<95BD90AC E93788EC091D492B28DB88A6D95F18CF6955C97702E786C73>

Size: px
Start display at page:

Download "<95BD90AC E93788EC091D492B28DB88A6D95F18CF6955C97702E786C73>"

Transcription

1 化学物質の製造 輸入に関する実態調査 ( 平成 16 年度実績 ) の確報値 注意 (1) 官報公示整理番号 : 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 ( 昭和 48 年法律第 117 号 ) のうち 附則第 2 条第 1 項に基づき既存化学物質が公示された際に付された番号 及び 同法第 4 条第 3 項に基づき化学物質が公示された際に付された番号 (2)CAS 番号 :Chemical Abstracts Service Registry Numbers の略で米国の Cas Chemistry System に登録されている番号 別紙 2 主な出荷途 添加剤 電子材料等製品 その他製品 その他 繊維 ゴム 樹脂 油 紙 その他 半導体 液晶 研究 ニンク ファルト 改良材 料 顔料 ) シアン化銀 硝酸銀 酸化銀 塩化アルミニウム フッ化アルミニウム 水酸化アルミニウム 窒化アルミニウム 硝酸アルミニウム アルミン酸ナトリウム 酸化アルミニウム リン酸アルミニウム 硫酸アルミニウム ケイ酸アルミニウム 三塩化ホウ素 ホウフッ化水素酸 ホウフッ化アンモニウム ホウフッ化カリウム ホウフッ化鉛 ホウフッ化スズ ナトリウムボロハイドライド ホウ酸 窒化ホウ素 ホウ酸ナトリウム 炭酸バリウム 塩化バリウム フッ化バリウム 水酸化バリウム 酸化バリウム 硫酸バリウム チタン酸バリウム 硝酸ビスマス 酸化ビスマス 臭化水素 臭化ナトリウム 炭酸カルシウム カルボニルクロライド 炭酸銅 過炭酸ナトリウム 炭酸カリウム 炭酸リチウム 炭酸マグネシウム 炭酸マンガン シアン化ナトリウム 炭酸ナトリウム 一酸化炭素 二酸化炭素 炭酸ストロンチウム 炭化ケイ素 塩化カルシウム 次亜塩素酸カルシウム フッ化カルシウム 水酸化カルシウム リン酸カルシウム 硝酸カルシウム 酸化カルシウム 硫酸カルシウム ケイ酸カルシウム 塩化銅 塩化鉄 塩化水素 塩化アンモニウム 過塩素酸アンモニウム 塩化白金酸 三塩化シラン 塩化カリウム 過塩素酸カリウム 塩化リチウム 塩化マグネシウム 塩化ナトリウム 次亜塩素酸ナトリウム 亜塩素酸ナトリウム 塩素酸ナトリウム 塩化ニッケル オキシ塩化リン 三塩化リン 五塩化リン 一塩化硫黄 四塩化ケイ素 塩化スズ 塩化ストロチウム 塩化亜鉛 硝酸コバルト 酸化コバルト 硫酸コバルト 酸化クロム 硫酸クロム 水酸化銅 硝酸銅 酸化銅 硫酸銅 フッ化水素 炭酸水 フッ化アンモニウム 水酸化アンモニウム水 ケイフッ化水素酸 フッ化ジルコン酸 フッ化カリウム フッ化リチウム フッ化マグネシウム フッ化ナトリウム ケイフッ化ナトリウム 六フッ化硫黄 四フッ化ケイ素 酸化鉄 硫酸鉄 リン化鉄 ヨウ化水素 水酸化カリウム ビドロキシルアミン リン酸アンモニウム 水酸化マグネシウム リン酸マグネシウム モリブデン酸アンモニウム タングステン酸アンモニウム アンモニア 硝酸 硝酸アンモニウム 硫酸アンモニウム スルファミン酸 チオ硫酸アンモニウム 過硫酸アンモニウム 水酸化ナトリウム 次亜リン酸ナトリウム 酸性硫化ナトリウム 水酸化ニッケル 過酸化水素 次亜リン酸 リン酸 硫酸 水酸化亜鉛

2 主な出荷途 添加剤 電子材料等製品 その他製品 その他 繊維 ゴム 樹脂 油 紙 その他 半導体 液晶 研究 ニンク ファルト 改良材 料 顔料 ) 硫化水素 ヨウ化カリウム ヨウ化ナトリウム 過マンガン酸カリウム 硝酸カリウム リン酸カリウム 硫酸カリウム 過硫酸カリウム スズ酸カリウム 硝酸マグネシウム 酸化マグネシウム 硫酸マグネシウム ケイ酸マグネシウム 酸化マンガン 硫酸マンガン モリブデン酸ナトリウム 三酸化モリブデン 亜硝酸ナトリウム 硝酸ナトリウム 硝酸ニッケル 酸化窒素 硝酸ストロンチウム 酸化ナトリウム リン酸ナトリウム 硫酸ナトリウム 亜硫酸ナトリウム チオ硫酸ナトリウム 次亜硫酸ナトリウム ケイ酸ナトリウム 硫化ナトリウム 酸化ニッケル 五酸化リン リン酸亜鉛 酸化鉛 ケイ酸鉛 硫酸亜鉛 酸化アンチモン 二酸化ケイ素 ケイ酸ジルコニウム 酸化スズ 酸化タンタル 酸化チタン 五酸化バナジウム 酸化イットリウム 酸化亜鉛 酸化ジルコニウム 硫化亜鉛 炭酸セリウム 炭酸亜鉛 炭酸ジルコニル 水酸化セリウム 硝酸セリウム 酸化セリウム オキシ塩化ジルコニウム 酸化ジスプロシウム 酸化エルビウム 酸化ガドリニウム 水酸化リチウム 硫酸ジルコニル 水酸化ジルコニル モノシラン 酸化インジウム 酸化ランタン 酸化ネオジミウム 酸化プラセオジミウム 硫酸ニッケル 酸化サマリウム 酸化テルビウム リン酸バリウム 水酸化鉄 シアン化銀カリウム錯塩 フッ化ジルコンアンモニウム錯塩 過硫酸ナトリウム フッ化タングステン 酸化タングステン ホスフィン 三フッ化窒素 メタン プロパン ブタン ペンタン ヘキサン ヘプタン ノナン アルカン (C=10~29) エチレン プロピレン アセチレン ブテン ブタジエン ペンテン ヘキセン オクテン アルケン (C=10~50) プロピレンオリゴマー (2~10 量体 ) メチレンクロライド トリクロロメタン ( クロロホルム ) ヨウ化メチル トリフルオロメタン テトラフルオロメタン ジクロロエタン α,ω-ジブロモアルカン (C=2~4) モノクロロブタン モノブロモアルカン ( 又はアルケン,C=5~24) 塩化ノルマルパラフィン (C=8~22) 塩化パラフィン (C=20~32) ブロムプロパン ブロムブタン ジフルオロエタン ヘキサフルオロエタン クロロジフルオロメタン ジクロロトリフルオロエタン オクタフルオロプロパン フッ化ビニリデン クロロトリフルオロエチレン ヘキサフルオロプロピレン モノメチルアミン モノエチルアミン モノブチルアミン モノアルキル ( 又はアルケニル,C=5~28) アミン ジメチルアミン ジエチルアミン ジブチルアミン ジアルキル ( 又はアルケニル,C=8~24) 複合アミン トリメチルアミン トリエチルアミン トリ-n-ブチルアミン N-メチル-N,N-ビス (2-ジメチルアミノエチル) アミン エチレンジアミン ヘキサメチレンジアミン N,N,N,N -テトラメチル-アルキレン (C=2~4) ジア ミン ミン N,N-ジアルキル (C=1~2) アミノアルキル (C=2~3) ア ビス-(2-アミノ-エチル )-アミン テトラエチレンペンタミン トリエチレンテトラミン

3 主な出荷途 添加剤 電子材料等製品 その他製品 その他 繊維 ゴム 樹脂 油 紙 その他 半導体 液晶 研究 ニンク ファルト 改良材 料 顔料 ) N,N,N-トリ-アルキル ( 又はアルケニル, アルキル又はアルケ ニルのうち少くとも1 個はC=8~24で他はH 又はC=1~5) ア ミン トリメチル-3-クロロ-2-ヒドロキシープロピルアンモニウムク ロリド N,N,N,N-テトラアルキル ( 又はアルケニル, アルキル又はア ルケニルの1 個以上はC=8~24で他はC=1~5) 第 4 級アンモ ニウム塩 テトラアルキル (C1~7) アンモニウム塩 ジエチルヒドロキシルアミン ニトロメタン アルキル ( 又はアルケニル, アルキル又はアルケニルのうち少くとも 1 個はC=8~24で他はC=1~5) アミンオキサイド メタノール エタノール ソジウムエチラート ナトリウムブチラート プロピルアルコール アルカノール (C=5~38) エチレンオキシド プロピレンオキシド ラノリンアルコール ブチレンオキシド エチレングリコール プロパンジオール ブタンジオール アルカン (C=5~22) ジオール グリセリン ,1,1-トリス ( ヒドロキシメチル ) プロパン テトラメチロールメタン ,7-ジメチル-1,6-オクタジエン-3-オール 脂肪族不飽和アルコール (C=9~24) ,4,7,9-テトラメチル-5-デシン-4,7-ジオール プロピン-1-オール エピクロロヒドリン ,1,3-トリヒドロパーフルオロプロパノール ,1,5-トリヒドロパーフルオロペンタノール ヘキサフルオロイソプロパノール アルキル (C=1~4) エタノールアミン N,Nジアルキル (C=1~3)-N-エタノールアミン N-メチルジエタノールアミン モノエタノールアミン ジエタノールアミン トリエタノールアミン ジイソプロパノールアミン トリイソプロパノールアミン アミノ-2-ヒドロキシメチル-1,3-プロパンジオール アミノプロパノール ブロモ-2-ニトロプロパン-1,3-ジオール トリメチル-2-オキシエチルアンモニウム塩 ジメチルエーテル ,5-ジ-メチル-2,5-ジ (t-ブチルペルオキシ) ヘキサン アルキルビニルエーテル (C=1~18) アルキル (C=1~20)-3-アミノプロピルエーテル ブチルグリシジルエーテル アルキレングリコールジグリシジルエーテル (C=2~12) メトキシ-2-ヒドロキシプロパン メトキシエタノール ヒドロキシエチルブチルエーテル ジプロピレングリコール グリセリンモノアルキル ( 又はアルケニル,C=8~24) エーテル ジエチレングリコール ジエチレングリコールモノアルキル (C=1~4) エーテル ジプロピレングリコールモノメチルエーテル トリエチレングリコール トリプロピレングリコール トリエチレングリコールモノアルキル (C=2~4) エーテル トリエチレングリコールモノメチルエーテル メルカプトエタノール チオジエチレングリコール ジアルキル ( 又はアルケニル,C=6~24) ポリスルフィド ( モノ ~オクタスルフィド ) 混合物 ホルムアルデヒド アセトアルデヒド プロピオンアルデヒド アルカナール (C=4~19) ホルムアルデヒド重亜硫酸ナトリウム グルタルジアルデヒド グリオキサール シトラール トリクロロアセトアルデヒド アルキル (C=1~16) メチルケトン アセチルアセトン モノ又はジクロロアセトン ヒドロキシ-4-メチル-2-ペンタノン プロピオン酸 アルカン酸 (C=4~30) アルケニルモノカルボン酸 (C=5~23) 脂肪族モノカルボン酸 (C=6~28) 軽金属 (Na,K,Li,B a,mg,ca) 塩 脂肪族モノカルボン酸 (C=6~28) 塩 (Pb,Cu,Mn,Z n,zr,ce,cd,sn,sr,co) 脂肪族モノカルボン酸 (C=7~23) 塩 (Al,Fe) 無水ラク酸 アルカン酸 (C=3~18) クロライド ペンタエリスリトールアルキルエステル (C=5~20) ポリエチレングリコールジ脂肪族モノカルボン酸 (C=8~32) エ ステル ~24) ペンタエリスリトールテトラ脂肪族モノカルボン酸エステル (C=5 6~25) ジペンタエリスリトールヘキサ脂肪族モノカルボン酸エステル (C= ( 又はジ ) エステル アルキレングリコール (C=4~24) 脂肪酸 (C=6~24) モノ エステル ジペンタエリスリトール脂肪族飽和一塩基酸 (C=4~12) ヘキサ ステル ポリエチレングリコール ( 重合度 2~6) 脂肪酸 (C=4~12) エ ル ペンタエリスリトール脂肪族 1 塩基酸 (C=4~12) テトラエステ アルカン酸 (C=1~8) グリセリド 脂肪酸 (C=6~24) グリセリド ギ酸 ギ酸塩 (K,Na,Ca,Li,Mg,Al) N,N-ジメチルホルムアミド 酢酸 無水酢酸 酢酸塩 (Na,K,Li,Ca,Al,Mg) 酢酸塩 (Pb,Cd,Hg,Mn,Fe,Rh,Sr,Sn,Sb, Pd,Cr,Co,Ni,Ba,Rb,Ag,Zn,Cu) N,N-ジメチルアセトアミド 酢酸エチル 酢酸プロピル 酢酸ビニル 酢酸ブチル 酢酸アミル 酢酸ヘキシル 酢酸アルキル (C=7~20) エステル 酢酸 3-メトキシブチル エチレングリコールモノアルキル (C=1~4) エーテル酢酸エステ ル ) ジエチレングリコールモノアルキルエーテルアセテート (C=1~ グリセリンアセテート アルカン (C=1~10) 酸アリル アルケノール (C=9~18) アルカン酸 (C=1~6) エステル ) エステル ペンタエリスリトールモノ ( 又はジ又はトリ ) 脂肪酸 (C=8~ エチレングリコール脂肪酸 (C=8~24) エステル トリメチロールアルカン (C=2~3) の脂肪酸 (C=3~24) エ ステル プロピレングリコールモノ脂肪酸 (C=8~24) エステル プロピオン酸アルキル (C1~12) ペンタン酸アルキル (C=1~5)

4 官報公示整理番号 官報公示整理番号の名称 { 報告番号を基に経済産業省で名称を付与 } 1~10 未満 10~ 百未満 百 ~ 千未満 千 ~1 万未満 1 万 ~10 万未満 10 万 ~ 百万未満 百万 ~1 千万未満 1 千万以上 輸出中間物 輸出 中間物 研究 主な出荷途 ニンク その他繊維ゴム樹脂油 添加剤電子材料等製品その他製品セメント アス土壌色素 ( 塗写真 複電池 紙その他半導体液晶その他触媒凝集剤メッキ剤ファルト改良材料 顔料 ) 写機蓄電池 ,2,4-トリメチル-3-ヒドロキシペンチルイソブチレート ブタン酸アルキル (C1~7) アルカン酸 (C=6~10) アルキル (C=1~10) アルカン ( 又はアルケン,(C=11~24) 酸アルケニルC=6~ 24) エステル 脂肪酸 (C=9~24) アルキル (C=1~12) エステル オレイン酸ジエタノールアミド 脂肪族モノカルボン酸アミド (C=6~24) 脂肪酸 (C=8~24) モノ又はジアルカノール (C=2~3) アミ ド エチレンビス脂肪族モノカルボン酸アミド (C=6~24) シユウ酸 コハク酸 コハク酸ジアルキル (C=1~18) アルケニル (C=8~50) コハク酸 アルケニル (C=8~50) 無水コハク酸 アルケニル (C=8~50) コハク酸多価アルコールエステル アジピン酸 アジピン酸アルキル (C=1~13) アジピン酸ジヒドラジド 脂肪族ジカルボン酸 (C=9~13) 脂肪族ジカルボン酸 (C=6~13) ジアルキル (C=1~8) 脂肪族 (C=4~8) 二塩基酸ジアルキル (C=1~4) カルビトー ル コハク酸塩 (Na,Al,K) マロン酸 マロン酸アルキル (C=1~2) エステル ジアルキル (C=12~18)-3,3 -チオジプロピオン酸 シュウ酸塩 (Li,K,Ca,Na,Fe,) シュウ酸ジアルキル (C=1~4) グルタル酸ジメチル アルキロイル ( 又はアルケノイル )(C=8~24) アミノプロピル ジメチル-2 -ヒドロキシエチルアンモニウム塩 多価アルコール脂肪族不飽和一塩基酸エステル ( ただし多価アルコー ルはC=3~10で2~4のヒドロキシル基を有する 脂肪族不飽和 一塩基酸はC=3~4) オレイン酸 オレイン酸アミド エルカ酸アミド アクリル酸 アクリル酸塩 (Na,Mg,Ca,Al,Zn) アクリル酸メチル アクリル酸エチル アクリル酸アルキル (C=3~4) アクリル酸アルキル (C=8~18) アクリル酸 -2-ヒドロキシエチル トリアクリル酸ペンタエリスリトール アクリル酸アルコオキシエチル (C=1~4) アルキレン (C=4~6) グリコールジアクリレート アルカン (C=8~26) ジオールジアクリレート ,1,1-トリメチロールプロパントリアクリル酸エステル N-メチロールアクリルアマイド メタクリル酸 メタクリル酸メチル メタクリル酸アルキル (C=2~20) メタクリル酸グリシジル ポリプロピレングリコールモノメタクリル酸エステル メタクリル酸 -2-ヒドロキシアルキル(C=2~8) メタクリル酸ジメチルアミノエチル ジメタクリル酸アルキレン (C=2~6) ポリメチロールアルカンメタクリレート ソルビン酸 α-カルボキシメチルアルカン ( 又はアルケン (C=6~22) 酸塩 (Na,K,Ca) フマル酸 マレイン酸 無水マレイン酸 マレイン酸モノアルキル (C=1~8) エステル マレイン酸ジアルキル (C=1~18) モノクロル酢酸 α-ブロモアルキル (C=1~3) カルボン酸アルキル (C=1~ ) パーフルオルオクタン酸アンモニウム塩 N-メチルアミノ酢酸ナトリウム N-アルカノイル ( 又はアルケノイル,C=8~24)-N-メチル アミノアルキル (C=1~2) カルボン酸及びその塩 (Na,K,L i,ca) ジブチルジチオカルバミン酸銅 ジアルキル (C=1~4) ジチオカルバミン酸塩 (K,Na) エチレンジアミン四酢酸 エチレンジアミン四酢酸塩 (Na,Al,K,Ca,Mg) エチレンジアミン四酢酸塩 (Fe,Cu,Zn,Sn,Co,Ni, Mn,Cr) ジエチレントリアミン五酢酸 ジエチレントリアミン五酢酸金属塩 (Na,Fe) ニトリロ三酢酸アルカリ塩 (Na,K) ル (C=1~4) カルボン酸及びその塩 (Li,K,Na,Ca) N-アルキル ( 又はアルケニル )(C=8~24) アミノビスアルキ キル (C=1~4) アンモニウムベタイン N,N,N-トリアルキル ( 又はアルケニル )-N-カルボキシアル アスパラギン酸 クエン酸 クエン酸トリアルキル (C=2~8) クエン酸塩 (Na,K,Li,Ca,Mg,Al) ヒドロキシ脂肪族モノカルボン酸 (C=6~24) ヒドロキシ酢酸 チオグリコール酸 ヒドロキシプロピオン酸 乳酸エチル 乳酸塩 (Na,Al,Ca,Mg,Mn,Zn,Fe) アルキル (C=1~2) オキシプロピオン酸アルキル (C=1~ 2) チオジプロピオン酸ジアルキル (C=8~28) グルコン酸塩 (Na,Ca,Mg) ヒドロキシステアリン酸塩 (Mg,Al,Li,Ca,Ba,Zn) エポキシ化脂肪酸アルキルエステル ( ただし脂肪酸は C=14~2 4, アルキルは C=1~8) エポキシ化脂肪酸グリセライド ( ただし脂肪酸はC=14~24) リンゴ酸 酒石酸 酒石酸塩 (Na,K,Ca,Al,Zn,Fe,Ni,Sn,Cu) アセト酢酸アルキル (C=1~4) ケト脂肪族 (C=3~10) アルキル (C=1~5) アルキル ( 又はアルケニル,C=8~18) ニトリル アセトニトリル アクリロニトリル ,7-ジメチル-2,6-オクタジエンニトリル アセトンシアンヒドリン シアノ酢酸アルキルエステル (C=1~4) ジメチルスルホキシド ニトログリセリン メタンスルホン酸 β-ブロモエタンスルホン酸及びその塩 (Na) ビニルスルホン酸ナトリウム スルホ -3-(N- アルキル ( 又はアルケニル )(C=8~2 4) アミノ ) カルボニルプロピオン酸及びその塩 (Na,K,Ca) スルホコハク酸モノ又はジアルキル ( 又はアルケニル,C=8~2 4) エステルの塩 (Na,K,Ca,Mg) ナトリウムホルムアルデヒドスルホキシレート アルカン (C=8~30) モノ又はジスルホン酸塩 (Na,K,C a) ω-ヒドロキシアルキル (C2~3) スルホン酸 ω-ヒドロキシアルキル (C=1~3) スルホン酸ナトリウム ω-(n-メチル ( 又はH)-N-アルキロイル ( 又はアルケノイ ル )(C=8~24)-アミノ-アルキル(C1~C4) スルホン酸 塩 (Na,K,Ca) 硫酸ジアルキル (C=1~3) アルカノール ( 又はアルケノール,C=6~24) のモノ又はジ硫酸 エステル及びその塩 (Na,K,Mg,Ca) ジシアンジアミド 1-エチル-3-(3 -ジメチルアミノプロピル )-カルボジイミ ド その他

5 主な出荷途 添加剤 電子材料等製品 その他製品 その他 繊維 ゴム 樹脂 油 紙 その他 半導体 液晶 研究 ニンク ファルト 改良材 料 顔料 ) 炭酸ジエチル ジエチレングリコールビス ( アリルカーボネート ) クロル炭酸アルキル (C=1~4) ヘキサメチレンジアミンカーバメート 尿素 N-アミノアルキル (C=2~4) アルキロールアミン (C=2~ 4), 脂肪酸 (C=8~24), 尿素縮合物 グアニジン テトラアルキル (C=1~5) チウラムモノ ( 又はジ ) スルフイド ジアルキル (C=1~4) キサントゲンジスルフィド ニトリロトリスメチレンホスホン酸 N,N,N,N-テトラキス ( ホスホノメチル ) エチレンジアミン アルキルリン酸塩 (Ca,Mg,Na,Ba) 亜リン酸アルキル (C=8~18) トリス (1,3-ジ-クロル-2-プロピル) ホスフェート アルキルアシッドフォスフェートアミン塩 ブロモー又はクロローアルキル又はアルケニル-ホスフュート 脂肪族系ホスホン酸エステル メタクリロキシエチルフォスフェート ジエチル-N,N-ビス (2ヒドロキシエチル) アミノメチルホス フェート リン酸モノ又はジイソプロピル アルキル酸性リン酸エステル トリアルキル (C=1~20, 又はアリルブトキシエチル, グリセリ ン, ポリビニルアルコール ) リン酸エステル ジアルキル亜リン酸エステル (C=1~30, アリル又はクロロ又はブロモアルキル (C=2~3) モノ ( 又はジ, トリ ) ブロモ ( 又はクロロ ) アルカノール (C=2~ 5) ン酸エステル アルキル ( アルキルフェニル,C=8~20) ポリオキシエチレンリ アルキル ( 又はアルケニル,C=8~24) ホスホン酸 -アルキル ( 又はアルケニル,C=1~24) エステル及びその塩 [Na,K, Ca, アルカノール (C=2~3) アミン ] アルキル ( 又はアルケニル,C=3~24) リン酸エステル アルキル ( 又はアルケニル,C=8~24) 亜リン酸エステル及びそ の塩 [Na,K,Ca] a,k,ca) アルキル ( 又はアルケニル,C=3~24) リン酸エステル塩 (N トリブチル-リン酸エステル リン酸トリブトキシエチル アルキルクロルシラン (C=1~20) ヘキサメチル-ジシラザン メルカプトプロピル-アルコキシシラン [ アルキル (C=1~ 2)] アルコキシ-シラン [ アルキル (C=1~20)] アルキルアルコキシ-シラン [ アルキル (C=1~6), アルコキシ (C=1~22)] シ (C=1~8)] アルキル ( アルコキシ ) シラン [ アルキル (C=1~6), アルコキ キシ (C=1~2)] アミノアルキルアルコキシシラン [ アルキル (C=1~3), アルコ アルケニル (C=1~4) アルコキシ (C=1~4) シラン アルケニル ( アルコキシエトキシ ) シラン [ アルケニル (C=2~ ), アルキル (C=1~4)] ~3), アルコキシ (C=1~2)] ( グリシジロキシアルキル ) トリアルコキシシラン [ アルキル (C= シ (C=1~2)] γ-メタクリロキシプロピルメチルジアルコキシ-シラン [ アルコキ =1~2)] γ-メタクリロキシプロピルトリアルコキシシラン [ アルコキシ (C ルキル (C=1~4), アルコキシ (C=1~2)] ハロアルキルアルコキシ-シラン [ ハロゲン (Cl,F,Br), ア N-アミノエチル化アミノプロピルトリアルコキシシラン N-アミノエチル化アミノプロピルメチルジアルコキシシラン ポリアルキルカルボン酸化シロキサン トリアルキルボレート ジブチル ジチオカルバミン酸亜鉛 アセチルアセトン錯塩 (Fe,Cr,Al,Co,Mn,Ti,C e,zr,cu) チタニウムテトラアルコキシド (C=2~18) チタニウムジイソプロポキシビスアセチルアセトネート 硫化オキシモリブデンジアルキル (C=3~8) ジチオカルバメート ジアルキル (C=8~24) ジチオりん酸亜鉛 テトラブトキシジルコニウム アルキル (C=1~2) アルミニウムクロライド トリアルキル (C=1~4) アルミニウム テトラアルキル (C=4~8) スズ ジブチルスズジ脂肪族モノカルボン酸 (C=2~31) 塩 ジ-n-オクチルスズジハライド (Cl,Br,I) ジブチルスズビス ( マレイン酸モノアルキル ( 又はアルケニル ) エス テル ) 塩 塩基性ステアリン酸鉛 パーフルオロアルカン (C=5~10) アルケニルアルコール (C=5~8) アルキレン (C=2~8) グリコールモノアルキル (C=2~8) エーテル アルキル (C=8~18) グリシジルエーテル ジアルキル (C=3~24) ケトン エチルカプロン酸ニッケル 脂肪酸 (C=4~10) アルキル ( 又はアルケニル )(C=8~ ) 脂肪酸 (C=11~24) アルキル (C=13~24) トリメチロールプロパン脂肪族モノカルボン酸 (C=6~24) エス テル エチレングリコールジ脂肪酸 (C=8~24) エステル ,2,4-トリメチル-1,3-ペンタンジオールジイソブチレー ト 脂肪酸 (C=4~24) ジエタノールアミド ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド 酢酸ヘキセニル 酢酸ゲラニル 酢酸リナリル オルト酢酸アルキル (C=1~2) グルタール酸 テトラアクリル酸ペンタエリスリトール ペンタエリスリトール ( 又はジペンタエリスリトール ) のダイマー酸 及び脂肪酸 (C=8~24) 混合エステル ペンタエスリトール ( 又はジペンタエリスリトール ) 二塩基酸( マ レイン酸, アジピン酸, セバチン酸, フタール酸 ) 脂肪酸 (C=8~ 24) 混合エステル アルケニル (C=1~50) 置換コハク酸 アミノ酢酸ナトリウム N,N-ビス ( オクチルアミノエチル ) グリシン オレオイルザルコシン N-アルキル (C=8~24)-β-アミノプロピオン酸及びその塩 (Na,K,Li,Ca) ニオカルボキシメチルベタイン N-[3-ドデカノイルアミドプロピル ]-N,N-ジメチルアンモ アルキルジメチルベタイン クエン酸ジステアリル パントテン酸カルシウム シアノアクリル酸アルキル (C=1~4) シアノ-2,2-ジブロモアセトアミド アルケン (C=8~30) モノ ( 又はジ ) スルホン酸塩 (Na,K, Ca) エチルヘキシル硫酸ナトリウム 炭酸ジメチル ヘキサメチレンジイソシアネート 二酸化チオ尿素 重炭酸アミノグアニジン アゾビスイソ酪酸アミジン塩酸塩 N(1),N(2),N(3),N(5)-テトラ ( ジチオカルボキ シ ) テトラエチレンペンタミンの金属塩 (Na,Ca) 2-ホスホノブタン-1,2,4-トリカルボン酸及びそのナトリウ ム塩 ヒドロキシエチリデン-1,1-ジホスホン酸及びそのナトリウ ム塩 γ-ユレイドプロピルトリエトキシシラン n-ブチルマグネシウムクロリド アルミニウムトリアルコキサイド (C=2~4) とアセト酢酸アルキ ル (C=1~2) との反応物 ブチルアルコール パーフルオロ (n-プロピルビニルエーテル) カリウムtert-ブトキシド オクタメチレンジアミン ジペンタエリスリトールペンタアクリレート ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート ,2-ビス [(2-ヒドロキシエチル) チオ ] エタン ビス (3-トリエトキシシリルプロピル) テトラスルフイド

6 主な出荷途 添加剤 電子材料等製品 その他製品 その他 繊維 ゴム 樹脂 油 紙 その他 半導体 液晶 研究 ニンク ファルト 改良材 料 顔料 ) メトキシ-2-プロピルアセタート エトキシ-2-プロピルアセタート メチル-1,3-プロパンジオール tert-ブチル=メチル=エーテル ,2-ビス ( ビニルスルホニルアセトアミド ) エタン プロピリジントリメタノールの1,2-エポキシプロパン付加物のア クリル酸エステル化物 ジアリルジメチルアンモニウム=クロリド ブロモ-5-クロロペンタン ペンタエリトリトールの3-メルカプトプロピオン酸エステル ( アクリロイルオキシ ) エチルトリメチルアンモニウム=クロリ ド テトラブチルホスホニウム=ブロミド α-[2-( アクリロイルオキシ ) エチル ]-ω-フルオロペルフル オロ ( ポリ (2~7) エチレン ) アルコキシ (C=10~18) ポリ (1~12)( エチレンオキシ ) 酢酸 ,1,1-トリフルオロエタン ,1,1,2-テトラフルオロエタン トリメチレンジアミン-N,N,N,N - 四酢酸 =アンモニウ ム 鉄 (Ⅲ) 塩 ジナトリウム =2,2 -(N- ヒドロキシ ) イミノジエタンスルホナート ジフルオロメタン ,1,1,2,2-ペンタフルオロエタン ベンゼン トルエン キシレン スチレン トリ又はテトラメチルベンゼン モノ又はジアルキル (C=1~2) スチレン ジエチルベンゼン ジビニルベンゼン n-アルキルベンゼン (C=3~36) 分枝アルキルベンゼン (C=3~36) エチルベンゼン モノクロロベンゼン ジクロロベンゼン クロロメチルスチレン メタキシレンヘキサフルオライド モノ (~テトラ) ブロモ ( 又はクロロ ) ジフェニルエーテル ( 又はク ロロ ) ジフェニルエーテル ( 又はアミン スルホン ) モノ (~テトラ) ブロモ ( 又はクロロ ) ベンゼンモノ ( 又はジ ) カル ボン酸 ( 又はクロライド, 無水物 ) トリクロロベンゼン ジ又はトリクロロトルエン ベンジルクロリド アニリン アセト酢酸アニリド ジアミノトルエン ジアルキル (C=1~5) アニリン ジフェニルアミン N-アルキル (C=3~9)-N -フェニル-p-フェニレンジア ミン ビス ( ジブロピルフェニル ) カルボジイミド フェニレンジアミン トルイジン クロルアニリン アセト酢酸トルイダイド N,N-ジ-[ ヒドロキシアルキル (C=2~3)]-トルイジン N,N -sec-ブチル-p-フェニレンジアミン ジクロルアニリン クロロ-アミノ-トルエン クロロ-トリフロロメチルアニリン アミノ-5-N,N-ジエチルアミノトルエン p,p -ジアルキル (C=8~9) ジフェニルアミン キシリレンジアミン アクリロニトリル付加物 ニトロアニリン アミノニトロトルエン クロロ-ニトロ-アニリン モノクロロニトロベンゼン フェノール アルキル (C=4~12) フェノール塩 (Ba,Cd,Ca) クレゾール エチルフェノール モノアルキル (C=3~9) フェノール ジアルキル (C=1~5) フェノール ジアルキル (C=3~9) フェノール トリアルキル ( 又はアルケニル,C=1~4) フェノール ジヒドロキシベンゼン t-ブチルカテコール ,5-ジアルキル (C=4~8) ハイドロキノン トリヒドロキシベンゼン メトキシベンゼン エチレングリコールモノフェニルエーテル フェニルグリシジルエーテル アクリル酸 -2-ヒドロキシ-3-フェニルオキシプロピル メトキシフェノール トリルグリシジルエーテル ブチルフェニルグリシジルエーテル ジアルコキシ (C=1~4) ベンゼン ジアルキル (C=1~4) オキシアニリン o-メトキシ-p-プロペニルフェノール ジフェニルエーテル アミノフェノール ヒドロキシアセチルアミノベンゼン アミノフェノールアルキル (C=1~2) エーテル アルキル (C=1~4)-アミノフェノール ニトロフェノール ニトロフェノールナトリウム塩 モノクロロフェノール クロロ-アミノ-フェノール ジメトキシ-クロル-アニリン アセトアセト-4-クロロ-2,5-ジメトキシアニライド ,3,5,6-テトラクロロベンゾキノン ベンジルアルコール メタクリル酸ベンジル アルカン酸 (C=1~6) ベンジル β-フェニルエチルアルコール フェニルアルキル (C=6~8) アルコール アルキル (C=1~5) カルボン酸フェニルアルキル (C=1~6) チオフェノール ベンズアルデヒド クロロベンズアルデヒド ヒドロキシベンズアルデヒド ヒドロキシ-メトキシベンズアルデヒド ヒドロキシ-3-エトキシベンズアルデヒド ベンゾフェノン メチル安息香酸 ,2,4,5-ベンゼンテトラカルボン酸無水物 安息香酸塩 (K,Na,Ti,Al,Fe,Mg,Ba,Co) アルキル (C=1~4) 安息香酸塩 (Ba,Zn) アルキル安息香酸軽金属塩 (Al,Li,K,Na,Mg,Ca) フタル酸ジアルキル (C=1~2) フタル酸ジブチル フタル酸ジアルキル (C=6~20) フタル酸アルキル (C=4~9) ベンジル テレフタル酸ジメチル イソフタル酸 テレフタル酸 アルキル (C=3~7) 安息香酸 無水フタル酸 無水トリメリト酸 トリメリト酸トリアルキル (C=4~11) 塩化ベンゾイル 安息香酸ベンジル ジ又はトリエチレン ( 又はプロピレン ) グリコールジベンゾエート 安息香酸

7 主な出荷途 添加剤 電子材料等製品 その他製品 その他 繊維 ゴム 樹脂 油 紙 その他 半導体 液晶 研究 ニンク ファルト 改良材 料 顔料 ) モノ又はジクロロ安息香酸クロライド 四塩化無水フタール酸 パラジメチルアミノ安息香酸アルキル (C=5~8) アミノ安息香酸アルキル (C=1~10) p-アミノ安息香酸アミド アミノ安息香酸 モノ又はジニトロ安息香酸 アミノ-4-メトキシベンズアニリド アルキル (C=8~50) サリチル酸塩 (Ca,Cr,Zn) サリチルアミド ヒドロオキシ安息香酸アルキル (C=1~22) ジヒドロキシ安息香酸 ,4,5-トリヒドロキシ安息香酸 サリチル酸ナトリウム ヒドロキシ安息香酸 アセトアセト-o-アニシジド カルボキシベンズアルデヒド テトラキス [ メチレン-3-(3,5 -ジ-t-ブチル-4 - ヒドロキシフェニル ) プロピオネート ] メタン (4 - ヒドロキシ ジ -t- ブチルフェニル ) プロピオン酸 -n- オクタデシル シアノクロロベンゼン トルエンスルホン酸塩 (K,Na,Ca,Li) 直鎖アルキル (C=6~14) ベンゼンスルホン酸及びその塩 (K, Na,Li,Ca) ベンゼンスルホクロリド トルエンスルホンアミド トルエンスルホン酸 アルキル (C=6~16) ベンゼンスルホン酸塩 (Na,K,Ca, Mg,Zn,Ba) アルキル (C=6~20) ベンゼンスルホン酸 ,4-ジメチルベンゼンスルホン酸 キシレンスルホン酸の塩 (Na,K,Ca) アルキル (C=10~50) ベンゼンスルホン酸塩 (Ca,Na, K,Mg,Ba) フェノールスルホン酸 ドデシルジフェニルオキサイドジスルホン酸ナトリウム アニリンスルホン酸 アミノトルエンスルホン酸 ニトロベンゼンスルホン酸ナトリウム ニトロベンゼンスルホクロリド ニトロトルエン-2-スルホン酸及び金属塩 (Li,Na,K) K,Ca) アミノクロロトルエンスルホン酸及びその塩 (Li,Na,Ni, アミノメトキシベンゼン-4-スルホ-N,N-ジエチルアミド スルホベンゼンジカルボン酸 ジフェニルスルホン ,4 -ジクロロ-ジフェニルスルホン ジイソシアナトトルエン トシルイソシアネート シクロヘキサン リモネン オクタフルオロシクロブタン シクロヘキシルアミン ジシクロヘキシルアミン N,N-ビス (2-ヒドロキシエチル)-N-シクロヘキシルアミン N,N -ジシクロヘキシル-カルボジイミド N-アルキル (C=1~4)-N-アルキル(C=1~4) シクロヘ キシルアミン アミノメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシルアミン アルキル (C=1~5) シクロヘキサノール シクロヘキサノール α,β, 又はγ-テルピネオール p-メンタン-1(3,4, 又は8) オール 酢酸アルキル (C=1~4) シクロヘキシル シクロヘキサノン 4-{2,6,6 -トリメチル-1 ( 又は2 )-シクロヘ キセン-1 -イル }-3-アルキル(C=1~4)-3-ブテン- 2-オン ヨノン アルキル (C=4~7) シクロペンタノン ヘキサヒドロフタル酸無水物 シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸 メチルヘキサヒドロ無水フタル酸 メチルテトラヒドロ無水フタル酸 3,4-エポキシシクロヘキシルメチル (3,4-エポキシ) シクロ ヘキサンカルボキシレート ソシアネート 3-イソシアナトメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシルイ テトラフェニルホスホニウム トリフェニルホスファイト トリフェニルホスフィン アルキル (C=5~10), アリール ( フェニル, 又はメチルフェニ ル ) 混合ホスフェート トリフェニル ( 又はモノメチルフェニル, ジメチルフェニル, ノニ ルフェニル ) ホスフェート 亜リン酸モノ又はジフェニルモノ又はジアルキル ( 又はアルコキシアルキル,C=8~13) トリスノニルフェニルホスファイト 亜リン酸ジフェニル ベンジルトリフェニルフォスフォニウム リン酸トリクレジル リン酸クレジルジフェニル フェニルアミノアルキルアルコキシシラン ( アルキル :C=1~ ; アルコキシ :C=1~2) トリルアルデヒド ヒドロキシベンズアルデヒド p-アルキル (C=3~4) フェニルアルキル (C=2~3) アルデ ヒド トリメリト酸トリス-2-エチルヘキシル キシリレンモノクロライド ポリ (1~3) アルキル ( 又はアルケニル,C=1~20) ポリ ( ~1) ベンジルアンモニウム メトキシ-4-プロペニルベンゼン デカブロモジフェニルエーテル アクリル酸ベンジル キシリレンジメトキサイド (p-ヒドロキシフェニル )-2-ブタノン ,2,4,5-ベンゼンテトラカルボン酸 ,5-ジ-t-ブチルサリチル酸 サリチル酸ベンジル メチル (2-ペンチル-3-オクソ-シクロペンチル) アセテート ヘキサヒドロフタル酸モノ {2-メタクリロオキシアルキル(C= 2,3)} エステル フェニル, ノニルフェニル混合 ) ホスフェート トリス ( フェニル, モノメチルフェニル, ジメチルフェニル, エチル テトラフェニルホスホニウムテトラフェニルボレート テトラヒドロフタル酸無水物 トリス (2,4-ジ-tert-ブチルフェニル) ホスファイト 2-(2-ブロモ-4,6-ジニトロフエニルアゾ )-5-N,N ジエチルアミノアセトアニリド ヒドロキシ-2-メチル-プロピオフエノン ,4-ジアミノ-3,5-ジエチルトルエン α-アクリロイル-ω-フェノキシ-ポリ ( 重合度 1~5) オキシエ チレン ,6- ジオキサオクタメチレン = ビス [3-(3-tert- ブチル -4- ヒドロキシ -5- メチルフェニル ) プロピオナート ] 2 -(2- ブロモ -4,6- ジニトロフェニルアゾ )-5 -( ジアリルアミノ )-4 - メトキシアセトアニリド ,6-ジフルオロベンズアミド エチル=4-( ジメチルアミノ ) ベンゾアート メトキシ-2-メチルジフェニルアミン 5 -[N,N-ビス (2-アセトキシエチル) アミノ ] (2-ブロモ-4,6-ジニトロフェニルアゾ)-4 -メトキシア セトアニリド シクロペンタン フェニキシエチル=メタクリラート ,2-シクロヘキサンジアミン ジシクロペンチル ( ジメトキシ ) シラン クロロシクロペンタン フェノール 4,4 -( プロパン-2,2-ジイル ) ジフェノール 及びトリクロロホスフィン=オキシドの反応生成物 ビフェニル フェニルフェノール

8 主な出荷途 添加剤 電子材料等製品 その他製品 その他 繊維 ゴム 樹脂 油 紙 その他 半導体 液晶 研究 ニンク ファルト 改良材 料 顔料 ) ,4 -ジアミノジフェニルメタン ポリ (1~3) アルキル (C=1~3) ポリ (1~3) ヒドロキシポ リ (1~5) フェニル ベンジル モノ及びジメチルナフタリン ,4 -ジヒドロキシジフェニルメタン ジフェニルメタンジイソシアネート ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート ,2-ビス (4 -ヒドロキシフェニル) プロパン ベンゾフェノン ハイドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン モノ ( 又はジ又はトリ )-(α-メチルベンジル) フェノール ,2-ビス (4 -ハイドロキシ-3,5 -ジブロモフェニ ル ) プロパン 2,2-ビス [3,5 -ジブロモ( 又はクロロ )-4 -アルキル (C=1~4){ 又はアリル, ヒドロキシアルキル (C=2~ ), アミノアルキル (C=2~5), 又はハロ (Br,Cl) アル キル (C=1~4)} オキシフェニル ] プロパン ブチリデンビス ( メチル-ブチルフェノール ) o-ベンゾイル安息香酸メチル ナフタリン ,8-ジアミノナフタリン (N-フェニルアミノ )-ナフタレン ナフトール ナフトール ジヒドロキシナフタレン ヒドロキシナフトエ酸 ナフタリンジスルホン酸ナトリウム塩 ジアルキル (C=1~14) ナフタレンスルホン酸及びその塩 (N a,ca,k) ナフチルアミンスルホン酸 ナフチルアミンジスルホン酸塩 (Na,K) ,3-ジヒドロキシナフタリン-6-スルホン酸 ( 及びNa 塩 ) アミノ-5-ナフトール 7-スルホン酸 アミノ-8-ナフトール-3,6-ジスルホン酸モノナトリウム 塩 ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物 ピネン ボルネオール及びイソボルネオール カンフェン ジシクロペンタジエン トリシクロデカン アルキル (C=1~5) アントラキノン ,4 -ジヒドロキシ-ジ-フェニル ,2-ビス [4-ポリ(n=1~20) オキシアルキレン (C=2 ~3) オキシフェニル ] プロパン ナフタレン 7-アセチル-1,1,3,4,4,6-ヘキサメチルテトラヒドロ ヘプタン 1,7,7-トリメチル-2-アセトキシ-ビシクロ [2 2 1] ル ) エチリデン ] ビスフエノール 4,4 -[2,2,2-トリフルオロ-1-( トリフルオロメチ ,2-ジメトキシ-2-フエニルアセトフエノン 4,4 -ビフエニレンジホスフイン酸テトラキス (2,4-ジ-t ert-ブチルフエニル ) ヒドロキシシクロヘキシル=フェニル=ケトン ,4 -ジヨードビフェニル [4-( ジブチルアミノ ) サリチロイル ] 安息香酸 トリシクロ [ ,6 ] デカン-3,8( 又は 3,9 又は4,8)-ジイルジメチル=ジアクリラート 1,7,7-トリメチルビシクロ [2.2.1] ヘプタ-2-イル= アクリラート アルキル ( 又はアルケニル )(C=17~23) ケテンダイマー フルフリルアルコール フルフラール テトラヒドロフラン テトラヒドロフルフリルアルコール L-アスコルビン酸 パーフロロ ( ブチルテトラヒドロフラン ) テトラメチレンスルホン フタルイミド ピロリドン N-アルキル (C=1,2)-2-ピロリドン N-ビニル-2-ピロリドン N-クロロ ( 又はブロモ ) スクシンイミド ,3,3-トリメチル-2-( ホルミルメチレン ) インドリン サッカリン塩 (Na,Ca) メルカプトベンゾチアゾール メルカプトベンゾチアゾール塩 (Na,Co) N-モノ又はジシクロヘキシル-2-ベンゾチアゾリルスルフェンア ミド ジ ( ベンゾチアゾリル-2) ジスルフィド ( スルホフェニル )-3-メチル-5-ピラゾロン イミダゾール アルキル (C=1~3) イミダゾール 2-アルキル ( 又はアルケニル,C=7~23)-1-ヒドロキシエ チルイミダゾリン ,3-ジアルキル (C=1~C=3)-4,5-ジヒドロキシイミ ダゾリドン メトキシカルボニルアミノ-ベンゾイミダゾール ピペロナール オキソ-1,3-ジオキソラン オキソ-4-メチル-1,3-ジオキソラン ,2,3-ベンゾトリアゾール 2-(2 -ヒドロキシ-5 -メチルフェニル ) ベンゾトリアゾー ル (2 - ヒドロキシ -3 -t- ブチル -5 - メチルフェニル )-5- クロロベンゾトリアゾール アミノテトラゾール ,3,4,6,7,8-ヘキサヒドロ-4,6,6,7,8,8- ヘキサメチルシクロペンタ-γ-2-ベンゾピラン クマリン ピリジン ピコリン ルチジン ニコチン酸アミド ピペリジン ,2,6,6,-テトラメチル-4-ヒドロキシピペリジン ジペンタメチレンチウラムテトラ又はヘキサスルフィド ヒドロキシキノリン メチル-3-ヒドロキシキノリン--4-カルボン酸 モルホリン N-オキシジエチレンベンゾチアゾリルスルフェンアミド フェノチアジン ピペラジン メチルピペラジン N-(2 -ヒドロキシエチル ) ピペラジン アミノエチルピペラジン ヘキサヒドロ-1,3,5-トリス (2-ヒドロキシエチル)-1, 3,5-トリアジン ,3,5-トリス ( ジメチルアミノプロピル ) ヘキサヒドロ-1, 3,5-トリアジン メラミン イソシアスル酸 ジクロロイソシアヌル酸塩 (K,Na) ,3,5-トリクロロイソシアヌル酸 ,4,6-トリクロロ-1,3,5-トリアジン ,3,5-トリス (2 -ヒドロキシエチル) イソシアヌル酸 ,3,5-トリスグリシジル-イソシアヌル酸 トリス (2-ヒドロキシエチル) イソシアヌル酸アクリル酸エステル ,3,5- トリス (3,5 - ジ -t- ブチル -4- ヒドロキシベンジル ) イソシアヌル酸 O,O - ジアルキル (C=8~18)[ 又はビス ( アルキル (C= 8~9) フェニル )] ペンタエリスリトールジホスファイト ε-カプロラクタム ,8ジアザビシクロ [5,4,0] ウンデセン ヘキサメチレンテトラミン ダイレクトエロー ダイレクトエロー ダイレクトレッド ダイレクトバイオレット ダイレクトバイオレット ダイレクトブルー ダイレクトブルー ダイレクトブルー -264

9 主な出荷途 添加剤 電子材料等製品 その他製品 その他 繊維 ゴム 樹脂 油 紙 その他 半導体 液晶 研究 ニンク ファルト 改良材 料 顔料 ) ダイレクトブラック ダイレクトブラック フッドエロー アシッドレッド アシッドブルー アシッドブルー アシッドブラック-52: アシッドブラック ベイシックエロー ベイシックレッド ベイシックバイオレット ベイシックブルー ベイシックグリーン モルダントブルー サルファーブラック バットブルー アゾイック CC アゾイック CC アゾイック CC アゾイック CC ディスパーズエロー ディスパーズエロー ディスパーズエロー ディスパーズオレンジ ディスパーズオレンジ ディスパーズオレンジ ディスパーズレッド ディスパーズレッド ディスパーズレッド ディスパーズバイオレット ディスパーズバイオレット ディスパーズブルー ディスパーズブルー ディスパーズブルー フルオレスセント リアクティブオレンジ リアクティブブラック ソルベントエロー ソルベントレッド ソルベントレッド ソルベントブラック ソルベントブラック ソルベントブラック ピグメントエロー ピグメントエロー ピグメントエロー ピグメントエロー ピグメントエロー ピグメントエロー ピグメントエロー ピグメントエロー ピグメントエロー ピグメントオレンジ ピグメントオレンジ ピグメントレッド ピグメントレッド ピグメントレッド ピグメントレッド ピグメントレッド ピグメントレッド-48: ピグメントレッド-48:1 又は48: ピグメントレッド-48: ピグメントレッド-53: ピグメントレッド ピグメントレッド ピグメントレッド ピグメントレッド ピグメントレッド ピグメントバイオレット ピグメントバイオレット ピグメントブルー ピグメントブルー -15: ピグメントブルー ピグメントグリーン ピグメントグリーン ピグメントブラック γ-ブチロラクトン N-アルキル (C=2~5) フタルイミド N-( シクロヘキシルチオ )-フタルイミド N,N -m-フェニレンジマレイミド N-(t-ブチル )-2-ベンゾチアゾリルスルフェンアミド 1-(2,4,6 -トリクロロフェニル )-3-(2 -ク ロロ-5 -テトラデカンアミドアニリノ )-5-オキソ-2-ピ ラゾリン メチル-3-(3,4-ジオキシフェニル )-プロパナール メチルベンゾトリアゾール アルキル (C=1~25) グルコシド ビス (2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル) セバケート イソキノリン 9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン オキサイド フェン 2,5-ビス (5 -t-ブチルベンゾオキサゾリル-2 ) チオ 4-[2-p-スルホアニリノ-4-ビス ( ヒドロキシエチル ) アミノ-1,3,5-トリアジニル-6-アミノ ]-4 -[2-m-ス ルホアニリノ-4-ビス ( ヒドロキシエチル )-1,3,5-トリア ジニル-6-アミノ ) スチルベン-2,2 -ジスルホン酸ナトリウム 4,4 -ビス {2-ソジウムスルファニル-4-ジ( ヒドロキシエ チル ) アミノ-1,3,5-トリアジニル-(6)-アミノ } スチル ベン-2,2 -ジスルホン酸ナトリウム 銅フタロシアニンモノ~テトラスルホン酸 ダイレクトエロー アシッドブラック ソルベントエロー CI ピグメントエロー ピグメントブルー -15: ピグメントブラック ピグメントホワイト メチル-4-イソチアゾリン-3-オン [2-(2-カルボキシフエニルアゾ ) アセトアセチルアミノ ] ベンズイミダゾロン ヒドロキシ-2H-1-ベンゾピラン-2-オン 5-[2 -(2 -トリフロロメチルフエニルアゾ ) アセトアセ チルアミノ ] ベンズイミダゾロン [2- ヒドロキシ -5-(1,1,3,3- テトラメチルブチル ) フエニル ] ベンゾトリアゾール ,3- ジメチル -2- イミダゾリジノン [4-クロロ-6-[m-{2-ヒドロキシスルホニルオキシ ) エチルスルホニル } アニリノ ]-1,3,5-トリアジン-2-イルアミノ ]-4-ヒドロキシ-3-(1,5-ジスルホ-2-ナフチルアゾ )-2,7ナフタレンジスルホン酸の五ナトリウム塩 1,3,5- トリス (4-tert- ブチル -3- ヒドロキシ -2, 6- ジメチルベンジル ) イソシアヌル酸 7-[4-[4-クロロ-6-[3-{2-( ヒドロキシスルホニル オキシ ) エチルスルホニル } アニリノ ]-1,3,5-トリアジン- 2-イルアミノ ]-2-ウレイドフエニルアゾ]-1,3,6-ナフタレントリスルホン酸の四ナトリウム塩 ンジオアート ビス (1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)=デカ メチルフラン メチル=1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル=セバ カート ビス {N-[3-( ジメチルアミノ ) プロピル ] スルファモイル } ジスルホ銅フタロシアニンの二ナトリウム塩 ,4-ジエチルチオキサンテン-9-オン 3,9-ビス (2,4-ジ-tert-ブチルフェノキシ)-2, ,8,10-テトラオキサ-3,9-ジホスファスピロ [5.5] ウンデカン 2-(2-クロロフェニル )-1-[2-(2-クロロフェニル) ,5-ジフェニル-1,3-ジアゾール-2-イル ]-4,5-ジ フェニルイミダゾール 2 -アニリノ-6 -( ジブチルアミノ )-3 -メチルスピロ [ フタリド-3,9 -キサンテン ] メチル -4 - メチルチオ -2- モルホリノプロピオフェノン

10 主な出荷途 添加剤 電子材料等製品 その他製品 その他 繊維 ゴム 樹脂 油 紙 その他 半導体 液晶 研究 ニンク ファルト 改良材 料 顔料 ) ホスホ-L-アスコルビン酸のマグネシウム塩 ( アミノメチル ) ピリジン 3-[1-(tert-ブチルジメチルシロキシ ) エチル ]-4-オ キソ-2-アゼチジニル=アセタート アルキル (C=6~16) ケテンダイマー ヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-N-オ キシル ,4,6-トリス (2,4,6-トリブロモフェノキシ)-1, 3,5-トリアジン ,3-ジオキソール-2-オン ポリエチレン ポリエチレン部分酸化物 ポリエチレン塩素化物 エチレン 酢酸ビニル共重合物 エチレン 酢酸ビニル共重合物の加水分解物 エチレン プロピレン共重合物 エチレン ブテン共重合物 エチレン アクリル酸アルキルエステル共重合物 ポリエチレン メタクリル酸共重合物及びその軽金属塩 (Na,C a,mg,zn) エチレン プロピレン エチリデンノルボルネン共重合物 エチレン プロピレン ジシクロペンタジエン共重合物 エチレン 酢酸ビニル バーサチック酸ビニルエステル共重合物 エチレン アクリル酸共重合物 ポリ塩化ビニル 塩化ビニル 酢酸ビニル共重合物 塩化ビニル 塩化ビニリデン共重合物 塩化ビニル 酢酸ビニル ( 無水 ) マレイン酸共重合物 ポリスチレン スチレン ( 又はα-メチルスチレン ) アクリロニトリル共重合物 スチレン メタクリル酸アルキルエステル共重合物 スチレン ブタジエン共重合物 スチレン ブタジエン共重合物水素添加物 スチレン ( 又はα-メチルスチレン ) アクリル酸アルキルエステル 共重合物 スチレン アクリル酸共重合物 スチレン メタクリル酸共重合物 スチレン イソプレン共重合物 スチレン マレイン酸共重合物のアルキルエステル化物 スチレン マレイン酸共重合物軽金属塩 (Na,K) スチレン 無水マレイン酸共重合物 スチレン ジビニルベンゼン共重合物 スチレン ジビニルベンゼン共重合物のジメチルアミノメチル化物 スチレン ビニルベンジルトリアルキルアンモニウムクロライド共重合物 スチレン ジビニルベンゼン共重合物のヒドロキシアルキルトリメチ ルアンモニウム塩化物 スチレン ジビニルベンゼン共重合物のソディウムスルホン化物 スチレン ジビニルベンゼン共重合物のN,N-ビス ( ソディウムカ ルボキシメチル ) アミノメチル化物 スチレン アクリロニトリル ブタジエン共重合物 スチレン アクリロニトリル アクリル酸共重合物 スチレン アクリロニトリル メタクリル酸共重合物 スチレン アクリロニトリル アクリル酸アルキル共重合物 スチレン メタクリル酸アルキル メタクリル酸ヒドロキシアルキル エステル共重合物 スチレン メタクリル酸アルキル ブタジエン共重合物 スチレン メタクリル酸アルキル アクリル酸アルキル共重合物 スチレン アクリル酸アルキルエステル メタクリル酸ヒドロキシア ルキルエステル共重合物 スチレン アクリル酸 メタアクリル酸アルキルエステル共重合物 スチレン メタクリル酸アルキルエステル メタクリル酸共重合物 酸アルキルエステル共重合物 スチレン メタクリル酸ジメチルアミノアルキルエステル アクリル 重合物 スチレン アクリル酸アルキルエステル メタクリル酸グリシジル共 スチレン アクリル酸 ブタジエン共重合物 スチレン メタクリル酸 ブタジエン共重合物 スチレン ブタジエン イタコン酸共重合物 スチレン アクリル酸アルキルエステル アクリル酸共重合物 スチレン アクリル酸アルキルエステル アクリルアミド共重合物 スチレン アクリル酸アルキルエステル メタクリル酸共重合物 スチレン アクリル酸アルキルエステル ( 無水 ) マレイン酸共重合 物 スチレン アクリル酸アルキルエステル イタコン酸共重合物 アクリル酸 アクリル酸アルキル アクリルアミド スチレン共重合 物 リル酸共重合物 スチレン アクリル酸アルキルエステル アクリロニトリル メタク テル メタクリル酸グリシジル共重合物 スチレン アクリル酸アルキルエステル メタクリル酸アルキルエス スチレン アクリル酸アルキルエステル メタクリル酸アルキルエス テル メタクリル酸グリシジル メタクリル酸ヒドロキシアルキル共重合物 クリル酸メチル共重合物のアミノ基の4 級化物 スチレン アミノエチルメタクリレート アクリル酸エステル メタ テル アクリル酸共重合物及び軽金属塩 (Na,K,Ca,Mg) スチレン アクリル酸アルキルエステル メタクリル酸アルキルエス 共重合物 スチレン アクリル酸 ブタジエン メタクリル酸アルキルエステル 共重合物 スチレン ブタジエン イタコン酸 メタクリル酸アルキルエステル スチレン アクリル酸アルキルエステル メタクリル酸 メタクリル 酸アルキルエステル共重合物及び軽金属塩 (Li,Na,K,Ca, Mg,Al) ステル メタクリル酸アルキルエステル共重合物 スチレン メタクリル酸 アクリロニトリル アクリル酸アルキルエ 酸 イタコン酸共重合物 スチレン ブタジエン メタクリル酸アルキルエステル アクリル ( スチレン,α-メチルスチレン, メチル核置換スチレン及び / 又は メチルスチレン ) メタアクリル酸アルキルエステル アクリロニト リル ( 又はメタクリロニトリル ) 共重合物 スチレン 2-エチルヘキシルアクリレート共重合物 マレイン酸 ( ポリ (1-100) オキシアルキレンアルキルエーテ ル ) エステル スチレン共重合物 ポリ酢酸ビニル 酢酸ビニル アクリル酸アルキルエステル共重合物 酢酸ビニル アクリル酸共重合物 酢酸ビニル マレイン酸アルキル共重合物 酢酸ビニル ビニルピロリドン共重合物 酢酸ビニル アクリル酸アルキルエステル メタクリル酸アルキルエ ステル共重合物 酢酸ビニル メタクリル酸アルキルエステル アクリル酸共重合物 酢酸ビニル アクリル酸アルキルエステル アクリル酸ヒドロキシアルキルエステル共重合物 酢酸ビニル アクリル酸 アクリル酸アルキルエステル共重合物 酢酸ビニル アクリル酸アルキルエステル メタクリル酸共重合物 酢酸ビニル アクリル酸アルキルエステル アクリル酸共重合物 酢酸ビニル アクリル酸アルキルエステル 無水マレイン酸共重合物 ステル共重合物 酢酸ビニル アクリル酸アルキルエステル バーサチック酸ビニルエ 酢酸ビニル アクリル酸 バーサチック酸ビニルエステル共重合物 アルキルエステル アクリル酸共重合物 酢酸ビニル メタクリル酸ヒドロキシアルキルエステル アクリル酸 ポリプロピレン ポリプロピレン無水マレイン酸化物 アクリロニトリル ブタジエン メタクリル酸アルキルエステル共重 合物 キルエステル共重合物 アクリロニトリル アクリル酸アルキルエステル メタクリル酸アル ロキシアルキルエステル共重合物 アクリロニトリル アクリル酸アルキルエステル メタクリル酸ヒド キルエステル メタクリル酸共重合物 アクリロニトリル アクリル酸アルキルエステル メタクリル酸アル アクリロニトリル アクリル酸アルキルエステル アルキロールアクリルアミド メタクリル酸アルキルエステル アクリル酸共重合物 アクリロニトリル ブタジエン共重合物 アクリロニトリル ブタジエン メタクリル酸共重合物 アクリロニトリル アクリル酸アルキル共重合物 アクリロニトリル アクリル酸アルキルエステル アクリル酸共重合 物 合物 アクリロニトリル アクリル酸アルキルエステル メタクリル酸共重 リルアミド共重合物 アクリロニトリル アクリル酸アルキルエステル アクリル酸 アク アクリロニトリル アクリル酸アルキルエステル アクリル酸 アルキロールアクリルアミド共重合物 ルキロールアクリルアミド共重合物 アクリロニトリル アクリル酸アルキルエステル メタクリル酸 ア

11 主な出荷途 添加剤 電子材料等製品 その他製品 その他 繊維 ゴム 樹脂 油 紙 その他 半導体 液晶 研究 ニンク ファルト 改良材 料 顔料 ) アクリロニトリル アクリル酸共重合物 ポリ ( メタクリル酸アルキルエステル ) ポリ ( メタクリル酸 ( ジアルキルアミノアルキル ) エステル ) ω-メタクリロイルオキシアルキル ( トリアルキル ) アンモニウムメ チル硫酸塩又はクロライド アクリルアミド共重合物 メタクリル酸アルキルエステル アクリル酸共重合物及びその軽金属 塩 (Li,Na,K,Ca,Mg,Al) メタクリル酸アルキルエステル ビニルピロリドン共重合物 メタクリル酸ヒドロキシアルキルエステル アクリル酸アルキルエス テル共重合物 物 メタクリル酸アルキルエステル アクリル酸アルキルエステル共重合 ルキルエステル共重合物 メタクリル酸ポリ (1~18) アルキレングリコール アクリル酸ア メタクリル酸 N,N- ジアルキルアミノアルキルエステル アクリルアミド共重合物 ルキルアミン共重合物 メタクリル酸アルキルエステル メタクリロイルオキシアルキルジア メタクリル酸アルキルエステル メタクリル酸グリシジル共重合物 ステル共重合物 メタクリル酸アルキルエステル メタクリル酸ヒドロキシアルキルエ メタクリル酸アルキルエステル メタクリル酸共重合物 メタクリル酸メチル エチレングリコールビスメタクリレート共重合 物 リル酸 ω-ヒドロキシアルキルエステル共重合物 メタクリル酸アルキルエステル アクリル酸アルキルエステル アク エステル アクリル酸共重合物 メタクリル酸 ω-ヒドロキシアルキルエステル アクリル酸アルキル メタクリル酸アルキル ブタジエン アクリル酸アルキル共重合物 メタクリル酸アルキルエステル アクリル酸アルキルエステル ブトキシメチルアクリルアミド共重合物 アルキロールアクリルアミド共重合物 メタクリル酸アルキルエステル アクリル酸アルキルエステル N- リルアミド共重合物 メタクリル酸アルキルエステル アクリル酸アルキルエステル アク メタクリル酸アルキルエステル アクリル酸アルキルエステル メタクリル酸 ω- ヒドロキシアルキルエステル共重合物 メタクリル酸アルキルエステル メタクリル酸グリシジル アクリル酸アルキルエステル共重合物 メタクリル酸アルキルエステル アクリル酸アルキルエステル アク リル酸共重合物及びその軽金属塩 (Li,Na,K,Ca,Mg,A l) クリル酸共重合物 メタクリル酸アルキルエステル アクリル酸アルキルエステル メタ メタクリル酸アルキルエステル アクリル酸アルキルエステル メタクリル酸軽金属 (Li,Na,K,Ca,Mg,Al) 塩共重合物 ノアルキルエステル アクリル酸アルキルエステル共重合物 メタクリル酸アルキルエステル メタクリル酸 N,N-ジメチルアミ -ジメチルアミノ) エチルメタクリレート共重合物 2-ヒドロキシエチルメタクルレート メタクリル酸 2-(N,N クリル酸ヒドロキシアルキルエステル共重合物 メタクリル酸アルキルエステル アクリル酸アルキルエステル メタ メタクリル酸アルキルエステル アクリル酸アルキルエステル アクリル酸 メタクリル酸グリシジル共重合物 クリル酸 アクリルアミド共重合物 メタクリル酸アルキルエステル アクリル酸アルキルエステル メタ ドロキシアルコキシアルキル メタクリル酸共重合物 メタクリル酸アルキル アクリル酸アルキル メタクリル酸 ω-ヒ メタクリル酸アルキルエステル アクリル酸アルキルエステル メタクリル酸 N- アルキロールアクリルアミド共重合物 リル酸 N-アルキロールアクリルアミド共重合物 メタクリル酸アルキルエステル アクリル酸アルキルエステル アク メタクリル酸 ω- ヒドロキシアルキルエステル アクリル酸アルキルエステル共重合物 ポリビニルアルコール アルキルアセタール化ポリビニルアルコール ブタジエン重合物 ブタジエン重合物末端ヒドロキシ基 二種以上のアクリル酸アルキルエステルの共重合物 アクリル酸アルキルエステル アクリル酸アルコキシアルキルエステ ル共重合物 クロロプレン重合物 クロロプレン重合物のイオウ変性物 イソプレン重合物 ポリブタジエン ( 末端ヒドロキシ基, カルボキシ基, エポキシ基を含 む ) の水素化物 イソブチレン イソプレン共重合物 イソブチレン イソプレン共重合物のブロム化物 ポリブテン ( 水添ポリブテンを含む ) ポリブテンマレイン化物 アクリル酸アルキルエステル重合物 アクリル酸アルキルエステル アクリル酸ヒドロキシアルキルエステ ル共重合物 アクリル酸アルキルエステル アクリル酸アミド共重合物 アクリル酸アルキルエステル メタクリル酸 アルキロールアクリル アミド共重合物 アクリル酸アルキルエステル アクリルアミド アクリル酸共重合物 ミド共重合物 アクリル酸アルキルエステル アクリル酸 アルキロールアクリルア アクリル酸アルキルエステル アクリル酸共重合物 アクリル酸アルキルエステル メタクリル酸共重合物 アクリル酸アミド重合物 アクリルアミド N,N-ジアルキルアミノアルキルアクリルアミド 共重合物 アクリルアミド アクリル酸共重合物の軽金属塩 (Li,Na,K, Ca,Mg,Al) アクリルアミド イタコン酸共重合物 アクリル酸重合物 アクリル酸重合物金属塩 (Li,Na,K,Ca,Mg,Al) ポリメタクリル酸軽金属 (Li,Na,K,Ca,Mg,Al) 塩 マレイン酸とアクリル酸の共重合物の塩 (Na,K,Ca,Li) マレイン酸 ジイソブチレン共重合物 マレイン酸 オレフィン共重合物軽金属塩 (Li,Na,K,Ca) (C=4~22) ポリ ( ビニリデンフルオライド ) ポリ ( テトラフルオロエチレン ) テトラフルオロエチレン パーフルオロアルコキシエチレン共重合物 ルオライド共重合物 テトラフルオロエチレン ヘキサフルオロプロピレン ビニリデンフ テトラフルオロエチレン ヘキサフルオロプロピレン共重合物 ビニリデンフルオライド ヘキサフルオロプロピレン共重合物 石油樹脂 (C=4~5 炭化水素留分重合物 ) N,N,N-トリメチルアミノメチルスチレンクロライド ジビニル ベンゼン共重合物 p-ヒドロキシスチレン重合物 ポリ ( ジアリルジメチルアンモニウムクロライド ) ポリ (2,2,4-トリメチル-1,2-ジヒドロキノリン) 水添石油樹脂 (C=4~10) マレイン化石油樹脂 (C=4~10) ポリスチレンスルホン酸ナトリウム ポリビニルピロリドン アクリルアミド ジアリルジメチルアンモニウムクロライド共重合物 ジアリルオルトフタレート重合物 石油樹脂 (C=8~10 芳香族炭化水素留分重合物 ) 石油樹脂 (C=4~5 炭化水素留分 C=8~10 芳香族炭化水素留 分共重合物固体 ) ポリエチレンのクロルスルホン化物 エチレン プロピレン共重合物の無水マレイン酸化物 α-オレフイン (C=4~14) オリゴ (2~23) マ- 水添物 ビニリデンフルオライド クロロトリフルオロエチレン共重合物 アクリロニトリル アクリル酸 アクリル酸ヒドロキシエチル メタ クリル酸アルキル (C=1~12) スチレン共重合物 アクリロニトリル アクリル酸 アクリルアミド共重合物 アクリロニトリル アクリル酸 アクリルアミド共重合物の軽金属塩 (Na,K) アクリル酸 メタクリル酸 アクリル酸エチル共重合物 アクリル酸 メタクリル酸 アクリル酸ブチル ( 又はアクリル酸 エチルヘキシル) メタクリル酸メチル共重合物の軽金属塩(N a,k) アクリル酸 マレイン酸共重合物 アクリル酸 アクリル酸アルキル (C=1~8) メタクリル酸アル キル (C=1~12) メタクリル酸ヒドロキシアルキル(C=2, 3) 共重合物 アクリル酸 アクリル酸アルキル (C=1~8) メタアクリル酸ア ルキル (C=1~12) メタクリル酸ヒドロキシアルキル(C= ,3) N-n-ブトキシメチルアクリルアミド スチレン共重合 物及びその軽金属塩 (Li,Na,K) アクリル酸 アクリル酸アルキル (C=1~8) メタクリル酸アルキル (C=1~12) メタクリル酸ヒドロキシアルキル(C=2~ 3) スチレン共重合物及びその軽金属塩(Li,Na,K) アクリル酸 アクリル酸ブチル メタアクリル酸メチル メタクリル酸 2-ヒドロキシエチル共重合物 アクリル酸 アクリル酸ブチル メタクリル酸 2-ヒドロキシエチル スチレン共重合物

12 主な出荷途 添加剤 電子材料等製品 その他製品 その他 繊維 ゴム 樹脂 油 紙 その他 半導体 液晶 研究 ニンク ファルト 改良材 料 顔料 ) アクリル酸 アクリルアミド共重合物 アクリル酸 アクリルアミド メタクリル酸 N,N-ジメチルアミ ノエチル共重合物 メタクリル酸 アクリル酸アルキル (C=1,2) メタクリル酸 2- ヒドロキシエチル アクリルアミド スチレン共重合物 メタクリル酸 アクリル酸アルキル (C=1,2) アクリル酸 2 - ヒドロキシエチル スチレン共重合物 メタクリル酸 アクリル酸アルキル (C=1,2) メタクリル酸 2- ヒドロキシエチル スチレン共重合物 -ヒドロキシエチル スチレン共重合物 メタクリル酸 アクリル酸アルキル (C=2~4) アクリル酸 2 メタクリル酸 アクリル酸エチル メタクリル酸アルキル (C=1~ 4) メタクリル酸 2- ヒドロキシエチル共重合物 メタクリル酸 アクリル酸アルキル (C=2~4) メタクリル酸ア ルキル (C=1~4) メタクリル酸 2-ヒドロキシエチル スチレン共重合物 ルキル (C=1~4) スチレン共重合物 メタクリル酸 アクリル酸アルキル (C=2~4) メタクリル酸ア メタクリル酸 アクリル酸アルキル (C=2,4) メタクリル酸 2-ヒドロキシエチル N-ブトキシメチルアクリルアミド スチレン共重合物 メタクリル酸 アクリル酸ブチル メタクリル酸アルキル (C=1~ 4) 共重合物のアルカン酸 (C=9~11) グリシジルによる変性物 酸ブチル メタクリル酸 2-ヒドロキシエチル共重合物 メタクリル酸 アクリル酸ブチル メタクリル酸メチル メタクリル 酸 2-ヒドロキシエチル スチレン共重合物 メタクリル酸 アクリル酸ブチル メタクリル酸メチル メタクリル メタクリル酸 アクリル酸ブチル メタクリル酸アルキル (C=1, 12~13) メタクリル酸 2-ヒドロキシエチルエステル N- ブトキシメチルアクリルアミド スチレン共重合物メタクリル酸 アクリル酸ブチル メタクリル酸メチル N-ブトキシメチルアクリルアミド スチレン共重合物 メタクリル酸 アクリル酸ブチル メタクリル酸 2- ヒドロキシエチル スチレン共重合物 2-ヒドロキシエチル共重合物 メタクリル酸 メタクリル酸アルキル (C=1,4) メタクリル酸 メタクリル酸 2-ヒドロキシエチル スチレン共重合物 メタクリル酸 メタクリル酸アルキル (C=2,4,12~13) 合物のアルカン酸 (C=9~11) グリシジルによる変性物 メタクリル酸 メタクリル酸アルキル (C=1~4) スチレン共重 合物のアルカン酸 (C=9~11) グリシジルによる変性物 メタクリル酸 メタクリル酸 2-ヒドロキシエチル スチレン共重 アクリル酸エチル アクリル酸 2-エチルヘキシル共重合物 アクリル酸アルキル (C=2,4,8) メタクリル酸アルキル(C =1,4) メタクリル酸 2-ヒドロキシエチル スチレン共重合 物 アクリル酸ブチル アクリル酸 2-ヒドロキシエチル メタクリル酸 メチル スチレン共重合物 シエチル スチレン共重合物 アクリル酸ブチル メタクリル酸メチル メタクリル酸 2-ヒドロキ メタクリル酸メチル メタクリル酸グリシジル スチレン共重合物 =1~2) アンモニオエチル塩 ポリメタクリル酸トリアルキル ( 又はジアルキルモノベンジル )(C メタクリル酸 N,N-ジアルキル (C=1,2) アミノエチル アクリルアミド共重合物のN-アルキル (C=1,2) 化又はN-ベン ジル化による4 級アンモニウム塩化物メタクリル酸 N,N-ジメチルアミノエチル スチレン共重合物のエピクロルヒドリン変性物 スルホン酸ナトリウム共重合物 アクリルアミド 2-( アクリロイルアミノ )-2-メチルプロパン 化物 スチレン ジビニルベンゼン共重合物のトリメチルアンモニオメチル i) スチレン ジビニルベンゼン共重合物のスルホン酸及びその塩 (L アクリル酸 アクリル酸アルキル (C=2~8) メタクリル酸メチル メタアクリル酸 -2- ヒドロキシエチル スチレン共重合物 アクリル酸 アクリル酸 2- ヒドロキシエチル メタクリル酸ブチル スチレン共重合物 アクリル酸 メタアクリル酸アルキル (C=1,4,12~18) メタクリル酸 2- ヒドロキシエチル スチレン共重合物 石油樹脂 (C=4~5の炭化水素留分 C=8~10の芳香族炭化水 素留分 テレピン油共重合物 ) プロピレン 1-ブテン エチレン共重合物 ブテン プロピレン共重合物 メタクリル酸 メタクリル酸ベンジル共重合物 スチレン α-メチルスチレン アクリル酸共重合物 臭素化ポリスチレン エチレン 1-ヘキセン共重合物 エチレン 1-オクテン共重合物 ポリ ( アリルアミン ) 塩酸塩 アクリルアミド 2-( アクリロイルオキシ ) エチルトリメチルアン モニウム=クロリド共重合物 アクリルアミド 2-( アクリロイルオキシ ) エチルトリメチルアン モニウム=クロリド共重合物 アクリルアミド [2-( アクリロイルオキシ ) エチル ] ベンジルジ メチルアンモニウム=クロリド共重合物 ,1-ジフルオロエチレン ペルフルオロ ( エチレン ) ペルフル オロ ( メトキシエチレン ) 共重合物 ( 水 酸及びアルカリに不溶であ り分子量 1,000 未満の成分の含有率が1% 以下であるものに限 る ) アクリルアミド アクリル酸 2-( アクリロイルオキシ ) エチルト リメチルアンモニウム=クロリド 2-( メタクリロイルオキシ ) エ チルトリメチルアンモニウム=クロリド共重合物 アクリルアミド アクリル酸 2-アクリルアミド -2-メチルプ ロパン-1-スルホン酸共重合物のナトリウム塩 ( 酸性塩を含む混合 物 )( 分子量 1,000 未満の成分の含有率が1% 以下であるものに 限る ) 2,3-エポキシプロピル=メタクリラート メタクリル酸 スチレ ン トリシクロ ^2,6 デカ-8-イル=メタク リラート共重合物 4-tert-ブトキシスチレン スチレン 4-ビニルフェノール 共重合物 ( 水 酸及びアルカリに不溶であり分子量 1,000 未満 の成分の含有率が1% 以下であるものに限る ) キレンポリアミン アルキル ( 又はアルケニル )(C=1~24) 化又は無変性ポリアル キレンポリアミン四級アンモニウム塩 アルキル ( 又はアルケニル )(C=1~24) 化又は無変性ポリアル ポリアルキレンポリアミン ジシアンジアミドアンモニウム塩縮合物 ジシアンジアミド ポリアルキレンポリアミン縮合物 アルキル (C=1~5 又はH) アミン エピクロルヒドリン付加物の 四級塩 ポリアルキレンポリアミン 脂肪酸 (C=8~24) 尿素重縮合物 アルキル ( 又はアルケニル )(C=30~200) コハク酸ポリアル キレン (C=2~10) ポリイミド ポリアルキレン (C=2~6) ポリアミン脂肪酸 (C=8~24) ア ミド N,N-ジポリオキシアルキレン-N-アルキル ( 又はアルケニル ) (C=6~28) アミン N,N-ジポリオキシアルキレン-N,N-ジアルキル ( 又はアルケ ニル )(C=1~28) アンモニウム N-ポリオキシアルキレン-N,N,N-トリアルキル ( 又はアルケニル ) アンモニウム ( 少くとも1 個はC=8~24, 他はC=1~ 5) ジ ( ポリオキシアルキレン ) アルキル ( 又はアルケニル )(C=8 ~24) アミンオキサイド ポリオキシアルキレンモノフェニルエーテル (n=1~200) ポリオキシアルキレンアルキル ( 又はアルケニル )(C=8~2 4) エーテルのN-アルカノイル ( 又はアルケノイル )(C=7~2 1) アミノ酸 ( グルタミン酸, グリシン, ザルコシン, メチルアラニン, バリン,β-アラニン, フェニルアラニン ) エステル N,N-ジポリオキシアルキレン脂肪酸 (C=6~24) アミド ポリオキシアルキレンモノ ( 又はジ ) 脂肪酸 (C=6~24) エス テル グリセリントリ { ポリオキシアルキレン } エーテル (n=1~15 0) ポリオキシアルキレン (C=2~4,8) モノアルキル ( 又はアルケ ニル )(C=1~24) エーテル (n=1~150) トリメチロールエタン ( 又はトリメチロールプロパン ) のトリポリオ キシアルキレンエーテル (n=1~150) (n=1~150) ポリオキシアルキレンポリグリセリル (n=2~28) エーテル N-( 又はN,N)-モノ ( 又はジ ) ポリオキシアルキレン N-ア ルキル ( 又はアルケニル )(C=6~24) アミン有機カルボン酸 [ 脂肪酸 (C=6~24) 又は安息香酸, サリチル酸, フタル酸, ア ルキル ( 又はアルケニル )(C=1~14) 安息香酸及びアルキル ( 又はアルケニル )(C=2~9) ジカルボン酸 ] モノ ( 又はジ ) エステル ルビトール又はソルバイド ) エーテルとのエステル 脂肪酸 (C=8~24) とポリオキシアルキレンソルビタン ( 又はソ アルキル (C=1~5) カルボン酸塩 (K,Na,Ca) アルキル ( 又はアルケニル )(C=8~24) ポリオキシアルキレン キシアルキレンスルホコハク酸エステル塩 (Na,K,Ca) モノ ( 又はジ ) アルキル ( 又はアルケニル )(C=8~24) ポリオ アルキル ( 又はアルケニル )(C=1~24) ポリオキシアルキレンリン酸エステル及びその塩 (Na,K,Ca) a)(n=1~150) ポリオキシアルキレンリン酸エステル及びその塩 (Na,K,C ポリオキシアルキレン (n>100を含む) ポリオキシアルキレンモノ ( 又はビス, トリス, テトラキス, ペン タキス ) ベンジルフェニルエーテル (n=1~200) ルフェニルエーテル (n=1~200) ポリオキシアルキレンモノ ( 又はビス, トリス )α-メチルスチリ とのエステル (n=1~300) 脂肪酸 (C=8~24) とポリオキシアルキレングリセリンエーテル

13 主な出荷途 添加剤 電子材料等製品 その他製品 その他 繊維 ゴム 樹脂 油 紙 その他 半導体 液晶 研究 ニンク ファルト 改良材 料 顔料 ) 脂肪酸 (C=8~24) とポリオキシアルキレンアルキル ( 又はアル ケニル )(C=1~24) エーテルとのエステル ポリアルキレングリコールモノ ( 又はジ ) アクリレート ポリオキシアルキレンアルキル ( 又はアルケニル )(C=4~24) エーテルの硫酸エステル及びその塩 (K,Na,Ca) シアルキレンリン酸エステル及びその塩 (K,Na,Ca,Ba) モノ ( 又はジ ) アルキル (C=4~14,18) フェニルポリオキ ポリオキシアルキレンアリール [ ナフチル, ビフエニル, クミルフエニル, スチリルフエニル,( モノ~ペンタ ) ベンジルシクロヘキシルフエニル,( モノ~ペンタ ) ベンジルフエニル,( モノ~ペンタ ) スチリルフエニル,( モノ~ペンタ ) スチリルシクロヘキシルフエニル,( モノ~ペンタ ) ベンジルビフエニル, スチリルクミルフエニル ] エーテルの硫酸エステル塩 (Na,K,Ca) ニルエーテルの硫酸エステル及びその塩 (Na,K,Ca) ポリオキシアルキレンモノ ( 又はジ ) アルキル (C=4~18) フエ アリール [ ジフェニル, ナフチル, クミルフェニルまたはモノ ( ビス, トリス, テトラキス, ペンタキス ) ベンジルフェニル, スチリルフェニル, ベンジルフェニル, スチリルジフェニル ] ポリオキシアルキレンリン酸エステル及びその塩 (K,Na,Ca) 50) N-ポリオキシアルキレンポリアルキレンポリアミン (n=1~ ポリオキシアルキレンモノナフチルエーテル (n=1~200) (n=1~200) ポリオキシアルキレン ( モノ~ペンタ ) スチリルフェニルエーテル ポリオキシアルキレン (C=2~4,8) モノ [ アルキル又はアルケニル (C=1~18) フェニル ] エーテル (n=1~150) (C=8~24) エステル モノ ( 又はジ ) ポリオキシエチレングリセリンジ ( 又はモノ ) 脂肪酸 ポリオキシエチレン脂肪酸 ( 又はヒドロキシ脂肪酸 )(C=8~1 8) グリセライド, 二塩基酸 ( シュウ酸, マレイン酸, アジピン酸, セバチン酸 ), 脂肪酸 ( 又はヒドロキシ脂肪酸 )(C=8~18) グリセライド縮合物 リン酸エステル ポリオキシエチレンアルキル ( 又はアルケニル )(C=8~24) ヒドロキシ脂肪酸 (C8~24) アルキル (C1~6) エステルア ルキル ( 又はアルケニル ) ポリオキシエチレン (C6~24) リン酸 エステル及びその塩 (Na,K) 24) ポリ ( モノ, ジ, トリ,~デカ) アミド ポリオキシエチレンポリアルキレンポリアミン, 脂肪酸 (C=8~ 4) フェニルエーテル ポリオキシエチレンジアルキル ( 又はアルケニル )(C=5~1 1-ポリオキシエチレン-1-カルボキシアルキレン (C=1~4) アルキル( 又はアルケニル (C=7~23) イミダゾリウムベ タイン ポリオキシプロピレンα,ω-ジアミン (n=1~34) ポリオキシエチレン ポリオキシプロピレン縮合物 ( 末端メチル又は ブチル又はアリル基又はヒドロキシ基 ) ポリグリセリン (n=1~10) 多価アルコール ( エチレングリコール, ポリエチレングリコール, プ ロピレングリコール, ポリプロピレングリコール, トリメチロールプ ロパン, グリセリン ) のグリシジルポリエーテル 多価アルコール ( グリセリン, ソルビトール, マンニトール, トリメチロールアルカン, ペンタエリスリトール, ポリグリセリン, ショ 糖 ) 多塩基酸 ( 酒石酸, クエン酸, 乳酸, コハク酸, リンゴ酸, シュ ウ酸, マレイン酸, アジピン酸, セバシン酸, アゼライン酸 ) エステル ポリカブラミド ポリラウラミド カプラミド ヘキサメチレンアジパミド重縮合物 脂肪族 (C=2~6,34) ジアミン 脂肪族 (C=2~10,3 6) 二塩基酸重縮合物 ポリアルキレン (C=1~6) ポリアミン ポリアルキレン (C= ~8) ジカルボン酸重縮合物 重縮合物 無水トリメリット酸 4,4 -ジフェニルメタンジイソシアネート 物 重合脂肪酸 (C=36) アルキレン(C=2~6) ジアミン重縮合 酸 (C=1~17) 重縮合物 重合脂肪酸 (C=36) アルキレン(C=2~6) ジアミン 脂肪 エピクロルヒドリン重縮合物 重合脂肪酸 (C=36) キシリレンジアミン ビスフェノールA ~18) 重縮合物 重合脂肪酸 (C=36) ポリエチレンポリアミン 脂肪酸(C=1 ル ] シロキサン ポリアルキル (C=1~18)[ アシロキシ (C=1~17) アルキ ロキサン ポリアルキル (C=1~18)[ アミノアルキル (C=2~9)] シ 4)} イミノアルキル (C=2~4)] シロキサン ポリアルキル (C=1~18)[N-{ アミノアルキル (C=2~ ン ポリメチルβ-(3,4-エポキシシクロヘキシル ) エチルシロキサ ポリアルキル (C=1~18) フェニルシロキサン 環状ポリアルキル (C=1~20) シロキサン ポリアルキル (C=1~20) シロキサン ポリアルキル (C=1~18) 水素シロキサン ポリアルキル (C=1~18) アルケニル (C=2~8) シロキサン ポリアルコキシ (C=1~20) シロキサン ポリアルキル (C=1~18) アラルキル (C=7~10) シロキサ ン ン ポリアルキル (C=1~20) アルコキシ (C=1~22) シロキサ 1~4) シロキサン ポリアルキル (C=1~3) ハロ (F,Cl,Br) アルキル (C= のジグリシジルエーテル ポリ (2~10) オキシアルキレン (C=2~4) ビスフェノールA ジシアンジアミド ホルムアルデヒド重縮合物 メラミン ホルムアルデヒド メタノール重縮合物 メラミン ホルムアルデヒド スルホン酸軽金属塩 ( ナトリウム, カ リウム, マグネシウム, カルシウム ) 重縮合物 ( アセト, ベンゾ又はホルム ) グアナミン ホルムアルデヒド アルキルモノアルコール (C=1~12) 重縮合物 メラミン ( アセト, ベンゾ又はホルム ) グアナミン ホルムアルデヒド アルキルモノアルコール (C=1~12) 重縮合物 2) 縮合物 メラミン ホルムアルデヒド アルキルモノアルコール (C=1~ メラミン ホルムアルデヒド縮合物 尿素 ホルムアルデヒド ポリ (1~4) アルキレン (C=1~3) ポリアミン重縮合物 ~12) 重縮合物 尿素 メラミン ホルムアルデヒド アルキルモノアルコール (C= 尿素 ホルムアルデヒド重縮合物 N,N -ジメチロールメトキシグリオキザールモノウレインモノ (~テトラ) メチルエーテル N,N -ジメチロールグリオキザールモノウレイン 尿素 メラミン ホルムアルデヒド重縮合物 尿素 ホルムアルデヒド アルキル (C=1~12) モノアルコール 重縮合物 無水マレイン酸, フマル酸, イタコン酸 アルキレン (C=1~8) グリコール, ポリブタジエングリコール, 水添ポリブタジエングリコール,2,2-ジメチル-3-ヒドロキシプロピル 2,2-ジメチル-3-ヒドロキシプロピオネートの重縮合物 無水マレイン酸, フマル酸, イタコン酸 無水フタール酸, ベンゼンジカルボン酸, ベンゼンジカルボン酸ジメチルエステル, アントラセン無水マレイン酸付加物,β-ナフトール無水マレイン酸付加物 アルキレン (C=1~8) グリコール, ポリブタジエングリコール, 水添ポリブタジエングリコール,2,2-ジメチル-3-ヒドロキシプロピル2,2-ジメチル-3-ヒドロキシプロピオネートの重縮合物無水マレイン酸, フマル酸, イタコン酸 シクロアルキレン (C=6 ~8) ジカルボン酸 アルキレン (C=1~8) グリコール, ポリブタジエングリコール, 水添ポリブタジエングリコール,2,2-ジメチル-3-ヒドロキシプロピル 2,2-ジメチル-3-ヒドロキシプロピオネートの重縮合物無水マレイン酸, フマル酸, イタコン酸 無水フタル酸, ベンゼンジカルボン酸, ベンゼンジカルボン酸ジメチルエステル, アントラセン無水マレイン酸付加物,β-ナフトール無水マレイン酸付加物 ジ- ( 又はポリ ) アルキレン (C=2~4) グリコールの重縮合物無水マレイン酸, フマル酸, イタコン酸 アルキレン (C=1~8) ジカルボン酸, ダイマー酸 ( 全 C=36), 植物油脂肪酸 ジ-( 又はポリ ) アルキレン (C=2~4) グリコールの重縮合物無水マレイン酸, フマル酸, イタコン酸 無水フタル酸, ベンゼンジカルボン酸, ベンゼンジカルボン酸ジメチルエステル, アントラセン無水マレイン酸付加物,β-ナフトール無水マレイン酸付加物 シクロアルキレン (C=6~15) グリコールの重縮合物 無水フタル酸, ベンゼンジカルボン酸, ベンゼンジカルボン酸ジメチ ルエステル, アントラセン無水マレイン酸付加物,β-ナフトール無 水マレイン酸付加物 ジ- 又はポリアルキレン (C=2~4) グリ コールの重縮合物 α- 及びβ-ピネン フェノール重縮合物 動植物油脂又はその脂肪酸 アルキル又はアルケニル (C=1~4 0) ポリ (n=1~6) アルコール重縮合物 ~1) エピクロルヒドリン型エポキシ樹脂重縮合物 動植物油脂又はその脂肪酸 ビスフェノールA β-アルキル (C= 動植物油脂又はその脂肪酸 アルキル (C=0~4) ベンゼンポリ (n=1~4) カルボン酸 アルキル又はアルケニル (C=1~4 0) ポリ (n=1~6) アルコール重縮合物動植物油脂又はその脂肪酸 アルキル (C=0~4) ベンゼンポリ (n=1~4) カルボン酸 ビスフェノールAβ-アルキル (C=0 ~1) エピクロルヒドリン型エポキシ樹脂重縮合物

1-207 塩化コバルト 塩化銅 3, 塩化鉄 100, 塩化水素, 二塩化シラン 塩化アンモニウム 10, 過塩素酸アンモニウム 過塩素酸 三塩化シラン 50,

1-207 塩化コバルト 塩化銅 3, 塩化鉄 100, 塩化水素, 二塩化シラン 塩化アンモニウム 10, 過塩素酸アンモニウム 過塩素酸 三塩化シラン 50, 一般化学物質 官報公示整理番号 1-4 塩化銀 1-8 硝酸銀 1-9 酸化銀 1-12 塩化アルミニウム 300,000 1-14 フッ化アルミニウム 1-17 水酸化アルミニウム,000 1-21 アルミン酸ナトリウム 9,000 1-22 群青 1-24 リン酸アルミニウム 6,000 1-25 硫酸アルミニウム 400,000 1-26 ケイ酸アルミニウム 10,000 1-38 シアン化第一金カリウム

More information

1-262 四塩化チタニウム 100, 水酸化コバルト 2, 硝酸コバルト 1, 酸化コバルト 2, 硫酸コバルト 3, 水酸化クロム 重クロム酸カリウム 1, 硝酸クロム 1-2

1-262 四塩化チタニウム 100, 水酸化コバルト 2, 硝酸コバルト 1, 酸化コバルト 2, 硫酸コバルト 3, 水酸化クロム 重クロム酸カリウム 1, 硝酸クロム 1-2 一般化学物質 官報公示製造 輸入数量名称整理番号 1-4 塩化銀 1-8 硝酸銀 1-12 塩化アルミニウム 200,000 1-14 フッ化アルミニウム 4,000 1-17 水酸化アルミニウム 500,000 1-21 アルミン酸ナトリウム 10,000 1-22 群青 1-24 リン酸アルミニウム 3,000 1-25 硫酸アルミニウム 400,000 1-26 ケイ酸アルミニウム 10,000

More information

1-295 ヨウ化銅 硝酸銅 酸化銅 10, 硫酸銅 7, フッ化水素 100, フッ化アンモニウム 6, 水酸化アンモニウム水 30, フルオロ硫酸 ケイフッ化水素酸 1-

1-295 ヨウ化銅 硝酸銅 酸化銅 10, 硫酸銅 7, フッ化水素 100, フッ化アンモニウム 6, 水酸化アンモニウム水 30, フルオロ硫酸 ケイフッ化水素酸 1- 一般化学物質 官報公示製造 輸入数量名称整理番号 1-4 塩化銀 1-8 硝酸銀 1-12 塩化アルミニウム 200,000 1-14 フッ化アルミニウム 4,000 1-17 水酸化アルミニウム 500,000 1-21 アルミン酸ナトリウム 10,000 1-22 群青 1-24 リン酸アルミニウム 3,000 1-25 硫酸アルミニウム 400,000 1-26 ケイ酸アルミニウム 9,000

More information

変異原性発がん性の情報付け チオ尿素 トン超 ~100 トン以下 ヘキサメチレン = ジイソシアネート トン超 ~100 トン以下

変異原性発がん性の情報付け チオ尿素 トン超 ~100 トン以下 ヘキサメチレン = ジイソシアネート トン超 ~100 トン以下 変異原性発がん性の情報付け 3 2-6 110-54-3 n- ヘキサン - - - - - - - - 1 千トン超 ~1 万トン以下 - 5 2-20 78-79-5 イソプレン - - - - - - - 2 100 トン超 ~1 千トン以下 6 2-35 74-87-3 クロロメタン ( 別名塩化メチル ) - - - - - - 2 2 1 千トン超 ~1 万トン以下 8 2-37 67-66-3

More information

154 シクロヘキシルアミン 1, ,2-ジクロロエタン ジウロン 1, プロピコナゾール ,2-ジクロロプロパン ジクロロベンゼン 2, ピラゾレート ジクロベニル 塩化メチレン 4

154 シクロヘキシルアミン 1, ,2-ジクロロエタン ジウロン 1, プロピコナゾール ,2-ジクロロプロパン ジクロロベンゼン 2, ピラゾレート ジクロベニル 塩化メチレン 4 (21) 下水処理施設に係る対象化学物質別の届出外排出量推計結果 表 21-1-0 下水処理施設に係る対象化学物質別の排出量推計結果 ( 平成 24 年度 ; 全国 ) 対象化学物質物質番号物質名 年間排出量 (kg/ 年 ) 1 亜鉛の水溶性化合物 19,375 2 アクリルアミド 14 3 アクリル酸エチル 63 4 アクリル酸及びその水溶性塩 3,244 6 アクリル酸 2-ヒドロキシエチル

More information

21.xls

21.xls (21) 下水処理施設に係る対象化学物質別の届出外排出量推計結果 表 21-1-0 下水処理施設に係る対象化学物質別の排出量推計結果 ( 平成 23 年度 ; 全国 ) 対象化学物質物質番号物質名 年間排出量 (kg/ 年 ) 1 亜鉛の水溶性化合物 16,161 2 アクリルアミド 22 3 アクリル酸エチル 69 4 アクリル酸及びその水溶性塩 1,536 6 アクリル酸 2-ヒドロキシエチル

More information

CAS 名称 エームス試験の不備の有無 6493 S メタクリル酸 2-( ジエチルアミノ ) エチル 要専門家判断 -( 不備なし ) 2 弱い遺伝毒性あり 6525 S N,N-ジメチルアミノエチル-2-クロリド

CAS 名称 エームス試験の不備の有無 6493 S メタクリル酸 2-( ジエチルアミノ ) エチル 要専門家判断 -( 不備なし ) 2 弱い遺伝毒性あり 6525 S N,N-ジメチルアミノエチル-2-クロリド 平成 26 年度の遺伝毒性評価 WG における遺伝毒性評価対象物質 資料 1-2- ウ ( ウ ) 委員による評価物質 ( エームス試験結果があり かつ いずれかの遺伝毒性試験の結果に陰性以外の結果がある物質 ) 249 物質 ( うち で評価済み 164 物質 ) 連番 CAS 名称 エームス試験の不備の有無 60 S-0060 100-20-9 テレフタル酸クロライド - 1 0 0 0 0 0

More information

< F2D30315F CD8F6F A88EBF8D908EA A93FA D FC82E82E6A7464>

< F2D30315F CD8F6F A88EBF8D908EA A93FA D FC82E82E6A7464> 厚生労働省 経済産業省告示第一号環境省化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 ( 昭和四十八年法律第百十七号 ) 第八条第一項第三号の規定に基づき化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第二条第二項各号又は第三項各号のいずれにも 該当しないと認められる化学物質その他の同条第五項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学物質を次のように定め

More information

3M™ 有機ガスモニターサンプリング可能物質一覧

3M™ 有機ガスモニターサンプリング可能物質一覧 改訂 208 年 02 月 0 日発行 206 年 04 月 2 日スリーエムジャパン株式会社安全衛生製品技術部 / 9 物質名 CAS IDLH 3 アクリル酸エチル 40-88- 2000 32.2 0.93 >2 300/320 8 ACGIH etc. STEL= 2 4 アクリル酸ノルマル-ブチル 4-32-2 8000 0.03 27.3.06 >2 300/320 8 3 アクリル酸

More information

<81698E518D6C A95A88EBF88EA C2882C682AF8D9E82DD94C5295F CE38F4390B394C581408CF68A4A97702E786C73>

<81698E518D6C A95A88EBF88EA C2882C682AF8D9E82DD94C5295F CE38F4390B394C581408CF68A4A97702E786C73> 6-2841 6-2842 6-2843 6-2844 6-2845 6-2846 6-2847 6-2848 6-2849 6-2850 6-2851 6-2852 2- ヒドロキシ -4-[( メタクリロイルオキシ ) メチル ] シクロヘキサン -1- イル = メタクリラート 2- ヒドロキシ -5-[( メタクリロイルオキシ ) メチル ] シクロヘキサン -1- イル = メタクリラート

More information

「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第2条第2項各号又は第3項各号のいずれにも該当しないと認められる化学物質その他の同条第5項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣、経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学物質を定める告示(仮称)」に対する意見募集の結果について

「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第2条第2項各号又は第3項各号のいずれにも該当しないと認められる化学物質その他の同条第5項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣、経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学物質を定める告示(仮称)」に対する意見募集の結果について 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第 2 条第 2 項各号又は第 3 項各号のいずれにも該当しないと認められる化学物質その他の同条第 5 項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣 経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学物質を定める告示 ( 仮称 ) に対する意見募集の結果について平成 23 年 3 月 22 日厚生労働省医薬食品局審査管理課化学物質安全対策室経済産業省製造産業局化学物質管理課化学物質安全室環境省環境保健部企画課化学物質審査室

More information

) 第八条第一項第三号の規定に基づき法第二条第二項各号又は第三項各号のいずれにも該当しな いと認められる化学物質その他の同条第五項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学物質は次の表の左欄に掲げる化学物 質の分類ごとにそれぞれ同表の右欄

) 第八条第一項第三号の規定に基づき法第二条第二項各号又は第三項各号のいずれにも該当しな いと認められる化学物質その他の同条第五項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学物質は次の表の左欄に掲げる化学物 質の分類ごとにそれぞれ同表の右欄 厚生労働省 経済産業省告示第三号環境省化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 ( 昭和四十八年法律第百十七号 ) 第八条第一項第三号の規定に基づき化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第二条第二項各号又は第三項各号 のいずれにも該当しないと認められる化学物質その他の同条第五項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学物質を次のよう

More information

~

~ 厚生労働省経済産業省環境省告示第五号化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律(平成二十一年法律第三十九号)第二条の規定による改正前の化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(昭和四十八年法律第百十七号)第四条第一項の規定に基づき 次に掲げる新規化学物質が同項第五号に該当するものである旨の通知をしたので 同条第四項の規定に基づき その名称を公示する 平成二十六年七月三十一日厚生労働大臣田村憲久経済産業大臣茂木敏充環境大臣石原伸晃通し番号化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律

More information

7.6.2 カルボン酸の合成 è 酸化による合成 { 第一アルコールまたはアルデヒドの酸化 R Ä C 2 Ä! R Ä C Ä! R Ä C (7.104) [ 例 ]1-プロパノールを硫酸酸性の条件で二クロム酸カリウムを用いて酸化する 3C 3 C 2 C 2 + 2Cr 2 2Ä

7.6.2 カルボン酸の合成 è 酸化による合成 { 第一アルコールまたはアルデヒドの酸化 R Ä C 2 Ä! R Ä C Ä! R Ä C (7.104) [ 例 ]1-プロパノールを硫酸酸性の条件で二クロム酸カリウムを用いて酸化する 3C 3 C 2 C 2 + 2Cr 2 2Ä 7.6 カルボン酸 7.6.1 カルボン酸の物理的性質 è 沸点, 融点, 酸解離定数 構造 名称 融点 ( ) 沸点 ( ) 解離定数 C ギ酸 8.4 100.5 2.1 10 Ä4 C 3 C 酢酸 16.7 118 1.8 10 Ä5 C 3 C 2 C プロピオン酸 -21.5 141.1 1.3 10 Ä5 C 3 (C 2 ) 2 C 酪酸 -7.9 163.5 1.5 10 Ä5 C(C

More information

厚生労働省

厚生労働省 1 厚生労働省経済産業省環境省告示第二十二号化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 ( 昭和四十八年法律第百十七号 ) 第四条第一項の規定に基づき 次に掲げる新規化学物質が同項第五号に該当するものである旨の通知をしたので 同条第四項の規定に基づき その名称を公示する 平成二十二年七月二十一日厚生労働大臣長妻昭経済産業大臣直嶋正行環境大臣臨時代理国務大臣山田正彦通し番号化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第

More information

20129 アクリロニトリル スチレン メタクリル酸 メタクリル酸エチル メタクリル酸 =2-{[ ( メタクリロイルオキシ ) エチル ] カルバモイルオキシ } エチル共重合物 アジピン酸 2-エチル-2-( ヒドロキシメチル ) プロパン-1,3-ジオール 2-10

20129 アクリロニトリル スチレン メタクリル酸 メタクリル酸エチル メタクリル酸 =2-{[ ( メタクリロイルオキシ ) エチル ] カルバモイルオキシ } エチル共重合物 アジピン酸 2-エチル-2-( ヒドロキシメチル ) プロパン-1,3-ジオール 2-10 通し番号 名称 整理番号 20107 アクリル酸 アクリル酸ブチル アセト酢酸アリル メタクリル酸 メタクリル酸 =2,3-9-2564 エポキシプロピル メタクリル酸メチル共重合物 20108 アクリル酸 アクリル酸ブチル ジメタクリル酸 =エタン-1,2-ジイル スチレン トリ 9-2565 エトキシビニルシラン メタクリル酸 N -メトキシメチルアクリルアミド共重合物 20109 アクリル酸

More information

日本の生産拠点の PRTR 総量の推移 日本の生産拠点の PRTR 量の推移 ( 拠点別 ) 外(t) (t) 年度 年度 メチルナフタレン A.000 C

日本の生産拠点の PRTR 総量の推移 日本の生産拠点の PRTR 量の推移 ( 拠点別 ) 外(t) (t) 年度 年度 メチルナフタレン A.000 C 各工場とも法 に従い 報 示を しています 国内生産拠点の安全性評価表 PRTR 対象物質の安全性評価 安全性評価度 の見方 PRTR 法では 化学物質の環境への量の報告が義務付けられていますが 化学物質の環境への影響度は量だけでなく その有害性によって大きく左右されます 従って 化学物質の環境へのリスクの低減には 量と併せて有害性を考慮し 総合的な評価のもとに対策を講じる必要があります そこで 200

More information

通し CAS 名称 エームス試験の不備の有無 300 S ピグメントイエロー 事務局 ( 陰性 ) 遺伝毒性なし 310 S 硫酸鉛 (II) 事務局 ( 陰性 )

通し CAS 名称 エームス試験の不備の有無 300 S ピグメントイエロー 事務局 ( 陰性 ) 遺伝毒性なし 310 S 硫酸鉛 (II) 事務局 ( 陰性 ) 平成 26 年度の遺伝毒性評価 WG における遺伝毒性評価対象物質 資料 1-2- イ ( イ ) 事務局による評価物質 ( エームス試験結果があり かつ すべての遺伝毒性試験の結果が陰性の物質 ) 388 物質 連番 通し CAS 名称 エームス試験の不備の有無 26 S-0026 88-44-8 2-アミノ-5-メチルベンゼンスルホン酸 - 0 0 2 0 0 0 事務局 ( 陰性 ) - -

More information

必要があれば, 次の数値を使いなさい 原子量 O= 標準状態で mol の気体が占める体積. L 問題文中の体積の単位記号 L は, リットルを表す Ⅰ 次の問いに答えなさい 問 飲料水の容器であるペットボトルに使われているプラスチックを, 次の中から つ選び, 番号をマークしなさい ポリエチレン

必要があれば, 次の数値を使いなさい 原子量 O= 標準状態で mol の気体が占める体積. L 問題文中の体積の単位記号 L は, リットルを表す Ⅰ 次の問いに答えなさい 問 飲料水の容器であるペットボトルに使われているプラスチックを, 次の中から つ選び, 番号をマークしなさい ポリエチレン 0 年度一般入試前期 A 日程 ( 月 日実施 ) 化学問題 (7 ページ 7 ページ ) 問題は大問 Ⅰ Ⅳ までありますが 一部 他科目との共通問題となっています 大問 Ⅰ は 化学基礎 + 生物基礎 の大問 Ⅰ と共通の問題です 大問 Ⅱ は 化学基礎 + 生物基礎 の大問 Ⅱ と共通の問題です 7 必要があれば, 次の数値を使いなさい 原子量 O= 標準状態で mol の気体が占める体積.

More information

3.届出排出量・移動量の経年変化の概要について

3.届出排出量・移動量の経年変化の概要について 3. 届出排出量 移動量の経年変化の概要について 事業者から届出のあった排出量及び移動量の集計結果について 前年度までの集計結果 と比較した結果は以下のとおりです なお 平成 13,14 年度届出分については 届出事業所の対象化学物質の取扱量要件が 5 トンであることに留意する必要があります ( 平成 15 年度届出分から取扱量要件は 1 トンに引き下げ ) 平成 13 年度から 19 年度データについては

More information

- 2 - 六の九~六の十五(略)六の八~六の十四(略)七~十の二(略)七~十の二(略)十の三(略)十の三一 三 ジクロロプロパン 二 オール及びこれを含有する製剤十の四(ジクロロメチル)ベンゼン及びこれを含有する製剤(新設)十の五(略)十の四二 三 ジシアノ 一 四 ジチアアントラキノン(別名ジチ

- 2 - 六の九~六の十五(略)六の八~六の十四(略)七~十の二(略)七~十の二(略)十の三(略)十の三一 三 ジクロロプロパン 二 オール及びこれを含有する製剤十の四(ジクロロメチル)ベンゼン及びこれを含有する製剤(新設)十の五(略)十の四二 三 ジシアノ 一 四 ジチアアントラキノン(別名ジチ - 1 - 毒物及び劇物指定令の一部を改正する政令新旧対照条文〇毒物及び劇物指定令(昭和四十年政令第二号)(抄)(傍線部分は改正部分)改正後現行(毒物)(毒物)第一条毒物及び劇物取締法(以下 法 という )別表第一第二第一条毒物及び劇物取締法(以下 法 という )別表第一第二十八号の規定に基づき 次に掲げる物を毒物に指定する 十八号の規定に基づき 次に掲げる物を毒物に指定する 一~一の六(略)一~一の六(略)一の七(略)一の七アルカノールアンモニウム

More information

1. 構造式ファイルの作成について 平成 31 年度からの少量新規化学物質の申出には電子データ ( ML ファイル形式 ) の提出が必要となります 本講演資料における 構造式ファイル は ML ファイルのことを指しています 経済産業省推奨構造式描画ソフトウェア以下のソフトウェアを用いて ML ファイ

1. 構造式ファイルの作成について 平成 31 年度からの少量新規化学物質の申出には電子データ ( ML ファイル形式 ) の提出が必要となります 本講演資料における 構造式ファイル は ML ファイルのことを指しています 経済産業省推奨構造式描画ソフトウェア以下のソフトウェアを用いて ML ファイ 少量新規化学物質の申出における 構造式ファイルの作成について 平成 30 年秋 独立行政法人製品評価技術基盤機構 (NITE) 1 1 1. 構造式ファイルの作成について 平成 31 年度からの少量新規化学物質の申出には電子データ ( ML ファイル形式 ) の提出が必要となります 本講演資料における 構造式ファイル は ML ファイルのことを指しています 経済産業省推奨構造式描画ソフトウェア以下のソフトウェアを用いて

More information

Microsoft Word - 化学構造式集 doc

Microsoft Word - 化学構造式集 doc 29.18 カルボン酸 ( 他の酸素官能基を有するものに限る ) 並びにその酸無水物 酸ハロゲン化物 酸過酸化物及び過酸並びにこれらのハロゲン化誘導体 スルホン化誘導体 ニトロ化誘導体及びニトロソ化誘導体 (Carboxylic acids with additional oxygen function and their anhydrides, halides, peroxides and peroxyacids;

More information

既登録農薬の再評価に係る優先度 (2018 年 12 月 1 日現在 ) 優先度 優先度 A (126) 有効成分名 1,3-ジクロロプロペン (D-D) 2,4-Dイソプロピルアミン塩 (2,4-PAイソプロピルアミン塩) 2,4-Dエチル (2,4-PAエチル) 2,4-Dジメチルアミン (2,

既登録農薬の再評価に係る優先度 (2018 年 12 月 1 日現在 ) 優先度 優先度 A (126) 有効成分名 1,3-ジクロロプロペン (D-D) 2,4-Dイソプロピルアミン塩 (2,4-PAイソプロピルアミン塩) 2,4-Dエチル (2,4-PAエチル) 2,4-Dジメチルアミン (2, 既登録農薬の再評価に係る (2018 年 12 月 1 日現在 ) A (126) 有効成分名 1,3-ジクロロプロペン (D-D) 2,4-Dイソプロピルアミン塩 (2,4-PAイソプロピルアミン塩) 2,4-Dエチル (2,4-PAエチル) 2,4-Dジメチルアミン (2,4-PAジメチルアミン) 2,4-Dナトリウム一水化物 (2,4-PAナトリウム一水化物) MCPAイソプロピルアミン塩 MCPAエチル

More information

グリーン調達基準リスト第6版(ver.1.07)

グリーン調達基準リスト第6版(ver.1.07) グリーン調達基準リスト 2019 年 3 月 1 日 ( 第 6 版 ) (ChemSHERPA ver.1.07) 閾値のあるものは表示の重量 % を超えるものについて含有禁止 物質群 ID 物質群 対象範囲 閾値 SG001 アスベスト類 SG002 一部の芳香族アミンを生成するアゾ染料 顔料 織物 / 皮革製品 生成アミンが仕上がり織物 / 皮革製品の 0.003 重量 % (30ppm) SG003

More information

<4D F736F F D2093C58C8088C38B4C A F94708AFC96405F2E646F63>

<4D F736F F D2093C58C8088C38B4C A F94708AFC96405F2E646F63> 廃棄法暗記プリント 希釈法 : 多量の水で希釈して処理する 希釈法 : 多量の水で希釈して処理する 中和法 : 水を加えて希薄な水溶液とし 酸 ( 希塩酸 希硫酸など ) で中和させた後 多量の水で希釈して処理する 中和法 : 水を加えて希薄な水溶液とし 酸 ( 希塩酸 希硫酸など ) で中和させた後 多量の水で希釈して処理する 中和法 : 水で希薄な水溶液とし 酸 ( 希塩酸 希硫酸など ) で中和させた後

More information

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H 01 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 = 18 N = 8 3 6 = 30 Ne = 0 5 = 3 6 l = 71 となり,1 が解答 (

More information

00 評価促進報告書03

00 評価促進報告書03 化学物質評価の促進に係る 有害性等調査に関する業務 報告書 平成 27 年 3 月 独立行政法人製品評価技術基盤機構 委託先株式会社三菱化学テクノリサーチ 目次 1. 概要... 1 1.1. 本事業の背景と目的... 1 1.2. 本事業の概要... 1 1.3. 本事業の実施項目... 2 2. 実施結果... 3 2.1. 有害性情報の収集及び整理... 3 2.1.1. 対象物質... 3

More information

2017 年度一般入試前期 A 日程 ( 1 月 23 日実施 ) 化学問題 (63 ページ 74 ページ ) 問題は大問 Ⅰ Ⅳ までありますが 一部 他科目との共通問題となっています 大問 Ⅰ は 化学基礎 + 生物基礎 の大問 Ⅰ と共通の問題です 大問 Ⅱ は 化学基礎 + 生物基礎 の大問

2017 年度一般入試前期 A 日程 ( 1 月 23 日実施 ) 化学問題 (63 ページ 74 ページ ) 問題は大問 Ⅰ Ⅳ までありますが 一部 他科目との共通問題となっています 大問 Ⅰ は 化学基礎 + 生物基礎 の大問 Ⅰ と共通の問題です 大問 Ⅱ は 化学基礎 + 生物基礎 の大問 2017 年度一般入試前期 A 日程 ( 1 月 23 日実施 ) 化学問題 (63 ページ 74 ページ ) 問題は大問 Ⅰ Ⅳ までありますが 一部 他科目との共通問題となっています 大問 Ⅰ は 化学基礎 + 生物基礎 の大問 Ⅰ と共通の問題です 大問 Ⅱ は 化学基礎 + 生物基礎 の大問 Ⅱ と共通の問題です 63 必要があれば, 次の数値を使いなさい 原子量 H=1. 0,C=12,O=16,S=32

More information

通行制限品目 積載することができる車両は 普通自動車及び四輪以上の小型自動車に限られます 1. 火薬類及びがん具煙火 表示 要件 項目 品名 積載数量 その他 黒色火薬 火薬類取締法その他 火薬 無煙火薬関係法令に定める事 10キログラム以下その他火薬類取締法に規定する火項を遵守すること 爆薬 薬カ

通行制限品目 積載することができる車両は 普通自動車及び四輪以上の小型自動車に限られます 1. 火薬類及びがん具煙火 表示 要件 項目 品名 積載数量 その他 黒色火薬 火薬類取締法その他 火薬 無煙火薬関係法令に定める事 10キログラム以下その他火薬類取締法に規定する火項を遵守すること 爆薬 薬カ 通行制限品目 積載することができる車両は 普通自動車及び四輪以上の小型自動車に限られます 1. 火薬類及びがん具煙火 表示 要件 項目 品名 積載数量 その他 黒色火薬 火薬類取締法その他 火薬 無煙火薬関係法令に定める事 10キログラム以下その他火薬類取締法に規定する火項を遵守すること 爆薬 薬カーリットダイナマイト硝安爆薬テリトルトリニトロトルエントリメチレントリニトロアミンピクリン酸その他火薬類取締法に規定する爆薬工業雷管電気雷管信号雷管導火管付き雷管

More information

資料4別添(訂正版)

資料4別添(訂正版) 考慮 有害性クラス 優先度 28 日反復生殖発生 2:90 日反復発がん性毒性 3:ReproTox 4: その他 1Ames 試験 ( 復帰突然変異試験 ) 3 161 クロロホルム難 2 2 2 高クラス外 2 - - 5 1,2- ジクロロエタン難 3 3 2 高クラス外 2 弱い陽性弱い陽性 6 76 4,4 -ジアミノ-3,3 -ジクロロジフェニルメタン ( 別名 4, 4 -メチレンビス

More information

dai2-geki.xls

dai2-geki.xls 毒物及び劇物指定令 ( 劇物 ) 第二条 法別表第 2 第 94 号の規定に基づき 次に掲げる物を劇物に指定する ただし 毒物であるものを除く 1 1 の 2 無機亜鉛塩類 ただし 次に掲げるものを除く イ炭酸亜鉛ロ雷酸亜鉛ハ焼結した硫化亜鉛 (II) ニ六水酸化錫亜鉛 亜塩素酸ナトリウム及びこれを含有する製剤 ただし 亜塩素酸ナトリウム 25% 以下を含有するもの及び爆発薬を除く 1の3 アクリルアミド及びこれを含有する製剤

More information

11 1 2 1 3 SPEED 98 4 () ( 10cm ) n- (VOC ) 1L 1g L- 1 VOC 3 4 1 1g L- 5 6 78 1 124 6 23 17 32 4 12 2 2 SPEED '98 1 2 (PCB) 2 3 (PBB) 3 33 4 34 5 36 (C4 C9) 6 37 7 38-2- 8 39 9 40 -n- 10 41 11 42 12 43

More information

合成樹脂の器具又は容器包装の規格

合成樹脂の器具又は容器包装の規格 合成樹脂製の器具又は容器包装の規格 一般財団法人日本食品分析センター 食品, 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年厚生省告示第 370 号 ) の第 3 の D の 2 最終改正 : 平成 28 年厚生労働省告示第 245 号 1. フェノール樹脂, メラミン樹脂又はユリア樹脂を主成分とする合成樹脂製の器具又は容器包装 フェノール標準溶液の吸光度より大きくてはならない (5 µg/ml 以下 )

More information

取扱説明書 ba75728d09 07/2015 メソッドデータ V 2.15

取扱説明書 ba75728d09 07/2015 メソッドデータ V 2.15 取扱説明書 ba75728d09 07/2015 メソッドデータ V 2.15 取扱説明書最新版は下記で入手できます www.wtw.com 著作権 Weilheim 2015, WTW GmbH 本書の全部または一部は WTW GmbH( ワイルハイム ) の明示的な書面による許可なしに複製することを禁じます ドイツで印刷 2 ba75728d09 07/2015 バーコード付き測定項目... 10

More information

< F2D8E4F8AC4838A AAF95F18CB48D65816A89FC8183>

< F2D8E4F8AC4838A AAF95F18CB48D65816A89FC8183> 1 厚生労働省 経済産業省告示第九号環境省化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 ( 昭和四十八年法律第百十七号 ) 附則第四条の規定に基づき化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律 ( 平成二十一年法律 第三十九号 ) 第二条の規定による改正前の化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第二条第六項の規定により指定した第三種監視化学物質の名称を記載した表を作成したので次のとおり公示す

More information

2019 年度大学入試センター試験解説 化学 第 1 問問 1 a 塩化カリウムは, カリウムイオン K + と塩化物イオン Cl - のイオン結合のみを含む物質であり, 共有結合を含まない ( 答 ) 1 1 b 黒鉛の結晶中では, 各炭素原子の 4 つの価電子のうち 3 つが隣り合う他の原子との

2019 年度大学入試センター試験解説 化学 第 1 問問 1 a 塩化カリウムは, カリウムイオン K + と塩化物イオン Cl - のイオン結合のみを含む物質であり, 共有結合を含まない ( 答 ) 1 1 b 黒鉛の結晶中では, 各炭素原子の 4 つの価電子のうち 3 つが隣り合う他の原子との 219 年度大学入試センター試験解説 化学 第 1 問問 1 a 塩化カリウムは, カリウムイオン K + と塩化物イオン Cl - のイオン結合のみを含む物質であり, 共有結合を含まない ( 答 ) 1 1 b 黒鉛の結晶中では, 各炭素原子の 4 つの価電子のうち 3 つが隣り合う他の原子との共有結合に使われ, 残りの 1 つは結晶を構成する層上を自由に移動している そのため, 黒鉛は固体の状態で電気をよく通す

More information

Microsoft Word - 化学構造式集 doc

Microsoft Word - 化学構造式集 doc 飽和非環式モノカルボン酸並びにその酸無水物 酸ハロゲン化物 酸過酸化物及び過酸並びにこれらのハロゲン化誘導体 スルホン化誘導体 ニトロ化誘導体及びニトロソ化誘導体 (Saturated acyclic monocarboxylic acids and their anhydrides, halides, peroxides and peroxyacids; their halogenated, sulphonated,

More information

電子配置と価電子 P H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 価電子数 陽

電子配置と価電子 P H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 価電子数 陽 電子配置と価電子 P11 1 2 13 14 15 16 17 18 1H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 1 2 3 4 5 6 7 0 陽性元素陰性元素安定電子を失いやすい電子を受け取りやすい 原子番号と価電子の数 P16 元素の周期表 P17 最外殻の電子配置と周期表

More information

2004 年度センター化学 ⅠB p1 第 1 問問 1 a 水素結合 X HLY X,Y= F,O,N ( ) この形をもつ分子は 5 NH 3 である 1 5 b 昇華性の物質 ドライアイス CO 2, ヨウ素 I 2, ナフタレン 2 3 c 総電子数 = ( 原子番号 ) d CH 4 :6

2004 年度センター化学 ⅠB p1 第 1 問問 1 a 水素結合 X HLY X,Y= F,O,N ( ) この形をもつ分子は 5 NH 3 である 1 5 b 昇華性の物質 ドライアイス CO 2, ヨウ素 I 2, ナフタレン 2 3 c 総電子数 = ( 原子番号 ) d CH 4 :6 004 年度センター化学 ⅠB p 第 問問 a 水素結合 X HLY X,Y= F,O,N ( ) この形をもつ分子は 5 NH である 5 b 昇華性の物質 ドライアイス CO, ヨウ素 I, ナフタレン c 総電子数 = ( 原子番号 ) d CH 4 :6+ 4 = 0個 6+ 8= 4個 7+ 8= 5個 + 7= 8個 4 + 8= 0個 5 8= 6個 4 構造式からアプローチして電子式を書くと次のようになる

More information

Microsoft Word - 問題解答.doc

Microsoft Word - 問題解答.doc 第 15 章例題 1 以下に示す化合物に正しい IUPAC 名を付けなさい 3) 4) C 3 N C3 2 5) 3 C m- ブロモクロロベンゼン p- ブロモアニリン 3)2,6- ジブロモフェノール 4)1,2,3,5- テトラメチルベンゼン 5)3- メチルブチルベンゼン 例題 2 次の名前に相当する構造を書きなさい (a) 3-メチル 1,2-ベンゼンジアミン (b) 1,3,5-ベンゼントリオール

More information

<4D F736F F F696E74202D D8295AA8E7189BB8D8795A882CC8EED97DE82C68D5C91A2>

<4D F736F F F696E74202D D8295AA8E7189BB8D8795A882CC8EED97DE82C68D5C91A2> J. 高分子化合物の種類と構造 1. 高分子化合物とは 2. 主な重合方法 3. 付加重合により生成するポリマー 4. 他の重合方法により生成するポリマー J. 高分子化合物の種類と構造 1. 高分子化合物とは 1. 高分子化合物とは 分子量が 1 万以上で, その主鎖が共有結合によりできている化合物 ( 分子量 2000 程度でも高分子という場合もある ) 高分子化合物 無機高分子化合物 ガラス繊維,

More information

資料3-2 文献調査による遺伝毒性評価対象物質(H26-H27文献収集)

資料3-2 文献調査による遺伝毒性評価対象物質(H26-H27文献収集) 資料 3-2 平成 28 年度の遺伝毒性評価 WGにおける 文献調査による遺伝毒性評価対象物質 (26~27 年度文献調査において 発がん性情報なし かつ 遺伝毒性情報ありの物質 を評価 ) ( 評価済等を除く272 物質 ) 通し番号 番号 委託事業年度 CAS 番号 MITI 番号 ( 官報公示整理番号 ) CAS/ 名称 名称 別名 要専門家判断 / / Ames 試験なし 評価担当委員 エームス試験の不備の有無

More information

別添 2 届出排出量 移動量の経年変化の概要について 化学物質排出把握管理促進法に基づき事業者から届け出のあった平成 21 年度の排出量及び移動量の集計結果について 前年度までの集計結果 と比較した結果は以下のとおりです なお 平成 13,14 年度届出分については 届出事業所の対象化学物質の取扱量

別添 2 届出排出量 移動量の経年変化の概要について 化学物質排出把握管理促進法に基づき事業者から届け出のあった平成 21 年度の排出量及び移動量の集計結果について 前年度までの集計結果 と比較した結果は以下のとおりです なお 平成 13,14 年度届出分については 届出事業所の対象化学物質の取扱量 別添 2 届出排出量 移動量の経年変化の概要について 化学物質排出把握管理促進法に基づき事業者から届け出のあった平成 21 年度の排出量及び移動量の集計結果について 前年度までの集計結果 と比較した結果は以下のとおりです なお 平成 13,14 年度届出分については 届出事業所の対象化学物質の取扱量要件が 5 トンであることに留意する必要があります ( 平成 15 年度届出分から取扱量要件は 1 トンに引き下げ

More information

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ 品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバー ( 洗浄液にアルカリ液 ) を具備した焼却炉の火室へ噴霧し焼却する 洗浄液に消石灰ソーダ灰等の水溶液を加えて処理し

More information

2 高 圧 ガス 要 件 車 両 の 種 項 目 品 名 積 載 数 量 容 器 の 内 容 積 その 他 亜 酸 化 窒 素 及 圧 縮 ガ ス の 120 リットル アセチレン び 四 輪 以 上 の 場 合 は ガス 未 満 アンモニア 小 型 自 容 積 60 立 方 エタン メ ー ト ル

2 高 圧 ガス 要 件 車 両 の 種 項 目 品 名 積 載 数 量 容 器 の 内 容 積 その 他 亜 酸 化 窒 素 及 圧 縮 ガ ス の 120 リットル アセチレン び 四 輪 以 上 の 場 合 は ガス 未 満 アンモニア 小 型 自 容 積 60 立 方 エタン メ ー ト ル 別 表 2( 通 行 制 限 品 目 ) 1 薬 及 びがん 具 煙 車 両 の 種 項 目 品 名 積 載 数 量 その 他 黒 色 薬 及 10 キログラム 以 下 薬 取 締 法 その 他 関 無 煙 薬 び 四 輪 以 上 の 係 法 令 に 定 を その 他 薬 取 締 法 に 小 型 自 遵 守 す 規 定 する 薬 薬 爆 薬 工 品 が 煙 ん 具 カーリット 硝 安 爆 薬 ダイナマイト

More information

Ⅰ. 改正の内容 1~19 届出様式の改正箇所一覧 改正内容の詳細 官報整理番号のない塩等の届出 届出様式改正と連動した運用通知の改正 Ⅱ. 背景 20~25 製造数量等の届出情報は何に使われているのか? 製造数量等の届出様式をなぜ改正したのか? Ⅲ. 今後の予定等 26~28 いつから変わるのか?

Ⅰ. 改正の内容 1~19 届出様式の改正箇所一覧 改正内容の詳細 官報整理番号のない塩等の届出 届出様式改正と連動した運用通知の改正 Ⅱ. 背景 20~25 製造数量等の届出情報は何に使われているのか? 製造数量等の届出様式をなぜ改正したのか? Ⅲ. 今後の予定等 26~28 いつから変わるのか? 化審法における 製造数量等の届出様式の改正について 平成 30 年秋 経済産業省製造産業局化学物質安全室 Ⅰ. 改正の内容 1~19 届出様式の改正箇所一覧 改正内容の詳細 官報整理番号のない塩等の届出 届出様式改正と連動した運用通知の改正 Ⅱ. 背景 20~25 製造数量等の届出情報は何に使われているのか? 製造数量等の届出様式をなぜ改正したのか? Ⅲ. 今後の予定等 26~28 いつから変わるのか?

More information

【改正の概要】

【改正の概要】 経済産業省 20140107 貿局第 1 号輸入注意事項 26 第 1 号経済産業省貿易経済協力局 医薬品類の輸入の承認について の一部を改正する規程を次のとおり制定する 平成 26 年 1 月 17 日 経済産業省貿易経済協力局長横尾英博 医薬品類の輸入の承認について の一部改正について 医薬品類の輸入の承認について ( 平成 19 年 3 月 6 日付け平成 19 0 2 27 貿局第 3 号

More information

<95CA955C817C B28DB895A88EBF838A C595A CC89BB8A7795A88EBF82F08ADC82DE89BB8A7795A88EBF8C5182CC CC97E

<95CA955C817C B28DB895A88EBF838A C595A CC89BB8A7795A88EBF82F08ADC82DE89BB8A7795A88EBF8C5182CC CC97E [ 別表 -2] 調査物質リスト中で複数の化学物質を含む化学物質群の CAS. の例 ver2 CAS. 化学物質名 1,2-ビス (2-クロロエチルチオ) エタン ( 別名 : セスキマスタード ) 3563-36-8 1,2-ビス (2-クロロエチルチオ) エタン 6755-76-6 1,2-ビス (2-クロロエチルチオ) エタン 35S 176327-97-2 1,2-ビス (2-クロロエチルチオ)

More information

Microsoft Word - 化学構造式集 doc

Microsoft Word - 化学構造式集 doc 炭化水素のハロゲン化誘導体 (alogenated derivatives of hydrocarbons.) (A) 非環式炭化水素の塩素化誘導体 ( 飽和のものに限る ) (Saturated chlinated derivatives of acyclic hydrocarbons) (1) クロロメタン ( 塩化メチル ) (Chlomethane (methyl chlide)) C 3

More information

(別添2)麻(別表第1)一覧(構造式)

(別添2)麻(別表第1)一覧(構造式) 麻薬及び向精神薬取締法 ( 昭和 28 年 3 月 17 日法律第 14 号 ) 別表第 1( 第 2 条関係 ) 1 3-アセトキシ-6-ジメチルアミノ-4 4-ジフェニルヘプタン及びその塩類 アセチルメタドール 2 α-3-アセトキシ-6-ジメチルアミノ-4 4-ジフェニルヘプタン及びその塩類 α-アセチルメタドール 3 β-3-アセトキシ-6-ジメチルアミノ-4 4-ジフェニルヘプタン及びその塩類

More information

品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) (1) 燃焼法 ( ア ) 木粉 ( おが屑 ) 等に吸収させてアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉で焼却する ( イ )

品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) (1) 燃焼法 ( ア ) 木粉 ( おが屑 ) 等に吸収させてアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉で焼却する ( イ ) 品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) ( イ ) 可燃性溶剤とともにアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉の火室へ噴霧し 焼却する 2 ジエチル-S-( エチルチオエチル )-ジチオホスフェイト及びこれを含有する製剤ジエチル-S-( エチルチオエチル )-ジチオホスフェイト

More information

Microsoft Word

Microsoft Word 4610 アミン アミン アミンは -N 2,-N,-N の構造を持つ化合物類です.N 原子につくアルキル ( アリール ) の数により, 第一級アミン (-N 2 ), 第二級アミン (-N- ), 第三級アミン (-N ) があります. 代表的な化合物を図 1 に示します. 化合物例 第一級アミン 3 N 2 3 2 N 2 3 2 2 N 2 ( 3 ) 2 N 2 メチルアミンエチルアミンプロピルアミンイソプロピルアミン

More information

[表 6] 名称、簡略人または株用途を表示しなければならない食品添加物

[表 6] 名称、簡略人または株用途を表示しなければならない食品添加物 [ 表 6] 名称 略称または主な用途を表示しなければならない食品添加物 5'- グアニル酸ニナトリウム クエン酸 グアニル酸ニナトリウム グアニル酸ナトリウム グアニル酸 Na クエン酸マンガンクエン酸 Mn クエン酸三ナトリウムクエン酸 Na クエン酸鉄クエン酸 Fe クエン酸鉄アンモニウム クエン酸カリウムクエン酸 K クエン酸カルシウム クエン酸 Ca β- グルカナーゼグルカナーゼ グルコノ

More information

北清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4

北清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 北清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

渋谷清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰 ( 含有試験 ) 6 4 周辺大気環境調査結果 7 5 試料採取日一覧 8 (

渋谷清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰 ( 含有試験 ) 6 4 周辺大気環境調査結果 7 5 試料採取日一覧 8 ( 渋谷清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰 ( 含有試験 ) 6 4 周辺大気環境調査結果 7 5 試料採取日一覧 8 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 9 ( 参考 ) 定量下限値一覧 10 平成 29 年 6 月 東京二十三区清掃一部事務組合

More information

練馬清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

練馬清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 練馬清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

Microsoft Word - 化学構造式集 doc

Microsoft Word - 化学構造式集 doc 酸素官能のアミノ化合物 (xygen-function amino-compounds.) (A) アミノアルコール並びにそのエーテル及びエステル並びにこれらの塩 (Amino-alcohols, their ethers and esters, salts thereof) (1) モノエタノールアミン (Monoethanolamine) (2) ジエタノールアミン (Diethanolamine)

More information

品川清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

品川清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 品川清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

練習問題

練習問題 生物有機化学 練習問題 ( はじめに ) 1 以下の各問題中で 反応機構を書け ということは 電子の流れを曲がった矢印を用いて説明せよ ということである 単純に生成物を書くだけでは正答とはならない 2 で表される結合は 立体異性体の混合物であることを表す 3 反応式を表す矢印 ( ) に書かれている試薬に番号が付いている場合 1. の試薬 を十分に反応させた後に 2. の試薬を加えることを表す 例えば

More information

足立清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

足立清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 足立清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

その他の危険物高圧ガス 非引火性非毒性 MS7399 その他の溶解ガス ( 非引火性かつ非毒性のもの ) 高圧ガス UN1002 空気 ( 圧縮されているもの )( 酸素の濃度が23.5% 以下の空気に限る ) UN1003 空気 ( 深冷液化されているもの ) UN1006 アルゴン ( 圧縮され

その他の危険物高圧ガス 非引火性非毒性 MS7399 その他の溶解ガス ( 非引火性かつ非毒性のもの ) 高圧ガス UN1002 空気 ( 圧縮されているもの )( 酸素の濃度が23.5% 以下の空気に限る ) UN1003 空気 ( 深冷液化されているもの ) UN1006 アルゴン ( 圧縮され ( 二 ) 危険物一覧表 種類 爆発物 火薬類 等級 1.1 1.2 1.5 等級 1.3 1.4 1.6 危険物船舶運送及び貯蔵規則 ( 以下 危規則 という ) 第 2 条第 1 号イに掲げるもの 酸化性物質類有機過酸化物 UN3101 有機過酸化物 B( 液体 )( 備考 1(3) の表に掲げられたもの ) UN3102 有機過酸化物 B( 固体 )( 備考 1(3) の表に掲げられたもの )

More information

Microsoft Word - 101_有機酸.doc

Microsoft Word - 101_有機酸.doc ARKY 22 イオンクロマトグラフィーによる有機酸の測定 はじめに 食品や飲料に含まれる有機酸は 味や香りを特徴づける大切な成分のひとつです また 有機酸は広く環境中にも存在するばかりでなく 化成品などの原料としても広く用いられています したがって 食品や製品の品質管理 環境水の監視に有機酸の測定は重要な意味を持ちます イオンクロマトグラフィーは無機イオンの測定はもちろん このような試料中の有機酸の測定にも広く用いられています

More information

有明清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

有明清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 有明清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

Microsoft Word - 5_H30記入要領.docx

Microsoft Word - 5_H30記入要領.docx PRTR の対象化学物質の取扱状況に係るアンケート調査 - 記入要領 - < 調査対象とした企業 > 本アンケートの調査対象は 事業活動において化学物質を取扱っている可能性のある事業者 ( 国や地方自治体等の機関を含む ) の中から無作為に抽出しています PRTR の届出事業者の情報及び帝国データバンクの企業データベースの情報に基づき 原則として本社宛てに送付しております < 調査票の返送方法等 >

More information

化管法に基づく情報提供について (1) 化管法に基づく SDS の提供方法及び提供時期等 提供方法 化管法に基づくSDSの提供は 原則 文書又は磁気ディスクの交付によって行うこととしています ただし 化管法に基づくSDSを提供する相手方の承諾が得られている場合には FAX 電子メールによる提供 ホー

化管法に基づく情報提供について (1) 化管法に基づく SDS の提供方法及び提供時期等 提供方法 化管法に基づくSDSの提供は 原則 文書又は磁気ディスクの交付によって行うこととしています ただし 化管法に基づくSDSを提供する相手方の承諾が得られている場合には FAX 電子メールによる提供 ホー 化管法に基づく情報提供 表示について 化管法とは 特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律 ( 化学物質排出把握管理促進法 以下 化管法 という ) は 平成 11 年 7 月 13 日に制定されました 事業者による化学物質の自主的な管理の改善を促進し 環境の保全上の支障を未然に防止することを目的とした法律です 化管法には 事業者が指定化学物質を排出 移動した際の量を把握し

More information

高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ

高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ 高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ溶質の20% 溶液 100gと30% 溶液 200gを混ぜると質量 % はいくらになるか ( 有効数字

More information

認定プログラムの名称 認定番号及び付加情報 初回認定日最新交付日認定された事業所の名称 及び所在地 問い合わせ窓口 ASNITE 認定プログラム ASNITE 0001 R 2003 年 10 月 9 日 2018 年 3 月 26 日国立研究開発法人産業技術総合研究所計量標準総合センター 305-

認定プログラムの名称 認定番号及び付加情報 初回認定日最新交付日認定された事業所の名称 及び所在地 問い合わせ窓口 ASNITE 認定プログラム ASNITE 0001 R 2003 年 10 月 9 日 2018 年 3 月 26 日国立研究開発法人産業技術総合研究所計量標準総合センター 305- 認定プログラムの名称 認定番号及び付加情報 初回認定日最新交付日認定された事業所の名称 及び所在地 問い合わせ窓口 ASNITE 認定プログラム ASNITE 0001 R 2003 年 10 月 9 日 2018 年 3 月 26 日国立研究開発法人産業技術総合研究所計量標準総合センター 305-8563 茨城県つくば市梅園 1-1-1 法人番号 7010005005425 Tel: 029-861-4059

More information

Microsoft Word - ●27年00月号表題.doc

Microsoft Word - ●27年00月号表題.doc 石 油 化 学 関 係 統 計 平 成 27 年 12 月 石 油 化 学 工 業 協 会 ( 注 )(1) 最 近 の 月 の 数 値 は 速 報 値 月 報 値 が 多 く 後 で 訂 正 され ることがあります Rは 本 号 で 数 値 が 訂 正 されたことを 示 す (2) 輸 出 入 については 四 捨 五 入 の 関 係 で1-12 月 計 年 計 が 合 わないことがあります 目 次

More information

法規データ xlsx

法規データ xlsx 毒物及び劇物一覧表 ( 下表で医薬品及び医薬部外品以外のものが該当する ) 施行日 H29.7.1 特定毒物 毒物 名称 備考 CAS Reg No. など 1 オクタメチルピロホスホルアミド ( 別名シュラ-ダン ) 及びこれを含有する製剤 152-16-9 2 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 Et:78-00-2 Me:75-74-1 3 ジエチルパラニトロフェニルチオホスフェイト ( 別名パラチオン

More information

(表)

(表) 第 6 章薬品の取り扱いについて 1. 一般的な注意本学部では 多種類の化学物質が日常的に使われており それらを安全 適切 有効に使うため 実験従事者が心掛けるべきことを本章にまとめた 事故を未然に防ぐことは 事故が起きてから迅速かつ適切な処置をすること以上に大切であろう そのような観点から日頃注意すべき点を以下に挙げる 1) 全ての薬品は危険物質である 我々が実験室 作業場で取り扱う薬品 溶剤等は

More information

(Microsoft Word - \223\365\202\242\202\314\211\273\212w.docx)

(Microsoft Word - \223\365\202\242\202\314\211\273\212w.docx) 別表 別表の基礎となる一定の飽和蒸気圧を示す実測された温度は化学便覧 ( 丸善 ) 及び Handbook of Chemistry and Physics(CRC) より引用 しました なお ΔH と C と飽和蒸気圧外挿値はそれぞれ kcal/mol と cal/mol K と atom で表しました 別表種々の物質の空気中の飽和蒸気圧の外挿値 (1) アルゴン無機化合物 Ar 1.54 0.92

More information

世田谷清掃工場 平成 27 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) スラグ ( ガス化溶融 )( 含

世田谷清掃工場 平成 27 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) スラグ ( ガス化溶融 )( 含 世田谷清掃工場 平成 27 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) スラグ ( ガス化溶融 )( 含有 溶出試験 ) 7 (4) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 8 4 周辺大気環境調査結果 9 5 試料採取日一覧

More information

練馬清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

練馬清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 練馬清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

中央清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

中央清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 中央清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

(Microsoft Word - \212e\223\252\216\206.docx)

(Microsoft Word - \212e\223\252\216\206.docx) 身の回りの製品に含まれる化学物質シリーズの修正について 2012 年 9 月 4 日 身の回りの製品に含まれる化学物質シリーズ をご利用いただきありがとうございます 本シリーズの成分等の内容を見直し 修正しました ( 修正部分は 赤字で記載しています ) 2011 年 11 月 30 日以前に発行された冊子をご利用の際は 併せてご参照下さい なお ホームページで公開中の PDF 等につきましては 当該修正を反映した

More information

03-3_第Ⅲ部4-2-2~4-2-8

03-3_第Ⅲ部4-2-2~4-2-8 4-2-8 物質群構成化学物質の例 届出の対象物質が金属等の元素に換算する必要のある物質の場合に どの個別の 化学物質が該当するかの参考にしてください 物質番号 1 亜鉛の水溶性化合物 31 アンチモン及びその化合物 44 インシ ウム及びその化合物 (M/ ) 7646-85-7 塩化亜鉛 ZnCl 2 136.3 65.4 0.480 酢酸亜鉛 ( 無水 557-34-6 Zn(CH 3COO)

More information

参考資料

参考資料 参考資料 1 分析方法 数値の取扱方法一覧表 項目単位 分析方法 水質分析方法 報告下限値 数値の取扱方法記載方法有効小数点 報告下限値未満 数字 以下 気温 ( ) JIS K0 7.1-3 1 水温 ( ) JIS K0 7. - 3 1 色度 ( 度 ) 下水試験法..4 1

More information

①指定薬物一覧96物質(麻薬指定後)

①指定薬物一覧96物質(麻薬指定後) 指定薬物一覧 亜硝酸イソブチル 2a 平成 9 年 2 月 28 日 2 亜硝酸イソプロピル 2a 平成 9 年 2 月 28 日 3 亜硝酸イソペンチル亜硝酸イソアミル 2a 2b 平成 9 年 2 月 28 日 4 亜硝酸 3 級ブチル 2a 平成 9 年 2 月 28 日 5 亜硝酸シクロヘキシル 2a 平成 9 年 2 月 28 日 6 亜硝酸ブチル 2a 平成 9 年 2 月 28 日 7

More information

2016 年度分 水 道 名美唄市水道課 浄水場名 浄水方法急速ろ過検査機関名 原水水質 桂沢水道企業団 美唄浄水場 水源名石狩川水系美唄ダム水源種別表流水 ( ダム直接 ) 番 号 項目名基準値最高値最小値平均値測定回数 [ 基準項目 ] 1 一般細菌 100/ml 以下

2016 年度分 水 道 名美唄市水道課 浄水場名 浄水方法急速ろ過検査機関名 原水水質 桂沢水道企業団 美唄浄水場 水源名石狩川水系美唄ダム水源種別表流水 ( ダム直接 ) 番 号 項目名基準値最高値最小値平均値測定回数 [ 基準項目 ] 1 一般細菌 100/ml 以下 原水水質 美唄浄水場 水源名石狩川水系美唄ダム水源種別表流水 ( ダム直接 ) 1 一般細菌 100/ml 以下 220 2 58 12 2 大腸菌 検出されないこと + - 8 12 3 カドミウム及びその化合物 0.003mg/l 以下

More information

目次 1. 本事業の概要 背景及び目的 実施内容 混合物分類ツール の改訂 GHS 混合物分類判定システム 分類方法の補足事項 等関連マニュアル類 ( 和文 英文 ) の改訂 国による GHS 分類結果

目次 1. 本事業の概要 背景及び目的 実施内容 混合物分類ツール の改訂 GHS 混合物分類判定システム 分類方法の補足事項 等関連マニュアル類 ( 和文 英文 ) の改訂 国による GHS 分類結果 平成 28 年度経済産業省委託事業 平成 28 年度化学物質安全対策 ( GHS 混合物分類判定システム の改良 ) 報告書 平成 29 年 3 月 目次 1. 本事業の概要... 2 1.1. 背景及び目的... 2 2. 実施内容... 2 2.1. 混合物分類ツール の改訂... 2 2.2. GHS 混合物分類判定システム 分類方法の補足事項 等関連マニュアル類 ( 和文 英文 ) の改訂...

More information

1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合

1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合 1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合の実効線 務従事者 区域外の 区域外の 量係数 量係数 の呼吸す 空気中の 水中の濃 る空気中 濃度限度

More information

薬事法第 2 条第 1 4 項に規定する指定薬物及び同法第 7 6 条の4 に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について ( 施行通知 ) -- 末尾 [ 付録 ] < 厚生労働省 2014 年 1 月 10 日 >

薬事法第 2 条第 1 4 項に規定する指定薬物及び同法第 7 6 条の4 に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について ( 施行通知 ) -- 末尾 [ 付録 ] < 厚生労働省 2014 年 1 月 10 日 > 薬物乱用防止に関する情報指定薬物を包括指定する省令が平成 26 年 1 月 12 日に施行されます ( 注意喚起 ) < 厚生労働省 2014 年 1 月 10 日 > http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakubuturanyou/index.html http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakubuturanyou/oshirase/20130306.html

More information

203 LBG LBG 用 N,N ジメチルアセトアミド 1L 労安法修正 労 - 通知労 - 通知 表示 257 MIT MTW フェロボロン 25g 特級グリコール酸 ( ヒドロキシ酢酸 ) 25g 法規制追加 劇物 280 TCI014058

203 LBG LBG 用 N,N ジメチルアセトアミド 1L 労安法修正 労 - 通知労 - 通知 表示 257 MIT MTW フェロボロン 25g 特級グリコール酸 ( ヒドロキシ酢酸 ) 25g 法規制追加 劇物 280 TCI014058 総合カタログ (2015-2017) 訂正表 No.9 本文 2 000-00245 特級無水酢酸 500ml 法規制追加 劇物 平成 28 年 11 月 4 日キシダ化学株式会社 2 010-00245 1 級無水酢酸 500ml 法規制追加 劇物 2 010-00246 1 級無水酢酸 20kg 法規制追加 劇物 2 150-00245 クロマト用無水酢酸 500ml 法規制追加 劇物 14 KYS000038

More information

岩手大学

岩手大学 岩手大学実験廃液分別マニュアル 平成 28 年 4 月改訂 1. 実験廃液の区分 2. 無機系廃液 3. 有機系廃液 無機系廃液の区分早見表無機系廃液内容物カード有機系廃液の区分早見表有機系廃液内容物カード 1. 実験廃液の区分 岩手大学では 研究や学生実験で発生する廃液を無機系 有機系の 2 種類に大別し さらに区分に従って細かく分別している 実験室の安全衛生を考え 廃液は定期的 (1 ヶ月に

More information

有機化学I 小テスト4 回答                  担当:石川勇人

有機化学I 小テスト4 回答                  担当:石川勇人 有機化学 I 小テスト 担当 : 石川勇人 問題 1: 次に示す化合物を IUPAC 命名法にしたがって命名せよ C 2 C 2 CC 2 CC C 2 CC 2 C 2 C 2 C 回答の指針 : 有機化合物の命名法である IUPAC の命名法に従う 以下解説する 7 8 9 C 2 9 8 7 6 5 3 2 1 C 2 CC 2 CC 1 2 3 5 6 上記の化合物について命名する際は まず

More information

SIサイエンス株式会社 stable isotope metal

SIサイエンス株式会社 stable isotope metal 12 マグネシウム Magnesium 24 Mg 酸化物 78.99 99.7 12 マグネシウム Magnesium 25 Mg 酸化物 10.0 97.0 12 マグネシウム Magnesium 26 Mg 酸化物 11.01 97.0 12 マグネシウム Potassium 39 K 塩化物 93.11 99.97 12 マグネシウム Potassium 40 K 塩化物 0.011 2.10

More information

" 13/16".830" 13/16"

 13/16.830 13/16 301 302.825" 13/16".830" 13/16" ボンベ取付継手 米国CG-DISS規格 半導体ガス専用 参考資料 Ⅲ キ高半 ャ純導 リ度体 ア 用 ガ超特 ス高殊 用純材 圧度料 力 ガ 調 ス 整 器 Ⅳ 供一 給般 設工 備業 ガ 機ス 器 Ⅴ 供分 給析 設用 備標 準 機ガ 器ス Ⅵ キ高半 ャ純導 リ度体 ア 用 ガ超特 ス高殊 供純材 給度料 設 ガ 備 ス 機 器 Ⅶ

More information

Microsoft Word - 化学系演習 aG.docx

Microsoft Word - 化学系演習 aG.docx 有機化学反応の基礎 () 芳香族化合物 ) 芳香族化合物の性質 ベンゼンに代表される芳香族化合物は 環構造を構成する原子すべてが p 軌道をもち 隣同士の原子間で p 軌道が重なり合うことができるので 電子が非局在化 ( 共鳴安定化 ) している 芳香族性をもつため 求電子付加反応ではなく求電子置換反応を起こしやすい 全ての炭素が sp ² 混成 π 結合 p 軌道 π 電子がドーナツ状に分布し 極めて安定

More information

木村の化学重要問題集 2014 解答編解説補充 脂肪族化合物 ( 有機化合物の分類を含む ) 202. 代表的なアルデヒドとカルボン酸 フェーリング反応 銀鏡反応 : アルデヒド 還元糖の検出反応 1. フェーリング反応 フェーリン

木村の化学重要問題集 2014 解答編解説補充 脂肪族化合物 ( 有機化合物の分類を含む ) 202. 代表的なアルデヒドとカルボン酸 フェーリング反応 銀鏡反応 : アルデヒド 還元糖の検出反応 1. フェーリング反応 フェーリン 1. 脂肪族化合物 ( 有機化合物の分類を含む ) 0. 代表的なアルデヒドとカルボン酸 フェーリング反応 銀鏡反応 : アルデヒド 還元糖の検出反応 1. フェーリング反応 フェーリング溶液とは 硫酸銅五水和物 (us 4 5 )69.g を水 1L に溶解した溶液 (A 液 ) と 酒石酸ナトリウムカリウム 46g と水酸化ナトリウム 100g を水 1L に溶解した溶液 (B 液 ) を等量に混合した濃青色の溶液

More information

名称を記載しなければならない医薬部外品の成分の別名等について ( 平成 19 年 3 月 7 日 ) ( 薬食発第 0307001 号 ) ( 各都道府県知事あて厚生労働省医薬食品局長通知 ) 成分の名称を記載しなければならない医薬部外品の成分については 薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) 第 59 条第 6 号及び第 61 条第 4 号の規定に基づく 薬事法第 59 条第 6 号及び第

More information

平成15年度マーケットバスケット方式による安息香酸、ソルビン酸、プロピオン酸、

平成15年度マーケットバスケット方式による安息香酸、ソルビン酸、プロピオン酸、 平成 19 年度マーケットバスケット方式による 保存料及び着色料の摂取量調査の結果について 目的 これまで マーケットバスケット方式によりの一日摂取量調査を実施し 我が国におけるの摂取実態を明らかにする取り組みについて 指定添加物を中心に網羅的に行ってきている 平成 19 年度は 9 種類の保存料及び 14 種類の着色料について調査を行うこととし 具体的に保存料は 安息香酸 ( 安息香酸及び安息香酸ナトリウム

More information

物質区分物質名 CAS 番号 SDS 制度号番号 33 特定 石綿 PRTR 3-イソシアナトメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシル = イソシアネート PRTR イソブチルアルデヒド PRTR イソプレン 78

物質区分物質名 CAS 番号 SDS 制度号番号 33 特定 石綿 PRTR 3-イソシアナトメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシル = イソシアネート PRTR イソブチルアルデヒド PRTR イソプレン 78 管理化学物質一覧 第 1 表第一種管理化学物質 ( 府条例で 取扱量及び排出量 移動量の把握及び届出の対象とする化学物質 ) 物質区分 SDS 制度物質名 CAS 番号号番号 1 府独自 エチレングリコールモノブチルエーテル 111-76-2 - - 2 府独自 蟻酸 64-18-6-3 府独自 2-クロロ-1,3-ブタジエン ( 別名クロロプレン ) 126-99-8-4 府独自 クロロメチルメチルエーテル

More information

リン化合物 三國製薬工業株式会社 製品名略称 CAS No. 国内法規化学構造式又は分子式 MITI No. 供給体制 容器形態 充填量 (kg) Phosphorus trichloride 三塩化リン PCl 消防法 ISOコンテナ 20,000 毒劇物取締法ローリー 8,

リン化合物 三國製薬工業株式会社 製品名略称 CAS No. 国内法規化学構造式又は分子式 MITI No. 供給体制 容器形態 充填量 (kg) Phosphorus trichloride 三塩化リン PCl 消防法 ISOコンテナ 20,000 毒劇物取締法ローリー 8, リン化合物 hosphorus trichloride 三塩化リン l3 7719122 消防法 ISコンテナ 20,000 毒劇物取締法ローリー 8,600 12,000 1249 コーティングドラム 280 hosphorus oxychloride オキシ塩化リン l3 10025873 消防法 ISコンテナ 20,000 毒劇物取締法ローリー 10,000 1244 ケミドラム 25 150

More information

E ducation http://www.wako-chem.co.jp/siyaku 和光純薬工業の 教育用試薬 カタログ 試薬リスト P.1 分野別 化学 イオン交換樹脂 P.21 調整液 P.21 薄層クロマトグラフ TLC 関連 P.23 実験キット P.24 生物 遺伝子実験用試薬 P.24 電気泳動 PCR用試薬 P.26 実験キット P.27 関連機器 P.29 試薬の知識 P.32

More information

化学基礎 化学 化学基礎 化学 ( 全問必答 ) 第 1 問次の各問い ( 問 1~ 6 ) に答えよ 解答番号 1 ~ 8 ( 配点 25) 問 1 次の a ~ c に当てはまるものを, それぞれの解答群 1~4 のうちから一つずつ 選べ a Al 3+ と物質量の比 2 :3 で化合物をつくる

化学基礎 化学 化学基礎 化学 ( 全問必答 ) 第 1 問次の各問い ( 問 1~ 6 ) に答えよ 解答番号 1 ~ 8 ( 配点 25) 問 1 次の a ~ c に当てはまるものを, それぞれの解答群 1~4 のうちから一つずつ 選べ a Al 3+ と物質量の比 2 :3 で化合物をつくる ( 全問必答 ) 第 1 問次の各問い ( 問 1~ 6 ) に答えよ 解答番号 1 ~ 8 ( 配点 5) 問 1 次の a ~ c に当てはまるものを, それぞれの解答群 1~4 のうちから一つずつ 選べ a Al + と物質量の比 : で化合物をつくる多原子イオン 1 1 塩化物イオン 酸化物イオン 硫酸イオン 4 リン酸イオン b 水溶液を白金線につけ, ガスバーナーの外炎に入れると, 黄色の炎が見ら

More information

_ 良分解 アジピン酸 メタキシリレンジアミン 四ナトリウム=5,8-ビス ( ジチオカルボナト )-2,5,8,11,14-ペンタアザペンタデカンビス( ジチオアート )

_ 良分解 アジピン酸 メタキシリレンジアミン 四ナトリウム=5,8-ビス ( ジチオカルボナト )-2,5,8,11,14-ペンタアザペンタデカンビス( ジチオアート ) 資料 3 1.CAS 番号が付与されている物質 CAS No. 一般化学物質への付与結果 _ 平成 27 年度スクリーニング評価 ( 平成 25 年度実績 ( 平成 26 年度届出 )) 良分解 7647-01-0 塩化水素 1 1 1 1 1310-73-2 水酸化ナトリウム 1 1 1 1 57-13-6 尿素 1 1 1 1 7664-41-7 アンモニア 1 1 1 2 7664-93-9

More information

Aluminium sulfate hydrate Ethyl ethyldimethyltetradecylammonium sulphate ベヘン酸銀 エテン

Aluminium sulfate hydrate Ethyl ethyldimethyltetradecylammonium sulphate ベヘン酸銀 エテン 資料 3 1.CAS 番号が付与されている物質 一般化学物質への暴露クラス付与結果 平成 27 28 年度スクリーニング評価 ( 平成 25 26 年度実績 ( 平成 26 27 年度届 CAS No. 良分解 _ 暴良分解 _ 暴 化学物質総合情報提供システム(CHRIP) 収載名称等 暴露クラス暴露クラス露クラス _ 露クラス _ 名称は和名が中心で CAS 名称などを含みます _ 人 _ 生態人生態

More information

安衛法に基づく表示 文書交付制度 (2) ラベルの記載事項について ラベルに記載する事項は以下のとおりです なお JIS Z 7253 に準拠した記載を行えば これらの事項を満たすことになります 1 名称 化学物質又は製品の名称を記載してください ラベル表示の名称と の名称を一致させます 2 注意喚

安衛法に基づく表示 文書交付制度 (2) ラベルの記載事項について ラベルに記載する事項は以下のとおりです なお JIS Z 7253 に準拠した記載を行えば これらの事項を満たすことになります 1 名称 化学物質又は製品の名称を記載してください ラベル表示の名称と の名称を一致させます 2 注意喚 安衛法に基づく表示 文書交付制度 (1) 安衛法における表示 文書交付制度の目的 労働安全衛生法 ( 以下 安衛法 という ) は昭和 47 年に制定された法律で 職場における労働者の安全と健康を確保し 快適な職場環境の形成を促進することを目的とした法律です 職場で化学物質を取り扱う際に その危険有害性 適切な取り扱い方法等を知らなかったことで 爆発や中毒等の労働災害が発生した事例がしばしば報告されています

More information

3) 危険物の規制に関する規則 ( 避雷設備 ) 第十三条の二の二令第九条第一項第十九号 ( 令第十九条第一項において準用する場合を含む ) 令第十条第一項第十四号 ( 同条第二項及び第三項においてその例による場合を含む ) 及び令第十一条第一項第十四号の総務省令で定める避雷設備は 日本工業規格 A

3) 危険物の規制に関する規則 ( 避雷設備 ) 第十三条の二の二令第九条第一項第十九号 ( 令第十九条第一項において準用する場合を含む ) 令第十条第一項第十四号 ( 同条第二項及び第三項においてその例による場合を含む ) 及び令第十一条第一項第十四号の総務省令で定める避雷設備は 日本工業規格 A 消防法関係 1) 消防法第三章危険物第十条指定数量以上の危険物は 貯蔵所 ( 車両に固定されたタンクにおいて危険物を貯蔵し 又は取り扱う貯蔵所 ( 以下 移動タンク貯蔵所 という ) を含む 以下同じ ) 以外の場所でこれを貯蔵し 又は製造所 貯蔵所及び取扱所以外の場所でこれを取り扱つてはならない ただし 所轄消防長又は消防署長の承認を受けて指定数量以上の危険物を 十日以内の期間 仮に貯蔵し 又は取り扱う場合は

More information