<4D F736F F F696E74202D20819D E518D6C8E9197BF AD48C888E5A816A837D E815B2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

Size: px
Start display at page:

Download "<4D F736F F F696E74202D20819D E518D6C8E9197BF AD48C888E5A816A837D E815B2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>"

Transcription

1 28 年度中間決算説明会 ~ 参考資料 ~ 28 年 11 月

2 目次 ほくほくFGのあゆみ 1 経営統合の目的と戦略 2 地域経済の現状 経済状況 4 業況判断 D.I. 推移 5 地価動向 6 設備投資の状況 7 住宅投資の状況 8 企業倒産の状況 9 その他経済指標1 1 その他経済指標2 11 プライムエリア 北陸 の特徴 12 地域のプロジェクト ~ 北陸 新幹線 ~ 13 経営指標等 地域シェア~ 貸出金残高 8/3 末 ~ 15 地域シェア~ 預金残高 8/3 末 ~ 16 地域向け貸出金 北陸銀行 17 地域向け貸出金 銀行 18 地域の業種別貸出金8/9 末 19 地域の預金 両行 2 金融再生法開示債権 2 行合算 + 分割子会社 21 金融再生法開示債権 北陸銀行 + 分割子会社 22 金融再生法開示債権 銀行 23 保全状況の推移 24 ほくほくFG 株価の推移 25

3 明治大正昭和ほくほく FG のあゆみ 北陸地域 地域 明治 1 年 1877 金沢第十二国立銀行 北陸銀行創業 明治 11 年 1878 武生第五十七国立銀行 現武生支店 明治 12 年 1879 富山第百二十三国立銀行 石川県 福井県 明治時代から活発な交流があり には北陸からの移住者も多い 北前船 合併と統合の歴史 明治 32 年 1899 小樽支店開店 昭和 18 年 1943 北陸銀行設立 昭和 26 年 1951 銀行設立 成平成 16 年 24 ほくほくFG 富山県平経営統合の3つの柱 営業力の強化 経営の効率化 経営基盤の安定化 1

4 経営統合の目的と戦略 経営統合の 3 つの柱 営業力の強化 経営の効率化 経営基盤の安定化 北陸を主要営業基盤としつつ 三大都市圏を含めた幅広いネットワークを結合させることにより 他の地域金融機関との差別化を図り 営業力を向上させる 両行のお客さまとの良好なお取引関係を維持 発展させていくことに重点を置きながら 重複するインフラを効率的に運営し 収益性の高い営業体制を構築する 経営環境の異なる地域にまたがる営業基盤を包含することにより より安定性のある資産ポートフォリオを構築し 市場から高い信認を受け お客さまから支持される地域金融グループを目指す 広域ネットワークを活用したビジネスマッチング 両行ノウハウ共有による提案 ソリューション機能 両行道内インフラ活用による企業周辺取引拡大 2 ブランド戦略自主性の尊重と取引先志向の営業スタンス 3 行システム共同利用バック部門の効率運営メール便 バック業務の共同化 地域的 業種的に分散されたポートフォリオ 統合資本政策着実な公的資金返済 2

5 地域経済の現状 3

6 経済状況 月例経済報告月例経済報告 内閣府内閣府 全国 北陸 地域経済報告地域経済報告 日本銀行日本銀行 28/1 月 28/1 月 28/1 月 景気景気 弱まっている 停滞している やや厳しい状況 公共投資公共投資 低調に推移 前年を下回る 低調に推移 設備投資設備投資 弱含んでいる 減少している 堅調に推移 個人消費個人消費 おおむね横ばい 弱含んでいる やや厳しい状況 住宅建設住宅建設 おおむね横ばい 低調に推移 弱めの動き 生産生産 減少している 弱めの動き 概ね横ばい 雇用雇用 悪化しつつある 弱めの動き 弱めの動き 消費者物価消費者物価 緩やかに上昇 前年を上回る 前年比のプラス幅が拡大 企業倒産企業倒産 増加している 前年を上回る 前年を上回る 内閣府 月例経済報告 日本銀行 地域経済報告 より 4

7 業況判断 D.I. 推移 全産業全産業 D.I. D.I. 地域別推移地域別推移 ポイントポイント 製造業製造業 D.I. D.I. 地域別推移地域別推移 ポイントポイント /9 月 7/3 月 9 月 8/3 月 9 月 月予測 6/9 月 7/3 月 9 月 8/3 月 9 月 12 月予測 北陸全国 大企業 全国 中小企業 北陸全国 大企業 全国 中小企業 北陸北陸 全産業で全産業で 6 6 期連続マイナス 製造業では原材料高や需要低迷により機械関連が一層落ち込んだ 期連続マイナス 製造業では原材料高や需要低迷により機械関連が一層落ち込んだ 製造業は機械関連の受注増で改善するも 建設業 運輸業等で大幅な低下となり全産業は低い水準 製造業は機械関連の受注増で改善するも 建設業 運輸業等で大幅な低下となり全産業は低い水準 日本銀行 短観 より 5

8 地価動向 % 住宅地住宅地 県別地価変動率の推移県別地価変動率の推移 前年比前年比 % % '95 '96 '97 '98 '99 ' '1 '2 '3 '4 '5 '6 '7 '8 富山石川福井札幌全国 % 商業地商業地 県別地価変動率の推移県別地価変動率の推移 前年比前年比 % % '95 '96 '97 '98 '99 ' '1 '2 '3 '4 '5 '6 '7 '8 富山石川福井札幌全国 北陸 住宅地 商業地ともに下落が続くもマイナス幅は縮小 北陸 住宅地 商業地ともに下落が続くもマイナス幅は縮小 道内の商業地は2 年連続上昇した 札幌市はマンション オフィス用地需要の高まりから 3 年連続上昇 道内の商業地は2 年連続上昇した 札幌市はマンション オフィス用地需要の高まりから 3 年連続上昇 国土交通省 地価公示 より 6

9 設備投資の状況 % 全産業全産業 設備投資動向設備投資動向 前年比前年比 % % 全国 北陸 年度 98 年度 年度 2 年度 4 年度 6 年度 7 年度 8 年度計画 % 8 製造業 設備投資動向 前年比 % 製造業 設備投資動向 前年比 % 全国 北陸 年度 98 年度 年度 2 年度 4 年度 6 年度 7 年度 8 年度計画 北陸北陸 8 8 年度計画は非製造業が増加するも製造業が減少に転じ 全産業でやや減少 年度計画は非製造業が増加するも製造業が減少に転じ 全産業でやや減少 8 8 年度計画は製造業が減少するものの非製造業が増加し 全産業で増加 年度計画は製造業が減少するものの非製造業が増加し 全産業で増加 日本政策投資銀行 地域別設備投資計画調査 より 7

10 住宅投資の状況 戸 新設住宅着工戸数新設住宅着工戸数 戸数戸数 戸 前年比戸 前年比 % % % 8, 1 前年比 5 6, 4, -5 2, -1 戸数 -15 '6/9 '6/11 '7/1 '7/3 '7/5 '7/7 '7/9 '7/11 '8/1 '8/3 '8/5 '8/7 '8/9 北陸北陸 % 2 北陸北陸 % 持家貸家分譲 16 8 持家貸家分譲 -5-1 '6/9 '7/3 '7/9 '8/3 '8/9-8 '6/9 '7/3 '7/9 '8/3 '8/9 北陸北陸 8 8 年度上期は 持家 貸家は前年を上回ったが 総じて低調に推移 年度上期は 持家 貸家は前年を上回ったが 総じて低調に推移 8 8 年度上期は 貸家は前年を上回り 持家 分譲は前年を下回った 年度上期は 貸家は前年を上回り 持家 分譲は前年を下回った 国土交通省 建築着工統計調査 より 8

11 企業倒産の状況 億円 ,15 件数 件 企業倒産負債額 件数の推移企業倒産負債額 件数の推移 月次月次 件 北陸北陸 負債額 億円 1 '6/9 '7/3 '7/9 '8/3 '8/9 企業倒産負債額 件数の推移企業倒産負債額 件数の推移 年次年次 億円 北陸北陸 件 4, 8 億円 4, 2 件 8 3, 件数 件 6 3, 6 2, 4 2, 4 1, 負債額 億円 5 年度 6 年度 7 年度 7 年度上 8 年度上 2 1, 5 年度 6 年度 7 年度 7 年度上 8 年度上 2 北陸北陸 8 8 年度上期は 前年同期より件数は増加し 負債額は倍増 年度上期は 前年同期より件数は増加し 負債額は倍増 8 8 年度上期は 前年同期より件数 負債額ともに増加 年度上期は 前年同期より件数 負債額ともに増加 東京商工リサーチ 全国企業倒産状況 より 9

12 その他経済指標 1 % 6 公共工事請負額公共工事請負額 前年比前年比 % % 全国 北陸 /8 月 7/2 月 7/8 月 8/2 月 8/8 月 % 北陸北陸 投資的経費が抑制傾向にあり 前年を下回っている 投資的経費が抑制傾向にあり 前年を下回っている 国 地方公共団体の予算規模縮小等を背景に 低調に推移 国 地方公共団体の予算規模縮小等を背景に 低調に推移 全国 北陸 鉱工業生産指数鉱工業生産指数 前年比前年比 % % 6/8 月 7/2 月 7/8 月 8/2 月 8/8 月 北陸北陸 電子部品や機械類を中心に落ち込み 弱含んでいる 電子部品や機械類を中心に落ち込み 弱含んでいる 非鉄金属や化学の増勢が鈍化 電気機械非鉄金属や化学の増勢が鈍化 電気機械 集積回路集積回路 等でも低迷し等でも低迷し 5 5 ヶ月ぶりに低下 ヶ月ぶりに低下 日本銀行 金融経済月報 北陸 金融経済概況 より 1

13 その他経済指標 2 % 北陸 大型小売店売上高 全店ベース 前年比 % 大型小売店売上高 全店ベース 前年比 % 全国 -8 6/8 月 7/2 月 7/8 月 8/2 月 8/8 月 北陸北陸 節約志向の高まりにより 衣料品を中心に低調な動き 節約志向の高まりにより 衣料品を中心に低調な動き 生活防衛意識の高まりから 弱含んでいる 生活防衛意識の高まりから 弱含んでいる 倍 有効求人倍率有効求人倍率 倍 /8 月 7/2 月 7/8 月 8/2 月 8/8 月 北陸 全国 北陸北陸 1 1 倍を上回るが 企業の求人抑制などから低下傾向をたどっている 倍を上回るが 企業の求人抑制などから低下傾向をたどっている 弱めの動き 弱めの動き 日本銀行 金融経済月報 北陸 金融経済概況 より 11

14 プライムエリア 北陸 の特徴 人口 面積 人口 順位 人口密度 人 / k m2 順位 面積 k m2 順位 県内総生産 県内総生産 割合 順位 産業別構成 富山 111 万人 38 位 位 4, 位 富山 46,87.91% 28 位 総務省統計局 統計でみる都道府県のすがた 年度実績 第 1 次産業 1.7% 第 1 次産業 3.44% 北陸 全国 第 3 次産業 68.4% 石川 117 万人 35 位 位 4, 位 第 2 次産業 3.53% 福井 82 万人 43 位 位 4, 位 第 3 次産業 79.72% 北陸三県計 31 万人 内閣府 県民経済計算 25 年度実績 総務省統計局 世界の統計 28 1 米ドル当り116.3 円 26 年 石川 46,128.89% 29 位 内閣府 県民経済計算年報 25 年度 福井 33,584.65% 41 位 - - 北陸三県 126, % 第 2 次産業 16.84% 56 万人 7 位 位 83,456 1 位 197, % 7 位 プライムエリア 第 1 次産業 1.12% 第 3 次産業 73.38% 87 万人 プライムエリア - - 億円 323, % 第 2 次産業 25.5% 大阪府 神奈川県に匹敵! 1 位 2 位 3 位 東京都 神奈川県 883 万 大阪府 881 万 全国 4 位の神奈川県を上回る! 1 位 2 位 3 位 4 位 欧州 15 位のテ ンマークに匹敵!! 1 位 2 位 15 位 東京都 大阪府 愛知県 神奈川県 311,843 ドイツ イギリス テ ンマーク 322,539 12

15 地域のプロジェクト 新幹線 東北新幹線の新青森駅より函館市 小樽市付近を経由し 札幌市に至る約 36 kmの路線 215 年度までに完成予定 新青森 ~ 新函館間 22 年度札幌まで完成目標 56 万人 北陸北陸 北陸新幹線 東京を起点として長野 上越 富山 金沢 福井の主要都市を経由し 大阪に至る約 7 kmの路線 現在既に 66% 以上の区間が開業又は着工 214 年度までに完成予定 北陸 31 万人 東北 6 県 95 万人 東海北陸自動車道愛知県一宮市から岐阜県を経由して富山県小矢部市へ至る 28 年 7 月 5 日全線開通 近畿 6 県 28 万人 関東 7 県 416 万人 東海 4 県 15 万人 国土交通省 庁 北陸新幹線建設促進同盟会ホームページより 13

16 経営指標等 14

17 地域シェア ~ 貸出金残高 8 年 3 月末 ~ 北陸三県 2% 信用金庫 当グループ 27% 信用金庫 26% 当グループ 25% 32% その他の銀行 地区トップ競合行 21% その他の銀行 11% 地区トップ競合行 38% その他の銀行 銀行 信用金庫 合計 信用金庫 地区トップ競合行 うち当グループ 北陸銀行 銀行 地区トップ競合行 当グループ 44% その他の銀行 信用金庫 24,226.7%.% 18,6962.8% 18,3342.4% 89,8111 % 当グループ 地区トップ競合行 14,21144.%.% 6,7418.8% 4, % 32,2621 % 信用金庫 富山県石川県福井県 北陸三県 71, % 24,226.7% 富山県 27, % 14,21144.% 石川県 26, % 6,15418.% 6,15418.%.% 16, % 7, % 34,1371% 当グループ 18% 15% 地区トップ競合行 その他の銀行 のシェアその他の銀行は推定値 地区トップ競合行 福井県 17, % 3, % 3, %.% 1, % 5, % 23,411% 億円 89, % 29, % 5,1264.3% 24,7692.6% 46, % 31,1525.9% 12,331% 財務省北陸財務局 北陸地域主要経済指標 財務局 主要経済指標 より当社にて作成 15

18 地域シェア ~ 預金残高 8 年 3 月末 ~ 北陸三県 24% 信用金庫 当グループ 27% 信用金庫 32% 当グループ 21% 3% その他の銀行 地区トップ競合行 19% その他の銀行 13% 地区トップ競合行 34% その他の銀行 信用金庫 地区トップ競合行 当グループ 48% 信用金庫 その他の銀行 北陸三県 当グループ 15% 地区トップ競合行 富山県 信用金庫 その他の銀行 富山県石川県福井県 石川県 当グループ 13% 地区トップ競合行 福井県 地区トップ競合行 その他の銀行 のシェアは推定値 億円 銀行 17, % 41,1678.9% 39,7975.% 26, % 127, % うち当グループ 37, % 25, % 7,92615.% 4, % 39, % 北陸銀行 37, % 25, % 7,92615.% 4, % 5,88 2.7% 銀行.%.%.%.% 34, % 地区トップ競合行 26, % 7, % 24, % 16, % 63, % 信用金庫 34,2924.1% 1, % 13,23725.% 1,7427.3% 59, % 合計 142,121% 52,1381% 52,9461% 36,9271% 187,61% 財務省北陸財務局 北陸地域主要経済指標 財務局 主要経済指標 日本銀行 都道府県別預金 現金 貸出金 より当社にて作成 16

19 地域向け貸出金 北陸銀行 地域向けの貸出金の推移 中小企業向け貸出金の推移 億円 5, 4, その他 3, 地域向け貸出金比率地域の中小企業向け貸出金比率 71.8% 億円 71.2% 69.8% 69.1% 72.1% 72.% 72.7% 72.8% 8% 7% 3, 21,939 6% 21,43 42,225 42,451 42,98 43,278 2,366 19,657 6% 2, 6,12 5,992 5,56 5,33 4% その他 1, 11,98 12,187 12,98 13,375 5% 15,837 15,411 14,86 2% 14,327 地域の中小企業向け貸出 % 4% '6/3 '7/3 '8/3 '8/9 2, 1, 地域向け貸出金 3,317 3,264 3, 29,93 '6/3 '7/3 '8/3 '8/9 総貸出金のうち 地域向けは約 69% 中小企業向け貸出金のうち 地域向けは約 73% 3% 2% 1% % 5, 4, 3, その他 2, 中小企業向け貸出先数の推移 85.4% 85.5% 85.6% 85.7% 4,5 4,64 4,647 4,614 26,477 27,318 27,681 27,8 1, 地域の中小企業向け貸出先数 '6/3 '7/3 '8/3 '8/9 中小企業向け貸出先数のうち 地域向けは約 85% 地域 とは 富山 石川 福井県 分割子会社分を含む RMBS 控除後 証券化ローンを含む残高で記載 先 3,977 31,922 32,328 32,414 1% 8% 6% 4% 2% % 17

20 地域向け貸出金 銀行 地域向けの貸出金の推移 中小企業向け貸出金の推移 億円 地域向け貸出金比率地域の中小企業向け貸出金比率 94.8% 1% 億円 93.9% 96.2% 96.3% 95.2% 94.2% 92.2% 91.7% 1% 3, その他 25,957 1,356 26,929 26,868 1,655 2,99 27,63 2,29 9% 8% 7% その他 1, 1,886 1,748 1,572 1, ,474 1,352 1,66 9,973 8% 6% 4% 2, 6% 5% 地域の中小企業向け貸出 '6/3 '7/3 '8/3 '8/9 2% % 中小企業向け貸出先数の推移 1, 24,61 25,274 24,769 25,313 4% 3% 2% 先 15, 99.1% 99.1% 99.1% 99.1% その他 1,185 1,171 1,82 1,23 1, % 8% 6% 地域向け貸出金 1% 5, 1,91 1,76 9,987 9,933 4% '6/3 '7/3 '8/3 '8/9 総貸出金のうち 地域向けは約 91% 中小企業向け貸出金のうち 地域向けは約 94% 中小企業向け貸出先数のうち 地域向けは約 99% % 地域の中小企業向け貸出先数 '6/3 '7/3 '8/3 '8/9 地域 とは 2% % 18

21 地域の業種別貸出金 8 年 9 月末 北陸銀行 銀行 個人 32.6% その他.5% 製造業 15.9% 建設業 6.7% 運輸 通信業 その他公益事業 3.7% 個人 37.4% その他.5% 製造業 7.5% 建設業 4.7% 運輸 通信業 その他公益事業 3.6% 卸売 小売業 13.3% 地方公共団体等 11.6% 各種サービス業 1.7% 卸売 小売業 12.2% 金融 保険 不動産業 6.1% 地方公共団体等 14.1% 各種サービス業 1.5% 金融 保険 不動産業 8.4% 地域 とは 富山 石川 福井県 地域 とは 19

22 地域の預金 両行 北陸銀行 億円 地域向け預金比率 億円 6, 86.6% 87.5% 87.9% 88.4% 6, 銀行 地域向け預金比率 99.5% 99.4% 99.5% 99.4% 1% 5, 48,366 6,45 49,174 49,91 49,626 6,127 5,938 5,733 8% その他 5, 8% 4, 3, 6% 4, 3, 33, ,172 34, , % その他 2, 41,916 43,47 43,153 43,893 4% 2, 33,613 34,962 34,799 35,667 4% 1, 2% 地域の預金 1, 2% 地域の預金 '6/3 '7/3 '8/3 '8/9 % '6/3 '7/3 '8/3 '8/9 % 北陸銀行 地域の預金は総預金の約 88% 銀行 地域の預金は総預金の約 99% 北陸銀行 地域 とは 富山 石川 福井県 銀行 地域 とは 2

23 金融再生法開示債権 2 行合算 + 分割子会社 引当 保全状況 部分直接償却後 自己査定における債務者区分 破綻先 実質破綻先 破綻懸念先 1,444 1,493 分類非分類 Ⅱ 分類 Ⅲ 分類 Ⅳ 分類全額償却 全額引当引当金 担保 引当保証等による保全部分 % 1.% % 1.% 危険債権 1, % 87.8% 1, % 85.7% % 52.7% 要管理先 478 要管理先 要管理先 % 52.54% 要注意先 要管理先 要管理先 要管理先 要管理先 7, % 59.58% 8, % 58.81% 正常先 正常債権 7,218 7,12 2,783 4, , % 7,519 68,883 2,754 4, , % 62,569 62, % 61,152 61, % 合計 開示債権 A 破産更生債権及びこれらに準ずる債権 合計非分類 Ⅱ 分類 Ⅲ 分類 Ⅳ 分類 72,633 72,633 66,495 5, % 71,49 71,49 65,68 6, % 8/9 月末実績 内は 8/3 月末の実績 引当率 D = 引当金 C { 債権額 A - 担保 保証 B } 1 保全率 E = { 引当金 C + 担保 保証 B } 債権額 A 1 担保 保証 B 億円 % 引当金 引当率 保全率 C D E 以下 部分直接償却後以下 部分直接償却前 21

24 金融再生法開示債権 北陸銀行 + 分割子会社 引当 保全状況 部分直接償却後 自己査定における債務者区分 破綻先 実質破綻先 破綻懸念先 分類非分類 Ⅱ 分類 Ⅲ 分類 Ⅳ 分類全額償却 全額引当引当金 担保 引当保証等による保全部分 % 1.% % 1.% 危険債権 % 89.4% % 85.79% % 57.95% 要管理先 316 要管理先 要管理先 % 57.92% 要注意先 要管理先 要管理先 要管理先 要管理先 5, % 65.93% 5, % 64.75% 正常先 開示債権 A 破産更生債権及びこれらに準ずる債権 正常債権 4,942 42,718 2,174 2,768 3, % 4,869 42,313 2,148 2,721 3, % 37,661 37, % 37,313 37, % 合計 合計非分類 Ⅱ 分類 Ⅲ 分類 Ⅳ 分類 44,315 44,315 4,69 3, % 43,949 43,949 4,224 3, % 8/9 月末実績 内は 8/3 月末の実績 引当率 D = 引当金 C { 債権額 A - 担保 保証 B } 1 保全率 E = { 引当金 C + 担保 保証 B } 債権額 A 1 担保 保証 B 億円 % 引当金 引当率 保全率 C D E 以下 部分直接償却後 以下 部分直接償却前 22

25 金融再生法開示債権 銀行 引当 保全状況 部分直接償却後 自己査定における債務者区分 破綻先 6 49 実質破綻先 破綻懸念先 分類非分類 Ⅱ 分類 Ⅲ 分類 Ⅳ 分類全額償却 全額引当引当金 担保 引当保証等による保全部分 % 1.% % 1.% 危険債権 % 84.15% % 85.59% % 44.65% 要管理先 162 要管理先 要管理先 % 42.2% 要注意先 要管理先 要管理先 要管理先 要管理先 2, % 53.89% 2, % 47.88% 正常先 開示債権 A 破産更生債権及びこれらに準ずる債権 正常債権 2,276 27, , , % 2,649 26, ,41 1 1, % 24,97 24, % 23,839 23, % 部分直接償却後 合計 合計非分類 Ⅱ 分類 Ⅲ 分類 Ⅳ 分類 28,319 28,319 25,885 2, % 27,542 27,542 24,844 2, % 8/9 月末実績 内は 8/3 月末の実績 引当率 D = 引当金 C { 債権額 A - 担保 保証 B } 1 保全率 E = { 引当金 C + 担保 保証 B } 債権額 A 1 担保 保証 B 億円 % 引当金 引当率 保全率 C D E 以下 以下 部分直接償却前 23

26 保全状況の推移 部分直接償却後 億円 億円 保全率 5, 7, 6, 5, 金融再生法開示債権 4, 77.24% 3,999 2 行合算 + 分割子会社 8.52% 83.11% 84.93% 8% 6% 4, 3, 2, 1, 北陸銀行 + 分割子会社 84.58% 88.1% 8.22% 74.95% 2,62 2, ,635 1, ,153 1, ,31 '6/3 '7/3 '8/3 '8/9 8% 6% 4% 2% % 未保全額 3, 引当金 2, 1, 担保 保証 91 3, ,67 2,531 1, ,819 1,645 1,471 1,545 '6/3 '7/3 '8/3 '8/9 4% 2% % 億円 5, 4, 3, 2, 1, 銀行 81.51% 81.5% 8.64% 79.53% 1,397 1, '6/3 '7/3 '8/3 '8/9 8% 6% 4% 2% % 24

27 ほくほく FG 株価の推移 出来高 千株 6, 株価 円 6 5, 5 4, 4 3, 3 2, 2 1, 1 '4/9 '5/3 '5/9 '6/3 '6/9 '7/3 '7/9 '8/3 '8/ 当社株価 日経平均 1, , , , , , , , , , , , TOPIX 1,21.6 1, , , , , , , , , , ,87.41 ほくぎん FG 設立 ほくほく FG 経営統合 増資発表 25

28 本件に係る照会先 株式会社ほくほくフィナンシャルグループ企画グループ 担当 東田 TEL FAX http// 事前に株式会社ほくほくフィナンシャルグループの許可を書面で得ることなく 本資料を転写 複製し 又は第三者に配布することを禁止いたします 本資料は 情報の提供のみを目的として作成されたものであり 特定の証券の売買を勧誘するものではありません 本資料に記載された事項の全部または一部は 予告なく修正 変更されることがあります 本資料には 将来の業績に関する記述が含まれておりますが これらの記述は将来の業績を保証するものではなく 経営環境等の変化等により 実際の数値と異なる可能性があります

富山県金融経済クォータリー(2018年秋)

富山県金融経済クォータリー(2018年秋) 2018 年 11 月 12 日 日本銀行富山事務所 富山県金融経済クォータリー (2018 年秋 ) 概況 富山県の景気は 拡大している 企業の業況感は 高水準で推移している 最終需要をみると 個人消費は 雇用 所得環境の着実な改善が続くもと 着実に持ち直している 住宅投資 公共投資は横ばい圏内の動きとなっている 設備投資は高水準で推移している 当地製造業の生産は緩やかに増加している 業種別にみると

More information

富山県金融経済クォータリー(2018年夏)

富山県金融経済クォータリー(2018年夏) 2018 年 7 月 12 日 日本銀行富山事務所 富山県金融経済クォータリー (2018 年夏 ) 概況 富山県の景気は 拡大している 企業の業況感は 製造業を中心に改善している 最終需要をみると 個人消費は 雇用 所得環境の着実な改善が続くもと 着実に持ち直している 住宅投資 公共投資は横ばい圏内の動きとなっている 設備投資は高水準で推移している 当地製造業の生産は緩やかに増加している 業種別にみると

More information

Microsoft PowerPoint - 平成22年度決算の概要(Ver2)

Microsoft PowerPoint - 平成22年度決算の概要(Ver2) 平成 22 年度決算の概要 目次 1. 平成 22 年度損益の概況 ( 単体 ) 2 2. 総預金 個人預り資産の概要 ( 単体 ) 3 3. 貸出金の概要 ( 単体 ) 4 4. 信用保証協会保証付 個人向け貸出金 ( 単体 ) 5 5. 有価証券 ( 単体 ) 6 6. 利回り 自己資本比率 ( 単体 ) 7 7. 経費および経営効率 ( 単体 ) 8 8. 不良債権の状況 ( 単体 ) 9 9.

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E AD48C888E5A8A E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E AD48C888E5A8A E646F63> 平成 22 年度中間決算概要 1. 利益の状況 ( 連結 ) 22 年度中間期 ( 単位 : 百万円 %) 21 年度前年同期比中間期増減額増減率 経常収益 46,787 47,542 755 1.58 経常利益 10,382 9,290 1,092 11.75 中間純利益 4,501 4,155 346 8.32 2. 利益の状況 ( 単体 ) 22 年度中間期 ( 単位 : 百万円 %) 21

More information

<4D F736F F D AB82E782E282A9817A E338C8E8AFA92868AD48C888E5A81408BC690D182CC836E E646F63>

<4D F736F F D AB82E782E282A9817A E338C8E8AFA92868AD48C888E5A81408BC690D182CC836E E646F63> . 業績のハイライト - 平成 25 年 3 月期中間決算 ( 個別 ) について - - 目 次 - 1. 損益の状況 1 2. 自己資本比率の状況 2 3. 貸出金 預金 預かり資産 有価証券の状況 3 4. 金融再生法開示債権 リスク管理債権の状況 7 5. 経営指標 10 6. 平成 25 年 3 月期業績予想及び配当方針 10 業績のハイライト - 平成 25 年 3 月期中間決算 ( 個別

More information

( 平成 31 年 1 月判断 ) 平成 31 年 1 月 財務省北陸財務局 富山財務事務所 富山市丸の内 1 丁目 5 番 13 号 ( 富山丸の内合同庁舎 5 階 ) TEL(076) ( 財務課直通 )

( 平成 31 年 1 月判断 ) 平成 31 年 1 月 財務省北陸財務局 富山財務事務所 富山市丸の内 1 丁目 5 番 13 号 ( 富山丸の内合同庁舎 5 階 ) TEL(076) ( 財務課直通 ) ( 平成 31 年 1 月判断 ) 平成 31 年 1 月 財務省北陸財務局 富山財務事務所 930-8554 富山市丸の内 1 丁目 5 番 13 号 ( 富山丸の内合同庁舎 5 階 ) TEL(076)432-5522( 財務課直通 ) http://hokuriku.mof.go.jp/toyama/ 富山県内経済情勢 平成 31 年 1 月 財務省北陸財務局富山財務事務所 県内経済は 回復している

More information

1 ( ) 4.1% 4.4% 4.% 1 ( ) 1.2%( ) 1.6% 3.8% 1( ) 5.6% 4, % 8 6.5% % 2 4.3% 47.8% 18.8% % 13 2, % 2.2% 13.% 218 ( ).

1 ( ) 4.1% 4.4% 4.% 1 ( ) 1.2%( ) 1.6% 3.8% 1( ) 5.6% 4, % 8 6.5% % 2 4.3% 47.8% 18.8% % 13 2, % 2.2% 13.% 218 ( ). 1 ( ) 4.1% 4.4% 4.% 1 ( ) 1.2%( ) 1.6% 3.8% 1( ) 5.6% 4,733 1 4.8% 8 6.5% 4 1 17.7% 2 4.3% 47.8% 18.8% 1 19.5% 13 2,4 2 57.6% 2.2% 13.% 218 (21 8 1 ).6% 1 4,91 1.8% 1 4,828 21 8 1 1.1% 8.4% 7.6% 1 9.4%

More information

関西経済レポート (2019 年 9 月 ) 令和元年 (2019 年 )9 月 30 日 ~ 輸出減少が継続 インバウンド消費はプラスの伸びを維持 ~ 足元の経済情勢と当面の見通し 関西経済は輸出 生産が斑模様であるが 内需が下支えとなり底堅く推移している 企業部門では 輸出は中国経済の減速等によ

関西経済レポート (2019 年 9 月 ) 令和元年 (2019 年 )9 月 30 日 ~ 輸出減少が継続 インバウンド消費はプラスの伸びを維持 ~ 足元の経済情勢と当面の見通し 関西経済は輸出 生産が斑模様であるが 内需が下支えとなり底堅く推移している 企業部門では 輸出は中国経済の減速等によ 経済レポート (19 年 9 月 ) 令和元年 (19 年 )9 月 3 日 ~ 輸出減少が継続 インバウンド消費はプラスの伸びを維持 ~ 足元の経済情勢と当面の見通し 経済は輸出 生産が斑模様であるが 内需が下支えとなり底堅く推移している 企業部門では 輸出は中国経済の減速等により前年を下回っているほか 設備投資も伸びが一服しているが 生産は 7 月に反転している 家計部門では 個人消費は天候要因による下押しがみられるものの

More information

(Microsoft Word \201y\212m\222\350\201z\213\306\220\321\202\314\203n\203C\203\211\203C\203g[1].doc)

(Microsoft Word \201y\212m\222\350\201z\213\306\220\321\202\314\203n\203C\203\211\203C\203g[1].doc) 業績のハイライト - 平成 19 年度中間期決算 ( 個別 ) について - 株式会社仙台銀行 - 目 次 - 1. はじめに 2 ヘ ーシ 2. 損益の状況 2 ヘ ーシ 3. 自己資本比率の状況 4 ヘ ーシ 4. 貸出金 預金 預かり資産 有価証券の状況 5 ヘ ーシ 5. 金融再生法開示債権 リスク管理債権の状況 9 ヘ ーシ 6. 経営指標 12 ヘ ーシ 7. 平成 2 年 3 月期業績予想

More information

道南金融経済概況30年11月(2018年11月6日公表分)

道南金融経済概況30年11月(2018年11月6日公表分) 日本銀行函館支店 218/11/ 道南金融経済概況 218 年 11 Hakodate Monthly Economic Report 概況道南地方の景気は 北海道胆振東部地震を受けた観光等の落ち込みもあり 弱まっている 最終需要面をみると 公共投資は 持ち直している 設備投資は 横這い圏内の動きとなっている 住宅投資は 弱めの動きとなっている 個人消費は 弱めの動きがみられるものの 基調としては緩やかに持ち直している

More information

October vol

October vol October vol.187 02 01 MANAGEMENT 04 03 06 05 Strength of the Company Profile Voice 08 07 http://www.sano-tec.jp/ Strength of the Company Profile Voice 10 09 12 11 Asia World & Asia & World 14 13 16 15

More information

第101期(平成15年度)中間決算の概要

第101期(平成15年度)中間決算の概要 平成 24 年度決算概要 1. 利益の状況 ( 連結 ) ( 単位 : 百万円 %) 24 年度 23 年度 前期比増減額増減率 経常収益 91,010 92,155 1,145 1.24 経常利益 19,587 23,633 4,046 17.12 当期純利益 9,857 10,335 478 4.62 参考 包括利益 20,484 24,143 3,659 15.15 2. 利益の状況 ( 単体

More information

平成 31 年 1 月 17 日東北経済産業局 管内 ( 東北 6 県 ) の経済動向 ( 平成 30 年 11 月分 ) ~ 一部に弱い動きがみられるものの 緩やかに持ち直している ~ 鉱工業生産 : 個人消費 : 住宅着工 : 公共投資 : 設備投資 : 持ち直しの動きとなっている足踏み状態とな

平成 31 年 1 月 17 日東北経済産業局 管内 ( 東北 6 県 ) の経済動向 ( 平成 30 年 11 月分 ) ~ 一部に弱い動きがみられるものの 緩やかに持ち直している ~ 鉱工業生産 : 個人消費 : 住宅着工 : 公共投資 : 設備投資 : 持ち直しの動きとなっている足踏み状態とな 平成 31 1 月 17 日東北経済産業局 管内 ( 東北 6 県 ) の経済動向 ( 平成 30 11 月分 ) ~ 一部に弱い動きがみられるものの 緩やかに持ち直している ~ 鉱工業生産 : 個人消費 : 住宅着工 : 公共投資 : 設備投資 : 持ち直しの動きとなっている足踏み状態となっている高水準の中 ここのところ弱含んでいる減少しているが 復興事業により引き続き高水準にある持ち直している

More information

道南金融経済概況2018年9月(2018年9月7日公表分).docx

道南金融経済概況2018年9月(2018年9月7日公表分).docx 日本銀行函館支店 218/9/7 道南金融経済概況 218 年 9 Hakodate Monthly Economic Report 概況道南地方の景気は 弱めの動きとなっている 最終需要面をみると 公共投資は 持ち直している 設備投資は 横這い圏内の動きとなっている 住宅投資は 弱めの動きとなっている 個人消費は 弱めの動きがみられるものの 基調としては緩やかに持ち直している 観光は 天候やイベント等の影響による振れを伴いつつ

More information

道南金融経済概況2018年10月(2018年10月1日公表分)

道南金融経済概況2018年10月(2018年10月1日公表分) 日本銀行函館支店 218/1/1 道南金融経済概況 218 年 1 Hakodate Monthly Economic Report 概況道南地方の景気は 北海道胆振東部地震を受けた観光等の落ち込みもあり 弱まっている 最終需要面をみると 公共投資は 持ち直している 設備投資は 横這い圏内の動きとなっている 住宅投資は 弱めの動きとなっている 個人消費は 弱めの動きがみられるものの 基調としては緩やかに持ち直している

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 不動産市場動向データ集 年次レポート 217 年 ( 公社 ) 全国宅地建物取引業協会連合会 不動産総合研究所 218 年 4 月 記載しているデータの正確性には万全を期していますが 何らかの原因により誤りがある可能性があります 当研究所は 利用者が記載データを用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません サマリー 項目 地域 指標 種別 年度 217 年 実数 前年比 全国 1,317,98

More information

道南金融経済概況2018年7月(2018年7月2日公表分)

道南金融経済概況2018年7月(2018年7月2日公表分) 日本銀行函館支店 218/7/2 道南金融経済概況 218 7 Hakodate Monthly Economic Report 概況道南地方の景気は 弱めの動きとなっている 最終需要面をみると 公共投資は 持ち直している 設備投資は 横這い圏内の動きとなっている 個人消費は 弱めの動きがみられるものの 基調としては緩やかに持ち直している 住宅投資は 横這い圏内の動きとなっている 観光は 天候やイベント等の影響による振れを伴いつつ

More information

平成16年度中間決算の概要

平成16年度中間決算の概要 平成 25 年度 (26 年 3 月期 ) 中間決算の概要 平成 25 年 11 月 8 日 大光銀行 次 Ⅰ. 平成 25 年度 (26 年 3 月期 ) 中間決算の概要 1. 損益状況 (1) コア業務純益 (2) 経常利益 (3) 中間純利益 2. 業務計数 (1) 貸出金 (2) 預金 預り資産 3. 不良債権 4. 自己資本比率 1 2 3 4 5 6 7 Ⅱ. 平成 25 年度 (26

More information

kd2017txHP

kd2017txHP 新潟県の経済動向 ~ 平成 28 年を振り返って ~ 概況 - 1 - 平成 2 年 月 1 0 日新潟県総務管理部統計課 平成 28 年の県内経済を振り返ると 雇用など一部で持ち直しの動きがみられたものの 企 業の景況感は依然として厳しい中 設備投資は弱い動きがみられるなど 横ばいで推移した 1 年であった 年前半は 雇用は 有効求人倍率が高い水準で推移する中 海外経済の減速などから景況 感は悪化し

More information

不動産経済 表紙OL

不動産経済 表紙OL 30 C O N T E N T S 今月の不動産経済 ( データ集 ) 概観 1 A. 不動産取引 1. 新築マンション分譲市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 3 2. 中古マンション流通市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 7 3. 中古戸建住宅流通市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 9 4. 土地流通市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 11 参考 指定流通機構の活用状況( 全国 ) 13 5. 売買による土地所有権移転登記件数

More information

(2) 住宅投資 住宅投資は 横ばい圏内で推移している 新設住宅着工戸数の内訳をみると 持家は 増加に転じてきている 貸家 や分譲は 水準を切り下げている (3) 設備投資設備投資は 受注や収益の好調を背景に水準を切り上げている 建設投資の先行指標である建築着工床面積 ( 非居住用 ) は 振れがあ

(2) 住宅投資 住宅投資は 横ばい圏内で推移している 新設住宅着工戸数の内訳をみると 持家は 増加に転じてきている 貸家 や分譲は 水準を切り下げている (3) 設備投資設備投資は 受注や収益の好調を背景に水準を切り上げている 建設投資の先行指標である建築着工床面積 ( 非居住用 ) は 振れがあ 2018 年 12 月 14 日 の金融経済動向 ( 概況 ) の景気は 緩やかな回復を続けている 最終需要をみると 個人消費は 基調として底堅い動きが続いている 住宅投資は 横ばい圏内で推移している 設備投資は 受注や収益の好調を背景に水準を切り上げている 公共投資は 弱含んで推移している 製造業の生産は 振れはあるものの 高操業が続いている この間 雇用 所得環境は 振れはあるものの 着実な改善傾向にある

More information

Microsoft Word - kd2018txHP

Microsoft Word - kd2018txHP 新潟県の経済動向 ~ 平成 2 年を振り返って ~ 概況 平成 0 年 月 1 2 日新潟県総務管理部統計課 平成 2 年の県内経済を振り返ると 海外経済が緩やかに回復する中 企業活動に改善の動 きがみられるなど 緩やかに持ち直した 1 年であった 年前半は 生産が緩やかに持ち直し 雇用は前年に引き続き有効求人倍率が高水準で推移し たものの 個人消費は弱い動きが続いた 年後半は 設備投資や生産が持ち直し

More information

管内 ( 東北 6 県 ) の経済動向 平成 27 年 1 月 15 日 < 管内の経済動向 > ~26 年 11 月の経済指標を中心として ~ 全体の動向 : 緩やかな持ち直し傾向にあるものの 一部に弱い動きがみられる 鉱工業生産 : 生産は一進一退で推移している 個人消費 : 持ち直し傾向にある

管内 ( 東北 6 県 ) の経済動向 平成 27 年 1 月 15 日 < 管内の経済動向 > ~26 年 11 月の経済指標を中心として ~ 全体の動向 : 緩やかな持ち直し傾向にあるものの 一部に弱い動きがみられる 鉱工業生産 : 生産は一進一退で推移している 個人消費 : 持ち直し傾向にある 管内 ( 6 県 ) の経済動向 平成 27 年 1 月 15 日 < 管内の経済動向 > ~26 年 11 月の経済指標を中心として ~ 全体の動向 : 緩やかな持ち直し傾向にあるものの 一部に弱い動きがみられる 鉱工業生産 : 生産は一進一退で推移している 個人消費 : 持ち直し傾向にあるものの 一部に弱さがみられる 住宅着工 : 新設住宅着工戸数は 被災地を中心に復興需要に支えられ増加している

More information

兵庫県鉱工業指数の推移 120.0 生産出荷在庫 ( 平成 17 年 =100) 在庫 117.5 110.0 生産 102.7 100.0 出荷 98.6 90.0 80.0 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 平成 21 年平成 22 年平成 23 年 県内百貨店売上高の推移 百 ( 百万円 ) 百貨店売上高 前年比伸び率

More information

<4D F736F F D20819A819A8DC58F49835A C C8E816A2E646F63>

<4D F736F F D20819A819A8DC58F49835A C C8E816A2E646F63> ( 平成 21 年 8 月 ) - 景気は 厳しい状況にあるものの このところ持ち直しの動きがみられる - 先行きについては 当面 雇用情勢が悪化するなかで 厳しい状況が続くとみられるものの 在庫調整の一巡や経済対策の効果に加え 対外経済環境の改善により 景気は持ち直しに向かうことが期待される 一方 生産活動が極めて低い水準にあることなどから 雇用情勢の一層の悪化が懸念される 加えて 世界的な金融危機の影響や世界景気の下振れ懸念など

More information

1. 自社の業況判断 DI 6 四半期ぶりに大幅下落 1 全体の動向 ( 図 1-1) 現在 (14 年 4-6 月期 ) の業況判断 DI( かなり良い やや良い と回答した企業の割合から かなり悪い やや悪い と回答した企業の割合を引いた値 ) は前回 ( 月期 ) の +19 から 28 ポイ

1. 自社の業況判断 DI 6 四半期ぶりに大幅下落 1 全体の動向 ( 図 1-1) 現在 (14 年 4-6 月期 ) の業況判断 DI( かなり良い やや良い と回答した企業の割合から かなり悪い やや悪い と回答した企業の割合を引いた値 ) は前回 ( 月期 ) の +19 から 28 ポイ 214 年 7 月 滋賀県内企業動向調査景況感は全業種で大幅に悪化 14 年 4-6 月期の実績見込みと 7-9 月期の見通し 調査趣旨 消費税増税後 駆け込み需要の反動減による国内景気の落ち込みが懸念されている そのような中 当社では滋賀県内経済の動きをより的確に把握するため 滋賀県内企業動向調査 (214 年 4-6 月期 ) を実施した 調査概要 調査名 : 滋賀県内企業動向調査 調査対象 :

More information

平成10年7月8日

平成10年7月8日 KEIBUN しがぎん県内企業動向調査 212 年 4-6 月期定例項目結果 212 年 6 月 ~ しがぎん県内企業動向調査 ~ ~4-6 月期の実績見込みと 7-9 月期の見通し ~ 景況感は持ち直しがみられるものの 依然大幅なマイナス水準 今回の調査によると 現在 (4-6 月期 ) の業況判断 DIは-29 で前回調査 ( 月期 ) の-34 から 5ポイント上昇した エコカー補助金を背景とした新車販売の増加

More information

1. 総論 総括判断 県内経済は 緩やかに回復しつつある 項目前回 (3 年 4 月判断 ) 今回 (3 年 7 月判断 ) 前回比較 総括判断緩やかに回復しつつある 緩やかに回復しつつある ( 注 )3 年 7 月判断は 前回 4 月判断以降 足下 (7 月末 ) の状況までを含めた期間で判断して

1. 総論 総括判断 県内経済は 緩やかに回復しつつある 項目前回 (3 年 4 月判断 ) 今回 (3 年 7 月判断 ) 前回比較 総括判断緩やかに回復しつつある 緩やかに回復しつつある ( 注 )3 年 7 月判断は 前回 4 月判断以降 足下 (7 月末 ) の状況までを含めた期間で判断して 埼玉県の経済情勢報告 平成 3 年 7 月 財務省関東財務局 掲載した経済指標等については速報値を含む 1. 総論 総括判断 県内経済は 緩やかに回復しつつある 項目前回 (3 年 4 月判断 ) 今回 (3 年 7 月判断 ) 前回比較 総括判断緩やかに回復しつつある 緩やかに回復しつつある ( 注 )3 年 7 月判断は 前回 4 月判断以降 足下 (7 月末 ) の状況までを含めた期間で判断している

More information

平成29年9月期ディスクロージャー誌.indd

平成29年9月期ディスクロージャー誌.indd 1 2 3 4 5 5. 主要勘定等の状況 ( 単位 : 百万円 ) 項 目 平成 29 年 9 月末 平成 29 年 3 月末 平成 28 年 9 月末 貯金 772,278 754,854 740,298 貸出金 160,504 159,539 158,954 預金 608,413 585,216 573,477 有価証券 41,861 43,583 44,611 長期共済保有契約高 1,458,871

More information

<4D F736F F D F28955C8E86298AD690BC926E88E690DD94F5938A8E918C7689E692B28DB E646F6378>

<4D F736F F D F28955C8E86298AD690BC926E88E690DD94F5938A8E918C7689E692B28DB E646F6378> 218 年 8 月 1 日 218 年度設備投資計画は全産業で前年比 +23. - 製造業で先端分野に関連する能力増強投資が相次ぐ - 1. 関西地域における 218 年度の設備投資計画は 製造業が 4 年連続の増加 (+25.7) も 2 年連続の増加 (+21.4) となり 全産業で 2 年 連続の増加 (+23.) となる (1) 製造業は

More information

Microsoft Word - kd2015txHP

Microsoft Word - kd2015txHP 新潟県の経済動向 ~ 平成 27 年を振り返って ~ 概況 平成 2 8 年 月 1 0 日新潟県総務管理部統計課 平成 27 年の県内経済を振り返ると 緩やかに持ち直していたものの 消費税増税後の落ち 込みからの回復が鈍く 中国をはじめとする海外経済の減速の影響も加わり 一部に弱い動 きもみられた 1 年であった 年前半は 相続税の節税対策などにより貸家が全体をけん引し 住宅投資は持ち直したも のの

More information

我が国中小企業の課題と対応策

我が国中小企業の課題と対応策 資料 3 我が国中小 小規模企業を取り巻く環境と現状 平成 24 年 月 8 日 中小企業庁 本資料は 第 回法制検討ワーキンググループでの 2000 年以降の中小企業を取り巻く環境についての分析を行う必要があるのではないか との委員のご指摘等を受けて 経済社会環境の中長期的な動向 中小 小規模企業の財務 経営を中心とした状況をまとめたもの 目次. 中小 小規模企業を取り巻く経済社会環境 p. 2.

More information

目次 調査結果の概要 1 小企業編 中小企業編 概況 3 概況 15 調査の実施要領 4 調査の実施要領 16 業況判断 5 業況判断 17 売上 1 売上 2 採算 11 利益 21 資金繰り 借入 12 価格 金融関連 22 経営上の問題点 13 雇用 設備 23 設備投資 価格動向 14 経営

目次 調査結果の概要 1 小企業編 中小企業編 概況 3 概況 15 調査の実施要領 4 調査の実施要領 16 業況判断 5 業況判断 17 売上 1 売上 2 採算 11 利益 21 資金繰り 借入 12 価格 金融関連 22 経営上の問題点 13 雇用 設備 23 設備投資 価格動向 14 経営 ニュースリリース 全国中小企業動向調査結果 (218 年 1-3 月期実績 4-6 月期以降見通し ) 2 1 8 年 4 月 1 9 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 小企業の景況 ( 原則従業者 2 人未満 ) 中小企業の景況 ( 原則従業員 2 人以上 ) 小企業の景況は 持ち直しの動きがみられる ( 前回 ) 持ち直しの動きがみられる 中小企業の景況は 緩やかに回復している ( 前回 )

More information

[ 参考 ] 先月からの主要変更点 基調判断 3 月月例 4 月月例 景気は 急速な悪化が続いており 厳しい状況にある 輸出 生産は 極めて大幅に減少している 企業収益は 極めて大幅に減少している 設備投資は 減少している 雇用情勢は 急速に悪化しつつある 個人消費は 緩やかに減少している 景気は

[ 参考 ] 先月からの主要変更点 基調判断 3 月月例 4 月月例 景気は 急速な悪化が続いており 厳しい状況にある 輸出 生産は 極めて大幅に減少している 企業収益は 極めて大幅に減少している 設備投資は 減少している 雇用情勢は 急速に悪化しつつある 個人消費は 緩やかに減少している 景気は ( 平成 21 年 4 月 ) - 景気は 急速な悪化が続いており 厳しい状況にある - 先行きについては 当面 悪化が続くとみられるものの 在庫調整が進展するにつれ 悪化のテンポが緩やかになっていくことが期待される ただし 生産活動が極めて低い水準にあることなどから 雇用の大幅な調整が引き続き懸念される 加えて 世界的な金融危機の深刻化や世界景気の一層の下振れ懸念など 景気をさらに下押しするリスクが存在することに留意する必要がある

More information

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断改善 22 か月 生産高水準で推移 13 か月 個人消費持ち直し 5 か月 設備投資増加 9 か月 公共投資一服感増加の動き ( ) 1 か月 住宅投資一進一退の動き 7 か月 貿易輸出 輸入とも前年を上回る - 雇 用 着実に改善しており 労働需給の引き締

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断改善 22 か月 生産高水準で推移 13 か月 個人消費持ち直し 5 か月 設備投資増加 9 か月 公共投資一服感増加の動き ( ) 1 か月 住宅投資一進一退の動き 7 か月 貿易輸出 輸入とも前年を上回る - 雇 用 着実に改善しており 労働需給の引き締 平成 3 年 12 月 21 日 北陸地域の総合経済動向 ~ 改善している ~ 経済概況 平成 3 年 1 月指標を中心として 鉱工業生産指数は 高水準で推移している 個人消費は 持ち直している 設備投資は 増加している 公共投資は 増加の動きとなっている 住宅投資は 一進一退の動きとなっている 雇用は 着実に改善しており 労働需給の引き締まりがみられる 以上のことから 北陸地域の経済は 改善している

More information

1. 総論 総括判断 県内経済は 平成 28 年 (216 年 ) 熊本地震の影響が一部に残るものの 緩やかに回復している 項目前回 (29 年 1 月判断 ) 今回 (3 年 1 月判断 ) 総括判断 平成 28 年 (216 年 ) 熊本地震の影響が一部に残るものの 緩やかに回復している 平成

1. 総論 総括判断 県内経済は 平成 28 年 (216 年 ) 熊本地震の影響が一部に残るものの 緩やかに回復している 項目前回 (29 年 1 月判断 ) 今回 (3 年 1 月判断 ) 総括判断 平成 28 年 (216 年 ) 熊本地震の影響が一部に残るものの 緩やかに回復している 平成 熊本県内経済情勢報告 平成 3 年 1 月 財務省九州財務局 ( 問い合わせ先 ) 財務省九州財務局経済調査課 TEL 96-353-6351( 代表 ) 96-353-6354( 夜間直通 ) FAX 96-356-9498 1. 総論 総括判断 県内経済は 平成 28 年 (216 年 ) 熊本地震の影響が一部に残るものの 緩やかに回復している 項目前回 (29 年 1 月判断 ) 今回 (3

More information

富山県金融経済クォータリー2011年春

富山県金融経済クォータリー2011年春 Bank of Japan Toyama Local Office 2 1 1 年 5 月 16 日 日本銀行富山事務所 富山県金融経済クォータリー (211 年春 ) 1. 概況 基調判断 富山県の景気は 東日本大震災以降にみられている停滞感がこのところ和らいでおり 企業の業況感や家計のマインドも慎重さが幾分後退している 概況 最終需要をみると 輸出は新興国を中心とした海外需要の拡大を背景に好調に推移している

More information

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd)

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd) 平成 21 年第 3 回 ( 平成 21 年 8 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 1 6 生産設備の規模判断 1 7 設備投資の動向 11 8 資金繰りの判断 12 9 企業経営上の問題点 13 1 自由記入欄の傾向 14

More information

不動産経済 表紙OL

不動産経済 表紙OL 30 C O N T E N T S 今月の不動産経済 ( データ集 ) 概観 1 A. 不動産取引 1. 新築マンション分譲市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 3 2. 中古マンション流通市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 7 3. 中古戸建住宅流通市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 9 4. 土地流通市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 11 参考 指定流通機構の活用状況( 全国 ) 13 5. 売買による土地所有権移転登記件数

More information

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断 一部に弱い動きがみられるものの 緩やかに改善 緩やかに改善 ( ) 1 か月 ( 上方修正は 7 か月ぶり ) 生産緩やかな上昇傾向 ( ) 2 か月 個人消費足踏み状態 緩やかな持ち直しの動き ( ) 1 か月 ( 上方修正は 18 か月ぶり ) 設備投

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断 一部に弱い動きがみられるものの 緩やかに改善 緩やかに改善 ( ) 1 か月 ( 上方修正は 7 か月ぶり ) 生産緩やかな上昇傾向 ( ) 2 か月 個人消費足踏み状態 緩やかな持ち直しの動き ( ) 1 か月 ( 上方修正は 18 か月ぶり ) 設備投 平成 29 年 1 月 19 日 地域の総合経済動向 E ~ 緩やかに改善 ~ 経済概況 平成 11 月指標を中心として 鉱工業生産指数は 緩やかな上昇傾向となっている 個人消費は 緩やかな持ち直しの動きとなっている 設備投資は 堅調となっている 公共投資は 一服感がみられる 住宅投資は 持ち直している 雇用は 改善している 以上のことから 地域の経済は 緩やかに改善している 先行きについては 為替及び原油

More information

People s Bank 決算概要 The Bank of Okinawa,Ltd 11

People s Bank 決算概要 The Bank of Okinawa,Ltd 11 決算概要 11 資金利益 手数料収入が増加するも与信費用は大幅増加 増収 減益となる 単体 26/3 期 ( 億円 ) 前期との比較 25/3 期前期比 経常収益 371 368 +3 業務粗利益 3 32 2 資金利益 273 269 +3 役務取引等利益 25 24 +1 役務取引等利益 ( 除く信託報酬 ) 2 18 +2 信託報酬 4 5 1 その他業務利益 1 8 7 国債等債券損益 7

More information

<955C8E865F E A2E706466>

<955C8E865F E A2E706466> C O N T E N T S 今月の不動産経済 ( データ集 ) 概観 1 A. 不動産取引 1. 新築マンション分譲市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 3 2. 中古マンション流通市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 7 3. 中古戸建住宅流通市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 9 4. 土地流通市場 ( 首都圏 近畿圏 ) 11 参考 指定流通機構の活用状況( 全国 ) 13 5. 売買による土地所有権移転登記件数

More information

平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7

平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7 平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7 06 社を対象に行い 468 社から回答を得た ( 有効回答率 27.4 %) それによると 足もとの

More information

平成29年3月期   決算概要

平成29年3月期   決算概要 2018 年 3 月期 決算概要 2018 年 5 月 15 日公表 目次 < 目次 > 2018 年 3 月期決算サマリー 1( 東京きらぼしFG 連結 ) 2 2018 年 3 月期決算サマリー 2( 個別行 ) 3 2019 年 3 月期計画 4 利回り 5 貸出金 6 預金等 7 有価証券 8 預かり資産 9 自己資本比率 10 金融再生法開示債権 与信関係費用 11 コアOHR ROE 12

More information

nichigingaiyo

nichigingaiyo 通貨及び金融の調節に関する報告書 の概要 Ⅰ. 本報告書の位置付け等 本報告書は 日本銀行法第 54 条第 1 項に基づき 日本銀行が財務大臣を経由 して国会に提出する報告書である 今回は平成 30 年 4 月 ~9 月分 < 参考 > 日本銀行法第 54 条第 1 項 日本銀行は おおむね六月に一回 政策委員会が議決した第 15 条第 1 項各号に掲げる事項の内容及びそれに基づき日本銀行が行った業務の状況を記載した報告書を作成し

More information

関西の景気動向 2013 年 11 月株式会社日本総合研究所調査部関西経済研究センター 1. 景気の現状関西の景気は 持ち直しのペースがひところと比べて鈍化している 輸出 ( 円ベース )

関西の景気動向 2013 年 11 月株式会社日本総合研究所調査部関西経済研究センター   1. 景気の現状関西の景気は 持ち直しのペースがひところと比べて鈍化している 輸出 ( 円ベース ) 関西の景気動向 13 年 11 月株式会社日本総合研究所調査部関西経済研究センター http://www.jri.co.jp/report/medium/publication/kansai/ 1. 景気の現状関西の景気は 持ち直しのペースがひところと比べて鈍化している 輸出 ( 円ベース ) は足元で増勢が弱まっており 鉱工業生産も弱含みとなっている 企業収益は大企業を中心に大幅増益が見込まれているが

More information

月例経済報告

月例経済報告 ( 平成 30 年 12 月 ) - 景気は 緩やかに回復している - 先行きについては 雇用 所得環境の改善が続くなかで 各種政策の効果もあって 緩やかな回復が続くことが期待される ただし 通商問題の動向が世界経済に与える影響や 海外経済の不確実性 金融資本市場の変動の影響に留意する必要がある 平成 30 年 12 月 20 日 内閣府 [ 参考 ] 先月からの主要変更点 基調判断 政策態度 11

More information

半年ごとの地価動向について 地価公示(1 月 1 日時点 ) と都道府県地価調査 (7 月 1 日時点 ) との共通の調査地点で見ると 三大都市圏の住宅地は平成 25 年の前半と後半がほぼ同率の上昇となり 商業地は平成 25 年後半に上昇率が拡大している また 地方圏の住宅地 商業地はともに下落した

半年ごとの地価動向について 地価公示(1 月 1 日時点 ) と都道府県地価調査 (7 月 1 日時点 ) との共通の調査地点で見ると 三大都市圏の住宅地は平成 25 年の前半と後半がほぼ同率の上昇となり 商業地は平成 25 年後半に上昇率が拡大している また 地方圏の住宅地 商業地はともに下落した 不動産の需給 統計年度別出題項目一覧 出題項目 出題年 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 地価公示 建築着工統計 新設住宅着工戸数 新設住宅の着工床面積 法人企業統計 不動産業の経常利益 不動産業の売上高 土地取引件数 ( 売買による土地所有権移転登記の件数 ) 土地白書 宅地供給量 国土面積の所有主体別割合 土地取引の面積規模別件数割合 土地利用の概況

More information

1. 総論 総括判断 都内経済は 回復している 項目前回 ( 1 月判断 ) 今回 (3 年 1 月判断 ) 前回比較 総括判断回復している 回復している ( 注 )3 年 1 月判断は 前回 1 月判断以降 1 月に入ってからの足下の状況までを含めた期間で判断している ( 判断の要点 ) 個人消費

1. 総論 総括判断 都内経済は 回復している 項目前回 ( 1 月判断 ) 今回 (3 年 1 月判断 ) 前回比較 総括判断回復している 回復している ( 注 )3 年 1 月判断は 前回 1 月判断以降 1 月に入ってからの足下の状況までを含めた期間で判断している ( 判断の要点 ) 個人消費 東京都の経済情勢報告 平成 3 年 1 月 財務省関東財務局 東京財務事務所 掲載した経済指標等については速報値を含む 1. 総論 総括判断 都内経済は 回復している 項目前回 ( 1 月判断 ) 今回 (3 年 1 月判断 ) 前回比較 総括判断回復している 回復している ( 注 )3 年 1 月判断は 前回 1 月判断以降 1 月に入ってからの足下の状況までを含めた期間で判断している ( 判断の要点

More information

プロフィール 設 : 平成 15 年 本店所在地 : 富 市 資本 :708 億円 資本 率 :12.31% 格付 :JCR A R&I A 地方銀行預金 貸出金 (H26 年 3 月末残高 ) 預金 ( 含む譲渡性預金 ) 貸出金 1 位ふくおかFG 122,786 ふくおかFG 96,848 2

プロフィール 設 : 平成 15 年 本店所在地 : 富 市 資本 :708 億円 資本 率 :12.31% 格付 :JCR A R&I A 地方銀行預金 貸出金 (H26 年 3 月末残高 ) 預金 ( 含む譲渡性預金 ) 貸出金 1 位ふくおかFG 122,786 ふくおかFG 96,848 2 個人投資家向け会社説明会 ( 東証 1 部 札証証券コード :8377) 平成 26 年 6 月 プロフィール 設 : 平成 15 年 本店所在地 : 富 市 資本 :708 億円 資本 率 :12.31% 格付 :JCR A R&I A 地方銀行預金 貸出金 (H26 年 3 月末残高 ) 預金 ( 含む譲渡性預金 ) 貸出金 1 位ふくおかFG 122,786 ふくおかFG 96,848 2 位

More information

月別の売上でみると 百貨店については 夏物衣料が好調だった 7 月と一部店舗で閉店セールを行った 9 月を除いて前年同月を下回っています 一方 スーパーについては 台風の影響があった 8 月を除いて 前年同月を上回っています 1,2 1-3 平成 28 年百貨店 スーパー販売額合計 ( 北海道 :

月別の売上でみると 百貨店については 夏物衣料が好調だった 7 月と一部店舗で閉店セールを行った 9 月を除いて前年同月を下回っています 一方 スーパーについては 台風の影響があった 8 月を除いて 前年同月を上回っています 1,2 1-3 平成 28 年百貨店 スーパー販売額合計 ( 北海道 : Ⅱ 主要経済指標の動向 1 個人消費 (1) 百貨店 スーパー販売額個人消費の動向について 百貨店 スーパー販売額をみると 平成 28 年の総額は 9,542 億円と前年比 1.4% の増加となりました 販売額は 近年 ほぼ横ばいで推移しており スーパーは増加傾向で推移している反面 百貨店は減少傾向となっています 12, 1-1 百貨店 スーパー販売額の推移 ( 北海道 : 年計 ) 9,63 9,352

More information

富士銀行

富士銀行 1 2 3 4 -5- -6- -7- 8 9 10 11 - 12 - -14- - 15 - 9/3 月期 10/3 月期 11/3 月期 11/3 月期 実績 実績 見込み 実績 備考 ( 注 3) - 17 - -18- 産の圧縮を推進する一方 外貨資金調達の安定化を狙いとして インターバンク調達依存度を低下させより安定的な顧客預金の獲得 円資金の活用 ( 円投 ) に注力してきた 資金繰りに余裕が出たので

More information

最近の県内経済情勢は 回復しつつある 前回 (30 年 4 判断 ) 前回比較 今回 (30 年 7 判断 ) 総括判断回復しつつある 回復しつつある 総括判断の要点 個人消費は 百貨店 スーパーで底堅いものとなっており コンビニエンスストアで堅調となっているほか ドラッグストア販売で前年を上回って

最近の県内経済情勢は 回復しつつある 前回 (30 年 4 判断 ) 前回比較 今回 (30 年 7 判断 ) 総括判断回復しつつある 回復しつつある 総括判断の要点 個人消費は 百貨店 スーパーで底堅いものとなっており コンビニエンスストアで堅調となっているほか ドラッグストア販売で前年を上回って 愛媛県内経済概況 平成 3 0 年 7 財務省松山財務事務所 最近の県内経済情勢は 回復しつつある 前回 (30 年 4 判断 ) 前回比較 今回 (30 年 7 判断 ) 総括判断回復しつつある 回復しつつある 総括判断の要点 個人消費は 百貨店 スーパーで底堅いものとなっており コンビニエンスストアで堅調となっているほか ドラッグストア販売で前年を上回っていることなどから 全体としては持ち直している

More information

目次 Ⅰ 平成 27 年度決算ダイジェスト 1 Ⅱ 平成 27 年度決算の概況 1. 損益の状況 KFG 連結 単体 6 2. 業務純益 2 行合算 単体 9 3. 利鞘 2 行合算 単体 9 4. 自己資本比率 ( 国内基準 ) KFG 連結 単体 ROE 2 行合算 10 Ⅲ 貸出金

目次 Ⅰ 平成 27 年度決算ダイジェスト 1 Ⅱ 平成 27 年度決算の概況 1. 損益の状況 KFG 連結 単体 6 2. 業務純益 2 行合算 単体 9 3. 利鞘 2 行合算 単体 9 4. 自己資本比率 ( 国内基準 ) KFG 連結 単体 ROE 2 行合算 10 Ⅲ 貸出金 平成 2 7 年度決算説明資料 平成 28 年 5 月 目次 Ⅰ 平成 27 年度決算ダイジェスト 1 Ⅱ 平成 27 年度決算の概況 1. 損益の状況 KFG 連結 単体 6 2. 業務純益 2 行合算 単体 9 3. 利鞘 2 行合算 単体 9 4. 自己資本比率 ( 国内基準 ) KFG 連結 単体 10 5. ROE 2 行合算 10 Ⅲ 貸出金等の状況 1. リスク管理債権の状況 2 行合算

More information

Monthly San-in Economy グラフでみる経済動向 1. 公共投資 2. 設備投資 持ち直しの動きが弱まる 公共工事請負額 ( 対前年比 ) 全産業で前年度を上回る計画 設備投資額 ( 対前年度比 ) 年度実績 18 年度計画 ( 単位 :%) 全国 18 年度計画 全

Monthly San-in Economy グラフでみる経済動向 1. 公共投資 2. 設備投資 持ち直しの動きが弱まる 公共工事請負額 ( 対前年比 ) 全産業で前年度を上回る計画 設備投資額 ( 対前年度比 ) 年度実績 18 年度計画 ( 単位 :%) 全国 18 年度計画 全 調査報 218 年 8 月 株式会社山陰合同銀行地域振興部産業調査グループ 基調判断 (218/6 月中心分 ) 総じて個人消費に弱い動きがみられるものの 生 産活動に持ち直しの動きがみられ 設備投資が増加し 雇用情勢も引き続き改善傾向にあるなど 基調としては緩やかに持ち直している 最近の国内経済については 緩やかに回復している このような状況のもと 当地経済をみると 公共投資は 6 月の公共工事請負金額は

More information

第 70 回経営 経済動向調査 公益社団法人関西経済連合会 大阪商工会議所 < 目次 > 1. 国内景気 2 2. 自社業況総合判断 3 3. 自社業況個別判断 4 4. 現在の製 商品およびサービスの販売価格について 8 参考 (BSI 値の推移 ) 11 参考 ( 国内景気判断と自社業況判断の推

第 70 回経営 経済動向調査 公益社団法人関西経済連合会 大阪商工会議所 < 目次 > 1. 国内景気 2 2. 自社業況総合判断 3 3. 自社業況個別判断 4 4. 現在の製 商品およびサービスの販売価格について 8 参考 (BSI 値の推移 ) 11 参考 ( 国内景気判断と自社業況判断の推 記者発表資料大阪経済記者クラブ会員各位 2018 年 6 月 8 日 公益社団法人関西経済連合会大阪商工会議所 第 70 回経営 経済動向調査 結果について 関西経済連合会と大阪商工会議所は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 5 月中旬から下旬に 1,632 社を対象に行い うち 398 社から回答を得た ( 有効回答率 24.4%)

More information

資料1

資料1 資料 1 論点メモ 2009 年 1 月 29 日 経済社会総合研究所 景気統計部 第 14 循環の景気の山の暫定設定 1. 一致指数の動き CIの一致指数の動きをみると 2007 年初に一時弱含んだ後 年央まで再び回復した 同年 8 月にピークを付けた後 2008 年央にかけて緩やかに低下し 足元では急激に低下している ( 図表 1) 一致系列の個別の動向からみると まず 商業販売額 ( 卸売業

More information

令和元年 7 月 22 日 北陸地域の総合経済動向 ~ 一部に弱い動きがみられるものの 改善している ~ 経済概況 令和元年 5 月指標を中心として 鉱工業生産指数は 高水準で推移しているものの 一部に弱い動きがみられる 個人消費は 持ち直している 設備投資は 高水準で横ばいとなっている 住宅投資は

令和元年 7 月 22 日 北陸地域の総合経済動向 ~ 一部に弱い動きがみられるものの 改善している ~ 経済概況 令和元年 5 月指標を中心として 鉱工業生産指数は 高水準で推移しているものの 一部に弱い動きがみられる 個人消費は 持ち直している 設備投資は 高水準で横ばいとなっている 住宅投資は 令和元年 7 月 22 日 北陸地域の総合経済動向 ~ 一部に弱い動きがみられるものの 改善している ~ 経済概況 令和元年 5 月指標を中心として 鉱工業生産指数は 高水準で推移しているものの 一部に弱い動きがみられる 個人消費は 持ち直している 設備投資は 高水準で横ばいとなっている 住宅投資は 持ち直している 雇用は 着実に改善しており 労働需給の引き締まりがみられる 以上のことから 北陸地域の経済は

More information

北陸 短観(2019年6月調査)

北陸 短観(2019年6月調査) 2019 年 7 月 1 日日本銀行金沢支店 Bank of Japan Kanazawa Branch 短観 (2019 年 6 月調査 ) < 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 > 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 150 社 148 社 98.7 % 非 192 社 192 社 100.0 % 5/28~6/28 日 342 社 340 社 99.4 % < 調査回答期間中の市場動向

More information

目次 Ⅰ 平成 29 年度決算ダイジェスト 1 Ⅱ 平成 29 年度決算の概況 1. 損益の状況 KFG 連結 単体 7 2. 業務純益 2 行合算 単体 利鞘 2 行合算 単体 自己資本比率 ( 国内基準 ) KFG 連結 単体 ROE 2 行合算 11 Ⅲ 貸

目次 Ⅰ 平成 29 年度決算ダイジェスト 1 Ⅱ 平成 29 年度決算の概況 1. 損益の状況 KFG 連結 単体 7 2. 業務純益 2 行合算 単体 利鞘 2 行合算 単体 自己資本比率 ( 国内基準 ) KFG 連結 単体 ROE 2 行合算 11 Ⅲ 貸 平成 2 9 年度決算説明資料 平成 30 年 5 月 目次 Ⅰ 平成 29 年度決算ダイジェスト 1 Ⅱ 平成 29 年度決算の概況 1. 損益の状況 KFG 連結 単体 7 2. 業務純益 2 行合算 単体 10 3. 利鞘 2 行合算 単体 10 4. 自己資本比率 ( 国内基準 ) KFG 連結 単体 11 5. ROE 2 行合算 11 Ⅲ 貸出金等の状況 1. リスク管理債権の状況 2

More information

北陸 短観(2016年12月調査)

北陸 短観(2016年12月調査) 2016 年 12 月 14 日日本銀行金沢支店 Bank of Japan Kanazawa Branch 短観 (2016 年 12 月調査 ) < 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 > 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 156 社 156 社 100.0 % 非 199 社 199 社 100.0 % 11/14~12/13 日 355 社 355 社 100.0 %

More information

北陸 短観(2019年3月調査)

北陸 短観(2019年3月調査) 2019 年 4 月 1 日日本銀行金沢支店 Bank of Japan Kanazawa Branch 短観 (2019 年 3 月調査 ) < 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 > 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 151 社 150 社 99.3 % 非 193 社 193 社 100.0 % 2/25~3/29 日 344 社 343 社 99.7 % < 調査回答期間中の市場動向

More information

高値となった後 下がり始めた 前述の通り CI 一致指数は 生産や雇用など様々な経済指標を統合し算出されている そのため CI 一致指数の上昇 下降にどの指標 が寄与しているのかについても 内閣府は詳細に発表している 表 1は 各指標がCI 一致指数に対してプラスに寄与したのか マイナスに寄与したの

高値となった後 下がり始めた 前述の通り CI 一致指数は 生産や雇用など様々な経済指標を統合し算出されている そのため CI 一致指数の上昇 下降にどの指標 が寄与しているのかについても 内閣府は詳細に発表している 表 1は 各指標がCI 一致指数に対してプラスに寄与したのか マイナスに寄与したの 1. 日本経済の 2012 年を振り返る 1.1 国内景気動向 年前半は改善するも 後半は後退局面へ 2012 年は欧州債務危機問題の再燃 電力不足に伴う節電要請 中国経済の成長鈍化 米国における財政の崖問題など 国内外で経済に悪影響をもたらす出来事が多く見られた ( 本稿末資料参照 ) その中で 日本国内の景気動向は どのように推移したのか ここでは 日本銀行が企業の景況感調査として実施している日銀短観調査を参考に考察を行う

More information

月例経済報告

月例経済報告 ( 平成 30 年 4 月 ) - 景気は 緩やかに回復している - 先行きについては 雇用 所得環境の改善が続くなかで 各種政策の効果もあっ て 緩やかな回復が続くことが期待される ただし 海外経済の不確実性や金融資 本市場の変動の影響に留意する必要がある 平成 30 年 4 月 16 日 内閣府 [ 参考 ] 先月からの主要変更点 基調判断 政策態度 3 月月例 4 月月例 景気は 緩やかに回復している

More information

平成 21 年第 1 回 ( 平成 21 年 2 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者見通し調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 10 6 生産設備の規模判断 1

平成 21 年第 1 回 ( 平成 21 年 2 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者見通し調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 10 6 生産設備の規模判断 1 平成 21 年第 1 回 ( 平成 21 年 2 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 1 6 生産設備の規模判断 1 7 設備投資の動向 11 8 資金繰りの判断 12 9 企業経営上の問題点 13 1 自由記入欄の傾向 14

More information

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 30 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 30 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 30 年 1~3 月期 来期平成

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 30 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 30 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 30 年 1~3 月期 来期平成 平成 30 年 7 月 10 日山口県商工会議所連合会 第 152 回 山口県中小企業景況調査結果 ( 平成 30 年 4~6 月期実績 平成 30 年 7~9 月期見通し ) 景況感 前期よりマイナス幅が 1.7 ポイント悪化 来期もさらに悪化の見込み 山口県商工会議所連合会では 日本商工会議所が昭和 55 年 7~9 月期から全国一斉にはじめた四半期ごとの中小企業景況調査に伴い 県内 6 商工会議所が実施した同調査をもとに

More information

株式会社伊予銀行

株式会社伊予銀行 伊予銀行の概要9 連結情報ついて預金科目別残高 報酬等に関する開示事項預金 国内業務部門国際業務部門合 国内業務部門国際業務部門 流動性預金 うち有利息預金 定期性預金預うち固定金金利定期預金 うち変動 金利定期預金 その他 譲渡性預金 総 平均残高 25 月期 1,981,572 28 1,981,600( 9.6) 2,122,276 26 2,122,02( 41.) 26 月期 2,10,586

More information

九経マンスリー ( 平成 29 年 11 月 ) 平成 3 年 1 月 16 日経済産業局 今月の管内経済動向 : 地域の経済は 緩やかに改善している 生産は横ばい傾向 輸出は13 か月連続のプラス 個人消費は持ち直している 雇用情勢は改善している 国内需要や海外経済の動向などを引き続き注視する必要

九経マンスリー ( 平成 29 年 11 月 ) 平成 3 年 1 月 16 日経済産業局 今月の管内経済動向 : 地域の経済は 緩やかに改善している 生産は横ばい傾向 輸出は13 か月連続のプラス 個人消費は持ち直している 雇用情勢は改善している 国内需要や海外経済の動向などを引き続き注視する必要 経済の基調判断 平成 3 年 1 月 16 日経済産業局 地域の経済は 緩やかに改善している (7 か月連続の据え置き ) ( 前月 : 緩やかに改善している ) 生産は横ばい傾向 輸出は 13 か月連続のプラス 個人消費は持ち直している 雇用情勢は改善している 国内需要や海外経済の動向などを引き続き注視する必要がある 11 月生産 : 横ばい傾向 (1 月 : 横ばい傾向 ) 鉱工業生産指数 19.7

More information

目次 Ⅰ 平成 28 年度決算ダイジェスト 1 Ⅱ 平成 28 年度決算の概況 1. 損益の状況 KFG 連結 単体 8 2. 業務純益 2 行合算 単体 利鞘 2 行合算 単体 自己資本比率 ( 国内基準 ) KFG 連結 単体 ROE 2 行合算 12 Ⅲ 貸

目次 Ⅰ 平成 28 年度決算ダイジェスト 1 Ⅱ 平成 28 年度決算の概況 1. 損益の状況 KFG 連結 単体 8 2. 業務純益 2 行合算 単体 利鞘 2 行合算 単体 自己資本比率 ( 国内基準 ) KFG 連結 単体 ROE 2 行合算 12 Ⅲ 貸 平成 2 8 年度決算説明資料 平成 29 年 5 月 目次 Ⅰ 平成 28 年度決算ダイジェスト 1 Ⅱ 平成 28 年度決算の概況 1. 損益の状況 KFG 連結 単体 8 2. 業務純益 2 行合算 単体 11 3. 利鞘 2 行合算 単体 11 4. 自己資本比率 ( 国内基準 ) KFG 連結 単体 12 5. ROE 2 行合算 12 Ⅲ 貸出金等の状況 1. リスク管理債権の状況 2

More information

( 公社 ) 近畿圏不動産流通機構市況レポート市況トレンド /1 年 7~9 月期の近畿圏市場 1. 中古マンション市場の動き 成約価格は前年比で 3 期連続上昇 1 年 7~9 月期の近畿レインズへの成約報告件数は,9 件と 前年同期比で 1.% 増加した (P1 図表 1) 新規登録件数は 15

( 公社 ) 近畿圏不動産流通機構市況レポート市況トレンド /1 年 7~9 月期の近畿圏市場 1. 中古マンション市場の動き 成約価格は前年比で 3 期連続上昇 1 年 7~9 月期の近畿レインズへの成約報告件数は,9 件と 前年同期比で 1.% 増加した (P1 図表 1) 新規登録件数は 15 ( 公社 ) 近畿圏不動産流通機構市況レポート 市況トレンド 1 年 7~9 月期の近畿圏市場 1 年 7~9 月期の近畿圏市場は 中古マンション 中古戸建ともに成約価格は上昇したが 中古戸建の成約件数は横ばいに 新規登録は件数 価格ともに前年比でプラスが続き 売り圧力は強い 今後は 金利上昇への目配りや顧客の予算に配慮した値付けなどが重要になるとみられる 1. 中古マンション市場の動き 1 年 7~9

More information

1. 総論 総括判断 県内経済は 緩やかに回復している 項目前回 (3 年 1 月判断 ) 今回 (3 年 4 月判断 ) 総括判断 平成 28 年 (216 年 ) 熊本地震の影響が一部に残るものの 緩やかに回復している 緩やかに回復している 前回比較 ( 注 )3 年 4 月判断は 前回 1 月

1. 総論 総括判断 県内経済は 緩やかに回復している 項目前回 (3 年 1 月判断 ) 今回 (3 年 4 月判断 ) 総括判断 平成 28 年 (216 年 ) 熊本地震の影響が一部に残るものの 緩やかに回復している 緩やかに回復している 前回比較 ( 注 )3 年 4 月判断は 前回 1 月 熊本県内経済情勢報告 平成 3 年 4 月 財務省九州財務局 ( 問い合わせ先 ) 財務省九州財務局経済調査課 TEL 96-353-6351( 代表 ) 96-353-6354( 夜間直通 ) FAX 96-356-9498 1. 総論 総括判断 県内経済は 緩やかに回復している 項目前回 (3 年 1 月判断 ) 今回 (3 年 4 月判断 ) 総括判断 平成 28 年 (216 年 ) 熊本地震の影響が一部に残るものの

More information

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断改善 2 か月 生産高水準で推移 11 か月 個人消費持ち直し 3 か月 設備投資増加 7 か月 公共投資堅調 一服感 ( ) 1 か月 ( 下方修正は 14 か月ぶり ) 住宅投資一進一退の動き 5 か月 貿 易 輸出は前年を下回り 輸入は前年を上回る 輸

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断改善 2 か月 生産高水準で推移 11 か月 個人消費持ち直し 3 か月 設備投資増加 7 か月 公共投資堅調 一服感 ( ) 1 か月 ( 下方修正は 14 か月ぶり ) 住宅投資一進一退の動き 5 か月 貿 易 輸出は前年を下回り 輸入は前年を上回る 輸 平成 3 年 1 月 22 日 北陸地域の総合経済動向 ~ 改善している ~ 経済概況 平成 3 年 8 月指標を中心として 鉱工業生産指数は 高水準で推移している 個人消費は 持ち直している 設備投資は 増加している 公共投資は 一服感がみられる 住宅投資は 一進一退の動きとなっている 雇用は 着実に改善しており 労働需給の引き締まりがみられる 以上のことから 北陸地域の経済は 改善している 先行きについては

More information

平成11年度決算:計数資料

平成11年度決算:計数資料 平成 11 年度決算 : 主要勘定 ( 期末残高 ) 1. 預金は 要求払預金が前期比 +7,789 億円 +6.0% と増加したものの 定期性預金が同 2,843 億円 0.7% と減少したため 前期比 +2,959 億円 +0.6% と小幅な増加となった なお 個人預金は 同 +9,185 億円 +2.5% 増加した 2. 貸出金は 長引く景気低迷により法人の資金需要の減退により前期比 1 兆

More information

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 28 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 28 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 29 年 1~3 月期 来期平成

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 28 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 28 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 29 年 1~3 月期 来期平成 平成 29 年 7 月 11 日山口県商工会議所連合会 第 148 回 山口県中小企業景況調査結果 ( 平成 29 年 4~6 月期実績 平成 29 年 7~9 月期見通し ) 県内中小企業景況感 前期よりマイナス幅が拡大し悪化 来期は若干改善の見込み 山口県商工会議所連合会では 日本商工会議所が昭和 55 年 7~9 月期から全国一斉にはじめた四半期ごとの中小企業景況調査に伴い 県内 6 商工会議所が実施した同調査をもとに

More information

中小企業の動向

中小企業の動向 情報メモ No.28-8 中小企業の動向 (216 年秋号 ) ~ 中小企業月次景況観測 Quarterly Overview ~ 216 年 1 月 11 日 [ 内容 ] 調査部 [ 担当 : 大里 Tel:3-3246-937] 1 景況感 2 1.1 全般 1.2 業種別 1.3 回答別企業数 他機関調査 2 売上高 6 3 販売価格 仕入価格 7 4 採算 8 4.1 採算状況 4.2 営業利益率

More information

雇用の現状_季刊版2014年夏号

雇用の現状_季刊版2014年夏号 8 月 25 日 雇用の現状 - 季刊版 夏号 - 100-6640 東京都千代田区丸の内 1-9-2 グラントウキョウサウスタワー株式会社リクルートホールディングスリクルートワークス研究所所長大久保幸夫 トピックス 4-6 月期における完全失業者は 前年同時期より 30 万人減少し 247 万人になった 完全失業者のうち 非自発的な離職は 18 万人減少の 77 万人 自発的な離職は 6 万人減少の

More information

Monthly San-in Economy グラフでみる経済動向 1. 公共投資 2. 設備投資 持ち直しの動きが弱まる 公共工事請負額 ( 対前年比 ) 全産業で前年度を上回る計画 設備投資額 ( 対前年度比 ) 17 年度実績 18 年度計画 ( 単位 :%) 18 年度計画 全産業 3.9

Monthly San-in Economy グラフでみる経済動向 1. 公共投資 2. 設備投資 持ち直しの動きが弱まる 公共工事請負額 ( 対前年比 ) 全産業で前年度を上回る計画 設備投資額 ( 対前年度比 ) 17 年度実績 18 年度計画 ( 単位 :%) 18 年度計画 全産業 3.9 調査報 218 年 9 月 基調判断 (/ 月中心分 ) 最近の国内経済については 緩やかに回復している このような状況のもと 当地経済をみると 株式会社山陰合同銀行地域振興部産業調査グループ 総じて個人消費に弱い動きがみられるものの 生 産活動に持ち直しの動きがみられ 設備投資が増加し 雇用情勢も引き続き改善傾向にあるなど 基調としては緩やかに持ち直している 公共投資は 月の公共工事請負金額は カ月連続で前年を下回り

More information

新規文書1

新規文書1 平成 26 年度中間会社説明会 資料編 目 次 損益の推移 1 利回りの推移 2 自己資本比率の推移 3 業種別貸出金 リスク管理債権額 4 債務者区分別残高 5 債務者区分遷移状況 6 預金の推移 7 預かり金融資産残高 8 貸出金の推移 9 山形県内の預貸金の推移 10 山形県の経済規模 11 山形県の主要経済指標 (1) 12 山形県の主要経済指標 (2) 13 山形県の主要経済指標 (3)

More information

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断改善 18 か月 生産高水準で推移 9 か月 個人消費緩やかに持ち直し 持ち直し ( ) 1 か月 ( 上方修正は 1 か月ぶり ) 設備投資増加 5 か月 公共投資持ち直しの動き 堅調 ( ) 1 か月 ( 上方修正は 7 か月ぶり ) 住宅投資一進一退の

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断改善 18 か月 生産高水準で推移 9 か月 個人消費緩やかに持ち直し 持ち直し ( ) 1 か月 ( 上方修正は 1 か月ぶり ) 設備投資増加 5 か月 公共投資持ち直しの動き 堅調 ( ) 1 か月 ( 上方修正は 7 か月ぶり ) 住宅投資一進一退の 平成 3 年 8 月 2 1 日 北陸地域の総合経済動向 ~ 改善している ~ 経済概況 平成 3 年 6 月指標を中心として 鉱工業生産指数は 高水準で推移している 個人消費は 持ち直している 設備投資は 増加している 公共投資は 堅調となっている 住宅投資は 一進一退の動きとなっている 雇用は 着実に改善しており 労働需給の引き締まりがみられる 以上のことから 北陸地域の経済は 改善している 先行きについては

More information

Monthly San-in Economy グラフでみる経済動向 1. 公共投資 2. 設備投資 総じて弱い動き 公共工事請負額 ( 対前年比 ) 全産業 全産業で前年度を上回る計画 設備投資額 ( 対前年度比 ) ( 単位 :%) 16 年度 17 年度 18 年度 実績 実績 実績 計画 29

Monthly San-in Economy グラフでみる経済動向 1. 公共投資 2. 設備投資 総じて弱い動き 公共工事請負額 ( 対前年比 ) 全産業 全産業で前年度を上回る計画 設備投資額 ( 対前年度比 ) ( 単位 :%) 16 年度 17 年度 18 年度 実績 実績 実績 計画 29 調査報 218 年 11 月 株式会社山陰合同銀行地域振興部産業調査グループ 基調判断 (/ 月中心分 ) 最近の国内経済については 緩やかに回復している このような状況のもと 当地経済をみると 総じて個人消費に弱い動きがみられるものの 生 産活動に持ち直しの動きがみられ 設備投資が増加し 雇用情勢も引き続き改善傾向にあるなど 基調としては緩やかに持ち直している 公共投資は 月の公共工事請負金額は

More information

(Microsoft PowerPoint \201y\221\3461\216l\224\274\212\372_\225\361\215\220\217\221HP\224\305\201z.pptx)

(Microsoft PowerPoint \201y\221\3461\216l\224\274\212\372_\225\361\215\220\217\221HP\224\305\201z.pptx) 奈良県県内企業動向調査 ( 平成 30 年 期 ) 調査結果報告書 平成 30 年 3 月実施 主要ポイント 全体の景況 今期の業況 DI は 建設業と卸売業で悪化傾向が改善したが 製造業がマイナスに転じたことなどにより 2.1 ポイント減少し 厳しさがやや増した 期の業況 DI は 2 期連続で悪化傾向が改善していた建設業 卸売業の悪化幅が再び拡大することが影響し 悪化傾向がやや強まる見通し 業種別の業況

More information

国内企業22万社の融資等の保全状況実態調査

国内企業22万社の融資等の保全状況実態調査 東京都新宿区本塩町 22-8 TEL: 03-5919-9341 URL:http://www.tdb.co.jp/ 国内企業の 3 分の 2 がでの借入 ~ 無担保 無保証 ( ) 融資は約 1 割 ~ はじめに 10 月 21 日 金融庁は 平成 28 事務年度金融行政方針 を発表した この中で 金融機関による企業への融資姿勢について 担保余力を有する顧客への取り組みが優先されてきたなかで そうした余力が少ないながらも事業性や将来性を評価され資金を注入すべき先に対してのフォローができていないという

More information

<837E836A E838D815B B8E8F E93782E786C73>

<837E836A E838D815B B8E8F E93782E786C73> 平成 29 年度 (30 年 3 月末 ) の預金は 116,976 百万円 預り資産は 保険商 品が 9,347 百万円 個人向け国債が 227 百万円となっています 預金 預り資産の推移 ( 単位 : 百万円 ) 130,000 120,000 110,000 1,032 10,341 760 10,362 429 10,451 262 9,740 227 9,347 100,000 個人向け国債

More information

九経マンスリー ( 平成 3 年 2 月 ) 平成 3 年 4 月 12 日経済産業局 今月の管内経済動向 : 地域の経済は 緩やかに改善している 生産は横ばい傾向 輸出は 2 か月連続のマイナス 個人消費は持ち直している 雇用情勢は改善している 国内需要や海外経済の動向などを引き続き注視する必要が

九経マンスリー ( 平成 3 年 2 月 ) 平成 3 年 4 月 12 日経済産業局 今月の管内経済動向 : 地域の経済は 緩やかに改善している 生産は横ばい傾向 輸出は 2 か月連続のマイナス 個人消費は持ち直している 雇用情勢は改善している 国内需要や海外経済の動向などを引き続き注視する必要が 経済の基調判断 平成 3 年 4 月 12 日経済産業局 地域の経済は 緩やかに改善している ( 先月判断を据え置き ) ( 前月 : 緩やかに改善している ) 生産は横ばい傾向 輸出は 2 か月連続のマイナス 個人消費は持ち直している 雇用情勢は改善している 国内需要や海外経済の動向などを引き続き注視する必要がある 2 月生産 : 横ばい傾向 (1 月 : 横ばい傾向 ) 鉱工業生産指数 18.7

More information

経済見通し

経済見通し 三井住友信託銀行調査月報 218 年 1 月号 アベノミクス景気 における銀行貸出の特徴 ~ いざなみ景気 との比較 ~ < 要旨 > 戦後最長の いざなみ景気 時の動きと比較すると アベノミクス景気 における銀行 貸出の増加は 企業が過剰な債務を抱えていない下で 日銀の金融緩和政策による超 低金利環境が続くことによって支えられたものである 足元の貸出の増加は 低金利によ る資金調達及び資金保有コストの低下によって

More information

短信 目次 Ⅰ 決算の概況 ページ 1. 損益状況 単 連 1 2. 業務純益 単 2 3. 利鞘 単 4. 有価証券関係損益 単 5. 自己資本比率 単 連 3 6.ROE 単 Ⅱ 貸出金等の状況 1. 貸倒引当金等 単 連 4 2. リスク管理債権 単 連 5 3. 金融再生法開示債権 単 連

短信 目次 Ⅰ 決算の概況 ページ 1. 損益状況 単 連 1 2. 業務純益 単 2 3. 利鞘 単 4. 有価証券関係損益 単 5. 自己資本比率 単 連 3 6.ROE 単 Ⅱ 貸出金等の状況 1. 貸倒引当金等 単 連 4 2. リスク管理債権 単 連 5 3. 金融再生法開示債権 単 連 短信 2019 年 3 月期 第 2 四半期決算補足説明資料 株式会社 十八銀行 短信 目次 Ⅰ 決算の概況 ページ 1. 損益状況 単 連 1 2. 業務純益 単 2 3. 利鞘 単 4. 有価証券関係損益 単 5. 自己資本比率 単 連 3 6.ROE 単 Ⅱ 貸出金等の状況 1. 貸倒引当金等 単 連 4 2. リスク管理債権 単 連 5 3. 金融再生法開示債権 単 連 6 4. 自己査定結果

More information

実体経済 物価 (1) 現状判断 関連統計の動き 生産 輸出 増加している 増加している 鉱工業生産は 4~6 月に続き 7~9 月も前期比増加した後 10 月は小幅ながら前月比減少した 業種別にみると 輸送機械は 自動車部品を中心に緩やかに増加している 電子部品 デバイス はん用 生産用機械 (

実体経済 物価 (1) 現状判断 関連統計の動き 生産 輸出 増加している 増加している 鉱工業生産は 4~6 月に続き 7~9 月も前期比増加した後 10 月は小幅ながら前月比減少した 業種別にみると 輸送機械は 自動車部品を中心に緩やかに増加している 電子部品 デバイス はん用 生産用機械 ( 公表時間 1 月 12 日 ( 金 )11 時 30 分 東海 3 県の金融経済動向 (2018 年 1 月 ) 2018 年 1 月 12 日日本銀行名古屋支店 概況 東海 3 県の景気は 拡大している 最終需要の動向をみると 輸出は増加している 設備投資は着実に増加を続けている 個人消費は緩やかに回復している 住宅投資は横ばい圏内の動きとなっている この間 公共投資は増加基調にある こうした中で

More information

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断改善 17 か月 生産高水準で推移 8 か月 個人消費緩やかに持ち直し 1 か月 設備投資増加 4 か月 公共投資持ち直しの動き 7 か月 住宅投資一進一退の動き 2 か月 貿 易輸出 輸入ともに前年を上回る 輸出は前年を下回り 輸入は前年を上回 る - 雇

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断改善 17 か月 生産高水準で推移 8 か月 個人消費緩やかに持ち直し 1 か月 設備投資増加 4 か月 公共投資持ち直しの動き 7 か月 住宅投資一進一退の動き 2 か月 貿 易輸出 輸入ともに前年を上回る 輸出は前年を下回り 輸入は前年を上回 る - 雇 平成 3 年 7 月 2 3 日 北陸地域の総合経済動向 ~ 改善している ~ 経済概況 平成 3 年 5 月指標を中心として 鉱工業生産指数は 高水準で推移している 個人消費は 緩やかに持ち直している 設備投資は 増加している 公共投資は 持ち直しの動きとなっている 住宅投資は 一進一退の動きとなっている 雇用は 着実に改善しており 労働需給の引き締まりがみられる 以上のことから 北陸地域の経済は

More information

2911金融経済概観

2911金融経済概観 日本銀行熊本支店熊本市中央区山崎町 15 番地 TEL 96-359-951 FAX 96-311-122 URL http://www3.boj.or.jp/kumamoto/index.html 日本銀行熊本支店は 本年 8 月 1 日に開設 1 周年を迎えました 熊本県の金融経済概観 (217 年 12 月 15 日 ) 1. 概況 熊本県内の景気は 地域や業種によって厳しさを残しつつも 力強い復興需要の波及を背景に

More information

RTE月次レポート企画

RTE月次レポート企画 マンスリーレポートダイジェスト 218 年 8 月号 ダイジェストレポートについてこのレポートは 公益社団法人近畿圏不動産流通機構 ( 近畿レインズ ) に登録されている物件情報の月次集計結果である マンスリーレポート の中から 218 年 月時点の近畿圏の不動産流通市場の動きについて抜粋 要約して解説したものです 中古マンション 中古戸建住宅 土地における成約物件及び新規登録物件の件数や価格等から

More information

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造 トピックス 企業収益と利益分配の動向 平成 27 年度の中部地域の企業活動は 世界経済の緩やかな回復や原油価格の下落による交易条件の改善などにより回復基調が続き それに伴い企業収益も増加が続いた 本トピックスでは 企業収益の増加に伴い利益剰余金や給与額等がどのように推移したのか 中部と全国を対比しながら検証してみた 分析手法 平成 28 年企業活動基本調査 ( 平成 27 年度実績 ) の調査項目から一部を抜粋し

More information

SANIN-ECONOMY10.indd

SANIN-ECONOMY10.indd 調査報 2018 年 10 月 株式会社山陰合同銀行地域振興部産業調査グループ 基調判断 (/ 月中心分 ) 最近の国内経済については 緩やかに回復している このような状況のもと 当地経済をみると 総じて個人消費に弱い動きがみられるものの 生 産活動に持ち直しの動きがみられ 設備投資が増加し 雇用情勢も引き続き改善傾向にあるなど 基調としては緩やかに持ち直している 公共投資は 月の公共工事請負金額は

More information

平成30年3月期 決算説明資料

平成30年3月期 決算説明資料 決算説明資料 トモニホールディングス ( 株 ) (8600) 決算 目次 Ⅰ 決算の業績ハイライト 1. 損益の状況 (1) トモニホールディングス 連結 (1) (2) 単体 (2) (3) 単体 (3) (4) 単体 (4) (5) 単体 (5) 2. 資産 負債の状況 (1) 預金 貸出金及び有価証券の状況 1 期末残高 単体 (6) 2 期中平均残高 単体 (6) 3 預金の種類別内訳 (

More information

県内経済は 緩やかに持ち直している なお 足下では 自動車向けなどの受注の増加や消費者マインドの改善の声が聞かれるなど 引き続き緩やかに持ち直している 総括判断 前回 ( 7-9 月 ) 持ち直しつつある 今回 ( 1-12 月 ) 緩やかに持ち直している 前回比較 足下の動き自動車向けなどの受注の

県内経済は 緩やかに持ち直している なお 足下では 自動車向けなどの受注の増加や消費者マインドの改善の声が聞かれるなど 引き続き緩やかに持ち直している 総括判断 前回 ( 7-9 月 ) 持ち直しつつある 今回 ( 1-12 月 ) 緩やかに持ち直している 前回比較 足下の動き自動車向けなどの受注の 広島県内経済情勢報告 ~ 広島県の経済情勢について ~ 平成 26 年 1 月 財務省中国財務局 県内経済は 緩やかに持ち直している なお 足下では 自動車向けなどの受注の増加や消費者マインドの改善の声が聞かれるなど 引き続き緩やかに持ち直している 総括判断 前回 ( 7-9 月 ) 持ち直しつつある 今回 ( 1-12 月 ) 緩やかに持ち直している 前回比較 足下の動き自動車向けなどの受注の増加や消費者マインドの改善の声が聞かれるなど

More information

<8C888E5A95E291AB90E096BE8E9197BF E786C73>

<8C888E5A95E291AB90E096BE8E9197BF E786C73> 株式会社十八銀行 (8396) 決算短信 平成 2 5 年度 決算補足説明資料 株式会社 十八銀行 株式会社十八銀行 (8396) 決算短信 目 次 Ⅰ 決算の概況 頁 1. 損益状況 単 連 1 2. 業務純益 単 2 3. 利鞘 単 4. 有価証券関係損益 単 5. 自己資本比率 単 連 3 6.ROE 単 Ⅱ 貸出金等の状況 1. 不良債権に関する状況 (1) 貸倒引当金等 単 連 4 (2)

More information

RTE月次レポート企画

RTE月次レポート企画 マンスリーレポートダイジェスト 218 年 1 月号 ダイジェストレポートについてこのレポートは 公益社団法人近畿圏不動産流通機構 ( 近畿レインズ ) に登録されている物件情報の月次集計結果である マンスリーレポート の中から 218 年 9 月時点の近畿圏の不動産流通市場の動きについて抜粋 要約して解説したものです 中古マンション 中古戸建住宅 土地における成約物件及び新規登録物件の件数や価格等から

More information

四国地方 主要8行の預金・貸出金等分析(2017年第2四半期(中間期)決算)

四国地方 主要8行の預金・貸出金等分析(2017年第2四半期(中間期)決算) 高松支店香川県高松市錦町 1-11-3 TEL: 087-851-1571 URL:http://www.tdb.co.jp/ 特別企画 : 地方主要 8 行の預金 貸出金等分析 (2017 年第 2 四半期 ( 中間期 ) 決算 ) 貸出金は約 5733 億円増加するも 利ざやは 7 億円減少 ~8 行中 3 行は利ざやが増加 ~ はじめに近年 将来的な人口動態や地方創生の観点から地域金融機関を中心とする銀行の収益確保

More information

目 次 [Ⅰ] 調査方法 2 [Ⅱ] 地域区分図 3 [Ⅲ] アンケート調査票 4~5 [Ⅳ] 第 2 回不動産市況 DI 調査結果の概要 6 [Ⅴ] 設問ごとの回答内訳 [-1] 設問 2,3( 住宅地価格 ) 7~9 [-2] 設問 2,3( 商業地価格 ) 10~12 [-3] 設問 2,3(

目 次 [Ⅰ] 調査方法 2 [Ⅱ] 地域区分図 3 [Ⅲ] アンケート調査票 4~5 [Ⅳ] 第 2 回不動産市況 DI 調査結果の概要 6 [Ⅴ] 設問ごとの回答内訳 [-1] 設問 2,3( 住宅地価格 ) 7~9 [-2] 設問 2,3( 商業地価格 ) 10~12 [-3] 設問 2,3( 長野県の地価と不動産市場の動向に関する アンケート調査結果 ~ 第 3 回長野県不動産市況 DI 調査 ~ 平成 29 年 4 月 一般社団法人長野県宅地建物取引業協会 一般社団法人長野県不動産鑑定士協会 後援 : 長野県 目 次 [Ⅰ] 調査方法 2 [Ⅱ] 地域区分図 3 [Ⅲ] アンケート調査票 4~5 [Ⅳ] 第 2 回不動産市況 DI 調査結果の概要 6 [Ⅴ] 設問ごとの回答内訳 [-1]

More information

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断改善 16 か月 生産高水準で推移 7 か月 個人消費緩やかに持ち直し 9 か月 設備投資増加 3 か月 公共投資持ち直しの動き 6 か月 住宅投資弱含み 一進一退の動き ( ) 1 か月 ( 上方修正は 34 か月ぶり ) 貿易輸出 輸入ともに前年を上回る

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断改善 16 か月 生産高水準で推移 7 か月 個人消費緩やかに持ち直し 9 か月 設備投資増加 3 か月 公共投資持ち直しの動き 6 か月 住宅投資弱含み 一進一退の動き ( ) 1 か月 ( 上方修正は 34 か月ぶり ) 貿易輸出 輸入ともに前年を上回る 平成 3 年 6 月 2 1 日 北陸地域の総合経済動向 ~ 改善している ~ 経済概況 平成 3 年 4 月指標を中心として 鉱工業生産指数は 高水準で推移している 個人消費は 緩やかに持ち直している 設備投資は 増加している 公共投資は 持ち直しの動きとなっている 住宅投資は 一進一退の動きとなっている 雇用は 着実に改善しており 労働需給の引き締まりがみられる 以上のことから 北陸地域の経済は

More information

別 前年同期比増減率 単位 : 社 % 繊維製品 パルプ 紙 化学 石油 石炭 黒転

別 前年同期比増減率 単位 : 社 % 繊維製品 パルプ 紙 化学 石油 石炭 黒転 2017/5/22 投資情報部 東証 1 部 2017 年 3 月期決算集計 (5/19 時点 金融を除く全産業 ) 総括表 項目 単位 :% 16/3 期 17/3 期実績 18/3 期予想実績通期従来予想上期下期通期上期下期 [ 前年同期比増減率 ] 1.4 2.2 2.9 5.6 1.0 4.4 5.3 3.5 営業利益 13.5 2.3 5.4 8.1 4.2 3.8 3.0 4.7 7.9

More information