高知県レッドリスト ( 動物編 )2017 改訂版 高知県レッドリスト ( 昆虫類 ) レッドリストの改訂対象種 目科種学名 改訂後ランク 理由 備考 高知県 2002 ランク 環境省 2017 年ランク トンボトンボベッコウトンボ Libellula angelina 絶滅絶滅絶滅危惧 IA 類

Size: px
Start display at page:

Download "高知県レッドリスト ( 動物編 )2017 改訂版 高知県レッドリスト ( 昆虫類 ) レッドリストの改訂対象種 目科種学名 改訂後ランク 理由 備考 高知県 2002 ランク 環境省 2017 年ランク トンボトンボベッコウトンボ Libellula angelina 絶滅絶滅絶滅危惧 IA 類"

Transcription

1 環境省 2017 年 トンボトンボベッコウトンボ Libellula angelina 絶滅絶滅絶滅危惧 IA 類 カメムシコオイムシタガメ Lethocerus deyrollei 絶滅 生息地限定 生息環境が特殊生息情報は得られず 生息地の環境も改変されているため 生息の可能性はないと判断した 絶滅危惧 IA 類 コウチュウハンミョウルイスハンミョウ Cicindela lewisi 絶滅絶滅絶滅危惧 IB 類 コウチュウハンミョウカワラハンミョウ Chaetodera laetescripta 絶滅 学名の属名修正 (2002 年版では Cicindela ) 絶滅 絶滅危惧 IB 類 コウチュウオサムシアオヘリアオゴミムシ Chlaenius praefectus 絶滅絶滅絶滅危惧 IA 類 コウチュウゴミムシダマシヤマトオサムシダマシ Blaps japonensis 絶滅 生息地限定 生息環境が特殊生息情報は得られず 生息地の環境も改変されているため 生息の可能性はないと判断した コウチュウカミキリムシアサカミキリ Thyestilla gebleri 絶滅絶滅 チョウセセリチョウチャマダラセセリ Pyrgus maculatus maculatus 絶滅 生息地限定 生息環境が特殊生息情報は得られず 生息地の環境も改変されているため 生息の可能性はないと判断した 絶滅危惧 IA 類 絶滅危惧 IB 類 チョウシジミチョウルーミスシジミ Panchala ganesa loomisi 絶滅絶滅 チョウシジミチョウクロシジミ Niphanda fusca fusca 絶滅 学名修正 (2002 年版では亜種名が shijimia ) 絶滅 絶滅危惧 IB 類 チョウシジミチョウシルビアシジミ Zizina otis emelina 絶滅 仁淀川河川敷に生息している個体は 徳島からの放蝶個体群が定着したもの 絶滅 絶滅危惧 IB 類 チョウタテハチョウオオウラギンヒョウモン Fabriciana nerippe 絶滅絶滅絶滅危惧 IA 類 トンボイトトンボモートンイトトンボ Mortonagrion selenion 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IB 類 35

2 環境省 2017 年 トンボイトトンボセスジイトトンボ Cercion hieroglyphicum 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IB 類 トンボイトトンボムスジイトトンボ Cercion sexlineatum 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IB 類 トンボヤンマルリボシヤンマ Aeshna juncea 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IA 類 トンボトンボトラフトンボ Epitheca marginata 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IB 類 バッタコオロギハマスズ Pteronemobius csikii 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IB 類 バッタカンタンコガタカンタン Oecanthus sp. 絶滅危惧 Ⅰ 類個体数の減少 バッタバッタヤマトバッタ Aiolopus japonicus 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IB 類 バッタキリギリスシマントササキリモドキ Shikokuconocephalopsis shimantoensis 絶滅危惧 Ⅰ 類 絶滅危惧 IA 類 バッタキリギリスアシズリフタエササキリモドキ Tettigoniopsis ashizuriensis 絶滅危惧 Ⅰ 類 絶滅危惧 IA 類 カメムシアメンボエサキアメンボ Gerris (Limnoporus) esakii 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IB 類 カメムシセミキュウシュウエゾゼミ Tibicen kyushyuensis 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IB 類 カメムシタイコウチヒメミズカマキリ Ranatra unicolor 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IB 類 カメムシサシガメゴミアシナガサシガメ Myiophanes tipulina 絶滅危惧 Ⅰ 類生息地限定 個体数の減少 36

3 環境省 2017 年 カメムシサシガメハリサシガメ Acanthaspis cincticurs 絶滅危惧 Ⅰ 類生息地限定 個体数の減少 コウチュウハンミョウヨドシロヘリハンミョウ Callytron inspecularis 絶滅危惧 Ⅰ 類 学名の属名変更 (2002 年版では Cicindela ) 絶滅危惧 IA 類 コウチュウオサムシカドタメクラチビゴミムシ Ishikawatrechus intermedius 絶滅危惧 Ⅰ 類 生息地限定かつての生息地は失われたが 近年近くで複数の生存個体が発見された 絶滅 絶滅 コウチュウオサムシオオトックリゴミムシ Oodes vicarius 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IB 類 コウチュウオサムシエチゴトックリゴミムシ Oodes echigonus 絶滅危惧 Ⅰ 類分類変更オオトックリゴミムシと混同 コウチュウオサムシイトウナガゴミムシ Pterostichus itoi 絶滅危惧 Ⅰ 類個体数の減少 コウチュウゲンゴロウマルガタゲンゴロウ Graphoderus adamsii 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IA 類 コウチュウゲンゴロウゲンゴロウ Cybister japonicus 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IA 類 コウチュウゲンゴロウトサメクラゲンゴロウ Morimotoa morimotoi 絶滅危惧 Ⅰ 類生息地限定 生息環境が特殊絶滅危惧 IB 類 コウチュウゲンゴロウオオメクラゲンゴロウ Morimotoa gigantea 絶滅危惧 Ⅰ 類生息地限定 生息環境が特殊絶滅危惧 IB 類 コウチュウコツブゲンゴロウカガミムカシゲンゴロウ Phreatodytes latiusculus 絶滅危惧 Ⅰ 類生息地限定 生息環境が特殊絶滅危惧 IB 類 コウチュウコツブゲンゴロウトサムカシゲンゴロウ Phreatodytes sublimbatus 絶滅危惧 Ⅰ 類生息地限定 生息環境が特殊絶滅危惧 IB 類 コウチュウミズスマシオオミズスマシ Dineutus orientalis 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IA 類 37

4 環境省 2017 年 コウチュウコガネムシオオチャイロハナムグリ Osmoderma opicum 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IA 類 コウチュウコメツキムシホングウチビクロコメツキ Ampedus honguanus 絶滅危惧 Ⅰ 類個体数の減少 コウチュウクビナガムシキイカクズクビナガムシ Nematoplus yamato 絶滅危惧 Ⅰ 類個体数の減少 コウチュウカミキリムシコゲチャヒラタカミキリ Eurypoda unicolor 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IA 類 コウチュウカミキリムシベーツヒラタカミキリ Eurypoda batesi 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IA 類 コウチュウカミキリムシアカジマトラカミキリ Anaglyptus bellus bellus 絶滅危惧 Ⅰ 類 絶滅危惧 IA 類 コウチュウカミキリムシケブカトラカミキリ Hirticlytus comosus 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IA 類 コウチュウカミキリムシリュウキュウルリボシカミキリ Glenea chlorospila chlorospila 絶滅危惧 Ⅰ 類 絶滅危惧 IA 類 コウチュウカミキリムシスネケブカヒロコバネカミキリ Merionoeda hirsuta 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IB 類 コウチュウカミキリムシヨツボシカミキリ Stenygrinum quadrinotatum 絶滅危惧 Ⅰ 類 個体数の減少 学名修正 (2002 年版の属名 Stenygrium は誤記 ) 絶滅危惧 IB 類 アミメカゲロウウスバカゲロウカスリウスバカゲロウ Distoleon nigricans 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IB 類 シリアゲムシシリアゲムシマエヒトスジトゲシリアゲ Panorpa gokaensis togephora 絶滅危惧 Ⅰ 類 絶滅危惧 IB 類 チョウセセリチョウギンイチモンジセセリ Leptalina unicolor 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IA 類 38

5 環境省 2017 年 チョウシジミチョウタイワンツバメシジミ Everes lacturnus kawaii 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IA 類絶滅危惧 IB 類 チョウタテハチョウウラギンスジヒョウモン Argyronome laodice japonica 絶滅危惧 Ⅰ 類 絶滅危惧 IA 類 チョウジャノメチョウウラナミジャノメ Ypthima motschulskyi niphnica 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IA 類 チョウセセリモドキガニホンセセリモドキ Hyblaea fortissima 絶滅危惧 Ⅰ 類 学名の種小名変更 (2002 年版では esakii ) 絶滅危惧 IB 類 チョウスズメガホウジャク Macroglossum stellatarum 絶滅危惧 Ⅰ 類個体数の減少 チョウスズメガイッポンセスジスズメ Theretra silhetensis silhetensis 絶滅危惧 Ⅰ 類 絶滅危惧 IA 類 ハチアナバチキゴシジガバチ Sceliphron madraspatanum kohli 絶滅危惧 Ⅰ 類 絶滅危惧 IA 類 トンボイトトンボコフキヒメイトトンボ Agriocnemis femina oryzae トンボイトトンボベニイトトンボ Ceriagrion nipponicum トンボサナエトンボフタスジサナエ Trigomphus interruptus トンボトンボハッチョウトンボ Nannophya pygmaea 生息地限定 生息環境が特殊過去の生息地は絶滅 保護策必要絶滅危惧 IA 類 トンボヤンマネアカヨシヤンマ Aeschnophlebia anisoptera 個体数の減少 トンボヤンマコシボソヤンマ Boyeria maclachlani 39

6 環境省 2017 年 カメムシセミチッチゼミ Cicadetta radiator 個体数の減少 コウチュウヒゲブトオサムシクロオビヒゲブトオサムシ Ceratoderus venustus コウチュウハンミョウシロヘリハンミョウ Callytron yuasai yuasai 亜種名追加 コウチュウハンミョウミヤマハンミョウ Cicindela sachalinensis コウチュウオサムシセアカオサムシ Hemicarabus tuberculosus 生息地限定 コウチュウオサムシイトウメクラチビゴミムシ Trechiama itoi コウチュウオサムシケバネメクラチビゴミムシ Chaetotrechiama procerus 絶滅危惧 IB 類 コウチュウオサムシアシナガメクラチビゴミムシ Nipponaphaenops erraticus コウチュウオサムシヒメツヤメクラチビゴミムシ Ishikawatrechus humeralis コウチュウオサムシツヤメクラチビゴミムシ Ishikawatrechus nipponicus 生息地限定 コウチュウオサムシトサナガゴミムシ Pterostichus tosanus コウチュウゲンゴロウチャイロマメゲンゴロウ Agabus browni コウチュウゲンゴロウクロゲンゴロウ Cybister brevis 生息地限定だが個体数は少なくない 絶滅危惧 IA 類 40

7 環境省 2017 年 コウチュウガムシコガタガムシ Hydorophilus bilineatus cashimirensis 個体数の減少 コウチュウガムシコガムシ Hydorochara affinis 個体数の減少 コウチュウタマムシクロマダラタマムシ Nipponobuprestis querceti コウチュウタマムシアオタマムシ Eurythyrea tenuistriata コウチュウコメツキムシミゾムネチビサビキコリ Adelocera brunneus コウチュウヒラタムシルリヒラタムシ Cucujus mniszechi コウチュウテントウムシジュウクホシテントウ Anisosticta kobensis コウチュウアカハネムシオカモトツヤアナハネムシ Tosadendroides okamotoi 個体数の減少 コウチュウカミキリムシヒラヤマコブハナカミキリ Enoploderes bicolor コウチュウカミキリムシフタスジカタビロハナカミキリ Brachyta bibasciata japonica コウチュウカミキリムシニセハイイロハナカミキリ Rhagium femorale コウチュウカミキリムシヒゲブトハナカミキリ Pachypidonia bodemeyeri コウチュウカミキリムシクロソンホソハナカミキリ Mimostrangalia kurosonensis 41

8 環境省 2017 年 コウチュウカミキリムシタケウチホソハナカミキリ Strangalia takeuchii 個体数の減少 コウチュウカミキリムシモモグロハナカミキリ Toxotinus reini 個体数の減少 コウチュウカミキリムシベニバハナカミキリ Paranaspia anaspidoides コウチュウカミキリムシトガリバホソコバネカミキリ Necydalis formosana niimurai 個体数の減少 コウチュウカミキリムシオオホソコバネカミキリ Necydalis solida コウチュウカミキリムシヒゲジロホソコバネカミキリ Necydalis odai コウチュウカミキリムシホソツヤヒゲナガコバネカミキリ Glaphyra nitida nitida コウチュウカミキリムシイッシキキモンカミキリ Glenea centroguttata コウチュウカミキリムシカッコウメダカカミキリ Stenhomalus cleroides 個体数の減少 コウチュウカミキリムシオオアオカミキリ Chloridolum thaliodes 個体数の減少 コウチュウカミキリムシムネマダラトラカミキリ Xylotrechus grayii 個体数の減少 コウチュウカミキリムシトラフカミキリ Xylotrechus chinensis 個体数の減少 コウチュウカミキリムシマダラゴマフカミキリ Mesosa poecila 個体数の減少 42

9 環境省 2017 年 アミメカゲロウカマキリモドキオオカマキリモドキ Climaciella magna アミメカゲロウウスバカゲロウコカスリウスバカゲロウ Distoleon contubernalis チョウシジミチョウオナガシジミ Araragi enthea チョウシジミチョウヒサマツミドリシジミ Chrysozephyrus hisamatsusanus チョウシジミチョウキリシマミドリシジミ Thermozephyrus ataxus kirishimaensis 属名変更 (2002 年版では Chrysozephyrus ) チョウシジミチョウエゾミドリシジミ Favonius jezoensis チョウシジミチョウベニモンカラスシジミ Strymonidia iyonis iyonis チョウシジミチョウミヤマカラスシジミ Strymonidia mera チョウタテハチョウシータテハ Polygonia c-album hamigera チョウジャノメチョウキマダラモドキ Kirinia epaminodas チョウジャノメチョウクロヒカゲモドキ Lethe marginalis 絶滅危惧 IB 類 チョウシャクガシロシモフリエダシャク Biston exoticus チョウシャクガタケウチエダシャク Biston takeuchii 43

10 環境省 2017 年 ハチアナバチアカオビケラトリ Larra amplipennis 和名修正 (2002 年版ではアカオビケラトリバチ ) ハチハキリバチクズハキリバチ Megachile pseudomonticola ハチハキリバチネジロハキリバチ Chalicodoma disjunctiformis トンボイトトンボアジアイトトンボ Ischnura asiatica トンボイトトンボオオイトトンボ Cercion sieboldii トンボモノサシトンボグンバイトンボ Platycnemis foliacea sasakii トンボモノサシトンボモノサシトンボ Copera annulata トンボアオイトトンボアオイトトンボ Lestes sponsa トンボムカシトンボムカシトンボ Epiophlebia superstes トンボサナエトンボミヤマサナエ Anisogomphus maacki トンボサナエトンボキイロサナエ Asiagomphus pryeri トンボサナエトンボタベサナエ Trigomphus citimus tabei トンボサナエトンボオジロサナエ Stylogomphus suzukii 44

11 環境省 2017 年 トンボサナエトンボヒメクロサナエ Lanthus fujiacus トンボサナエトンボヒメサナエ Sinogomphus flavolimbatus トンボサナエトンボアオサナエ Nihonogompus viridis トンボヤンマカトリヤンマ Gynacantha japonica トンボヤンママルタンヤンマ Anaciaeschna martini トンボオニヤンマミナミヤンマ Chlorogomphus brunneus costalis トンボエゾトンボハネビロエゾトンボ Somatochlora clavata トンボトンボマイコアカネ Sympetrum kunckeli トンボトンボキトンボ Sympetrum croceolum カワゲラカワゲラヒメオオヤマカワゲラ Oyamia seminigra カワゲラカワゲラモンカワゲラ Calineuria stigmatica 生息地限定 バッタコオロギカワラスズ Pteronemobius furumagiensis バッタコオロギカマドコオロギ Grylodes sigillatus 45

12 環境省 2017 年 バッタコオロギクチナガコオロギ Velarifictorus aspersus バッタバッタカワラバッタ Eusphingonotus japonicus バッタバッタイナゴモドキ Parapleurus alliaceus バッタキリギリスクツワムシ Mecopoda nipponensis バッタキリギリスカヤキリ Pseudorhynchus japonicus バッタキリギリスエゾツユムシ Ducetia chinensis バッタキリギリステングササキリモドキ Tettigoniopsis ryomai バッタキリギリスオニササキリモドキ Sikokuconocephalopsis onigajyoensis バッタキリギリスイシヅチササキリモドキ Sikokuconocephalopsis isizuchiensis バッタキリギリスウワササキリモドキ Tettigoniopsis uwa ゴキブリゴキブリウルシゴキブリ Periplaneta japanna ゴキブリチビゴキブリクロテンチビゴキブリ Anaplecta japonica ゴキブリチャバネゴキブリヒメチャバネゴキブリ Blattella lituricollis 46

13 環境省 2017 年 カメムシキンカメムシニシキキンカメムシ Poecilocoris splendidulus カメムシカメムシタマカメムシ Sepontiella aenea カメムシサシガメオオカモドキサシガメ Empicoris brachystigma カメムシサシガメキイロサシガメ Sirthenea flavipes 個体数の減少 カメムシコオイムシコオイムシ Diplonychus japonicus カメムシタイコウチタイコウチ Laccotrephes japonensis 個体数の減少 カメムシイトアメンボイトアメンボ Hydrometra albolineata 個体数の減少 カメムシイトアメンボヒメイトアメンボ Hydrometra procera 個体数の減少 カメムシナベブタムシナベブタムシ Aphelocheirus vittatus 個体数の減少 カメムシセミコエゾゼミ Tibicen bihamatus カメムシセミエゾゼミ Tibicen japonicus カメムシセミエゾハルゼミ Terpnosia nigricosta カメムシセミハルゼミ Terpnosia vacua 47

14 環境省 2017 年 カメムシヒシウンカネグロカワウンカ Andes melanobasis カメムシヒシウンカヤナギカワウンカモドキ Andes marmoratiformis カメムシグンバイウンカオヌキグンバイウンカ Mesepora onukii コウチュウハンミョウコハンミョウ Miriochila specularis 学名の属名変更 (2002 年版では Cicindela ) コウチュウハンミョウアイヌハンミョウ Cicindela gemmata aino 生息地限定だが 個体数は少なくない 四万十川および仁淀川流域に広く分布 コウチュウオサムシイシヅチオサムシ Carabus tosanus ishizuchianus コウチュウオサムシマルクビゴミムシ Nebria chinensis コウチュウオサムシヒョウタンゴミムシ Scarites aterrimus コウチュウオサムシフトキノカワゴミムシ Leistus crassus 個体数の減少 コウチュウオサムシムロトメクラチビゴミムシ Trechiama sonei コウチュウオサムシケンザンメクラチビゴミムシ Trechiama chikaichii コウチュウオサムシキノヅメクラチビゴミムシ Trechiama perissus コウチュウオサムシノネメクラチビゴミムシ Trechiama nonensis 48

15 環境省 2017 年 コウチュウオサムシカミゼキメクラチビゴミムシ Trechiama cornutus longior コウチュウオサムシクルマバメクラチビゴミムシ Yamautidius hirakei コウチュウオサムシアリノキメクラチビゴミムシ Yamautidius uozumii コウチュウオサムシフルミヤメクラチビゴミムシ Yamautidius squamosus コウチュウオサムシジャノアナメクラチビゴミムシ Yamautidius spinulosus コウチュウオサムシオオドウメクラチビゴミムシ Yamautidius ishikawaorum コウチュウオサムシナガサワメクラチビゴミムシ Yamautidius tetsuoi コウチュウオサムシヨコクラメクラチビゴミムシ Yamautidius eos コウチュウオサムシリュウガドウメクラチビゴミムシ Ryugadous atorus コウチュウオサムシリュウジンメクラチビゴミムシ Ryugadous solidior solidior コウチュウオサムシガニゴエメクラチビゴミムシ Ryugadous elongatulus コウチュウオサムシタイショウメクラチビゴミムシ Ryugadous pravus コウチュウオサムシトリノスメクラチビゴミムシ Ryugadous solidior insperatus 49

16 環境省 2017 年 コウチュウオサムシヒラタメクラチビゴミムシ Ryugadous uozumii コウチュウオサムシイシカワメクラチビゴミムシ Ryugadous ishikawai コウチュウオサムシミズイデメクラチビゴミムシ Ryugadous mimus コウチュウオサムシカジモトメクラチビゴミムシ Ryugadous kajimotoi コウチュウオサムシワカミヤメクラチビゴミムシ Ryugadous ciliatus コウチュウオサムシササメクラチビゴミムシ Ishikawatrechus squamosus コウチュウオサムシヤマモトメクラチビゴミムシ Ishikawatrechus ishikawai コウチュウオサムシウオズミメクラチビゴミムシ Ishikawatrechus uozumii コウチュウオサムシリョウゾウメクラチビゴミムシ Ishikawatrechus riozoi コウチュウオサムシハズマメクラチビゴミムシ Ishikawatrechus yoshiianus コウチュウオサムシイラズメクラチビゴミムシ Ishikawatrechus cerberus コウチュウオサムシハヤシメクラチビゴミムシ Ishikawatrechus hayashii 学名の種小名修正 (2002 年版では murakamii ) コウチュウオサムシメイドウモンメクラチビゴミムシ Ishikawatrechus professoris 50

17 環境省 2017 年 コウチュウオサムシアナドリメクラチビゴミムシ Ishikawatrechus masazii 個体数の減少 学名確定 (2002 年版では sp.) コウチュウオサムシフタボシチビゴミムシ Lasiotrechus discus コウチュウオサムシヒサゴチビゴミムシ Iga formicina コウチュウオサムシウミミズギワゴミムシ Sakagutia marina コウチュウオサムシコホソトビミズギワゴミムシ Bembidion aeneipes コウチュウオサムシトサヌレチゴミムシ Apatrobus cornifer コウチュウオサムシヨツボシツヤナガゴミムシ Abacetus tanakai コウチュウオサムシテングナガゴミムシ Pterostichus carsticus 生息地限定だが個体数は少なくない コウチュウオサムシシコクヒラタナガゴミムシ Pterostichus miyamai タイプ種 コウチュウオサムシヒメセボシヒラタゴミムシ Agonum suavissimum コウチュウオサムシクロソンモリヒラタゴミムシ Colpodes kurosonensis コウチュウオサムシケンザンミヤママルガタゴミムシ Amara kenzanensis 種の見直しにより別種になる可能性がある コウチュウオサムシヒトツメアオゴミムシ Chlanius deliciolus 51

18 環境省 2017 年 コウチュウオサムシクロヒゲアオゴミムシ Chlaenius ocreatus コウチュウオサムシアオヘリホソゴミムシ Drypta japonica コウチュウオサムシチャバネクビナガゴミムシ Odacantha aegrota コウチュウオサムシトックリゴミムシ Lachnocrepis prolixa 生息地限定だが 個体数は少なくない コウチュウオサムシオオヨツボシゴミムシ Dischissus mirandus 個体数の減少 生息条件の悪化 コウチュウオサムシクロケブカゴミムシ Peronomerus nigrinus 個体数の減少 生息条件の悪化 コウチュウオサムシイグチケブカゴミムシ Peronomerus auripilis 個体数の減少 生息条件の悪化 コウチュウコツブゲンゴロウムツボシツヤコツブゲンゴロウ Canthydrus politus コウチュウゲンゴロウオオマルケシゲンゴロウ Hydrovatus bonvouloiri コウチュウゲンゴロウキボシツブゲンゴロウ Japanolaccophilus nipponensis コウチュウゲンゴロウルイスツブゲンゴロウ Laccophilus lewisius コウチュウゲンゴロウコウベツブゲンゴロウ Laccophilus kobensis コウチュウゲンゴロウウスイロシマゲンゴロウ Hydaticus rhantoides 52

19 環境省 2017 年 コウチュウゲンゴロウコガタノゲンゴロウ Cybister tripunctatus orientalis 個体数増加 分布域増加絶滅危惧 IA 類 コウチュウゲンゴロウチャイロチビゲンゴロウ Liodessus megacephalus 個体数の減少 コウチュウクワガタムシマメクワガタ Figulus punctatus コウチュウクワガタムシヒメオオクワガタ Nipponodorcus montivagus montivagus コウチュウクワガタムシネブトクワガタ Aegus laevicollis laevicollis コウチュウクロツヤムシツノクロツヤムシ Cylindrocaulus patalis コウチュウアツバコガネフチトリアツバコガネ Phaeochrous emarginatus コウチュウコガネムシヒゲコガネ Polyphylla laticollis コウチュウコガネムシイシハラカンショコガネ Apogonia ishiharai コウチュウコガネムシヨツバコガネ Ohkubous ferrieri コウチュウコガネムシキンスジコガネ Mimela holosericea コウチュウコガネムシシラホシハナムグリ Protaetia brevitarsis コウチュウコガネムシムラサキツヤハナムグリ Protaetia cataphracta 53

20 環境省 2017 年 コウチュウコガネムシキョウトアオハナムグリ Protaetia lenzi コウチュウコガネムシクロカナブン Rhomborrhina polita 個体数増加 分布域増加絶滅危惧 IB 類 コウチュウタマムシアオマダラタマムシ Nipponobuprestis amabilis コウチュウタマムシアヤムネスジタマムシ Chrysodema lewisii コウチュウコメツキムシトサヒメサビキコリ Agrypnus miyamotoi tosa コウチュウコメツキムシニホンムネスジダンダラコメツキ Harminius nihonicus コウチュウコメツキムシチビマメコメツキ Quasimus chibi コウチュウコメツキムシアカアシコハナコメツキ Paracardiophorus sequens sequens コウチュウオオキノコムシオオキノコムシ Encaustes praenobilis コウチュウツチハンミョウトサヒラズゲンセイ Cissites cephalotes 和名変更 (2002 年版ではヒラズゲンセイ ) コウチュウカミキリモドキキベリフトカミキリモドキ Asessinia flavomarginata 個体数の減少 学名修正 (2002 年版では Alloxacis ) コウチュウカミキリムシオオクボカミキリ Tengius ohokuboi コウチュウカミキリムシトゲウスバカミキリ Megopis formosana nipponica 54

21 環境省 2017 年 コウチュウカミキリムシフタコブルリハナカミキリ Stenocorus caeruleipennis コウチュウカミキリムシアカイロニセハムシハナカミキリ Lemula nishimurai コウチュウカミキリムシヒメヨツスジハナカミキリ Leptura kusamai 個体数の減少 コウチュウカミキリムシシコクヒメコブハナカミキリ Pseudosieversia shikokensis コウチュウカミキリムシブロイニングヒメハナカミキリ Pidonia limbaticollis stephani コウチュウカミキリムシマホロバヒメハナカミキリ Pidonia leucanthophila コウチュウカミキリムシイガブチヒゲハナカミキリ Stictoleptura igai コウチュウカミキリムシベーツヤサカミキリ Leptoxenus ibidiiformis コウチュウカミキリムシナカネアメイロカミキリ Obrium nakanei コウチュウカミキリムシトワダムモンメダカカミキリ Stenhomalus lighti コウチュウカミキリムシニッポンモモブトコバネカミキリ Merionoeda formosana septentrionalis コウチュウカミキリムシアオカミキリ Schwarzerium quadricollis コウチュウカミキリムシキュウシュウチビトラカミキリ Perissus kiusiuensis kiusiuensis 55

22 環境省 2017 年 コウチュウカミキリムシアカネトラカミキリ Brachyclytus singularis コウチュウカミキリムシケナガカミキリ Artimpaza setigera japonica コウチュウカミキリムシタキグチモモブトホソカミキリ Cleomenes takiguchii コウチュウカミキリムシカノコサビカミキリ Apomecyna naevia コウチュウカミキリムシアヤモンチビカミキリ Sybra ordinata ordinata コウチュウカミキリムシキボシチビカミキリ Sybra flavomaculata コウチュウカミキリムシタテジマカミキリ Aulaconotus pachypezoides コウチュウカミキリムシツチイロフトヒゲカミキリ Dolophrades terrenus コウチュウカミキリムシセダカコブヤハズカミキリ Parechthistatus gibber pseudogrossus コウチュウカミキリムシヨコヤマヒゲナガカミキリ Dolichoprosopus yokoyamai コウチュウカミキリムシナカバヤシモモブトカミキリ Leiopus guttatus コウチュウカミキリムシクロオビトゲムネカミキリ Sciades fasciatus fasciatus コウチュウカミキリムシミヤマモモブトカミキリ Leiopus montanus 56

23 環境省 2017 年 コウチュウカミキリムシルリカミキリ Bacchisa(Bacchisa) fortunei japonica コウチュウカミキリムシシナカミキリ Eutetrapha sedecimpunctata コウチュウカミキリムシホソツツリンゴカミキリ Oberea nigriventris 増加傾向今後注目 コウチュウハムシハッカハムシ Chrysolina exanthematica コウチュウヒメドロムシヨコミゾドロムシ Leptelmis gracilis Sharp 生息地限定 コウチュウホタルヘイケボタル Luciola lateralis 生息地の減少 個体数の減少 コウチュウヒゲナガゾウムシエゴヒゲナガゾウムシ Exechesops leucopis 個体数の減少 アミメカゲロウヒロバカゲロウオガタヒロバカゲロウ Lysmus ogatai アミメカゲロウヒロバカゲロウプライヤヒロバカゲロウ Osmylus pryeri アミメカゲロウクサカゲロウキントキクサカゲロウ Brinckochrysa kintoki アミメカゲロウクシヒゲカゲロウクシヒゲカゲロウ Dilar japonicus アミメカゲロウケカゲロウケカゲロウ Acroberotha okamotonis アミメカゲロウクサカゲロウムモンクサカゲロウ Chrysotropia ciliata 57

24 環境省 2017 年 シリアゲムシシリアゲムシシコクミスジシリアゲ Panorpa globulifera シリアゲムシガガンボモドキイッシキガガンボモドキ Bittacus issikii 生息地の減少 生息条件の悪化 シリアゲムシガガンボモドキクロヒメガガンボモドキ Bittacus takaoensis シリアゲムシガガンボモドキツマグロヒメガガンボモドキ Bittacus marginatus ハエカトワダオオカ Toxorhynchites towadensis ハエムシヒキアブオオイシアブ Laphria mitsukurii トビケラナガレトビケラオオナガレトビケラ Hymalopsyche japonica トビケラホソバトビケラホソバトビケラ Molanna moesta トビケラフトヒゲトビケラヨツメトビケラ Perissoneura chrysea トビケラカタツムリトビケラカタツムリトビケラ Helicopsyche yamadai トビケラトビケラツマグロトビケラ Phryganea japonica 生息地限定 個体数の減少 トビケラトビケラホタルトビケラ Nothopsyche ruficollis 個体数の減少 トビケラヒゲナガトビケラウスリークサツミトビケラ Oecetis antennata 個体数の減少 58

25 環境省 2017 年 トビケラヒゲナガトビケラギンボシツツトビケラ Setodes argentatus 生息地限定 チョウセセリチョウヘリグロチャバネセセリ Thymelicus sylvaticus 生息地限定 チョウセセリチョウオオチャバネセセリ Polytremis pellucida 個体数増加 分布域増加絶滅危惧 IA 類 チョウシジミチョウウラキンシジミ Ussuriana stygiana チョウシジミチョウウラクロシジミ Iratsume orsedice orsedice チョウシジミチョウミドリシジミ Neozephyrus taxila japonicus チョウシジミチョウメスアカミドリシジミ Chrysozephyrus smaragdinus チョウシジミチョウアイノミドリシジミ Chrysozephyrus brillantinus brillantinus チョウシジミチョウフジミドリシジミ Sibatanoizephyrus fujisanus チョウシジミチョウクロツバメシジミ Tongeia fischeri shojii 新たな生息地追加学名に亜種名追加 チョウタテハチョウクモガタヒョウモン Nephargynnis anadyomene midas チョウタテハチョウオオウラギンスジヒョウモン Argyronome ruslana チョウタテハチョウオオムラサキ Sasakia charonda charonda 59

26 環境省 2017 年 チョウジャノメチョウナミジャノメ Minois dryas bipunctatus チョウジャノメチョウツマジロウラジャノメ Lasiommata deidamia interrupta 学名修正 (2002 年版では亜種名 interrupta を種小名に誤記 ) チョウシャクガフチグロトゲエダシャク Nyssiodes lefuarius チョウシャクガキイロトゲエダシャク Apochima praeacutaria チョウアゲハモドキガフジキオビ Schistomitra funeralis 科名変更 (2002 年版ではフタオガ科 ) チョウヤママユガクロウスタビガ Rhodinia jankowskii チョウスズメガリュウキュウオオスカシバ Cephonodes xanthus チョウシャチホコガハネブサシャチホコ Platychasma virgo チョウドクガコシロオビドクガ Numenes disparilis チョウヤガホソバミツモンケンモン Cymatophoropsis unca チョウヤガコゴマヨトウ Chandata bella チョウヤガムラサキシタバ Catocala fraxini チョウヤガオニベニシタバ Catocala dula 60

27 環境省 2017 年 チョウヤガシロシタバ Catocala nivea チョウヤガナマリキシタバ Catocala columbina チョウトラガマイコトラガ Maikona jezoensis 個体数の減少 ハチスズメバチモンスズメバチ Vespa crabro flavofasciata ハチベッコウバチツマアカクモバチ Tachypompilus analis 和名変更 (2002 年版ではツマアカコブベッコウ ) ハチベッコウバチフタモンクモバチ Parabatozonus jankowskii 和名変更 (2002 年版ではフタモンベッコウ ) ハチアナバチニッポンハナダカバチ Bembix niponica ハチハキリバチキバラハキリバチ Megachile xanthothrix トンボアオイトトンボオツネントンボ Sympecma paedisca paedisca トンボエゾトンボオオエゾトンボ Somatochlora viridiaeneaa atrovirens トンボトンボタイリクアカネ Sympetrum striolatum imitoides バッタコオロギハネナシコオロギ Goniogryllus sexspinosus バッタコロギスコバネコロギス Neanias magnus 生息地限定 61

28 環境省 2017 年 バッタキリギリスヤマクダマキモドキ Holochlora longifissa バッタキリギリスタイワンクダマキモドキ Sympaestria truncatolobata バッタカマドウマクチキウマ属全種 Anolophilus spp. 分類が不十分 ナナフシナナフシタイワントビナナフシ Sipyloidea sipylus ガロアムシガロアムシガロアムシ属全種 Galloisiana spp. 分類が不十分 ゴキブリチャバネゴキブリサツマツチゴキブリ Theganosilpha satsumana カマキリカマキリウスバカマキリ Mantis religiosa カメムシミズムシミズムシ Hesperocorixa distanti distanti カメムシミズムシナガミズムシ Hesperocorixa mandshurica カメムシカメムシイシハラカメムシ Brachynema ishiharai カメムシカメムシシコククチブトカメムシ Eocanthecona shikokuensis カメムシマキバサシガメホソマキバサシガメ Arbela tabida 生息地限定 個体数減少 カメムシカスミカメムシヒメケブカカスミカメ Tinginotum befui 生息地限定 個体数減少タイプ種 62

29 環境省 2017 年 カメムシカスミカメムシコケカスミカメ Bryophilocapsus tosamontanus 生息地限定 個体数減少 カメムシツチカメムシシロヘリツチカメムシ Canthophorus niveimarginatus 生息地限定 個体数減少 カメムシツノカメムシトゲツノカメムシ Lindbergicoris gramineus カメムシグンバイムシツルギマルグンバイ Acalypta tsurugisana カメムシセミアカエゾゼミ Tibicen flammatus カメムシアリヅカウンカシコクアリヅカウンカ Tettigometra shikokuana コウチュウセスジムシヤマトセスジムシ Omoglymmius lewisi コウチュウセスジムシチャイロヒラタセスジムシ Clinidium veneficum コウチュウハンミョウホソハンミョウ Cicindela gracilis コウチュウオサムシムラサキスジアシゴミムシ Eobroscus lutshniki コウチュウオサムシテングメクラチビゴミムシ Ishikawatrechus longipes コウチュウオサムシスクモメクラチビゴミムシ Yamautidius sucmo 生息地限定 2006 年新種記載 コウチュウオサムシクロソンメクラチビゴミムシ Yamautidius croson 生息地限定 2006 年新種記載 63

30 環境省 2017 年 コウチュウオサムシアオミズギワゴミムシ Bembidion chloreum コウチュウオサムシシコクアオマルガタミズギワゴミムシ Ocydromus shikokuensis コウチュウオサムシイシヅチヌレチゴミムシ Apatrobus ishizuchiensis コウチュウオサムシイシハラヌレチゴミムシ Apatrobus ishiharai コウチュウオサムシムラサキオオゴミムシ Trigonognatha coreana コウチュウオサムシフタモンマルクビゴミムシ Nebria pulcherrima 生息地限定安芸郡で古い記録あり 絶滅危惧 IB 類 コウチュウオサムシキンナガゴミムシ Pterostichus planicollis コウチュウオサムシモモブトナガゴミムシ Pterostichus colonus コウチュウオサムシコホソナガゴミムシ Pterostichus longinquus コウチュウオサムシトックリナガゴミムシ Pterostichus haptoderoides japanensis コウチュウオサムシヒメホソナガゴミムシ Pterostichus rotundangulus コウチュウオサムシヒコサンナガゴミムシ四国亜種 Pterostichus hikosanus kurosonis コウチュウオサムシイシハラヒメナガゴミムシ Pterostichus ishiharai 64

31 環境省 2017 年 コウチュウオサムシヒサマツナガゴミムシ Pterostichus hisamatsui コウチュウオサムシツルギヤマナガゴミムシ Pterostichus tsurugiyamanus コウチュウオサムシサトウナガゴミムシ Pterostichus satoi コウチュウオサムシカワノナガゴミムシ Pterostichus kawanoi コウチュウオサムシイシヅチナガゴミムシ Pterostichus ishizuchiensis コウチュウオサムシチュウジョウナガゴミムシ Pterostichus chujoi コウチュウオサムシカジガモリオオズナガゴミムシ ( 仮称 ) Pterostichus subabacipennis 生息地限定 2012 年新種記載 コウチュウオサムシホソアシオオズナガゴミムシ Pterostichus gracilitarsis 生息地限定 2010 年新種記載 コウチュウオサムシエサキクロヒラタゴミムシ Colpodes esakii コウチュウオサムシヨツボシヒラタゴミムシ Agonum quadripunctatum コウチュウオサムシオグラヒラタゴミムシ Agonum ogurae コウチュウオサムシサドモリヒラタゴミムシ Colpodes limodromoides コウチュウオサムシベーツヒラタゴミムシ Euplynes batesi 65

32 環境省 2017 年 コウチュウオサムシホラアナヒラタゴミムシ Jujiroa nipponica コウチュウオサムシクロサホソヒラタゴミムシ Trephionus kurosai コウチュウオサムシニセムナビロモリヒラタゴミムシ Hikosanoagonum bungo 生息地限定 2015 年新種記載 コウチュウオサムシキアシマルガタゴミムシ Amara ampliata コウチュウオサムシシコクフトゴモクムシ Chydaeus shikokuensis コウチュウオサムシタナカツヤハネゴミムシ Harpalomimetes orbicollis 学名変更 (2002 年版では種小名 andrewesi ) コウチュウオサムシカラカネゴモクムシ Platymetopus flavilabris コウチュウオサムシハネグロツヤゴモクムシ Trichotichnus lucidus コウチュウオサムシオオクロツヤゴモクムシ Trichotichnus lewisi コウチュウオサムシツルギヤマツヤゴモクムシ Trichotichnus tsurugiyamanus コウチュウオサムシクビアカツヤゴモクムシ Trichotichnus longitarsis コウチュウオサムシキュウシュウツヤゴモクムシ Trichotichnus vespertinus コウチュウオサムシルイスヒメゴモクムシ Bradycellus lewisi 66

33 環境省 2017 年 コウチュウオサムシイツホシマメゴモクムシ Stenolophus quinquepustulatus コウチュウオサムシクロズカタキバゴミムシ Badister nigriceps コウチュウオサムシヨツボシゴミムシ Panagaeus japonicus コウチュウオサムシオオキベリアオゴミムシ Epomis nigricans コウチュウオサムシコキベリアオゴミムシ Chlaenius circumdatus コウチュウオサムシコアトワアオゴミムシ Chlaenius hamifer コウチュウオサムシカタボシホナシゴミムシ Perigona acupalpoides コウチュウオサムシクロズホナシゴミムシ Perigona nigriceps コウチュウオサムシカドツブゴミムシ Pentagonica angulosa コウチュウオサムシダイミョウツブゴミムシ Pentagonica daimaiella コウチュウオサムシクロツブゴミムシ Pentagonica subcordicollis コウチュウオサムシトゲアトキリゴミムシ Aephnidius adelioides コウチュウオサムシカワツブアトキリゴミムシ Amphimenes piceolus 67

34 環境省 2017 年 コウチュウオサムシメダカアトキリゴミムシ Orionella lewisii コウチュウオサムシコアオアトキリゴミムシ Taicona aurata コウチュウオサムシフタツメゴミムシ Lebidia bioculata コウチュウオサムシクロヘリアトキリゴミムシ Parena nigrolineata nipponensis コウチュウオサムシヒラタアトキリゴミムシ Parena cavipennis コウチュウオサムシオオヨツアナアトキリゴミムシ Parena perforata コウチュウオサムシオオヒラタアトキリゴミムシ Parena laesipennis コウチュウオサムシミヤマジュウジアトキリゴミムシ Lebia sylvarum コウチュウオサムシジュウジアトキリゴミムシ Lebia retrofasciata コウチュウオサムシキイロアトキリゴミムシ Philorhizus optimus コウチュウオサムシチビミズアトキリゴミムシ Apristus cuprascens コウチュウゲンゴロウマルチビゲンゴロウ Clypeodytes frontalis コウチュウゲンゴロウホソクロマメゲンゴロウ Agabus miyamamotoi 68

35 環境省 2017 年 コウチュウエンマムシモドキエンマムシモドキ Syntelia histeroides コウチュウチビシデムシシコクチビシデムシ Catops hisamatsui コウチュウシデムシヤマトモンシデムシ Nicrophorus japonicus コウチュウシデムシムナグロホソツヤシデムシ Apteroloma discicolle コウチュウハネカクシトサヤマツヤムネハネカクシ Quedius kawasawai コウチュウハネカクシツルギヤマツヤムネハネカクシ Quedius tsurugiensis コウチュウハネカクシラカンツヤムネハネカクシ Quedius cephalotes コウチュウクワガタムシルイスツノヒョウタンクワガタ Nigidius lewisi コウチュウクワガタムシミナミツヤハダクワガタ Ceruchus lignarius nodai コウチュウコガネムシチドリムネミゾマグソコガネ Oxyomus ishidai 和名変更 (2002 年版ではイシダマグソコガネ ) コウチュウコガネムシアイヌコブスジコガネ Trox setifer 生息地限定 コウチュウクシヒゲムシクチキクシヒゲムシ Sandalus segnis コウチュウコメツキムシウグリチビマメコメツキ Quasimus ugriensis uguriensis 69

36 環境省 2017 年 コウチュウコメツキムシオキチビマメコメツキ Quasimus uguiensis okicola コウチュウゴミムシダマシゴモクムシダマシ Pedinus japonicus コウチュウゴミムシダマシクロソンマグソコガネダマシ Bolitotrogus kurosonis コウチュウアトコブゴミムシダマシアトコブゴミムシダマシ Phellopsis suberea コウチュウカミキリムシケブカヒラタカミキリ Nothorhina punctata コウチュウカミキリムシクロサワヘリグロハナカミキリ Eustrangalia anticereductus コウチュウカミキリムシアワヒメハナカミキリ Pidonia amentata 生息地限定 コウチュウカミキリムシカタキハナカミキリ Pedostrangalia femoralis コウチュウカミキリムシオガサワラチャイロカミキリ Comusis testacea コウチュウカミキリムシタカオメダカカミキリ Stenhomalus takaosanus コウチュウカミキリムシオダヒゲナガコバネカミキリ Glaphyra gracilis コウチュウカミキリムシクロサワヒメコバネカミキリ Epania septentrionalis コウチュウカミキリムシリョウブモモブトヒメコバネカミキリ Epania shikokensis shikokensis 70

37 環境省 2017 年 コウチュウカミキリムシツヤケシヒゲナガコバネカミキリ Molorchoepania mizoguchii コウチュウカミキリムシヤマトチビコバネカミキリ Leptepania japonica コウチュウカミキリムシヤマトシロオビトラカミキリ Kazuoclytus lautoides コウチュウカミキリムシオオトラカミキリ Xylotrechus villioni コウチュウカミキリムシヨコヤマトラカミキリ Epiclytus yokoyamai コウチュウカミキリムシマツシタトラカミキリ Anaglyptus matsushitai コウチュウカミキリムシエゾトラカミキリ Oligoenoplus rosti rosti コウチュウカミキリムシクビアカモモブトホソカミキリ Kurarua rhopalophoroides コウチュウカミキリムシヨツボシシロオビゴマフカミキリ Mesosa mediofasciata コウチュウカミキリムシフタスジゴマフカミキリ Mesosa cribrata コウチュウカミキリムシヒトオビチビカミキリ Sybra unifasciata コウチュウカミキリムシクリサビカミキリ Pterolophia castaneivora コウチュウカミキリムシエゾナガヒゲカミキリ Hirtaeschopalaea nubila 71

38 環境省 2017 年 コウチュウカミキリムシハイイロツツクビカミキリ Cylindilla grisescens コウチュウカミキリムシキュウシュウトゲバカミキリ Rondibilis amanoi コウチュウハムシヒゴトゲハムシ Dactylispa higoniae コウチュウゾウムシタカハシトゲゾウムシ Dinorhopala takahashii 科名変更 (2002 年版のヒゲナガゾウムシ科は誤記 ) アミメカゲロウカマキリモドキツマグロカマキリモドキ Climaciella quadrituberculata アミメカゲロウウスバカゲロウオオウスバカゲロウ Heoclisis japonica アミメカゲロウウスバカゲロウヒメウスバカゲロウ Pseudoformicaleo jacobsoni ハエメバエヤマトクチブトメバエ Leopoldius japonicus ハエムシヒキアブコ - カサスイシアブ Choerades caucasius トビケライワトビケラムネカクトビケラ Ecnomus tenellus トビケラトビケラベフミヤマトビケラ Pseudostenophylax befui 種名確定 (2002 年版ではオンダケトビケラの一種 ) トビケラエグリトビケラクロツツトビケラ Uenoa tokunagai チョウコウモリガシロテンコウモリ Palpifer sexnotata 72

39 環境省 2017 年 チョウスカシバガオキナワスカシバ Sesia okinawana チョウスカシバガキタスカシバ Sesia yezoensis 過去の記録が疑問 チョウスカシバガハチマガイスカシバ Toleria contaminata チョウスカシバガキクビスカシバ Nokona feralis チョウスカシバガムラサキスカシバ Nokona purpurea チョウマルハキバガヤシャブシキホリマルハキバガ Casmara agronoma 和名変更 (2002 年版ではホソバキホリマルハキバガ ) チョウマダラガミノウスバ Pryeria sinica チョウマダラガウスバツバメガ Elcysma westwoodii チョウイラガウスムラサキイラガ Austrapoda hepatica チョウカギバガオオギンモンカギバ Callidrepana hirayamai チョウシャクガマダラチズモンアオシャク Agathia lycaenaria chizumon 学名に亜種名追加 チョウシャクガノコバアオシャク Timandromorpha discolor チョウシャクガスモモエダシャク Angerona prunaria turbata 73

40 環境省 2017 年 チョウスズメガクロスキバホウジャク Hemaris affinis 学名修正 (2002 年版では種小名が fuciformis ) チョウスズメガスキバホウジャク Hemaris radians チョウシャチホコガアカシャチホコ Gangaridopsis citrina チョウシャチホコガアカネシャチホコ Peridea lativitta チョウシャチホコガエゾクシヒゲシャチホコ Ptilophora jezoensis チョウヤガキシタケンモン Acronicta catocaloidea 学名修正 (2002 年版では属名が Hylonyct a) チョウヤガニセタバコガ Heliocheilus fervens チョウヤガサヌキキリガ Elwesia sugii チョウヤガヒマラヤハガタヨトウ Nycticia strigidisca チョウヤガキモンクチバ Ophisma gravata チョウヤガキタエグリバ Calyptra hokkaida チョウヤガミミモンクチバ Anticarsia irrorata ハチキバチクロヒラアシキバチ Tremex apicalis 74

41 環境省 2017 年 ハチキバチナカネヒラアシキバチ Tremex nakanei ハチアリアシジロヒラフシアリ Technomyrmex albipes ハチアリトカラウロコアリ Trichoscapa membranifera ハチセイボウオオセイボウ Stilbum cyanurum ハチドロバチジュウジドロバチ Euodynerus trilobus ハチアナバチキバネアナバチ Isodontia maidli ハチアナバチフジジガバチ Ammophila atripes japonica ハチアナバチアカアシツチスガリ Cerceris albofasciata ハチアナバチキスジツチスガリ Cerceris arenaria ハチコシブトハナバチシロスジヒゲナガハナバチ Eucera spurcatipes ハチコシブトハナバチミツクリヒゲナガハナバチ Tetralonia mitsukurii ハチコシブトハナバチシロスジコシブトハナバチ Amegilla quadrifasciata コウチュウゾウムシケブカトゲアシヒゲボソゾウムシ Phyllobius armatus 絶滅のおそれのある地域個体群高知市円行寺 ~ 宇津野 生息地限定 生息環境が特殊 75

42 環境省 2017 年 コウチュウオサムシオキノシマヒメオサムシ Carabus japonicus okinoshimanus 絶滅のおそれのある地域個体群宿毛市沖の島地域個体群 絶滅のおそれのある地域個体群宿毛市沖の島地域個体群 コウチュウオサムシワシオヒメオサムシ Carabus japonicus yoshiyukii 絶滅のおそれのある地域個体群高知市鷲尾山周辺地域個体群 絶滅のおそれのある地域個体群高知市鷲尾山周辺地域個体群 サソリモドキサソリモドキアマミサソリモドキ Typopeltis stimpsonii 除外移入種大月町以外でも定着が確認された 絶滅危惧 IB 類 カゲロウヒトリカゲロウチラカゲロウ Isonychia japonica 除外普通種 トンボサナエトンボウチワヤンマ Ictinogomphus clavatus 除外移入種 トンボヤンマアオヤンマ Aeschnophlebia longistigma 除外移入種 トンボヤンマギンヤンマ Anax parthenope julius 除外普通種 トンボヤンマクロスジギンヤンマ Anax nigrofasciatus 除外普通種 トンボエゾトンボタカネトンボ Somatochlora uchidai 除外普通種 バッタバッタショウリョウバッタモドキ Gonista bicolor 除外普通種 カメムシツチカメムシベニツチカメムシ Parastrachia japonensis 除外移入種絶滅危惧 IB 類 カメムシキンカメムシアカギカメムシ Cantao ocellatus 除外移入種 絶滅のおそれのある地域個体群土佐清水市地域個体群 カメムシカメムシトホシカメムシ Lelia decempunctata 除外普通種 76

43 環境省 2017 年 コウチュウカワラゴミムシカワラゴミムシ Omophron aequalis 除外過去の記録が疑問 コウチュウオサムシウミホソチビゴミムシ Perileptus morimotoi 除外普通種絶滅危惧 IA 類 コウチュウオサムシアオゴミムシ Chlaenius pallipes 除外過去の記録が疑問 コウチュウオサムシフタモンクビナガゴミムシ Archicolliuris bimaculata nipponica 除外普通種 コウチュウゲンゴロウスジゲンゴロウ Hydaticus satoi 除外過去の記録が疑問絶滅 コウチュウゲンゴロウサワダマメゲンゴロウ Platambus sawadai 除外普通種 コウチュウゲンゴロウホソセスジゲンゴロウ Copelatus weymarni 除外普通種 コウチュウクワガタムシコルリクワガタ Platycerus acuticollis 除外生息地限定だが 生息環境は安定している 国有林保護林内に生息 生息地内では個体数多い コウチュウクワガタムシニセコルリクワガタ Platycerus sugitai 除外生息地限定だが 生息環境は安定している 国有林保護林内に生息 生息地内では個体数多い コウチュウクワガタムシルリクワガタ Platycerus delicatulus delicatulus 除外 生息地限定だが 生息環境は安定している 国有林保護林内に生息 生息地内では個体数多い コウチュウクワガタムシマダラクワガタ Aesalus asiaticus 除外普通種 コウチュウクワガタムシオオクワガタ Dorcus hopei 除外過去の記録が疑問 コウチュウクワガタムシオニクワガタ Prismognathus angularis angularis 除外普通種 77

44 環境省 2017 年 コウチュウクワガタムシチビクワガタ Figulus binodulus 除外普通種 コウチュウクワガタムシヒラタクワガタ Serrognathus platymelus pilifer 除外普通種 コウチュウセンチコガネオオセンチコガネ Phelotrupes auratus 除外個体数増加 属名変更ニホンジカ増加に伴う餌 ( シカ糞 ) 量増加の環境変化 コウチュウコガネムシミヤマダイコクコガネ Copris pecuarius 除外個体数増加 ニホンジカ増加に伴う餌 ( シカ糞 ) 量増加の環境変化 コウチュウコガネムシゴホンダイコクコガネ Copris acutidens 除外個体数増加 ニホンジカ増加に伴う餌 ( シカ糞 ) 量増加の環境変化 コウチュウコガネムシケブカマグソコガネ Aphodius eccoptus 除外個体数増加 ニホンジカ増加に伴う餌 ( シカ糞 ) 量増加の環境変化 コウチュウコガネムシイガクロツヤマグソコガネ Aphodius igai tusurugianus 除外 個体数増加 ニホンジカ増加に伴う餌 ( シカ糞 ) 量増加の環境変化 コウチュウコガネムシコケシマグソコガネ Rhyssemus samurai 除外個体数増加 ニホンジカ増加に伴う餌 ( シカ糞 ) 量増加の環境変化 コウチュウコガネムシアカマダラコガネ Poecilophilides rusticola 除外普通種 コウチュウコガネムシコカブトムシ Eophileurus chinensis 除外生息地限定だが 個体数は少なくない県西部では個体数が多い コウチュウタマムシヤマトタマムシ Chrysochroa fulgidissima fulgidissima 除外普通種 コウチュウジョウカイボンカワラニンフジョウカイ Podabrus owarianus 除外普通種 コウチュウテントウムシオオテントウ Synonycha grandis 除外普通種 78

45 環境省 2017 年 コウチュウカミキリムシトサヒメハナカミキリ Pidonia approximata 除外普通種 コウチュウカミキリムシチュウジョウヒメハナカミキリ Pidonia chujoi 除外生息地限定だが 個体数は少なくない石鎚山系に広く分布 コウチュウカミキリムシトラフホソバネカミキリ Thranius variegatus variegatus 除外普通種 コウチュウカミキリムシカエデヒゲナガコバネカミキリ Glaphyra ishiharai 除外普通種 コウチュウカミキリムシフトオビカンボウトラカミキリ Hayashiclytus acutivittis inscriptus 除外普通種 コウチュウカミキリムシクワカミキリ Apriona japonica 除外個体数増加 コウチュウヒゲナガゾウムシシロモンオオヒゲナガゾウムシ Mecotropis kyushuensis 除外移入種 コウチュウオサゾウムシオオシロオビゾウムシ Cryptoderma fortunei 除外移入種 アミメカゲロウヘビトンボヤマトクロスジヘビトンボ Parachauliodes japonicus 除外普通種 アミメカゲロウヘビトンボタイリククロスジヘビトンボ Parachauliodes continentalis 除外 普通種 和名修正 (2002 年版ではクロスジヘビトンボ ) シリアゲムシシリアゲムシシコクシリアゲ Panorpa ishiharai 除外普通種 シリアゲムシシリアゲムシプライヤシリアゲ Panorpa pryeri 除外普通種 ハエクモバエケブカクモバエ Penicillidia jenynsii 除外生息環境が特殊だが 普通種コウモリ目に寄生するため発見困難 79

46 環境省 2017 年 トビケライワトビケライワトビケラの 1 種 Nyctiopylax sp. 除外対象種不明 トビケラトビケラムラサキトビケラ Eubasilissa regina 除外普通種 チョウシロチョウエゾスジグロシロチョウ Pieris napi japonica 除外生息地限定だが 普通種中山間から高標高地に分布 チョウタテハチョウメスグロヒョウモン Damora sagana liane 除外普通種 学名修正 (2002 年版亜種名 lione は誤記 ) チョウシジミチョウウラゴマダラシジミ Artopoetes pryeri pryeri 除外普通種 チョウシジミチョウミズイロオナガシジミ Antigius attilia attilia 除外普通種 チョウシジミチョウオオミドリシジミ Favonius orientalis orientalis 除外普通種 チョウイラガイラガ Monema flavescens 除外普通種害虫 チョウミノガオオミノガ Eumeta japonica 除外普通種害虫 チョウシャクガクロオビシロナミシャク Trichopteryx ustata 除外普通種 チョウスズメガオオシモフリスズメ Langia zenzeroides 除外普通種 チョウヤガナカオビキリガ Dryobotodes intermissa 除外普通種 チョウヤガウスイロキシタバ Catocala intacta 除外普通種 80

47 環境省 2017 年 チョウヤガクロモンシタバ Ophiusa tirhaca 除外移入種 チョウヤガキマエコノハ Eudocima salaminia 除外移入種 チョウヤガネジロフトクチバ Serrodes campana 除外移入種 ハチハバチイトウハバチ Neocolochelyna itoi 除外生息地限定だが 普通種確認地域は石鎚山系 ハチアナバチサトセナガアナバチ Ampulex dissector 除外移入種絶滅危惧 IB 類 ハチセイボウイラガ ( イツツバ ) セイボウ Chrysis shanghaiensis 除外移入種 イラガに寄生している 寄生率は地域で異なる 81

Bull. Ibaraki Nat. Mus., (15): (2012) 13 ( ) Collection and Photographic Data on Dragonflies and Damselflies from Ibaraki Prefecture R

Bull. Ibaraki Nat. Mus., (15): (2012) 13 ( ) Collection and Photographic Data on Dragonflies and Damselflies from Ibaraki Prefecture R Collection and Photographic Data on Dragonflies and Damselflies from Ibaraki Prefecture Ryo FUTAHASHI, Takehiko YAMANAKA, Yoshinobu UEMURA and Masaki HISAMATSU 15 24 12 Reprinted from Bulletin of Ibaraki

More information

Nyctalus aviator Glirulus japonicus 148

Nyctalus aviator Glirulus japonicus 148 Nyctalus aviator Glirulus japonicus 148 Rhinolophus ferrumequinum Petaurista leucogenys 149 Mogera wogura Ursus thibetanus 150 Martes melampus Capricornis crispus 151 Spizaetus nipalensis Aquila chrysaetos

More information

兵庫のカブトクワガタ配布資料.indd

兵庫のカブトクワガタ配布資料.indd Trypoxylus dichotoma septentrionalis Kono Eophileurus chinensis chinensis (Faldermann) Aesalus asiaticus asiaticus Lewis 2 Nicagus japonicus Nagel Figulus binodulus Waterhouse Figulus punctatus Waterhouse

More information

高知県レッドリスト ( 動物編 )2017 改訂版 高知県レッドリスト ( 陸産貝類 ) レッドリストの改訂対象種 目科種学名 改訂後ランク 理由 備考 高知県 2002 ランク 環境省 2017 年ランク ( 原始紐舌類 ) ヤマタニシ クビナガムシオイ Cipangocharax placeon

高知県レッドリスト ( 動物編 )2017 改訂版 高知県レッドリスト ( 陸産貝類 ) レッドリストの改訂対象種 目科種学名 改訂後ランク 理由 備考 高知県 2002 ランク 環境省 2017 年ランク ( 原始紐舌類 ) ヤマタニシ クビナガムシオイ Cipangocharax placeon 環境省 2017 年 ヤマタニシ クビナガムシオイ Cipangocharax placeonovitas 絶滅危惧 Ⅰ 類個体数減少 生息条件悪化 分布域限定 希少 生息環境特殊絶滅危惧 IA 類絶滅危惧 Ⅰ 類 真有肺キセルガイシコクタケノコギセル affinis 絶滅危惧 Ⅰ 類個体数減少 分布域限定 希少絶滅危惧 IA 類絶滅危惧 Ⅰ 類 真有肺キセルガイハナコギセル Reinia euholostoma

More information

P53_88_Honyu**.indd

P53_88_Honyu**.indd 0467 昆虫(セミ 水生半翅)類0468 昆虫(セミ 水生半翅)類0469 0001 セミ科ニイニイゼミ Platypleura kaempferi 0002 セミ科ヤエヤマニイニイ Platypleura yayeyamana 0003 セミ科ミヤコニイニイ Platypleura miyakona 0004 セミ科イシガキニイニイ Platypleura albivannata 環境省レッドリスト

More information

高知県レッドリスト ( 動物編 )2017 改訂版 高知県レッドリスト ( 汽水 淡水産魚類 ) レッドリストの改訂対象種 目科種学名 改訂後ランク 理由 備考 高知県 2002 ランク 環境省 2017 年ランク スズキカジカウツセミカジカ ( 回遊型 ) Cottus reinii 絶滅 和 学

高知県レッドリスト ( 動物編 )2017 改訂版 高知県レッドリスト ( 汽水 淡水産魚類 ) レッドリストの改訂対象種 目科種学名 改訂後ランク 理由 備考 高知県 2002 ランク 環境省 2017 年ランク スズキカジカウツセミカジカ ( 回遊型 ) Cottus reinii 絶滅 和 学 環境省 2017 年 スズキカジカウツセミカジカ ( 回遊型 ) Cottus reinii 絶滅 和 学名変更小卵回遊型カジカ 絶滅 ヤツメウナギヤツメウナギスナヤツメ ( 南方種 ) Lethenteron sp. 絶滅危惧 Ⅰ 類生息地限定 仁淀川個体群は県内別水系から移入初版スナヤツメ 絶滅危惧 IA 類 コイコイヤリタナゴ Tanakia lanceolata 絶滅危惧 Ⅰ 類生息地と個体数の減少準絶滅危惧

More information

Gen 2

Gen 2 Impulse610 1 1.1 Nama Rhogo Tate GT Ueshima Jingu Yamauchi!? 1 3310 610 1.2 2012 2 Gen 2 3 30 Yamauchi Ueshima 3310 Tate 20.0kg 28kg 610 Ueshima 9kg 610 20.0kg 30 40 Tate Nama 3 610 610 500 Yamauchi 3310

More information

116 117 Maculinea teleius kazamotoi Druce Coenonympha oedippus Fabricius 118 Davidius moiwanus taruii Asahina et Inoue Trigomphus interruptus Selys 119 120 Gynacantha japonica Bartenef Epitheca marginata

More information

12 14 1 23 33 53 125 133 137 151 155 161 167 197 203 209 215 217 233 236 Contents 3 1 15 1600 4 5 2 19996 11302 992 807 6 7 3 1000 1200 3000 8090 1000 8 9 4 10 11 5 15 1800 12 13 14 15 10001780 5001200

More information

...b.h.u.b.N .A...`04012308/........(.M....) 219.`

...b.h.u.b.N .A...`04012308/........(.M....) 219.` EXNT NT NT NT Lutra lutra nippon Mogera imaizumii V Murina leucogaster Mustela itatsi Meles meles kg . Endo, H., Ye Xiaodi and Kogiku, H.. Osteometric study of the Japanese otterlutra lutrafrom Ehime and

More information

第10号(実画編集)/1林(出雲平野の水路

第10号(実画編集)/1林(出雲平野の水路 : Bull. Hoshizaki Green Found: Mar Records on Freshwater Invertebrate and Vertebrate of Irrigation Canal in Izumo-heiya, Shimane Prefecture, Japan Masakazu HAYASHI, Katsuhide YAMAGUCHI, Hiroshi NAKANO,

More information

分類群名旧和名 (2017) 新和名 (2018) 旧学名 (2017) 新学名 (2018) カテゴリー 備考 昆虫類 アイヌキンオサムシ利尻島亜種 アイヌキンオサムシ利尻島亜種 Carabus kolbei hanatanii Carabus kolbei hanatanii

分類群名旧和名 (2017) 新和名 (2018) 旧学名 (2017) 新学名 (2018) カテゴリー 備考 昆虫類 アイヌキンオサムシ利尻島亜種 アイヌキンオサムシ利尻島亜種 Carabus kolbei hanatanii Carabus kolbei hanatanii 昆虫類 アイヌキンオサムシ利尻島亜種 アイヌキンオサムシ利尻島亜種 Carabus kolbei hanatanii Carabus kolbei hanatanii EN 昆虫類 アイヌハンミョウ アイヌハンミョウ Cicindela gemmata aino Cicindela gemmata aino NT 昆虫類 アオキクスイカミキリ アオキクスイカミキリ Phytoecia coeruleomicans

More information

茨城県自然博物館研究報告 第 15 号 2012 年 12 月 目 次 短 報 茨城県桜川市におけるタガメ ( カメムシ目 : コオイムシ科 ) の採集記録 早瀬長利 古橋拓実 古橋祐一 1 茨城県におけるアカボシゴマダラ ( チョウ目 : タテハチョウ科 ) の記録 柄澤保彦 中川裕喜 益子侑也

茨城県自然博物館研究報告 第 15 号 2012 年 12 月 目 次 短 報 茨城県桜川市におけるタガメ ( カメムシ目 : コオイムシ科 ) の採集記録 早瀬長利 古橋拓実 古橋祐一 1 茨城県におけるアカボシゴマダラ ( チョウ目 : タテハチョウ科 ) の記録 柄澤保彦 中川裕喜 益子侑也 No.15 December,2012 第 15 号 2012 年 12 月 Bando,Ibaraki,Japan 茨城県自然博物館研究報告 第 15 号 2012 年 12 月 目 次 短 報 茨城県桜川市におけるタガメ ( カメムシ目 : コオイムシ科 ) の採集記録 早瀬長利 古橋拓実 古橋祐一 1 茨城県におけるアカボシゴマダラ ( チョウ目 : タテハチョウ科 ) の記録 柄澤保彦 中川裕喜

More information

<914992E88EED96DA985E2895AA97DE8F872990B38CEB8F4390B32E786C73>

<914992E88EED96DA985E2895AA97DE8F872990B38CEB8F4390B32E786C73> 奈良県選定種目録昆虫類 (1/6) 1 カゲロウ目 ヒラタカゲロウ科 キハダヒラタカゲロウ Heptagenia kihada 希少種 2 カゲロウ目 トビイロカゲロウ科 オオトゲエラカゲロウ Thraulus grandis 希少種 3 トンボ目 イトトンボ科 モートンイトトンボ Mortonagrion selenion 絶滅危惧種 4 トンボ目 イトトンボ科 ベニイトトンボ Ceriagrion

More information

研究報告2008.indd

研究報告2008.indd 知床博物館研究報告 Bulletin of the Shiretoko Museum 29:1 8(2008) 橋本勝 099-4133 斜里町字三井 183 List of Longicorn-Beetles of Shari, Eastern Hokkaido HASHIMOTO Masaru 183 Mitsui, Shari, Hokkaido 099-4133, Japan 筆者は 2003

More information

昆虫類 昆虫類 環境省レッドリスト 2015< 分類群順 > 別添資料 4 6 絶滅 (EX) 4 種カドタメクラチビゴミムシコゾノメクラチビゴミムシスジゲンゴロウキイロネクイハムシ Ishikawatrechus intermedius Rakantrechus elegans Prodaticu

昆虫類 昆虫類 環境省レッドリスト 2015< 分類群順 > 別添資料 4 6 絶滅 (EX) 4 種カドタメクラチビゴミムシコゾノメクラチビゴミムシスジゲンゴロウキイロネクイハムシ Ishikawatrechus intermedius Rakantrechus elegans Prodaticu 環境省レッドリスト 2015< 分類群順 > 別添資料 4 6 絶滅 (EX) 4 種カドタメクラチビゴミムシコゾノメクラチビゴミムシスジゲンゴロウキイロネクイハムシ Ishikawatrechus intermedius Rakantrechus elegans Prodaticus satoi Macroplea japana 野生絶滅 (EW) 0 種 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 65 種トンボ目アカメイトトンボオガサワラアオイトトンボオガサワラトンボベッコウトンボミヤジマトンボバッタ目アカハネバッタマボロシオオバッタオガサワライナゴカメムシ目イシガキニイニイタイワンコオイムシタイワンタガメカワムラナベブタムシコウチュウ目オガサワラハンミョウミハマオサムシヨコハマナガゴミムシアオヘリアオゴミムシオオヒラタトックリゴミムシコセスジゲンゴロウマルコガタノゲンゴロウフチトリゲンゴロウシャープゲンゴロウモドキマダラシマゲンゴロウマダラゲンゴロウリュウキュウヒメミズスマシリュウノイワヤツヤムネハネカクシヨナグニマルバネクワガタオガサワラムツボシタマムシ母島亜種

More information

88 Cryptomeria japonica (L.f.) D.Don Chamaecyparis obtusa (Siebold et Zucc.) Endl. Cedrus deodara (Roxb.) G.Don Quercus serrata Murray 2012 Zelkova se

88 Cryptomeria japonica (L.f.) D.Don Chamaecyparis obtusa (Siebold et Zucc.) Endl. Cedrus deodara (Roxb.) G.Don Quercus serrata Murray 2012 Zelkova se (Bulletin of FFPRI) Vol.16 No.2 (No.442) 87-98 June 2017 87 論 文 (Original article) 森林総合研究所千代田苗畑 ( 茨城県かすみがうら市 ) のチョウ類相 1 1997 2016 20 10 6 17 30 8 71 2000 2010 71 51 71.8% 20 28.2% EI 145 15.5% 8.5% 23.9%

More information

`/....(.J.e.S...[) 391.`406

`/....(.J.e.S...[) 391.`406 Rotala hippuris Eustellaris yatabeana Potamogeton kamogawaensis Potamogeton panormitanus Zannichellia palustris var. indica Psilotum nudum Botrychium virginianum Ophioglossum petiolatum Ophioglossum thermale

More information

絶滅する前にできること

絶滅する前にできること 環境省第 4 次レッドリスト 新旧対照表 < 五十音順 > 別添資料 8-5 アミメカゲロウ目ツシマカマキリモドキ Orientispa shirozui DD DD ヤマトセンブリ Sialis yamatoensis DD DD カゲロウ目アカツキシロカゲロウ Ephoron eophilum NT DD ヒトリガカゲロウ Oligoneuriella rhenana NT NT ビワコシロカゲロウ

More information

種 亜種目録 北海道のコウチュウ (2019 年 1 月 18 日時点道調べ ) No. 目名 科名 和名 ( 種名又は亜種名 ) 学名 旧表記等 1 鞘翅目 ( コウチュウ目 ) ナガヒラタムシ科 ナガヒラタムシ Tenomerga mucida 2 鞘翅目 ( コウチュウ目 ) ミズスマシ科 オ

種 亜種目録 北海道のコウチュウ (2019 年 1 月 18 日時点道調べ ) No. 目名 科名 和名 ( 種名又は亜種名 ) 学名 旧表記等 1 鞘翅目 ( コウチュウ目 ) ナガヒラタムシ科 ナガヒラタムシ Tenomerga mucida 2 鞘翅目 ( コウチュウ目 ) ミズスマシ科 オ 種 亜種目録 北海道のコウチュウ (2019 年 1 月 18 日時点道調べ ) 1 鞘翅目 ( コウチュウ目 ) ナガヒラタムシ科 ナガヒラタムシ Tenomerga mucida 2 鞘翅目 ( コウチュウ目 ) ミズスマシ科 オオミズスマシ Dineutus orientalis 3 鞘翅目 ( コウチュウ目 ) ミズスマシ科 エゾコオナガミズスマシ Orectochilus villosus

More information

ns-r-48_2-2.indd

ns-r-48_2-2.indd Indolestes peregrinus Calopteryx atrata Paracercion calamorum Ischnura asiatica Aeschnophlebia longistigma Anaciaeschna martini Polycanthagyna melanictera Anax parthenope Anax nigrofasciatus Sinictinogomphus

More information

(Bulletin of FFPRI) Vol.13 No.4 (No.433) December 2014 研究資料 (Research record) 森林総合研究所多摩森林科学園の穿孔性甲虫類 ( 鞘翅目ホソカミキリムシ科 カミキリムシ科 タマムシ科 キクイムシ科 ) 1)*

(Bulletin of FFPRI) Vol.13 No.4 (No.433) December 2014 研究資料 (Research record) 森林総合研究所多摩森林科学園の穿孔性甲虫類 ( 鞘翅目ホソカミキリムシ科 カミキリムシ科 タマムシ科 キクイムシ科 ) 1)* (Bulletin of FFPRI) Vol.13 No.4 (No.433) 255-270 December 2014 研究資料 (Research record) 森林総合研究所多摩森林科学園の穿孔性甲虫類 ( 鞘翅目ホソカミキリムシ科 カミキリムシ科 タマムシ科 キクイムシ科 ) 1)* 2) 3) 4) 5) 1 120 37 56 214 1 21 1. 57.1 ha (Niijima

More information

7kontyurui(H29shusei)0

7kontyurui(H29shusei)0 昆虫類 静岡県自然環境調査委員会昆虫類部会 トンボ目 カメムシ目 コウチュウ目 福井順治多比良嘉晃多比良嘉晃 トンボ目 福井順治 カワトンボ アオハダトンボ Calopteryx japonica Selys, 1869 カワトンボ ハグロトンボ Calopteryx atrata Selys, 1853 カワトンボ ミヤマカワトンボ Calopteryx cornelia Selys, 1853

More information

長野県版レッドリスト ( 無脊椎動物 ) 2015 昆虫類 絶滅 (EX) 5 種 EX 1 カメムシ目 コオイムシ科 タガメ Lethocerus deyrolli 2 コウチュウ目 オサムシ科 マークオサムシ Carabus maacki aquatilis 3 コウチュウ目 ゲンゴロウ科 マダ

長野県版レッドリスト ( 無脊椎動物 ) 2015 昆虫類 絶滅 (EX) 5 種 EX 1 カメムシ目 コオイムシ科 タガメ Lethocerus deyrolli 2 コウチュウ目 オサムシ科 マークオサムシ Carabus maacki aquatilis 3 コウチュウ目 ゲンゴロウ科 マダ 長野県版レッドリスト ( 無脊椎動物 ) 2015 昆虫類 絶滅 (EX) 5 種 EX 1 カメムシ目 コオイムシ科 タガメ Lethocerus deyrolli 2 コウチュウ目 オサムシ科 マークオサムシ Carabus maacki aquatilis 3 コウチュウ目 ゲンゴロウ科 マダラシマゲンゴロウ Hydaticus thermonectoides 4 コウチュウ目 ゲンゴロウ科

More information

第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 (1) 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメ類については 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種で

第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 (1) 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメ類については 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種で 第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 () 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメについては 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種であって も 県内域において野生状態で安定的に生息 生育している種については対象とす る () 選定基準 次の選定基準に基づき

More information

大切にしたい奈良県の野生動植物2016 改訂版 大切にしたい奈良県の野生動植物 昆虫類レッドリスト 希少性の観点 絶滅種 情報不足種 No. 上位分類 科名 和名 学名 カテゴリー (旧) カテゴリー 新 1 カゲロウ目 トビイロカゲロウ科 オオトゲエラカゲロウ Thraulus grandis G

大切にしたい奈良県の野生動植物2016 改訂版 大切にしたい奈良県の野生動植物 昆虫類レッドリスト 希少性の観点 絶滅種 情報不足種 No. 上位分類 科名 和名 学名 カテゴリー (旧) カテゴリー 新 1 カゲロウ目 トビイロカゲロウ科 オオトゲエラカゲロウ Thraulus grandis G 大切にしたい奈良県の野生動植物2016 改訂版 大切にしたい奈良県の野生動植物 昆虫類レッドリスト 希少性の観点 絶滅種 1 カゲロウ目 トビイロカゲロウ科 オオトゲエラカゲロウ Thraulus grandis Gose, 1980 2 カゲロウ目 ヒラタカゲロウ科 キハダヒラタカゲロウ Heptagenia kihada Matsumura, 1931 3 アオイト コバネアオイトトンボ Lestes

More information

山形県レッドリスト ( 昆虫類 ) 絶滅 (EX) 5 種 ( 旧県リスト :1 種 ) No. 科名和名学名 旧県 (2003) 参考 ( カテゴリー ) 新国 (2012) 旧国 (2007) 1 コオイムシ科 タガメ Lethocerus deyrolli CR VU VU 2 ハンミョウ科

山形県レッドリスト ( 昆虫類 ) 絶滅 (EX) 5 種 ( 旧県リスト :1 種 ) No. 科名和名学名 旧県 (2003) 参考 ( カテゴリー ) 新国 (2012) 旧国 (2007) 1 コオイムシ科 タガメ Lethocerus deyrolli CR VU VU 2 ハンミョウ科 山形県レッドリスト ( 昆虫類 ) 絶滅 (EX) 5 種 ( リスト :1 種 ) No. 科名和名学名 1 コオイムシ科 タガメ Lethocerus deyrolli CR VU VU 2 ハンミョウ科 カワラハンミョウ Chaetodera laetescripta CR EN VU 3 コガネムシ科 ダイコクコガネ Copris ochus EN VU VU 4 シジミチョウ科 ミヤマシジミ

More information

第10号(実画編集)/6林 島根県におけるバッタ・コオロギ+P

第10号(実画編集)/6林 島根県におけるバッタ・コオロギ+P : Bull. Hoshizaki Green Found : Mar List of Ensifera and Caerifera of Shimane Prefecture, Japan Insecta: Orthoptera Masakazu HAYASHI Hoshizaki Green Foundation, Okinoshima, Sono, Izumo, Shimane Pref.,

More information

2 1980

2 1980 2 1980 2 53 2 54 (1)(2) (3)(4)(5)(6) 10 55 1 1 56 3 1 2 1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 2 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 Summary 1 2 1 2 2 3 4 5 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 6 7 8 9 10 11 12

More information

第11号(実画編集)/1林(出雲市平田地域の河川に

第11号(実画編集)/1林(出雲市平田地域の河川に : Bull. Hoshizaki Green Found : Mar Records on Invertebrate and Vertebrate of Rivers and Streams in Hirata Area, Izumo City, Shimane Prefecture, Japan Masakazu HAYASHI, Koh SASAKI, Hiroshi NAKANO, Seiji

More information

Ⅷ. 昆虫 ⅳ) 甲虫類 木野田毅 1) 概要 1 2) 調査の方法 1 3) 希少種 保護上重要な甲虫について 2 4) 確認種リスト (16 科 59 種 ) 7 5) 重要な生息地の候補 8 6) 外来種 9 7) データ (66 科 830 種 ) 10 8) 参考文献 30

Ⅷ. 昆虫 ⅳ) 甲虫類 木野田毅 1) 概要 1 2) 調査の方法 1 3) 希少種 保護上重要な甲虫について 2 4) 確認種リスト (16 科 59 種 ) 7 5) 重要な生息地の候補 8 6) 外来種 9 7) データ (66 科 830 種 ) 10 8) 参考文献 30 Ⅷ. 昆虫 ⅳ) 甲虫類 木野田毅 1) 概要 1 2) 調査の方法 1 3) 希少種 保護上重要な甲虫について 2 4) 確認種リスト (16 科 59 種 ) 7 5) 重要な生息地の候補 8 6) 外来種 9 7) データ (66 科 830 種 ) 10 8) 参考文献 30 1) 概要旧延岡市は 五ヶ瀬川 祝子川 北川という3つの河川が河口を寄せる低地には 河口から南に延びる長浜町の砂浜や北浦に続くリアス式海岸があり

More information

情報不足評価するだけの情報が不足している種 環境条件の変化によって 容易に絶滅危惧のカテゴリーに移行し得る属性 ( 具体的には 次のいずれかの要素 ) を有しているが 生息 生育状況をはじめとして ランクを判定するに足る情報が得られていないもの a どの生息地又は生育地においても生息 生育密度が低く

情報不足評価するだけの情報が不足している種 環境条件の変化によって 容易に絶滅危惧のカテゴリーに移行し得る属性 ( 具体的には 次のいずれかの要素 ) を有しているが 生息 生育状況をはじめとして ランクを判定するに足る情報が得られていないもの a どの生息地又は生育地においても生息 生育密度が低く Ⅱ 選定結果 1 岡山県カテゴリー定義岡山県のカテゴリー定義については 環境省レッドリストや他県等との比較を考慮し 次のとおり定めた なお 岡山県では絶滅のおそれはないが 優れた環境の指標となる種や岡山県の特産種などを 留意 として 独自のカテゴリーを設けて取り扱うこととした 岡山県版レッドデータブックのカテゴリー定義 区分及び基本概念要件 絶滅すでに絶滅したと考えられる種 過去に岡山県に生息 生育したことが確認されており

More information

untitled

untitled Onychiurus matsumotoi Onychiurus pseudarmatus Onychiurus sibiricus Anurida okamotoi Homidia sauteri Sinella umesaoi Plutomurus marmorarius Plutomurus riugadoensis Tomocerus modificatus Bourletiella hortensis

More information

Microsoft Word 白.doc

Microsoft Word 白.doc Jpn. J. Environ. Entomol. Zool. 26(3):89-93(2015) 環動昆第 26 巻第 3 号 :89-93(2015) 資 料 はじめに 兵庫県西部におけるタガメとゲンゴロウが繁殖する池と水田の水生昆虫相 市川憲平 1) 大庭伸也 2) 1) 姫路市立水族館 2) 長崎大学教育学部生物学教室 ( 受領 2015 年 7 月 21 日 ; 受理 2015 年 10

More information

東京都の保護上重要な野生生物種 ( 本土部 )~ 東京都レッドリスト ~2010 年版主な修正理由 (2013 年 5 月 ) 1. 新たな情報が見つかったことによるランクの修正と 掲載種の追加 2. 和名 学名の修正 ( ヤツシロヒトツバ ヌカエビ カネコトタテグモ等 ) イワダレヒトツバ と記載

東京都の保護上重要な野生生物種 ( 本土部 )~ 東京都レッドリスト ~2010 年版主な修正理由 (2013 年 5 月 ) 1. 新たな情報が見つかったことによるランクの修正と 掲載種の追加 2. 和名 学名の修正 ( ヤツシロヒトツバ ヌカエビ カネコトタテグモ等 ) イワダレヒトツバ と記載 東京都の保護上重要な野生生物種 ( 本土部 )~ 東京都レッドリスト ~2010 年版主な修正理由 (2013 年 5 月 ) 1. 新たな情報が見つかったことによるランクの修正と 掲載種の追加 2. 和名 学名の修正 ( ヤツシロヒトツバ ヌカエビ カネコトタテグモ等 ) イワダレヒトツバ と記載していた種は 雑種のヤツシロヒトツバであることから和名と学名を変更 3. 最新の種の分類を反映 ( 鳥類

More information

Microsoft Word - ★00_表紙(公表版).docx

Microsoft Word - ★00_表紙(公表版).docx 1...1 1.1...1 1.2...2 1.3...8 2...18 2.1...18 2.2...19 2.3...22 2.4...23 3...27 3.1 Eunapius fragilis (Leidy, 1851)...27 3.2 Eunapius sinensis (Annandale, 1910)...28 3.3 Radiospongilla cerebellata (Bowerbank,

More information

: Bull. Hoshizaki Green Found : Dec The Insects in the Rivreside of Gono-kawa River Shingo Nakamura Takeshi Kameyama and Syunsuke Katayama Nishihon-machi, Shobara, Hiroshima Prefecture, Japan Hikari-machi,

More information

地球環境研究,Vol.14(2012) 栃木県奥日光における林床環境の違いがオサムシ科甲虫の群集構造に与える影響 * 岡田拓也 ** 須田知樹 キーワード : オサムシ科 防鹿柵 奥日光 1. はじめに 甲虫類のオサムシ科は種数が多く網羅的な研究が困難なため 生態学的な知見は身近に生息している種や特

地球環境研究,Vol.14(2012) 栃木県奥日光における林床環境の違いがオサムシ科甲虫の群集構造に与える影響 * 岡田拓也 ** 須田知樹 キーワード : オサムシ科 防鹿柵 奥日光 1. はじめに 甲虫類のオサムシ科は種数が多く網羅的な研究が困難なため 生態学的な知見は身近に生息している種や特 地球環境研究,Vol.14(2012) 栃木県奥日光における林床環境の違いがオサムシ科甲虫の群集構造に与える影響 * 岡田拓也 ** 須田知樹 キーワード : オサムシ科 防鹿柵 奥日光 1. はじめに 甲虫類のオサムシ科は種数が多く網羅的な研究が困難なため 生態学的な知見は身近に生息している種や特徴的な種に限られる その他の種については森林性 草地性 平地性 河川敷性などの大まかな生息環境の類型化が行われてきた

More information

The Ecological Society of Japan (Japanese Journal of Conservation Ecology) 18 : (2013) * The habitat status of large-sized aquatic animals in an

The Ecological Society of Japan (Japanese Journal of Conservation Ecology) 18 : (2013) * The habitat status of large-sized aquatic animals in an (Japanese Journal of Conservation Ecology) 18 : 77-89 (2013) * The habitat status of large-sized aquatic animals in an ill-drained paddy field and an adjacent side ditch Kota Tawa*, Kosuke Nakanishi, Daisuke

More information

<372095CA8E86368DA9928E2E786C73>

<372095CA8E86368DA9928E2E786C73> 北海道レッドリスト ( 昆虫 ) 絶滅種 (Ex) 和名学名目名 ( 環境庁の目名 ) 科名具体的要件 モートンイトトンボ Mortonagrion selenion 蜻蛉目 ( トンボ目 ) イトトンボ 12 テングチョウ北海道亜種 Libythea celtis matsumurae 鱗翅目 ( チョウ目 ) テングチョウ 2 ( 別紙 6) 環境庁環境庁 (2000c) (1991b) 絶滅危機種

More information

佐野 真吾・苅部 治紀・吉﨑 真司:横浜市の止水域における水生昆虫の生息状況,水生甲虫

佐野 真吾・苅部 治紀・吉﨑 真司:横浜市の止水域における水生昆虫の生息状況,水生甲虫 (39): 51 60, Feb. 2018 Shingo Sano, Haruki Karube and Shinzi Yoshizaki: Habitat status of aquatic beetles living in the areas of lentic water, Yokohama city, Kanagawa Prefecture, Japan, water beetles (Coleoptera)

More information

農業環境技術研究所に寄贈された堀川正美氏収集のカミキリムシ類(昆虫綱:コウチュウ目)コレクション目録 (農環研報告30)

農業環境技術研究所に寄贈された堀川正美氏収集のカミキリムシ類(昆虫綱:コウチュウ目)コレクション目録 (農環研報告30) 30 39 83 2012 24 1 23 2009 11 280 3 3023 610 1 2 15 I Introduction 39 II List of general specimens 40 III Remarkable species with their information 78 2009 11 280 3 3023 610 2010 2007 2010 2010 1998 IV

More information

[K11-023] 青森市造道のチョウ

[K11-023] 青森市造道のチョウ やぶなべ会報 自然を見つめる やぶなべ会 ( 青森 ) 発行 誌名やぶなべ会報 号 / 発行年 / 頁 11 / 1995 / 23-31 タイトル青森市造道のチョウ 著者名三橋渡 自然を見つめるやぶなべ会 ( 青森 ) 青森市造道のチョウ ( 主として 1967 年 ~1972 年のデータから ) 27 代三橋渡 私が本格的にチョウの採集を始めたのは小学 5 年 (1967 年 ) の頃であるが

More information

勥添è³⁄挎2_癰墅眆ㅬㅅㅛㅪㇹㅋ2019.xlsx

勥添è³⁄挎2_癰墅眆ㅬㅅㅛㅪㇹㅋ2019.xlsx 哺乳類 哺乳類 環境省レッドリスト 2019 絶滅 (EX) オキナワオオコウモリミヤココキクガシラコウモリオガサワラアブラコウモリエゾオオカミニホンオオカミニホンカワウソ ( 本州以南亜種 ) ニホンカワウソ ( 北海道亜種 ) 野生絶滅 (EW) 絶滅危惧 IA 類 (CR) センカクモグラダイトウオオコウモリエラブオオコウモリクロアカコウモリヤンバルホオヒゲコウモリセスジネズミオキナワトゲネズミツシマヤマネコイリオモテヤマネコラッコニホンアシカジュゴン

More information

別添資料 5 哺乳類 哺乳類 環境省レッドリスト 2018 絶滅 (EX) オキナワオオコウモリミヤココキクガシラコウモリオガサワラアブラコウモリエゾオオカミニホンオオカミニホンカワウソ ( 本州以南亜種 ) ニホンカワウソ ( 北海道亜種 ) 野生絶滅 (EW) 絶滅危惧 IA 類 (CR) セン

別添資料 5 哺乳類 哺乳類 環境省レッドリスト 2018 絶滅 (EX) オキナワオオコウモリミヤココキクガシラコウモリオガサワラアブラコウモリエゾオオカミニホンオオカミニホンカワウソ ( 本州以南亜種 ) ニホンカワウソ ( 北海道亜種 ) 野生絶滅 (EW) 絶滅危惧 IA 類 (CR) セン 哺乳類 哺乳類 環境省レッドリスト 2018 絶滅 (EX) オキナワオオコウモリミヤココキクガシラコウモリオガサワラアブラコウモリエゾオオカミニホンオオカミニホンカワウソ ( 本州以南亜種 ) ニホンカワウソ ( 北海道亜種 ) 野生絶滅 (EW) 絶滅危惧 IA 類 (CR) センカクモグラダイトウオオコウモリエラブオオコウモリクロアカコウモリヤンバルホオヒゲコウモリセスジネズミオキナワトゲネズミツシマヤマネコイリオモテヤマネコラッコニホンアシカジュゴン

More information

別添資料 5 哺乳類 哺乳類 環境省レッドリスト 2018 絶滅 (EX) オキナワオオコウモリミヤココキクガシラコウモリオガサワラアブラコウモリエゾオオカミニホンオオカミニホンカワウソ ( 本州以南亜種 ) ニホンカワウソ ( 北海道亜種 ) 野生絶滅 (EW) 絶滅危惧 IA 類 (CR) セン

別添資料 5 哺乳類 哺乳類 環境省レッドリスト 2018 絶滅 (EX) オキナワオオコウモリミヤココキクガシラコウモリオガサワラアブラコウモリエゾオオカミニホンオオカミニホンカワウソ ( 本州以南亜種 ) ニホンカワウソ ( 北海道亜種 ) 野生絶滅 (EW) 絶滅危惧 IA 類 (CR) セン 哺乳類 哺乳類 環境省レッドリスト 2018 絶滅 (EX) オキナワオオコウモリミヤココキクガシラコウモリオガサワラアブラコウモリエゾオオカミニホンオオカミニホンカワウソ ( 本州以南亜種 ) ニホンカワウソ ( 北海道亜種 ) 野生絶滅 (EW) 絶滅危惧 IA 類 (CR) センカクモグラダイトウオオコウモリエラブオオコウモリクロアカコウモリヤンバルホオヒゲコウモリセスジネズミオキナワトゲネズミツシマヤマネコイリオモテヤマネコラッコニホンアシカジュゴン

More information

別添資料5_環境省レッドリスト2017

別添資料5_環境省レッドリスト2017 哺乳類 哺乳類 環境省レッドリスト 2017 絶滅 (EX) オキナワオオコウモリミヤココキクガシラコウモリオガサワラアブラコウモリエゾオオカミニホンオオカミニホンカワウソ ( 本州以南亜種 ) ニホンカワウソ ( 北海道亜種 ) 野生絶滅 (EW) 絶滅危惧 IA 類 (CR) センカクモグラダイトウオオコウモリエラブオオコウモリクロアカコウモリヤンバルホオヒゲコウモリオキナワトゲネズミセスジネズミツシマヤマネコイリオモテヤマネコラッコニホンアシカジュゴン

More information

Naturalistae-2004-中村.indd

Naturalistae-2004-中村.indd Naturalistae, no. 9, 2004, 41-45 Insect fauna in Maruseppu Town, Hokkaido. Keiji Nakamura 1, Mayumi Ida 1, Kaori Sakamoto 1 & Yasunari Kida 2 Abstract : A list of the insect species collected in Maruseppu

More information

近畿地方では他に, 大阪府 RL ( 大阪府, 2014) において絶滅危惧 II 類に, 滋賀県 RDB ( 滋賀県, 2011) において希少種に, 和歌山県 RDB ( 和歌山県, 2012) において絶滅危惧 I 類に, 三重県 RDB ( 三重県, 2015) において絶滅危惧 IB 類に

近畿地方では他に, 大阪府 RL ( 大阪府, 2014) において絶滅危惧 II 類に, 滋賀県 RDB ( 滋賀県, 2011) において希少種に, 和歌山県 RDB ( 和歌山県, 2012) において絶滅危惧 I 類に, 三重県 RDB ( 三重県, 2015) において絶滅危惧 IB 類に きべりはむし,38 (2): 21-25 神戸市の注目すべき双翅目および膜翅目の記録 吉田浩史 1) 八木剛 2) 神戸市では,2009 年度に神戸市版レッドリストのとりまとめが行われ, 双翅目では 6 種, 膜翅目では 14 種が選定された ( 神戸市,2010). しかし, 一部の分類群を除きこれまでの情報の蓄積が少なかったため, 重要とされる種の記録も非常に少ない状態であった. 今回, 筆者の一人吉田の所持する標本や,

More information

鳥居高明・齋藤和久・樋村正雄:相模川水系の底生動物相および底生動物群集を用いた水系の類型化

鳥居高明・齋藤和久・樋村正雄:相模川水系の底生動物相および底生動物群集を用いた水系の類型化 (32): 91-100, Mar. 2011 Takaaki Torii, Kazuhisa Saitou and Masao Himura: Benthic Macro-Invertebrate Fauna of the Sagami River System, and Cluster Analysis for Grasping the River Ecosystem on Basin Scale

More information

ほ乳類 山口県レッドリスト2018 新旧対照表 <50 音順 > 和名 学名 新カテゴリー旧カテゴリー旧リストの表記他 (2018) (2002) アズマモグラ Mogera imaizumi DD NT コモグラ イタチ Mustela itatsi - NT ニホンイタチ オヒキコウモリ Tad

ほ乳類 山口県レッドリスト2018 新旧対照表 <50 音順 > 和名 学名 新カテゴリー旧カテゴリー旧リストの表記他 (2018) (2002) アズマモグラ Mogera imaizumi DD NT コモグラ イタチ Mustela itatsi - NT ニホンイタチ オヒキコウモリ Tad ほ乳類 山口県レッドリスト2018 新旧対照表 (2018) (2002) アズマモグラ Mogera imaizumi DD NT コモグラ イタチ Mustela itatsi - NT ニホンイタチ オヒキコウモリ Tadarida insignis NT NT カヤネズミ Micromys minutus NT NT ホンドカヤネズミ カワネズミ Chimarrogale

More information

第10号(実画編集)/9林(鳥取県大山山麓の河川

第10号(実画編集)/9林(鳥取県大山山麓の河川 : Bull. Hoshizaki Green Found: Mar Records on Aqutic Coleoptera from Rivers in and around Mt. Daisen, Tottori Prefecture, Japan Masakazu HAYASHI and Hisashi KADOWAKI Hoshizaki Green Foundation, Okinoshima

More information

テキサス糞虫採集記

テキサス糞虫採集記 A CHECK-LIST OF JAPANESE LAMELLICORNIA by Masayuki FUJIOKA 2011.XII.01 更新 Series SCARABAEIFORMIA Crowson, 1960 コガネムシ系列 SuperFamily SCARABAEOIDEA Latreille, 1802 コガネムシ上科 Family LUCANIDAE Latreille, 1804

More information

1) 哺乳類 山梨県の野生動物 (1980 年山梨県 ) 山梨県市町村別鳥獣生息調査報告書 (1981 年山梨県林務部 ) 希少種を主とする山梨県の野生鳥獣生息調査 (1997 年山梨県 ) 及び 山梨県天然記念物緊急調査報告書 -ヤマネ- (1999 年山梨県教育委員会 ) によると 大月市内では

1) 哺乳類 山梨県の野生動物 (1980 年山梨県 ) 山梨県市町村別鳥獣生息調査報告書 (1981 年山梨県林務部 ) 希少種を主とする山梨県の野生鳥獣生息調査 (1997 年山梨県 ) 及び 山梨県天然記念物緊急調査報告書 -ヤマネ- (1999 年山梨県教育委員会 ) によると 大月市内では (2) 動物山梨県は本州のほぼ中央に位置し 地形的には高山から低山まで広がり 山地は広い樹林を形成している そのため 山梨県は多くの動物が生息している 大月市環境基本計画 ( 改訂版 ) (2009 年大月市 ) によると 計画地がある大月市には 山地を中心に約 1,400 種の野生動物が生息しており ツキノワグマ ニホンザル カモシカ オオタカ カジカガエルなどの動物が観察されている また 計画地周辺を流れる桂川

More information

Matsuura et al., NPO

Matsuura et al., NPO 2001 11 2004 12 1969 1996 2004 Matsuura et al., 2000 2000 2002 2005 NPO 9 26 1999 2004 16 53 1998 16 61 1999 2004 7 1 16 62 77 80% 2000 40m 1971 3 7m 1998 55 2000 13 37 1 19 10 2001 1998 1999 2004 38 1986

More information

Shiryou0809

Shiryou0809 8.9 陸生動物 8.9 陸生動物 8.9.1 昆虫類 (1) 確認種リスト確認種リストを表 8.9.1-1(1)~ 表 8.9.1-1(33) に示す 資料 8.9-1 表 8.9.1-1(1) 昆虫類の確認種リスト No. 目名科名和名種名備考 1 トビムシ - トビムシ目の一種 COLLEMBOLA sp. 2 イシノミ イシノミ イシノミ科の一種 Machilidae gen. sp. 3

More information

Microsoft Word - 【セット版】別添資料2)環境省レッドリストカテゴリー(2012)

Microsoft Word - 【セット版】別添資料2)環境省レッドリストカテゴリー(2012) 別添資料 2 環境省レッドリストカテゴリーと判定基準 (2012) カテゴリー ( ランク ) 今回のレッドリストの見直しに際して用いたカテゴリーは下記のとおりであり 第 3 次レッド リスト (2006 2007) で使用されているカテゴリーと同一である レッドリスト 絶滅 (X) 野生絶滅 (W) 絶滅のおそれのある種 ( 種 ) Ⅰ 類 Ⅰ 類 (hreatened) (C+) (C) ⅠB

More information

本組よこ/根間:文11-11_P131-158

本組よこ/根間:文11-11_P131-158 131 132 pp 133 134 a b 135 S pp S 136 a p b p S 137 p S p p H a p b 138 p H p p 139 T T pp pp a b c S a Sp a 140 b c d Sp a b c d e Spp a 141 b c d S a b c d S pp a b 142 c d e S S S S S S S 143 S S S

More information

221絶滅動本M一覧.indd

221絶滅動本M一覧.indd 群馬県の絶滅のおそれのある野生動物リスト(2012年改訂版)和名目名科名学名 2 群馬県の絶滅のおそれのある野生動物リスト (1) 動物レッドリスト (2012 年改訂版 ) 哺乳類 26 種 アズミトガリネズミ食虫目トガリネズミ科 Sorex hosonoi 63 コヤマコウモリ翼手目ヒナコウモリ科 Nyctalus furvus 63 コテングコウモリ翼手目ヒナコウモリ科 Murina silvatica

More information

a E)Insecta昆虫-z.xlsx

a E)Insecta昆虫-z.xlsx I) INSECTA トビムシ目 ( 粘管目 ) Collembola RP R D P F 1 ムラサキトビムシ科の一種 Hypogastruridae sp. 2 イボトビムシ科の一種 Neanuridae sp. 3 シロトビムシ属の一種 Onychiurus armatus 4 トゲナシシロトビムシ Onychiurus folsomi 5 ヤギシロトビムシ Onychiurus pseudarmatus

More information

図. 採集地域. 等高線 55m 間隔. 国土地理院発行 分 地形図 白峰山 五色台 ー 作成. 採集, 校内合宿中 月 86 日 夜, 本校本館屋上 灯火装置 設置 灯火採集 あ 灯火採集 得 個体 中 明記 日以外 採集日 灯火採集 記 い, 校舎内 蛍光 灯 照明 引 寄 思わ 個

図. 採集地域. 等高線 55m 間隔. 国土地理院発行 分 地形図 白峰山 五色台 ー 作成. 採集, 校内合宿中 月 86 日 夜, 本校本館屋上 灯火装置 設置 灯火採集 あ 灯火採集 得 個体 中 明記 日以外 採集日 灯火採集 記 い, 校舎内 蛍光 灯 照明 引 寄 思わ 個 香川生物 Ka a く a-seib きがかき 9688-56,7569 高松西高 周辺 採集 昆虫 脇 悠 太 十 河 玲菜 川田怜奈 - 山 田 祐 平 藤 田 涼平 三木武司 766-8575 香川県高松市鬼無町山口 757-6 香川県立高松西高等学校 Insects Collected in and around Takamatsu Nishi High School Yuuta Waki,

More information

動物レッドリスト(2012年改訂版)

動物レッドリスト(2012年改訂版) 1 1 哺乳類 アズミトガリネズミ 食虫目 トガリネズミ科 Sorex hosonoi 絶滅危惧 ⅠA 類 準絶滅危惧 2 2 コヤマコウモリ 翼手目 ヒナコウモリ科 Nyctalus furvus 絶滅危惧 ⅠA 類 注目 3 3 コテングコウモリ 翼手目 ヒナコウモリ科 Murina silvatica 絶滅危惧 ⅠA 類 注目 4 4 カヤネズミ 齧歯目 ネズミ科 Micromys minutus

More information

Untitled

Untitled 1 00 重 1 001 ) 1 H ) 1 重重 SI) EX) (R+EN) EW) E でっ i そ続っ (R) EN) (ri っ i 続 allと Eそこaそgごrごこ Eそこaそgごrごこ VU) V つ l そご ra 継 l ご NT) N ご ar Thr ご a っごそごこ ))) SI) )a っ a ) ごさi 続 iごそっ S 続 iごそっ iさi 続 allと Imたぞr

More information

鳥類 鳥類 山口県レッドリスト (2018) < 分類群順 > 絶滅 (EX) 1 種トキ Nipponia nippon 野生絶滅 (EW) 0 種 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 11 種コウノトリ サンカノゴイマナヅル タンチョウナベヅルコシャクシギカラフトアオアシシギヘラシギウミスズメカンムリ

鳥類 鳥類 山口県レッドリスト (2018) < 分類群順 > 絶滅 (EX) 1 種トキ Nipponia nippon 野生絶滅 (EW) 0 種 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 11 種コウノトリ サンカノゴイマナヅル タンチョウナベヅルコシャクシギカラフトアオアシシギヘラシギウミスズメカンムリ 別添資料 4 ほ乳類 絶滅 (EX) 0 種 野生絶滅 (EW) 0 種 ほ乳類 山口県レッドリスト 2018 < 分類群順 > 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 1 種ニホンリス 絶滅危惧 ⅠB 類 (EN) 1 種ヤマネ 絶滅危惧 Ⅱ 類 (VU) 5 種 カワネズミ ノレンコウモリヒナコウモリニホンモモンガ ツキノワグマ 準絶滅危惧 (NT) 6 種モモジロコウモリ ユビナガコウモリテングコウモリオヒキコウモリスミスネズミカヤネズミ

More information

EX : 絶滅 EW : 野生絶滅 CR : 絶滅危惧 ⅠA 類 EN : 絶滅危惧 ⅠB 類 VU : 絶滅危惧 Ⅱ 類 NT : 準絶滅危惧 DD : 情報不足 レッドデータブックまつやま 2012 選定種一覧 哺乳類 和名 学 名 松山市環境省 ニホンオオカミ

EX : 絶滅 EW : 野生絶滅 CR : 絶滅危惧 ⅠA 類 EN : 絶滅危惧 ⅠB 類 VU : 絶滅危惧 Ⅱ 類 NT : 準絶滅危惧 DD : 情報不足 レッドデータブックまつやま 2012 選定種一覧 哺乳類 和名 学 名 松山市環境省 ニホンオオカミ EX : 絶滅 EW : 野生絶滅 CR : 絶滅危惧 ⅠA 類 EN : 絶滅危惧 ⅠB 類 VU : 絶滅危惧 Ⅱ 類 NT : 準絶滅危惧 DD : 情報不足 レッドデータブックまつやま 2012 選定種一覧 哺乳類 和名 学 名 1 ニホンオオカミ Canis lupus hodophilax EX EX EX 2 ニホンカワウソ Lutra nippon Imaizumi EX EX 3

More information

中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書 資料編【神奈川県】

中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書 資料編【神奈川県】 19 動物 19-1 動物出現種リスト 19-1-1 哺乳類都市トンネル 山岳トンネル 非常口 ( 都市部 山岳部 ) 地表式又は掘割式 高架橋 橋梁 車両基地及び変電施設を対象に工事の実施及び鉄道施設の存在に係る影響の調査における哺乳類確認種一覧は表 19-1-1-1 に示すとおりである 表 19-1-1-1 哺乳類確認種一覧 調査時期 No. 目名科名種名 学名 春季 夏季 秋季 冬季 重要種

More information

アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省

アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省 アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省 アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 文部科学省 農林水産省 環境省 第 1 事業の目標 アマミノクロウサギは 奄美大島及び徳之島にのみ生息する 1 属 1 種の我が国固有の種である 本種は 主に原生的な森林内の斜面に巣穴を作り これに隣接した草本類等の餌が多い沢や二次林等を採食場所として利用している

More information

6. 参考資料 動物の重要な種の種名 ( 和名 学名 ) 一覧 表 哺乳類 No. 目名 科名 和名 学名 文献現地調査調査 1 モグラ目 ( 食虫目 ) トガリネズミ科 ホンシュウトガリネズミ Sorex caecutiens shinto 2 カワネズミ Chimarrogale p

6. 参考資料 動物の重要な種の種名 ( 和名 学名 ) 一覧 表 哺乳類 No. 目名 科名 和名 学名 文献現地調査調査 1 モグラ目 ( 食虫目 ) トガリネズミ科 ホンシュウトガリネズミ Sorex caecutiens shinto 2 カワネズミ Chimarrogale p 6. 参考資料 動物の重要な種の種名 ( 和名 学名 ) 一覧 表 6.1-1 哺乳類 No. 目名 科名 和名 学名 1 モグラ目 ( 食虫目 ) トガリネズミ科 ホンシュウトガリネズミ Sorex caecutiens shinto 2 カワネズミ Chimarrogale platycephala 3 コウモリ目 ( 翼手目 ) ヒナコウモリ科ヤマコウモリ Nyctalus aviator 4

More information

カメムシ目大阪府レッドデータブックの指定種は 準絶滅危惧のエゾゼミとテングオオヨコバイの 2 種が確認された エゾゼミは 7 月 30 日に弱って木道の桟に止まっている 1 を採集した ( 図 4) 当館の所蔵個体数は少ないが 毎年 鳴き声は確認されている その他 9 月 10 日に羽化殻を 1 個

カメムシ目大阪府レッドデータブックの指定種は 準絶滅危惧のエゾゼミとテングオオヨコバイの 2 種が確認された エゾゼミは 7 月 30 日に弱って木道の桟に止まっている 1 を採集した ( 図 4) 当館の所蔵個体数は少ないが 毎年 鳴き声は確認されている その他 9 月 10 日に羽化殻を 1 個 和泉葛城山の昆虫 (2008 年度調査 ) 岩崎拓 ( 貝塚市立自然遊学館 ) はじめに標高 858mの和泉葛城山の山頂付近は大阪府と和歌山県にまたがり 国の天然記念物に指定されている天然ブナ林は主に稜線から北斜面の大阪府側に残されている この地域の昆虫相は特色のあるものを含み 貝塚市全体の昆虫相の豊かさに大きく貢献している ( 黒子 1997 1998 2000 2001 2002; 保田ほか 2003;

More information

丹沢目録09昆虫3カミキリムシ.indd

丹沢目録09昆虫3カミキリムシ.indd 丹沢大山総合調査学術報告書丹沢大山動植物目録 (2007) カミキリムシ科 Cerambycidae 深田晋一 1) 高桑正敏 Shin-ichi Fukada & Masatoshi Takakuwa 2) 要約甲虫の種数の多い科の中ではもっともよく調査されている群で, 神奈川県は従来 290 種が記録されてきた ( 平野, 2004 とその後の知見による ). ただし, この数は外来種 ( 国内からの外来種を含む

More information

レッドリストの基本的な考え方

レッドリストの基本的な考え方 レッドリストの基本的な考え方 今日の話題 1レッドリストとは? 2 環境省のレッドリストの経過 3カテゴリーと基準 4 環境省のレッドリストの課題 5レッドリストの利用 大阪府立大学副学長石井実 生物多様性基本法制定 10 周年記念シンポジウム ~ レッドリストと種の保存 ~ 2018.6.2 早稲田大学 1 レッドリストとは? 絶滅のおそれのある野生生物のリスト (RL) それらの種の情報や生息状況などをまとめた冊子がレッドデータブック

More information

平成 25 年度東京都内湾水生生物調査 6 月鳥類調査速報 実施状況 平成 25 年 6 月 10 日に鳥類調査を実施した 天気は曇 気温 24.0~25.3 東南東 ~ 南南西の 風 風速 1.9~2.9m/s であった 当日は大潮で 潮位は 11 時 58 分干潮 (18cm) 18 時 26

平成 25 年度東京都内湾水生生物調査 6 月鳥類調査速報 実施状況 平成 25 年 6 月 10 日に鳥類調査を実施した 天気は曇 気温 24.0~25.3 東南東 ~ 南南西の 風 風速 1.9~2.9m/s であった 当日は大潮で 潮位は 11 時 58 分干潮 (18cm) 18 時 26 平成 25 年度東京都内湾水生生物調査 6 月鳥類調査速報 実施状況 平成 25 年 6 月 10 日に鳥類調査を実施した 天気は曇 気温 24.0~25.3 東南東 ~ 南南西の 風 風速 1.9~2.9m/s であった 当日は大潮で 潮位は 11 時 58 分干潮 (18cm) 18 時 26 分満 潮 (186cm) であった ( 気象庁東京検潮所 ) 各地点の状況を下表に示す 葛西人工渚お台場海浜公園森ヶ崎の鼻

More information

<8B9B97DE838C A E786C73>

<8B9B97DE838C A E786C73> 汽水 淡水魚リスト < 改訂 : 平成 26 年 > 絶滅スズキキスアオギス Sillago parvisquamis 絶滅危惧 IA ヤツメウナギヤツメウナギスナヤツメ南方種 Lethenteron sp. S. 絶滅危惧 IA コイコイカワバタモロコ Hemigrammocypris rasborella 絶滅危惧 IA スズキケツギョオヤニラミ Coreoperca kawamebari 絶滅危惧

More information

<8CF6955C977095F18D908F912D E786477>

<8CF6955C977095F18D908F912D E786477> 2.1.1.3 生態系 2.1.1.3.1 注目種 : 鳥類 (1) 調査目的本調査は 慶佐次川とその周辺地域における鳥類の生息状況の把握を目的とする (2) 調査方法調査方法を表 2.1.1.3.1-1 に示す また 確認種における重要種の選定基準については 表 2.1.1.3.1-2 の選定基準に従って重要な種の抽出を行った なお 使用した基準文献のカテゴリー等を表 2.1.1.3.1-3~4

More information

< 巻末資料 >

< 巻末資料 > < 巻末資料 > 表 1 植物確認種リスト (1) No. 分類群科名種名学名 既往調査 秋季(推定)全季平成 26 備考 1シダ植物 トクサ スギナ Equisetum arvense 2 ハナヤスリ オオハナワラビ Botrychium japonicum 3 フユノハナワラビ Botrychium ternatum 4 ナツノハナワラビ Botrychium virginianum 5 コバノイシカグマオウレンシダ

More information

December 2013 SAYABANE N. S. No. 12 青木淳一博士によって採集されたカミキリムシ類 槇原 寛 1) 吉武啓 2) 中谷至伸 2) 2) 吉松慎一 1) 千葉県いすみ市日在 ) 茨城県つくば市観音台 3-1-3( 独

December 2013 SAYABANE N. S. No. 12 青木淳一博士によって採集されたカミキリムシ類 槇原 寛 1) 吉武啓 2) 中谷至伸 2) 2) 吉松慎一 1) 千葉県いすみ市日在 ) 茨城県つくば市観音台 3-1-3( 独 SAYABANE N. S. No. 12 青木淳一博士によって採集されたカミキリムシ類 槇原 寛 1) 吉武啓 2) 中谷至伸 2) 2) 吉松慎一 1) 298-0002 千葉県いすみ市日在 2033-5 2) 305-8604 茨城県つくば市観音台 3-1-3( 独 ) 農業環境技術研究所 農業環境インベントリーセンター (e-mail: zoumushi@niaes.affrc.go.jp)

More information

小笠原諸島における海岸漂着物対策推進計画

小笠原諸島における海岸漂着物対策推進計画 ---------------------------- 1 ------------------------------------------------------------------------------ 1 ------------------------------------------------------------------------------ 1 ---------------------------------------------------------------------------------------

More information

<8DA9928E B838A E786C73>

<8DA9928E B838A E786C73> 1 アゲハチョウ科 カラスアゲハ Papilio bianor 16 福岡市油山 1984.10.3 2 アゲハチョウ科 アゲハ Papilio xuthus 10 筑紫野市 1990.6.12 3 アゲハチョウ科 アオスジアゲハ Graphium sarpedon 5 佐世保市 1997.8.23 4 アゲハチョウ科 キアゲハ Papilio machaon 4 福岡県宇美町 1997.6.17

More information

名 古 屋 市 の 絶 滅 のおそれのある 野 生 生 物 レッドデータブックなごや 2015 動 物 編 2015 年 4 月 名 古 屋 市

名 古 屋 市 の 絶 滅 のおそれのある 野 生 生 物 レッドデータブックなごや 2015 動 物 編 2015 年 4 月 名 古 屋 市 カスミサンショウウオとアズマヒキガエルの 卵 塊 名 古 屋 市 の 絶 滅 のおそれのある 野 生 生 物 レッドデータブックなごや 2015 動 物 編 2015 年 4 月 名 古 屋 市 表 紙 写 真 表 :カスミサンショウウオとアズマヒキガエル( 卵 塊 )( 両 生 ) 千 種 区 ( 撮 影 藤 谷 武 史 ) 裏 :カコウコモリグモ(クモ ) 港 区 稲 永 ( 庄 内 川 河 口

More information

イネ科イネ科イネ科イネ科37 図鑑の見方 秋冬の植物 アキメヒシバ Digitaria violascens 4 5 花期 6 出現ポイント 7 タイプ 8 生息地 9 原産地 花期 8~10 月出現ポイント B タイプ一年草生息地畑道端原産地日本全土 1 科名 本図

イネ科イネ科イネ科イネ科37 図鑑の見方 秋冬の植物 アキメヒシバ Digitaria violascens 4 5 花期 6 出現ポイント 7 タイプ 8 生息地 9 原産地 花期 8~10 月出現ポイント B タイプ一年草生息地畑道端原産地日本全土 1 科名 本図 イネ科イネ科イネ科イネ科37 図鑑の見方 1 2 3 アキメヒシバ Digitaria violascens 4 5 花期 6 出現ポイント 7 タイプ 8 生息地 9 原産地 10 2014.9 花期 8~10 月出現ポイント B タイプ一年草生息地畑道端原産地日本全土 1 科名 本図鑑は季節ごとに科名のあいうえお順となっています キンエノコロ Setaria pumilla 2 名前 3 学名

More information

種の多様性調査(動物分布調査)対象種一覧

種の多様性調査(動物分布調査)対象種一覧 コード学名和名 HESPERIIDAE セセリチョウ科 0001 Pyrgus maculatus チャマタ ラセセリ 0002 Pyrgus malvae ヒメチャマタ ラセセリ 0003 Erynnis montanus ミヤマセセリ 0004 Daimio tethys タ イミョウセセリ 0005 Tagiades trebellius martinus コウトウシロシタセセリ 0006 Choaspes

More information

絶滅危惧IA類絶滅危惧IB類絶滅危惧Ⅱ類準絶滅危惧230 情報不足1注目種情報不足2現状不明種情報不足 1 注目種 アカハナワラビ Botrychium nipponicum Makino ハナヤスリ科 茨城県 2012 茨城県 1997 環境省 2012 情報不足 1 注目種 絶滅分 布 本州 (

絶滅危惧IA類絶滅危惧IB類絶滅危惧Ⅱ類準絶滅危惧230 情報不足1注目種情報不足2現状不明種情報不足 1 注目種 アカハナワラビ Botrychium nipponicum Makino ハナヤスリ科 茨城県 2012 茨城県 1997 環境省 2012 情報不足 1 注目種 絶滅分 布 本州 ( 絶滅危惧IA類絶滅危惧IB類絶滅危惧Ⅱ類準絶滅危惧230 情報不足1注目種情報不足2現状不明種 アカハナワラビ Botrychium nipponicum Makino ハナヤスリ科 絶滅分 布 本州 ( 宮城県以南 ) 四国 九州/ 朝鮮 中国 生 育 地 日当たりのよい林下に生える オオハナワラビと混同されていたため, 今後の調査が必要である ウスイハナワラビ Botrychium nipponicum

More information

中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書 資料編【静岡県】

中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書 資料編【静岡県】 8 動物 8-1 動物出現種リスト 8-1-1 哺乳類山岳トンネル 非常口 ( 山岳部 ) を対象に工事の実施及び鉄道施設 ( 山岳トンネル 非常口 ( 山岳部 )) の存在に伴う影響の調査における調査時期別の哺乳類確認種一覧 ( 重要な種 ) を表 8-1-1-1 に 調査地域 調査時期別の哺乳類確認種一覧 ( 重要な種以外 ) を表 8-1-1-2 に示す 調査地域は図 8-1-1-1 に示す

More information

( 原著論文 ) 信州大学環境科学年報 31 号 (2009) 長野県萱野高原におけるチョウ類の目録と日周活動 1 江田慧子 1, 浜栄一 2 1, 中村寛志信州大学農学部アルプス圏フィールド科学教育研究センター昆虫生態学研究室 2 長野県松本市 List and Diurnal Activity

( 原著論文 ) 信州大学環境科学年報 31 号 (2009) 長野県萱野高原におけるチョウ類の目録と日周活動 1 江田慧子 1, 浜栄一 2 1, 中村寛志信州大学農学部アルプス圏フィールド科学教育研究センター昆虫生態学研究室 2 長野県松本市 List and Diurnal Activity ( 原著論文 ) 信州大学環境科学年報 31 号 (2009) 長野県萱野高原におけるチョウ類の目録と日周活動 1 江田慧子 1, 浜栄一 2 1, 中村寛志信州大学農学部アルプス圏フィールド科学教育研究センター昆虫生態学研究室 2 長野県松本市 List and Diurnal Activity of Butterflies at the Kayano Heights in Nagano Prefecture

More information

山陰自然史研究, No. 7, pp , March 31, 鳥取砂丘と浦富海岸の海岸性甲虫類 河上康子 1 林成多 2 鶴崎展巨 高槻市寿町 出雲市園

山陰自然史研究, No. 7, pp , March 31, 鳥取砂丘と浦富海岸の海岸性甲虫類 河上康子 1 林成多 2 鶴崎展巨 高槻市寿町 出雲市園 山陰自然史研究, No. 7, pp. 15 20, March 31, 2012 15 鳥取砂丘と浦富海岸の海岸性甲虫類 河上康子 1 林成多 2 鶴崎展巨 1 569-0826 高槻市寿町 2-30-9 E-mail: yasuko@jan.email.ne.jp 2 691-0076 出雲市園町沖ノ島 1659-5 ホシザキグリーン財団 E-mail: hgf-haya@green-f.or.jp

More information

<4D F736F F D20819A8D7288E4938C8E968CE392B28DB891E63189F195F18D908F E A D C F94C52E6

<4D F736F F D20819A8D7288E4938C8E968CE392B28DB891E63189F195F18D908F E A D C F94C52E6 底生動物両生類鳥類7.7 動物調査項目は 評価書で予測対象とされた注目すべき種が確認されている鳥類 両生類 昆虫類 魚類 底生動物とする 調査範囲を図 7.7-1 に 注目すべき種の選定基準を表 7.7-1 に示す 表 7.7-1 注目種の選定基準 選定基準となる法律 文献など 調査項目 昆虫類魚類Ⅰ 文化財保護法 ( 昭和 25 年法律第 214 号 ) に基づく国の天然記念物 ( 天 ) 特別天然記念物(

More information

学会誌「土と基礎」の版下原稿の作成例

学会誌「土と基礎」の版下原稿の作成例 ( 原著論文 ) 信州大学環境科学年報 34 号 (2012) 辰野町荒神山におけるチョウ類の群集構造と季節変動 土田秀実 * 小野章 * 江田慧子 ** 中村寛志 ** * 辰野いきものネットワーク ** 信州大学農学部アルプス圏フィールド科学教育研究センター昆虫生態学研究室 The structure and seasonal change of butterfly community at the

More information

81 34 6 5 6 6 5 5 6 1 5 2 6 176 414

81 34 6 5 6 6 5 5 6 1 5 2 6 176 414 5 6 5 6 5 6 5 4 4 6 5 5 5 413 175 81 34 6 5 6 6 5 5 6 1 5 2 6 176 414 1 5 5 12 3 4 5 1 1 2 3 2 1 415 177 81 34 2 3 4 5 3 1 2 4 5 1 1 1 4 178 416 65,000 35,000 6,000 2 4 417 179 81 34 4 10,000 5,000 750

More information

研究報告_第19号

研究報告_第19号 Dasyatis akajei Anguilla japonica Carassius auratus langsdorfii Zacco platypus Z. temminckii Phoxinus oxycephalus jouyi Tribolodon hakonensis Plecoglossus altivelis altivelis Salangichthys microdon Urocampus

More information

口絵. 松山市野外活動センター昆虫類目録, p 愛蝶会発行. 口絵 2.A Q, 松山市野外活動センターの昆虫.A, オオアメンボ ;B, アカスジキンカメムシ ( 黒化型 );C, クロキノウエナガカメムシ ;D, エサキナガカメムシ ;E, ムネアカセンチコガネ ;F, シロスジコガ

口絵. 松山市野外活動センター昆虫類目録, p 愛蝶会発行. 口絵 2.A Q, 松山市野外活動センターの昆虫.A, オオアメンボ ;B, アカスジキンカメムシ ( 黒化型 );C, クロキノウエナガカメムシ ;D, エサキナガカメムシ ;E, ムネアカセンチコガネ ;F, シロスジコガ 口絵. 松山市野外活動センター昆虫類目録, p. 1-2. 愛蝶会発行. 口絵 1.A E, 調査地環境 ; F, ライトトラップ調査風景 ; G I, 松山市野外活動センターの昆虫. A, 森林内環境 ;B, 草原環境 ;C, 親水広場の池 ;D, 素掘りの池 ;E, 親水広場の小川 ;F, ラ イトトラップ調査 ;G, タベサナエ ;H, コシボソヤンマ ;I, エゾハサミムシ. 1 口絵. 松山市野外活動センター昆虫類目録,

More information

IA01-154_ACL5...._1.indd

IA01-154_ACL5...._1.indd 7 7 7 7 7 3 Q 4 q 8 8 8 8 8 8 5 q 8 8 8 8 8 6 q 8 8 7 q 8 8 8 8 8 q 8 9 10 8 8 q 8 8 8 8 8 8 8 11 q 8 8 8 8 8 q 12 13 q 8 q 8 8 14 15 q 8 6 1 7 7 7 7 2 7 3 1 10 3 7 7 7 4 7 7 7 7 16 17 5 6 7 8 9 10 11

More information