鉱工業生産指数 18.7

More information

景気見通し調査 ( 平成 25 年 3 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 3 月 6 月 9 月 12 月の年 4 回実施している 調査時期 平成 25 年 3 月 13 日 (

景気見通し調査 ( 平成 25 年 3 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 3 月 6 月 9 月 12 月の年 4 回実施している 調査時期 平成 25 年 3 月 13 日 ( 景気見通し調査 ( 平成 5 年 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 月 月 月 月の年 回実施している 調査時期 平成 5 年 月 日 ( 水 )~ 月 5 日 ( 金 ) 調査方法 FAXによる送付 回収 調査対象 福井商工会議所会員小規模事業所より 50 件を抽出 ( 製造業

More information

平成 22 年基準 秋田県鉱工業生産指数月報 平成 30 年 12 月分 鉱工業生産指数の推移 季節調整済指数全国 東北 : 平成 27 年 =100 秋田 : 平成 22 年 =

平成 22 年基準 秋田県鉱工業生産指数月報 平成 30 年 12 月分 鉱工業生産指数の推移 季節調整済指数全国 東北 : 平成 27 年 =100 秋田 : 平成 22 年 = 平成 22 年基準 秋田県鉱工業生産指数月報 平成 30 年 12 月分 鉱工業生産指数の推移 115.0 全国 東北 : 平成 27 年 =100 秋田 : 平成 22 年 =100 110.0 105.0 100.0 95.0 90.0 85.0 80.0 12 2 4 6 8 10 12 2 4 6 8 10 12 2 4 6 8 10 12 27 年 28 年 29 年 30 年 秋田東北全国

More information

月例経済報告

月例経済報告 ( 平成 30 年 12 月 ) - 景気は 緩やかに回復している - 先行きについては 雇用 所得環境の改善が続くなかで 各種政策の効果もあって 緩やかな回復が続くことが期待される ただし 通商問題の動向が世界経済に与える影響や 海外経済の不確実性 金融資本市場の変動の影響に留意する必要がある 平成 30 年 12 月 20 日 内閣府 [ 参考 ] 先月からの主要変更点 基調判断 政策態度 11

More information

( 平成 31 年 1 月判断 ) 平成 31 年 1 月 財務省北陸財務局 富山財務事務所 富山市丸の内 1 丁目 5 番 13 号 ( 富山丸の内合同庁舎 5 階 ) TEL(076) ( 財務課直通 )

( 平成 31 年 1 月判断 ) 平成 31 年 1 月 財務省北陸財務局 富山財務事務所 富山市丸の内 1 丁目 5 番 13 号 ( 富山丸の内合同庁舎 5 階 ) TEL(076) ( 財務課直通 ) ( 平成 31 年 1 月判断 ) 平成 31 年 1 月 財務省北陸財務局 富山財務事務所 930-8554 富山市丸の内 1 丁目 5 番 13 号 ( 富山丸の内合同庁舎 5 階 ) TEL(076)432-5522( 財務課直通 ) http://hokuriku.mof.go.jp/toyama/ 富山県内経済情勢 平成 31 年 1 月 財務省北陸財務局富山財務事務所 県内経済は 回復している

More information

図表索引 第 図 企業規模別に見た 社当たり平均売上高 第 図 企業規模別に見た売上高固定費比率 第 図 企業規模別に見た売上高変動費比率 第 図 企業規模別に見た企業の交易条件 第 図 同一企業規模間における売上高経常利益率の比較 第 図 利益配分及び費用調整の考え方 第 図 中小企業における収益

図表索引 第 図 企業規模別に見た 社当たり平均売上高 第 図 企業規模別に見た売上高固定費比率 第 図 企業規模別に見た売上高変動費比率 第 図 企業規模別に見た企業の交易条件 第 図 同一企業規模間における売上高経常利益率の比較 第 図 利益配分及び費用調整の考え方 第 図 中小企業における収益 図表索引 第 部第 章 第 図 実質 成長率の推移 第 図 業種別 企業規模別に見た業況判断 の推移 第 図 全国の現状判断 の推移 第 図 消費総合指数の推移 第 図 消費税率引上げ前後の消費総合指数の推移 年引上げ時との比較 第 図 業種別 企業規模別に見た設備投資額の推移 第 図 公共工事契約額の推移 第 1 図 輸出数量指数の推移 第 2 図 輸出数量指数の増減に対する地域別の寄与度 第 3

More information

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造 トピックス 企業収益と利益分配の動向 平成 27 年度の中部地域の企業活動は 世界経済の緩やかな回復や原油価格の下落による交易条件の改善などにより回復基調が続き それに伴い企業収益も増加が続いた 本トピックスでは 企業収益の増加に伴い利益剰余金や給与額等がどのように推移したのか 中部と全国を対比しながら検証してみた 分析手法 平成 28 年企業活動基本調査 ( 平成 27 年度実績 ) の調査項目から一部を抜粋し

More information

景況 貴社の景況 平成 3 年 期の 貴社の景況判断 BSI を全産でみると 大企 中堅企は 上昇 超 中小企は 下降 超となっている 先行きを全産でみると 大企 中堅企は 上昇 超で推移する 中小企は 下降 超で推移するとなっている 貴社の景況判断 BSI( 上昇 - 下降 社数構成比) ( 単位

景況 貴社の景況 平成 3 年 期の 貴社の景況判断 BSI を全産でみると 大企 中堅企は 上昇 超 中小企は 下降 超となっている 先行きを全産でみると 大企 中堅企は 上昇 超で推移する 中小企は 下降 超で推移するとなっている 貴社の景況判断 BSI( 上昇 - 下降 社数構成比) ( 単位 報道発表 平成 3 年 9 月 12 日 内 閣 府 財 務 省 第 58 回法人企景気予測調査 ( 平成 3 年 7-9 月期調査 ) 調査の概要 調査時点平成 3 年 8 月 15 日 調査対象期間判断項目 : 平成 3 年 期及び 9 月末見込み 平成 3 年 期及び 12 月末 平成 31 年 期及び 3 月末 調査対象企の範囲 計数項目 : 平成 3 年度上期実績見込み 平成 3 年度下期

More information

[000]目次.indd

[000]目次.indd 第 4 部 1 マクロ経済動向 (1)GDP と物価 2008 年の米投資銀行リーマン ブラザースの破綻以降 深刻化した世界金融危機は 経済に大きな影響を与え 実質経済成長率は2009 年には0.7% にまで低下した その後 2010 年には 1997 年のアジア通貨危機後に見せたV 字回復の再現とも言うべき目覚ましい回復を見せ 6.5% の成長を達成した しかし 2011 年には欧州の財政危機の影響を受け

More information

2017年夏のボーナス見通し

2017年夏のボーナス見通し 217 年夏のボーナス見通し ~ 企業業績が改善する中 2 年連続で増加が見込まれる ~ 217 年 4 月 1 日三菱 UFJ リサーチ & コンサルティング株式会社 三菱 UFJ リサーチ & コンサルティング株式会社 ( 本社 : 東京都港区 代表取締役社長 : 藤井秀延 ) は 217 年夏のボー ナス見通し ~ 企業業績が改善する中 2 年連続で増加が見込まれる ~ を発表いたします 詳細は本文をご覧ください

More information

< 業種別 > D.I. 2 製造業主要判断 D.I. の推移 製造業 30/ /9 見込 /12 予想 < 製造業 > 当期 は 24.5( 前期比 +0.8) と景況感は横ばいであった

< 業種別 > D.I. 2 製造業主要判断 D.I. の推移 製造業 30/ /9 見込 /12 予想 < 製造業 > 当期 は 24.5( 前期比 +0.8) と景況感は横ばいであった 中小企業景気動向調査レポート 回答企業数 ( 調査期間 : 平成 30 年 9 月 2 日 ~7 日 ) ( 平成 30 年 7 月 ~9 月実績 平成 30 年 10~12 月予想 ) 平成 30 年 10 月発行西尾信用金庫企業支援部 製造業サービス業卸売業建設業小売業不動産業合計 < 全体の景況 > 242 144 56 83 66 40 631 当期 製造業 サービス業 卸売業 建設業 小売業

More information

. 物価の現状 消費者物価は 物価の基調を表すコアコア ( 生鮮食品及びエネルギーを除く総合 ) でみると 年後半に前年比でプラスに転じた後 年後半以降前年比 % 近傍となり横ばいが続いている なお エネルギーを含むコアでみると エネルギー価格の上昇により 7 年には前年比でプラスに転じた GDP

. 物価の現状 消費者物価は 物価の基調を表すコアコア ( 生鮮食品及びエネルギーを除く総合 ) でみると 年後半に前年比でプラスに転じた後 年後半以降前年比 % 近傍となり横ばいが続いている なお エネルギーを含むコアでみると エネルギー価格の上昇により 7 年には前年比でプラスに転じた GDP 資料 デフレ脱却に向けた現状の検証 平成 9 年 月 日内閣府 . 物価の現状 消費者物価は 物価の基調を表すコアコア ( 生鮮食品及びエネルギーを除く総合 ) でみると 年後半に前年比でプラスに転じた後 年後半以降前年比 % 近傍となり横ばいが続いている なお エネルギーを含むコアでみると エネルギー価格の上昇により 7 年には前年比でプラスに転じた GDP デフレーターは 年以降前年比プラスで推移した

More information

[ 参考 ] 先月からの主要変更点 基調判断 3 月月例 4 月月例 景気は 急速な悪化が続いており 厳しい状況にある 輸出 生産は 極めて大幅に減少している 企業収益は 極めて大幅に減少している 設備投資は 減少している 雇用情勢は 急速に悪化しつつある 個人消費は 緩やかに減少している 景気は

[ 参考 ] 先月からの主要変更点 基調判断 3 月月例 4 月月例 景気は 急速な悪化が続いており 厳しい状況にある 輸出 生産は 極めて大幅に減少している 企業収益は 極めて大幅に減少している 設備投資は 減少している 雇用情勢は 急速に悪化しつつある 個人消費は 緩やかに減少している 景気は ( 平成 21 年 4 月 ) - 景気は 急速な悪化が続いており 厳しい状況にある - 先行きについては 当面 悪化が続くとみられるものの 在庫調整が進展するにつれ 悪化のテンポが緩やかになっていくことが期待される ただし 生産活動が極めて低い水準にあることなどから 雇用の大幅な調整が引き続き懸念される 加えて 世界的な金融危機の深刻化や世界景気の一層の下振れ懸念など 景気をさらに下押しするリスクが存在することに留意する必要がある

More information

現代資本主義論

現代資本主義論 終章世界的金融危機と 薄氷の帝国アメリカ 第 1 節 2008 年秋以降の世界的金融 経済危機と 危うい循環 (1) 世界的金融 経済危機の発生 (a) サブプライム ローンの行き詰まりケース シラー 20 都市住宅価格指数 220 200 180 160 140 120 100 80 2000 01 02 03 04 05 06 07 08 2006 年半ば 住宅価格低下 住宅価格上昇に依存した景気上昇にブレーキ

More information

Microsoft Word - kd2015txHP

Microsoft Word - kd2015txHP 新潟県の経済動向 ~ 平成 27 年を振り返って ~ 概況 平成 2 8 年 月 1 0 日新潟県総務管理部統計課 平成 27 年の県内経済を振り返ると 緩やかに持ち直していたものの 消費税増税後の落ち 込みからの回復が鈍く 中国をはじめとする海外経済の減速の影響も加わり 一部に弱い動 きもみられた 1 年であった 年前半は 相続税の節税対策などにより貸家が全体をけん引し 住宅投資は持ち直したも のの

More information

kd2017txHP

kd2017txHP 新潟県の経済動向 ~ 平成 28 年を振り返って ~ 概況 - 1 - 平成 2 年 月 1 0 日新潟県総務管理部統計課 平成 28 年の県内経済を振り返ると 雇用など一部で持ち直しの動きがみられたものの 企 業の景況感は依然として厳しい中 設備投資は弱い動きがみられるなど 横ばいで推移した 1 年であった 年前半は 雇用は 有効求人倍率が高い水準で推移する中 海外経済の減速などから景況 感は悪化し

More information

第 3 節食料消費の動向と食育の推進 表 食料消費支出の対前年実質増減率の推移 平成 17 (2005) 年 18 (2006) 19 (2007) 20 (2008) 21 (2009) 22 (2010) 23 (2011) 24 (2012) 食料

第 3 節食料消費の動向と食育の推進 表 食料消費支出の対前年実質増減率の推移 平成 17 (2005) 年 18 (2006) 19 (2007) 20 (2008) 21 (2009) 22 (2010) 23 (2011) 24 (2012) 食料 1部第2章第 3 節 食料消費の動向と食育の推進 (1) 食料消費をめぐる動き ( 微減傾向で推移してきた食料消費支出は平成 24 年に 1% 増加 ) 近年 消費者世帯における実質消費支出が微減傾向で推移する中 平成 24(2012) 年における消費 者世帯 ( 二人以上の世帯 ) の実質消費支出 ( 全体 ) は 交通 通信 家具 家事用品 保健医療等の支出が増加したことから 前年に比べて1.1%

More information

1. 自社の業況判断 DI 6 四半期ぶりに大幅下落 1 全体の動向 ( 図 1-1) 現在 (14 年 4-6 月期 ) の業況判断 DI( かなり良い やや良い と回答した企業の割合から かなり悪い やや悪い と回答した企業の割合を引いた値 ) は前回 ( 月期 ) の +19 から 28 ポイ

1. 自社の業況判断 DI 6 四半期ぶりに大幅下落 1 全体の動向 ( 図 1-1) 現在 (14 年 4-6 月期 ) の業況判断 DI( かなり良い やや良い と回答した企業の割合から かなり悪い やや悪い と回答した企業の割合を引いた値 ) は前回 ( 月期 ) の +19 から 28 ポイ 214 年 7 月 滋賀県内企業動向調査景況感は全業種で大幅に悪化 14 年 4-6 月期の実績見込みと 7-9 月期の見通し 調査趣旨 消費税増税後 駆け込み需要の反動減による国内景気の落ち込みが懸念されている そのような中 当社では滋賀県内経済の動きをより的確に把握するため 滋賀県内企業動向調査 (214 年 4-6 月期 ) を実施した 調査概要 調査名 : 滋賀県内企業動向調査 調査対象 :

More information

01Newsletterむさしの6月.indd

01Newsletterむさしの6月.indd Newsletter Topics 62015 Topics Information News Letter Topics Information 2 News Letter Information 3 Topics Report News Letter Topics Report 4 News Letter Information 5 Information News Letter. 6 News

More information

平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7

平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7 平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7 06 社を対象に行い 468 社から回答を得た ( 有効回答率 27.4 %) それによると 足もとの

More information

2018年夏のボーナス見通し

2018年夏のボーナス見通し 218 年夏のボーナス見通し ~ 企業業績が拡大する中 3 年連続の増加が見込まれる ~ 218 年 4 月 9 日三菱 UFJ リサーチ & コンサルティング株式会社 三菱 UFJ リサーチ & コンサルティング株式会社 ( 本社 : 東京都港区 代表取締役社長 : 村林聡 ) は 218 年夏のボー ナス見通し ~ 企業業績が拡大する中 3 年連続の増加が見込まれる ~ を発表いたします 詳細は本文をご覧ください

More information

第2章 食品卸売業の経営指標

第2章 食品卸売業の経営指標 1 食品卸売業の経営指標 第 2 章食品卸売業の経営指標 1 食品卸売業の経営指標 (1) 経営優良企業における経営指標 (2) 経営指標の概要 (3) 収益性 (4) 安全性 (5) 生産性 - 117 - (1) 経営優良企業における経営指標 25 年度における食品卸売業の大企業および中小優良企業の経営指標をみると 収益性および安全性の各指標で中小企業優良モデルが大企業優良モデルを上回っている

More information

untitled

untitled 平成 22 年 12 月 16 日経済調査室 概況ユーロ圏は経済が好調なこともあり 緩やかな回復基調にある 但し 域内での成長率格差は依然残っており 二極化が続いている 第 3 四半期の実質 GDP 成長率は前期比 0.4%( 前年比 1.9%) と 前期の同 %( 同 2.0%) から減速した 需要項目別にみると 個人消費や政府消費の伸びが若干加速した一方で 在庫調整進展の効果が剥落してきていることから

More information

シニア層の健康志向に支えられるフィットネスクラブ

シニア層の健康志向に支えられるフィットネスクラブ シニア層の健康志向に支えられるフィットネスクラブ 第 3 次産業活動指数 (17 年 =1 季節調整済) で 15~24 年の スポーツ施設提供業 の推移をみると スポーツ施設提供業 ( 全体 ) が横ばい傾向で推移する中 内訳の一つである フィットネスクラブ は上昇傾向で推移している ( 第 1 図 ) 以下では フィットネスクラブ に焦点を当て 特定サービス産業動態統計で利用者数及び売上高の動向を見るとともに

More information

<955C8E865F E A2E706466>

<955C8E865F E A2E706466> C O N T E N T S 今月の不動産経済 ( データ集 ) 概観 1 A. 不動産取引 1. 新築マンション分譲市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 3 2. 中古マンション流通市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 7 3. 中古戸建住宅流通市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 9 4. 土地流通市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 11 参考 指定流通機構の活用状況( 全国 ) 13 5. 売買による土地所有権移転登記件数

More information

九経マンスリー ( 平成 29 年 11 月 ) 平成 3 年 1 月 16 日経済産業局 今月の管内経済動向 : 地域の経済は 緩やかに改善している 生産は横ばい傾向 輸出は13 か月連続のプラス 個人消費は持ち直している 雇用情勢は改善している 国内需要や海外経済の動向などを引き続き注視する必要

九経マンスリー ( 平成 29 年 11 月 ) 平成 3 年 1 月 16 日経済産業局 今月の管内経済動向 : 地域の経済は 緩やかに改善している 生産は横ばい傾向 輸出は13 か月連続のプラス 個人消費は持ち直している 雇用情勢は改善している 国内需要や海外経済の動向などを引き続き注視する必要 経済の基調判断 平成 3 年 1 月 16 日経済産業局 地域の経済は 緩やかに改善している (7 か月連続の据え置き ) ( 前月 : 緩やかに改善している ) 生産は横ばい傾向 輸出は 13 か月連続のプラス 個人消費は持ち直している 雇用情勢は改善している 国内需要や海外経済の動向などを引き続き注視する必要がある 11 月生産 : 横ばい傾向 (1 月 : 横ばい傾向 ) 鉱工業生産指数 19.7

More information

<4D F736F F D F28955C8E86298AD690BC926E88E690DD94F5938A8E918C7689E692B28DB E646F6378>

<4D F736F F D F28955C8E86298AD690BC926E88E690DD94F5938A8E918C7689E692B28DB E646F6378> 218 年 8 月 1 日 218 年度設備投資計画は全産業で前年比 +23. - 製造業で先端分野に関連する能力増強投資が相次ぐ - 1. 関西地域における 218 年度の設備投資計画は 製造業が 4 年連続の増加 (+25.7) も 2 年連続の増加 (+21.4) となり 全産業で 2 年 連続の増加 (+23.) となる (1) 製造業は

More information

<4D F736F F D2091E F18E9197BF81698C6F8DCF8E598BC68FC8816A2E646F63>

<4D F736F F D2091E F18E9197BF81698C6F8DCF8E598BC68FC8816A2E646F63> 資料 3 中小企業金融モニタリングに係る業界団体等ヒアリング及び中小企業 小規模事業者の倒産動向等 平成 25 年 12 月経済産業省 中小企業金融モニタリングに係る業界団体等ヒアリング 第 4 回会議に引き続き 中小企業金融円滑化法期限到来後の各業界の動向をきめ細かく把握するため 経済産業省が所管する業界団体に対して 11 月中旬にかけてヒアリングを実施 84 団体から回答を得た また 全国商工会連合会を通じて

More information

資料2

資料2 資料 経済 雇用環境の現状について. 直近の経済状況. 企業の経営環境 3. 企業の財務状況 4. 賃金の状況 5. 教育訓練 能力開発の現状 6. 賃金と物価 生産性の関係 ( 国際比較 ) 平成 5 年 9 月 日内閣府 . 直近の経済状況 実質 GDP 及び企業の経常利益 ( 全規模 全産業 ) は リーマンショック前の水準近くまで回復 消費者物価はコアで上昇 コアコアで底堅さ 特別給与については前年比で増加

More information

Newsletterむさしの1 2.indd

Newsletterむさしの1 2.indd News Letter 2015 January 1 Vol.499 2 News Letter Topics 27 3 News Letter Topics News Letter 4 News Letter 5 Information News Letter 6 News Letter 7 News Letter. 8 News Letter 9 10 News Letter News Letter

More information

平成24年度の経済見通しと経済財政運営の基本的態度(閣議了解)

平成24年度の経済見通しと経済財政運営の基本的態度(閣議了解) 平成 24 年度の経済見通しと経済財政運営の基本的態度 平成 23 年 12 月 22 日閣議了解 1. 平成 23 年度の経済動向及び平成 24 年度の経済見通し (1) 平成 23 年度及び平成 24 年度の主要経済指標 国内総生産 平成 22 年度平成 23 年度平成 24 年度 ( ) ( 見込み ) ( 見通し ) 兆円兆円程度兆円程度 % % 程度 % 程度 ( 名目 ) ( 名目 )

More information

消費税増税後の仕入・販売単価に関する東北6県企業の動向調査

消費税増税後の仕入・販売単価に関する東北6県企業の動向調査 仙台支店仙台市青葉区立町 27-21 TEL: 022-224-1451( 代表 ) TEL: 022-221-3480( 情報部直通 ) URL:http://www.tdb.co.jp/ 特別企画 : 消費税増税後の仕入 販売単価に関する東北 6 県企業の動向調査 仕入単価は 3.9% 上昇 小規模企業ほど収益環境は悪化 ~ 小売 は 7 割近くで経常利益が 減少 ~ はじめに 2013 年 4

More information

平成22年7月30日

平成22年7月30日 第 14 回富山景気定点観測アンケート 調査結果 2016 年 12 月 富山経済同友会 経営 CSR 委員会 第 14 回富山景気定点観測アンケート調査結果 2016 年 12 月 富山経済同友会 経営 CSR 委員会 調査期間 :2016 年 12 月 9 日 ~12 月 22 日調査対象 : 富山経済同友会会員企業 384 社回答数 :176 社 ( 回答率 46.2%)( 製造業 53 社

More information

1. 総論 総括判断 都内経済は 回復している 項目前回 ( 1 月判断 ) 今回 (3 年 1 月判断 ) 前回比較 総括判断回復している 回復している ( 注 )3 年 1 月判断は 前回 1 月判断以降 1 月に入ってからの足下の状況までを含めた期間で判断している ( 判断の要点 ) 個人消費

1. 総論 総括判断 都内経済は 回復している 項目前回 ( 1 月判断 ) 今回 (3 年 1 月判断 ) 前回比較 総括判断回復している 回復している ( 注 )3 年 1 月判断は 前回 1 月判断以降 1 月に入ってからの足下の状況までを含めた期間で判断している ( 判断の要点 ) 個人消費 東京都の経済情勢報告 平成 3 年 1 月 財務省関東財務局 東京財務事務所 掲載した経済指標等については速報値を含む 1. 総論 総括判断 都内経済は 回復している 項目前回 ( 1 月判断 ) 今回 (3 年 1 月判断 ) 前回比較 総括判断回復している 回復している ( 注 )3 年 1 月判断は 前回 1 月判断以降 1 月に入ってからの足下の状況までを含めた期間で判断している ( 判断の要点

More information

Microsoft Word - jp1309(インターネット用).docx

Microsoft Word - jp1309(インターネット用).docx 丸紅経済研究所 Japan s Economic Outlook 2013 年 9 月 今月のトピック 消費増税は待ったなし 2013/9/12 景気動向のポイント 景況感 生産 企業活動 消費 所得 物価 4-6 月期の実質 GDP は大幅上方修正生産は改善 輸出は悪化消費は悪化 雇用環境の改善は継続エネルギー 公共サービス関連が上昇 足元の景気は 持ち直しの動きが続いているが 先月に引き続きやや弱めの指標が目立っている

More information

経済見通し

経済見通し 三井住友信託銀行調査月報 218 年 1 月号 アベノミクス景気 における銀行貸出の特徴 ~ いざなみ景気 との比較 ~ < 要旨 > 戦後最長の いざなみ景気 時の動きと比較すると アベノミクス景気 における銀行 貸出の増加は 企業が過剰な債務を抱えていない下で 日銀の金融緩和政策による超 低金利環境が続くことによって支えられたものである 足元の貸出の増加は 低金利によ る資金調達及び資金保有コストの低下によって

More information

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年 製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年比 0.1ポイント上昇した 製造品出荷額等の推移 ( 兆円 ) (%) 30.0 7.0 25.0 20.0

More information

景気見通し調査 ( 平成 24 年 12 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 3 月 6 月 9 月 12 月の年 4 回実施している 調査時期 平成 24 年 11 月 30 日

景気見通し調査 ( 平成 24 年 12 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 3 月 6 月 9 月 12 月の年 4 回実施している 調査時期 平成 24 年 11 月 30 日 景気見通し調査 ( 平成 年 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 月 月 月 月の年 回実施している 調査時期 平成 年 月 日 ( 金 )~ 月 日 ( 火 ) 調査方法 FAXによる送付 回収 調査対象 福井商工会議所会員小規模事業所より 5 件を抽出 ( 製造業 建設業 従業員

More information

Microsoft Word - 74_1

Microsoft Word - 74_1 218 219 年度の経済見通し ~ 原油高でやや減速も 景気拡大は持続 ~ < 要旨 > 日本の 218 年 1~3 月期の実質 GDP 成長率は前期比年率.6% と 9 四半期ぶり にマイナスとなった 主因はゼロ成長の個人消費 マイナスとなった設備投資等 これま で内需を牽引してきた二項目の不振が成長率を押し下げたことである 先行き原油高による物価上昇で個人消費が下振れるものの 内需は回復トレンドに戻

More information