議会構成 議員数 法定数 34 人 ( 平成 15 年 1 月 1 日適用 ) 条例定数 30 人 ( 平成 15 年 1 月 1 日適用 ) 現員 30 人 ( 平成 23 年 8 月 7 日現在 ) 本市の第 1 回市会議員選挙は明治 32 年 6 月に行われたが 当時の選挙権は納税額により一級

Size: px
Start display at page:

Download "議会構成 議員数 法定数 34 人 ( 平成 15 年 1 月 1 日適用 ) 条例定数 30 人 ( 平成 15 年 1 月 1 日適用 ) 現員 30 人 ( 平成 23 年 8 月 7 日現在 ) 本市の第 1 回市会議員選挙は明治 32 年 6 月に行われたが 当時の選挙権は納税額により一級"

Transcription

1 議会構成 17 議事 20 委員会 22 議会開会状況 23 議会基本条例 議員政治倫理条例 28 議会費等 29

2 議会構成 議員数 法定数 34 人 ( 平成 15 年 1 月 1 日適用 ) 条例定数 30 人 ( 平成 15 年 1 月 1 日適用 ) 現員 30 人 ( 平成 23 年 8 月 7 日現在 ) 本市の第 1 回市会議員選挙は明治 32 年 6 月に行われたが 当時の選挙権は納税額により一級 二級 三級と区分され 議員定数はそれぞれ 10 名の計 30 名であった その後 大正 11 年には一級 二級の区分に改正され それぞれ 15 名の定数 30 名となり 昭和 5 年の選挙から 25 歳以上の者に被選挙権が与えられる普通選挙となり 級別は廃止された 昭和 22 年には現行の地方自治制度が発足し 本市の定数は 36 名となった 昭和 30 年 4 月 30 日に行われた合併最初の市議会議員選挙は 定数 36 名に対し 91 名と多くの立候補者が立ち その結果新人議員 22 名が当選した このことは定数の 3 分の 2 近くを占めたことになる また 同選挙において初の女性議員が誕生した その後 昭和 60 年 9 月 20 日に 会津若松市議会議員定数条例 が公布され 定数が 32 名となり 平成 10 年 12 月 25 日に 会津若松市議会議員定数条例の一部を改正する条例 が公布され 11 年 4 月一般選挙から定数が 30 名となった さらに 平成 15 年 1 月 1 日に地方自治法第 91 条第 1 項の規定に基づき 会津若松市議会議員の定数を定める条例 ( 定数 30 名 ) が公布された 平成 16 年 11 月 1 日には北会津村との合併により北会津村議会から 15 名の議員が また平成 17 年 11 月 1 日には河東町と合併し 河東町議員 18 名が会津若松市の議員となり 途中 欠員等を経て 改選前の議員は 57 名であった 平成 19 年 4 月の統一地方選により 新たな 30 名が選出された 平成 23 年 4 月の統一地方選挙は 平成 23 年東北地方太平洋沖地震に伴う地方公共団体の議会議員及び長の選挙期日等の臨時特例に関する法律 により 平成 23 年統一地方選挙の期日においては選挙を適正に行うことが困難と認められる市町村 ( 第 2 次指定分 ) として指定を受けたため 選挙期日が平成 23 年 8 月 7 日に延期された 平成 23 年 5 月 2 日には地方自治法の一部改正により 議員定数の人口段階別上限数に係る制限が廃止された なお 昭和 22 年以降 本市における市議会議員の最年少当選者は 26 歳で 連続当選の最高は 9 回となっている 会派 党派別議員数 ( 平成 23 年 8 月 29 日現在 ) 会派 党派 自民 社民 民主 みん 公明 共産 無所属 市民クラブ 社会民主党 市民連合 3 新政会津 きずなの会 公明党 3 3 無会派 1 計 (2) 計 (2) 30 (4) ( ) 内は女性議員数 党派名の略称は次のとおり : 自民 自由民主党 社民 社会民主党 民主 民主党 みん みんなの党 公明 公明党 共産 日本共産党 年齢別議員構成 ( 平成 23 年 8 月 7 日現在 ) 年齢人数 ( 人 ) 34 歳以下 0 35~39 歳 0 40~44 歳 1 45~49 歳 2 50~54 歳 7 55~59 歳 8 60~64 歳 12 65~69 歳 0 70 歳以上 0 最年少 42 歳 最年長 64 歳 平均年齢 57 歳 -17-

3 歴代議長 歴代 氏 名 就任年月日 退任年月日 初代 林 賢藏 明治 明治 川島榮一郎 川島榮一郎 竹田只次郎 竹田只次郎 竹田只次郎 竹田只次郎 竹田只次郎 前田兵郎 前田兵郎 前田兵郎 前田兵郎 佐藤佐中 佐藤佐中 佐藤佐中 佐藤佐中 大正 川島榮一郎 大正 前田兵郎 川島榮一郎 富岡秀一 林 直八 昭和 早坂榮助 昭和 石堂恒彦 岩崎光衛 岩崎光衛 高瀬喜左衛門 林健次郎 星野昇七郎 日野晴日子 鈴木寅藏 柏木信一郎 五十嵐豊作 佐藤光治 岸 久吉 磯田政吉 四家豊治 高橋直幸 岸 久吉 歴代 氏 名 就任年月日 退任年月日 39 岸 久吉 昭和 昭和 一ノ瀬直俊 菅家忠男 一ノ瀬直俊 一ノ瀬直俊 成田正喜 川原 宏 棚木 一 平成元 相田 勝 平成元 真壁宏彰 江花継夫 相田正明 二瓶孝喜 二瓶孝喜 二瓶孝喜 佐藤義之 田澤豊彦 田澤豊彦 目黒章三郎

4 歴代副議長 歴代 氏 名 就任年月日 退任年月日 初代 佐藤智信 明治 明治 辰野次郎 木下美登理 大花榮次郎 辰野次郎 辰野次郎 山口新吉 福王榮蔵 福王榮蔵 宮森善助 宮森善助 林 賢藏 林 賢藏 林 賢藏 林 賢藏 林 賢藏 大正 渡部清治 大正 福王榮蔵 鎧 常吉 渡部清治 日下 毅 中野善太郎 昭和 日野晴日子 昭和 岩崎光衛 鈴木善九郎 五十嵐忠藏 林健次郎 星野昇七郎 星 健吉 山口八郎 亀谷鐔雄 柏木信一郎 五十嵐豊作 佐々木博 鹿目仁久 磯田政吉 四家豊治 高橋直幸 歴代 氏 名 就任年月日 退任年月日 39 矢内三治 昭和 昭和 河野和夫 大須賀英一 磯貝義恵 一ノ瀬直俊 磯貝義恵 金井博文 齋藤久右衛門 齋藤久右衛門 川原 宏 川原 宏 大内賢一 鈴木政夫 本田忠敬 平成元 相田正明 平成元 田原久誉 渡部昭寿 千葉春雄 小川右善 伊藤正男 齋藤輝男 小山泉寿 本田礼子 本田礼子 戸川稔朗

5 議事 定例会の流れ 日程会議 1 招集日 本会議 ( 提案理由説明 ) 2 休会 ( 議案等調査 ) 3 休会 ( 議案等調査 ) 4 継続本会議 ( 一般質問 代表 ) 1 5 継続本会議 ( 一般質問 個人 ) 6 継続本会議 ( 一般質問 個人 ) 7 継続本会議 ( 議案等に対する総括質疑 ) 2 8 常任委員会 (2 委員会同時開会 ) 9 常任委員会 (2 委員会同時開会 ) 10 事務整理 11 事務整理 12 最終継続本会議 ( 委員会審査報告 ~ 採決 ) 1 12 月定例会については 代表質問が 1 日加わり 一般質問は 3 日間となる 2 3 月定例会においては 総括質疑は 2 日間となる 上記が定例会の日程であるが これに土曜 日曜が入るため実際は 14~15 日間くらいの日程をとるのが例である なお 3 月定例会は 当初予算審議のために委員会審査に日数 ( 各常任委員会ともに 3 日間開会 ) を要するため 20 日間を超える会期となる 臨時会 議会日程 臨時会は 議案等の委員会付託を行わず 通常 会期は 1 日間としているが 議案等の内容により 委員会付託をする場合がある 議案の審議 議案配付と提案理由説明議案は 招集日の 8 日前に開かれる提出案件説明会において各議員に配布される 3 月定例会においては 施政方針演説を市長が行い 散会後当該演説の印刷物を配布している 臨時会において即決とされた議案等の提案理由は 概要を市長が 細部については所管部長が行っている 議案付託から表決 予算一般会計のうち歳入は総務委員会へ 歳出は所管の各常任委員会へ分割付託している また 特別会計予算及び企業会計予算は所管の各常任委員会へ付託している (2) 決算決算特別委員会を設置し 同委員会に付託している (3) 条例所管の常任委員会に付託している (4) 人事案件委員会付託を省略するのが通例である (5) 委員会審査報告委員長と協議のうえ 事務局 ( 担当書記 ) が報告書を作成し これに基づき委員長が報告している 特に本会議で問題とされた点 あるいは反対討論のあった議案などについては 審査の経過と結果などについて詳細に報告している (6) 報告から表決まで総務委員会 文教厚生委員会 産業経済委員会 建設委員会 特別委員会の順に報告を行い 次いで報告に対する質疑を行い その後 一括して討論を行う さらに反対討論のあった議案等は 分離して起立表決し その後 他の案件を一括して簡易採決している 一般質問 通告質問者は 定例会招集日の 7 日前の午後 3 時までに題名と具体的な質問項目を議長に通告する (2) 質問形態代表質問 (12 月定例会のみ ) と個人質問 (3 月 6 月 9 月 12 月 ) がある (3) 質問順序代表質問 個人質問の順に行うが 代表質問は所属議員数の多い会派から行い 個人質問は会派の輪番制となっている (4) 質問時間代表質問は答弁を除き一人 25 分以内で発言回数 5 回以内 個人質問は答弁を除き一人 20 分以内で発言回数 5 回以内と時間及び回数について制限を設けている なお 質問件数の制限は設けていない (5) 発言 1 回目は登壇して発言し 2 回目以降は自席で発言する ( 関連質問は認めていない ) -20-

6 総括質疑 通告質疑者は 招集日本会議終了後から同日午後 3 時までに質疑件名を議長に通告する (2) 質疑順序届出順による (3) 質疑件数及び時間質疑件数は一人 3 件以内 質疑時間は答弁を除き一人 15 分以内とし 発言回数の制限は設けていない (4) 発言方法すべて自席で行う なお 合併による特例期間中においては 発言席で行っていた 請願 陳情 受理から報告まで事務整理の都合上 招集日 3 日前までに受理したものを議会に諮り 所管の委員会に付託する 各議員には文書表を配付し 審査結果は最終継続本会議において委員長が報告している (2) 処理結果の通知など審議結果は 請願者 陳情者に通知している 採択された請願 陳情のうち 市長に処理の経過並びに結果の報告を求めたもので市長より報告されたものは 議長が 9 月及び 3 月定例会において議会に報告している 定例会別質問者 質疑者数 ( 平成 22 年 ) 区分一般質問者数質疑者数 2 月定例会 19 人 11 人 6 月定例会 18 人 3 人 9 月定例会 18 人 7 人 12 月定例会 20 人 2 人 合計 75 人 23 人 討 論 通告最終本会議の前日の正午までに案件名と賛否の別を議長に通告する (2) 討論順序反対 賛成の順に行う (3) 発言登壇して行う 付託委員会別審査件数 ( 平成 22 年 ) 区分 請願 陳情 計 総 務 文教厚生 産業経済 建 設 議会運営 計 審査結果 ( 平成 22 年 ) 区分 請願 陳情 計 採 択 一部採択 不採択 継続審査 取り下げ 計

7 委員会 構成委員会は 条例で 4 委員会と定めている また 条例により委員の任期は 2 年と定められている 名称と所管事項 常任委員会 名称所管事項定数 広報編集委員会 設置平成 12 年に設置され 任期は 2 年 任意の委員会である 各会派の代表により構成され 広報議会 の編集 発行に携わる 平成 20 年 6 月に 会津若松市議会基本条例に基づく 広報広聴委員会 の設置により 廃止された 総務文教厚生産業経済 企画政策部 財務部 総務部 会計課 議会 選挙管理委員会 監査委員 公平委員会 一般会計の歳入 他の常任委員会に属さない事項市民部 健康福祉部 教育委員会観光商工部 農政部 農業委員会 8 人 8 人 7 人 広報広聴委員会 設置会津若松市議会基本条例が平成 20 年 6 月に可決ししたことに伴い設置された 任期は 2 年 定数は 8 人と定めている 議会の広報広聴機能を充実させるため 広報議会 の編集 発行や 市民との意見交換会に関することなどに携わる 建設建設部 水道部 7 人 委員会開会状況 平成 22 年 1 月 1 日 ~ 12 月 31 日 設置 決算特別委員会は 9 月定例会において設置する 委員の任期は調査が終了するまでである 委員会の所管事項は 一般会計 特別会計及び企業会計すべての会計を審査する 構成 議会の円滑な運営を図るため 平成 3 年 9 月から条 例により議会運営委員会を設けている 条例により 委員の任期は 2 年 定数は 8 人と定めている 委員は議長が会議に諮って指名推選する 具体的 には 3 人以上の会派から その所属議員の人数に 応じて按分している 開会 議会運営委員会は 臨時会については招集日の 7 日 前 定例会については招集日の 10 日前及び 6 日前に 開会される 特別委員会 議会運営委員会 委員会名 開会日数 実時間 総務委員会 8 日 36 時間 17 分 文教厚生委員会 7 日 45 時間 17 分 産業経済委員会 6 日 41 時間 04 分 建設委員会 6 日 34 時間 28 分 議会運営委員会 40 日 30 時間 33 分 決算特別委員会 8 日 43 時間 41 分 協議会開会状況 平成 22 年 1 月 1 日 ~ 12 月 31 日 委員会名 開会日数 実時間 総務委員会 8 日 5 時間 41 分 文教厚生委員会 11 日 11 時間 27 分 産業経済委員会 7 日 7 時間 54 分 建設委員会 10 日 6 時間 23 分 議員全員 1 日 1 時間 25 分 -22-

8 議会開会状況 平成 22 年 本会議開会状況と議決結果 区分会期 会議 日数 会議時間 可決 修正可決 市長提出議案等 否決 継続審査 認定 承認 同意 議員提出議案等 可決 否決 計 2 月定例会 2/25~3/24 28 日間 6 日 28 時間 17 分 月定例会 6/10~6/29 20 日間 5 日 17 時間 19 分 月定例会 9/2~9/15 14 日間 5 日 20 時間 9 分 月定例会 12/2~12/16 15 日間 6 日 23 時間 43 分 計 77 日間 22 日 89 時間 28 分 月臨時会 2/18 1 日間 1 日 1 時間 58 分 月臨時会 11/30 1 日間 1 日 58 分 計 2 日間 2 日 2 時間 56 分 合計 79 日間 24 日 92 時間 24 分 報告 請願 陳情 選挙 選任 推薦 諮問及び許可を除く 平成 22 年 1 月 1 日 ~12 月 31 日 議案番号件名議決結果 2 月臨時会 議案第 1 号 平成 21 年度会津若松市一般会計補正予算 ( 第 6 号 ) 原案可決 議案第 2 号往時の天守閣再現事業若松城改修工事請負契約の締結について可決 議案第 3 号各委員会に対する調査付託について原案可決 2 月定例会 議決事項 議案第 4 号平成 22 年度会津若松市一般会計予算原案可決 議案第 5 号 平成 22 年度会津若松市水道事業会計予算 原案可決 議案第 6 号 平成 22 年度会津若松市国民健康保険特別会計予算 原案可決 議案第 7 号平成 22 年度会津若松市国民健康保険特別会計予算原案可決 議案第 8 号平成 22 年度会津若松市湊町簡易水道事業特別会計予算原案可決 議案第 9 号平成 22 年度会津若松市西田面簡易水道事業特別会計予算原案可決 議案第 10 号平成 22 年度会津若松市観光施設事業特別会計予算原案可決 議案第 11 号平成 22 年度会津若松市下水道事業特別会計予算原案可決 議案第 12 号平成 22 年度会津若松市地方卸売市場事業特別会計予算原案可決 議案第 13 号平成 22 年度会津若松市扇町土地区画整理事業特別会計予算原案可決 議案第 14 号平成 22 年度会津若松市農業集落排水事業特別会計予算原案可決 議案第 15 号平成 22 年度会津若松市介護保険特別会計予算原案可決 議案第 16 号平成 22 年度会津若松市個別生活排水事業特別会計予算原案可決 議案第 17 号平成 22 年度会津若松市三本松地区宅地整備事業特別会計予算原案可決 議案第 18 号平成 22 年度会津若松市後期高齢者医療特別会計予算原案可決 議案第 19 号平成 21 年度会津若松市一般会計補正予算 ( 第 7 号 ) 原案可決 議案第 20 号平成 21 年度会津若松市水道事業会計補正予算 ( 第 2 号 ) 原案可決 -23-

9 議案番号 件 名 議決結果 議案第 21 号 平成 21 年度会津若松市国民健康保険特別会計補正予算 ( 第 3 号 ) 原案可決 議案第 22 号 平成 21 年度会津若松市観光施設事業特別会計補正予算 ( 第 4 号 ) 原案可決 議案第 23 号 平成 21 年度会津若松市下水道事業特別会計補正予算 ( 第 3 号 ) 原案可決 議案第 24 号 平成 21 年度会津若松市扇町土地区画整理事業特別会計補正予算 ( 第 3 号 ) 原案可決 議案第 25 号 平成 21 年度会津若松市介護保険特別会計補正予算 ( 第 3 号 ) 原案可決 議案第 26 号 平成 21 年度会津若松市後期高齢者医療特別会計補正予算 ( 第 3 号 ) 原案可決 議案第 27 号 会津若松市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 原案可決 議案第 28 号 特別職の職員の給与に関する条例及び教育長の給与 勤務時間その他の勤務条件に 原案可決 関する条例の一部を改正する条例 議案第 29 号 会津若松市職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例 原案可決 議案第 30 号 会津若松市重度心身障がい者医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例 原案可決 議案第 31 号 会津若松市地域生活支援事業の利用料に関する条例の一部を改正する条例 原案可決 議案第 32 号 会津若松市乳幼児医療費の助成に関する条例及び会津若松市ひとり親家庭医療費の 原案可決 助成に関する条例の一部を改正する条例 議案第 33 号 会津若松市国民健康保険税条例の一部を改正する条例 原案可決 議案第 34 号 会津若松市奨学資金給与条例の一部を改正する条例 原案可決 議案第 35 号 会津若松市生涯学習総合センター条例 原案可決 議案第 36 号 会津若松市公民館条例の一部を改正する条例 原案可決 議案第 37 号 会津若松市立会津図書館条例の一部を改正する条例 原案可決 議案第 38 号 会津若松市市民スポーツ施設条例の一部を改正する条例 原案可決 議案第 39 号 会津若松市水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例 原案可決 議案第 40 号 会津若松市水道事業管理者の給与に関する条例の一部を改正する条例 原案可決 議案第 41 号 会津若松市水道企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例 原案可決 議案第 42 号 会津若松市水道事業給水条例の一部を改正する条例 原案可決 議案第 43 号 福島県市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び福島県市町村総 原案可決 合事務組合規約の変更について 議案第 44 号 町の区域の画定について 可決 議案第 45 号 会津若松市市民スポーツ施設の指定管理者の指定について 可決 議案第 46 号 会津若松市河東農村環境改善センターの指定管理者の指定について 可決 議案第 47 号 字の区域の変更及び画定について 可決 議案第 48 号 字の区域の変更について 可決 議案第 49 号 都市公園の指定管理者の指定について 可決 議案第 50 号 和解について 可決 議案第 51 号 会津若松市下水浄化工場改築工事委託協定の一部変更について 可決 議案第 52 号 公の施設の区域外設置に関する協議について 可決 議案第 53 号 平成 22 年度会津若松市一般会計補正予算 ( 第 1 号 ) 原案可決 決議案第 1 号 ヒロシマ ナガサキ議定書 の NPT 再検討会議での採択に向けた取り組みについて 原案可決 決議案第 2 号 会津若松の透析施設の拡充について 原案可決 決議案第 3 号 所得税法第 56 条の見直しについて 原案可決 決議案第 4 号 福島県最低賃金の引き上げと早期発効について 原案可決 6 月定例会議案第 54 号 議員の派遣について 可決 議案第 55 号 議員の派遣について 可決 -24-

10 議案番号件名議決結果 6 月定例会 議案第 56 号平成 22 年度会津若松市一般会計補正予算 ( 第 2 号 ) 原案可決 議案第 57 号会津若松市税条例の一部を改正する条例原案可決 議案第 58 号会津若松市国民健康保険税条例の一部を改正する条例原案可決 議案第 59 号 財産の取得について 可決 承認第 1 号 平成 21 年度会津若松市一般会計補正予算 ( 第 8 号 ) の専決処分について 承認 承認第 2 号 平成 21 年度会津若松市国民健康保険特別会計補正予算 ( 第 4 号 ) の専決処分について 承認 承認第 3 号平成 21 年度会津若松市下水道事業特別会計補正予算 ( 第 4 号 ) の専決処分について承認 承認第 4 号平成 21 年度会津若松市扇町土地区画整理事業特別会計補正予算 ( 第 4 号 ) の専決処分について承認 承認第 5 号平成 21 年度会津若松市農業集落排水事業特別会計補正予算 ( 第 3 号 ) の専決処分について承認 承認第 6 号平成 21 年度会津若松市個別生活排水事業特別会計補正予算 ( 第 3 号 ) の専決処分について承認 承認第 7 号会津若松市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の専決処分について承認 承認第 8 号公平委員会委員の選任について ( 小池達哉 ) 同意 決議案第 5 号地方財政の充実 強化について原案可決 決議案第 6 号社会的セーフティネットの拡充について原案可決 決議案第 7 号農業農村整備事業の予算確保について原案可決 決議案第 8 号 2011 年度の教育予算の拡充と教職員定数の改善について原案可決 9 月定例会 議案第 60 号平成 22 年度会津若松市一般会計補正予算 ( 第 3 号 ) 原案可決 議案第 61 号平成 22 年度会津若松市国民健康保険特別会計補正予算 ( 第 1 号 ) 原案可決 議案第 62 号平成 22 年度会津若松市老人保健特別会計補正予算 ( 第 1 号 ) 原案可決 議案第 63 号平成 22 年度会津若松市湊町簡易水道事業特別会計補正予算 ( 第 1 号 ) 原案可決 議案第 64 号平成 22 年度会津若松市西田面簡易水道事業特別会計補正予算 ( 第 1 号 ) 原案可決 議案第 65 号平成 22 年度会津若松市観光施設事業特別会計補正予算 ( 第 1 号 ) 原案可決 議案第 66 号平成 22 年度会津若松市下水道事業特別会計補正予算 ( 第 1 号 ) 原案可決 議案第 67 号平成 22 年度会津若松市地方卸売市場事業特別会計補正予算 ( 第 1 号 ) 原案可決 議案第 68 号平成 22 年度会津若松市扇町土地区画整備事業特別会計補正予算 ( 第 1 号 ) 原案可決 議案第 69 号平成 22 年度会津若松市農業集落排水事業特別会計補正予算 ( 第 1 号 ) 原案可決 議案第 70 号平成 22 年度会津若松市介護保険特別会計補正予算 ( 第 1 号 ) 原案可決 議案第 71 号平成 22 年度会津若松市個別生活排水事業特別会計補正予算 ( 第 1 号 ) 原案可決 議案第 72 号平成 22 年度会津若松市三本松地区宅地整備事業特別会計補正予算 ( 第 1 号 ) 原案可決 議案第 73 号平成 22 年度会津若松市後期高齢者医療特別会計補正予算 ( 第 1 号 ) 原案可決 議案第 74 号会津若松市手数料条例等の一部を改正する条例原案可決 議案第 75 号会津若松市幼稚園条例の一部を改正する条例原案可決 議案第 76 号市道の認定について可決 議案第 77 号市道の廃止について可決 議案第 78 号市道の変更について可決 議案第 79 号 ( 仮称 ) 生涯学習総合センター新築工事請負契約の一部変更について可決 議案第 80 号会津総合運動公園陸上競技場メインスタンド新築工事請負契約の締結について可決 承認第 9 号 平成 21 年度会津若松市一般会計歳入歳出決算の認定について 認定 承認第 10 号 平成 21 年度会津若松市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について 認定 承認第 11 号平成 21 年度会津若松市老人保健特別会計歳入歳出決算の認定について認定 -25-

11 議案番号件名議決結果 承認第 12 号平成 21 年度会津若松市湊町簡易水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について認定 承認第 13 号平成 21 年度会津若松市西田面簡易水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について認定 承認第 14 号平成 21 年度会津若松市観光施設事業特別会計歳入歳出決算の認定について認定 承認第 15 号平成 21 年度会津若松市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について認定 承認第 16 号平成 21 年度会津若松市地方卸売市場事業特別会計歳入歳出決算の認定について認定 承認第 17 号平成 21 年度会津若松市扇町土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算の認定について認定 承認第 18 号平成 21 年度会津若松市農業集落配水事業特別会計歳入歳出決算の認定について認定 承認第 19 号平成 21 年度会津若松市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について認定 承認第 20 号平成 21 年度会津若松市個別生活排水事業特別会計歳入歳出決算の認定について認定 承認第 21 号平成 21 年度会津若松市三本松地区宅地整備事業特別会計歳入歳出決算の認定について認定 承認第 22 号平成 21 年度会津若松市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について認定 承認第 23 号平成 21 年度会津若松市水道事業会計決算の認定並びに剰余金処分について認定 承認第 24 号教育委員会委員の任命について ( 新城猪之吉 ) 同意 承認第 25 号 固定資産評価審査委員会委員の選任について 同意 ( 宮崎清子 齋藤正弘 渡部武 加藤藤吉 福原久雄 ) 決議案第 9 号 森林 林業再生に向けた基本政策の推進について 原案可決 11 月臨時会 原案可決 議案第 81 号平成 22 年度会津若松市一般会計補正予算 ( 第 4 号 ) 原案可決 議案第 82 号平成 22 年度会津若松市水道事業会計補正予算 ( 第 1 号 ) 原案可決 議案第 83 号平成 22 年度会津若松市国民健康保険特別会計補正予算 ( 第 2 号 ) 原案可決 議案第 84 号平成 22 年度会津若松市観光施設事業特別会計補正予算 ( 第 2 号 ) 原案可決 議案第 85 号平成 22 年度会津若松市下水道事業特別会計補正予算 ( 第 2 号 ) 原案可決 議案第 86 号平成 22 年度会津若松市地方卸売市場事業特別会計補正予算 ( 第 2 号 ) 原案可決 議案第 87 号平成 22 年度会津若松市扇町土地区画整備事業特別会計補正予算 ( 第 2 号 ) 原案可決 議案第 88 号平成 22 年度会津若松市農業集落排水事業特別会計補正予算 ( 第 2 号 ) 原案可決 議案第 89 号平成 22 年度会津若松市介護保険特別会計補正予算 ( 第 2 号 ) 原案可決 議案第 90 号平成 22 年度会津若松市個別生活排水事業特別会計補正予算 ( 第 2 号 ) 原案可決 議案第 91 号平成 22 年度会津若松市後期高齢者医療特別会計補正予算 ( 第 2 号 ) 原案可決 議案第 92 号会津若松市議会議員の議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例原案可決 議案第 93 号特別職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例原案可決 議案第 94 号会津若松市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例原案可決 12 月定例会 議案第 95 号会津若松市議会会議規則の一部を改正する規則原案可決 議案第 96 号平成 22 年度会津若松市一般会計補正予算 ( 第 5 号 ) 原案可決 議案第 97 号平成 22 年度会津若松市国民健康保険特別会計補正予算 ( 第 3 号 ) 原案可決 議案第 98 号平成 22 年度会津若松市観光施設事業特別会計補正予算 ( 第 3 号 ) 原案可決 議案第 99 号 会津若松市板橋好雄奨学金資金貸与基金条例及び会津若松市板橋好雄奨学資金貸与 原案可決 条例の一部を改正する条例 議案第 100 号会津若松市視聴覚ライブラリー条例を廃止する条例原案可決 議案第 101 号会津若松市地方広域市町村圏整備組合規約の変更について可決 議案第 102 号会津地方市町村電子計算機管理運営協議会を設ける地方公共団体の数の減少及び会可決 津地方市町村電子計算機管理運営協議会規約の変更について -26-

12 議案番号 件 名 議決結果 議案第 103 号 字の区域の画定について 可決 議案第 104 号 字の区域の画定について 可決 議案第 105 号 民事調停の申立て及び当該民事調停の不成立等の場合における訴えの提起について 可決 議案第 106 号 会津若松市議会議員の定数を定める条例の一部を改正する条例 否決 決議案第 10 号 TPPへの参加反対について 原案可決 決議案第 11 号 TPP 交渉参加反対について 原案可決 決議案第 12 号 子供の医療費無料制度の対象年齢拡大について 原案可決 決議案第 13 号 児童福祉施策としての保育制度の維持と改善について 原案可決 決議案第 14 号 容器包装リサイクル法を改正し 発生抑制と再使用を促進するための法律の制定について 原案可決 決議案第 15 号 肺炎球菌ワクチンの公費助成について 原案可決 決議案第 16 号 患者の窓口負担大幅軽減について 原案可決 -27-

13 議会基本条例 議員政治倫理条例 議会改革の取り組み 条例制定に向けた議会改革の原点は 平成 17 年から 18 年にかけて 政治倫理条例制定への検討に着手したことから始まる その後 平成 19 年 4 月の市議会議員の改選による新たな議会 新たな議長のもと 政治倫理条例をはじめとする議会制度の検討という形で 改めて取り組んでいくことになった 平成 19 年 6 月には 議長より 議会のあり方を見極め 市民の負託に応えうる議会づくりを実現させるためのツール として 議会基本条例の制定をはじめとする検討事項が提案され 7 月には 議会制度検討委員会 が設置された 議会制度検討委員会は 議長から議会制度の検討にかかる諮問を受け 平成 20 年 6 月の答申を目指し 理論 事例研究やパブリックコメント 市民との意見交換会などを開催しながら 調査研究と具体的検討を積み重ねてきた 委員には 議員のみでなく 公募による市民や学識経験者委員も加わるなど 多様な視点での検討を行ったところも特色の一つである こうした取り組みの結果 平成 20 年 6 月定例会に 議会基本条例 及び 議員政治倫理条例 を議員 提案し 原案可決されたところである 具体的な検討フレーム 議会改革 ( 基本条例 + 倫理条例 ) = 内部 外部環境分析 + 理論研究 + 事例研究 + 市民参加 + 将来展望 内部 外部環境 強み + 弱み + 機会 + 脅威 理論研究 神原勝教授 松野光伸教授による指導 事例研究 伊賀市議会安本美栄子議員による協力 市民参加 公募市民委員 + パブリックコメント + 試行的意見交換会 (150 人 80 項目 ) 将来展望 会津若松の持続的発展への願い 議会基本条例 議会基本条例の全体構成 1 前文 2 目的 3 議会 議員の活動原則 4 市民と議会の新たな関係 情報公開 共有 市 議 5 市長と議会の関係 6 自由討議の活性化 民 会 議員政治倫理条例の全体構成 意見交換会 7 議会の体制整備 機能強化 8 公正と信頼の基盤づくり 議員政治倫理条例 1 前文 2 目的 3 議員の責務 4 市民の役割 8 審査請求権 5 政治倫理基準 6 就業等の報告義務 7 問責制度 9 政治倫理 審査会 10 議会の措置 -28-

14 議会費等 過去 3 年間の当初予算 ( 単位 : 千円 ) 区分平成 23 年度平成 22 年度平成 21 年度 報酬 174, , ,636 給料 49,772 46,979 46,542 職員手当等 81,660 81,230 84,244 共済費 165,238 42,934 41,385 報酬費 1,772 1, 旅費 4,918 6,181 6,134 交際費 1,200 1,200 1,350 需用費 5,217 5,251 5,750 役務費 1,129 1,057 1,053 委託料 7,087 7,027 6,807 使用料及び賃借料 2,290 2,390 2,350 備品購入費 負担金補助及び交付金 13,825 13,435 13,338 公課費 合計 508, , ,794 一般会計に占める割合 1.16% 0.85% 0.88% 議員報酬の推移 ( 単位 : 千円 ) 区分 平成 16 年 1 月 1 日 改正年月日 平成 8 年 4 月 1 日 平成 6 年 10 月 1 日 議長 副議長 議員 特別職等の給与の推移 ( 単位 : 千円 ) 区分 議会費 報酬 費用弁償等 平成 16 年 1 月 1 日 改正年月日 平 15 年 7 月 1 日 平成 15 年 7 月 1 日 市長 1,008 1,043 1,159 副市長 常勤の監査委員 教育長 水道事業管理者 平成 19 年 3 月 31 日までの職名は 助役 費用弁償 本会議に出席したとき または常任委員会 特別委員会及び議会運営委員会に委員として出席したときは 次の区分により費用を弁償していたが平成 19 年度から廃止とした 居住地から片道 8km未満 1 日につき 1,500 円 居住地から片道 8km以上 1 日につき 1,750 円 当該会議又は委員会終了時刻の延長 その他やむを得ない事情により宿泊したときは 居住地から片道 8km 以上の場合 宿泊料の実費を支給することとしていたが 平成 20 年 9 月から廃止とした 旅費等 ( 平成 2 年 10 月 1 日適用 ) 日当 3,000 円 ( 県内については 1,500 円 ) 平成 15 年 4 月 1 日適用 宿泊料宿泊料地域甲地方の地域さいたま市 千葉市 東京都特別 14,800 円区 横浜市 川崎市 名古屋市 京都市 大阪市 堺市 神戸市 福岡市 広島市乙地方の地域甲地方以外の地域 13,300 円 期末手当 ( 平成 23 年 4 月 1 日適用 ) 報酬月額と報酬月額の 20% の合計額に下記の割合を乗じた額を支給する 6 月 140% 12 月 150% 行政調査等旅費 ( 平成 22 年 4 月 1 日適用 ) 従前は年一人当たり 90,000 円の予算であったが 平成 21 年度より年一人約 90,000 円の予算の範囲内で各委員会 ( 分科会 ) 毎に講師謝礼 講師の費用弁償及び行政調査の旅費に振り分け 調査費用としている 市議会政務調査費 ( 平成 22 年 4 月 1 日適用 ) 会津若松市議会政務調査費の交付に関する条例 に基づき 1 カ月一人当たり 35,000 円に所属する議員数を乗じた額を 毎年度 4 月 (4 月 ~9 月分 ) と 10 月 (10 月 ~3 月分 ) に各会派に対し交付する -29-

15 議会刊行物 会議録定例会の会議録は 次回定例会の 10 日前までに作成し 議員及び当局の課長相当職以上に配布している また 臨時会の会議録についても その都度作成し 配布している 発行部数 80 部 印刷オフセット印刷 調整速記から印刷製本まで委託 会議録検索システム平成 19 年 2 月定例会分から 市のホームページより会議録の閲覧ができるようになっている 広報議会議会の活動状況を市民に知らせるため 本会議 委員会等の内容を掲載している 創刊昭和 49 年 5 月 15 日 発行回数年 4 回 ( 定例会の翌々月の 1 日発行 ) 発行部数 52,800 部 型式 A 4 判 6 段 33 行 11 字 印刷方法オフセット印刷 配布市内全世帯 ( 町内会を通して配布 ) 声の広報議会平成 22 年度より朗読ボランティアサークルに音声データの作成 利用者へ記録媒体の送付を委託 市議会ホームページにも掲載 会津若松の市政会津若松市政全般の主要事項を収録し 各議員に配付している 創刊昭和 61 年 12 月 発行部数 50 部 印刷 A 4 判 庁内印刷 先例集議会の能率的かつ円滑な運営に資するため 本市議会における一連の先例や事例をまとめたものである 4 年に一度改訂版を発行している 創刊昭和 63 年 3 月 発行部数 50 部 印刷 A 4 判 庁内印刷 会津若松市議会史 市制施行 90 周年記念事業の一環として編さん事 業に着手したものであり 議会が果たしてきた役割 や位置づけを明確にするものである 発 行 平成 6 年度から平成 10 年度までに年表編 資料編 Ⅰ Ⅱ 記述編 Ⅰ Ⅱの 5 巻を刊行 発行部数 1,000 部 型 式 A 5 判 印 刷 オフセット印刷 蔵書数 ( 平成 23 年 6 月 1 日現在 ) 区分冊数 議会 104 行財政 114 辞典 45 歴史 地誌 その他 205 議会史 市史 240 現行法規等 219 事務局機構 定数 13 人 現員 11 人 合計 927 事務局長 - 次長 行政視察来訪市 区分 議会図書 議会事務局 平成 22 年度 総務グループ 2 人 ( 主幹 1 主査 1) 議事グループ 4 人 ( 主幹 1 主査 2 主事 1) 調査グループ 3 人 ( 主幹 1 主査 2) 平成 21 年度 件数人数件数人数 4 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 合計 168 1, ,

目次

目次 第 1 号 (12 月 9 日 ) 第 2 号 (12 月 15 日 ) 平成 21 年 12 月 9 日 ( 水曜日 ) 議事日程第 1 号 本日の会議に付した事件 出席議員 (15 人 ) 欠席議員 なし 説明のため出席した者 事務局職員出席者 議長あいさつ議長 ( 岩 幸夫君 ) 町長あいさつ議長 ( 岩 幸夫君 ) 町長 ( 石関昭君 ) 開会 開議 議長 ( 岩 幸夫君 ) 諸般の報告

More information

平成 30 年 12 月 20 日 平成 30 年登米市議会定例会 12 月定期議会提案理由説明書 ( その 3) 登米市議会 議員 番 議案第 9 7 号平成 30 年度登米市一般会計補正予算 ( 第 5 号 ) 議案第 9 8 号平成 30 年度登米市国民健康保険特別会計補正予算 ( 第 4 号 ) 議案第 99 号平成 30 年度登米市後期高齢者医療特別会計補正予算 ( 第 2 号 ) 議案第

More information

補正予算 8 件 平成 29 年度糸島市一般会計補正予算 ( 第 6 号 ) 平成 29 年度糸島市住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算 ( 第 1 号 ) 平成 29 年度糸島市国民健康保険事業特別会計補正予算 ( 第 5 号 ) 平成 29 年度糸島市介護保険事業特別会計補正予算 ( 第 4

補正予算 8 件 平成 29 年度糸島市一般会計補正予算 ( 第 6 号 ) 平成 29 年度糸島市住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算 ( 第 1 号 ) 平成 29 年度糸島市国民健康保険事業特別会計補正予算 ( 第 5 号 ) 平成 29 年度糸島市介護保険事業特別会計補正予算 ( 第 4 平成 30 年第 2 回糸島市議会定例会における議案等の概要 議案等の名称 人事案件 12 件 人権擁護委員の候補者の推薦について(7 件 ) 教育長の任命について 教育委員会委員の任命について 公平委員会委員の選任について 監査委員の選任について(2 件 ) 協議議案 1 件 福岡県市町村職員退職手当組合を組織する地方公共団体の数の減少及び 福岡県市町村職員退職手当組合規約の変更について 条例議案

More information

H28_1 saiketutaido(元データ)

H28_1 saiketutaido(元データ) 議案等に対する各会派等の採決態度 ( 平成 28 年第 1 回定例会 平成 28 年 3 月 24 日採決 1 知事提出議案 賛成 反対 - 棄権 件 無所属(戸 井田 第 1 号議案平成 28 年度茨城県一般会計予算 第 2 号議案平成 28 年度茨城県競輪事業特別会計予算 第 3 号議案平成 28 年度茨城県公債管理特別会計予算 第 4 号議案平成 28 年度茨城県市町村振興資金特別会計予算 第

More information

議案番号議案件名議会議決年月日議決結果 議案第 1 号 平成 26 年度美郷町一般会計補正予算第 11 号 平成 27 年第 1 回美郷町議会臨時会 平成 27 年 1 月 14 日 原案可決 議案第 2 号 工事請負契約の一部変更について 平成 27 年第 2 回美郷町議会臨時会 平成 27 年

議案番号議案件名議会議決年月日議決結果 議案第 1 号 平成 26 年度美郷町一般会計補正予算第 11 号 平成 27 年第 1 回美郷町議会臨時会 平成 27 年 1 月 14 日 原案可決 議案第 2 号 工事請負契約の一部変更について 平成 27 年第 2 回美郷町議会臨時会 平成 27 年 議案番号議案件名議会議決年月日議決結果 議案第 1 号 平成 26 年度美郷町一般会計補正予算第 11 号 平成 27 年第 1 回美郷町議会臨時会 平成 27 年 1 月 14 日 議案第 2 号 工事請負契約の一部変更について 平成 27 年第 2 回美郷町議会臨時会 平成 27 年 2 月 12 日 議案第 3 号 平成 26 年度美郷町一般会計補正予算第 12 号 平成 27 年第 2 回美郷町議会臨時会

More information

<88F38DFC816996DA20208E9F81698EAD93878E738B6389EF202095BD90AC816A>

<88F38DFC816996DA20208E9F81698EAD93878E738B6389EF202095BD90AC816A> 目 次 12 月定例会会期及び議事日程 5 12 月定例会付議事件 6 12 月 3 日 ( 金 ) 出欠議員氏名 9 地方自治法第 121 条による出席者 10 議事日程 11 開会 11 会議録署名議員の指名 11 会期の決定 11 議案の一括上程 ( 市長の提案理由説明 ) 12 提出議案撤回の承認について 18 ( 質疑 ) 谷口良隆議員 19 松尾征子議員 20 意見書第 9 号 JR 長崎本線の存続を求める意見書

More information

<819A81798DC58F49817A8B6389EF89FC8A768C9F93A28D8096DA8C8B89CA2E786C73>

<819A81798DC58F49817A8B6389EF89FC8A768C9F93A28D8096DA8C8B89CA2E786C73> 平成 23 年 9 月に 6 章 25 条からなる議会基本条例を制定しました この条例の前文で 浜田市議会議員は 石見人としての誇りと高い識見を備え 全国の地方議会の模範となる議会改革を掲げて絶えず精進する と明記しています この精神に則り 浜田市議会の議会改革は議会基本条例に沿った改革を今後検討していきます 検討項目の分類方法は 条例の章を大項目 条例の項を中項目 具体的な検討項目を小項目 小項目の詳細を細目

More information

三島市議会基本条例 平成 31 年 3 月 22 日 条例第 15 号 目次 前文 第 1 章総則 ( 第 1 条 第 2 条 ) 第 2 章議会及び議員の活動の原則等 ( 第 3 条 第 7 条 ) 第 3 章市民と議会との関係 ( 第 8 条 第 10 条 ) 第 4 章市長等と議会との関係 (

三島市議会基本条例 平成 31 年 3 月 22 日 条例第 15 号 目次 前文 第 1 章総則 ( 第 1 条 第 2 条 ) 第 2 章議会及び議員の活動の原則等 ( 第 3 条 第 7 条 ) 第 3 章市民と議会との関係 ( 第 8 条 第 10 条 ) 第 4 章市長等と議会との関係 ( 三島市議会基本条例 平成 31 年 3 月 22 日 条例第 15 号 目次 前文 第 1 章総則 ( 第 1 条 第 2 条 ) 第 2 章議会及び議員の活動の原則等 ( 第 3 条 第 7 条 ) 第 3 章市民と議会との関係 ( 第 8 条 第 10 条 ) 第 4 章市長等と議会との関係 ( 第 11 条 第 12 条 ) 第 5 章政策立案等の推進 ( 第 13 条 第 15 条 ) 第

More information

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の 弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の構築を目指し, 地域自治の精神に基づいて校区に おける共通の課題解決のため, 自主的, 主体的に地域活動を行うことを目的とする

More information

目次

目次 第 1 号 (3 月 8 日 ) 第 2 号 (3 月 17 日 ) 第 3 号 (3 月 18 日 ) 平成 22 年 3 月 8 日 ( 月曜日 ) 議事日程第 1 号 本日の会議に付した事件 出席議員 (15 人 ) 欠席議員 なし 説明のため出席した者 事務局職員出席者 議長あいさつ議長 ( 岩 幸夫君 ) 町長あいさつ議長 ( 岩 幸夫君 ) 町長 ( 石関昭君 ) 開会 開議

More information

包括規定 案

包括規定 案 愛知県議会基本条例 ( 平成 25 年 12 月 20 日条例第 57 号 ) 目次前文第 1 章総則 ( 第 1 条 第 2 条 ) 第 2 章議員の責務及び役割 ( 第 3 条 第 10 条 ) 第 3 章議会の役割及び議会運営の原則 ( 第 11 条 第 16 条 ) 第 4 章県民と議会との関係 ( 第 17 条 第 22 条 ) 第 5 章知事等と議会との関係 ( 第 23 条 第 25

More information

第 1 議会の組織 構成 議員に関する調 1 町村数 ( 表 1) 調査日の町村数 ( 平成 21 年 7 月 1 日 ) は 992 町村 (801 町 191 村 ) で 平成 20 年度と比較すると 12 町村の減 人口段階別にみると A 区分 (2 千人未満 ) では 64 町村 (6.5%

第 1 議会の組織 構成 議員に関する調 1 町村数 ( 表 1) 調査日の町村数 ( 平成 21 年 7 月 1 日 ) は 992 町村 (801 町 191 村 ) で 平成 20 年度と比較すると 12 町村の減 人口段階別にみると A 区分 (2 千人未満 ) では 64 町村 (6.5% 第 1 議会の組織 構成 議員に関する調 1 町村数 ( 表 1) 調査日の町村数 ( 平成 21 年 7 月 1 日 ) は 992 町村 (801 町 191 村 ) で 平成 20 年度と比較すると 12 町村の減 人口段階別にみると A 区分 (2 千人未満 ) では 64 町村 (6.5%) B 区分 (2 千人以上 5 千人未満 ) では 163 町村 (16.4%) C 区分 (5 千人以上

More information

<88F38DFC816996DA20208E9F81698EAD93878E738B6389EF202095BD90AC816A>

<88F38DFC816996DA20208E9F81698EAD93878E738B6389EF202095BD90AC816A> 目 次 12 月定例会会期及び議事日程 5 12 月定例会付議事件 7 12 月 5 日 ( 金 ) 出欠議員氏名 9 地方自治法第 121 条による出席者 10 議事日程 11 開 会 11 会議録署名議員の指名 11 会期の決定 11 議案の一括上程 ( 市長の提案理由説明 ) 11 散 会 17 12 月 10 日 ( 水 ) 出欠議員氏名 19 地方自治法第 121 条による出席者 20 議事日程

More information

新請願・陳情全部

新請願・陳情全部 横浜市会請願及び陳情取扱要綱 制 定平成 10 年 3 月 3 日 最近改正平成 27 年 3 月 18 日 ( 趣旨 ) 1 請願及び陳情の取扱いについては 法令又は規則に定めがある場合を除き この要綱の定めるところによる ( 形式 ) 2 請願書及び陳情書は次のような形式により提出しなければならない (1) 日本語 ( 日本語による点字を含む ) を用いた文書により行うこと (2) 点字による請願書又は陳情書を提出しようとする場合は

More information

9 第 20 第 21 議案第 30 号沖縄市産業交流センター及び沖縄市泡瀬パヤオ交流広場の指定管理者の指定について 議案第 31 号沖縄市農民研修センター及び沖縄市民ふれあい農園の指定管理者の指定について 議案第 32 号沖縄市立総合運動場体育施設及びコザ運動公園の指定管理者の指定について 第 2

9 第 20 第 21 議案第 30 号沖縄市産業交流センター及び沖縄市泡瀬パヤオ交流広場の指定管理者の指定について 議案第 31 号沖縄市農民研修センター及び沖縄市民ふれあい農園の指定管理者の指定について 議案第 32 号沖縄市立総合運動場体育施設及びコザ運動公園の指定管理者の指定について 第 2 議事日程 号 平成 30 年 12 月 5 日 ( 水 ) 午前 10 時開会 第 2 会議録署名議員の指名 ( 栄野比和光議員 池原秀明議員 ) 会期の決定 ( 12 月 5 日 ~ 12 月 21 日 17 日間 ) 第 3 報告0 号専決処分の報告について 第 4 議案5 号沖縄アリーナ条例 第 5 議案6 号沖縄市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 第 6 議案7 号沖縄市特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部を改正する

More information

全国自治体議会の運営に関する実態調査 2015 自治体議会改革フォーラム 法政大学ボアソナード記念現代法研究所自治体議会プロジェクト 議会改革および議会の状況について 議会改革について 現在 特段の態勢をとっていますか? 1/16

全国自治体議会の運営に関する実態調査 2015 自治体議会改革フォーラム 法政大学ボアソナード記念現代法研究所自治体議会プロジェクト 議会改革および議会の状況について 議会改革について 現在 特段の態勢をとっていますか? 1/16 自治体議会改革フォーラム 法政大学ボアソナード記念現代法研究所自治体議会プロジェクト 議会改革および議会の状況について 議会改革について 現在 特段の態勢をとっていますか? 1/16 (1) 議会基本条例の制定を予定していますか? (2)(1) で選択肢 6 および 7 を選択された 議会基本条例を制定済み の議会に伺いま す 2014 年末までに議会基本条例の運用実績の評価を議会として実施し その内容を公開

More information

第 1 号 (3 月 5 日 ) 第 2 号 (3 月 15 日 ) 第 3 号 (3 月 16 日 ) 事日程 平成 24 年 3 月 5 日 ( 月曜日 ) 第 1 号 本日の会に付した事件 出席員 (16 人 ) 欠席員なし 説明のため出席した者 事務局職員出席者 長 ( 近藤保君 ) 町長あいさつ 町 長 ( 石関昭君 ) 開会 開 長 ( 近藤保君 ) 諸般の報告 長 ( 近藤保君

More information

平成24年11月6日

平成24年11月6日 太田市議会議会改革調査特別委員会 検討結果報告書 平成 25 年 2 月 13 日 太田市議会議会改革調査特別委員会 平成 25 年 2 月 13 日 太田市議会議長永田洋治様 議会改革調査特別委員会 委員長久保田 俊 議会改革調査特別委員会検討結果報告書 本特別委員会に付託されました事件の検討結果について 下記のとおり報告いたします なお 本委員会において決定いたしました改革案につきましては その実現に向け特段のご配慮をお願い申し上げます

More information

議会基本条例検討項目案(条例との突合せ 6月11日の協議を受けて)6月18日提出資料

議会基本条例検討項目案(条例との突合せ 6月11日の協議を受けて)6月18日提出資料 議会基本条例 検討項目 ( 案 ) について 基本条例 実施事項 取組の状況 検討事項等 和光市議会基本条例 注釈 平成 11 年通常選挙から議員定数削減 26 24 平成 22 年 12 月 2 日条例第 24 号 ( 改革 ) 平成 23 年度から改革項目として審議したもの 課題 は 今後の議論の方向性を示したもの 平成 11 年 5 月 24 日議運決定 一般質問の回数制 改正 平成 24 年

More information

Microsoft Word - 議会基本条例案

Microsoft Word - 議会基本条例案 蘭越町議会基本条例 ( 案 ) 蘭越町議会 ( 以下 議会 という ) は 蘭越町民 ( 以下 町民 という ) によって選出された蘭越町議会議員 ( 以下 議員 という ) により構成される議事機関であり 町長との二元代表制の特性を活かし 町民の負託に応え 蘭越町の発展と町民福祉の向上を図る使命を有している 今日 地方分権時代を迎え 自治体の自己決定 自己責任の範囲が拡大している 議会は討論を通じ

More information

平成12年第2回竜王町議会定例会( 第1号)

平成12年第2回竜王町議会定例会( 第1号) 平成 22 年第 2 回竜王町議会定例会 ( 第 2 号 ) 平成 22 年 6 月 10 日 午後 1 時 00 分開議 於 議 場 1 議事日程 (2 日目 ) 日程第 1 議第 37 号 専決処分につき承認を求めることについて ( 竜王町税条例の一部を改正する条例 ) 日程第 2 議第 38 号 専決処分につき承認を求めることについて ( 竜王町国民健康保険税条例の一部を改正する条例 ) 日程第

More information

千代田区議会議員の報酬、費用弁償及び

千代田区議会議員の報酬、費用弁償及び 千代田区議会議員の議員報酬 費用弁償及び期末手当に関する条例地方自治法第 203 条に基づき制定昭和 39 年 10 月 8 日条例第 33 号 [ 注 ] 改正経過は平成 9 年から 附則 ( 付則含む ) は制定時及び最新の改正時のものを注記した 改正平成 9 年 10 月 17 日条例第 13 号平成 11 年 12 月 16 日条例第 36 号平成 15 年 7 月 9 日条例第 14 号平成

More information

議案第 18 号 特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関 する条例の一部を改正する条例 議案第 19 号川内村税条例の一部を改正する条例 議案第 20 号川内村行政財産使用料条例の一部を改正する条 議案第 21 号川内村手数料徴収条例の一部を改正する条例 議案第 22 号川内村道路占用料徴

議案第 18 号 特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関 する条例の一部を改正する条例 議案第 19 号川内村税条例の一部を改正する条例 議案第 20 号川内村行政財産使用料条例の一部を改正する条 議案第 21 号川内村手数料徴収条例の一部を改正する条例 議案第 22 号川内村道路占用料徴 平成 28 年第 1 回定例会 平成 28 年第 1 回川内村議会定例会は平成 28 年 3 月 7 日から 3 月 10 日まで 4 日間の会期で開催されました 提出された議案等の審議結果は下記のとおりです 〇審議結果 議案番号議案名議決年月日議決結果 議案第 6 号平成 27 年度川内村一般会計補正予算 ( 第 12 号 ) 議案第 7 号 平成 27 年度川内村国民健康保険事業勘定特別会計補正予算

More information

議案第 120 号 佐渡市職員の給与に関する条例及び佐渡市職員の特殊勤務手当に 関する条例の一部を改正する条例の制定について 佐渡市職員の給与に関する条例及び佐渡市職員の特殊勤務手当に関す る条例の一部を改正する条例を次のとおり制定する 平成 30 年 12 月 12 日提出 佐渡市長 三浦基裕 -

議案第 120 号 佐渡市職員の給与に関する条例及び佐渡市職員の特殊勤務手当に 関する条例の一部を改正する条例の制定について 佐渡市職員の給与に関する条例及び佐渡市職員の特殊勤務手当に関す る条例の一部を改正する条例を次のとおり制定する 平成 30 年 12 月 12 日提出 佐渡市長 三浦基裕 - 追加議案目次 議案第 120 号佐渡市職員の給与に関する条例及び佐渡市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について 1 議案第 121 号平成 30 年度佐渡市一般会計補正予算 ( 第 6 号 ) について 29 議案第 122 号平成 30 年度佐渡市国民健康保険特別会計補正予算 ( 第 3 号 ) について 29 議案第 123 号平成 30 年度佐渡市後期高齢者医療特別会計補正予算

More information

<90568B6389EF82CC82B582A882E E342E696E6464>

<90568B6389EF82CC82B582A882E E342E696E6464> 議会のしおり 石川県議会 県議会とは 県議会は 県民の代表として選挙で選ばれた議員が 県の施策 事業の方針などについて話し合い 決めるところで 議決機関 といわれます これに対し 県議会で決めたことを実際に行うのは 知事 行政委員会 ( 教育委員会 公安委員会など ) で 執行機関 といわれます この議決機関である県議会と執行機関である知事は それぞれ住民から選挙で選ばれた代表であり 独立対等の立場にあります

More information

平成15年第1回鹿嶋市議会臨時会提出議案説明書

平成15年第1回鹿嶋市議会臨時会提出議案説明書 平成 30 年第 4 回定例会議決結果 番号議案名結果 議案第 78 号平成 30 年度鹿嶋市一般会計補正予算 ( 第 4 号 ) 議案第 79 号平成 30 年度鹿嶋市国民健康保険特別会計補正予算 ( 第 2 号 ) 議案第 80 号平成 30 年度鹿嶋市後期高齢者医療特別会計補正予算 ( 第 1 号 ) 議案第 81 号平成 30 年度鹿嶋市介護保険特別会計補正予算 ( 第 2 号 ) 議案第

More information

【最終】給与条例改正文

【最終】給与条例改正文 議案第 71 号 職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例案 職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例を 次のように制定する 平成 29 年 12 月 21 日提出 守口市長西端勝樹 記 職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例 ( 職員の給与に関する条例の一部改正 ) 第 1 条職員の給与に関する条例 ( 昭和 38 年守口市条例第 26 号 ) の一部を次のように改正する 次の表の改正前の欄に掲げる規定を同表の改正後の欄に掲げる規定に下線で示すように改正する

More information

公表用 平成 31 年 4 月 10 日 評価の見方 A: 達成できたもの B: できている ( ただし 更なる努力を要する ) C: できていない ( 検討を要する ) D: 条文を改正する E: その他 -: 評価の対象としない 条文評価取組状況 課題 問題点今後の対策等 目的第 1 条 - 取

公表用 平成 31 年 4 月 10 日 評価の見方 A: 達成できたもの B: できている ( ただし 更なる努力を要する ) C: できていない ( 検討を要する ) D: 条文を改正する E: その他 -: 評価の対象としない 条文評価取組状況 課題 問題点今後の対策等 目的第 1 条 - 取 平成 31 年 4 月 10 日 評価の見方 A: 達成できたもの B: できている ( ただし 更なる努力を要する ) C: できていない ( 検討を要する ) D: 条文を改正する E: その他 -: 評価の対象としない 目的第 1 条 - 取組状況 理念を確認している 条例の位置付け第 2 条 - 取組状況 理念を確認している 議会の活動原則第 3 条 - 取組状況 理念を確認している ( 第

More information

地方議会制度の概要について 地方議会は 憲法第 93 条第 1 項の 議事機関 として地方公共団体に設置されている 地方議会は 住民全体を代表する機関であり 住民の直接選挙で選出される議員により構成される 地方議会は 地方公共団体の意思を決定する機能及び執行機関を監視する機能を担うものとして 同じく

地方議会制度の概要について 地方議会は 憲法第 93 条第 1 項の 議事機関 として地方公共団体に設置されている 地方議会は 住民全体を代表する機関であり 住民の直接選挙で選出される議員により構成される 地方議会は 地方公共団体の意思を決定する機能及び執行機関を監視する機能を担うものとして 同じく 参考資料 地方議会制度等について 平成 27 年 6 月 23 日総務省自治行政局行政課 地方議会制度の概要について 地方議会は 憲法第 93 条第 1 項の 議事機関 として地方公共団体に設置されている 地方議会は 住民全体を代表する機関であり 住民の直接選挙で選出される議員により構成される 地方議会は 地方公共団体の意思を決定する機能及び執行機関を監視する機能を担うものとして 同じく住民から直接選挙された長

More information

untitled

untitled 捗 議会 委員会等の開催状況 (1) 本会議 定例会 区分 1 回 2 回 3 回 4 回 3 月 6 月 9 月 12 月計 臨時会 (5 回 ) 年間計 (9 回 ) 本会議日数 4 日 3 日 4 日 3 日 14 日 会期日数 その他の休会日数 13 日 7 日 7 日 6 日 計 17 日 10 日 11 日 9 日 33 日 47 日 5 日 0 日 5 日 19 日 33

More information

イ類似団体の状況 法定上限数 抜粋 30 人 ( 人口 8~ 10 万人 ) 34 人 ( 人口 10~ 14 万人 ) 定数が定数を減員の状況法定市数法定上限人2人3人4人5人6人7人8人9人上限数数より減員1と同じ (14.8%) 9 (23.1%) 10 人11 人以上 23

イ類似団体の状況 法定上限数 抜粋 30 人 ( 人口 8~ 10 万人 ) 34 人 ( 人口 10~ 14 万人 ) 定数が定数を減員の状況法定市数法定上限人2人3人4人5人6人7人8人9人上限数数より減員1と同じ (14.8%) 9 (23.1%) 10 人11 人以上 23 議員定数に関する調査について ( 最終報告 ) 議員定数等調査特別委員会 本特別委員会の調査事項である 議員定数に関する調査 について, 本年 2 月 15 日から14 回にわたり調査を行ってきた 調査に当たっては, 議会基本条例第 20 条第 2 項の規定に基づき, 行財政改革の視点だけでなく, 市政の現状及び課題並びに将来の予測及び展望を十分に考慮するとともに, 議員活動の評価等に関して, 参考人制度を活用して市民等の意見を聴取した

More information

<8B CF695BD88CF88F589EF8BA493AF90DD92752E786477>

<8B CF695BD88CF88F589EF8BA493AF90DD92752E786477> 議案第 96 号 東京都市公平委員会の共同設置について 上記の議案を提出する 平成 27 年 12 月 7 日 提出者青梅市長浜中啓一 ( 説明 ) 東京都市公平委員会を共同設置する団体となるため 地方自治法第 252 条の7 第 3 項で準用する同法第 252 条の2の2 第 3 項本文の規定にもとづき この案を提出いたします 東京都市公平委員会の共同設置について地方自治法 ( 昭和 22 年法律第

More information

142 第号 責任者議会議長鳥羽清 年 4 回発行 本号 10 ページ 一般質問に7人が登壇P6 P4 第3回町民との意見交換会を開催P4 火災予防条例の一部改正を可決P2 町議会では議会だよりの表紙写真を募集しています 詳細は 議会事務局にお問い合わせください 平成 26 年 7 月 15 日 <

142 第号 責任者議会議長鳥羽清 年 4 回発行 本号 10 ページ 一般質問に7人が登壇P6 P4 第3回町民との意見交換会を開催P4 火災予防条例の一部改正を可決P2 町議会では議会だよりの表紙写真を募集しています 詳細は 議会事務局にお問い合わせください 平成 26 年 7 月 15 日 < 142 第号 責任者議会議長鳥羽清 年 4 回発行 本号 10 ページ 一般質問に7人が登壇P6 P4 第3回町民との意見交換会を開催P4 火災予防条例の一部改正を可決P2 町議会では議会だよりの表紙写真を募集しています 詳細は 議会事務局にお問い合わせください 平成 26 年 7 月 15 日 発行 / 愛川町議会編集 / 議会だより編集委員会 243-0392 神奈川県愛甲郡愛川町角田

More information

建設委員会会議録

建設委員会会議録 議会運営委員会会議録 平成 30 年 3 月 2 日 ( 金 ) ( 開会 )14:41 ( 閉会 )14:56 案件 1 議会の運営について 2 議長の諮問について 3 議会の会議規則 委員会に関する条例等について 内容 1 人事議案の説明 質疑 (1) 議案第 40 号教育委員会委員の任命につき議会の同意を求めること (2) 議案第 41~49 号固定資産評価審査委員会委員の選任につき議会の同意を求めること

More information

Microsoft Word 目次.doc

Microsoft Word 目次.doc 平成 28 年松茂町議会第 1 回定例会会議録 目 次 3 月 2 日 ( 第 1 日目 ) 会議録署名議員の指名 6 会期の決定について 6 諸般の報告 6 所信表明 11 同意第 1 号固定資産評価審査委員会委員の選任について 17 承認第 1 号専決処分の承認を求めることについて 18 専決第 11 号松茂町税条例等の一部を改正する条例の一部を改正する条例 18 議案第 7 号第四次国土利用計画

More information

市町村合併の推進状況について

市町村合併の推進状況について 資料 1 議会の招集権について 平成 22 年 8 月 25 日 議会の招集権について 論点 議会の招集権のあり方については これまで地方行財政検討会議において検討してきたが こ れについて本来的にどうするかは二元代表制のあり方と関係するものであり 今後 地方公共団 体の基本構造と併せて検討すべきではないか 以上を前提にしても 現在生じている 長が招集義務を果たさず議会がその役割を発揮するこ とができないような違法な状態については

More information

認第 8 号平成 28 年度遊佐町水道事業会計決算日程第 2 決算審査結果報告及び採決 人事案件の審議及び採決日程第 3 議第 62 号遊佐町教育委員会教育長の任命について日程第 4 議第 63 号遊佐町教育委員会委員の任命について日程第 5 議第 64 号遊佐町教育委員会委員の任命について日程第

認第 8 号平成 28 年度遊佐町水道事業会計決算日程第 2 決算審査結果報告及び採決 人事案件の審議及び採決日程第 3 議第 62 号遊佐町教育委員会教育長の任命について日程第 4 議第 63 号遊佐町教育委員会委員の任命について日程第 5 議第 64 号遊佐町教育委員会委員の任命について日程第 議事日程 ( 第 5 号 ) 平成 29 年 9 月 15 日 ( 金曜日 ) 午後 3 時 34 分開議 ( 本会議 ) 日程第 1 決算審査特別委員会議第 60 号平成 28 年度遊佐町各会計歳入歳出決算の認定について認第 1 号平成 28 年度遊佐町一般会計歳入歳出決算認第 2 号平成 28 年度遊佐町国民健康保険特別会計歳入歳出決算認第 3 号平成 28 年度遊佐町簡易水道特別会計歳入歳出決算認第

More information

- 2 - 項五その他本会の目的を達成するために必要な事項(役員)第五条本会に次の役員を置く 会長一名副会長七名以内理事七名監事三名(役員の任期)第六条役員の任期は 二年とする ただし 任期満了後も 新役員が選任されるまでの間は 引き続きその職務を行うものとする 2補欠により選任された役員の任期は

- 2 - 項五その他本会の目的を達成するために必要な事項(役員)第五条本会に次の役員を置く 会長一名副会長七名以内理事七名監事三名(役員の任期)第六条役員の任期は 二年とする ただし 任期満了後も 新役員が選任されるまでの間は 引き続きその職務を行うものとする 2補欠により選任された役員の任期は - 1 - 全国知事会規約昭二二 一〇制定(名称)第一条本会は 全国知事会という (組織)第二条本会は 全国の都道府県知事をもって組織する (目的)第三条本会は 各都道府県間の連絡提携を緊密にして 地方自治の円滑な運営と進展を図ることを目的とする (事業)第四条本会は 前条の目的を達成するため 次の事業を行う 一各都道府県の事務に関する連絡調整に関する事項二地方自治の推進を図るための必要な施策の立案及び推進に関する事項三国と地方の協議の場に関する法律に基づいて行う

More information

笠縫東学区まちづくり協議会会則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 笠縫東学区まちづくり協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条協議会の事務所は 滋賀県草津市集町 58 番地の8に置く ( 目的 ) 第 3 条協議会は 地域住民が主体となって地域共通の願いの実現ならびに

笠縫東学区まちづくり協議会会則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 笠縫東学区まちづくり協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条協議会の事務所は 滋賀県草津市集町 58 番地の8に置く ( 目的 ) 第 3 条協議会は 地域住民が主体となって地域共通の願いの実現ならびに 笠縫東学区まちづくり協議会会則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 笠縫東学区まちづくり協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条協議会の事務所は 滋賀県草津市集町 58 番地の8に置く ( 目的 ) 第 3 条協議会は 地域住民が主体となって地域共通の願いの実現ならびに課題の解決やまちづくりの構想 計画の策定など 人びとが住み続けたいと願うまちづくりのための諸事業を行い

More information

平成17年第2回青空町議会定例会会議録

平成17年第2回青空町議会定例会会議録 平成 30 年 4 月 26 日 文教厚生常任委員会 委員長報告 文教厚生常任委員会の所管する部署は 保健福祉部 子どもあんしん部 教育委員会です 委員の紹介 写真の上段左側から菅原満委員 鳥飼雅司委員 内山恵子委員 村田富士子委員 富澤啓二委員 吉田けさみ委員 金井伸夫委員 写真の下段左側から 猪原陽輔委員長 吉田武司副委員長 以上 9 名 -1- 本委員会に付託された案件は 次の通り 議案 18

More information

目次 議案第 84 号市長及び副市長の給与に関する条例等の一部を改正する 条例 1 頁 議案第 85 号 職員の給与に関する条例及び戸田市一般職の任期付職員 の採用等に関する条例の一部を改正する条例 3 頁 議案第 86 号 平成 29 年度戸田市一般会計補正予算 ( 第 8 号 ) 別冊 No.5

目次 議案第 84 号市長及び副市長の給与に関する条例等の一部を改正する 条例 1 頁 議案第 85 号 職員の給与に関する条例及び戸田市一般職の任期付職員 の採用等に関する条例の一部を改正する条例 3 頁 議案第 86 号 平成 29 年度戸田市一般会計補正予算 ( 第 8 号 ) 別冊 No.5 No.4 平成 29 年第 5 回 戸田市議会定例会議案 ( 追加 ) 埼玉県戸田市 目次 議案第 84 号市長及び副市長の給与に関する条例等の一部を改正する 条例 1 頁 議案第 85 号 職員の給与に関する条例及び戸田市一般職の任期付職員 の採用等に関する条例の一部を改正する条例 3 頁 議案第 86 号 平成 29 年度戸田市一般会計補正予算 ( 第 8 号 ) 別冊 No.5 議案第 87

More information

目 次 1 はじめに 1 ページ 2 特別委員会の概要 1 ページ 3 特別委員会等開催日程 2~5 ページ 4 協議事項体系図 6 ページ 5 具体的事項の検討 7~9 ページ 6 議会基本条例の制定 9 ページ 7 おわりに 10 ページ

目 次 1 はじめに 1 ページ 2 特別委員会の概要 1 ページ 3 特別委員会等開催日程 2~5 ページ 4 協議事項体系図 6 ページ 5 具体的事項の検討 7~9 ページ 6 議会基本条例の制定 9 ページ 7 おわりに 10 ページ 議会改革検討特別委員会 最終報告書 平成 26 年 12 月 目 次 1 はじめに 1 ページ 2 特別委員会の概要 1 ページ 3 特別委員会等開催日程 2~5 ページ 4 協議事項体系図 6 ページ 5 具体的事項の検討 7~9 ページ 6 議会基本条例の制定 9 ページ 7 おわりに 10 ページ 1 はじめに 地方分権時代を迎え 自治体の自主的な決定と責任の範囲が拡大している今日 市議会が市民の代表機関として

More information

スライド 1

スライド 1 専決処分に係る論点について 資料 1 専決処分の対象 現行の専決処分制度は 原則として議会の権限全てに及んでいるが このことについてどう考えるか < 参考 : 議会の議決事件 ( 法 96)> 1 条例の制定 改廃 2 予算 3 決算認定 4 地方税の賦課徴収又は分担金 使用料 加入金若しくは手数料の徴収 5 重要な契約の締結 6 一定の財産の取得 管理及び処分 7 負担付きの寄附又は贈与 8 権利の放棄

More information

1.日本家族社会学会会則_ 施行

1.日本家族社会学会会則_ 施行 日本家族社会学会会則 第 1 章総則第 1 条 ( 名称 ) 本会は, 日本家族社会学会と称する 第 2 条 ( 目的 ) 本会は, 社会学を中心とし, 広く隣接科学との交流のもとに家族研究の発展を目指すことを目的とする 第 3 条 ( 事業 ) 本会は, 前条の目的を達成するために次の事業を行なう 1. 機関誌, ニュースレター及びその他の出版物の発行 2. 学会大会及びセミナー等の開催 3. 家族調査及び関連する研究活動の実施

More information

施策名平成 30 年度施策マネジメントシート2 ( 平成 29 年度目標達成度評価 ) 7 4 開かれた議会運営の推進 3 基本計画期間で解決すべき施策の課題 ( 総合計画書より ) 市民への議会広報活動の充実を図るため 分かりやすい議会だよりの作成を行う必要がある インターネットを利用した本会議の

施策名平成 30 年度施策マネジメントシート2 ( 平成 29 年度目標達成度評価 ) 7 4 開かれた議会運営の推進 3 基本計画期間で解決すべき施策の課題 ( 総合計画書より ) 市民への議会広報活動の充実を図るため 分かりやすい議会だよりの作成を行う必要がある インターネットを利用した本会議の 平成 30 年度施策マネジメントシート1 ( 平成 29 年度目標達成度評価 ) 政策 No. 7 政策名新たな行政経営によるまちづくり施策主管課議事調査課政策体系重点施策 No. 4 施策名開かれた議会運営の推進施策主管課長名冨永博幸施策施策総務課 選挙管理委員会事務局 議会事務局議事調査課関係課名 1 基本計画期間 ( 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) における施策の方針市民の議会に対する関心は高い水準にあるが

More information

自治労福島県職員労働組合退職互助会規約(抄)

自治労福島県職員労働組合退職互助会規約(抄) 自治労福島県職員連合労働組合退職互助会規約 第 1 章総 則 ( 名称 ) 第 1 条この会は自治労福島県職員連合労働組合退職互助会という ( 事務所 ) 第 2 条この会は事務所を福島市杉妻町 2 番 16 号自治労福島県職員連合労働組合内に置く ( 目的 ) 第 3 条この会は自治労福島県職員連合労働組合 ( 以下 県職連合 という ) の組合員及び組合員であった者の退職後の生活の安定と向上を図ることを目的とする

More information

平成 29 年 6 月 19 日議決 議案審議結果一覧 賛成 :16 反対 :17 大矢保議長不信任決議 自民清風会 小田桐金三 渋谷勲 花田明仁 小豆畑緑 里村誠悦 木戸喜美男 舘山善也 新政無所属の会 丸野達夫 奥谷進 小倉尚裕 中村節雄 奈良岡隆 中村美津緒 社民党 斎藤憲雄 仲谷良子 藤田誠

平成 29 年 6 月 19 日議決 議案審議結果一覧 賛成 :16 反対 :17 大矢保議長不信任決議 自民清風会 小田桐金三 渋谷勲 花田明仁 小豆畑緑 里村誠悦 木戸喜美男 舘山善也 新政無所属の会 丸野達夫 奥谷進 小倉尚裕 中村節雄 奈良岡隆 中村美津緒 社民党 斎藤憲雄 仲谷良子 藤田誠 平成 29 年 6 月 5 日議決 議案審議結果一覧 件名 議決結果 青森市議会委員会条例の一部を改正する条例の制定について 平成 29 年 6 月 19 日議決 議案審議結果一覧 賛成 :16 反対 :17 大矢保議長不信任決議 自民清風会 小田桐金三 渋谷勲 花田明仁 小豆畑緑 里村誠悦 木戸喜美男 舘山善也 新政無所属の会 丸野達夫 奥谷進 小倉尚裕 中村節雄 奈良岡隆 中村美津緒 社民党 斎藤憲雄

More information

役 員 等 報 酬 規 程

役 員 等 報 酬 規 程 社会福祉法人研水会役員等報酬規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 社会福祉法人研水会 ( 以下 法人 という ) の役員等及び法人関係者の報酬及び勤務諸経費等について必要な事項を定める ( 定義 ) 第 2 条本規程でいう役員等とは 理事 監事 評議員をいい 法人関係者とは 顧問 ( 参事 参与等 ) 及び理事長より委嘱された委員等 ( 評議員選任 解任委員, 第三者委員, 入退所判定員 ) をいう

More information

報告第4号

報告第4号 報告第 20 号 自動車破損事故による損害賠償請求事件に関する専決処分に係る報告につ いて 自動車破損事故による損害賠償請求事件に関し その損害賠償の額の決定及びこれに伴う和解について 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 180 条第 1 項及び矢巾町長専決条例 ( 平成 26 年矢巾町条例第 7 号 ) 第 2 条第 2 号の規定により別紙のとおり専決処分したので 同法第 180

More information

<4D F736F F D208E9197BF E88E68EE58CA C490BA96BE95B62E444F43>

<4D F736F F D208E9197BF E88E68EE58CA C490BA96BE95B62E444F43> 資料 5 地域主権関連 3 法案の早期成立について ( 案 ) 平成 22 年 7 月 地方分権推進特別委員会 政府が第 174 回通常国会へ提出した地域主権関連 3 法案については 我々 全国知事会をはじめとする地方六団体が再三強く求めてきたにもかかわらず 次期国会での継続審議となったことは誠に残念である 地域住民が自らの判断と責任において地域の諸課題に取り組む真の分権型社会を実現するためには 地方自治に影響を及ぼす重要事項について

More information

1 号 ) の規定によりなされた処分 手続その他の行為は それぞれこの規則の相当規定によりなされたものとみなす 附則 ( 平成 24 年 3 月 22 日規則第 16 号 ) ( 施行期日 ) 1 この規則は 平成 24 年 4 月 1 日から施行する ( 経過措置 ) 2 改正後の村上市議会政務調

1 号 ) の規定によりなされた処分 手続その他の行為は それぞれこの規則の相当規定によりなされたものとみなす 附則 ( 平成 24 年 3 月 22 日規則第 16 号 ) ( 施行期日 ) 1 この規則は 平成 24 年 4 月 1 日から施行する ( 経過措置 ) 2 改正後の村上市議会政務調 村上市議会政務活動費の交付に関する規則平成 20 年 4 月 1 日規則第 3 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 村上市議会政務活動費の交付に関する条例 ( 平成 20 年村上市条例第 6 号 以下 条例 という ) に基づき交付される政務活動費に関し必要な事項を定めるものとする ( 交付申請 ) 第 2 条政務活動費の交付を受けようとする会派の代表者は 毎年 4 月 15 日までに 市長に対し

More information

早期退職に係る募集実施要項 平成 27 年 8 月 24 日 三好市長黒川征一三好市議会議長大浦忠司三好市教育委員会三好市代表監査委員平田健一三好市農業委員会 今般 組織の年齢別人員構成を適正化し 組織の活性化を図ることを目的として 三好 市定年前に退職する意思を有する職員の募集及び認定に関する条例

早期退職に係る募集実施要項 平成 27 年 8 月 24 日 三好市長黒川征一三好市議会議長大浦忠司三好市教育委員会三好市代表監査委員平田健一三好市農業委員会 今般 組織の年齢別人員構成を適正化し 組織の活性化を図ることを目的として 三好 市定年前に退職する意思を有する職員の募集及び認定に関する条例 定年前に退職する意思を有する職員の募集及び認定に関する条例 ( 平成 27 年三好市条例第 6 号 ) 第 9 条の規定に基づく平成 28 年度に認定を受けた職員 の数及び当該認定に係る募集実施要項を次のとおり公表する 平成 29 年 4 月 21 日 三好市長黒川征一 認定を受けた職員の数 4 人 ( 平成 29 年 3 月 31 日退職 ) 募集実施要項 ( 平成 27 年 8 月 24 日 )

More information

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 ( 第 7 次地方分権一括法 ) の概要 平成 29 年 4 月内閣府地方分権改革推進室平成 29 年 4 月 19 日成立平成 29 年 4 月 26 日公布 第 7 次地方分権一括法 提案募集方式 に基づく地方からの提案について 平成 28 年の地方からの提案等に関する対応方針 ( 平成 28 年 12 月 20

More information

議案第 161 号 佐渡市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定につ いて 佐渡市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例を次のとおり制 定する 平成 29 年 12 月 11 日提出 佐渡市長 三浦基裕 - 1 -

議案第 161 号 佐渡市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定につ いて 佐渡市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例を次のとおり制 定する 平成 29 年 12 月 11 日提出 佐渡市長 三浦基裕 - 1 - 追加議案目次 議案第 161 号佐渡市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について 1 議案第 162 号佐渡金銀山ガイダンス施設 ( 仮称 ) 建設 ( 建築 ) 工事請負契約の締結について 31 議案第 163 号平成 29 年度佐渡市一般会計補正予算 ( 第 9 号 ) について 32 議案第 164 号平成 29 年度佐渡市国民健康保険特別会計補正予算 ( 第 3 号 ) について

More information

さいたま市立常盤小学校PTA会則(案)

さいたま市立常盤小学校PTA会則(案) さいたま市立常盤小学校 第 1 章総 則 第 1 条 ( 名称と事務局 ) 本会は さいたま市立常盤小学校 PTA と称し 事務局を同校内に置く 第 2 条 ( 組 第 3 条 ( 目 織 ) 本会は さいたま市立常盤小学校児童の保護者と教職員をもって組織する 的 ) 本会は さいたま市立常盤小学校の保護者と教職員との協力及び 地域との連携により 児童の健やかな成長を助け 教育の充実に寄与し 併せて会員の研修と親睦を図ることを目的とする

More information

3. さいたま市議会の議決すべき事件等に関する条例 ( 目的 ) 第 1 条この条例は さいたま市議会基本条例 ( 平成 21 年さいたま市条例第 55 号 ) 第 25 条の規定の趣旨にのっとり 市行政における基本的な計画の策定等を地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 96 条第

3. さいたま市議会の議決すべき事件等に関する条例 ( 目的 ) 第 1 条この条例は さいたま市議会基本条例 ( 平成 21 年さいたま市条例第 55 号 ) 第 25 条の規定の趣旨にのっとり 市行政における基本的な計画の策定等を地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 96 条第 資料 4-2 1. 札幌市議会の議決すべき事件に関する条例 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 96 条第 2 項の規定による本市議会の議決すべき事件 は 電力報償契約の締結又は解除とする 2. 仙台市議会の議決事件に関する条例 ( 趣旨 ) 第一条地方自治法 ( 昭和二十二年法律第六十七号 ) 第九十六条第二項の規定に基づく議会の議決すべき事件については 他の条例に定めるもののほか

More information

建設委員会会議録

建設委員会会議録 議会運営委員会会議録 案 件 平成 27 年 6 月 8 日 ( 月 ) ( 開会 ) 10:00 ( 閉会 ) 10:17 1 議会の運営について 2 議長の諮問について 3 議会の会議規則 委員会に関する条例等について 内容 1 議案の説明 質疑 2 議案の付託委員会について 3 会期及び会議予定について 4 質問及び質疑通告並びに意見書案 請願の提出締切日について (1) 一般質問通告締切日

More information

議案第72号 向日市職員の給与に関する条例及び向日市長及び副市長の給与に関する条例の一部改正について_議案・改正文

議案第72号 向日市職員の給与に関する条例及び向日市長及び副市長の給与に関する条例の一部改正について_議案・改正文 議案第 7 2 号 向日市職員の給与に関する条例及び向日市長及び副市長の給 与に関する条例の一部改正について 向日市職員の給与に関する条例及び向日市長及び副市長の給与に 関する条例の一部を改正する条例を制定する よって 地方自治法 ( 昭和 2 2 年法律第 6 7 号 ) 第 9 6 条第 1 項 第 1 号の規定により 議会の議決を求める 平成 2 9 年 1 2 月 6 日提出 向日市長安田守

More information

メ 札幌市オンブズマン条例 平成 12 年 12 月 12 日条例第 53 号 改正 札幌市オンブズマン条例 平成 15 年 10 月 7 日条例第 33 号 平成 20 年 11 月 7 日条例第 36 号 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 第 4 条 ) 第 2 章責務 ( 第 5 条 第 7

メ 札幌市オンブズマン条例 平成 12 年 12 月 12 日条例第 53 号 改正 札幌市オンブズマン条例 平成 15 年 10 月 7 日条例第 33 号 平成 20 年 11 月 7 日条例第 36 号 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 第 4 条 ) 第 2 章責務 ( 第 5 条 第 7 札幌市オンブズマン条例 平成 12 年 12 月 12 日条例第 53 号 改正 札幌市オンブズマン条例 平成 15 年 10 月 7 日条例第 33 号 平成 20 年 11 月 7 日条例第 36 号 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 第 4 条 ) 第 2 章責務 ( 第 5 条 第 7 条 ) 第 3 章オンブズマンの組織等 ( 第 8 条 第 13 条 ) 第 4 章苦情の処理等 ( 第

More information

N0.252

N0.252 N0.252 住民基本台帳人口 歳出額 (A) 実質収支 人件費 (B) 人件比率 (B A) 17 年度の人件費率 30,807 人 7,361,716 千円 222,725 千円 1,443,876 千円 19.6 22.3 人件費には 特別職に支給される給与や報酬などが含まれます 職員給与費の状況 平成 18 年度普通会計決算 給与費 人当たりの 職員数 (A) 160 人 給料 職員手当 期末

More information

(H 改正 ) 北海道社会保険労務士政治連盟規約 (S 改正 ) 第 1 章総 ( 名称 ) 第 1 条本連盟は 北海道社会保険労務士政治連盟 ( 以下 道政連 ) と称する (S 改正 /H 改正 ) ( 事務所 ) 第 2 条本連盟は 事務所を札幌

(H 改正 ) 北海道社会保険労務士政治連盟規約 (S 改正 ) 第 1 章総 ( 名称 ) 第 1 条本連盟は 北海道社会保険労務士政治連盟 ( 以下 道政連 ) と称する (S 改正 /H 改正 ) ( 事務所 ) 第 2 条本連盟は 事務所を札幌 3 北海道社会保険労務士政治連盟規約 目 次 第 1 章 総 ( 第 1 条 ~ 第 6 条の3) 第 2 章 役 員 ( 第 7 条 ~ 第 12 条 ) 第 3 章 会 議 ( 第 13 条 ~ 第 20 条 ) 第 4 章 事業及び会計 ( 第 21 条 ~ 第 24 条 ) 第 5 章 事務局 ( 第 25 条 ) 第 6 章 補 ( 第 26 条 ~ 第 27 条 ) 制 定 : 昭和 55

More information

<4D F736F F D B089AE8E738B6389EF8B6388F582CC8B6388F595F18F568B7982D194EF977095D98F9E939982C98AD682B782E98FF097E CC88EA959482F089FC90B382B782E98FF097E1>

<4D F736F F D B089AE8E738B6389EF8B6388F582CC8B6388F595F18F568B7982D194EF977095D98F9E939982C98AD682B782E98FF097E CC88EA959482F089FC90B382B782E98FF097E1> 芦屋市条例第 47 号 芦屋市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例等の一部を改正する条例 ( 芦屋市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正 ) 第 1 条芦屋市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例 ( 昭和 31 年芦屋市条例第 12 号 ) の一部を次のように改正する 次の表中下線又は太枠の表示部分 ( 以下, の欄にあっては 部分 と, の欄にあっては 部分 という

More information

新潟県 富山県 2. 派遣場所の 3. 期間の具体性 4. 議決方法備考具体性 当県では県内派遣の場合は市町村名 国内 ( 県外 ) 派遣の場複数の派遣をとりまとめて議合は都道府県名 国決外派遣の場合は州等の名称まで記載している 市町村まで 国内の場合は都道府県名複数の派遣をとりまとめて議まで 海外

新潟県 富山県 2. 派遣場所の 3. 期間の具体性 4. 議決方法備考具体性 当県では県内派遣の場合は市町村名 国内 ( 県外 ) 派遣の場複数の派遣をとりまとめて議合は都道府県名 国決外派遣の場合は州等の名称まで記載している 市町村まで 国内の場合は都道府県名複数の派遣をとりまとめて議まで 海外 2. 派遣場所の議会名 1. 目的の具体性 3. 期間の具体性 4. 議決方法具体性市町村まで複数の派遣をとりまとめて議北海道 ( 道外は 都府県名ま決 ( 定例会ごと ) で記載 ) 抽象的な目的を記す程複数の派遣をとりまとめて議青森県市町村まで度決岩手県市町村まで複数の派遣をとりまとめて議 宮城県市町村まで 秋田県 市町村まで 複数の派遣をとりまとめて議 山形県 市町村まで 複数の派遣をとりまとめて議

More information

のシティセールスが話題になっていることとテレビ放映は市町村レベルでは珍しいのではないか 内容は 古賀市の認知度の向上 市内の方には郷土への愛着や誇りの醸成につながるようなものを考えている 3 分程度の映像を13 本以上制作予定 放映の範囲は在福キー局の放映範囲で 週に1 回 3か月程度で13 回の予

のシティセールスが話題になっていることとテレビ放映は市町村レベルでは珍しいのではないか 内容は 古賀市の認知度の向上 市内の方には郷土への愛着や誇りの醸成につながるようなものを考えている 3 分程度の映像を13 本以上制作予定 放映の範囲は在福キー局の放映範囲で 週に1 回 3か月程度で13 回の予 古賀市議会 議長結城弘明様 平成 28 年 3 月 28 日 補正予算審査特別委員会 委員長阿部友子 補正予算審査特別委員会審査報告書 本委員会に付託された第 32 号議案 平成 27 年度古賀市一般会計補正予算 ( 第 4 号 ) について から 第 39 号議案 平成 27 年度古賀市水道事業会計補正予算 ( 第 1 号 ) について までの8 議案についての審査結果を 委員会条例第 110 条の規定により報告します

More information

< E9197BF88EA8EAE817995F18D D9195DB8E5A92E895FB8EAE8CA992BC82B5816A817A2E786264>

< E9197BF88EA8EAE817995F18D D9195DB8E5A92E895FB8EAE8CA992BC82B5816A817A2E786264> 資料 1 国民健康保険料の 算定方式等について 国民健康保険料の構成について 1 医療分保険料川崎市の国保加入者の医療費等に充てる ( 加入者全員が負担 ) 2 後期高齢者支援金等分保険料全国の後期高齢者医療制度の医療費等に充てる ( 加入者全員が負担 ) 3 介護分保険料全国の介護保険給付費に充てる ( 介護保険第 2 号被保険者 (40 歳 ~64 歳 ) が負担 ) 1 国民健康保険料の算定方法

More information

第  号

第  号 号外第 7 ( 平成 30 年 11 月 30 日発行 ) 発行日 [ 条例 ] 横浜市報 目 発行所 横浜市役所 5 日 15 日 25 日 横浜市中区港町 1 丁目 1 番地 横浜市一般職職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例 総務局労務課 2 [ 規則 ] 横浜市職員に対する期末手当及び勤勉手当に関する規則の一部を改正する規則 総務局労務 課 次 頁 26 1 条例 横浜市一般職職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例をここに公布する

More information

更新履歴 版数 改定日 改定理由 / 改定箇所 Ver /11/24 初版 1

更新履歴 版数 改定日 改定理由 / 改定箇所 Ver /11/24 初版 1 調査 回答システム市議会の活動に関する実態調査操作マニュアル Ver.1.0 全国市議会議長会 更新履歴 版数 改定日 改定理由 / 改定箇所 Ver.1.0 2015/11/24 初版 1 目次 1. アクセス... 3 1-1. 動作保障環境... 3 1-2. メンバーのページへのアクセス... 4 1-3. メンバーのページへのログイン... 5 1-4. オンライン調査 回答システムへのアクセス...

More information

<4D F736F F D2091E5927C8E7395BD90AC E91E F192E897E189EF E646F63>

<4D F736F F D2091E5927C8E7395BD90AC E91E F192E897E189EF E646F63> 平成 29 年 9 月 大竹市議会定例会 ( 第 3 回 ) 議事日程 平成 29 年 9 月 6 日 10 時開会 日程 議案番号 件 名 付 記 第 1 会議録署名議員の指名 第 2 大竹市議会常任委員会委員の選任について 第 3 大竹市議会議会運営委員会委員の選任について 第 4 選第 3 号宮島競艇施行組合議会議員の選挙について 第 5 選第 4 号広島県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙について

More information

平成16年第2回津幡町議会定例会一般質問通告一覧表

平成16年第2回津幡町議会定例会一般質問通告一覧表 選挙第 1 号 議長選挙について 議長選挙を行うものとする 津幡町議会臨時議長谷下紀義 住所氏名生年月日 河北郡津幡町字横浜い 135 番地 5 南田孝是昭和 28 年 12 月 2 日 - 1 - 選挙第 2 号 副議長選挙について 副議長選挙を行うものとする 津幡町議会議長南田孝是 住所氏名生年月日 河北郡津幡町字能瀬ワ 60 番地 4 道下政博昭和 30 年 12 月 29 日 - 2 - 選任第

More information

(Microsoft Word -

(Microsoft Word - 第 5 事務の委託 1 制度概要 ⑴ 根拠法令地方自治法第 252 条の 14~ 第 252 条の 16 ⑵ 目的 効果事務の委託は 地方公共団体の事務の一部の管理及び執行を 他の地方公共団体に委ねることにより行政運営の効率化 合理化を図る制度である 事務を受託した地方公共団体が受託事務の範囲において自己の事務として処理することにより 委託した地方公共団体が 自ら当該事務を管理及び執行した場合と同様の効果が生じる

More information

平成22年2月

平成22年2月 平成 27 年 8 月 秋田県後期高齢者医療広域連合議会 臨時会会議録 平成 27 年 8 月 7 日開会 平成 27 年 8 月 7 日閉会 秋田県後期高齢者医療広域連合議会 議事日程第 1 号 平成 27 年 8 月 7 日 ( 金曜日 ) 午後 3 時 36 分開議 日程第 1 議席の指定日程第 2 会議録署名議員の指名日程第 3 会期の決定日程第 4 議会運営委員の選任日程第 5 提案理由の概要説明日程第

More information

平成 29 年 2 月 24 日議決 平成 29 年第 1 回定例会 議案審議結果一覧 件名 議決結果 平成 28 年度青森市競輪事業特別会計補正予算 ( 第 3 号 ) 全会一致 ( 賛成 :34 反対 :0) 原案可決 平成 28 年度青森市国民健康保険事業特別会計補正予算 ( 第 5 号 )

平成 29 年 2 月 24 日議決 平成 29 年第 1 回定例会 議案審議結果一覧 件名 議決結果 平成 28 年度青森市競輪事業特別会計補正予算 ( 第 3 号 ) 全会一致 ( 賛成 :34 反対 :0) 原案可決 平成 28 年度青森市国民健康保険事業特別会計補正予算 ( 第 5 号 ) 平成 29 年 2 月 24 日議決 件名 議決結果 平成 28 年度青森市競輪事業特別会計補正予算 ( 第 3 号 ) 平成 28 年度青森市国民健康保険事業特別会計補正予算 ( 第 5 号 ) 平成 28 年度青森市下水道事業特別会計補正予算 ( 第 3 号 ) 平成 28 年度青森市卸売市場事業特別会計補正予算 ( 第 3 号 ) 平成 28 年度青森市農業集落排水事業特別会計補正予算 ( 第

More information

職員互助会会則

職員互助会会則 大阪府社会福祉事業団 職員互助会 会則 第 1 章 総則 ( 名称 ) 第 1 条この会は 大阪府社会福祉事業団職員互助会という ( 目的 ) 第 2 条この会は 大阪府社会福祉事業団 ( 以下 事業団 という ) 役職員の相互扶助と 福利増進を目的とする ( 会員 ) 第 3 条本会は 次の各号に掲げる者を会員とする (1) 常勤の役員 (2) 職員就業規則第 3 条に定める職員 但し 大阪府等から派遣された職員を除く

More information

教育長報告 ( 教育長 ) 平成 28 年 4 月 1 日から平成 28 年 5 月 26 日までの一般経過報告 事件 事故 問題行動等 今後の予定について報告 ( 教育長 ) 後程 何かありましたらご質問ください 続きまして事項書 3 議案に入らせていただきます 議案第 1 号熊野市立学校評議員の

教育長報告 ( 教育長 ) 平成 28 年 4 月 1 日から平成 28 年 5 月 26 日までの一般経過報告 事件 事故 問題行動等 今後の予定について報告 ( 教育長 ) 後程 何かありましたらご質問ください 続きまして事項書 3 議案に入らせていただきます 議案第 1 号熊野市立学校評議員の 平成 28 年 5 月熊野市教育委員会会議録 1. 日時平成 28 年 5 月 26 日 ( 木 ) 午後 4 時 00 分から 2. 場所熊野市役所 2 階第 2 会議室 3. 出席者倉本教育長大久保委員 小山委員 糸川委員 4. 欠席委員高見委員 5. 事務局説明員林総務課長 楠学校教育課長 杉本社会教育課長小瀬総務課庶務係長 6. 教育長報告 (1) 一般経過報告 (2) 事件 事故 問題行動等

More information

行事等報告書 (記者発表資料)

行事等報告書 (記者発表資料) 記者発表資料 行事名 主催者 上郡町議会定例会の開催 開催日 平成 26 年 9 月 9 日 ( 火 )~ 平成 26 年 9 月 26 日 ( 金 ) の 18 日間 時間 場所 午前 10 時から 上郡町役場 4 階議場 ( 赤穂郡上郡町大持 278 番地 ) 連絡先 所属上郡町議会事務局電話 0791523512 9 月 3 日 議会運営委員会を開き 9 月定例会の会期を 9 月 9 日 (

More information

足利市妊産婦医療費助成条例 昭和 48 年 3 月 23 日条例第 2 号改正昭和 49 年 6 月 11 日条例第 38 号昭和 59 年 12 月 20 日条例第 32 号昭和 62 年 3 月 23 日条例第 7 号平成 6 年 12 月 21 日条例第 35 号平成 10 年 3 月 24

足利市妊産婦医療費助成条例 昭和 48 年 3 月 23 日条例第 2 号改正昭和 49 年 6 月 11 日条例第 38 号昭和 59 年 12 月 20 日条例第 32 号昭和 62 年 3 月 23 日条例第 7 号平成 6 年 12 月 21 日条例第 35 号平成 10 年 3 月 24 足利市妊産婦医療費助成条例 昭和 48 年 3 月 23 日条例第 2 号改正昭和 49 年 6 月 11 日条例第 38 号昭和 59 年 12 月 20 日条例第 32 号昭和 62 年 3 月 23 日条例第 7 号平成 6 年 12 月 21 日条例第 35 号平成 10 年 3 月 24 日条例第 10 号平成 13 年 3 月 23 日条例第 15 号平成 19 年 3 月 26 日条例第

More information

規定により公示した区域下水道 ( 組織 ) 第 4 条法第 7 条ただし書及び令第 8 条の2の規定により 下水道事業に管理者を置かないものとする 2 法第 14 条の規定により 下水道事業管理者の権限を行う市長の権限に属する事務を処理させるため 上下水道部を置く ( 重要な資産の取得及び処分 )

規定により公示した区域下水道 ( 組織 ) 第 4 条法第 7 条ただし書及び令第 8 条の2の規定により 下水道事業に管理者を置かないものとする 2 法第 14 条の規定により 下水道事業管理者の権限を行う市長の権限に属する事務を処理させるため 上下水道部を置く ( 重要な資産の取得及び処分 ) 議案第 103 号 霧島市下水道事業の設置等に関する条例の制定について 霧島市下水道事業の設置等に関する条例を次のように制定する 平成 30 年 11 月 27 日提出霧島市長中重真一 霧島市下水道事業の設置等に関する条例 ( 下水道事業の設置 ) 第 1 条都市の健全な発達及び公衆衛生の向上に寄与し 併せて公共用水域の水質の保全に資するため 下水道事業 ( 公共下水道事業及び特定環境保全公共下水道事業をいう

More information

( 休憩時間 ) 第 3 条 任命権者は 1 日の勤務時間が 6 時間を超える場合においては 少な くとも45 分 8 時間を超える場合においては 少なくとも1 時間の休憩時間を それぞれ所定の勤務時間の途中に置かなければならない 2 前項の休憩時間は 職務の特殊性又は当該公署の特殊の必要がある場合

( 休憩時間 ) 第 3 条 任命権者は 1 日の勤務時間が 6 時間を超える場合においては 少な くとも45 分 8 時間を超える場合においては 少なくとも1 時間の休憩時間を それぞれ所定の勤務時間の途中に置かなければならない 2 前項の休憩時間は 職務の特殊性又は当該公署の特殊の必要がある場合 職員の勤務時間 休日 休暇等に関する条例平成 27 年 2 月 20 日条例第 20 号最終改正 : 平成 29 年 7 月 28 日 ( 目的 ) 第 1 条 この条例は 地方公務員法 ( 昭和 25 年法律第 261 号 ) 第 24 条第 5 項の規 定に基づき 職員の勤務時間 休日 休暇等に関し必要な事項を定めることを目的とする ( 勤務時間 ) 第 2 条職員の勤務時間は 休憩時間を除き

More information

<4D F736F F D D332088CF88F592B795F18D CF88F589EF8D8791CC816A2E646F63>

<4D F736F F D D332088CF88F592B795F18D CF88F589EF8D8791CC816A2E646F63> 平成 27 年第 3 回定例会総務委員会委員長報告資料 平成 27 年 7 月 2 日総務委員長吉沢章子 議案第 86 号川崎市特別職の市長の秘書の職の指定等に関する条例の制定について 議案第 87 号川崎市特別職の市長の秘書の給与及び旅費に関する条例の制定について 一括審査の理由 いずれも特別職の市長の秘書に関する内容であるので 2 件を一括して審査 * 給料上限の設定根拠及び採用後の給料額の設定方法について特別職の秘書が担う業務は自治体により様々であるが

More information

第 50 号 2016 年 10 月 4 日 企業年金業務室 短時間労働者に対する厚生年金の適用拡大及び厚生年金の標準報酬月額の下限拡大に伴う厚生年金基金への影響について 平成 28 年 9 月 30 日付で厚生労働省年金局から発出された通知 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能

第 50 号 2016 年 10 月 4 日 企業年金業務室 短時間労働者に対する厚生年金の適用拡大及び厚生年金の標準報酬月額の下限拡大に伴う厚生年金基金への影響について 平成 28 年 9 月 30 日付で厚生労働省年金局から発出された通知 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能 2016-108 第 50 号 2016 年 10 月 4 日 企業年金業務室 短時間労働者に対する厚生年金の適用拡大及び厚生年金の標準報酬月額の下限拡大に伴う厚生年金基金への影響について 平成 28 年 9 月 30 日付で厚生労働省年金局から発出された通知 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能の強化等のための国民年金法等の一部を改正する法律の一部施行等に伴う厚生年金基金 確定給付企業年金及び確定拠出年金の事務処理等について

More information

◎ただいまから予算特別委員会の継続会議を開きます

◎ただいまから予算特別委員会の継続会議を開きます 予算特別委員会記録 開会年月日 平成 24 年 3 月 15 日 開 議 時 刻 午前 10 時 00 分 散 会 時 刻 午前 10 時 20 分 長田朗 上田修一野崎隆太吉井詩子世古明福井輝夫中川幸久杉村定男工村一三佐之井久紀 出席委員名 宿典泰中村豊治中山裕司 西山則夫議長 欠席委員名 署 名 者 野崎隆太福井輝夫 担 当 書 記 中野諭議案第 2 号平成 24 年度伊勢市一般会計予算外 11

More information

平成22年第2回市議会(定例会)提出予定案件

平成22年第2回市議会(定例会)提出予定案件 目 次 < 付議案件綴 ( その 1)> 議案第 1 号平成 30 年度堺市一般会計予算議案第 2 号平成 30 年度堺市都市開発資金特別会計予算議案第 3 号平成 30 年度堺市国民健康保険事業特別会計予算議案第 4 号平成 30 年度堺市公共用地先行取得事業特別会計予算議案第 5 号平成 30 年度堺市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算議案第 6 号平成 30 年度堺市介護保険事業特別会計予算議案第

More information

2 農業委員会の運営 2 農業委員会は 市町村長が議会の同意を得て任命した 農業委員 で組織され 農業委員は 合議体としての意思決定 ( 農地の権利移動の許可 不許可の決定など ) を担当 農業委員会は 農地利用最適化推進委員 ( 以下 推進委員 という ) を委嘱し 推進委員は 担当区域における農

2 農業委員会の運営 2 農業委員会は 市町村長が議会の同意を得て任命した 農業委員 で組織され 農業委員は 合議体としての意思決定 ( 農地の権利移動の許可 不許可の決定など ) を担当 農業委員会は 農地利用最適化推進委員 ( 以下 推進委員 という ) を委嘱し 推進委員は 担当区域における農 1 農業委員会制度の概要 農業委員会は その主たる使命である 農地等の利用の最適化 ( 担い手への農地利用の集積 集約化 遊休農地の発生防止 解消 新規参入の促進 ) の推進 を中心に 農地法に基づく農地の売買 貸借の許可 農地転用案件への意見具申など 農地に関する事務を執行する行政委員会として 市町村に設置 必須事務 農地法等によりその権限に属させられた事項 ( 農地の売買 貸借の許可 農地転用案件への意見具申

More information

平成24年2月24日(4)

平成24年2月24日(4) 平成 24 年 2 月 24 日 (4) 開議 10 時 30 分 議長山本章一郎君おはようございます 只今の出席議員は 17 名であります それでは これより本日の会議を開きます 日程第 1 議案第 23 号を議題といたします なお 山崎廣美議員及び吉永宗彦議員におかれましては 豊前市土地開発公社の理事をしておりますので 地方自治法第 11 7 条の規定により 退席を求めます ( 山崎議員 吉永議員

More information

第 3 条市長は 前条に規定する申請に基づいて医療費の給付を受けることができる者であることを確認したときは 申請者に重度心身障がい者医療費受給者証 ( 第 2 号様式 以下 受給者証 という ) を交付するものとする 2 前項の受給者証の資格取得日は 市長が交付決定をした日の属する月の翌月の初日 (

第 3 条市長は 前条に規定する申請に基づいて医療費の給付を受けることができる者であることを確認したときは 申請者に重度心身障がい者医療費受給者証 ( 第 2 号様式 以下 受給者証 という ) を交付するものとする 2 前項の受給者証の資格取得日は 市長が交付決定をした日の属する月の翌月の初日 ( 二本松市重度心身障がい者医療費の給付に関する条例施行規則 平成 17 年 12 月 1 日規則第 82 号 改正 平成 18 年 3 月 29 日規則第 7 号平成 18 年 3 月 31 日規則第 13 号平成 20 年 3 月 26 日規則第 5 号平成 21 年 9 月 30 日規則第 32 号平成 22 年 7 月 12 日規則第 35 号平成 28 年 3 月 4 日規則第 13 号平成

More information

金などによる国庫支出金の増 1,350 万円, 東日本大震災復興基金繰入金などによる繰入金の増 3,066 万 5 千円, 前年度繰越金の増 11 億 532 万 9 千円, 臨時財政対策債などによる市債の減 1,530 万円などを見込みました 歳出の主なものとしましては, 平成 29 年度臨時福祉

金などによる国庫支出金の増 1,350 万円, 東日本大震災復興基金繰入金などによる繰入金の増 3,066 万 5 千円, 前年度繰越金の増 11 億 532 万 9 千円, 臨時財政対策債などによる市債の減 1,530 万円などを見込みました 歳出の主なものとしましては, 平成 29 年度臨時福祉 平成 30 年第 3 回定例会議決結果 番 号 議 案 名 結果 議案第 64 号平成 30 年度鹿嶋市一般会計補正予算 ( 第 3 号 ) 議案第 65 号平成 30 年度鹿嶋市国民健康保険特別会計補正予算 ( 第 1 号 ) 議案第 66 号平成 30 年度鹿嶋市介護保険特別会計補正予算 ( 第 1 号 ) 議案第 67 号平成 30 年度鹿嶋市下水道事業会計補正予算 ( 第 1 号 ) 議案第

More information

議案用 12P

議案用 12P 議案第 53 号 専決処分に対し承認を求めることについて 石岡市税条例等の一部を改正する条例を地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 6 7 号 ) 第 179 条第 1 項の規定により専決処分したので, 同条第 3 項の規定 により報告し, 承認を求める 平成 28 年 5 月 11 日提出 石岡市長今泉文彦 提案理由 地方税法等の一部改正に伴い, 石岡市税条例等の一部を改正したため 改正要綱 1

More information

●地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律案

●地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律案 法律第二十九号 ( 平二九 五 一七 ) 地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律 ( 地方公務員法の一部改正 ) 第一条地方公務員法 ( 昭和二十五年法律第二百六十一号 ) の一部を次のように改正する 目次中 第二十二条 を 第二十二条の三 に改める 第三条第一項中 すべて を 全て に改め 同条第三項第三号中 の職 の下に ( 専門的な知識経験又は識見を有する者が就く職であつて 当該知識経験又は識見に基づき

More information

はじめに 市章 会津若松市民憲章 会津若松市の花 木 鳥 核兵器廃絶平和都市宣言 がん撲滅都市宣言 健康スポーツ都市宣言 男女共同参画都市宣言 暴力追放都市宣言 市勢 市のあゆみ 1 市勢 3 市の位置 3 面積 地形 地質 3 気候 3 市域の変遷 3 土地 面積 4 人口 世帯数 4 年表 6

はじめに 市章 会津若松市民憲章 会津若松市の花 木 鳥 核兵器廃絶平和都市宣言 がん撲滅都市宣言 健康スポーツ都市宣言 男女共同参画都市宣言 暴力追放都市宣言 市勢 市のあゆみ 1 市勢 3 市の位置 3 面積 地形 地質 3 気候 3 市域の変遷 3 土地 面積 4 人口 世帯数 4 年表 6 会津 平成二十四年度版 若松の市政 会津若松市議会事務局 はじめに 市章 会津若松市民憲章 会津若松市の花 木 鳥 核兵器廃絶平和都市宣言 がん撲滅都市宣言 健康スポーツ都市宣言 男女共同参画都市宣言 暴力追放都市宣言 市勢 市のあゆみ 1 市勢 3 市の位置 3 面積 地形 地質 3 気候 3 市域の変遷 3 土地 面積 4 人口 世帯数 4 年表 6 議 会 議会構成 17 議員数 17 歴代議長

More information

議案第70号 向日市職員の給与に関する条例及び向日市長及び副市長の給与に関する条例の一部改正について

議案第70号 向日市職員の給与に関する条例及び向日市長及び副市長の給与に関する条例の一部改正について 議案第 7 0 号 向日市職員の給与に関する条例及び向日市長及び副市長の給 与に関する条例の一部改正について 向日市職員の給与に関する条例及び向日市長及び副市長の給与に 関する条例の一部を改正する条例を制定する よって 地方自治法 ( 昭和 2 2 年法律第 6 7 号 ) 第 9 6 条第 1 項 第 1 号の規定により 議会の議決を求める 平成 3 0 年 1 2 月 1 8 日提出 向日市長安田守

More information

平成14年9月20日(1)

平成14年9月20日(1) 平成 21 年 11 月 30 日 (1) 開議 10 時 15 分 議長秋成茂信君皆さん おはようございます 只今の出席議員は14 名で 定足数に達しておりますので それでは 只今から 平成 2 1 年第 4 回豊前市議会定例会を開会し 本日の会議を開きます 日程第 1 会期の決定を議題といたします お諮りいたします 今定例会の会期は 議会運営委員会で協議のとおり 本日から12 月 16 日までの17

More information

横浜市市民活動推進条例の全部改正

横浜市市民活動推進条例の全部改正 横浜市市民協働条例 横浜市市民活動推進条例 ( 平成 12 年 3 月横浜市条例第 26 号 ) の全部を改正 する 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章市民協働第 1 節市民公益活動 ( 第 5 条 - 第 7 条 ) 第 2 節市民協働事業 ( 第 8 条 - 第 15 条 ) 第 3 節中間支援機関 ( 第 16 条 ) 第 3 章市民協働推進委員会 ( 第 17

More information

<4D F736F F D20905F8CCB8E F582CC8D8297EE8ED AA8B788BC682C98AD682B782E98FF097E181698B6388C4816A81698B6388C494D48D8693FC82E8816A2E646F63>

<4D F736F F D20905F8CCB8E F582CC8D8297EE8ED AA8B788BC682C98AD682B782E98FF097E181698B6388C4816A81698B6388C494D48D8693FC82E8816A2E646F63> 第 49 号議案 神戸市職員の高齢者部分休業に関する条例の件 神戸市職員の高齢者部分休業に関する条例を次のように制定する 平成 29 年 8 月 30 日提出 神戸市長久 元 喜 造 神戸市職員の高齢者部分休業に関する条例 ( 趣旨 ) 第 1 条 この条例は, 地方公務員法 ( 昭和 25 年法律第 261 号 以下 法 とい う ) 第 26 条の3の規定に基づき, 職員の高齢者部分休業に関し必要な事項を定めるものとする

More information

<4D F736F F D E30382E E590EC8E D58E9E816A8F9096BC82A082E82E646F63>

<4D F736F F D E30382E E590EC8E D58E9E816A8F9096BC82A082E82E646F63> 大川市議会第 3 回臨時会会議録 平成 30 年 8 月 1 日大川市議会議場に出席した議員及び付議事件の説明のため出席した者の 氏名並びに付議事件の内容は次のとおりである 1. 出席議員 1 番 馬 渕 清 博 10 番 遠 藤 博 昭 2 番 古 賀 寿 典 11 番 水 落 常 志 3 番 筬 島 かおる 12 番 吉 川 一 寿 5 番 龍 誠 一 13 番 古 賀 龍 彦 6 番 池 末

More information

10. 会議の大要 午後 1 時 25 分に委員長が開会を宣言する 会期を 1 日とし 会議記録署名 委員を前項 6 のとおり指名する 11. 会議の状況 ただいまの出席委員は5 名で 定足数に達していますので これより 平成 28 年第 12 回平川市教育委員会を開催します 6 番 駒井委員より

10. 会議の大要 午後 1 時 25 分に委員長が開会を宣言する 会期を 1 日とし 会議記録署名 委員を前項 6 のとおり指名する 11. 会議の状況 ただいまの出席委員は5 名で 定足数に達していますので これより 平成 28 年第 12 回平川市教育委員会を開催します 6 番 駒井委員より 平成 28 年第 12 回平川市教育委員会会議録 ( 概要 ) 1. 開催日時平成 28 年 12 月 20 日 ( 火 ) 午後 1 時 25 分 2. 閉会日時平成 28 年 12 月 20 日 ( 火 ) 午後 3 時 00 分 3. 場所平川市尾上総合支所庁議室 4. 出席委員 5 名 1 番委員 佐々木幸子 2 番委員 柴田正人 3 番委員 工藤甚三 4 番委員 内山浩子 5 番委員 葛西万博

More information

議案第49号-医療福祉費支給に関する条例の一部改正【確定】

議案第49号-医療福祉費支給に関する条例の一部改正【確定】 議案第 49 号 取手市医療福祉費支給に関する条例の一部を改正する条例について 取手市医療福祉費支給に関する条例 ( 昭和 51 年条例第 33 号 ) の一部を別紙のと おり改正する 平成 30 年 6 月 7 日提出 取手市長藤井信吾 提案理由 小児の医療福祉費の支給対象者の年齢を現行の 15 歳までから 18 歳までに拡大 するとともに, 社会保険各法に基づく療養費の項目及び給付の項目の明確化その他所

More information

Microsoft Word 規約

Microsoft Word 規約 日本バイオプラスチック協会 規 約 日本バイオプラスチック協会 日本バイオプラスチック協会規約 第 1 章総則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 日本バイオプラスチック協会と称する ( 目的 ) 第 2 条本会は 生分解性プラスチック及びバイオマスプラスチックの技術的事項および評価方法等に関する調査 研究を行うとともに 内外関係機関等との交流を促進すること等により 生分解性プラスチック及びバイオマスプラスチックに関する技術の確立および実用化の促進

More information

日本学術会議会則

日本学術会議会則 日本学術会議会則 改正 平成十七年十月二十四日日本学術会議規則第三号平成一八年二月二八日日本学術会議規則第一号平成一八年五月八日日本学術会議規則第二号平成二〇年五月七日日本学術会議規則第一号平成二三年七月二八日日本学術会議規則第一号平成二五年十月二八日日本学術会議規則第一号平成二八年五月一八日日本学術会議規則第一号 日本学術会議法 ( 昭和二十三年法律第百二十一号 ) 第二十八条の規定に基づき 日本学術会議会則

More information

スライド 1

スライド 1 6 総合区政会議 地域自治区 地域協議会 目 次 1 基本的な考え方 地域 -1 2 総合区政会議 地域 -3 3 地域自治区 ( 事務所 ) 地域 -4 4 地域自治区 ( 地域協議会 ) 地域 -5 1 基本的な考え方 地域 -1 1) 住民意見を反映するための仕組みの構築 制度検討の背景 総合区設置にあたっては 地域の実情に応じた行政サービスをより身近なところで提供することをめざしつつ 行政の効率性のバランスにも考慮し

More information

平成 27 年度高浜町の健全化判断比率及び資金不足比率 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 が平成 21 年 4 月から全面施行され この法律により地方公共団体は 4 つの健全化判断比率 ( 実質赤字比率 連結実質赤字比率 実質公債費比率 将来負担比率 ) と公営企業ごとの資金不足比率を議会に報

平成 27 年度高浜町の健全化判断比率及び資金不足比率 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 が平成 21 年 4 月から全面施行され この法律により地方公共団体は 4 つの健全化判断比率 ( 実質赤字比率 連結実質赤字比率 実質公債費比率 将来負担比率 ) と公営企業ごとの資金不足比率を議会に報 平成 27 年度高浜町の健全化判断比率及び資金不足比率 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 が平成 21 年 4 月から全面施行され この法律により地方公共団体は 4 つの健全化判断比率 ( 実質赤字比率 連結実質赤字比率 実質公債費比率 将来負担比率 ) と公営企業ごとの資金不足比率を議会に報告し 公表することとなりました 高浜町の平成 27 年度の健全化判断比率及び資金不足比率は以下のとおりです

More information