目次索引pdf版.indd

Size: px
Start display at page:

Download "目次索引pdf版.indd"

Transcription

1 もくじ日本キリスト教団出版局図書目録 * 各書解説の最後の数字は 初版発行年です * 表示価格の本体価格に消費税は含まれません 消費税は別途加算されます * オンデマンド表記のある書籍は ご注文に応じて随時 1 部から印刷 製本いたします ご注文から約 3 週間でお届けいたします * 本目録は 2017 年 5 月の在庫データで作成しています 重版の際に価格の変わる場合 および品切れになる場合がありますのでご了承ください 最新の情報は ホームページ上で随時更新しておりますのでぜひご覧ください * ご注文は お近くのキリスト教専門書店または一般書店にお願いいたします * 特にお急ぎの場合は 直接当出版局営業課までご注文ください 裏表紙に連絡先 メールアドレスを記載しています 商品はキリスト教書店を通してお送りします 代金 送料等はキリスト教書店から請求させていただきます なお ホームページからもご注文いただけますのでご利用ください 書名索引 Ⅱ Ⅹ 辞 ( 事 ) 典 1 注解書 2 聖書学 5 神 学 13 社会 人権 23 思想 評伝 26 ノンフィクション 28 信仰書信仰生活 31 教会生活 35 祈り 37 説教集 39 聖書の学び 43 キリスト教入門 47 文学 エッセイ 51 写真と文 56 教育 CS CS 用品 58 絵本 児童書 60 芸術 建築 写真集 65 教会音楽 69 讃美歌讃美歌 21 交読詩編 讃美歌 72 こどもさんびか改訂版 こどもさんびか 73 楽 譜オルガン曲集 74 伴奏集 讃美歌 21 合唱曲集 76 賛美歌集 77 オルガン曲集 CD 77 CD 78 牧会文書 用品 80 慶事袋 弔事袋 81 定期刊行物 82 発売元出版物 84 版元在庫僅少図書 84 著者 訳者索引 85 キリスト教専門書店 東京都新宿区西早稲田 TEL FAX 日本キリスト教団出版局 I ホームページアドレス 表紙 本文デザイン桂川潤

2 書名索引II 書名索引 2017 年 5 月現在 あ 0579 愛子さんのパーティー レシピ クリスマス イースター 季節のおもてなし 愛と自由のことば 一日一章 愛と信仰に生きる 愛と光と生きること 愛に生きた人々 アガペーの言葉 朝の祈り夜の祈り 新しい教会暦と聖書日課 4 年サイクル主日聖書日課を用いるために 新しい教会暦 による説教への手引き 新しい賛美歌作家たち アドヴェントから降誕の喜びへクリスマス カレンダー あなたの隣人はだれか 現代における共生の行方 2011 年上智大学神学部夏期神学講習会講演集 あなたらしく生きる アブラハムのイサク献供物語 アケダー アンソロジー アブラハムの生涯 森有正講演集 新たな旅立ちに向かう ありのままの私を愛して母から子への26の手紙 CD 付 いい人生 いい出会い かかわりを求めて イースター詩集 十字架 復活 イエス 22 人の証言 イエス キリストの復活現代のアンソロジー イエス研究史 古代から現代まで イエス誕生の夜明け ガリラヤの歴史と人々 イエスと当時の革命家たち イエスと共に歩む生活はじめの一歩 Q&A イエスとともに祈る365 日 イエスに魅せられた男ペトロの生涯 イエスの言葉の美術館 イエスの十字架の死史実から物語へ イエスの聖餐のことば イエスの復活 実際に何が起こったのか イエスのまなざし 日本人とキリスト教 イエスを訪ねて改訂新版 家の変貌と先祖の祭 意外な知らせ * 生き方としてのキリスト教 生きる権利死ぬ権利 生きる力 キリスト教との出会い 49 ISBN コードの付いているものはタイトルの前に記しました 内はシリーズ名です 頁に * 印の付いたものは版元在庫僅少頁掲載図書です 0915 遺稿集 南無アッバ の祈り 井上洋治著作選集 異質な言葉の世界 洗礼を受けた人にとっての説教 石橋えり子カット集教会とこどもの四季 いつもイエスさまといっしょ CD-ROM 付 イスカリオテのユダ イスラエルその信仰の歴史 イスラエル古代史起源からカナン定着まで イスラエル史 イスラエルの知恵 一笑懸命 一匹の羊の教えいま問われる少数者の人権 23 井上洋治著作選集 いのちとの対話生と死の現場から いのち の使命 TOMOセレクト 3.11 後を生きる いのちのわかちあい主日の聖書黙想 B 年 祈り 祈り 信仰生活の手引き 祈りこころを高くあげよう 祈りの小径 祈りのコンチェルトみんなのリタニー 12か月 祈りの世界 祈りのともしび 2000 年の信仰者の祈りに学ぶ 祈りの美術館 祈りよ愛の言葉よ 祈るヨブ苦しみの中で 祈れない日のために 今 いのちを守る TOMOセレクト 3.11 後を生きる 今 こころを考える 今こそ平和を実現する 今この時この祈り 岩村昇ネパールの人々と共に歩んだ医師 ひかりをかかげて ヴィジュアルBOOK 旧約聖書の世界と時代 植村正久生涯と思想 受けたもの伝えたいもの うさおとあるく教会史 歌いつつ聖徒らと共にキリスト者の死と教会の葬儀 美しい大地はフォト ソングブック 永遠の現実を見つめて エッサイの木クリスマスまでの24のお話 エデンの森かげ 絵本からの贈りもの 58

3 書名索引0225 絵本 ことばのよろこび エラスムス 選ばれてここに立つ TOMOセレクト 3.11 後を生きる エルピスの言葉 大須成学園日記 登校拒否の子らと生きて * 恐れるな TOMOセレクト 3.11 後を生きる おばあちゃんイースターおめでとう 憶えよ 汝死すべきを 死をめぐるドイツ プロテスタンティズムと音楽の歴史 オラシヨ紀行 対談と随想 52 オルガン曲集 3030 No.8 ラインハルトオルガン教本 No.9 バッハ オルガン曲集 No.14 レンメンスオルガン教則本 74 運指法 リードオルガン用解説付 No.15 礼拝のためのオルガン曲集 No.16 やさしくひける讃美歌 80 曲 No.17 礼拝奏楽用オルガン曲集 Ⅰ 74 コラール前奏曲集 No.18 礼拝奏楽用オルガン曲集 Ⅱ 74 コラール変奏曲集 No.20 やさしい奏楽曲 No.21 短いオルガン曲集 No.22 30のエスキス 74 オルガンのための多様な様式による作品集 No.25 オルガン コラール小品集 現代作曲家による No.26 手鍵盤のためのバッハ コラール前奏曲集 No.27 44のコラール前奏曲 No.28 70のオルガン小曲集 No.29 讃美歌のメロディーによるやさしい奏楽曲集 No.30 クレプス コラール前奏曲集 No.31 讃美歌 21による礼拝用オルガン曲集 第 1 巻礼拝 No.32 讃美歌 21による礼拝用オルガン曲集 第 2 巻諸式 行事暦 教会 終末 No.33 讃美歌 21による礼拝用オルガン曲集 第 3 巻詩編と頌歌 No.34 讃美歌 21による礼拝用オルガン曲集 第 4 巻礼拝の時と教会暦 1 礼拝 アドヴェント クリスマス No.35 讃美歌 21による礼拝用オルガン曲集 第 5 巻礼拝の時と教会暦 2 レントス イーター ペンテコステ No.36 讃美歌 21による礼拝用オルガン曲集 第 6 巻キリスト者の生活 No.37 奏楽用オルガン音楽選集 No.38 やさしい礼拝用オルガン曲集 Ⅰ コラールによる奏楽曲 No.39 やさしい礼拝用オルガン曲集 Ⅱ コラールによる奏楽曲 No.40 やさしい礼拝用オルガン曲集 Ⅲ さまざまな奏楽曲 オルガンは歌う歴史的建造法を求めて 音楽 講座日本のキリスト教芸術 女と男のドラマ 現代における愛の源泉 2012 年上智大学神学部夏期神学講習会講演集 15 か 0650 カール バルト一日一章 38 カール バルト説教選集 0185 第 1 巻 1913 年 ( 品切れ ) 第 2 巻 1913 年 第 3 巻 1913 年 ~ 1914 年 第 4 巻 1914 年 第 5 巻 1914 年 ~ 1915 年 第 6 巻 1916 年 ~ 1923 年 第 7 巻 1923 年 ~ 1932 年 第 9 巻 1935 年 ~ 1938 年 ( 品切れ ) 第 8 巻 1932 年 ~ 1934 年 第 10 巻 1939 年 ~ 1949 年 第 11 巻 1954 年 ~ 1959 年 第 12 巻 1959 年 ~ 1968 年 第 13 巻 1915 年 第 14 巻 1915 年 第 15 巻 1916 年 第 16 巻 1916 年 第 17 巻 1921 年 ~ 1935 年 第 18 巻 1935 年 ~ 1952 年 カール バルトのキリスト論研究 伝統概念の超克としての歴史概念によるキリスト論 介入する神の言葉洗礼を受けていない人への説教 かいばおけのまわりで クリスマスのいのり 解放としての十字架 日本 韓国 アフリカ カウンセリングの方法とライフサイクル 講座現代キリスト教カウンセリング第 2 巻 賀川ハルものがたり 風と大地と太陽と * 風に吹かれて会津伝道ものがたり 風の歌パイプ オルガンと私 風のしおり カトリックとプロテスタントの思想的母体教会の一致を求めて カナン神話とヘブライ叙事詩 * 彼女を記念して フェミニスト神学によるキリスト教起源の再構築 かみさまあのね 神さま と呼ぶ祈り 神さまのおはなしきかせて 58 III

4 書名索引IV 0787 かみさまのおはなし春夏秋冬 かみさまはひつじかいしへん 神に聴くすべを知っているなら 神に呼ばれて召命から献身へ 神のいつくしみ 苦しみあわれむ愛 2016 年上智大学神学部夏期神学講習会講演集 神のいつくしみは人にも野の花にも 自然を撮り続けて 神の国の譬 神の言葉の神学の説教学 神の庭のようにみことばに養われて育つ 神への誠実 ガラテア人への手紙 ガラテヤの信徒への手紙を読もう 自由と愛の手紙 ガリラヤ湖畔の人びと ガリラヤとエルサレム復活と顕現の場が示すもの 聖書学古典叢書 変わっていくこの国で 戦争期を生きたキリスト者たち ガン告知を生きる がん哲学外来で処方箋をカフェと出会った24 人 TOMOセレクト キーワードでたどるキリスト教の歴史 危機と霊性 2010 年上智大学神学部夏期神学講習会講演集 傷ついた癒し人苦悩する現代社会と牧会者 北国の伝道 希望に照らされて 深き淵より 希望の教育へ子どもと共にいる神 喜望の町 釜ヶ崎に生きて二〇年 君はどう生きるか改訂新版 キリスト教入門 疑問がハレルヤキリスト教 はるな牧師の お答えします 救済の物語 旧約聖書 キリスト教との出会い 旧約聖書釈義入門 その方法と実際 旧約聖書神学 Ⅰ イスラエルの歴史伝承の神学 旧約聖書神学 Ⅱ イスラエルの預言者的伝承の神学 旧約聖書神学概説 旧約聖書神学要綱 旧約聖書神学用語辞典響き合う信仰 旧約聖書と説教 旧約聖書に強くなる本改訂新版 旧約聖書に学ぶ求めよ そして生きよ 旧約聖書の悲しみの女性たち * 旧約聖書の人間論 旧約聖書の本文研究 ビブリア ヘブライカ 入門 旧約聖書の様式史的研究 旧約聖書の歴史文学伝承史的研究 旧約聖書への旅 旧約聖書ものがたり 旧約聖書を読もう改訂新版 キリスト教入門 旧約の学び上序 ヨセフ物語 旧約の学び下ルツ物語 ダビデ王物語 旧約文書の成立背景を問う 共存を求めるユダヤ共同体 教育のスピリチュアリティ知ること 愛すること 教会 信仰生活の手引き 教会オルガニスト教本 教会音楽ガイド ( 品切れ ) 教会音楽史と賛美歌学 キリスト教音楽入門 教会史概論 教会史中 教会史入門 13 教会生活案内 教会生活の処方箋 教会生活ハンドブック 教会に生きる 教会生活案内 教会の暦と行事カット集 教会の祭と行事の祝い方 教会役員ハンドブック 教会を通り過ぎていく人への福音今日の教会と説教をめぐる対話 きょうはなにしてあそぶ?( 品切れ ) きよしこのよる新版 キリシタン音楽入門洋楽渡来考への手引き キリスト教音楽の歴史 初代教会からJ.S. バッハまで キリスト教音楽名曲 CD100 選 キリスト教カウンセリングとは何か 講座現代キリスト教カウンセリング第 1 巻 キリスト教教育事典 キリスト教教理史 キリスト教思想史入門 キリスト教史はじめの一歩 キリスト教史への旅 キリスト教資料集 キリスト教神学用語辞典 1 キリスト教人名辞典 1 キリスト教葬儀リーフレット キリスト教徒が生きたローマ帝国 キリスト教と現代 キリスト教入門 5 50 キリスト教との出会い キリスト教とは何か改訂新版 キリスト教入門 50 キリスト教入門 50 キリスト教入門改訂新版 50 キリスト教入門旅シリーズ 50 キリスト教入門扉シリーズ 49

5 書名索引0770 キリスト教入門歴史 人物 文学 キリスト教の礼拝 キリスト教は同性愛を受け入れられるか キリスト教への扉 49 キリスト教名画の楽しみ方 0341 天地創造 イエスの生涯 受胎告知 降誕 最後の晩餐 ( 品切れ ) 十字架 復活 最後の審判 キリスト教名著案内 Ⅰ キリスト教名著案内 Ⅱ キリスト教礼拝の歴史 キリスト教礼拝 礼拝学事典 キリストこそ我が救い 日本伝道 150 年の歩み キリストと出会う洗礼を受けるまで キリストとは誰か * キリストと文化 キリストにある生 教会生活案内 キリストの教会はこのように葬り このように語る キリストの臨在を告げる言葉 R. ボーレン説教集 キリスト論序説人間の人間性への転換 キリスト論論争史 キリストを運んだ男パウロの生涯 井上洋治著作選集 キング牧師の言葉 キング牧師フォト ドキュメント 私には夢がある クイズ de キリスト教入門 くまのテディおはよう くまのテディおやすみなさい くまのテディごめんなさい グラウンド ゼロからの祈り クリスマス クリスマスおもしろ事典 クリスマスから始めるフラワーアレンジメント クリスマス詩集この聖き夜に クリスマスたのしいことがいっぱい クリスマスの祈りと歌 クリスマス ブック光 クリスマスものがたり 60 グループスタディ 12 章 0811 旧約聖書の人間模様 十戒に学ぶ マルコによる福音書 イエスのたとえ話 コリントの信徒への手紙一 キリストによって共に生きる フィリピの信徒への手紙 ヨハネの黙示録 グループで聖書を学ぶ ABC 結婚の祝福と課題 愛による連帯を求めて 原始キリスト教史 NTD 補遺 現代教会建築の息吹児島昭雄写真集 現代キリスト教神学理解を求める信仰上 現代キリスト教神学入門 現代新約聖書入門 44 現代聖書講座 0267 第 1 巻聖書の風土 歴史 社会 第 2 巻聖書学の方法と諸問題 第 3 巻聖書の思想と現代 5 現代聖書注解 2112 創世記 出エジプト記 レビ記 民数記 申命記 ヨシュア記 士師記 ( 近刊 ) ルツ記 サムエル記上 サムエル記下 列王記上 下 歴代誌上 下 エズラ記ネヘミヤ記 エステル記 ヨブ記 詩編 箴言 コヘレトの言葉 雅歌 イザヤ書 1-39 章 イザヤ書 章 エレミヤ書 哀歌 エゼキエル書 ダニエル書 ホセア書 ~ ミカ書 ナホム書 ~ マラキ書 マタイによる福音書 マルコによる福音書 ルカによる福音書 ヨハネによる福音書 使徒言行録 ローマの信徒への手紙 コリントの信徒への手紙 1 4 V

6 書名索引VI 0030 コリントの信徒への手紙 ガラテヤの信徒への手紙 エフェソの信徒への手紙コロサイの信徒への手紙 フィレモンへの手紙 フィリピの信徒への手紙 テサロニケの信徒への手紙 テモテへの手紙 1 2 テトスへの手紙 ヘブライ人への手紙 ペトロの手紙 1 2 ヤコブの手紙ユダの手紙 ヨハネの手紙 ヨハネの黙示録 4 現代聖書注解スタディ版 0796 創世記 出エジプト記 詩編 エレミヤ書 マタイによる福音書 マルコによる福音書 ルカによる福音書 現代青年との対話 現代における宣教と礼拝 現代に語りかけるキリスト教 現代日本の危機とキリスト教東日本大震災緊急シンポジウム 現代の賛美歌ルネサンス 現代の聖餐論 * 講解説教 ピリピ人への手紙 ( 上 ) 講解説教 ピリピ人への手紙 ( 下 ) 考古学とイスラエルの宗教 7 講座日本のキリスト教芸術 67 講座現代キリスト教カウンセリング 19 講座現代キリスト教倫理 こうして 光があった聖書のことば 幸福の王子 紅葉の影に ある牧師の戦時下の軌跡 声の文化と子どもの本 コーヘレトの言葉 注解 こころにひびくことば こころに響くさんびか こころの診療室 こころの旅ヨーロッパ 心のメッセージ こころを聴く 牧会カウンセリング読本 古代パレスティナの宗教 ヤハウェとカナァンの神々 古代末期に生きた最初の現代人 アウグズティヌスに聴く ことばの花束 愛 ことばの花束 ポストカードブック こどもさんびか改訂版略解 子どもといっしょにたのしいクリスマス テーブル 子どもと祝うキリスト教の祭り 希望への教育 子どもと話そう神さまのこと こどものいのり 子どもの心を抱きしめて小児科医レポート 子どもの本 ことばといのち この最後の者にも福音書の語るメッセージ この病をも賜ものとして 生かされてある日々 こひつじたちのあいうえお 愛からはじまるキリスト教 こひつじたちのあいうえおポストカード こひつじたちのABC アダムからはじまる物語 これからの福音宣教像 *84 さ 0223 最初のクリスチャン 再洗礼派 サウロ キリスト教回心以前のパウロ 叫び声は神に届いた旧約聖書の12 人の祈り 支えのみ手 老い について聖書からきく 三 一独立運動と堤岩里事件 散策の小径 山上の説教その歴史的意味と今日的解釈 サンタクロースへのてがみ サンタてんし 3さい 以降の世界と聖書言葉の回復をめぐって 賛美歌新版 讃美歌こころの詩 53 讃美歌 21 合唱曲集 3066 讃美歌 21 合唱曲集 讃美歌 21 合唱曲集 讃美歌 21 合唱曲集 3( 品切れ ) 讃美歌 21 合唱曲集 讃美歌 21 合唱曲集 讃美歌 21 合唱曲集 讃美歌 21 合唱曲集 讃美歌 21 合唱曲集 讃美歌 21 選曲ガイド 教会暦 行事 語句 聖句索引 讃美歌 21 やさしい伴奏集 讃美歌 21 略解 讃美歌への招待 さんびかものがたりⅠ たたえよ 主の民礼拝と聖書の歌 さんびかものがたりII この聖き夜にアドヴェントとクリスマスの歌 さんびかものがたりIII 主の復活 ハレルヤレントとイースターの歌 70

7 0711 さんびかものがたり IV さあ 共に生きよう 教会の歌 さんびかものがたり V 平和の道具と 信仰生活の歌 CS 手帳 C.S. ルイスよろこびの扉を開いたひと ひかりをかかげて CS わいわいアイディア集活動大好き! TOMO セレクト 59 CD で聴く日本の説教 8601 島村亀鶴 榎本保郎 竹森満佐一 羽仁もと子 渡辺善太 43 CD 版讃美歌 21 による礼拝用オルガン曲集 3804 第 1 巻礼拝 第 2 巻諸式 行事暦 教会 終末 第 3 巻詩編と頌歌 第 4 巻礼拝の時と教会暦 1 礼拝 アドヴェント クリスマス 第 5 巻礼拝の時と教会暦 2 レント イースター ペンテコステ 第 6 巻キリスト者の生活 J.S. バッハ時代を超えたカントール J.S. バッハオルガン小曲集演奏と解釈 シェイクスピアと聖書 ジェンダーの視点で読む聖書 自死遺族支援と自殺予防 キリスト教の視点から 死者の復活神学的 科学的論考集 自然 歴史そして神義論 カール バルトを巡って 十戒 主の祈り 十戒とイスラエルの民 使徒言行録現代へのメッセージ 死と再生 2009 年上智大学神学部夏期神学講習会講演集 使徒信条ワークブック 死ぬ日まで天を仰ぎ キリスト者詩人 尹東柱新版 シネマで読む旧約聖書 シネマで読む新約聖書 死の陰の谷を歩むとも愛する者の死 詩編の美術館 詩編を祈る 島崎光正全詩集 社会福祉の神学 * 宗教改革と現代の信仰 宗教と言語 宗教の言語 十字架上の七つの言葉と出会う 十字架とリンチの木 十字架のある風景児島昭雄写真集 代と歩む洗礼 堅信への道志願者用ワークシートCD-ROM 付 代のキミへ いのち 愛 性のこと 出エジプト記上批判的神学的注解 出エジプト記下批判的神学的注解 主の祈り今を生きるあなたに 主の祈りイエスと歩む旅 主の晩餐その起源と展開 主の招く声が召命から献身へ 手話で歌おう! おとなもこどもも一緒にさんび 手話で歌おう! 教会の祭りと行事 手話で歌おう! こどもさんびか改訂版 小説聖書の女性たち 象徴天皇制と人権を考える 初期キリスト教の宗教的背景上巻古代ギリシア ローマの宗教世界 初期キリスト教の礼拝その概念と実践 初期ユダヤ教と聖書 女性たちとイエス 相互行為的視点からマルコ福音書を読み直す 女性の視点によるキリスト教神学事典 1 シリーズわたしたちと宗教改革 白い鹿 白いリボン矢嶋楫子と共に歩む人たち 死を背負って生きるいのちと看取りの現場から ( 品切れ ) 神学と牧会カウンセリング 18 神学は語る 新 教育基本法を考える 24 新共同訳旧約聖書注解 続編注解 0217 Ⅰ 創世記 -エステル記 Ⅱ ヨブ記 -エゼキエル書 Ⅲ ダニエル書 -マラキ書/ 続編トビト記 -マナセの祈り 3 新共同訳新約聖書注解 0081 Ⅰ マタイによる福音書 - 使徒言行録 Ⅱ ローマの信徒への手紙 -ヨハネの黙示録 新共同訳旧約聖書略解 新共同訳新約聖書略解 新共同訳聖書事典 信仰 30 問 30 答 36 信仰生活の手引き 信仰の完成をめざして ヘブライ人への手紙説教集 信仰の散歩道 信仰の手引き 日本基督教団信仰告白 十戒 主の祈りを学ぶ 信仰のものがたり 信徒の友別巻 信仰の豊かな水脈 書名索引VII

8 書名索引VIII ウェストミンスター小教理問答 に学ぶ 信じられない日の祈り 信じる気持ちはじめてのキリスト教 人生 一歩先は光はるな牧師のマンガ説法 人生おもしろ説法 人生の四季発展と成熟 信とは何か現代における いのち の泉 2013 年上智大学神学部夏期神学講習会講演集 信徒必携新改訂版 人物でたどる礼拝の歴史 シンボルで綴る聖書 申命記史書旧約聖書の歴史書の成立 新約聖書 キリスト教との出会い 新約聖書解釈学 NTD 補遺 新約聖書解釈の手引き 新約聖書神学イエス パウロ ヨハネ NTD 補遺 新約聖書神学 Ⅰ 上 新約聖書神学 Ⅰ 下 ( 品切れ ) 新約聖書神学 Ⅱ 上 新約聖書神学概説 新約聖書神学概論 新約聖書正典の成立 新約聖書と黙示 神学は語る 新約聖書とローマ法 ローマ社会 新約聖書の教育思想 新約聖書のギリシア語 新約聖書の周辺世界 NTD 補遺 新約聖書の礼拝シナゴーグから教会へ 新約聖書への神学的入門 NTD 補遺 新約聖書への旅 新約聖書を読もう改訂新版 キリスト教入門 スイス宗教改革史研究 ステッキな人生 53 いのち 0739 すべての生命にであえてよかった 隅谷三喜男信仰のことば 正義は川の流れのように 聖句を道しるべとして 聖餐論 聖書 聖書 キリスト教入門 聖書神の言葉をどのように聞くのか シリーズわたしたちと宗教改革第 2 巻 聖書 信仰生活の手引き 聖書解釈と説教 聖書解釈の歴史新約聖書から宗教改革まで 聖書解釈の歴史宗教改革から現代まで 5 聖書学古典叢書 聖書学用語辞典 聖書研究ダイナミックな挑戦 聖書資料集 キリスト教との出会い 聖書人物おもしろ図鑑旧約編 聖書人物おもしろ図鑑新約編 聖書とキリスト教倫理 神学は語る 聖書入門主を畏れることは知恵の初め 聖書の基礎知識旧約篇改訂新版 聖書の中の祈り 聖書の学びは楽しい TOMO セレクト 聖書の物語論的読み方 新たな解釈へのアプローチ 聖書の読み方 聖書は語りかける 聖書は何を語るか 聖書物語 聖書論 * 性と結婚 講座現代キリスト教倫理 生と死 講座現代キリスト教倫理 生と死のはざまで * 聖ニコライ大主教日本正教会の礎 生の冒険 聖霊の教理 聖霊論的思考と実践 世界説教 説教学事典 世界に生きる 講座現代キリスト教倫理 4 ( 品切れ ) 世界の礼拝シンフォニア エキュメニカ式文集 石器時代からキリスト教まで 唯一神教とその歴史的過程 聖書学古典叢書 説教学 Ⅰ 説教学 Ⅱ 説教者キングアメリカを動かした言葉 説教への道牧師と信徒のための説教学 20 説教黙想アレテイア 0756 マルコによる福音書 ルカによる福音書 1 12 章 ルカによる福音書 章 コリントの信徒への手紙二 エフェソの信徒への手紙フィリピの信徒への手紙 コロサイの信徒への手紙フィレモンへの手紙 ヘブライ人への手紙 説教論 宣教学入門 洗礼新しいいのちへ 洗礼 聖餐 職務 教会の見える一致をめざして そうか! なるほど!! キリスト教 総説旧約聖書新版 8 総説キリスト教史 原始 古代 中世篇 宗教改革篇 近 現代篇 総説実践神学 Ⅱ *84

9 書名索引0504 総説新約聖書新版 続イスラエル古代史士師時代 * そして僕は 今日も歌おう その時 教会は 3.11 後を生きる 信徒の友別巻 その時の祈り その人は慰められん愛する者の死新装版 29 た 0789 ターシャ テューダー Postcard Book こうして 光があった 第三世界 神学事典 たいようもつきも たくさんの愛をありがとう末期ガンの夫と共に 他者の風来ルーアッハ プネウマ 気をめぐる思索 助けて と言おう TOMOセレクト 3.11 後を生きる たとえ話 神学は語る 5 魂への配慮の歴史 聖書の牧会者たち 古代教会の牧会者たち Ⅰ 東方教会 古代教会の牧会者たち Ⅱ 西方教会 中世の牧会者たち 宗教改革期の牧会者たちⅠ 宗教改革期の牧会者たちⅡ 正統派 敬虔派 啓蒙派の時代の牧会者たちⅠ 正統派 敬虔派 啓蒙派の時代の牧会者たちⅡ 世紀の牧会者たちⅠ 世紀の牧会者たちⅡ 第 1 次世界大戦後の牧会者たち 第 2 次世界大戦後の牧会者たち 断片 の神学 実践神学の諸問題 ちいろば牧師榎本保郎を語る 主を背中にお乗せし 一途に歩んだその生涯 知恵の言葉の美術館 チゲックン 朝鮮 韓国人伝道の記録 地の彩り 中世キリスト教の歴史 塵のなかに素足である賛美歌詩人の世界 ちんぷんかんぷん! it's Greek! 聖書ギリシア語おもしろ講座 沈黙の声を聴く マルコ福音書から 沈黙の静けさの中で 津軽の野づらから 土の器に Thuma Mina つかわしてください世界のさんび Thuma Mina つかわしてください 世界のさんび 強い人と弱い人 ディートリッヒ ボンヘッファー ヒトラーとたたかった牧師 ひかりをかかげて 適応と不適応のカウンセリング 講座現代キリスト教カウンセリング第 3 巻 手づくりでプレゼント クリスマスから収穫感謝祭まで 天国での再会 日本におけるキリスト教葬儀式文のインカルチュレーション 天使がうたう夜に 世界のクリスマスものがたり 天笑人語 天水桶の深みにて世界のクリスマスものがたり 伝道 信仰生活の手引き 天と地のひびき ヨーロッパ音楽家紀行 天と地をつなぐ空間 - 教会堂 岩井要 真建築設計事務所作品集 天皇制とキリスト者 天の光 ドイツ教会闘争の挫折 ドイツ教会闘争の史的背景 ドイツ教会闘争の展開 ドイツ敬虔主義宗教改革の再生を求めた人々 統一協会 = 原理運動 その見極めかたと対策 どうぶつたちのクリスマス 動物と共に生きる トールキンによる福音書中つ国における 神の国 のヴィジョン 時を刻んだ説教クリュソストモスからドロテー ゼレまで ドメスティック バイオレンスそのとき教会は 24 TOMOセレクト TOMOセレクト3.11 後を生きる 共に生きる 49 な 0910 永井隆原爆の荒野から世界に 平和を ひかりをかかげて 中澤正七 北陸女学校と北陸伝道にささげた生涯 慰めと希望の葬儀 TOMOセレクト 慰めの祈り病むときに 慰めのコイノーニア牧師と信徒が共に学ぶ牧会学 慰めの言葉児島昭雄写真集 ナザレのイエス貧しい者の希望 ナザレの人イエス 45 IX

10 書名索引X 0861 なぜ神は悔いるのか 旧約的神観の深層 なぜカルト宗教は生まれるのか なぜ食べるのか 貧しい者の希望 * なぜ と問わない TOMOセレクト 3.11 後を生きる 32 並木浩一著作集 ヨブ記の全体像 批評としての旧約学 旧約聖書の水脈 南無の心に生きる / イエスをめぐる女性たち ( 抄 ) 井上洋治著作選集 9 52 ナルドの壺便利な教会会計ソフト ナルニア国をつくった人 C.S. ルイス物語 南北朝鮮キリスト教史論 新島八重ものがたり 虹を駆ける天使たちナイロビの子どもたちと共に生きて 日韓キリスト教関係史研究 日本キリスト教史 日本基督教団教憲教規および諸規則 日本基督教団口語式文 日本基督教団史 日本基督教団式文試用版主日礼拝式 結婚式 葬儀諸式 日本基督教団式文試用版 Ⅱ 洗礼式ならびに入信諸式 転入会式 転会式 正教師按手礼 補教師准允式 教会諸式 個人の信仰生活に関する諸式 日本基督教団史資料集第 1 巻 第 1 篇日本基督教団の成立過程 ( 年 ) 日本基督教団史資料集第 2 巻 第 2 篇戦時下の日本基督教団 ( 年 ) 日本基督教団年鑑 日本人のためのキリスト教入門 / 井上洋治著作一覧 井上洋治著作選集 日本とイエスの顔 井上洋治著作選集 日本に生きる 講座現代キリスト教倫理 日本の教会堂 その建築美と表情 日本の教会と 魂への配慮 日本の信徒の 神学 日本の聖書聖書和訳の歴史新訂増補版 6 日本の説教 0481 第 1 巻 海老名彈正 第 2 巻 植村正久 第 3 巻 内村鑑三 第 4 巻 中田重治 第 5 巻 山室軍平 ( 品切れ ) 第 6 巻 羽仁もと子 第 7 巻 逢坂元吉郎 第 8 巻 高倉徳太郎 第 9 巻 渡辺善太 第 10 巻植村環 第 11 巻矢内原忠雄 ( 品切れ ) 第 12 巻武藤健 第 13 巻田中剛二 第 14 巻竹森満佐一 第 15 巻鈴木正久 41 日本の説教 Ⅱ 0591 第 1 巻小 弘道 第 2 巻賀川豊彦 第 3 巻村田四郎 第 4 巻大下角一 第 5 巻浅野順一 第 6 巻島村亀鶴 第 7 巻大村勇 第 8 巻福田正俊 第 9 巻小塩力 第 10 巻橋本ナホ 第 11 巻関根正雄 第 12 巻北森嘉蔵 第 13 巻榎本保郎 第 14 巻左近淑 日本の農村社会とキリスト教 日本民話の神学 日本メソヂスト教会史研究 15 ニューセンチュリー聖書注解 0700 レビ記 歴代誌上 下 コヘレトの言葉 雅歌 イザヤ書 章 マタイによる福音書 マルコによる福音書 使徒言行録 ローマの信徒への手紙 コリントの信徒への手紙一 二 ガラテヤの信徒への手紙 人間 Ⅱ その罪と信仰をめぐって * 人間 Ⅲ その悲劇と希望をめぐって * 人間イエスをめぐって 人間とは誰か新版 ヌリマースペンキ店 ねずみのいえのおきゃくさま ノアのはこぶね 遺された言葉 29 は 0581 バークレー信仰のことば辞典 パウロとコリントの女性預言者たちパウロの修辞を通して再構築する パウロの教会はどう理解されたか 神学は語る 5

11 書名索引0719 ハガルとサラ その子どもたち ユダヤ教 キリスト教 イスラム教の対話への道 幕末明治耶蘇教史研究 はじめて知るキリスト教 キリスト教との出会い 初めて聖書を学ぶ人に福音書とその真理 はじめての祈り 働くこと愛すること創造の神学 バッハ万華鏡時代の激流に生きた教会音楽家 母とおさなごの歌 母を語る バブーシュカのおくりもの ハリエットの道 バルメン宣言研究 ドイツ教会闘争史序説 バルラハ 神と人を求めた芸術家 ハンミンジュン恨に生きる民衆の女性たち * はんぶんあげてね ( 品切れ ) 光射す途へと 教会暦による信仰詩集 光と闇 森有正説教 講演集 光の中の食卓 54 ひかりをかかげて 日毎の糧 2017 主日聖書日課 家庭礼拝暦 美術 建築 講座日本のキリスト教芸術 ピスティスの言葉 ひとつとなるために生命の破れと光 ひとつのみやこふたりのきょうだい 人はなぜ生きるか / イエスのまなざし日本人と キリスト教 ( 抄 ) 井上洋治著作選集 響きあう言葉と音楽 日々の祈り プーおばさんとねこ ブーバー 人と思想シリーズ フェミニスト聖書注解聖典の探索へ フォーサイス 人と思想シリーズ 深い淵の底から 愛する者の死 深き森に宿る魂 ゴスペルの源流をたどる 福音主義神学概説 福音書記者マタイの正体その執筆意図と自己理解 福音書記者マルコ編集史的考察 聖書学古典叢書 福音書のイエスと教会聖書 その表と裏と 福音書を読む イエスの生涯 * 福音の喜び 人々の中へ 人々と共に 2015 年上智大学神学部夏期神学講習会講演集 ふしぎふしぎ おばあちゃんの自然観察ノート 再び太陽となるために アジアの女性たちの神学 復活その伝承と解釈の可能性 ふり返る野辺の道 54 古い歌 新しい歌 古いものと新しいもの森有正講演集 プレゼント ( 品切れ ) プロテスタント教会の礼拝その伝統と展開 文学 講座日本のキリスト教芸術 文学としての説教 平和を実現する力 長女の死をめぐる被爆牧師一家の証言 ベツレヘムへのたびアドベント カレンダー 法然イエスの面影をしのばせる人 / 風のなかの 想いキリスト教の文化内開花の試み ( 抄 ) 井上洋治著作選集 牧師室の窓から 牧師とは何か 僕んちは教会だった 牧会学 Ⅰ 慰めの対話 牧会学 Ⅱ 世俗化時代の人間との対話 牧会学入門 牧会者の神学祈り 聖書理解 霊的導 牧会者ルター 北海道キリスト教史 ほんとうに知りたいこと ガンをのりこえた最初の一年 ボンヘッファーとキング 抵抗に生きたキリスト者 27 ま 0827 マーティン ルーサー キング 共生社会を求めた牧師 ひかりをかかげて マイ バイブル ノート マインド コントロールされていた私 統一協会脱会者の手記 まことの自分を生きる / イエスへの旅 井上洋治著作選集 貧しい者は幸いか?! イエスの生を見据えて マタイのイエス山上の説教から受難物語へ マタイ福音書を読もう 1 一歩を踏み出す マタイ福音書を読もう 2 正義と平和の口づけ マタイ福音書を読もう 3 その名はイエス キリスト 真夜中に戸をたたくキング牧師説教集 マルコの世界イエス主義の源流 *84 マルティン ブーバー聖書著作集 0449 第 1 巻モーセ 第 2 巻神の王国 第 3 巻油注がれた者 マンガ de キリスト教入門 三浦綾子 366 のことば 三浦綾子信仰と文学 TOMO セレクト うた三浦光世信仰を短歌う TOMOセレクト みくにがきますようにしゅのいのり み国のわかちあい主日の聖書黙想 A 年 22 XI

12 書名索引XII 0462 み言葉に聞く 教会生活案内 みことばの糧 日々新たに み言葉の放つ光に生かされ一日一章 み言葉のわかちあい 主日の聖書黙想 C 年 水野源三精選詩集わが恵み汝に足れり 55 ミッションダイアリー 三つのクリスマス みつばさのかげに愛と死の日記 御手に頼りて 葬儀説教集 み手のうちに 激動の時代を生き抜いた八十年 みんなでいこうベツレヘム クリッペへのみち みんなで歌おうこどもさんびか改訂版ガイド みんなで輝く日が来る アイオナ共同体賛美歌集 みんなで礼拝アイディア集 こどもさんびか改訂版 を用いて むねあかどり ( 品切れ ) 恵みにあふれて 高齢者への説教と牧会 目で見る聖書の時代 メトロポリタン美術館版クリスマス キャロル新訳 モーセ五書伝承史 ももいろのみみのぞう 64 や 0241 やさしいキリスト教の歴史 CS こんなアイディアいかがです? やすらかな死 癌との闘い 在宅の記録 夕映えの季節を生きる 夕映えの旅人 生かされてある日々 夕べになっても光がある 老い について聖書からきく ゆうべの祈り 豊かな説教へ 想像力の働き 豊かな恵みへ 女性教職の歴史 * ユダヤ教とヘレニズム ユダヤ人イエス 一歴史家の見た福音書 12 ユダヤ戦記 Ⅱ Ⅲ * 夢か悪夢か キング牧師とマルコムX 洋楽伝来史 キリシタン時代から幕末まで 洋楽渡来考 キリシタン音楽の栄光と挫折 洋楽渡来考再論箏とキリシタンとの出会い ヨーロッパ キリスト教美術案内 1 新版 ヨーロッパ キリスト教美術案内 2 新版 良き力に守られて一牧師の歩んだ道 よくわかる旧約聖書の歴史 よくわかる新約聖書の世界と歴史 預言者の信仰 神から遣わされた人々 預言者の想像力現実を突き破る嘆きと希望 世に生きる教会 教会生活案内 余白の旅思索のあと 井上洋治著作選集 ヨハネによる福音書 ヨハネの手紙 ヨハネの黙示録を読もう ヨハネ福音書文学的解剖 ヨハネ福音書の歴史と神学 歓びのうた 祈りのこころ 喜びの言葉児島昭雄写真集 喜びの大地聖書との対話 弱き時にこそ癌を告知された夫婦の日記 30 ら 0100 リマ文書学習の手引き * 隣人としてのアジア ルカの救済思想 断絶から和解へ ルターから今を考える 宗教改革 500 年の記憶と想起 ルターと賛美歌 ルターの宗教思想 ルワンダ闇から光へ命を支える小さな働き レイチェル カーソンいのちと地球を愛した人 ひかりをかかげて 礼拝その本質と実際 礼拝 信仰生活の手引き 礼拝とは何か 礼拝に何が必要か芸術との共同 礼拝の神学 礼拝を新たに 礼拝を豊かに対話と参与 歴史 キリスト教入門 歴史 わたしたちは今どこに立つのか シリーズわたしたちと宗教改革第 1 巻 歴史の狭間を生きる ローマ皇帝礼拝とキリスト教徒迫害 ローマ人への手紙 2 わ 0914 わが師イエスの生涯 井上洋治著作選集 和菓子でおやつの時間やさしさ運んで TOMOセレクト わかりやすい教理 忘れてならぬもの わたしたちの祈り50 39 わたしたちのキリスト教 0039 わたしたちのキリスト教 わたしたちの旧約聖書 わたしたちの新約聖書 私にとって書くということ 55

13 書名索引0524 私にとって 復活 とは 私のキリスト教入門使徒信条による わたしの伝道 私はパレスチナ人クリスチャン 私は私らしく生きる水野源三詩集 TOMOセレクト 私を変えた聖書の言葉 和服のキリスト者 木月道人遊行記 われらの信仰 35 XIII

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的 2018 年度和泉短期大学シラバス 授業科目名学年授業形態必修 選択テーマ キリスト教保育 教員氏名 片山知子 1 年 開講学期 後期 講義 単位数 2 単位 卒業必修 キリスト教保育における人間理解およびその保育実践を学ぶ 1. 保育 福祉に関する基礎的な学修を通して 幅広い教養を身に付け 多様な人々を支える社会の理念 仕組みについての原理を理解している ディプロマポリシー 2. 保育 福祉の専門的な知識

More information

としたこと それに対してイエスは 今は 止めないでほしい 正しい ことをすべて行うのは 我々にふさわしいことです ( マタイ 3 15) と 言って ヨハネから洗礼をお受けになったと伝えています しかしマルコ福音書は そういうことは何も伝えていません イエス は ユダヤの全地方から集まって来た大勢の

としたこと それに対してイエスは 今は 止めないでほしい 正しい ことをすべて行うのは 我々にふさわしいことです ( マタイ 3 15) と 言って ヨハネから洗礼をお受けになったと伝えています しかしマルコ福音書は そういうことは何も伝えていません イエス は ユダヤの全地方から集まって来た大勢の 2018.1.14 説教 イエスの洗礼 マルコ福音書 1 章 9~11 節 降誕節第 3 主日の聖書日課によって今日 私たちに与えられたマルコによる福音書第 1 章 9~11 節は 主イエスが洗礼者ヨハネから洗礼を受けられたことを伝える御言葉です マルコによる福音書は全体で 16 章までありますが 第 1 章 1 節の御言葉は 神の子イエス キリストの福音の初め です 神の子イエス キリストの福音の初め

More information

2012 年 1 月 22 日 ( 日 ) 23 日 ( 月 )54 ローマ人への手紙 15:4~13 希望から希望へ 1. はじめに (1) 文脈の確認 11~8 章が教理 29~11 章がイスラエルの救い 312~16 章が適用 (2)14:1~15:13 は 雑多な問題を扱っている 1 超道徳

2012 年 1 月 22 日 ( 日 ) 23 日 ( 月 )54 ローマ人への手紙 15:4~13 希望から希望へ 1. はじめに (1) 文脈の確認 11~8 章が教理 29~11 章がイスラエルの救い 312~16 章が適用 (2)14:1~15:13 は 雑多な問題を扱っている 1 超道徳 希望から希望へ 1. はじめに (1) 文脈の確認 11~8 章が教理 29~11 章がイスラエルの救い 312~16 章が適用 (2)14:1~15:13 は 雑多な問題を扱っている 1 超道徳的なテーマ それ自体は 良くも悪くもない 2 聖書が明確に指示していない グレーゾーン である 32 次的なことのついては 互いに裁き合わない ( 例話 ) 前回のアンケートの紹介 (3) きょうの箇所は

More information

2013 年 3 月 10 日 ( 日 ) 11 日 ( 月 ) 51 回目 Ⅵ-054 山上の垂訓 山上の垂訓 054 マタ 5:1~2 ルカ 6:17~19 1. はじめに (1) 呼び名について 1マタ 5:1~8:1 は 通常 山上の垂訓 ( 説教 ) と呼ばれる 2しかし この名称は 説教

2013 年 3 月 10 日 ( 日 ) 11 日 ( 月 ) 51 回目 Ⅵ-054 山上の垂訓 山上の垂訓 054 マタ 5:1~2 ルカ 6:17~19 1. はじめに (1) 呼び名について 1マタ 5:1~8:1 は 通常 山上の垂訓 ( 説教 ) と呼ばれる 2しかし この名称は 説教 054 マタ 5:1~2 ルカ 6:17~19 1. はじめに (1) 呼び名について 1マタ 5:1~8:1 は 通常 山上の垂訓 ( 説教 ) と呼ばれる 2しかし この名称は 説教が語られた場所を指しているだけである * ルカの福音書では 平らな所 となっている 3 本当は 内容を表現する命名の方がよい * メシアによる律法解釈 * 律法を正しく解釈するメシアの権威 (2) マタイとルカの比較

More information

神学総合演習・聖霊降臨後最終主日                  2005/11/16

神学総合演習・聖霊降臨後最終主日                  2005/11/16 知多教会説教 主の洗礼日 イザヤ書 42:1-7 使徒言行録 10:34-38 ルカによる福音書 3:15-22 2016/01/10 知多教会牧師 : 花城裕一朗 聖霊が目に見える姿で 私たちの父である神と主イエス キリストからの恵みと平和が あなた がたにあるように アーメーン 本日の第一の日課において 預言者イザヤは言いました ( イザヤ 42:1) 見よ わたしの僕 わたしが支える者を わたしが選び

More information

エトジュン マックス ウェーバー著 大塚久雄訳 プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 1989 年 Max Weber, Die protestantische Ethik und der 'Geist' des Kapitalismus, 1920 第 1 章 問題 1. 信仰と社会の層分化

エトジュン マックス ウェーバー著 大塚久雄訳 プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 1989 年 Max Weber, Die protestantische Ethik und der 'Geist' des Kapitalismus, 1920 第 1 章 問題 1. 信仰と社会の層分化 マックス ウェーバー著 大塚久雄訳 プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 1989 年 Max Weber, Die protestantische Ethik und der 'Geist' des Kapitalismus, 1920 第 1 章 問題 1. 信仰と社会の層分化 ( 二十世紀初頭のドイツでは ) 企業家や熟練労働者がプロテスタント的色彩を帯びている (p.16) 十六世紀のドイツでも

More information

牧会の祈り

牧会の祈り 2016 年 2 月 14 日 ( 日 ) 朝 10: 10~ 受難節 四旬節第 1 役員会等 2 月第 2 公同主日礼拝式説教 日本アライアンス庄原基督教会 説教題 : 主への悪魔の試み 聖書 : マタイ 4 章 1~11 節 < 口語訳 > 新約聖書 4 頁マタイ 4 章 1~11 節 < 新共同訳 > 新約聖書 4~5 頁マタイ 4 章 1~11 節 < 新改訳第 3 版 > 新約聖書 4~5

More information

2011 年 10 月 16 日 ( 日 ) 17 日 ( 月 )42 ローマ人への手紙 11:25~36 拒否の解決 (3) イスラエルの救い 1. はじめに (1)10 月 13 日 ( 木 ) の日没から仮庵の祭りが始まった 1 第 7 の月の 15 日 満月 2 満月を眺めながら イスラエル

2011 年 10 月 16 日 ( 日 ) 17 日 ( 月 )42 ローマ人への手紙 11:25~36 拒否の解決 (3) イスラエルの救い 1. はじめに (1)10 月 13 日 ( 木 ) の日没から仮庵の祭りが始まった 1 第 7 の月の 15 日 満月 2 満月を眺めながら イスラエル 拒否の解決 (3) イスラエルの救い 1. はじめに (1)10 月 13 日 ( 木 ) の日没から仮庵の祭りが始まった 1 第 7 の月の 15 日 満月 2 満月を眺めながら イスラエルにいる友人たちのことを思った 3 国際クリスチャン大使館 (ICEJ) の呼びかけ *80 カ国以上から 6 千人のクリスチャンが集まった * 地元への経済効果は 1800 万ドル (14 億 4 千万円 )

More information

牧会の祈り

牧会の祈り 2017 年 6 月 11 日 ( 日 ) 朝 10: 10 主の聖霊降臨節第 2 自由交歓会等 6 月第 2 公同主日礼拝式説教 日本アライアンス庄原基督教会 説教題 : 第 7 のラッパ ; 天の大きな徴 ( しるし ) 聖書 : ヨハネの黙示録 15 章 1 節 < 口語訳 > 新約聖書 400~401 頁ヨハネの黙示録 15 章 1 節 < 新共同訳 > 新約聖書 469 頁ヨハネの黙示録

More information

牧会の祈り

牧会の祈り 2016 年 11 月 20 日 ( 日 ) 朝 10: 10~ 収穫感謝日 大掃除等 11 月第 3 収穫感謝日公同主日礼拝式説教日本アライアンス庄原基督教会 説教題 : 主の裁定基準 聖書 : マタイ 25 章 31~46 節 < 口語訳 > 新約聖書 42~43 頁マタイ 25 章 31~46 節 < 新共同訳 > 新約聖書 50~51 頁マタイ 25 章 31~46 節 < 新改訳第 3 版

More information

版本文pdf版 indd

版本文pdf版 indd 辞(事)典辞 ( 事 ) 典 W. ブルッゲマン小友聡 / 左近豊監訳旧約聖書神学用語辞典響き合う信仰 旧約神学の最重要 105 項目を 北米を代表する旧約学者が厳選して解説 項目と項目が響き合い 旧約神学とは何か その奥深さとダイナミズムが迫ってくる 新約への結びつき 現代的意味の解明もたいへん興味深い A5 判 528 頁定価 ( 本体 6200 円 + 税 ) ISBN978-4-8184-0916-3

More information

目次 まえがき 4 日本の教会における祈願日等一覧 6 移動主日 祝祭日表 (2018 年度 ~ 2025 年度 ) 7 聖書新共同訳 の書名と朗読時の表題 8 本書の記号 略号および説明 10 2018 年度典礼暦と毎日のミサの聖書朗読 11 付録 Ⅰ 典礼暦 (2018 年 12 月 ~ 2020 年 3 月 ) 81 Ⅱ 聖人の記念 ( 任意 ) 97 Ⅲ 聖人の記念 ( 共通 ) と死者のためのミサ

More information

全国担当者2009 プレゼン資料

全国担当者2009  プレゼン資料 全国典礼担当者会議資料 (2009 年 9 月 8 日 ) プレゼンテーション Ⅳ 復活節 - 入信の秘跡直後の導き 石井祥裕 1. 現行の復活節の概要 ( 確認 ) 1 歓喜に満ちて祝われる大いなる 50 日 ( 典礼暦年と典礼暦に関する一般原則 22-26) 復活の主日 - 復活の八日間 - 第 2-6 主日 - 主の昇天 ( 主日 = 日本 )- 聖霊降臨 2 朗読配分の特色 ( 朗読聖書の緒言

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 第一コリントの信徒への手紙クラス 十字架の言葉は神の力です 第一コリント 1:18 東京キリストの教会 クラス 5 13 章 : 愛の道 14 章 : 霊的な賜物を生かす 15 章 : イエスの復活の力 16 章 : まとめの言葉 1) 最初の訪問 教会の設立 50A.D. から約一年半滞在した ( 使徒 18:11) パウロは一年六か月の間ここにとどまって 人々に神の言葉を教えた 2) 最初の手紙

More information

(Microsoft Word - 0\202P\201|\220\271\217\221\202\306\202\315.doc)

(Microsoft Word - 0\202P\201|\220\271\217\221\202\306\202\315.doc) 聖書とは 1-1 聖書の著者 1-2 聖書の構成 1-3 聖書の分類 1-4 聖書のテーマ 1-5 聖書を読む 1 1-1 聖書の著者 聖書は だれが 何時 どこで書いたのでしょうか (2) 何時聖書は ある時代 ある時一度に書かれたわけではありません 紀元前 1500 年ごろ まず聖書のはじめの箇所である 創世記がモ -セによって書きはじめられ 紀元 1 00 年ごろ最終の箇所である黙示録がヨハネによって書き終えられました

More information

Microsoft Word - filename-=ISO-2022-JP''0804%1B%24B%21%21%25%3B%25%5F%25J%21%3C%25F%25%2D%259%25H%21%21%25G%25%23%259%25Z%25s%2

Microsoft Word - filename-=ISO-2022-JP''0804%1B%24B%21%21%25%3B%25%5F%25J%21%3C%25F%25%2D%259%25H%21%21%25G%25%23%259%25Z%25s%2 目次 イントロダクション p.3 Ⅰ. ディスペンセーションとは何か p.3 A. 名称の語源 B. 聖書での使用法 C. 定義 (Ryrie による ) D. ディスペンセーションの特徴 E. ディスペンセーショナリストの特徴 Ⅱ. ディスペンセーションの種類 p.7 はじめに A. 無垢の時代 ( 創 1:28~3:8) B. 良心の時代 ( 創 3:9~8:14) C. 人間による統治の時代

More information

2018 年 5 月 27 日 ( 日 ) 28 日 ( 月 ) 14 回 ペテロの第 2 のメッセージ (2) ペテロの第 2 のメッセージ (2) 使徒 3:17~26 1. はじめに (1) ペンテコステの日に教会が誕生した 1ペテロの第 1 回目のメッセージにより 3,000 人ほどの人たち

2018 年 5 月 27 日 ( 日 ) 28 日 ( 月 ) 14 回 ペテロの第 2 のメッセージ (2) ペテロの第 2 のメッセージ (2) 使徒 3:17~26 1. はじめに (1) ペンテコステの日に教会が誕生した 1ペテロの第 1 回目のメッセージにより 3,000 人ほどの人たち ペテロの第 2 のメッセージ (2) 使徒 3:17~26 1. はじめに (1) ペンテコステの日に教会が誕生した 1ペテロの第 1 回目のメッセージにより 3,000 人ほどの人たちが弟子となった 2 初代教会は 暖かさと畏怖の念が共存する群れであった 3 使徒たちによって多くの不思議としるしが行われた (2:43) 4そのひとつの例が 生まれつき足の不自由な人の癒しである * これは 迫害が始まるきっかけとなった奇跡である

More information

目次 まえがき 4 日本の教会における祈願日等一覧 6 移動主日 祝祭日表 (2019 年度 ~ 2026 年度 ) 7 聖書新共同訳 の書名と朗読時の表題 8 本書の記号 略号および説明 年度典礼暦と毎日のミサの聖書朗読 11 付録 Ⅰ 典礼暦 (2019 年 12 月 ~ 202

目次 まえがき 4 日本の教会における祈願日等一覧 6 移動主日 祝祭日表 (2019 年度 ~ 2026 年度 ) 7 聖書新共同訳 の書名と朗読時の表題 8 本書の記号 略号および説明 年度典礼暦と毎日のミサの聖書朗読 11 付録 Ⅰ 典礼暦 (2019 年 12 月 ~ 202 目次 まえがき 4 日本の教会における祈願日等一覧 6 移動主日 祝祭日表 (2019 年度 ~ 2026 年度 ) 7 聖書新共同訳 の書名と朗読時の表題 8 本書の記号 略号および説明 10 2019 年度典礼暦と毎日のミサの聖書朗読 11 付録 Ⅰ 典礼暦 (2019 年 12 月 ~ 2021 年 3 月 ) 81 Ⅱ 聖人の記念 ( 任意 ) 97 Ⅲ 聖人の記念 ( 共通 ) と死者のためのミサ

More information

日本基督教団と在日大韓基督教会総会との協約

日本基督教団と在日大韓基督教会総会との協約 日本基督教団と在日大韓基督教会総会との協約 Ⅰ 序日本基督教団と在日大韓基督教会総会は 1984 年 2 月 8 日をもってそれぞれの教会の歴史とその独自性にたって より深い教会的交わりと宣教協力関係を樹立する 日本基督教団は 神のみまえに 在日韓国人キリスト者たちとその同胞に対する戦前 戦後にわたる罪責を告白し 今日の在日大韓基督教会との協約締結を感謝する 教団は 第 2 次世界大戦下にみずから戦争に協力するのみならず

More information

* ユダヤ人の歴史家ヨセフスもまた同じような書き方をしている 5 テオピロは ルカの執筆活動を支援するパトロンであった可能性が高い 6 もしそうなら テオピロはローマ人クリスチャンであったと思われる (2)1~2 節は ルカの福音書の要約である 1 前の書 というのは ルカの福音書 のことである 2

* ユダヤ人の歴史家ヨセフスもまた同じような書き方をしている 5 テオピロは ルカの執筆活動を支援するパトロンであった可能性が高い 6 もしそうなら テオピロはローマ人クリスチャンであったと思われる (2)1~2 節は ルカの福音書の要約である 1 前の書 というのは ルカの福音書 のことである 2 前書き (2) 使徒 1:1~5 1. はじめに (1) 新約聖書の約 25 パーセントがルカの著作である 1 ルカの福音書と使徒の働きは 前編と後編の関係にある (2) この書が書かれた目的は何か 1 歴史的目的 2 神学的目的 3 弁証論的目的 2. アウトライン (1) 献呈の辞 (1~2 節 ) (2) 復活後のイエスの奉仕 (3 節 ) (3) 使徒たちへの命令 (4~5 節 ) 結論 :

More information

2013 年 3 月 24 日 ( 日 ) 25 日 ( 月 ) 52 回目 Ⅵ-054 八福の教え 八福の教え 054 マタ 5:3~12 ルカ 6:20~26 1. はじめに (1) 文脈の重要性 1 文脈を無視して 山上の垂訓のある言葉を取り出すことが余りにも多い 2イエスは 神の国の福音をも

2013 年 3 月 24 日 ( 日 ) 25 日 ( 月 ) 52 回目 Ⅵ-054 八福の教え 八福の教え 054 マタ 5:3~12 ルカ 6:20~26 1. はじめに (1) 文脈の重要性 1 文脈を無視して 山上の垂訓のある言葉を取り出すことが余りにも多い 2イエスは 神の国の福音をも 054 マタ 5:3~12 ルカ 6:20~26 1. はじめに (1) 文脈の重要性 1 文脈を無視して 山上の垂訓のある言葉を取り出すことが余りにも多い 2イエスは 神の国の福音をもたらされた 3 当時のユダヤ人たちの関心事 * 自分の義は 神の国に入るにふさわしいものか 4 彼らが教えられていた唯一の義は パリサイ人の義であった * 口伝律法を行うことによる義である 5イエスは 信仰による義を紹介された

More information

2 イエスの戒めを守るなら イエスの愛に留まることになる (2) その教えを話した理由は 弟子たちが喜びに満たされるためである 1イエスは 自分が経験している喜びを弟子たちに与えようとしている 2イエスの喜びは 父なる神への従順 ( 喜ばせること ) によって生まれる 3ヘブ 12:2 Heb 12

2 イエスの戒めを守るなら イエスの愛に留まることになる (2) その教えを話した理由は 弟子たちが喜びに満たされるためである 1イエスは 自分が経験している喜びを弟子たちに与えようとしている 2イエスの喜びは 父なる神への従順 ( 喜ばせること ) によって生まれる 3ヘブ 12:2 Heb 12 ヨハ 15:11~17 1. はじめに (1) 文脈の確認 1 最後の晩餐の後 イエスの最後の長い説教が続く 2ヨハネだけが記している * ヨハ 14 章二階部屋で語られた * ヨハ 15 16 章ゲツセマネの園に向かう途中で語られた 3 人類救済計画の時代区分 ( ディスペンセーション ) が移行しつつある 4 城壁の南側を通って 東に向かわれた * 数時間後には 逮捕されることになっている (2)A.T.

More information

B2 神はどのようなお方か 1Chro.29:10-12 Dt.10:12-13 Ps.95:1-7 B3 イエス キリストはどのようなお方か John.14:8-10 Mk.6:31-56 John.10:30-33 Heb.2: John.4:2-3 2John.7-10 B4 三位

B2 神はどのようなお方か 1Chro.29:10-12 Dt.10:12-13 Ps.95:1-7 B3 イエス キリストはどのようなお方か John.14:8-10 Mk.6:31-56 John.10:30-33 Heb.2: John.4:2-3 2John.7-10 B4 三位 弟子訓練 テキスト対観表 玉漢欽 信徒を目覚めさせよう 弟 ヨハン早稲田キリスト教会弟子訓練教材 子訓練テキスト A/B/C/D/E 12の門 基礎 / 養育 / 訓練 はじめに 基礎編 なぜ 弟子訓練が必要なのか イエス キリスト 弟子訓練の心得 イエスの唯一性 John.14:6 弟子訓練の基礎 1. イエス キリストはどなたであるか A1 私の信仰告白と証し John.14:6 Act.22:3-16

More information

ついてる第一の理由です 白金チャペル C URRICULUM キ明治学院大学は ヘボン博士をはじめ 幕末から明治時代にかけて来日した多くの宣教師たちの熱心な祈りと 努力によってその礎 が作られました 宣教師たちは 日本人と日本の将来のために キ リスト教の精神を根本に据えた高等教育機関で 神に仕え

ついてる第一の理由です 白金チャペル C URRICULUM キ明治学院大学は ヘボン博士をはじめ 幕末から明治時代にかけて来日した多くの宣教師たちの熱心な祈りと 努力によってその礎 が作られました 宣教師たちは 日本人と日本の将来のために キ リスト教の精神を根本に据えた高等教育機関で 神に仕え キリスト教の基礎の履修について8 ₁. 大学の キリスト教学 は伝道や布教が目的ではありません キリスト教系の学校に学んだみなさんは 聖書 の時間や 礼拝などを通してキリスト教について学んできていますから キリスト教の授業に対する抵抗感はあまりないかもしれません しかし 国公立の学校や キリスト教系以外の私立学校出身者のみなさんの中には キリスト教に限らず 宗教の授業は初めて という人も多いと思います

More information

2008 年 7 月 27 日 ( 日 ) 28 日 ( 月 ) ハーベストフォーラム東京創世記 8 創世記 8 創世記 3 章 14 節 ~24 節 アダム契約 イントロ : 1. 前回までの復習 (1) 創世記には 11 の区分 ( トルドット ) がある (2) 第 1のトルドットには 人類の

2008 年 7 月 27 日 ( 日 ) 28 日 ( 月 ) ハーベストフォーラム東京創世記 8 創世記 8 創世記 3 章 14 節 ~24 節 アダム契約 イントロ : 1. 前回までの復習 (1) 創世記には 11 の区分 ( トルドット ) がある (2) 第 1のトルドットには 人類の 創世記 8 創世記 3 章 14 節 ~24 節 アダム契約 イントロ : 1. 前回までの復習 (1) 創世記には 11 の区分 ( トルドット ) がある (2) 第 1のトルドットには 人類の堕落とエデンの園からの追放が書かれている (3) 第 1のトルドットが終わりには 非常によかった ものがカオスになっている (4) 堕落以降 神と人類の関係が変化していることに注目 1 最初の契約は エデン契約

More information

一 マリヤへの恵みある教会に 何かというと 恵まれた女よ おめでとう と言う人がいました 女性のための聖書のクラスで 誰かが正しい答えを言ったら 恵まれた女よ おめでとう 感謝なことの証しをしたら 恵まれた女よ おめでとう 誰かが牧師に祈ってもらっている姿を見たら 恵まれた女よ おめでとう 彼女はい

一 マリヤへの恵みある教会に 何かというと 恵まれた女よ おめでとう と言う人がいました 女性のための聖書のクラスで 誰かが正しい答えを言ったら 恵まれた女よ おめでとう 感謝なことの証しをしたら 恵まれた女よ おめでとう 誰かが牧師に祈ってもらっている姿を見たら 恵まれた女よ おめでとう 彼女はい From the Pulpit of the Japanese Baptist Church of North Texas December 17, 2017 マリヤへの恵みルカ 1:26-38 1:26 六か月目に 御使ガブリエルが 神からつかわされて ナザレというガリラヤの町の一処女のもとにきた 1:27 この処女はダビデ家の出であるヨセフという人のいいなづけになっていて 名をマリヤといった 1:28

More information

2015 年度 成長 カリキュラム表 149 号単元 11 イエスに出会った女性たち単元目標イエスに出会った女性たちの信仰の姿とイエスの愛を学ぶ月日週題聖書箇所主題 4/5 イースター 十字架と復活 マルコ 15:1-16:8 イエスの十字架と復活の意味を知る 主イエスは 私たちの罪のために死に渡され 私たちが義と認められるために よみがえられたからです ローマ 4:25 150 号 単元 14 族長たちの物語

More information

授業に関する注意事項 批判的なものの見方 考え方を大切にして欲しい それがキリスト教の理解を深めることになる は使用しない 聖書 を随時参照するため 持参すること 訳は何でもよい 聖書はすでに 持っているものがあれば 新たに買う必要はない ただし旧約 新約の両方があるものを用意 参考書 授業内で随時

授業に関する注意事項 批判的なものの見方 考え方を大切にして欲しい それがキリスト教の理解を深めることになる は使用しない 聖書 を随時参照するため 持参すること 訳は何でもよい 聖書はすでに 持っているものがあれば 新たに買う必要はない ただし旧約 新約の両方があるものを用意 参考書 授業内で随時 キリスト教の基礎担当者一覧 ( 法律学科 ) 植木献 ( ウエキケン ) 授業計画は多少変更される場合もあります 入学後必ず大学ホームページ上のシラバスを確認してください 春学期授業概要この授業で扱うテーマ 1) 神は存在するか 2) 聖書とは何か 3) キリスト教における愛と性 4) キリスト教は誰の宗教か x 体系的 トピック的客観的な知識を憶えることよりも まず 私はこう思う という自分自身の考えを言葉で表現することを重視

More information

パソコン機能ガイド

パソコン機能ガイド PART12 ii iii iv v 1 2 3 4 5 vi vii viii ix P A R T 1 x P A R T 2 xi P A R T 3 xii xiii P A R T 1 2 3 1 4 5 1 6 1 1 2 7 1 2 8 1 9 10 1 11 12 1 13 1 2 3 4 14 1 15 1 2 3 16 4 1 1 2 3 17 18 1 19 20 1 1

More information

パソコン機能ガイド

パソコン機能ガイド PART2 iii ii iv v 1 2 3 4 5 vi vii viii ix P A R T 1 x P A R T 2 xi P A R T 3 xii xiii P A R T 1 2 1 3 4 1 5 6 1 2 1 1 2 7 8 9 1 10 1 11 12 1 13 1 2 3 14 4 1 1 2 3 15 16 1 17 1 18 1 1 2 19 20 1 21 1 22

More information

* ダニエル書 3 捕囚期後 (3) * ハガイ書 * ゼカリヤ書 * マラキ書 (5) 預言者たちが語ったメッセージの要約 1 神の主権と聖なるご性質 2 契約の民イスラエルの不従順の罪 3 悔い改めへの招き 4 迫り来る神の裁きと捕囚 5イスラエルの民を攻撃する周辺国への裁き 6 捕囚からのレム

* ダニエル書 3 捕囚期後 (3) * ハガイ書 * ゼカリヤ書 * マラキ書 (5) 預言者たちが語ったメッセージの要約 1 神の主権と聖なるご性質 2 契約の民イスラエルの不従順の罪 3 悔い改めへの招き 4 迫り来る神の裁きと捕囚 5イスラエルの民を攻撃する周辺国への裁き 6 捕囚からのレム 60 分でわかる旧約聖書 (23) イザヤ書 1. はじめに (1) 預言者たちの分類 1 旧約聖書では 預言者の時代はサムエルとともに始まった ( 前 1100 年頃 ) * 祭司たちが堕落した時代に 神は預言者を起こされた 2 預言書を書いた預言者たち (the writing prophets) は 王国が南北に分裂して以降に登場した ( 前 930 年頃 ) 3バビロン捕囚から帰還して以降

More information

創世記5 創世記2章4節b~25

創世記5 創世記2章4節b~25 ローマ教会との関係 (2) 1. はじめに (1) あいさつ (1~7 節 ) (2) ローマ教会との関係 (8~15 節 ) 1 心の絆 の構築 2 前回は 1:8~12 を扱った * 感謝の人パウロ * 祈りの人パウロ * 使命の人パウロ 3 今回は 1:13~15 までを扱う 4パウロの使命意識 ( 例話 ) タイガーマスク現象 2. メッセージのアウトライン (1) 異邦人の使徒 (2) 負債を負った人

More information

イエスさまの公的な活動は 2 年から 3 年と言われます その短い時間の中で人々に与えた影響は 考えられないほど大きいものでした ここに今日 わたしたちが集まって礼拝しているのも そのせいです けれどもその 2 年ないし 3 年のイエスさまの活動はずっと順調であったわけではありません イエスを愛し慕

イエスさまの公的な活動は 2 年から 3 年と言われます その短い時間の中で人々に与えた影響は 考えられないほど大きいものでした ここに今日 わたしたちが集まって礼拝しているのも そのせいです けれどもその 2 年ないし 3 年のイエスさまの活動はずっと順調であったわけではありません イエスを愛し慕 あなたこそ神の聖者 ヨハネ 6:60 69 司祭ヨハネ井田泉 2018 年 8 月 26 日 奈良基督教会にて イエスさまの公的な活動は 2 年から 3 年と言われます その短い時間の中で人々に与えた影響は 考えられないほど大きいものでした ここに今日 わたしたちが集まって礼拝しているのも そのせいです けれどもその 2 年ないし 3 年のイエスさまの活動はずっと順調であったわけではありません イエスを愛し慕う多くの人々がおり

More information

聖書に聞く会 ( 第 2 回 ) マルコによる福音書 1 章 1-8 節 2014 年 5 月 8 日 古本靖久 1 聖歌 60 番 ヨルダンのほとりヨハネはさけべり 2 お祈り 3 テキストの位置 今日の箇所はマルコ福音書のはじめの部分であり この福音書は何について書くのか決定づける所です 特に

聖書に聞く会 ( 第 2 回 ) マルコによる福音書 1 章 1-8 節 2014 年 5 月 8 日 古本靖久 1 聖歌 60 番 ヨルダンのほとりヨハネはさけべり 2 お祈り 3 テキストの位置 今日の箇所はマルコ福音書のはじめの部分であり この福音書は何について書くのか決定づける所です 特に 聖書に聞く会 ( 第 2 回 ) マルコによる福音書 1 章 1-8 節 2014 年 5 月 8 日 古本靖久 1 聖歌 60 番 ヨルダンのほとりヨハネはさけべり 2 お祈り 3 テキストの位置 今日の箇所はマルコ福音書のはじめの部分であり この福音書は何について書くのか決定づける所です 特に 1 節はこの福音書全体 1:1 1:2-3 福音書全体の表題旧約の引用 の表題と見なすことができますが

More information

癒しの業と宣教 ( ルカ 4:38~44) 1) ルカ福音書講義 (23) 章 38 イエス 2) は会堂から立ちあがり シモンの家 3) に入った シモンのしゅうとめが 高熱 4) で苦しめられており 彼らは 5) 彼女のことをイエス 6) に願った 39 彼は彼女の枕

癒しの業と宣教 ( ルカ 4:38~44) 1) ルカ福音書講義 (23) 章 38 イエス 2) は会堂から立ちあがり シモンの家 3) に入った シモンのしゅうとめが 高熱 4) で苦しめられており 彼らは 5) 彼女のことをイエス 6) に願った 39 彼は彼女の枕 癒しの業と宣教 ( ルカ 4:38~44) 1) ルカ福音書講義 (23) 2017.05.21 4 章 38 イエス 2) は会堂から立ちあがり シモンの家 3) に入った シモンのしゅうとめが 高熱 4) で苦しめられており 彼らは 5) 彼女のことをイエス 6) に願った 39 彼は彼女の枕 もとに立って 7) 熱を叱りつけると 8) それは彼女を去った たちまち 9) 彼女は立ちあが って

More information

Microsoft Word - ◎中高科

Microsoft Word - ◎中高科 牧羊者 2014 年度第 Ⅰ 巻 中高科へのヒント 4~6 月 4 / 6 (4/6,4/13,/11,6/8,6/22 後藤健一師 4/20~/4,/18~6/1,6/1,6/29 石田高保師 ) 1. この世の中で イエス様を信じて従って生きていく時に つらいと思う時はありますか もし あるとしたら それはどんな時ですか 1. 弟子たちはイエス様について何と言っていますか (29~30) 2.

More information

3 5 18 3 5000 1 2 7 8 120 1 9 1954 29 18 12 30 700 4km 1.5 100 50 6 13 5 99 93 34 17 2 2002 04 14 16 6000 12 57 60 1986 55 3 3 3 500 350 4 5 250 18 19 1590 1591 250 100 500 20 800 20 55 3 3 3 18 19 1590

More information

2014 年 10 月 7 日 ( 火 ) 60 分で分かる創世記 60 分で分かる創世記 1. はじめに (1) 60 分で分かる〇〇 のシリーズを開始する 11 節 1 節の解説も重要であるが 鳥瞰図的な理解も必要である 2その場合重要なのは センス オブ プロポーション である (2) 創世記

2014 年 10 月 7 日 ( 火 ) 60 分で分かる創世記 60 分で分かる創世記 1. はじめに (1) 60 分で分かる〇〇 のシリーズを開始する 11 節 1 節の解説も重要であるが 鳥瞰図的な理解も必要である 2その場合重要なのは センス オブ プロポーション である (2) 創世記 60 分で分かる創世記 1. はじめに (1) 60 分で分かる〇〇 のシリーズを開始する 11 節 1 節の解説も重要であるが 鳥瞰図的な理解も必要である 2その場合重要なのは センス オブ プロポーション である (2) 創世記について 1 旧約聖書の最初の五書は 本来は ひとつの書 として書かれたものである 2 最初の五書の呼び名 * 英語では the Pentateuch (5 つの筒 )

More information

™…

™… i 1 1 1 2 3 5 5 6 7 9 10 11 13 13 14 15 15 16 17 18 20 20 20 21 22 ii CONTENTS 23 24 26 27 2 31 31 32 32 33 34 37 37 38 39 39 40 42 42 43 44 45 48 50 51 51 iii 54 57 58 60 60 62 64 64 67 69 70 iv 70 71

More information

受胎告知 ( ルカ 1:26-38) ルカ福音書講義 (3) か月目 1 に み使いガブリエルが神からナザレ 2 という名のガリラヤの町に遣わされた 27 ダビデの家の出 3 でヨセフという名の男と婚約中 4 のおとめのもとにである おとめの名はマリヤ 5 といった

受胎告知 ( ルカ 1:26-38) ルカ福音書講義 (3) か月目 1 に み使いガブリエルが神からナザレ 2 という名のガリラヤの町に遣わされた 27 ダビデの家の出 3 でヨセフという名の男と婚約中 4 のおとめのもとにである おとめの名はマリヤ 5 といった 受胎告知 ( ルカ 1:26-38) ルカ福音書講義 (3) 2014.07.13 26 6 か月目 1 に み使いガブリエルが神からナザレ 2 という名のガリラヤの町に遣わされた 27 ダビデの家の出 3 でヨセフという名の男と婚約中 4 のおとめのもとにである おとめの名はマリヤ 5 といった 28 み使い 6 は彼女のもとにやって来て 言った ごきげんよう 7 恵まれた方 8 主があなたとともにおられます

More information

Rev 7:1 この後 私は見た 四人の御使いが地の四隅に立って 地の四方の風を堅く押さえ 地にも海にもどんな木にも 吹きつけないようにしていた (1) この後 私は見た 1 物事の時間的流れではなく ヨハネが見た幻の順番を示している 2この幻は 神の裁きが迫っていることを示唆している 3 地の四方

Rev 7:1 この後 私は見た 四人の御使いが地の四隅に立って 地の四方の風を堅く押さえ 地にも海にもどんな木にも 吹きつけないようにしていた (1) この後 私は見た 1 物事の時間的流れではなく ヨハネが見た幻の順番を示している 2この幻は 神の裁きが迫っていることを示唆している 3 地の四方 144,000 人のユダヤ人 黙 7:1~8 1. はじめに (1)6 章で 巻き物の封印が解かれる 最初の 6 つの封印 1ここから大患難時代が始まる 2 大患難時代でも 人々は救われるのか 3 答えは イエス である (2)7 章の内容 16 章 17 節の質問 Rev 6:17 御怒りの大いなる日が来たのだ だれがそれに耐えられよう * その意味は 誰がメシア的王国 ( 千年王国 ) に入れるだろうかということ

More information

創世記5 創世記2章4節b~25

創世記5 創世記2章4節b~25 義認と律法の調和 1. はじめに (1) 義認 (1:18~5:21) 1 有罪宣言 (1:18~3:20) 2 義の提供 (3:21~26) * 信仰義認の原則 * イエスは なだめの供え物 となられた *3:23~24 が重要である (2) きょうの箇所でパウロは 2 つのことを論じている 1 義認と律法の関係 2 義認と律法の調和 2. メッセージのアウトライン (1) 人間の誇りはどこにあるのか

More information

Microsoft Word - Pastors_no_furi.doc

Microsoft Word - Pastors_no_furi.doc 牧師も祈られることが必要です This is translated from World Prayer (OMF books) and is on the topic of praying for a pastor or fulltime worker. The version below has no furigana. 神は牧師が信徒の霊的生活 特別な問題 多くの必要に対して 祈り深くあることを望んでおられます

More information

新共同訳聖書 ( 旧約聖書と新約聖書の両方があるもの ) 参考書 詳細は授業にて レポート 40% 授業参加 40% 出席状況 授業態度 20% とし それらを総合して評価します 詳細 は第 1 回の授業でお知らせします 秋学期授業概要講義はキリスト教の1) 現代の宗教 2) 人物と神学 3) 倫理

新共同訳聖書 ( 旧約聖書と新約聖書の両方があるもの ) 参考書 詳細は授業にて レポート 40% 授業参加 40% 出席状況 授業態度 20% とし それらを総合して評価します 詳細 は第 1 回の授業でお知らせします 秋学期授業概要講義はキリスト教の1) 現代の宗教 2) 人物と神学 3) 倫理 キリスト教の基礎担当者一覧 ( 経営学科 ) 今村正夫 ( イマムラマサオ ) 授業計画は多少変更される場合もあります 入学後必ず大学ホームページ上のシラバスを確認してください 春学期授業概要講義は1) 旧約聖書 2) 新約聖書 3) 聖書の思想の3つのセクションから成り立っています 1) では 歴史 民族 神 に焦点を当て 主に 一神教 と 多神教 との関連から旧約聖書を取り上げます 2) では

More information

2011 年 07 月 17 日 ( 日 ) 18 日 ( 月 )29 ローマ人への手紙 8:12~17 聖化の力 ( 聖霊 )(3) 養子の霊 1. はじめに (1) 聖化 に関する 8 回目の学びである 最終回 1 最大の悲劇は 律法を行うことによって聖化を達成しようとすること 2この理解は ク

2011 年 07 月 17 日 ( 日 ) 18 日 ( 月 )29 ローマ人への手紙 8:12~17 聖化の力 ( 聖霊 )(3) 養子の霊 1. はじめに (1) 聖化 に関する 8 回目の学びである 最終回 1 最大の悲劇は 律法を行うことによって聖化を達成しようとすること 2この理解は ク 聖化の力 ( 聖霊 )(3) 養子の霊 1. はじめに (1) 聖化 に関する 8 回目の学びである 最終回 1 最大の悲劇は 律法を行うことによって聖化を達成しようとすること 2この理解は クリスチャン生活を律法主義的生活に追い込む (2) 救いの 3 つの側面は すべて信仰により 恵みによって達成される 1 義認 ( 過去形 ) 2 聖化 ( 現在進行形 ) 3 栄化 ( 未来形 ) (3) 今回は

More information

2-1_ pdf

2-1_ pdf 歴史 2-_02020 History 教員室 : B02( 非常勤講師室 ) 環境都市工学科 2 年 会的諸問題の解決に向けて主体的に貢献する自覚と授業の内容授業授業項目授業項目に対する時間. 近代世界の成立 - 近代ヨーロッパの成立と世界 -2 絶対王政と近代国家の形成 -3 市民革命と産業革命 -4 ナショナリズムと 国民国家 の成立 -5 アジアの植民地化 2- 帝国主義 の成立と世界分割

More information

2016 年 2 月 14 日川越教会 すべての民と共に 加藤享 [ 聖書 ] ローマの信徒への手紙 15 章 7~13 節だから 神の栄光のためにキリストがあなたがたを受け入れてくださったように あなたがたも互いに相手を受け入れなさい わたしは言う キリストは神の真実を現すために 割礼ある者たちに

2016 年 2 月 14 日川越教会 すべての民と共に 加藤享 [ 聖書 ] ローマの信徒への手紙 15 章 7~13 節だから 神の栄光のためにキリストがあなたがたを受け入れてくださったように あなたがたも互いに相手を受け入れなさい わたしは言う キリストは神の真実を現すために 割礼ある者たちに 2016 年 2 月 14 日川越教会 すべての民と共に 加藤享 [ 聖書 ] ローマの信徒への手紙 15 章 7~13 節だから 神の栄光のためにキリストがあなたがたを受け入れてくださったように あなたがたも互いに相手を受け入れなさい わたしは言う キリストは神の真実を現すために 割礼ある者たちに仕える者となられたのです それは 先祖たちに対する約束を確証されるためであり 異邦人が神をその憐れみのゆえにたたえるようになるためです

More information

2017 年 7 月 16 日 ( 日 ) 17 日 ( 月 ) 3 回 御使いに勝る御子 (2) 御使いに勝る御子 (2) ヘブル 2:1~9 1. はじめに (1) この手紙が書かれた理由を再確認する 1 信仰が後退しつつあった第 2 世代のメシアニック ジューたちへの励まし 2 彼らは 迫害と

2017 年 7 月 16 日 ( 日 ) 17 日 ( 月 ) 3 回 御使いに勝る御子 (2) 御使いに勝る御子 (2) ヘブル 2:1~9 1. はじめに (1) この手紙が書かれた理由を再確認する 1 信仰が後退しつつあった第 2 世代のメシアニック ジューたちへの励まし 2 彼らは 迫害と 御使いに勝る御子 (2) ヘブル 2:1~9 1. はじめに (1) この手紙が書かれた理由を再確認する 1 信仰が後退しつつあった第 2 世代のメシアニック ジューたちへの励まし 2 彼らは 迫害と誤った教理に直面し 元の信仰に回帰しようとしていた 3 手紙の内容は牧会的であり 実践的である * 教理的教えの合間に 警告の言葉が挿入句のように出てくる (2) 御使いのテーマが最初に取り上げられていることには

More information

2017 年 8 月 13 日 ( 日 ) 14 日 ( 月 ) 7 回 第 2 の警告 (2) 第 2 の警告 (2) ヘブル 4:1~13 1. はじめに (1) この手紙が書かれた理由を再確認する 1 信仰が後退しつつあった第 2 世代のメシアニック ジューたちへの励まし 2 彼らは 迫害と誤

2017 年 8 月 13 日 ( 日 ) 14 日 ( 月 ) 7 回 第 2 の警告 (2) 第 2 の警告 (2) ヘブル 4:1~13 1. はじめに (1) この手紙が書かれた理由を再確認する 1 信仰が後退しつつあった第 2 世代のメシアニック ジューたちへの励まし 2 彼らは 迫害と誤 第 2 の警告 (2) ヘブル 4:1~13 1. はじめに (1) この手紙が書かれた理由を再確認する 1 信仰が後退しつつあった第 2 世代のメシアニック ジューたちへの励まし 2 彼らは 迫害と誤った教理に直面し 元の信仰に回帰しようとしていた 3 手紙の内容は牧会的であり 実践的である * 教理的教えの合間に 警告の言葉が挿入句のように出てくる * この箇所は 2 回目の警告である ( 第

More information

13_寺内.indd

13_寺内.indd はじめに 2002 3 1 2 3 1300 2 217 135 257 イスラエル 1 天地万物創造の 神 the almighty God 1 2 17 1 6 3 the Lord God 2 4 11 10 26 2000 God 32 29 35 9 10 11 70 11 70 46 3 4 1700 2 神の民 奴隷に the People 218 of God 20 2 14 13

More information

科目名称 Subject NameC1011キリスト教の基礎A

科目名称   Subject NameC1011キリスト教の基礎A キリスト教の基礎担当者一覧 ( 経営学科 ) 今村正夫 ( イマムラマサオ ) 春学期講義概要講義は1) 旧約聖書 2) 新約聖書 3) 聖書の思想の3つのセクションから成り立っています 1) では 歴史 民族 神 に焦点を当て 主に 一神教 と 多神教 との関連から旧約聖書を取り上げます 2) では 歴史 普遍性 キリスト教信仰 に焦点を当て 社会や世界に対する影響との関連から新約聖書を取り上げます

More information

2012 年 1 月 15 日 ( 日 ) 16 日 ( 月 )53 ローマ人への手紙 14:13~15:3 キリスト者の自由 1. はじめに (1) 文脈の確認 11~8 章が教理 29~11 章がイスラエルの救い 312~16 章が適用 (2)12 章は 基本的には教会内の行動についての勧めであ

2012 年 1 月 15 日 ( 日 ) 16 日 ( 月 )53 ローマ人への手紙 14:13~15:3 キリスト者の自由 1. はじめに (1) 文脈の確認 11~8 章が教理 29~11 章がイスラエルの救い 312~16 章が適用 (2)12 章は 基本的には教会内の行動についての勧めであ キリスト者の自由 1. はじめに (1) 文脈の確認 11~8 章が教理 29~11 章がイスラエルの救い 312~16 章が適用 (2)12 章は 基本的には教会内の行動についての勧めであった (3)13 章は 二重国籍者への勧めであった (4)14:1~15:13 は 雑多な問題を扱っている 1 超道徳的なテーマ それ自体は 良くも悪くもない 2 聖書が明確に指示していない グレーゾーン である

More information

このメッセージは 父なる神について考えようとするものである Ⅰ. 聖書が使用する比喩的言葉 1. 神という言葉について (1) ヘブル語でエロヒム ( エル ) ギリシア語でセオス 1 普通名詞 神々を指す言葉である 2 日本語の神も 多くの神々を指す言葉である 3 聖書の神は どういう神かを示す必

このメッセージは 父なる神について考えようとするものである Ⅰ. 聖書が使用する比喩的言葉 1. 神という言葉について (1) ヘブル語でエロヒム ( エル ) ギリシア語でセオス 1 普通名詞 神々を指す言葉である 2 日本語の神も 多くの神々を指す言葉である 3 聖書の神は どういう神かを示す必 キリストの使徒たちが伝えたこと (3) 使徒信条とは 父なる神 (1) 使徒信条 我は天地の造り主 全能の父なる神を信ず 我はその独り子 我らの主 イエス キリストを信ず 主は聖霊によりてやどり 処女マリヤより生れ ポンテオ ピラトのもとに苦しみを受け 十字架につけられ 死にて葬られ 陰府にくだり 三日目に死人のうちよりよみがえり 天に昇り 全能の父 ( ちち ) なる神の右に座したまえり かしこより来たりて生ける者と死にたる者とを審きたまわん

More information

特に指定しませんが 聖書 は準的な意味合いを持ちます 授業内で指示する リアクション ペーパー 10% ミニ レポート 10% 中間レポート 20% 期末テスト( 記述式 )60% 出席は評価基準に入れないが奨励し 単位取得に関する大学の基準を順守する 秋学期授業概要本講義では主に アジアとキリスト

特に指定しませんが 聖書 は準的な意味合いを持ちます 授業内で指示する リアクション ペーパー 10% ミニ レポート 10% 中間レポート 20% 期末テスト( 記述式 )60% 出席は評価基準に入れないが奨励し 単位取得に関する大学の基準を順守する 秋学期授業概要本講義では主に アジアとキリスト 2018 年度キリスト教の基礎担当者一覧 ( 経営学科 ) 授業計画は多少変更される場合もあります 入学後必ず大学ホームページ上のシラバスを確認してください 李省展 ( イ ソンジョン ) 春学期授業概要本講義ではキリスト教の核心である イエスの振る舞いに関する理解を深めるための講義を行うと同時に 近代以前の西ヨーロッパにおけるキリスト教の成立とその発展と改革 大航海時代におけるキリスト教の拡大に焦点を当て一連の講義を展開する

More information

で宣教していると非難されないように そういう恐れがあるところでは一切 献金を受 けませんでしたが ピリピ教会との間にその心配はなかったのです このことから見て も いかにパウロと良好な関係にあった教会だったかが分かります さてパウロはこの手紙の執筆時 どこにいたのでしょう この手紙から分かることは

で宣教していると非難されないように そういう恐れがあるところでは一切 献金を受 けませんでしたが ピリピ教会との間にその心配はなかったのです このことから見て も いかにパウロと良好な関係にあった教会だったかが分かります さてパウロはこの手紙の執筆時 どこにいたのでしょう この手紙から分かることは 聖書 : ピリピ 1:1~2 説教題 : 恵みと平安 日時 :2016 年 10 月 23 日 ( 朝拝 ) 今日からピリピ人への手紙を読んで行きたいと思います この手紙は全部で 4 章 パウロの書簡の中では短い方に属します 先に見たローマ書は全部で 16 章ありましたから その 4 分の 1 になります しかしその内容は非常に豊かと言えます 宝石のような御言葉が一杯詰まっています この手紙の言葉に励まされて来た人はたくさんいるのではないでしょうか

More information

付録6(聖歌案2011年A年).indd

付録6(聖歌案2011年A年).indd 121 付録 Ⅵ 典礼聖歌 による聖歌案 この聖歌案は 主日とその他のおもなミサで用いられる聖歌のうち 入祭の歌 奉納の歌 拝領の歌を 典礼聖歌 から選んだサンプルです それぞれの共同体が その日のミサの内容にふさわしい聖歌を他の聖歌集から選ぶこともできます 答唱詩編とアレルヤ唱 ( 詠唱 ) は 当日のページを参照してください 閉祭の歌を歌う場合は 各共同体で選んでください 2010 年 11 月

More information

7 i 7 1 2 3 4 5 6 ii 7 8 9 10 11 1 12 13 14 iii.......................................... iv................................................ 21... 1 v 3 6 7 3 vi vii viii ix x xi xii xiii xiv xv 26 27

More information

9 i 9 1 2 3 4 5 6 ii 7 8 9 10 11 12 .......................................... iii ... 1... 1........................................ 9 iv... v 3 8 9 3 vi vii viii ix x xi xii xiii xiv 34 35 22 1 2 1

More information

i ii iii iv v vi vii viii ix x xi xii xiii xiv xv xvi 2 3 4 5 6 7 $ 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 $ $ $ 18 19 $ 20 21 22 23 24 25 26 27 $$ 28 29 30 31 $ $ $ 32 33 34 $ 35 $ 36 $ 37 38 39 40 $ 41 42 43 44

More information

2011 年 06 月 26 日 ( 日 ) 27 日 ( 月 )26 ローマ人への手紙 7:14~25 律法からの解放 (3) ロマ書 7 章クリスチャン 1. はじめに (1) 聖化 に関する 5 回目の学びである 1 最大の悲劇は 律法を行うことによって聖化を達成しようとすること 2この理解は

2011 年 06 月 26 日 ( 日 ) 27 日 ( 月 )26 ローマ人への手紙 7:14~25 律法からの解放 (3) ロマ書 7 章クリスチャン 1. はじめに (1) 聖化 に関する 5 回目の学びである 1 最大の悲劇は 律法を行うことによって聖化を達成しようとすること 2この理解は 律法からの解放 (3) ロマ書 7 章クリスチャン 1. はじめに (1) 聖化 に関する 5 回目の学びである 1 最大の悲劇は 律法を行うことによって聖化を達成しようとすること 2この理解は クリスチャン生活を律法主義的生活に追い込む (2) 一見矛盾したように聞こえるイエスの約束 1ヨハ 10:10 盗人が来るのは ただ盗んだり 殺したり 滅ぼしたりするだけのためです わたしが来たのは 羊がいのちを得

More information

付録6(聖歌案2013年).indd

付録6(聖歌案2013年).indd 121 付録 Ⅵ 典礼聖歌 による聖歌案 この聖歌案は 主日とその他のおもなミサで用いられる聖歌のうち 入祭の歌 奉納の歌 拝領の歌を 典礼聖歌 から選んだサンプルです それぞれの共同体が その日のミサの内容にふさわしい聖歌を他の聖歌集から選ぶこともできます 答唱詩編とアレルヤ唱 ( 詠唱 ) は 当日のページを参照してください 閉祭の歌を歌う場合は 各共同体で選んでください 2012 年 12 月

More information

2017 年 10 月 8 日 ( 日 ) 9 日 ( 月 ) 15 回さらにすぐれた契約 さらにすぐれた契約 ヘブル 8:1~13 1. はじめに (1) この手紙が書かれた理由を再確認する 1 信仰が後退しつつあった第 2 世代のメシアニック ジューたちへの励まし (2) ユダヤ教の 3 つの柱

2017 年 10 月 8 日 ( 日 ) 9 日 ( 月 ) 15 回さらにすぐれた契約 さらにすぐれた契約 ヘブル 8:1~13 1. はじめに (1) この手紙が書かれた理由を再確認する 1 信仰が後退しつつあった第 2 世代のメシアニック ジューたちへの励まし (2) ユダヤ教の 3 つの柱 さらにすぐれた契約 ヘブル 8:1~13 1. はじめに (1) この手紙が書かれた理由を再確認する 1 信仰が後退しつつあった第 2 世代のメシアニック ジューたちへの励まし (2) ユダヤ教の 3 つの柱は 天使 モーセ レビ的祭司である 1 御子は 天使に勝るお方であることが証明された 2 御子は モーセに勝るお方であることも証明された 3 御子は アロンに勝るお方であることの証明が続いている

More information

お話 文芸思潮

お話 文芸思潮 目 ~ 目 ~ W70 人 訳 聖 書 ~................... AD17) です 彼 の 転 身 物 語 ~ ( 又 は 変 身 物 語 ~)は 全 編 神 話 を の 人 の 作 です オイディプス ~W コロノスのオイディプス は まさに 悲 劇 J 勇

More information

困ったときのQ&A

困ったときのQ&A ii iii iv NEC Corporation 1998 v C O N T E N T S PART 1 vi vii viii ix x xi xii PART 2 xiii PART 3 xiv P A R T 1 3 1 2 PART 3 4 2 1 1 2 4 3 PART 1 4 5 5 6 PART 1 7 8 PART 1 9 1 2 3 1 2 3 10 PART 1 1 2

More information

2011年度 牧羊者 第Ⅳ巻

2011年度 牧羊者 第Ⅳ巻 牧羊者 2017 年度第 Ⅰ 巻 中高科へのヒント ~ 月 ( 後藤健一 /2~9,/21,/11~18 石田高保 /1~/7,28~/ 三輪正見 /1,/2) / 2 1. この世の中で イエス様を信じて従って生きていく時に つらいと思う時はありま すか もし あるとしたら それはどんな時ですか 1. 弟子たちはイエス様について何と言っていますか (29~30) 2. イエス様は弟子たちのこれからの事について何と語られていますか

More information

2012 年 2 月 26 日 ( 日 ) 27 日 ( 月 )59 ローマ人への手紙総まとめ 総まとめ 1. はじめに (1) 執筆の意図 1 使徒としての使命 * 所々 かなり大胆に書いた (15:15) 2 使徒としての奉仕の原則 * 他人の土台の上に建てない (15:20) * これまで ロ

2012 年 2 月 26 日 ( 日 ) 27 日 ( 月 )59 ローマ人への手紙総まとめ 総まとめ 1. はじめに (1) 執筆の意図 1 使徒としての使命 * 所々 かなり大胆に書いた (15:15) 2 使徒としての奉仕の原則 * 他人の土台の上に建てない (15:20) * これまで ロ 総まとめ 1. はじめに (1) 執筆の意図 1 使徒としての使命 * 所々 かなり大胆に書いた (15:15) 2 使徒としての奉仕の原則 * 他人の土台の上に建てない (15:20) * これまで ローマ教会を訪問することができなかった理由がこれである 3スペイン伝道の計画 * ローマ教会からの援助を期待している (2) ロマ書の構造 11~8 章が教理 29~11 章がイスラエルの救い 312~16

More information

2010 年 4 月 18 日 ( 日 ) 19 日 ( 月 ) ハーベストフォーラム東京出エジプト記 19 出エジ 19 出エジプト記 14 章 15 節 ~15 章 21 節 紅海を渡る 1. 文脈の確認 (1) イスラエルの民は 430 年後にエジプトを脱出した (2) エジプト脱出の記録は

2010 年 4 月 18 日 ( 日 ) 19 日 ( 月 ) ハーベストフォーラム東京出エジプト記 19 出エジ 19 出エジプト記 14 章 15 節 ~15 章 21 節 紅海を渡る 1. 文脈の確認 (1) イスラエルの民は 430 年後にエジプトを脱出した (2) エジプト脱出の記録は 出エジ 19 出エジプト記 14 章 15 節 ~15 章 21 節 紅海を渡る 1. 文脈の確認 (1) イスラエルの民は 430 年後にエジプトを脱出した (2) エジプト脱出の記録は 13:1~15:21 まである (3) 紅海の出来事の記録はすでに始まっている 1イスラエルは窮地に陥る 2 神に全面的に信頼するか 死ぬかのいずれかしかない 3イスラエルの民は動揺した 4モーセは 旧約聖書の中で最高の信仰告白をした

More information

エクセルカバー入稿用.indd

エクセルカバー入稿用.indd i 1 1 2 3 5 5 6 7 7 8 9 9 10 11 11 11 12 2 13 13 14 15 15 16 17 17 ii CONTENTS 18 18 21 22 22 24 25 26 27 27 28 29 30 31 32 36 37 40 40 42 43 44 44 46 47 48 iii 48 50 51 52 54 55 59 61 62 64 65 66 67 68

More information

聖書 : ピリピ 3:1~3 説教題 : 神の御霊による礼拝 日時 :2017 年 2 月 26 日 ( 朝拝 ) ピリピ人への手紙第 3 章に入ります この手紙は全部で 4 章からなっていますので 今日から後半部に入ることになります パウロは 最後に 私の兄弟たち と始めます この手紙はまだ半分ま

聖書 : ピリピ 3:1~3 説教題 : 神の御霊による礼拝 日時 :2017 年 2 月 26 日 ( 朝拝 ) ピリピ人への手紙第 3 章に入ります この手紙は全部で 4 章からなっていますので 今日から後半部に入ることになります パウロは 最後に 私の兄弟たち と始めます この手紙はまだ半分ま 聖書 : ピリピ 3:1~3 説教題 : 神の御霊による礼拝 日時 :2017 年 2 月 26 日 ( 朝拝 ) ピリピ人への手紙第 3 章に入ります この手紙は全部で 4 章からなっていますので 今日から後半部に入ることになります パウロは 最後に 私の兄弟たち と始めます この手紙はまだ半分までしか来ていないのに なぜパウロは 最後に と言ったのでしょうか 注解書を見ると パウロはここで手紙を結ぼうとしたが

More information

1... 1 2... 1 1... 1 2... 2 3... 2 4... 4 5... 4 6... 4 7... 22 8... 22 3... 22 1... 22 2... 23 3... 23 4... 24 5... 24 6... 25 7... 31 8... 32 9... 3

1... 1 2... 1 1... 1 2... 2 3... 2 4... 4 5... 4 6... 4 7... 22 8... 22 3... 22 1... 22 2... 23 3... 23 4... 24 5... 24 6... 25 7... 31 8... 32 9... 3 3 2620149 3 6 3 2 198812 21/ 198812 21 1 3 4 5 JISJIS X 0208 : 1997 JIS 4 JIS X 0213:2004 http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/monjokan/ 1... 1 2... 1 1... 1 2... 2 3... 2 4... 4 5... 4 6... 4 7... 22

More information

SC-85X2取説

SC-85X2取説 I II III IV V VI .................. VII VIII IX X 1-1 1-2 1-3 1-4 ( ) 1-5 1-6 2-1 2-2 3-1 3-2 3-3 8 3-4 3-5 3-6 3-7 ) ) - - 3-8 3-9 4-1 4-2 4-3 4-4 4-5 4-6 5-1 5-2 5-3 5-4 5-5 5-6 5-7 5-8 5-9 5-10 5-11

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208376838C835B83938365815B835683878393312E707074205B8CDD8AB78382815B83685D>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208376838C835B83938365815B835683878393312E707074205B8CDD8AB78382815B83685D> i i vi ii iii iv v vi vii viii ix 2 3 4 5 6 7 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

More information

科目名称 Subject NameC1011キリスト教の基礎A

科目名称   Subject NameC1011キリスト教の基礎A キリスト教の基礎担当者一覧 ( 英文学科 ) 徐正敏 ( ソ ジョンミン ) 春学期授業概要本講義では 聖書の核心内容 キリスト教のベースになるヘブライズム ヘレニズム その結果としての西欧キリスト教文明を理解しながら それが日本と韓国の近代史においてどのような影響を及ぼしたかについて講述します 学習目標 1. キリスト教の聖書の核心的内容について理解する 2. 世界文明とキリスト教の関係について探求する

More information

01_.g.r..

01_.g.r.. I II III IV V VI VII VIII IX X XI I II III IV V I I I II II II I I YS-1 I YS-2 I YS-3 I YS-4 I YS-5 I YS-6 I YS-7 II II YS-1 II YS-2 II YS-3 II YS-4 II YS-5 II YS-6 II YS-7 III III YS-1 III YS-2

More information

大阪インターナショナルチャーチ アリステア・マッケナ師 2015/6/28

大阪インターナショナルチャーチ		アリステア・マッケナ師		2015/6/28 大阪インターナショナルチャーチアリステア マッケナ師 2015/6/28 パウロの祈り その一 コロサイ1:9-14 1:9 こういうわけで 私たちはそのことを聞いた日から 絶えずあなたがたのために祈り求めています どうか あなたがたがあらゆる霊的な知恵と理解力によって 神のみこころに関する真の知識に満たされますように 1:10 また 主にかなった歩みをして あらゆる点で主に喜ばれ あらゆる善行のうちに実を結び

More information

2. アウトライン (1) 過去の回顧 (1~4 章 ) (2) 律法の解説 (5~26 章 ) (3) 未来の展望 (27~30 章 ) (4) 指導者の交代 (31~34 章 ) 3. 結論 (1) 律法の本質 (2) イスラエルの将来 (3) 申命記とイエスの教え 申命記を通して イエスの教え

2. アウトライン (1) 過去の回顧 (1~4 章 ) (2) 律法の解説 (5~26 章 ) (3) 未来の展望 (27~30 章 ) (4) 指導者の交代 (31~34 章 ) 3. 結論 (1) 律法の本質 (2) イスラエルの将来 (3) 申命記とイエスの教え 申命記を通して イエスの教え 60 分でわかる旧約聖書 (5) 申命記 1. はじめに (1) 創世記 出エジプト記 レビ記 民数記に続いて申命記を取り上げる 1 旧約聖書の最初の五書は 本来は ひとつの書 として書かれたものである 2 著者はモーセである * カナンの地に入国する前のイスラエル人のために書いた * 彼らは イスラエルの歴史や出エジプトの歴史を知らない世代である * 何のためにカナンの地で生きるのかを知らなければならない

More information

seisho_166_校正.indd

seisho_166_校正.indd 日本福音キリスト教会連合 みらい平キリスト教会 茨城県 日本バイブル プロテスタント ともしび聖書チャペル 熊本県 日程 7 月 13 日 水 19 日 火 日程 7 月 15 日 金 26 日 火 湯本 赦頼 清水 勝俊 丸毛 雄 三原 識文 山谷 寛人 藤本 仕光 阿部 真知子 私たちは開拓中のみらい平キリスト教会に遣わ されました この機に やさしい聖書クラス 子 育てママの会 伝道集会 が企画され

More information

2019 年 7 月 28 日 ( 日 ) 29 日 ( 月 ) 70 回 12 人の弟子たちの救い 12 人の弟子たちの救い 使徒 19:1~7 1. はじめに (1) 第三次伝道旅行が始まった 1 使 18:23~21:17( 紀元 53 年の春から 56 年の春 ) 2パウロは ひとりで出かけ

2019 年 7 月 28 日 ( 日 ) 29 日 ( 月 ) 70 回 12 人の弟子たちの救い 12 人の弟子たちの救い 使徒 19:1~7 1. はじめに (1) 第三次伝道旅行が始まった 1 使 18:23~21:17( 紀元 53 年の春から 56 年の春 ) 2パウロは ひとりで出かけ 12 人の弟子たちの救い 使徒 19:1~7 1. はじめに (1) 第三次伝道旅行が始まった 1 使 18:23~21:17( 紀元 53 年の春から 56 年の春 ) 2パウロは ひとりで出かけている 3 未信者への伝道ではなく フォローアップが主な目的の旅である 4 第一次伝道旅行で立てられた諸教会 ( ガラテヤ地方とフルギヤ ) を訪問した 5 第三次伝道旅行の中心地は エペソである (2)

More information

(2) ロマ 7:1~6 の要約 1 律法の大原則 * 律法は 人に対して権限を持つ * 律法は 死んだ人には権限を持たない 2 結婚関係の例話 * 夫が生きている間は 結婚の律法によって制約されている * それを破れば 姦淫の女と呼ばれる * 夫が死ねば 結婚の律法から解放される * 再婚しても

(2) ロマ 7:1~6 の要約 1 律法の大原則 * 律法は 人に対して権限を持つ * 律法は 死んだ人には権限を持たない 2 結婚関係の例話 * 夫が生きている間は 結婚の律法によって制約されている * それを破れば 姦淫の女と呼ばれる * 夫が死ねば 結婚の律法から解放される * 再婚しても 聖化の力 ( 聖霊 )(1) 罪からの解放 1. はじめに (1) 聖化 に関する 6 回目の学びである 1 最大の悲劇は 律法を行うことによって聖化を達成しようとすること 2この理解は クリスチャン生活を律法主義的生活に追い込む (2) ロマ書 7 章クリスチャンとロマ書 8 章クリスチャンの違い 1 前者は 自分で自分に重荷を課している 2その人が苦しむのは 自然の成り行きである 3 後者は 聖霊の導きで歩む

More information

の詩や歌があるかもしれません もちろん 賛美歌が挿入されることもあります しかし ほとんど の場合 礼拝のこの部分は 信経または信仰の宣言をそのクライマックスとして持つことが適切です 準備言葉の典礼が明らかになると それに対する準備とそれに対する祈りの反応がどのように適合しているかが分かりやすくなり

の詩や歌があるかもしれません もちろん 賛美歌が挿入されることもあります しかし ほとんど の場合 礼拝のこの部分は 信経または信仰の宣言をそのクライマックスとして持つことが適切です 準備言葉の典礼が明らかになると それに対する準備とそれに対する祈りの反応がどのように適合しているかが分かりやすくなり 日本聖公会の み言葉の礼拝 は 主日に司祭が居ない時 信徒で行なう礼拝 あるいは執事が司式して行う礼拝になっています それは現在の聖餐式の形を変えずに 信徒が戸惑わないように作られているような印象を受けます しかし 2000 年にできたイングランド教会の祈祷書に示された み言葉の礼拝 や 2001 年にできたアイルランド聖公会の み言葉の礼拝 を見ますと 現在の朝夕の礼拝や聖餐式では対応できない現代の人々に

More information

年間授業計画09.xls

年間授業計画09.xls 使用教科書 東京書籍 地理 A 科目名 : 必 地理 A 国際社会の一員として必要な地理的感覚 教養を身につける 修 対 象 1 年 小辻 三橋 磯山 学習内容 時間配当 球面上の世界と地域構成 結びつく現代社会多様さを増す人間行動と現代社会 8 7 身近な地域の国際化の進展 教材等 教科書プリント視聴覚教材 世界的視野からみた自然環境と文化諸地域の生活 文化と環境近隣諸国の生活 文化と日本 計 1

More information

1 説 教 聖日礼拝 北浜チャーチ 黒田 禎一郎 2017 年 6 月 4 日 ( 日 ) 主 題 : すべてを感謝しましょう! テキスト :1コロサイ人への手紙 3 章 17 節 はじめに たった一度しかない人生 私たちはどのように生きているでしょうか? 生き方を知っている人は幸いです しかし 多

1 説 教 聖日礼拝 北浜チャーチ 黒田 禎一郎 2017 年 6 月 4 日 ( 日 ) 主 題 : すべてを感謝しましょう! テキスト :1コロサイ人への手紙 3 章 17 節 はじめに たった一度しかない人生 私たちはどのように生きているでしょうか? 生き方を知っている人は幸いです しかし 多 1 説 教 聖日礼拝 北浜チャーチ 黒田 禎一郎 2017 年 6 月 4 日 ( 日 ) 主 題 : すべてを感謝しましょう! テキスト :1コロサイ人への手紙 3 章 17 節 はじめに たった一度しかない人生 私たちはどのように生きているでしょうか? 生き方を知っている人は幸いです しかし 多くの人々は人生の意味が分かりません 人生に不平 不満を持っています もし 私たちがそのような生涯おくるならば

More information

カインの性格

カインの性格 16. カインの性格 世の中で自分の性格が完璧だと思っている人はいない 満足していると成長しない 自分に足りないものがあると痛感したとき 直そうとする いいものを見て学ばないといけない 神様の目から見ていいのか R も御言葉を伝えながら聞いている 人間 が必要 神様との関係に偽りを持つ必要は無い カインの性格は心の次元で 聖書でなくても学べるのではないかと思うが 霊と心は密接に関係しており 種蒔きの比喩

More information

困ったときのQ&A

困ったときのQ&A ii iii iv NEC Corporation 1997 v P A R T 1 vi vii P A R T 2 viii P A R T 3 ix x xi 1P A R T 2 1 3 4 1 5 6 1 7 8 1 9 1 2 3 4 10 1 11 12 1 13 14 1 1 2 15 16 1 2 1 1 2 3 4 5 17 18 1 2 3 1 19 20 1 21 22 1

More information

* ペリシテ人の古代都市ガザは 前 93 年に破壊され 前 57 年に再建された * この道路は ガザの遺跡を通過し 新ガザに至る荒野の道である 5 ピリポは その命令に従順に従った 2.27b~28 節 Act 8:27b すると そこに エチオピヤ人の女王カンダケの高官で 女王の財産全部を管理し

* ペリシテ人の古代都市ガザは 前 93 年に破壊され 前 57 年に再建された * この道路は ガザの遺跡を通過し 新ガザに至る荒野の道である 5 ピリポは その命令に従順に従った 2.27b~28 節 Act 8:27b すると そこに エチオピヤ人の女王カンダケの高官で 女王の財産全部を管理し エチオピア人の宦官の救い 使徒 8:26~40 1. はじめに (1) 伝道者ピリポの奉仕は バウンダリーを越える奉仕であった 1 大きなバウンダリーは サマリヤ人との間にあったものである 2 小さなバウンダリーは エチオピア人の改宗者との間にあったものである (2) 福音は ユダヤ人 サマリヤ人 異邦人へと伝わっていく 1 伝道の主体は 復活のイエスである 2 主イエスは さまざまな方法と人をお用いになる

More information

活用ガイド (ハードウェア編)

活用ガイド (ハードウェア編) (Windows 98) 808-877675-122-A ii iii iv NEC Corporation 1999 v vi PART 1 vii viii PART 2 PART 3 ix x xi xii P A R T 1 2 1 3 4 1 5 6 1 7 8 1 9 10 11 1 12 1 1 2 3 13 1 2 3 14 4 5 1 15 1 1 16 1 17 18 1 19

More information

Heb 11:7 信仰によって ノアは まだ見ていない事がらについて神から警告を受けたとき 恐れかしこんで その家族の救いのために箱舟を造り その箱舟によって 世の罪を定め 信仰による義を相続する者となりました (1) ノアは 神から警告を受けた 1 創 6:17 Gen 6:17 わたしは今 いの

Heb 11:7 信仰によって ノアは まだ見ていない事がらについて神から警告を受けたとき 恐れかしこんで その家族の救いのために箱舟を造り その箱舟によって 世の罪を定め 信仰による義を相続する者となりました (1) ノアは 神から警告を受けた 1 創 6:17 Gen 6:17 わたしは今 いの 信仰者のリスト (2) ヘブル 11:7~16 1. はじめに (1) この手紙は ユダヤ教への回帰を考えていた第 2 世代のメシアニック ジューたちを励ますために書かれた 1 学んだことの適用 (10:19~13:25) 2すでに背教は ある人々の間で起こっている 3この手紙の読者は まだ背教はしていないが その可能性を考えている 4 今必要なのは 信仰による忍耐である 5 信仰による忍耐を発揮した旧約聖書の信仰の英雄たちがリストアップされる

More information

とる そして既成教会の組織の及ばぬところへ福音の種子を持ち運ぼうとする より具体的には 信徒は世俗の職業を重視し しかも信仰にあってあらゆる権威 あるいは組織から自由である みずからにあたえられた持ち場 - 職業 専門領域 -において それをとおして 神の名をあらわそうと努める その持ち場こそ福音伝

とる そして既成教会の組織の及ばぬところへ福音の種子を持ち運ぼうとする より具体的には 信徒は世俗の職業を重視し しかも信仰にあってあらゆる権威 あるいは組織から自由である みずからにあたえられた持ち場 - 職業 専門領域 -において それをとおして 神の名をあらわそうと努める その持ち場こそ福音伝 無教会と平信徒 経堂聖書会 新井明 プロテスタント教会は万人祭司主義に立脚して歴史に登場した しかし事実はこの主義は建て前論として後退して 現在にいたっている 無教会が現在のキリスト教世界でその独自性を主張する面があるとすれば 平信徒による万人祭司主義をかかげ それを相当程度実践している点に求められよう しかしこの平信徒主義の主張も たんに歴史の過去の形態を温存しょうとする頑迷にもとづく主張であってはならない

More information

P1-48.indd

P1-48.indd 子どもと先生を育てる 授業は子どもと先生を育てます 学校は夢を描き育むところです 学校は豊かな心と確かな力を身に付けるところです 人は成長します夢も成長します 夢は自分のことだけでなく人や世界の幸せに向いています 自分だけの幸せは幸せとはいえません 夢は本当の幸せに向かい大きく広くそして深くなっていくのです 授業は子どもを育てます 授業は先生を育てます 先生を育てるのは, 子どもであり, 授業なのです

More information

(1) 神殿の聖所と至聖所を分ける幕である 1 長さが約 18 メートル 厚さが約 10 センチ 2この幕の内側に入れたのは 大祭司だけである それも年に一度だけ 3 大祭司 アロンの家系 ケハテ氏族 レビ族 イスラエルの民 全人類 (2) この幕が 上から下まで真っ二つに裂けた 1 神の御手がこれ

(1) 神殿の聖所と至聖所を分ける幕である 1 長さが約 18 メートル 厚さが約 10 センチ 2この幕の内側に入れたのは 大祭司だけである それも年に一度だけ 3 大祭司 アロンの家系 ケハテ氏族 レビ族 イスラエルの民 全人類 (2) この幕が 上から下まで真っ二つに裂けた 1 神の御手がこれ キリストの死に伴う諸現象 マタ 27:51~56 1. はじめに (1) 文脈の確認 1 福音の三要素が展開されて行く * キリストの死 * 埋葬 * 復活 2キリストの死後 いくつかの不思議な現象が矢継ぎ早に起こった 3キリストの死 埋葬 復活は歴史的事実である 4これらの現象もまた 歴史的事実として字義通りに解釈する必要がある (2)A.T. ロバートソンの調和表 166 キリストの死に伴う諸現象

More information

夢を超えたもの_Culture A.indd

夢を超えたもの_Culture A.indd e yo Bey D B y nd D B reams 澄み切った夜空を見上げたことはありますか 子供の頃は 小さな宝石が果てしない空にボンドでくっついていると思ったかもし れません でもその後 星がどれほど大きいものか少し分かってきました そして 周りの物事は 自分が考えているよりはるかに大きく 深いものだと気づ き始めました だから自問します 私たちが目で見ている以上のものがあるでしょうか 目で見えること以上に素晴らしいことがあるのではないでしょうか

More information

< F2D91E F F82CC8D9182C68F F2E6A7464>

< F2D91E F F82CC8D9182C68F F2E6A7464> 2008 年度 キリスト教学講義神の国と終末論 Ⅰ: 宗教現象としてのキリスト教 < 前回 > 聖書の構造分析 1. デュメジルの比較神話学 インド ヨーロッパ語族の神話体系の三区分構造 神々の構造 - 社会構造 - 思惟構造 ( 三区分イデオロギー ) 2. 構造主義 ( 記号論 ) の前提と方法 1) 深層 ( 文化の文法 ) 表層 ( 文化的な諸現象 ) 2) 深層の諸層 ( 意識 無意識 生命構造

More information