言 語 文 化 論 集 第 XXX XXX 巻 第 22 号 基 数 詞 序 数 詞 漢 数 詞 固 有 数 詞 漢 数 詞 固 有 数 詞 A 固 有 数 詞 B 8 팔 八 여덟 제팔 第 八 여덟째 여덟번째 9 구 九 아홉 제구 第 九 아홉째 아홉번째 10 십 十 열 제십 第 十 열

Size: px
Start display at page:

Download "言 語 文 化 論 集 第 XXX XXX 巻 第 22 号 基 数 詞 序 数 詞 漢 数 詞 固 有 数 詞 漢 数 詞 固 有 数 詞 A 固 有 数 詞 B 8 팔 八 여덟 제팔 第 八 여덟째 여덟번째 9 구 九 아홉 제구 第 九 아홉째 아홉번째 10 십 十 열 제십 第 十 열"

Transcription

1 韓 国 語 の 数 詞 に 関 する 覚 書 飯 田 秀 敏 崔 昇 浩 1. はじめに 数 は 合 理 的 で 明 確 な 概 念 である しかし 数 の 概 念 の 言 語 的 表 現 には 不 合 理 で 不 規 則 的 な 面 が 多 々 存 在 する 外 国 語 としての 韓 国 語 教 育 においても 数 表 現 つまり 数 詞 の 用 法 には 初 歩 の 段 階 から 様 々な 不 合 理 性 が 顔 を 覗 かせる 初 歩 レベルの 教 材 では 数 詞 に 関 する 記 述 は 規 範 的 規 則 的 な 記 述 にとどめられるのが 普 通 である しかし この 段 階 でまとまった 記 述 が 与 えられて 以 後 数 詞 の 複 雑 多 岐 にわたる 諸 相 については 必 要 に 応 じて 断 片 的 に 与 えら れているに 過 ぎない しかも その 多 くは 辞 書 の 記 述 によるところが 大 きい 学 習 の 段 階 が 進 むに 連 れて 実 際 の 言 語 資 料 に 接 するようになると 学 習 者 は 数 詞 に 関 しても 様 々な 疑 問 を 抱 く ようになる そのような 疑 問 に 答 え 学 習 の 能 率 と 授 業 の 効 率 を 高 めるために 数 詞 の 全 体 像 を 把 握 しておく 必 要 がある 本 稿 はそのような 目 的 で 書 かれるものである ただし 稿 者 たち がかねてから 拾 ってきた 事 実 を 纏 め 上 げただけであり 覚 書 の 域 を 出 るものではない 2. 韓 国 語 の 数 詞 の 分 類 数 詞 には 数 を 表 す 基 数 詞 と 順 序 を 表 す 序 数 詞 とがある 韓 国 語 では その 各 々に 漢 語 に 由 来 する 漢 数 詞 と 韓 国 朝 鮮 語 本 来 の 固 有 数 詞 とがある 漢 数 詞 と 固 有 数 詞 の2 系 統 の 数 詞 を 持 つこと 漢 数 詞 が 次 第 に 勢 力 を 広 げつつあることは 日 本 語 の 場 合 と 同 様 であるが 韓 国 語 の 固 有 数 詞 は 日 本 語 のそれに 比 べるとまだまだ 勢 いを 保 っており 特 に 小 さい 数 に 関 して は 頻 繁 に 使 われている 1から 10 までの 数 について 基 数 詞 と 序 数 詞 を 示 しておく 基 数 詞 序 数 詞 漢 数 詞 固 有 数 詞 漢 数 詞 固 有 数 詞 A 固 有 数 詞 B 1 일 一 하나 제일 第 一 첫째 첫번째 2 이 二 둘 제이 第 二 둘째 두번째 3 삼 三 셋 제삼 第 三 셋째 세번째 4 사 四 넷 제사 第 四 넷째 네번째 5 오 五 다섯 제오 第 五 다섯째 다섯번째 6 육 六 여섯 제육 第 六 여섯째 여섯번째 7 칠 七 일곱 제칠 第 七 일곱째 일곱번째 3

2 言 語 文 化 論 集 第 XXX XXX 巻 第 22 号 基 数 詞 序 数 詞 漢 数 詞 固 有 数 詞 漢 数 詞 固 有 数 詞 A 固 有 数 詞 B 8 팔 八 여덟 제팔 第 八 여덟째 여덟번째 9 구 九 아홉 제구 第 九 아홉째 아홉번째 10 십 十 열 제십 第 十 열째 열번째 11 십일 十 一 열 하나 제십일 第 十 一 열한째 열한번째 20 이십 二 十 스물 제이십 第 二 十 스무째 스무번째 30 삼십 三 十 서른 제삼십 第 三 十 서른째 서른번째 2.1. 基 数 詞 基 数 詞 は 事 物 の 個 数 を 表 す 数 詞 であるが 漢 数 詞 の 場 合 には 基 数 詞 が 序 数 詞 的 に 用 い られる 場 合 も 多 い 例 えば 삼일 ( 三 日 ) は 삼일 동안 ( 三 日 間 ) では 日 数 を 表 すけ れども 暦 の 日 付 を 表 す 場 合 には 序 数 詞 的 に 機 能 している また 오 층 ( 5 階 ) 팔 호차 ( 8 号 車 ) 십 번 (10 番 ) などでも 漢 数 詞 が 序 数 詞 的 に 用 いられている 一 方 固 有 数 詞 の 場 合 は 基 数 詞 と 序 数 詞 の 守 備 範 囲 が 明 確 に 区 分 されており 한 시 ( 1 時 ) 열 살 (10 歳 ) など 時 刻 や 年 齢 を 表 すのに 基 数 詞 が 序 数 詞 的 に 用 いられるのは 例 外 的 である 2.2. 漢 数 詞 漢 数 詞 は1から 10 までの 数 詞 と 백 百 천 千 만 万 억 億 조 兆 などの 位 を 表 す 数 詞 とを 漢 語 数 詞 の 配 列 どおりに 並 べて 表 現 される その 際 注 意 す べきことは 次 の 通 りである (1) 六 十 八 の 綴 り 方 六 の 綴 りは 육 が 基 本 であるが 유, 륙, 뉴 と 綴 られる 場 合 がある 1 暦 の 月 を 表 す 場 合 には 유 と 綴 る 유월 六 月, 유월도 六 月 桃 旧 暦 の 六 月 に 熟 する 桃 2 他 の 数 詞 と 並 列 的 に 並 べられる 場 合 には 語 頭 以 外 の 位 置 に 限 って 륙 と 綴 る 並 列 式 概 数 表 現 : 오륙년 五 六 年, 오륙일 五 六 日 九 九 算 :이륙 십이 二 六 十 二, 사륙 이십사 四 六 二 十 四 電 話 番 号 など 数 字 の 棒 読 み:육삼오륙 일륙륙칠 ( ) 重 大 事 件 の 日 付 の 棒 読 み:오일륙 五 一 六 1961 年 の 政 変, 십이륙 十 二 六 1979 年 の 朴 正 熙 大 統 領 暗 殺 事 件 六 の 訓 音 :여섯 륙 ( 6の 六 ) その 他 :사륙판 四 六 版 紙 のサイズ, 삼륙판 三 六 版 紙 のサイズ, 사 륙제 四 六 制 地 主 と 小 作 の 分 配 比 率, 사륙변려문 四 六 駢 儷 文 漢 文 4

3 韓 国 語 の 数 詞 に 関 する 覚 書 の 文 体 の 一 つ, 오륙도 五 六 島 釜 山 沖 の 島 の 名 3 오뉴월 五 六 月 旧 暦 の 五 月 六 月 を 指 し 暑 い 季 節 という 意 味 に 限 って 뉴 と 綴 る 오뉴월 감기는 개도 아니 앓는다 ( 五 六 月 の 風 邪 は 犬 も 引 かない; 夏 に 風 邪 を 引 いた 人 をからかう 言 葉 ) 오뉴월 염천같다 ( 五 六 月 の 炎 天 のようだ; 夏 の 暑 さが 厳 しいときにいう 言 葉 ) 十 の 綴 りは 십 が 基 本 であるが 例 外 的 に 시 と 綴 られる 場 合 がある 1 暦 の 月 を 表 す 場 合 시월 十 月, 시월유신 十 月 維 新 1972 年 10 月 の 憲 法 改 正 2 仏 教 用 語 시방 十 方 四 方 四 隅 上 下 の 総 称, 시방정토 十 方 浄 土 十 方 に 存 在 す る 浄 土, 시왕 十 王 冥 土 にいるという 十 人 の 判 官, 시왕굿 十 王 - 死 人 の 極 楽 往 生 を 祈 願 するクッ 3 その 他 시오리 十 五 里 십오리とも 言 う, 시왕봉 十 王 峰 金 剛 山 の 峰 の 一 つ 八 は 釈 迦 の 生 誕 日 である 旧 暦 四 月 八 日 を 表 す 초파일 に 限 って パッチムの ㄹ を 落 として 파 と 綴 られる (2) 一 の 省 略 十 百 千 万 の 数 を 表 すときその 前 に 一 を 置 かないのが 普 通 である 日 本 語 では 10,000 を 一 万 と 表 記 するが 韓 国 語 では 만 とだけ 表 記 する 만년 万 年 ( 一 万 年 ), 만오천원 万 五 千 - 15,000 ウォン ただし 強 調 や 明 確 化 のために 일십, 일백, 일천, 일만 のように 表 記 することもある 일천구백사십오년에 일어난 사건 (1945 年 に 起 きた 事 件 ) 경영자금 1 십 7 억 2 천여만 원 ( 経 営 資 金 17 億 2 千 余 万 円 ) 세입 결산액 1 백 3 억 1 천 1 백 7 십 4 만 6 천 1 백 1 십 7 원 ( 歳 入 決 算 額 百 三 億 千 百 七 十 四 万 六 千 百 十 七 ウォン ) 5

4 言 語 文 化 論 集 第 XXX XXX 巻 第 22 号 (3) 0 の 表 し 方 0 を 表 す 漢 数 詞 は 영 零 である 이대 영 ( 2 対 0), 일빼기 일은 영 ( 1-1=0), 영 점 이영구 (0.209), 대전발 영시 오십 분 ( 大 田 発 零 時 50 分 ) しかし 電 話 番 号 など 数 字 を 棒 読 みする 場 合 には 공 が 用 いられる 小 数 点 以 下 の 数 を 読 む 場 合 にも 使 われる 공일공 육삼오공 일공사이 ( ),공공칠 (007),공구시 (09 時 ), 공오년 공삼월호 (05 年 03 月 号 ),이공공오 (2005),영 점 이공구 (0.209) この 공 は 공밥 ( ただ 飯 ) 공술 ( ただ 酒 ) 공으로 ( ただで 無 料 で ) 공 짜로 ( 無 料 で ) 공일날 ( 休 日 ) 반공일 ( 半 日 休 みの 日 ) などの 何 もないこと を 表 す 공 空 に 由 来 すると 考 えられる あるいは 日 本 語 で 0 を マル と 言 うこ とがあるように ボール まり の 意 味 の 공 に 由 来 するのかもしれない 공공기지 ( 基 地 ) や 공표치다 ( 丸 印 を 付 ける ) の 공 はこのような 比 喩 によるものである 俗 語 的 な 表 現 では 빵 が 0 の 意 味 で 使 われることがある パン の 形 状 からの 類 推 かもしれない 빵점 ( 零 点 ), 이대빵 (2 対 0) 英 語 に 由 来 する 제로 は 数 詞 としては 使 われない 次 のように 皆 無 の 意 味 の 名 詞 として 用 いられるだけである 그 사람은 성격도 교양도 제로다.( 彼 は 性 格 も 教 養 もゼロだ ) (4) 大 きな 数 詞 日 常 的 に 接 する 数 字 は 億 (10 8 ) あるいはせいぜい 兆 (10 12 ) までであるが 漢 数 詞 には 兆 以 上 の 単 位 も 用 意 されている 경 京 해 垓 자 秭 양 穰 구 溝 간 澗 정 正 재 載 극 極 항하사 恒 河 沙 아승기 阿 僧 祇 나유타 那 由 他 불가사의 不 可 思 議

5 韓 国 語 の 数 詞 に 関 する 覚 書 무량대수 無 量 大 数 =무량수 無 量 数 万 から 極 までは 万 倍 ごとの 繰 上 げであり 恒 河 沙 以 上 は 億 倍 ごとの 繰 上 げとな っているが より 古 い 数 え 方 として 極 までも 億 倍 ごとに 繰 上 げる 数 え 方 もある いずれにせよ このような 大 きな 数 はおそらく 仏 教 世 界 の 時 空 間 の 広 大 無 辺 さを 表 すために 作 られた 表 現 であ り 古 代 世 界 において 数 詞 として 機 能 していたとは 思 われない 実 際 これらの 多 くは 数 が 極 めて 多 いことを 表 す 名 詞 として 用 いられる 数 学 的 規 定 は 後 世 のものであると 思 われる 漢 数 詞 の 用 法 漢 数 詞 の 用 法 は 数 詞 が 単 独 で 用 いられる 独 立 用 法 と 後 に 助 数 詞 を 伴 う 連 体 用 法 に 分 けられる (1) 独 立 用 法 物 を 数 え 上 げたり 点 呼 を 取 ったりするときや 計 算 などで 漢 数 詞 が 単 独 に 用 いられる 일, 이, 삼, 사, 오, 육. 여섯 개 남았어요.( 一 二 三 四 五 六 6 個 余 っています ) 칠 더하기 팔은 십오 ( 7+8= 15) 이십사 곱하기 구는 이백십육 (24 9= 216) 오십이 나누기 십일은 사 나머지 팔 (52 11 =4 余 り8) (2) 連 体 用 法 漢 数 詞 と 共 に 用 いられる 助 数 詞 はすべて 漢 語 起 源 のものであり 次 のようなものがある 1 時 間 単 位 년 年 : 이천팔 년 (2008 年 ), 삼십 년 동안 (30 年 の 間 ) 월 月 : 오 월 (5 月 ), 십이 월 (12 月 ) 일 日 : 이십일 일 (21 日 ), 칠 일 전 (7 日 前 ) 분 分 : 삼십 분 (30 分 ), 오 분간 (5 分 間 ) 초 秒 : 구 초 칠오 (9 秒 75), 오십 초 동안 (50 秒 の 間 ) 주 ( 일 ) 週 ( 日 ) ( 週 ( 間 )) : 이 주일 (2 週 間 ), 삼 주 후에 (3 週 後 に ) 세기 世 紀 : 이십일 세기 (21 世 紀 ), 기원전 오 세기 ( 紀 元 前 5 世 紀 ) 개월 箇 月 : 일 개월 (1ヶ 月 ), 육 개월 (6ヶ 月 ) 7

6 言 語 文 化 論 集 第 XXX XXX 巻 第 22 号 2 度 量 衡 貨 幣 単 位 미터 (メートル):삼 미터 ( 3m), 백 미터 (100m) 센티 ( センチ ):팔 센티 ( 8cm), 백칠십오 센티 (175cm) 밀리 ( ミリ ):삼 밀리 ( 3mm), 이백오십오 밀리 (255mm) 킬로 ( キロ ):오십오 킬로 (55 キロ ), 사십이 점 일구오 킬로 ( キロ ) 그램 ( グラム ):오 그램 ( 5g), 이백 그램 (200g) 리터 ( リットル ):일 리터 (1リットル ), 백 리터 (100 リットル ) 마일 ( マイル ):일 마일 (1マイル ), 십 마일 (10 マイル ) 리 里 日 本 の 里 の 十 分 の 一 : 십 리 (10 里 ), 오십 리 (50 里 ) 원 ( ウォン ):팔백오십 원 (850 ウォン ), 만 오천 원 (15,000 ウォン ) 엔 円 : 십엔짜리 ( 十 円 玉 ) 달러 / 불 ( ドル ):십 달러 / 불 (10 ドル ), 백만 달러 / 불 ( 百 万 ドル ) 伝 統 的 な 単 位 の 場 合 には 後 述 のように 固 有 数 詞 によって 数 えられる ドル を 불 と 読 むのは ドル を 表 す 記 号 $ が 漢 字 の 弗 ( 불 ) に 似 ていることに 由 来 する 3 その 他 학년 学 年 : 일 학년 (1 年 生 ), 초등학교 육 학년 ( 小 学 校 6 年 生 ) 년생 年 生 (~ 年 生 れ ):이천 년생 (2000 年 生 まれ ), 사십팔 년생 (48 年 生 まれ ) 교시 校 時 : 이 교시 (2 時 限 目 ), 삼 교시 (3 時 限 目 ) 호 号 : 십오 호 홈런 (15 号 ホームラン ) 호실 号 室 : 팔 호실 (8 号 室 ), 삼백육 호실 (306 号 室 ) 호차 号 車 : 일 호차 (1 号 車 ), 십육 호차 (16 号 車 ) 번 番 順 番 : 일 번 (1 番 ), 사 번 타자 (4 番 打 者 ) 층 層 : 이 층 (2 階 ), 오층 석탑 五 層 石 塔 ( 五 重 の 石 塔 ) 세 歳 : 오십오 세 (55 歳 ) 2.3. 固 有 数 詞 十 位 の 数 字 にも 特 別 の 形 があることが 固 有 数 詞 の 特 徴 である 열 (10) 스물 (20) 서른 (30) 마흔 (40) 쉰 (50) 예순 (60) 일흔 (70) 여든 (80) 아흔 (90) 8

7 韓 国 語 の 数 詞 に 関 する 覚 書 (1) 大 きな 数 詞 現 代 韓 国 語 では 固 有 数 字 は 下 2 桁 までしかなく 3 桁 以 上 には 漢 数 詞 を 用 いる 삼만 육천팔백 쉰 일곱 표 (36,857 票 ) しかし かつては 온 ( 百 ) 즈음 ( 千 ) 골 ( 万 ) 잘 ( 億 ) 올 ( 兆 ) のよ うな 単 位 があったとされる 온 は 온갖 ( あらゆる ) 골 は 골백번 말해도 안 듣 는다 ( 何 百 回 と 言 っても 聞 かない ) のような 表 現 に 痕 跡 をとどめている 固 有 数 詞 の 用 法 固 有 数 詞 の 用 法 は 数 詞 が 単 独 で 用 いられる 独 立 用 法 と 後 に 助 数 詞 を 伴 う 連 体 用 法 に 分 けられる (1) 独 立 用 法 次 のような 場 合 に 固 有 数 詞 が 単 独 で 用 いられる 1 数 え 上 げ 하나, 둘, 세, 넷, 다섯. 다섯 개 있어요. ( ひとつ ふたつ みっつ よ っつ いつつ 5 個 あります ) 2 前 後 関 係 から 省 略 された 助 数 詞 がわかる 場 合 나이가 여덟이에요. ( 年 が8つです ) 아들 하나 딸 셋입니다. ( 息 子 一 人 娘 三 人 です ) 커피 하나 주세요. ( コーヒーひとつください ) 하나 밖에 없는 동생 (1 人 しかいない 弟 ) 3 - 이서 ( 人 で ) の 前 で 친구랑 둘이서 할 거예요. ( 友 達 と 二 人 でやります ) 다섯이서 먹었다. ( 5 人 で 食 べた ) ただし 1 人 で は 혼자서 という 4 その 他 慣 用 的 な 表 現 で 그 일에 대해서는 하나도 몰라요. ( そのことについては 何 も 知 りません ) 하나만은 정이 없다. ( 一 つだけでは 情 がない ) 9

8 言 語 文 化 論 集 第 XXX XXX 巻 第 22 号 둘로 나누자. ( 二 つに 分 けよう ) (2) 連 体 用 法 固 有 数 詞 が 連 体 的 に 用 いられるとき 하나, 둘, 셋, 넷, 스물 の5つの 数 字 は 最 後 の1 音 を 落 として 한, 두, 세, 네, 스무 となる 한 학생이 결석했다. ( 一 人 の 学 生 が 欠 席 した ) 두 나라 사이에 전쟁이 일어났다. ( 両 国 の 間 に 戦 争 が 起 こった ) 방법은 세 가지 있다. ( 方 法 は3 通 りある ) 네 종류의 약품이 포함된다. ( 4 種 類 の 薬 品 が 含 まれる ) 올해 스무 살이다. ( 今 年 二 十 歳 だ ) 1) 特 殊 な 形 の 連 体 形 古 風 な 表 現 として 固 有 数 詞 の 셋 / 세, 넷 / 네, 다섯, 여섯 にはそれぞれ 석 / 서, 넉 / 너, 닷, 엿 という 形 がある 使 い 分 けについては 混 乱 があるが 正 書 法 に 標 準 語 として 規 定 されているのは 次 の 通 りである 석, 넉 ㄴ, ㄷ, ㅅ, ㅈの 前 で : 석냥 (3 両 ), 석달 (3 ヶ 月 ), 석섬 (3 石 ), 석장 (3 枚 ) 넉냥 (4 両 ), 넉달 (4 ヶ 月 ), 넉섬 (4 石 ), 넉장 (4 枚 ) 서, 너 ㄱ, ㄴ, ㄷ, ㅁ, ㅍ, ㅎの 前 で : 서근 (3 斤 ), 서냥 (3 両 ), 서되 (3 升 ), 서말 (3 斗 ), 서푼 (3 文 ), 서홉 (3 合 ) 너근 (4 斤 ), 너냥 (4 両 ), 너되 (4 升 ), 너말 (4 斗 ), 너푼 (4 文 ), 너홉 (4 合 ) 닷, 엿 ㄴ, ㄷ, ㅁ, ㅅ, ㅈの 前 で : 닷냥 (5 両 ), 닷돈 (5 匁 ), 닷말 (5 升 ), 닷섬 (5 石 ), 닷잔 (5 杯 ) 엿냥 (6 両 ), 엿돈 (6 匁 ), 엿말 (6 升 ), 엿섬 (6 石 ), 엿잔 (6 杯 ) 2) 固 有 数 詞 とともに 用 いられる 助 数 詞 固 有 数 詞 とともに 用 いられる 助 数 詞 あるいは 助 数 詞 的 に 用 いられる 名 詞 には 韓 国 語 本 来 のものと 漢 語 起 源 のものとがあり 主 なものは 次 の 通 りである 10

9 韓 国 語 の 数 詞 に 関 する 覚 書 助 数 詞 数 える 対 象 日 本 語 가닥 毛 ひも 糸 飴 髪 の 毛 など 糸 状 の 物 本 갑 匣 タバコ マッチなど 箱 に 入 っている 物 箱 개 個 個 体 として 捉 えられる 物 全 般 個, 本 개비 薪 マッチ タバコ 本 걸음 歩 数 歩 곡 曲 歌 曲 군데 場 所 箇 所 권 巻 本 ノート アルバム 冊 그루 木 本, 株 그릇 器 で 食 べる 料 理 椀, 杯 끼 食 事 の 回 数 食 다발 花 束 束 달 月 月, ヶ 月 대 注 射 本 대 台 冷 蔵 庫 車 電 話 飛 行 機 など 機 械 類 台 되 穀 類 升 마리 動 物 全 般 匹, 頭, 羽 말 穀 類 斗 명 名 人 間 名, 人 모 豆 腐 丁 모금 水 タバコなどを 一 回 口 にする 量 口, 服 방울 水 滴 滴 벌 ズボン 洋 服 シャツ 服 など 衣 服 着, 本, 枚 병 瓶 酒 ビール 薬 など 瓶 に 入 っている 物 瓶, 本 봉지 海 苔 菓 子 など 袋 に 入 っている 物 袋 부 部 新 聞 書 類 など 部 분 人 間 敬 語 人 様, 方 사람 人 間 人 살 年 齢 歳 송이 ブドウ 花 など 小 さな 部 分 がまとまりをなしている 物 房, 輪 시 時 時 刻 時 間 時 ( 間 ) 알 木 の 実 丸 薬 など 粒 状 の 物 粒 입 料 理 飲 料 口 자 字 文 字 字, 文 字 자루 ( 本 ) 鉛 筆 蝋 燭 銃 刀 櫂 など 手 に 持 って 使 う 長 い 道 具 本, 丁, 振 り 잔 盞 茶 酒 など 杯 コップなどで 飲 む 物 杯 장 張 紙 ガラス 紙 幣 写 真 絵 葉 書 などうすっぺらい 物 枚 주 株 株 式 株 줄기 茎 枝 河 川 山 脈 煙 光 など 筋 状 の 物 本, 筋 짝 穀 類 俵 차례 次 例 回 数 回, 度 채 家 屋 布 団 棟, 軒, 組 11

10 言 語 文 化 論 集 第 XXX XXX 巻 第 22 号 助 数 詞 数 える 対 象 日 本 語 척 隻 舟 船 艘, 隻 칸 部 屋 部 屋, 間 켤레 靴 靴 下 手 袋 など 揃 いの 衣 類 足, 揃, 組 통 スイカ カボチャ 個, 玉 통 通 手 紙 書 類 通 통화 通 話 通 話 量 通 話 편 篇 映 画 詩 篇 평 坪 土 地 部 屋 田 畑 坪 포기 白 菜 草 株, 個 해 年 年 (3) 数 量 化 名 詞 句 の 取 る 構 文 数 量 化 された 名 詞 句 は 次 のような 構 文 を 取 る (1) a. 학생 세 명이 와요. ( 学 生 3 名 が 来 ます ) b. 학생이 세 명 와요. ( 学 生 が3 名 来 ます ) c. 세 명의 학생이 와요. ( 3 名 の 学 生 が 来 ます ) d. 학생이 세 명이 와요. (2) a. 사과 다섯 개를 샀다. ( リンゴ5 個 を 買 った ) b. 사과를 다섯 개 샀다. ( リンゴを5 個 買 った ) c. 다섯 개의 사과를 샀다. ( 5 個 のリンゴを 買 った ) d. 사과를 다섯 개를 샀다. 通 常 は a か b の 構 文 が 用 いられる c は 文 語 的 で 日 常 の 会 話 では 用 いられない 名 詞 と 数 量 表 現 の 両 方 に 助 詞 を 付 ける d のタイプの 構 文 は 日 本 語 には 相 当 するも のがないが 韓 国 語 としては 自 然 な 表 現 である 2.4. 漢 数 詞 と 固 有 数 詞 の 使 い 分 け 한 번 ( 一 回 ) と 일번 ( 1 番 ) に 代 表 されるように 同 じ 助 数 詞 に 対 して 固 有 数 詞 と 漢 数 詞 の 両 方 が 用 いられる 場 合 前 者 は 基 数 詞 表 現 であるのに 対 して 後 者 は 序 数 詞 的 表 現 になる 권 巻 : 일권 ( 第 一 巻 ) ~ 한 권 ( 一 冊 ) 동 棟 : 일동 ( 一 棟 ) ~ 한 동 ( 一 棟 ( ひとむね )) 부 部 : 일부 ( 一 部 ) ~ 한 부 (1 部 ) 12

11 韓 国 語 の 数 詞 に 関 する 覚 書 층 層 : 일층 ( 一 階 ) ~ 한층더 ( さらに 一 層 ) 단계 段 階 : 일단계 ( 第 一 段 階 ) ~ 한 단계 (1 段 階 ) 학년 学 年 : 일학년 ( 一 年 生 ) ~ 한 학년 (1 学 年 ) 사단 師 団 : 일사단 ( 第 一 師 団 ) ~ 한 사단 ( 一 個 師 団 ) 次 の 序 数 詞 は 普 通 漢 数 詞 とともに 用 いられるが 数 が 小 さい 場 合 には 固 有 数 詞 も 使 わ れる 주일 週 日 : 일 주일 ( 一 週 間 ) 학급 学 級 : 일 학급 ( 一 学 級 ) 개시 個 市 : 일 개시 ( 一 つの 市 ) 개군 個 郡 : 일 개군 ( 一 つの 郡 ) 개면 個 面 : 일 개면 ( 一 つの 面 ) 개동 個 洞 : 일 개동 ( 一 つの 洞 ) = 한 주일 = 한 학급 = 한 개시 = 한 개군 = 한 개면 = 한 개동 한 학급 は 일 학급 よりもむしろ 自 然 である 逆 に 数 値 が 大 きい 場 合 に 本 来 固 有 数 詞 と 結 び 付 く 助 数 詞 が 漢 数 詞 とともに 用 いられる 場 合 がある ただし どの 程 度 の 数 からそれが 許 容 されるかについては 助 数 詞 ごとの 差 もあ り 個 人 差 もある 권 巻 : 한 권 (1 冊 ), 이십육 권 (26 冊 ) 시간 時 間 : 세 시간 (3 時 間 ), 삼십오 시간 (35 時 間 ) 장 張 : 열 장 (10 枚 ), 이십 장 (20 枚 ) 명 名 : 다섯 명 (5 人 ), 십오 명 (15 人 ) 배 倍 : 두 배 (2 倍 ), 삼십오 배 (35 倍 ) 평 坪 : 다섯 평 (5 坪 ), 오십 평 (50 坪 ) このように 固 有 数 詞 か 漢 数 詞 かで 揺 れがある 助 数 詞 ( 的 名 詞 ) はいずれも 漢 語 起 源 のもの であり 군데, 끼, 달, 되, 말, 모금, 송이, 알, 짝, 사람, 입, 채, 첩, 칸, 해 の ように 固 有 語 起 源 のものは 常 に 固 有 数 詞 と 結 びつく 年 齢 を 表 すには 固 有 数 詞 + 살 と 漢 数 詞 + 세 の2 種 類 の 表 現 があり 前 者 は 話 し 言 葉 後 者 は 書 き 言 葉 で 用 いられるとされるが 数 が 大 きい 場 合 には 話 し 言 葉 でも 後 者 がよく 用 いられる 時 間 単 位 のうち 시 時 は 例 外 的 に 固 有 数 詞 と 結 び 付 くが 軍 隊 や 公 共 交 通 関 係 で 13

12 言 語 文 化 論 集 第 XXX XXX 巻 第 22 号 は 正 確 を 期 するために 漢 数 詞 と 結 合 こともある 固 有 数 詞 と 漢 数 詞 のせめぎ 合 いはかなり 複 雑 で 一 般 的 規 則 では 処 理 できない 場 合 が 多 い いくつか 例 を 指 摘 すると 三 叉 路 十 字 路 交 差 点 はそれぞれ 세거리 / 삼거리 と 네 거리 / 사거리 のように 固 有 数 詞 漢 数 詞 の 両 方 が 可 能 であるが 五 叉 路 以 上 になると 오 거리, 육거리 のように 漢 数 詞 だけが 用 いられる 兄 弟 は 二 人 のときは 두형제 としか 言 わないが 三 人 以 上 は 세형제 / 삼형제, 네 형제 / 사형제 のように 固 有 数 詞 漢 数 詞 のどちらも 用 いられ 5 人 以 上 になると 오형제, 육형제 のように 漢 数 詞 だけになる 一 方 姉 妹 の 方 は 四 人 までは 두자매, 세자매, 네자매, のように 固 有 語 しか 用 いられないが 五 人 姉 妹 は 固 有 数 詞 漢 数 詞 の 両 方 が 可 能 である ( 다섯자매 / 오자매 ) 2.5. 概 数 表 現 おおよその 数 を 表 すには 連 続 する2つの 数 詞 を 並 列 する 方 法 と 連 体 詞 副 詞 接 尾 辞 依 存 名 詞 などを 用 いる 方 法 とがある (1) 並 列 表 現 漢 数 詞 固 有 数 詞 のいずれにも 並 列 による 概 数 表 現 が 可 能 である 漢 数 詞 : 일이 년 ( 一 二 年 ) 이삼 분 ( 二 三 分 ), 삼사 인분 ( 三 四 人 分 ), 사오 주 ( 四 五 週 ), 오륙 리 ( 五 六 里 ), 이삼십 년 ( 二 三 十 年 ), 삼사백 명 ( 三 四 百 人 ), 칠팔만 엔 ( 七 八 万 円 ), 구시 월 ( 九 十 月 ), 구십 주 ( 九 十 週 ) 固 有 数 詞 : 한두 명 ( 一 二 名 ), 두세 사람 ( 二 三 人 ), 서너 / 세네 잔 ( 三 四 杯 ), 대여섯 달 ( 五 六 カ 月 ), 대엿새 ( 五 六 日 ), 예닐곱 병 ( 六 七 瓶 ), 예니레 ( 六 七 日 ), 일고여덟 살 ( 七 八 歳 ), 여덟아홉 / 엳아홉 시간 ( 八 九 時 間 ) 連 続 する2つの 数 詞 を 並 べるのが 原 則 であるが 例 外 的 に 3 個 の 数 字 を 並 べた 두서너 개 ( 二 三 個 ぐらい ) がある 固 有 名 詞 に 独 立 的 に 用 いられる 並 列 型 概 数 表 現 もあるが その 場 合 最 初 の 数 詞 は 連 体 形 が 用 いられる 하나둘 / 한둘 ( 一 二 ), 둘셋 / 두셋 ( 二 三 ), 셋넷 / 세넷 ( 三 四 ), 14

13 넷다섯 / 네다섯 / 너더댓 / 너덧 / 너댓 / 네댓 ( 四 五 ),... 韓 国 語 の 数 詞 に 関 する 覚 書 固 有 数 詞 には 並 列 型 ではない 次 のような 概 数 表 現 もある 두어 명 ( 二 人 ぐらい ), 댓 장 (5 枚 ぐらい ), 열댓 명 (15 人 ぐらい ) (2) 概 数 を 表 す 要 素 およその 数 量 を 表 すのに 用 いられる 要 素 は 様 々なものがある 1 連 体 詞 한 : 한 삼십만 원 ( 約 30 万 ウォン ) 약 : 약 두 시간 ( 約 2 時 間 ) 근 近 : 근 한 시간 ( ほぼ 1 時 間 ) 2 副 詞 대략 大 略 : 대략 30,000 명의 관중 ( およそ 30,000 名 の 観 衆 ) 대체로 大 体 - : 대체로 3,000,000 달러의 매상 ( 大 体 3,000,000 ドルの 売 上 げ ) 대충 : 택시로 대충 40 분의 거리 ( タクシーでおよそ 40 分 の 距 離 ) 3 ( 依 存 ) 名 詞 정도 程 度 : 삼 주일 정도 ( 三 週 間 程 度 ) 가량 仮 量 : 일주일 가량 ( 一 週 間 ぐらい ) 남짓 : 한 달 남짓 ( ひと 月 余 り ), 일년 남짓 사이에 (1 年 余 りの 間 に ); 십 킬로미터 남짓이 (10 キロメートル 余 り ), 천 명 남짓한 학생 (1,000 名 余 りの 学 生 ) 전후 前 後 : 사십 세 전후의 부인 (40 歳 前 後 の 婦 人 ) 안팎 : 서른 안팎의 총각 (30 内 外 の 独 身 男 性 ), 1,000 원 안팎 (1,000 ウォンばかり ) 내외 内 外 : 10,000 원 내외 (10,000 ウォン 内 外 ), 백 명 내외 (100 名 内 外 ) 4 接 尾 辞 쯤:한 시간쯤 (1 時 間 ほど ) 여 余 : 오백여 명 (500 余 名 ) 2.6. 日 付 の 表 し 方 日 付 を 表 すには 次 の6 通 りの 方 法 がある 15

14 言 語 文 化 論 集 第 XXX XXX 巻 第 22 号 漢 字 語 A : 漢 数 詞 +일 日 漢 字 語 B : 漢 数 詞 +일+날 ( 日 ) 固 有 語 A : 固 有 語 日 数 詞 固 有 語 B : 固 有 語 日 数 詞 +날 固 有 語 C : 초 ( 初 ) + 固 有 語 日 数 詞 固 有 語 D : 초+ 固 有 語 日 数 詞 +날 漢 字 語 A 漢 字 語 B 固 有 語 A 固 有 語 B 固 有 語 C 固 有 語 D 1 日 일일 일일날 하루 하룻날 초하루 초하룻날 2 日 이일 이일날 이틀 이튿날 초이틀 초이튿날 3 日 삼일 삼일날 사흘 사흗날 초사흘 초사흗날 4 日 사일 사일날 나흘 나흗날 초나흘 초나흗날 5 日 오일 오일날 닷새 닷샛날 초닷새 초닷샛날 6 日 육일 육일날 엿새 엿샛날 초엿새 초엿샛날 7 日 칠일 칠일날 이레 이렛날 초이레 초이렛날 8 日 팔일 팔일날 여드레 여드렛날 초여드레 초여드렛날 9 日 구일 구일날 아흐레 아흐렛날 초아흐레 초아흐렛날 10 日 십일 십일날 열흘 열흘날 초열흘 초열흘날 11 日 십일일 십일일날 열하루 열하룻날 12 日 십이일 십이일날 열이틀 열이튿날 19 日 십구일 십구일날 열아흐레 열아흐렛날 20 日 이십일 이십일날 스무날 21 日 이십일일 이십일일날 스무하루 스무하룻날 22 日 이십이일 이십이일날 스무이틀 스무이튿날 29 日 이십구일 이십구일날 스무아흐레 스무아흐렛날 30 日 삼십일 삼십일날 서른날 このうち 漢 字 語 Aと 固 有 語 Aは 日 付 にも 日 数 にも 使 えるが 他 は 日 付 にしか 使 えない 漢 字 語 Aは 日 付 表 現 としても 日 数 表 現 としても 最 も 基 本 的 である 漢 字 語 Bは 口 語 的 な 表 現 である 接 尾 辞 の 날 は 월요일날 ( 月 曜 日 ), 화요일날 ( 火 曜 日 ) のように 曜 日 表 現 にも 付 く 歴 月 名 に 달 ( 月 ) を 付 けた 일 월달 ( 一 月 ), 이 월달 ( 二 月 ) のような 表 現 と 同 じ 構 造 である これらの 表 現 は 副 詞 的 にも 用 いられる 십 일날 ( 에 ) 오세요.(10 日 に 来 てください ) 이 월달 ( 에 ) 이사가요.( 2 月 に 引 っ 越 します ) 固 有 語 Aは 日 付 にも 日 数 にも 使 えるが 日 数 表 現 として 用 いられることが 多 い 日 付 表 現 と しては 固 有 語 B C Dの 方 が 一 般 的 である やや 古 風 な 表 現 であり 最 近 では 하루, 이 16

15 韓 国 語 の 数 詞 に 関 する 覚 書 韓 国 語 の 数 詞 に 関 する 覚 書 틀, 사흘, 나흘, 열흘 以 外 はあまり 用 いられない 固 有 語 Aには 20 日 と 30 日 が 欠 けている 固 有 語 Bは 固 有 語 日 数 詞 ( 固 有 語 A)に 날 を 付 けたものであるが このとき 이틀, 사흘, 나흘 は 終 声 が ㄷ に 変 わる 이틀날, 사흘날, 나흘날 もよく 見 かけるが これは 正 書 法 規 定 により 誤 用 とされている 固 有 語 Bは 日 付 を 表 すほか 特 定 の 日 から 数 えて ~ 日 目 の 意 味 でも 使 われる 固 有 語 C Dの 接 頭 辞 초 は 초순 ( 初 旬 ) の 意 味 であるので この 種 の 表 現 は 10 日 までしかない 以 上 の 他 に 特 殊 な 日 付 表 現 として 次 のようなものがある 보름 ( 날 )( 旧 暦 の 15 日 ) 대보름 ( 날 )( 旧 暦 の 正 月 15 日 ) 그믐 ( 날 )( 晦 日 ) 섣달 그믐 ( 날 )( 大 晦 日 ) 첫이레 ( 誕 生 後 7 日 目 ) 두이레 ( 誕 生 後 14 日 目 ) 세이레 ( 誕 生 後 21 日 目 ) 사십구 ( 일 )/ 칠칠일 ( 死 後 49 日 目 ) 3. 序 数 詞 漢 数 詞 の 序 数 詞 は 基 数 詞 に 接 頭 辞 제 第 を 付 けることで 作 られる 原 則 として 連 体 的 に 用 いられる 제일회 第 一 回, 제이차 第 二 次, 제삼기 第 三 期, 제사장 第 四 章, 제오위 第 五 位, 제육감 第 六 感, 제칠호 第 七 号, 제팔탄 第 八 弾 独 立 用 法 としては 次 のような 表 現 がある (a) 제일로 ( 第 一 に ), 제이로 ( 第 二 に ), 제삼으로 ( 第 三 に ) (b) 제이의 고향 ( 第 二 の 故 郷 ), 제삼의 조건 ( 第 三 の 条 件 ) (b) のような 表 現 は 構 造 的 には 独 立 用 法 であるが 連 体 助 詞 의 を 伴 って 全 体 として 連 体 的 な 構 造 になっている 제일 には 次 のような 独 立 用 法 がある 제일 친했던 친구 ( 一 番 親 しかった 友 達 ) 역시 건강이 제일이다.( やはり 健 康 が 一 番 だ ) 17 17

16 言 語 文 化 論 集 第 XXX 巻 第 2 号 言 語 文 化 論 集 第 XXX 巻 第 2 号 固 有 数 詞 の 序 数 詞 には 本 稿 の 冒 頭 に 示 したように A 形 式 : 基 数 詞 基 本 形 + 接 尾 辞 째 ( 둘째, 셋째, 넷째 ) B 形 式 : 基 数 詞 連 体 形 + 助 数 詞 번 + 째 ( 두번째, 세번째, 네번째 ) の2つの 形 がある 一 番 目 には 하나 / 한 ではなく 첫 を 用 いて 첫째, 첫번째 となり B 形 式 の 20 番 目 は 連 体 形 を 用 いて 스무째 となる A 形 式 よりB 形 式 の 方 が 口 語 的 であるということを 除 いて 両 形 式 の 間 に 用 法 上 の 大 きな 違 い はないと 考 えてよい どちらにも 独 立 用 法 と 連 体 用 法 がある B 形 式 の 번 の 位 置 に 他 の 助 数 詞 が 来 ることもある 두 그릇째 ( 2 杯 目 ), 세 사람째 ( 3 人 目 ), 네 개째 ( 4 個 目 ) 4. 数 詞 に 関 するその 他 の 事 項 (1) 電 話 番 号 の 読 み 方 数 字 を 棒 読 みし 局 番 の 後 に 助 詞 の 의 ( の ) を 入 れるのが 最 も 一 般 的 な 読 み 方 である 局 番 を 普 通 の 漢 数 字 読 みにして 국 局 を 付 けることもある ゼロは 공 と 読 むのが 普 通 であるが 영 零 と 読 むこともある 聞 き 違 いを 避 けるために 1 を 固 有 数 詞 하나 で 読 むことも 多 い 오공이 ( 의 ) 육구팔이 칠백팔십구국 ( 의 ) 사구팔구 공구공 사일오이 일오오륙 영삼 일륙칠이 삼영구삼 삼칠하나 ( 의 ) 이륙하나하나 (2) 記 号 (~)の 読 み 方 期 間 や 数 量 的 範 囲 を 表 すのに ~ を 用 いることがある その 読 み 方 は 次 の 通 りである 1 助 数 詞 付 きの 表 現 を ~ で 結 ぶ 場 合 には 부터 と 読 むのが 普 通 であり 에서 も 可 能 である 1995 년~ 2005 년 ( 천구백구십오 년부터 / 에서 이천오 년 ) (1995 年 ~ 2005 年 ) 50 장~ 100 장 ( 오십 장부터 / 에서 백 장 ) (50 枚 ~ 100 枚 ) 18 18

17 韓 国 語 の 数 詞 に 関 する 覚 書 4 명~ 10 명 ( 네 명부터 / 에서 열 명 ) ( 4 名 ~ 10 名 ) 数 量 的 範 囲 を 表 す 場 合 に 限 って 내지 乃 至 と 読 まれることがあるが 文 語 的 で あり 硬 い 表 現 である 2 数 字 を 結 ぶ 場 合 には 에서 と 読 むのが 標 準 であり 부터 は 可 能 であるがややぎ こちない 7~ 10 월 ( 칠에서 시 월 )( 7~ 10 月 ) 3 連 続 した 数 字 を 結 ぶ 場 合 は 並 列 的 概 数 表 現 の 表 記 法 の 一 つとみなされ ~ は 読 ま ない 3~4년 ( 삼사 년 ) ( 3~4 年 ) 14 ~ 15 세기 ( 십사오 세기 ) (14 ~ 15 世 紀 ) 200 ~ 300 장 ( 이삼백 장 ) (200 ~ 300 枚 ) 4~5명 ( 네다섯 명 ) ( 4~5 名 ) (3) 日 付 数 字 で 表 現 される 歴 史 的 事 件 歴 史 的 な 事 件 を 指 すのにそれが 起 こった 日 付 を 棒 読 みにして 示 すことがある 이팔 독립 선언 二 八 独 立 宣 言 1919 年 2 月 8 日 東 京 で 韓 国 人 留 学 生 らが 韓 国 独 立 宣 言 書 と 決 意 文 を 発 表 したこと 삼일 운동 三 一 運 動 1919 年 3 月 1 日 に 始 まった 民 族 独 立 運 動 その 記 念 日 を 삼 일절 三 一 節 と 言 う 육십 만세 운동 六 十 万 歳 運 動 1926 年 6 月 10 日 純 宗 の 国 葬 の 日 に 起 きた 抗 日 運 動 제주도 사삼 사건 済 州 島 四 三 事 件 1948 年 4 月 3 日 に 済 州 島 で 起 きた 暴 動 팔일오 ( 광복 ) 八 一 五 ( 光 復 ) 1945 年 8 月 15 日 韓 国 が 日 本 の 統 治 から 解 放 さ れたことを 言 い その 記 念 日 は 国 慶 日 で 팔일오 광복절 八 一 五 光 復 節 と 言 う 육이오 ( 전쟁 ) 六 二 五 ( 戦 争 ) 1950 年 6 月 25 日 に 勃 発 した 内 戦 한국 동란 韓 国 動 乱 とも 言 う 사일구 혁명 四 一 九 革 命 1960 年 4 月 19 日 に 起 った 学 生 市 民 による 民 衆 革 命 四 一 九 義 挙 とも 言 う 19

18 言 語 文 化 論 集 第 XXX XXX 巻 第 22 号 오일륙 군사 정변 五 一 六 軍 事 政 変 1961 年 5 月 16 日 朴 正 煕 の 主 導 により 引 き 起 こされた 政 変 오일륙 혁명 五 一 六 革 命 とも 言 う 칠사 남북 공동 성명 七 四 南 北 共 同 声 明 1972 年 7 月 4 日 韓 国 政 府 と 北 朝 鮮 政 府 がソウルと 平 壌 で 同 時 に 発 表 した 民 族 団 結 の 統 一 原 則 십이륙 사태 十 二 六 事 態 1979 年 10 月 26 日 朴 正 煕 大 統 領 が 側 近 に 殺 害 された 事 件 오일팔 민주화 운동 五 一 八 民 主 化 運 動 1980 年 5 月 18 日 全 羅 南 道 の 光 州 で 起 きた 民 主 化 運 動 광주 민주화운동 光 州 民 主 化 運 動 とも 言 う 육이구 민주화 선언 六 二 九 民 主 化 宣 言 1987 年 6 月 29 日 国 民 の 民 主 化 要 求 に 応 えて 盧 大 愚 大 統 領 が 民 主 化 すること 約 した 宣 言 육일오 남북 공동 선언 六 一 五 南 北 共 同 宣 言 2000 年 6 月 15 日 七 四 南 北 共 同 宣 言 の 趣 旨 を 継 いで 南 北 離 散 家 族 の 問 題 緊 張 緩 和 和 解 協 力 を 約 束 した 宣 言 参 考 にした 図 書 油 谷 幸 利 ほか 編 朝 鮮 語 辞 典 小 学 館, 1993 年 国 立 国 語 研 究 院 編 標 準 国 語 大 辞 典 斗 山 東 亜, 2003 年 教 育 人 的 資 源 部 編 国 史 2002 年 미승우 新 正 書 法 と 校 訂 の 実 際 語 文 閣, 2002 年 서정수 国 語 文 法 漢 陽 大 学 校 出 版 院, 1996 年 20

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

:. 蔿 蔿 蔿 蔿, 蔿

:. 蔿 蔿 蔿 蔿, 蔿 Title 旺 山 許 蔿 [ウィ](ワンサン ホウィ)の 逮 捕 後 の 動 向 考 察 ( fulltext ) Author(s) 李, 修 京 Citation 東 京 学 芸 大 学 紀 要. 人 文 社 会 科 学 系. I, 63: 119-135 Issue Date 2012-01-31 URL http://hdl.handle.net/2309/125470 Publisher

More information

0605調査用紙(公民)

0605調査用紙(公民) 社 会 公 民 番 号 2 略 称 東 京 書 籍 書 名 新 編 新 し 公 民 1 基 礎 基 本 確 実 な 定 着 を 図 るため を 促 すため や 個 応 じた 3 単 元 ( 単 元 設 定 4 各 年 ( び や 考 え 展 開 5 特 徴 的 な 単 元 おけ る 課 題 関 わり 等 ア 1 単 位 時 間 ( 見 開 き 2 頁 ) 毎 課 題 を 設 定 し 課 題 関 連

More information

1861 1883 1912 9 30 3 1914 4 2 1916 4 19 1919 4 6 6 4 5 1909 1923 14 3 1915 103-105 1910 1906-1918 1979 4 1941 120 5 476 1988 2013 146

1861 1883 1912 9 30 3 1914 4 2 1916 4 19 1919 4 6 6 4 5 1909 1923 14 3 1915 103-105 1910 1906-1918 1979 4 1941 120 5 476 1988 2013 146 6 1.はじめに 15 1 2 1 1915 7 2 1995 258 김민철 식민지조선의 경찰과 주민 일제 식민지지배의 구조와 성격2005 6 145 1861 1883 1912 9 30 3 1914 4 2 1916 4 19 1919 4 6 6 4 5 1909 1923 14 3 1915 103-105 1910 1906-1918 1979 4 1941 120 5 476

More information

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この 現 員 退 された 元 地 方 公 務 員 の 退 管 理 の 適 正 の 確 保 について 員 のかたは ご 留 意 願 います 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 34 号 )が 公 布 され 地 方 公 共 団 体 における 退 管 理 の 確 保 にため 以 下 のことについて 規 定 され

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

や 会 社 等 の 種 類 名 を 表 す 文 字 等 を 結 合 したものは 原 則 として ありふれ た 名 称 に 該 当 する ただし 国 家 名 又 は 行 政 区 画 名 に 業 種 名 が 結 合 したものに 更 に 会 社 の 種 類 名 を 表 す 文 字 を 結 合 してなるもの

や 会 社 等 の 種 類 名 を 表 す 文 字 等 を 結 合 したものは 原 則 として ありふれ た 名 称 に 該 当 する ただし 国 家 名 又 は 行 政 区 画 名 に 業 種 名 が 結 合 したものに 更 に 会 社 の 種 類 名 を 表 す 文 字 を 結 合 してなるもの ありふれた 氏 又 は 名 称 を 表 示 する 標 章 のみからなる 商 標 の 商 標 審 査 基 準 について( 案 ) 平 成 27 年 12 月 第 3 条 第 1 項 第 4 号 (ありふれた 氏 又 は 名 称 ) ありふれた 氏 又 は 名 称 を 普 通 に 用 いられる 方 法 で 表 示 する 標 章 のみからなる 商 標 1. 現 行 商 標 審 査 基 準 の 概 要 ありふれた

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

景品の換金行為と「三店方式」について

景品の換金行為と「三店方式」について 景 品 の 換 金 行 為 と 三 店 方 式 について 1 景 品 の 換 金 が 行 われる 背 景 と 法 令 の 規 定 について 2 三 店 方 式 の 歴 史 について 3 三 店 方 式 を 構 成 する3つの 要 素 について 4 三 店 方 式 に 関 する 行 政 の 見 解 について 5 三 店 方 式 に 関 する 裁 判 所 の 見 解 について 6 三 店 方 式 とパチンコ

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94 4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94.3% 国 語 84.7% 73.9% 10.8% 79.0% 算 数 87.7% 74.3% 13.4%

More information

<81798C6898568F6A8BE0817A8D8297EE2048508CF6955C9770>

<81798C6898568F6A8BE0817A8D8297EE2048508CF6955C9770> 平 成 24 年 度 薩 摩 川 内 市 事 務 事 業 評 価 表 1 事 務 事 業 の 位 置 付 け(Plan) 事 務 事 業 名 薩 摩 川 内 市 敬 老 金 支 給 事 業 担 当 者 齊 藤 夏 美 所 管 部 課 名 事 業 の 種 類 市 民 福 祉 部 高 齢 介 護 福 祉 課 事 業 の 根 拠 ( 根 拠 法 令 ) ソフト 事 業 建 設 整 備 事 業 施 設 管

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

5 1 2008 4 2 2009 4 2010 3 5 2 3 2 2010 4 1 2009 1 10 200 46 2009 4 3 5 2009 3 2006 2 4 5

5 1 2008 4 2 2009 4 2010 3 5 2 3 2 2010 4 1 2009 1 10 200 46 2009 4 3 5 2009 3 2006 2 4 5 5 1 2008 4 2 2009 4 2010 3 5 2 3 2 2010 4 1 2009 1 10 200 46 2009 4 3 5 2009 3 2006 2 4 5 2009 11 2010 4 30 2009 6 2010 4 2010 2015 2015 2010 3 3 3 10 2010 8 2009 1 1 2009 12 22 2 2009 3 2009 2 4 2009

More information

Taro-学校だより学力調査号.jtd

Taro-学校だより学力調査号.jtd 第 5 号 ( H2 7. 1 1. 1 7 ) 舞 鶴 小 学 校 ま い づ る 発 行 人 大 澤 正 史 本 校 の 学 習 状 況 に つ い て ( 今 年 度 6 年 生 が 実 施 し た 全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 の 結 果 ) 今 年 度 の 全 国 学 A1 2007 年 よ り 日 本 全 国 の 小 中 学 校 の 最 高 学 年 ( 小 学 6 年 力 学

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63> 平 成 18 年 7 月 独 立 行 政 法 人 国 立 大 学 財 務 経 営 センター 国 立 大 学 法 人 等 による 国 立 大 学 財 務 経 営 センターへの 土 地 譲 渡 収 入 の 一 部 納 付 の 仕 組 みについて 国 立 大 学 法 人 等 が 国 から 出 資 された 土 地 を 譲 渡 した 場 合 文 部 科 学 大 臣 が 定 める 基 準 に より 算 定 した

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉

編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉 編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉 辞 引 忘 葉 聞 兆 蓄 積 科 世 正 総 論 省 略 編 5ヶ 月 98 ソ 99 王 道 事

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知) 27 文 科 初 第 1593 号 平 成 28 年 3 月 22 日 各 都 道 府 県 知 事 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 殿 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 構 造 改 革 特 別 区 域 法 第 12 条 第 1 項 の 認 定 を 受 けた 地 方 公 共 団 体 の 長 文 部 科 学 省 初 等 中 等

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

Microsoft Word - H25年度の概要

Microsoft Word - H25年度の概要 1 県 民 経 済 計 算 の 概 要 1. 平 成 25 年 度 県 民 経 済 計 算 の 概 要 平 成 25 年 度 の 県 民 経 済 計 算 の 推 計 結 果 について 主 な 経 済 指 標 は 次 のとおりです 3 千 葉 県 [ 参 考 ] 全 国 実 数 増 加 率 実 数 増 加 率 1 県 ( 国 ) 内 総 生 産 県 ( 国 ) 民 所 得 名 目 19 兆 8,112

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 法 人 の 長 A 18,248 11,166 4,897 119 2,066 6,42

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 法 人 の 長 A 18,248 11,166 4,897 119 2,066 6,42 独 立 行 政 法 人 北 方 領 土 問 題 対 策 協 会 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 北 方 領 土 問 題 対 策 協 会 は 北 方 領 土 問 題 その 他 北 方 地 域 に 関 する

More information

育休代替任期付職員制度について

育休代替任期付職員制度について 市 原 市 育 休 代 替 任 期 付 職 員 制 度 の 手 引 き 1 制 度 の 趣 旨 について Q1. 育 休 代 替 任 期 付 職 員 とは どのような 職 員 ですか? A1. 育 休 代 替 任 期 付 職 員 とは 育 児 休 業 を 取 得 する 職 員 にかわって 期 間 限 定 で 勤 務 する 職 員 です もう 少 し 解 説 地 方 公 務 員 の 育 児 休 業 等

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県 諮 問 庁 : 秋 田 県 知 事 諮 問 日 : 平 成 19 年 5 月 17 日 ( 諮 問 第 89 号 ) 答 申 日 : 平 成 19 年 11 月 16 日 ( 答 申 第 51 号 ) 事 件 名 : 国 民 健 康 保 険 審 査 会 に 係 る 文 書 の 部 分 公 開 決 定 処 分 に 対 する 異 議 申 立 てに 関 する 件 答 申 第 1 審 査 会 の 結 論 秋

More information

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために 第 6 次 出 入 国 管 理 政 策 懇 談 会 新 宿 区 1 新 宿 区 は 外 国 人 住 民 が 全 国 で 一 番 多 く 暮 らす 自 治 体 で 全 区 民 の10%を 超 えています 地 域 別 全 国 平 成 26 年 1 月 1 日 現 在 住 民 記 録 人 口 総 数 ( 人 ) 日 本 人 住 民 人 口 外 国 人 住 民 人 口 人 数 ( 人 ) 割 合 (%) 人

More information

34 県 立 鶴 岡 工 業 高 等 校 ( 全 日 制 ) 工 業 科 ( 機 械 科 電 気 電 子 科 情 報 通 信 科 建 築 科 環 境 化 科 ) 次 のいずれかに 該 当 する 1 文 化 的 活 動 や 体 育 的 活 動 において 地 区 大 会 を 経 て 県 大 会 に 出

34 県 立 鶴 岡 工 業 高 等 校 ( 全 日 制 ) 工 業 科 ( 機 械 科 電 気 電 子 科 情 報 通 信 科 建 築 科 環 境 化 科 ) 次 のいずれかに 該 当 する 1 文 化 的 活 動 や 体 育 的 活 動 において 地 区 大 会 を 経 て 県 大 会 に 出 32 県 立 鶴 岡 南 高 等 校 ( 全 日 制 ) 理 数 科 規 準 (A 調 査 書 習 の 記 録 :B 調 査 書 習 の 記 録 以 外 :C 面 接 : D 作 文 :E 基 礎 力 検 査 ) 基 礎 力 検 査 34 県 立 鶴 岡 工 業 高 等 校 ( 全 日 制 ) 工 業 科 ( 機 械 科 電 気 電 子 科 情 報 通 信 科 建 築 科 環 境 化 科 ) 次 のいずれかに

More information

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定 資 料 10 減 損 損 失 及 び 資 本 金 の 変 動 に 関 する 調 査 記 載 上 の 注 意 事 項 当 調 査 は 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 資 本 金 の の 変 動 等 を 把 握 するために 調 査 する ものである 調 査 対 象 は 地 方 公 営 企 業 状 況 調 査 の 対 象 となっている 法 適 用 企 業 とする Ⅰ 提 出 物 について

More information

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル は じ め に 合 格 (うかる) 勉 強 とは 1 試 験 に 合 格 するのに 絶 対 的 に 必 要 なことは 問 いに 正 しく 答 えることである このあたりまえのことを 考 えたこと 有 りますか 2 試 験 問 題 の 出 題 (= 作 問 )の 仕 方 から 勉 強 方 法 を 考 える 択 一 試 験 では 必 ず 正 誤 が 問 われるのでついつい 思 考 が 二 者 択 一 的

More information

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 北 海 道 人 口 ビジョン 骨 子 全 体 構 成 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 口 動 向 分 析 (1) 時 系 列 による 人 口 動 向 分 析 1 年 齢 3 区 分 別 人 口 の 推 移 と 将 来 推 計 2 自 然 増 減 ( 出 生 死 亡 )の 推 移 (ⅰ) 出 生 数 死 亡 数 の 推 移 (ⅱ) 出 生 数 合 計 特 殊 出 生 率 の 推 移 3 社 会

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73>

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73> 国 立 大 学 法 人 新 潟 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 18 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 本 学 が 定 める 役 員 に 支 給 する 期 末 特 別 手 当 (ボーナス)において, 役 員 の 本 給

More information

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73> 株 式 会 社 国 際 協 力 銀 行 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 国 会 で 認 められた 予 算 に 従 い 国 家 公 務 員 指 定 職 に 準 じた 水 準 としている なお 役 員

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

Microsoft Word - 答申第143号.doc

Microsoft Word - 答申第143号.doc 答 申 第 143 号 平 成 15 年 12 月 17 日 千 葉 県 知 事 堂 本 暁 子 様 千 葉 県 情 報 公 開 審 査 会 委 員 長 麻 生 肇 異 議 申 立 てに 対 する 決 定 について( 答 申 ) 平 成 14 年 12 月 12 日 付 け 一 廃 第 361の2 号 による 下 記 の 諮 問 について 次 のとおり 答 申 します 記 平 成 10 年 6 月

More information

募集要項

募集要項 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 コピー 用 紙 購 入 における 単 価 契 約 の 入 札 参 加 者 募 集 要 領 1 趣 旨 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 ( 以 下 公 社 という )において コピー 用 紙 の 納 入 を 行 う 業 者 を 募 集 する 2 入 札 に 付 する 事 項 (1) 調 達 件 名 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 コピー 用 紙 購 入 における

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

法 令 の 遵 守 自 助 努 力 原 議 保 存 期 間 1 0 年 ( 平 成 3 4 年 1 2 月 3 1 日 まで) 各 管 区 警 察 局 広 域 調 整 担 当 部 長 警 察 庁 丁 保 発 第 1 0 2 号 警 察 庁 生 活 安 全 局 保 安 課 長 各 道 府 県 警 察

法 令 の 遵 守 自 助 努 力 原 議 保 存 期 間 1 0 年 ( 平 成 3 4 年 1 2 月 3 1 日 まで) 各 管 区 警 察 局 広 域 調 整 担 当 部 長 警 察 庁 丁 保 発 第 1 0 2 号 警 察 庁 生 活 安 全 局 保 安 課 長 各 道 府 県 警 察 提 案 書 株 式 会 社 P S 検 査 機 構 法 令 の 遵 守 自 助 努 力 原 議 保 存 期 間 1 0 年 ( 平 成 3 4 年 1 2 月 3 1 日 まで) 各 管 区 警 察 局 広 域 調 整 担 当 部 長 警 察 庁 丁 保 発 第 1 0 2 号 警 察 庁 生 活 安 全 局 保 安 課 長 各 道 府 県 警 察 ( 方 面 ) 本 部 長 殿 警 視 庁 生 活

More information

Taro-データ公安委員会相互協力事

Taro-データ公安委員会相互協力事 公 安 委 員 会 相 互 協 力 事 務 処 理 要 綱 の 制 定 について( 例 規 ) 最 終 改 正 平 成 26.2.7 例 規 組 二 第 5 号 京 都 府 警 察 本 部 長 から 各 部 長 各 所 属 長 あて 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 事 務 取 扱 いに 関 する 訓 令 ( 平 成 4 年 京 都 府 警 察 本

More information

2007 6 Ⅱ. 韓 国 に 吹 く 多 文 化 ブームの 現 状 1. 韓 国 社 会 における 外 国 人 数 の 増 加 2000 2008 21 90 4 OECD 5.9% 2 2009 1,168,477 3 49,593,665 2.2% 83.6% 73,725 6.7% 107,

2007 6 Ⅱ. 韓 国 に 吹 く 多 文 化 ブームの 現 状 1. 韓 国 社 会 における 外 国 人 数 の 増 加 2000 2008 21 90 4 OECD 5.9% 2 2009 1,168,477 3 49,593,665 2.2% 83.6% 73,725 6.7% 107, 5 2011.3 李 善 姫 Ⅰ. はじめに 1 2000 2000 2006 NGO 2007 1 006 2007 6 Ⅱ. 韓 国 に 吹 く 多 文 化 ブームの 現 状 1. 韓 国 社 会 における 外 国 人 数 の 増 加 2000 2008 21 90 4 OECD 5.9% 2 2009 1,168,477 3 49,593,665 2.2% 83.6% 73,725 6.7%

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです 36 協 定 作 成 マニュアル 労 働 時 間 と 休 日 は 労 働 条 件 のもっとも 基 本 的 なものの 一 つです 労 働 基 準 法 では まず 第 32 条 第 1 項 で 使 用 者 は 労 働 者 に 休 憩 時 間 を 除 き 1 週 間 に 40 時 間 を 超 えて 労 働 させてはならない とし 法 定 労 働 時 間 が 1 週 40 時 間 であること を 掲 げ 次

More information

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項 平 成 28 年 度 文 部 科 学 省 税 制 改 正 要 望 事 項 平 成 27 年 8 月 28 日 H27 税 制 改 正 要 望 事 項 1. 寄 附 税 制 の 拡 充 (1) 国 立 大 学 法 人 等 への 個 人 寄 附 に 係 る 税 額 控 除 の 導 入 等 所 得 税 等 新 設 (2) 学 校 法 人 への 個 人 寄 附 に 係 る 所 得 控 除 上 限 額 の 引

More information

せ ず 素 稿 以 外 訓 み を す べ て カ ラ 見 出 シ と し た 一 二 頚 印 を 必 ず 連 用 す る 場 合 不 期 身 後 京 山 蔵 よ う に し て 掲 出 し 三 思 山 蔵 を も 別 に 立 て カ ラ 見 出 シ と し た 一 所 蔵 者 名 は 通 称 雅

せ ず 素 稿 以 外 訓 み を す べ て カ ラ 見 出 シ と し た 一 二 頚 印 を 必 ず 連 用 す る 場 合 不 期 身 後 京 山 蔵 よ う に し て 掲 出 し 三 思 山 蔵 を も 別 に 立 て カ ラ 見 出 シ と し た 一 所 蔵 者 名 は 通 称 雅 近 時 蔵 書 印 譜 類 重 刊 復 刻 が 続 い た 蔵 書 印 は 伝 来 を 証 す る い わ ば 書 籍 履 歴 書 で あ る 印 譜 類 が 座 右 に 備 わ る こ と に よ っ て 書 物 来 歴 解 明 に 便 宜 が 与 え ら れ た こ と 言 う ま で も な い し か し 凡 蔵 書 印 譜 に は 印 影 収 集 印 文 解 読 所 蔵 ( 使 用 ) 者

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1 松 山 市 条 制 定 時 の 市 民 意 見 聴 取 経 過 表 ( 3 月 市 議 会 提 出 分 ) 総 務 部 文 書 法 制 作 成 条 名 条 の 概 要 提 出 日 番 号 手 続 の 種 別 実 施 日 ( 期 間 ) 実 施 した 聴 取 手 続 の 内 容 を 実 施 しない 場 合 はその 理 由 担 当 1 松 山 市 職 員 の 分 限 に 関 する 条 等 の 一 部 を

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2 日 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 年 度 (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 人 件 費 率 22 71,889 39,061,738 人 % % 1,444,329 6,050,275

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活 46 高 校 講 座 モ オ モ 型 新 古 前 材 広 前 半 筆 覚 推 追 求 従 推 流 丁 寧 追 次 ぞ 押 捉 筆 析 構 造 後 半 始 旧 友 賀 状 転 例 図 察 深 成 子 親 友 先 周 々 方 身 選 成 長 偏 覚 性 直 今 作 エ 解 深 講 師 吉 田 光 ポイ 空 虚 二 第 二 1 2 3 第 1 好 2 3 第 章 : 活 第 章 : 活 47 高 校 講

More information

Contents 第 1 章 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 1 指 定 の 意 義 メリット 1 指 定 の 対 象 は? 2 対 象 となる 事 業 2 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 までの 流 れ 3

Contents 第 1 章 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 1 指 定 の 意 義 メリット 1 指 定 の 対 象 は? 2 対 象 となる 事 業 2 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 までの 流 れ 3 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 制 度 のご 案 内 ~ 地 域 開 発 都 市 開 発 等 を 行 う 事 業 者 の 皆 様 へ ~ 国 土 交 通 省 土 地 建 設 産 業 局 地 籍 整 備 課 Contents 第 1 章 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 1 指 定 の 意 義 メリット 1 指 定

More information

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで 定 年 後 再 雇 用 職 員 就 業 規 則 01- 一 般 -00006 平 成 13 年 4 月 1 日 改 正 03- 一 般 -00030 平 成 15 年 12 月 4 日 改 正 06- 一 般 -00117 平 成 18 年 4 月 1 日 改 正 09- 一 般 -00109 平 成 21 年 4 月 1 日 改 正 10- 一 般 -00258 平 成 22 年 6 月 30 日

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35 別 紙 1 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 千 千 千 13,86 7,431,661 284,84 1,349,392 18.2 19.8 (2)

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

一般資料選定基準

一般資料選定基準 一 般 資 料 選 定 基 準 平 成 13 年 3 月 30 日 館 長 決 定 平 成 18 年 4 月 1 日 改 正 平 成 28 年 3 月 31 日 改 正 1 図 書 資 料 (1) 一 般 図 書 国 内 で 出 版 さ れ る 一 般 図 書 に つ い て は 基 礎 的 入 門 的 な も の か ら 専 門 的 な も の ま で 各 分 野 に わ た り 広 範 囲 に

More information

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却 Q65 平 成 7 年 月 に 平 成 8 年 度 税 制 改 正 大 綱 が 発 表 されました 税 制 改 正 の 概 要 を 教 えてください A: 各 税 目 別 のトピックは 以 下 のとおりです 所 得 税 健 康 診 断 等 をきちんと 受 けている 人 専 用 の 医 療 費 控 除 が 創 設 されます 法 人 税 法 人 税 率 が 現 行 の.9%から 段 階 的 に.4%.%へ

More information

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要 平 成 27 年 度 版 お 問 合 せ 先 長 崎 市 建 築 指 導 課 指 導 係 電 話 095-829-74 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 に 対 する 助 成 事 業 の 概 要 平 成 25 年 月 25 日 に 施 行 された 改 正 耐 震 改 修 促 進 法 により 一 定 規 模 以 上 の 大 規 模 建 築 物 について 耐 震 診 断 の 実 施 と

More information

ず 第 1 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は4,000 円 とし 第 2 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は13,000 円 と する 4 第 1 項 に 規 定 する 幼 稚 園 小 学 校 及 び 中 学 校 並 びに 特 別 支 援 学 校 の 小 学 部 中 学 部 及 び

ず 第 1 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は4,000 円 とし 第 2 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は13,000 円 と する 4 第 1 項 に 規 定 する 幼 稚 園 小 学 校 及 び 中 学 校 並 びに 特 別 支 援 学 校 の 小 学 部 中 学 部 及 び 国 立 大 学 法 人 高 知 大 学 における 授 業 料 等 費 用 に 関 する 規 則 平 成 16 年 4 月 1 日 規 則 第 8 3 号 最 終 改 正 平 成 27 年 3 月 31 日 規 則 第 166 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 国 立 大 学 法 人 高 知 大 学 ( 以 下 本 学 という )における 授 業 料 等 費 用 に 関 して は 法 令 等 に 定 めるもののほか

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 件 費 率 22 年 度 158,172 44,66,25 1,13,136 7,281,69 16.3 16.7 (2) 職 員 給 与

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B (21 年 度 末 ) 21 年 度 58,068 22,793,598 272,455 4,911,157 件 費 率 B/A % 21.5 ( 参 考 ) 20 年 度 の 件 費 率 % 24.8 (2) 職

More information

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc 諮 問 庁 : 防 衛 大 臣 諮 問 日 : 平 成 19 年 4 月 18 日 ( 平 成 19 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 182 号 ) 答 申 日 : 平 成 19 年 6 月 1 日 ( 平 成 19 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 81 号 ) 事 件 名 : 海 上 における 警 備 行 動 ( 領 水 内 潜 没 航 行 潜 水 艦 ) 等 の 経 過 概 要 及 び 所

More information

一般競争入札について

一般競争入札について ( 一 般 競 争 入 札 ) 総 合 評 価 落 札 方 式 ガイドライン 平 成 21 年 4 月 ( 独 ) 工 業 所 有 権 情 報 研 修 館 1.はじめに 現 在 公 共 調 達 の 透 明 性 公 正 性 をより 一 層 めることが 喫 緊 の 課 題 とな っており 独 立 行 政 法 人 も 含 めた 政 府 全 体 で 随 意 契 約 の 見 直 しに 取 り 組 んで おります

More information

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施 北 部 大 阪 都 市 画 事 業 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 事 業 事 業 画 書 高 槻 市 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行

More information

神 戸 法 学 雑 誌 65 巻 1 号 45 神 戸 法 学 雑 誌 第 六 十 五 巻 第 一 号 二 〇 一 五 年 六 月 a b c d 2 a b c 3 a b 4 5 a b c

神 戸 法 学 雑 誌 65 巻 1 号 45 神 戸 法 学 雑 誌 第 六 十 五 巻 第 一 号 二 〇 一 五 年 六 月 a b c d 2 a b c 3 a b 4 5 a b c Title Author(s) Citation Kobe University Repository : Kernel わが 国 におけるマルクス 主 義 法 学 の 終 焉 ( 中 ) : そして 民 主 主 義 法 学 の 敗 北 (The End of the Marxist-Legal- Theories in Japan (2)) 森 下, 敏 男 Issue date 2015-06

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月 別 紙 3 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 23 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B 73,89 18,96,951 629,218,05,29 ( 注 )1 件 費 とは 一 般 職 に 支 給 される 給 与 と 市 長

More information

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73> 標 準 報 酬 月 額 等 級 表 ( 厚 生 年 金 ) 標 準 報 酬 報 酬 月 額 厚 生 年 金 保 険 料 厚 生 年 金 保 険 料 率 14.642% ( 平 成 18 年 9 月 ~ 平 成 19 年 8 月 ) 等 級 月 額 全 額 ( 円 ) 折 半 額 ( 円 ) 円 以 上 円 未 満 1 98,000 ~ 101,000 14,349.16 7,174.58 2 104,000

More information

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 の 供 給 計 画 に 関 する 選 定 基 準 制 定 平 成 24 年 10 月 10 日 改 正 平 成 25 年 5 月 1 日 改 正 平 成 26 年 7 月 8 日 改 正 平 成 27 年 12 月 4 日 改 正 平 成 28 年 6 月 27 日 第 1 目 的 この 基 準 は 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 制

More information

は し が き

は し が き 1 総 資 本 形 成 の 概 念 総 資 本 形 成 とは 一 般 政 府 公 的 企 業 対 家 計 民 間 非 営 利 団 体 民 間 法 人 及 び 家 計 ( 個 人 企 業 )の 支 出 ( 購 入 及 び 自 己 生 産 物 の 使 用 )のうち 中 間 消 費 とならないものであり 総 固 定 資 本 形 成 と 在 庫 品 増 加 に 区 別 される (1) 総 固 定 資 本 形

More information

ほかに パート 従 業 員 らの 厚 生 年 金 加 入 の 拡 大 を 促 す 従 業 員 五 百 人 以 下 の 企 業 を 対 象 に 労 使 が 合 意 すれば 今 年 十 月 から 短 時 間 で 働 く 人 も 加 入 できる 対 象 は 約 五 十 万 人 五 百 人 超 の 企 業

ほかに パート 従 業 員 らの 厚 生 年 金 加 入 の 拡 大 を 促 す 従 業 員 五 百 人 以 下 の 企 業 を 対 象 に 労 使 が 合 意 すれば 今 年 十 月 から 短 時 間 で 働 く 人 も 加 入 できる 対 象 は 約 五 十 万 人 五 百 人 超 の 企 業 低 年 金 の 高 齢 者 に 打 撃 改 革 関 連 法 案 支 給 さらに 抑 制 東 京 新 聞 2016 年 3 月 12 日 政 府 は 十 一 日 二 〇 一 八 年 四 月 から 公 的 年 金 の 額 の 伸 びを 低 く 抑 えることを 柱 とする 年 金 制 度 改 革 関 連 法 案 を 衆 院 に 提 出 した 将 来 世 代 に 年 金 財 源 を 渡 す 狙 いがあるが

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

1 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 ( 一 般 事 務 職 )とは 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 とは 一 般 の 職 員 が 育 児 休 業 を 取 得 した 際 に 代 替 職 員 とし て 勤 務 する 職 員 です 一 般 事 務 職 については 候 補 者 として

1 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 ( 一 般 事 務 職 )とは 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 とは 一 般 の 職 員 が 育 児 休 業 を 取 得 した 際 に 代 替 職 員 とし て 勤 務 する 職 員 です 一 般 事 務 職 については 候 補 者 として 川 崎 市 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 一 般 事 務 職 の 候 補 者 登 録 案 内 川 崎 市 総 務 企 画 局 人 事 部 人 事 課 概 要 登 録 選 考 ( 教 養 考 査 及 び 作 文 考 査 )を 実 施 し ます 登 録 選 考 実 施 日 平 成 2 8 年 7 月 31 日 ( 日 ) 受 付 期 間 平 成 28 年 6 月 1 日 ( 水 ) ~ 平

More information

別 紙

別 紙 答 申 第 179 号 ( 諮 問 第 225 号 ) 答 申 1 審 査 会 の 結 論 埼 玉 県 知 事 ( 以 下 実 施 機 関 という )が 平 成 23 年 10 月 23 日 付 けで 行 った 現 在 の 男 女 共 同 参 画 推 進 センターの 事 業 コーディネータが 前 任 者 から 引 き 受 けた 事 務 引 継 書 ( 相 当 文 書 を 含 む) を 作 成 していないとして

More information

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定 射 水 市 建 設 工 事 施 行 に 関 する 工 事 成 績 評 定 要 領 平 成 8 年 3 月 7 告 示 第 44 号 ( 目 的 ) 第 条 この 要 領 は 射 水 市 が 所 掌 する 工 事 の 成 績 評 定 ( 以 下 評 定 という )に 必 要 な 事 項 を 定 め 公 正 かつ 的 確 な 評 定 を 行 うことにより もって 請 負 業 者 の 選 定 及 び 指

More information

US5_01hyomokA0619.indd

US5_01hyomokA0619.indd 日 本 学 術 振 興 会 アジア 研 究 教 育 拠 点 事 業 東 アジア 海 文 明 の 歴 史 と 環 境 ニューズレター 海 雀 Umi-Suzume 第 5 号 2008. 6. 25 四 川 大 地 震 の 波 紋 ~ 四 川 文 明 東 アジア 海 文 明 との 関 連 鶴 間 和 幸 (2) 国 際 シンポジウム 東 アジア 海 文 明 の 広 がりと 変 容 渤 海 黄 海 の

More information

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受 資 料 5-1 平 成 28 年 6 月 16 日 専 門 協 議 等 の 実 施 に 関 する 各 専 門 委 員 における 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 承 認 審 査 及 び 安 全 対 策 に 係 る 専 門 協 議 等 を 依 頼 した 専 門 委 員 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 については 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 における 専

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領 平 成 7 年 度 大 学 改 革 推 進 等 補 助 金 ( 大 学 改 革 推 進 事 業 ) 交 付 申 請 書 等 作 成 提 出 要 領 交 付 申 請 等 に 当 たっては 大 学 改 革 推 進 等 補 助 金 ( 大 学 改 革 推 進 事 業 ) 取 扱 要 領 ( 以 下 取 扱 要 領 という ) も 参 照 の 上 以 下 の 関 係 書 類 を 作 成 し 各 大 学 短

More information

<483233899396EC8E73904588F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

<483233899396EC8E73904588F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73> の 給 与 定 員 管 理 等 について ( 平 成 23 年 4 月 1 日 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 (21 年 度 末 ) A 21 年 度 3,455 19,33,478 実 質 収 支 472,685 件 費 B 3,364,471 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 2 年 度 の 件 費 率 17.7

More information

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑 等 の 当 初 見 直 し 案 の 検 討 状 況 について 資 料 1-1 項 目 名 検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 都 道 府 県 担 当 者 との 意 見 交 換 では 結 果 精 度 の 低 下 に 伴 い 結 果 が 活 用 されなくなった 場 合 の 員 のモチベーション 低 下 の 可 能 性 や 員 の 配 置 換 え 等 についての 考 慮 が 必 要 との 意

More information

大阪府理容環境衛生同業組合支部規程要項

大阪府理容環境衛生同業組合支部規程要項 大 阪 府 理 容 生 活 衛 生 同 業 組 合 吹 田 支 部 規 程 要 項 21 ( 目 的 ) 箏 1 条 吹 田 支 部 は 大 阪 府 理 容 生 活 衛 生 同 業 組 合 の 定 款 で 定 める 目 的 を 達 するために 必 要 な 連 絡 と 事 業 指 導 を 行 うことを 目 的 とする ( 事 業 ) 第 2 条 大 阪 府 理 容 生 活 衛 生 同 業 組 合 吹

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (3) 特 記 事 項 (4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均

More information

対 象 者 株 式 (1,287,000 株 ) 及 び 当 社 が 所 有 する 対 象 者 株 式 (1,412,000 株 )を 控 除 した 株 式 数 (3,851,673 株 )になります ( 注 3) 単 元 未 満 株 式 も 本 公 開 買 付 けの 対 象 としております なお

対 象 者 株 式 (1,287,000 株 ) 及 び 当 社 が 所 有 する 対 象 者 株 式 (1,412,000 株 )を 控 除 した 株 式 数 (3,851,673 株 )になります ( 注 3) 単 元 未 満 株 式 も 本 公 開 買 付 けの 対 象 としております なお 各 位 会 社 名 代 表 者 名 問 合 せ 先 平 成 26 年 12 月 19 日 代 表 取 締 役 社 長 小 倉 忠 (コード:5331 東 証 名 証 第 一 部 ) 取 締 役 常 務 執 行 役 員 財 務 部 長 加 藤 博 (TEL.052-561-7116) 日 本 レヂボン 株 式 会 社 株 式 ( 証 券 コード:5389)に 対 する 公 開 買 付 けの 結 果 及

More information

島根大学における学生等の授業料その他の費用に関する規則

島根大学における学生等の授業料その他の費用に関する規則 島 根 大 学 における 学 生 等 の 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 則 ( 平 成 16 年 島 大 規 則 第 164 号 ) ( 平 成 16 年 4 月 1 日 制 定 ) 平 成 17 年 3 月 31 日 一 部 改 正 平 成 17 年 9 月 26 日 一 部 改 正 平 成 1 8 年 3 月 8 日 一 部 改 正 平 成 18 年 9 月 19 日 一

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

〔自 衛 隊〕

〔自 衛 隊〕 基 交 付 金 及 び 調 整 交 付 金 等 総 務 省 所 管 (1) 基 交 付 金 ( 趣 旨 ) 基 交 付 金 は 国 有 提 供 施 設 等 所 在 市 町 村 助 成 交 付 金 に 関 する 法 律 ( 昭 和 32 年 法 律 104 号 ) の 定 めるところにより 国 が 所 有 する 固 定 資 産 のうち 米 軍 等 に 使 用 させている 固 定 資 産 並 びに 自

More information

_si00421

_si00421 1. 店 舗 の 管 理 及 び 運 営 に 関 する 事 項 一. 許 可 の 区 分 の 別 店 舗 販 売 業 店 舗 開 設 者 : 白 石 薬 品 株 式 会 社 店 舗 名 称 : 白 石 薬 品 株 式 会 社 東 京 支 社 東 京 物 流 センター 二. 店 舗 販 売 業 の 許 可 証 の 記 載 事 項 許 可 番 号 :14 江 衛 薬 01 第 161 号 店 舗 所 在

More information

tokutei2-7.xls

tokutei2-7.xls 出 産 育 児 に 関 する 制 度 一 覧 親 になる ことが 判 明 子 どもが 生 まれる 前 出 産 子 育 て 期 間 中 1 妊 娠 障 害 休 暇 ( 女 性 のみ) 2 妊 娠 中 の 通 勤 緩 和 職 免 ( 女 性 のみ) 3 妊 産 婦 の 就 業 制 限 ( 女 性 のみ) 4 保 健 指 導 職 免 除 ( 女 性 のみ) 5 産 前 産 後 休 暇 ( 女 性 のみ)

More information

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc 答 申 第 1 審 議 会 の 結 論 名 古 屋 市 長 ( 以 下 実 施 機 関 という )が 本 件 異 議 申 立 ての 対 象 とな る 保 有 個 人 情 報 を 一 部 開 示 とした 決 定 は 妥 当 である 第 2 異 議 申 立 てに 至 る 経 過 1 平 成 27 年 5 月 29 日 異 議 申 立 人 は 名 古 屋 市 個 人 情 報 保 護 条 例 ( 平 成 17

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261, 別 紙 3 宇 治 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 (23 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 19,158 6,283,229 364,56 11,757,664 19.5 ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 2.9

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825581468175938A955B895E93AE82CC8B4B90A7817682C982C282A282C42E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825581468175938A955B895E93AE82CC8B4B90A7817682C982C282A282C42E646F6378> 資 料 6 ( 平 成 26 年 3 月 11 日 資 料 ) 投 票 運 動 の 規 制 について 選 挙 運 動 については 公 職 選 挙 法 の 規 定 により 規 制 されていますが 条 例 に 基 づく 住 民 投 票 については 公 職 選 挙 法 の 規 定 が 適 用 されないことから 選 挙 のような 制 限 を 加 えず 可 能 な 限 り 自 由 としている 自 治 体 が

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB81694832355B315D2E312E318160816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB81694832355B315D2E312E318160816A2E646F63> 退 職 所 得 に 対 する 住 民 税 の 特 別 徴 収 の 手 引 ( 平 成 25 年 1 月 1 日 以 降 適 用 ) 愛 知 県 清 須 市 - 1 - は じ め に 個 人 の 住 民 税 は 納 税 義 務 者 の 前 年 中 の 所 得 を 課 税 標 準 としてその 翌 年 に 課 税 するいわゆる 前 年 所 得 課 税 をたてまえとしておりますが 退 職 所 得 に 対

More information