だクラウドコンピューティングの流れの中で一気に注目を集めるようになったのである このように Ruby や Ruby on Rails のビジネス分野での普及 そしてその結果生じる開発の大規模化への対応などが国内外で進むのに対して 松江市では Ruby を IT 産業振興のための 地域資源 として注目

Similar documents
情報経済論

実践版グローバル_本文.indd

宮城県 競争力のある大規模土地利用型経営体の育成 活動期間 : 平成 27~29 年度 ( 継続中 ) 1. 取組の背景震災により多くの生産基盤が失われ, それに起因する離農や全体的な担い手の減少, 高齢化の進行による生産力の低下が懸念されており, 持続可能な農業生産の展開を可能にする 地域営農シス

02 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章

untitled

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

スライド 1

Fujitsu Standard Tool

新事業・サービスの創出プロセスと各プロセスに含まれるタスク

PowerPoint プレゼンテーション

回答者のうち 68% がこの一年間にクラウドソーシングを利用したと回答しており クラウドソーシングがかなり普及していることがわかる ( 表 2) また 利用したと回答した人(34 人 ) のうち 59%(20 人 ) が前年に比べて発注件数を増やすとともに 利用したことのない人 (11 人 ) のう

osskit_p5-6

資料 5 自治体クラウド推進 業務改革について 平成 27 年 9 月 14 日

1 マイキープラットフォーム構想の概要 マイキープラットフォーム構想とはマイナンバーカードのマイキー部分 (IC チップの空きスペースと公的個人認証の部分で 国や地方自治体といった公的機関だけでなく 民間でも活用できるもの ) を活用して マイナンバーカードを公共施設や商店街などに係る各種サービスを

本リリースは 株式会社野村総合研究所とサイボウズ総合研究所株式会社の 2 社による共同リ リースです 重複して配信される可能性がありますが あらかじめご了承ください 2010 年 6 月 24 日 株式会社野村総合研究所 サイボウズ総合研究所株式会社 OpenStandia ソリューション / サイ

Microsoft Word _FP_aquagates

ションによる地域経済の拡大を図るとともに 起業 創業の促進 クリエイティブな能力を有する人材の集積を利点とした企業誘致の促進等の取組による雇用の創出を図っていく さらに 多様な働き方をしたいという市民のニーズ ICT 現場における即戦力人材を獲得したいという地元企業のニーズがマッチングできるような仕

Microsoft PowerPoint 年度サーバクライアント管理実態調査リリー

PowerPoint プレゼンテーション

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

はじめに は 日本中の中小企業が今よりもっと容易に海外進出を果たす為の仕組みづくりとして 海外進出コンソーシアムを結成します このコンソーシアムは 当社と大手貿易支援企業のパートナー関係を中核とし 貿易に関して得意分野を持つ企業とのコラボレーションにより構成されます Copyright(C) 201

ドイツの大手航空会社である Lufthansa は 旅行者とのあらゆる接点において その顧客体験を向上させ ブランドの認知度を高めたいと考えていました イノベーションを促進させるため 社外の開発者がデータをより簡単に利用できるよう アプリケーションプログラミングインターフェイス (API) を作成し

Microsoft PowerPoint - M1001_1_ ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint 年度IT投資動向実態調査リリース最終版.ppt

<4D F736F F D F193B994AD955C D9E82DD835C EC091D492B28DB8816A2E646F63>

お客さまのデジタルトランスフォーメーションを加速する「アジャイル開発コンサルティングサービス」を提供開始

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

ITスキル標準に準拠した      大学カリキュラムの改善

構成 1 第 1 章 IoT 時代の新たな地域資源 1. IoT 時代の新たな地域資源とその可能性 2. 新たな地域資源の活用に向けた基本的視点 第 2 章地域におけるオープンデータ ビッグデータ利活用の推進 1. 地域におけるオープンデータ利活用の現状と課題 2. 地域におけるビッグデータ利活用の

PowerPoint Presentation

1

イノベーション活動に対する山梨県内企業の意識調査

untitled

総合行政ネットワーク-9.indd

IT 開発 テスト部門 Morgan McKinley では IT 開発 テスト部門のプロフェッショナルに 採用市場の最新情報を定期的にお届けしています 今回は 2014 年前半に 5 ヶ国で社内調査を実施しました 地域ごとに状況は大きく異なりますが ここ数ヶ月は採用の動きが活発になっています クイ

OpenAMトレーニング

資料 3 産総研及び NEDO の 橋渡し 機能強化について 平成 26 年 10 月 10 日経済産業省

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

Microsoft Word - 市場調査レポートサンプル(Website用).doc

PowerPoint Presentation

下の図は 平成 25 年 8 月 28 日の社会保障審議会介護保険部会資料であるが 平成 27 年度以降 在宅医療連携拠点事業は 介護保険法の中での恒久的な制度として位置づけられる計画である 在宅医療 介護の連携推進についてのイメージでは 介護の中心的機関である地域包括支援センターと医療サイドから医

札幌市 IT 産業の現状と課題 北海道情報産業総売上高の推移 リーマンショック 出典 : 一般社団法人北海道 IT 推進協会北海道 IT レポート 2016

Microsoft PowerPoint - AS400オープン化概説(要約).ppt

Microsoft Word - keiei04.doc


女性の活躍促進や仕事と子育て等の両立支援に取り組む企業に対するインセンティブ付与等 役員 管理職等への女性の登用促進 М 字カーブ問題の解消には企業の取組が不可欠 このため 企業の自主的な取組について 経済的に支援する 経営上のメリットにつなぐ 外部から見えるようにし当該取組の市場評価を高めるよう政

第3節 重点的な取り組み

<4D F736F F F696E74202D E291AB8E9197BF A F82CC8A A390698DF42E707074>

情報経済論

目次 1.ITの進歩が生み出すクラウドの機会と脅威 2. 現時点でのクラウドへの期待と不安 3. ではどのようにクラウドを利用すればよいか 4. クラウドの今後の行方は? 1

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2

2014 年度事業計画書 2014 年 3 月 25 日 一般社団法人日本テレワーク協会 1

Oracle Business Intelligence Suite

東日本大震災からの復旧・復興~人づくりから始まる創造的復興~ 2

はいたっく2015-5

実現力を高める方法

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol

<はじめに> IT 産業界において システムの開発生産性の高さなどからオープンソースプログラミング言語 Ruby が注目されており また 開発者である まつもとゆきひろ 氏が島根県松江市に在住することから 島根県を中心に IT ベンダーにその技術を持つ企業が増えてきています 中国経済産業局では 平成

第 次石巻市地域情報化基本計画 資料 公共施設予約 イベント等申込システムの整備 生涯学習課体育振興課.5 身近な手続きの電子申請化の推進 公共事業や物品調達に係る電子入札の導入 削除 電子入札は 入札執行に伴う各種手続きを電子メールで行うため 入札会場へ出向くことなく社内に居ながら入札への参加が可

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

IT活用力セミナーカリキュラムモデル訓練分野別コース一覧・コース体系

第3回 情報化社会と経済学 その3

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

<4D F736F F D F815B B E96914F92B28DB8955B>

SaaS基盤構築で真価が問われるOSS活用能力

第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J

トレーニングのプレゼンテーション

( 参考様式 1) ( 新 ) 事業計画書 1 事業名 : 2 補助事業者名 : 3 事業実施主体名 : Ⅰ 事業計画 1 事業計画期間 : 年 月 ~ 年 月 記載要領 事業計画期間とは 補助事業の開始から事業計画で掲げる目標を達成するまでに要する期間とし その期限は事業実施年 度の翌年度から 3

研究レビューミーティング プレゼン資料 テンプレート

PowerPoint プレゼンテーション

Sr.Mktg Mgr

2012年3月期第3四半期決算および2012年3月期業績見通し

s130417_03

Bluemix いつでもWebinarシリーズ 第15回 「Bluemix概説(改訂版)」

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 DMO による広域観光連携 2 地域再生計画の作成主体の名称 石巻市 東松島市 3 地域再生計画の区域 石巻市及び東松島市の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 圏域の現状 2011 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災から5 年が経過した これまで 復興

Fw: 東北活動紹介 Fw: 東北 の活動は Facebook ページで発信しています Facebook 内で Fw 東北 フォワード東北 を検索

平成 22 年 4 月 9 日新しい公共円卓会議資料 平成 2 2 年 4 月 9 日第 5 回 新しい公共 円卓会議谷口委員提出資料 ソーシャルビジネスの振興について 1. 新しい公共とソーシャルビジネスの関係 2. ソーシャルビジネスの課題とこれまでの取り組み 3. 事業者及び支援者が集う 場

沖縄でのバス自動運転実証実験の実施について

最終デジタル化への意識調査速報

ライフサイクル管理 Systemwalker Centric Manager カタログ

資料 3-1 男女共同参画の視点からの 防災対応について 東日本大震災への男女共同参画の視点を踏まえた被災者支援 平成 23 年 7 月 20 日 内閣府男女共同参画局

「オリンピック・レガシーに関する意識調査」(第2回)結果概要

IR 活動の実施状況 IR 活動を実施している企業は 96.6% 全回答企業 1,029 社のうち IR 活動を 実施している と回答した企業は 994 社 ( 全体の 96.6%) であり 4 年連続で実施比率は 95% を超えた IR 活動の体制 IR 専任者がいる企業は約 76% 専任者数は平

併せて 先進事例を統一的なフォーマットでデータベース化する また 意欲ある地域が先進的な取組みを行った人材に 目的に応じて容易に相談できるよう 内閣官房において 各省の人材システムを再点検し 総合的なコンシェルジュ機能を強化する 各種の既存施策に加え 当面 今通常国会に提出を予定している 都市再生法

CodeGear Developer Camp

2 NTT データビズインテグラル会社概要 会社名 本社所在地 株式会社 NTT データビズインテグラル NTTDATA BIZINTEGRAL CORPORATION 住所 東京都港区六本木三丁目 5 番 27 号六本木山田ビル 2 階 電話 設立年月日

2J02 日本企業におけるオープン イノベーションへの取組状況と課題 小沼良直 ( 未来工学研究所 ) 林隆臣 ( 未来工学研究所 ) 1. 概要近年 オープン イノベーションのより一層の推進の必要性が様々な場において言われてきているが その現状の取組状況や課題等を調査した 2. 調査実施方法と主な

Start SaaS で実現するプロジェクト管理 株式会社佐山経済研究所 IT Research Laboratory Sayama Research Institute

この結果 早期に導入希望を表明した市町村が2 市町あり 現在 人口規模や実現内容が類似する団体に声をかけ 共同で取り組めるよう支援を行っています 併せて 大阪版自治体クラウドの実現に向け 大阪府から依頼した出力様式をベンダーから標準システムとして提供できないか等の検討を行い 計画作りを進めていきます

2016 年 4 月 4 日 Parallels Mac Management version 4.5 リリースで Microsoft System Center Configuration Manager 上での Mac 管理がさらに簡易で使いやすく クロスプラットフォームソリューションにおけるリ

スキル領域 職種 : ソフトウェアデベロップメント スキル領域と SWD 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構

スライド 1

厚生労働省告示第六十四号中小企業等経営強化法平成十一年法律第十八号第十二条第一項の規定に基づき職業紹介事業 ( ) 労働者派遣事業分野に係る事業分野別指針を次のように定めたので同条第五項の規定に基づき公 表する平成三十一年三月十四日厚生労働大臣根本匠職業紹介事業 労働者派遣事業分野に係る事業分野別指


第16回税制調査会 別添資料1(税務手続の電子化に向けた具体的取組(国税))

Microsoft Word 基_シラバス.doc

姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下

<4D F736F F F696E74202D A B837D836C CA48F435F >

知創の杜 2016 vol.10

4-(1)-ウ①

Transcription:

オープンソースと地域産業振興 そして地域連携 野田哲夫島根大学法文学部教授 オープンソース 導入から地域産業振興へ Linux に代表されるオープンソースや これによる新たなソフトウェアやシステムの開発はインターネットも利用して企業や組織の境界を超えて自主的に参加する人材が集まり ソースコード ( 設計図 ) は公開され迅速な対応が可能となる そこで自治体を含めた導入側はコストダウンのメリットを享受できるとともに 特定のソフトウェアや大手 IT ベンダーに依存しない情報システムの構築 ( ベンダーロックインからの解除 ) が可能となる 日本のオープンソース導入は 行政機関の情報化 ネットワーク化を進める電子政府の構築に合わせて まず中央政府レベルによって進められてきた これに対してオープンソースを導入という視点だけでなく 地域の IT 産業振興として位置付けている自治体 事例もいくつか存在する 代表的なのは長崎県で 2001 年から CIO を採用することによってオープンソースの導入で電子県庁のシステムを大幅に削減することを可能にしたが 同時に分割発注方式によって地元の ( 長崎県内の )IT 企業もシステム開発に参加することが可能になり その結果 電子県庁のシステムへの地元の IT 企業の参入を高めてきた そして島根県の松江市は地元で開発しているオープンソース ( プログラミング言語 Ruby) を活用して地域の IT 産業の技術力強化 人材育成に取組み 市場拡大や雇用増加につなげている 自治体による地域情報化政策を電子政府 電子自治体の構築だけではなく 地域振興につなげていく特筆すべき事例であろう プログラミング言語 Ruby と Ruby City MATSUE Project Ruby は 島根県松江市に在住するエンジニア まつもとゆきひろ氏により 1993 年に開発 1995 年に公開されたプログラミング言語であり オープンソースとしてその設計情報も公開されている そして 2004 年にデンマーク人のプログラマ David Heinemeier Hansson により Web アプリケーションフレームワーク (Web アプリケーション開発に共通する基本的なプログラム構造や機能セットをあらかじめ準備されたプログラム ) である Ruby on Rails がリリースされ これが 2000 年代半ばから進ん

だクラウドコンピューティングの流れの中で一気に注目を集めるようになったのである このように Ruby や Ruby on Rails のビジネス分野での普及 そしてその結果生じる開発の大規模化への対応などが国内外で進むのに対して 松江市では Ruby を IT 産業振興のための 地域資源 として注目し オープンソース Ruby を活用した地域の IT 産業振興政策として Ruby City MATSUE Project を 2006 年度に開始した Ruby はオープンソースのプログラミング言語であるので 何処で誰が Ruby を使って開発してもかまわないわけであるが 松江市は Ruby のエンジニアが集積するなどの地理的 技術的優位性を利用して それを IT ソリューション市場の拡大 地域の産業振興につなげようとしたのである 地元エンジニアによる Ruby Ruby on Rails 勉強会

Ruby City MATSUE Project の主体は松江市内の民間企業や技術者 そして大学の研究者であり Ruby 開発者の存在という優位性を活かしながら 産学官の連携によってオープンソース開発に必要な Ruby やオープンソースの技術力を向上させ これを人材育成や市場拡大につなげようという取組である これらの取組みの結果 その 70% は松江市に開発拠点がある島根県の IT 企業全体の売上高や就業人数も 2006 年度から 2011 年度の間に増加した IT 企業 = 情報サービス産業の売上高や就業者数の伸びが全国ではリーマンショック等もはさんで乱高下しているのに対し 島根県は平均して 10% 以上の高い伸びを示している ( 下記参照 ) 全国は 経済産業省特定サービス産業実態調査 島根県は 社団法人島根県情報産業協会調査 より作成 ) オープンソースと地域連携オープンソースに限らずに 情報システムの導入に際してコストダウンだけでなく大手 IT ベンダーに依存からの脱皮を目指すのであれば 自治体全体として ( 部門を超えた ) 政策が求められる そして 職員の人材育成や地域の IT 産業の技術革新は単独の自治体だけでは困難であるので 地域間の連携によって可能となるものである 実際にこの動きは進んでいる 長崎県が開発した電子県庁システムもオープンソース化され クラウドで提供されている また Ruby による地域産業振興政策は徳島県に波及し 同県が地元 IT 企業に発注して Ruby による CMS(Content Management System:Web のコンテンツを統合的に管理 配信するシステム ) である Joruri を開発し 多くの自治体で採用されている このようにいくつかの自治体が先行的に開発したシステムをオープンソース化し ク

ラウドで共同利用することによってコスト削減が可能になる そして それぞれの自治体に必要な IT のカスタマイズを地元の企業が提供することによって 地域の産業振興につながるのである 地方において技術力 開発力 産業の競争力を高める点では 従来の地域産業振興政策は クラスター理論に基づきながら地域の中小企業群による新製品開発プロジェクトや大学等公的研究機関を核とした先端技術開発プロジェクトを基礎としていた これらの政策は その地域が既存の産業や研究開発テーマなどのポテンシャルを有していることを前提としており その要素が十分に存在しない周辺地域 ( 都市部の近郊に位置しない地方の地域 ) では効果が得られず 地域産業振興が困難な場合が多かった また 一般的に地方の中小企業は企業内の限られたリソース 知識 暗黙知等に過度に依存しており そのことがイノベーションと成長を妨げる障壁ともなっている 一方 ICT 技術の発達を背景に企業間 さらに企業組織を超えたネットワーク化が進み 地域の知識環境を牽引する IT 産業にとってもその域内に止まらない 多数の地域外ネットワークを持つことが必要となる さらに ネットワーク化の進展によって企業の研究開発の分野までもが外部へ公開され 外部資源と結びつき 市場化され いわゆるオープンイノベーションを生み出すことになる 知識の流入と流出を自社の目的にかなうように利用して社内イノベーションを加速するとともに イノベーションの社外活用を促進し市場を拡大することが求められるようになるが このプロセスがオープンイノベーションと定義される 特にソースコードを公開して開発を進めるオープンソースの比重が高まりつつある IT 産業はその代表例である 同様にオープンソース Ruby による市場拡大も企業組織や地域の枠を超えて進んでおり 周辺地域の典型である松江市の地域産業振興の取り組みである Ruby City MATSUE Project はこのオープンイノベーションの過程を地域産業振興に結び付けけるものと考えられる 今後もクラウドコンピューティング さらにビッグデータ オープンデータを活用したビジネスの進展によって Ruby や Ruby on Rails を使った市場は拡大し続けることが予想される その中で新しいサービス ソリューションを開発することも求められ これは地域の IT 企業にとっても課題である そこで市場の獲得をめぐって地域の IT 企業間 そして地域間の市場競争も当然進むわけであるが 地域間の連携によって市場を拡大させていくことも可能である 松江市のプロジェクトは Ruby 開発者の存在という優位性を活かして始まったわけであるが これを継続させようとするならば常に技術革新 イノベーションが求められ これを松江市単独で行い続けていくことは困難である 幸い Ruby を使った地域産業振興は徳島県の他に 福岡県 (Ruby コンテンツビジネスの振興) 東京都三鷹市(Ruby エンジニアの育成事業や中高生 Ruby プログラミングコンテスト ) 長野県塩尻市(Ruby による図書館システムの開発 導入 ) など各地域に広がっている これは決して偶然で

はなく オープンソース Ruby の特性がオープンな 地域を超えた広がりを生み出したのであり またそれぞれの地域が得意とする分野で Ruby を活かしていったと考えられる 実際 徳島県の IT 企業が開発した Joruri 三鷹市で開発され塩尻市で導入された Ruby 図書館システムなどは全国で導入が進んでおり その地域での IT 産業振興 雇用促進にもつながっている 地域や企業組織を超えたオープンイノベーションを進めるのは IT 産業自身であるが 地域の自治体も地元だけの産業振興という視点に止まるのではなく オープンなマインドによって地域を超えた連携を応援することが必要であろう 各地域が連携することによって 各地域の産業振興 地域振興につながることが期待されるのである 東日本大震災でサーバもデータも消失した岩手県大槌町のホームページは 同町出身のエンジニアが Ruby を使ってボランティアで再建 震災後の情報発信を継続した そして現在は大槌町が Joruri によってホームページが再構築し クラウドで提供されている 同町は今後基幹システムを周辺自治体とともにクラウドで提供する予定であり またこれを支える地域の産業振興 人材育成も企図している この取組を支援しているのは松江市や徳島県 三鷹市などオープンソース振興策を続けてきた行政や地方の IT 産業による地域間連携である 松江市はもちろん Ruby の技術を 徳島県は Joruri を使ったホームページの作成を そして三鷹市は Ruby による人材育成といった それぞれの地域が得意とする分野を持ち寄って大槌町の震災復興に協力をした これは IT を使った震災復興支援という取組みであると同時に このように取組を続けて行くことが地域の産業振興 地域振興につながっていくであろう 震災後 岩手県大槌町のホームページを町出身者が Ruby で再建 (2011 年 )

私の話は以上です バトンは福岡県粕屋町の工藤さんに引き継ぎます 工藤さんは 元自治体職員で自治体のシステム関係を専門に対応されている方です 庁内情報連携によるインテリジェント型自治体窓口のお話しが聞けると思います それでは工藤さん 宜しくお願いします