Taro 地震通達.jtd

Similar documents
年管管発 0928 第 6 号平成 27 年 9 月 28 日 日本年金機構年金給付業務部門担当理事殿 厚生労働省年金局事業管理課長 ( 公印省略 ) 障害年金の初診日を明らかにすることができる書類を添えることができない場合の取扱いについて 厚生年金保険法施行規則等の一部を改正する省令 ( 平成 2

Microsoft Word - 熊本地震FAQ(目次)HP用

<4D F736F F D BD90AC E938C966B926E95FB91BE95BD976D89AB926E906B8B7982D192B796EC8CA7966B959482CC926E906B82CC94ED8DD082C994BA82A495DB8CAF906697C38AD68C CC8EE688B582A282C982C282A282C C

< F2D816992CA926D342E A947A8BF48ED282A982E782CC965C>

年管管発第 1026 第 2 号平成 24 年 10 月 26 日 地方厚生 ( 支 ) 局年金調整 ( 年金管理 ) 課長殿 厚生労働省年金局事業管理課長 ( 公印省略 ) 生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について ( 通知 ) に基づく保護を受けている外国人の国民年金保険料免除の申請の

<4D F736F F D DD08A518CD DB8CAF93C197E18AD68C B315D2E646F6378>

2017年度 施行簿 労働基準局 補償課分

の両方を提出する必要がある 問 3 還付額は 領収証に記載されている金額を還付するのか それともレセプト情報から自己負担分を計算するのか 領収証により保険診療に係る一部負担金の額を確認して還付する 問 4 領収証の紛失 または医療機関等の全壊等により 対象の被保険者が負担した一部負担金の額の確認が取

労災保険とは 労災保険とは 労働者が業務や通勤が原因で 負傷したり 病気になったり さらには死亡したときに 治療費など必要な保険給付を行う制度です 外国人でも日本国内で働いている限り 労災保険が適用されます 原因 事由 災害分類 保険 その他 その他の災害 健康保険 労働災害に健康保険は使えません

Microsoft Word - 療養補償給付又は療養給付.doc

雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についての

事務連絡平成 23 年 3 月 22 日 各都道府県介護保険担当主管部 ( 局 ) 御中 厚生労働省老健局介護保険計画課高齢者支援課振興課老人保健課 東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る利用料等の取扱いについて 東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による災害発生に関し 介護

< F2D D89DB92B792CA926D816E906B8DD095DB8CAF>

2011年度 施行簿 労働基準局 労災補償部 労災保険業務室

02【通知案】年管管発 第号(周知・機構宛)

280428能発0428第8号(1)

Microsoft Word - .A.X.x.X.g...m.i.m.....j.doc

<4D F736F F D A658AD68C CC82A082C4817A938C966B926E95FB91BE95BD976D89AB926E906B8B7982D192B796EC8CA7966B959482CC926E906

機関と調整する ) 次の 1 から 3 により算出し それを合計して支払いを行うことと なりますので 各保険医療機関においては 別紙様式により 当該保険医療機関等の 平成 23 年 5 月の入院 外来別の診療実日数を併せて届け出るものとなります 1 入院分平成 22 年 11 月 ~ 平成 23 年

2. 平成 9 年遠隔診療通知の 別表 に掲げられている遠隔診療の対象及び内 容は 平成 9 年遠隔診療通知の 2 留意事項 (3) イ に示しているとお り 例示であること 3. 平成 9 年遠隔診療通知の 1 基本的考え方 において 診療は 医師又は歯科医師と患者が直接対面して行われることが基本

事務連絡(平成30年大阪府北部を震源とする地震)

( 保 99) 平成 29 年 9 月 4 日 都道府県医師会 社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本純一 被保険者証の氏名表記について 被保険者証の氏名表記につきましては 性同一性障害を有する被保険者又は被扶養者から 被保険者証において通称名の記載を希望する旨の申出があったことから 保険者が

< F2D817994AD8F6F94C5817A938C966B926E95FB91BE95BD976D89AB>

目 次 地震や津波でケガなどをされた方へ 1 業務災害関係 1-1 仕事中に地震や津波に遭遇して ケガをしたのですが 労災保険が適用されますか 1-2 夫は船員で 船舶に乗り込んで仕事をしている最中に津波に遭い 船が転覆し亡くなりました 労災保険が適用されますか 1-3 仕事中に地震にあって 会社の

時効特例給付制度の概要 制度の概要 厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付に係る時効の特例等に関する法律 ( 平成 19 年 7 月 6 日施行 ) に基づき 年金記録の訂正がなされた上で年金が裁定された場合には 5 年で時効消滅する部分について 時効特例給付として給付を行うこととされた 法施行前

Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf

別紙 1 事故データベースへ登録する事故報告書の提出対象事故について 事故の定義は以下のとおりとする 事故の分類 事故の定義 労働災害 ( 工事作業が起因して 工事関係者が死傷した事故 ) もらい事故 ( 第三者の行為が起因して 工事関係者が死傷した事故 ) 死傷公衆災害 ( 工事作業が起因して 当

はじめに 近年 安全技術の向上と現場教育の成果により 労働災害による被災労働者数は減少傾向にあります しかしそれでも 毎年約 11 万人にも及ぶ労働者が いまだ労働災害によって生命や身体を侵害されている実情があります 考えたくはありませんが 万一 従業員が業務上の被災をした場合 法律上 その従業員が

<4D F736F F D D87817A8DDD F189FC92E893C197E192CA926D82CC88EA959489FC90B32E646F6378>

ユニオンぼちぼち学習会 偽装請負 と労災保険 2016 年 6 月 13 日 0. 請負契約とは請負とは 仕事の完成に対して報酬が支払われる契約のことを指す ( 民法 632 条 ) それだけだとわかりにくいので 雇用契約と比べてみる 雇用契約は労働に従事したことに対して報酬が支払われる ( 民法

Microsoft Word - (0907案)平成30年北海道胆振東部地震における介護報酬等の取扱いについて - コピー

( 注 1) 被保険者の標準報酬月額は 健康保険では第 1 級 58,000 円から第 50 級 1,39 0,000 円までの等級に区分され 実際に支給される報酬月額をこの等級のいずれかに当てはめて決定される そして 傷病手当金の支給額は 平成 27 年度以前は 休業した日における標準報酬月額の

2. 概算請求を行う場合の取扱いについて (1) 概算による請求を選択する保険医療機関等については やむを得ない事情がある場合を除き 別紙様式により 平成 23 年 4 月 13 日までに概算による請求を選択した旨及び 次の (2) による診療実日数等を各審査支払機関 ( 国民健康保険団体連合会及び

別紙 ( 国内における臓器等移植について ) Q1 一般の移送費の支給と同様に 国内での臓器移植を受ける患者が 療養の給付を受けるため 病院又は診療所に移送されたときは 移送費の支給を行うこととなるのか 平成 6 年 9 月 9 日付け通知の 健康保険の移送費の支給の取扱いについて ( 保険発第 1

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について

< F2D C8E323493FA8DC58F49816A2E6A7464>

04_海外派遣者用2019.indd

労災年金のスライド

Microsoft Word - rousai-j.doc

26労271棄却(業務上外)

(案)

( 保 241) 平成 30 年 11 月 29 日 都道府県医師会社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事松本吉郎 高齢者に係る高額療養費制度の見直し等について ( 再々周知 ) 平成 30 年 8 月 1 日から 70 歳以上の高齢者に係る高額療養費制度が見直されたことに伴い 診療報酬請求書等の記

参考②(R系エラー)

かけはし_049.indd

2016年度 施行簿 労働基準局 労災保険業務課分

ii 8. 河川法と漁港法との調整に関する協定 ( 抄 ) 運輸省港湾局と農林省水産庁生産部とに関連ある港湾災害復旧事業の処理について 76 第 2 漁港関係災害関連事業 Ⅰ 補助金交付要綱 1. 漁港関係災害関連事業等補助金交付要綱 77 Ⅱ 災害関連漁業集落環境施設復旧事業 1. 災

(様式2)特別徴収中止市町村リスト.xls

の病床数及び新たに併設する介護保険施設の入所定員 ( 病院から転換した病床 ( 以下 転換病床 という ) を活用するものに限る ) の合計が転換前の病院の病床数以下である場合には 実態として 転換後の施設 ( 病院と介護保険施設を併せた全体をいう 以下同じ ) 全体の医療提供の内容は 転換前の病院

01saigaihosyouseido

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編)

【別紙】リーフレット①


03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

【事務連絡】160421平成28年熊本地震による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて

健保連業務支援 G 補足資料 高額療養費の制度改正事項 平成 29 年 8 月施行 1 の引き上げ ( 対象 :70 歳以上の者 ) 1 70 歳以上の外来におけるの引き上げ 70 歳以上の外来におけるが これまでの一般ので 12,000 円 現役並みので 44,400 円だったものが 一般ので 1

H30雑踏事故防止通達(公表用)

<4D F736F F D20926D82C182C493BE82B782E9984A8DD0905C90BF836D E834582C6837C E646F63>

<4D F736F F F696E74202D DC58F DC492F18F6F817A81838BC696B18A A8DD095DB8CAF8E968BC696B12E >

CL.J Q.\.eps

( 保 8) 平成 31 年 4 月 3 日 都道府県医師会 社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本吉郎 出産育児一時金等の受取代理制度の届出について ( 平成 31 年度 ) 出産育児一時金等の受取代理制度の届出につきましては 平成 23 年 2 月 7 日付け日医発第 1009 号 ( 保

病院等における耐震診断 耐震整備の補助事業 (1) 医療施設運営費等 ( 医療施設耐震化促進事業平成 30 年度予算 13,067 千円 ) 医療施設耐震化促進事業 ( 平成 18 年度 ~) 医療施設の耐震化を促進するため 救命救急センター 病院群輪番制病院 小児救急医療拠点病院等の救急医療等を担

Q7: 判定様式には80% を超えるサービスのみ記載するのですか? それとも 80% を超える超えないに関わらず 居宅サービス計画に位置づけたサービスはすべて記載するのですか? A7: 80% を超える超えないに関わらず 居宅サービス計画に位置づけたサービスについて すべて記載してください Q8:

(電子メール施行)

保保発 0607 第 1 号 保国発 0607 第 1 号 平成 24 年 6 月 7 日 全国健康保険協会理事長 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長 御中 厚生労働省保険局保険課長 厚生労働省保険局国民健康保険課長 健康保険法第 106 条の規定に基づく出産育児一時

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA)

平成 27 年労第 73 号 主 文 本件再審査請求を棄却する 理 由 第 1 再審査請求の趣旨及び経過 1 趣旨再審査請求人 ( 以下 請求人 という ) の再審査請求の趣旨は 労働基準監督署長 ( 以下 監督署長 という ) が平成 年 月 日付けで請求人に対してした労働者災害補償保険法 ( 昭

<4D F736F F D E682AD82A082E CD DB8CAF95D2816A>

警察安全相談取扱要綱の制定について(例規通達)

海外派遣者(第3種)の特別加入の年度更新手続等について

【案トレ】(案1)【通知案】(29年7月施行)はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の支給の留意事項等について

( 別添 2) ( 別添 2) 平成 14 年 9 月 27 日保発第 号の別添 2 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 ( 準則 ) 第 1 健康保険法 ( 以下 法 という ) 第 34 条第 1 項の規定による厚生労働大臣の承認 ( 以下 一括適

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA)

2017年度 発出事務連絡一覧 労働基準局 労働保険徴収課 

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条

起 案 書

「配偶者からの暴力を受けた被扶養者の取扱い等について」の一部改正について

PowerPoint プレゼンテーション

2 上記 1と同等以上の精度を有する分析方法として以下に掲げる方法 (1) 廃止前の平成 8 年 3 月 29 日付け基発第 188 号 建築物の耐火等吹付け材の石綿含有率の判定方法について の別紙の第 3の3の 位相差顕微鏡を使用した分散染色法による分散色の確認 による定性分析の方法 ( 以下 分

2

「平成30 年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2)(平成30 年3月28 日)」の送付について【介護保険最新情報Vol.633】(厚生労働省老健局老人保健課:H )

公共鹿第1029号

2 被害量と対策効果 < 死者 負傷者 > 過去の地震を考慮した最大クラス あらゆる可能性を考慮した最大クラス 対策前 対策後 対策前 対策後 死者数約 1,400 人約 100 人約 6,700 人約 1,500 人 重傷者数約 600 人約 400 人約 3,000 人約 1,400 人 軽傷者

( 例 2) 特定被災区域にある住家と区域外にある住家を行き来して生活しており 特定被災区域の家が被災したが 住民票は区域外にある場合 公共料金の支払等により生活実態が確認されれば対象として差し支えない ( 例 3) 学生で特定被災区域外に居住している ( 区域外に住民票 ) が 特例により 特定被

< F2D C D838A8BDB92CA926D2E6A7464>

目次 1 目的 1 2 医療機関及び行政機関等との協力関係の確保 1 3 事業主体 1 (1) ドクターヘリ 1 (2) 防災消防ヘリ 1 4 定義 1 (1) ドクターヘリ基地病院 1 (2) 地域救急医療体制支援病院 1 (3) ヘリ救急搬送体制支援病院 2 (4) 出動区分 2 5 ドクターヘ

入院時生活療養費の見直し内容について(厚生労働省保険局保険課:H29.4.7)

< F2D817988E38E7489EF A E918A EB8>

< F2D819B955C8EA692CA926D DC58F4994AD8F6F>

老発第    第 号


2006年度日本経団連規制改革要望

特別養護老人ホーム外川園

<4D F736F F D CA926D95B68F A91CE937393B9957B8CA78EE58AC795948BC72E646F6378>

平成 31 年 4 月 1 日から平成 34 年 3 月 31 日まで 63 歳平成 34 年 4 月 1 日から平成 37 年 3 月 31 日まで 64 歳 4 定年について 労働者の性別を理由として差別的取扱いをしてはなりません ( 均等法第 6 条 ) ( 退職 ) 第 48 条前条に定める

の病床数及び新たに併設する介護保険施設の入所定員 ( 病院から転換した病床 ( 以下 転換病床 という ) を活用するものに限る ) の合計が転換前の病院の病床数以下である場合には 実態として 転換後の施設 ( 病院と介護保険施設を併せた全体をいう 以下同じ ) 全体の医療提供の内容は 転換前の病院

< F2D D8791CC817995D28F578CE B38CEB94BD8966>

4 申請者 記入用 申請内容 傷病名 発病または負傷年 該当の傷病は病気 疾病 ですか ケガ 負傷 ですか. 病気. ケガ 発病時の状況 負傷原因届を併せてご提出ください 平成 年 4 療養のため休んだ期間 申請期間 から 数 まで 間 5 あなたの仕事の内容 具体的に 退職後の申請の場合は退職前の

< F2D8BCE96B18E9E8AD481438B7889C993998B4B92F F3132>

柔軟で弾力的な給付設計について

(3) 権利か 時効により消滅していることはありますか (4) 今回の追加給付はいつまて に手続を行えは 良いて しょうか Q11 なせ 支払いまて にそれほと の時間を要するのて しょうか 2 < 個人向け Q&A> 毎月勤労統計において全数調査をするとしていたところを一部抽出調査て 行って Q1

Transcription:

基労補発 0311 第 9 号平成 23 年 3 月 11 日 都道府県労働局労働基準部労災補償課長 殿 厚生労働省労働基準局労災補償部補償課長 東北地方太平洋沖地震に伴う労災保険給付の請求に係る事務処理について 東北地方北部地震 ( 以下 地震 という ) が本日 (3 月 11 日 ) 発生し これに伴い被災労働者の所属事業場が倒壊あるいは焼失等した場合 労災保険給付の請求に困難を来す場合も予想されることから 労災保険給付の請求に係る事業主の証明等の事務処理については 当面の緊急措置として下記により対応されたい 記 1 労災保険給付請求に係る事業主証明及び診療担当者の証明今回の地震により 被災労働者の所属事業場等が倒壊した等の理由から 労災保険給付請求書における事業主証明を受けることが困難な場合には 事業主証明がなくとも請求書を受理すること また 被災労働者が療養の給付を受けていた医療機関が倒壊した等の理由から 診療担当者の証明が受けられない場合においては 診療担当者の証明がなくとも請求書を受理すること なお この場合 請求書の事業主証明欄の記載事項及び診療担当者の証明欄の記載事項を請求人に記載させ 当該証明を受けられない事情を付記させること 2 業務上外等の基本的な考え方今回の地震による業務上外の考え方については 平成 7 年 1 月 30 日付け 兵庫県南部地震における業務上外等の考え方について に基づき 業務上外及び通勤上外の判断を行って差し支えない したがって 個々の労災保険給付請求事案についての業務上外等の判断に当たっては 天災地変による災害については業務起因性等がないとの予断をもって処理することのないよう特に留意すること 3 労災保険給付に関する相談等今回の地震に基づき 労災保険給付請求に係る相談及び請求があった場合については 相談記録票等により把握し 当面の間 相談 請求があった件数を当日に集計し 翌日 12 時までに当課業務係まで報告すること

事務連絡第 3 号平成 7 年 1 月 27 日 都道府県労働基準局労災主務課長 殿 労働省労働基準局補償課長 兵庫県南部地震に伴う労災保険給付の請求に係る事務取扱いの留意点について 兵庫県南部地震 ( 以下 地震 という ) が本年 1 月 17 日に発生し これに伴い被災労働者の所属事業場が倒壊あるいは焼失し又は被災労働者が療養の給付を受けていた医療機関が倒壊等したものもあり 労災保険給付の請求に困難を来す場合も予想されることから 労災保険給付の請求に係る事業主の証明等の事務取扱いについては 当面の緊急措置として 下記により対応されたい 記 1 労災保険給付請求に係る事業主の証明について事業主の証明のない労災保険給付等請求書の取扱いについては 昭和 60 年 5 月 31 日付け事務連絡第 23 号 事業主の証明のない保険給付等請求書の取扱いについて 等により指示しているところであるが 今回の地震により 被災労働者の所属事業場が倒壊した等の理由から 労災保険給付請求書における事業主の証明を受けることが困難な場合には 事業主の証明がなくとも請求書を受理して差し支えない この場合 請求書の事業主証明欄の記載事項を請求人に記載させ 事業主の証明を受けられない事情を付記させること 2 休業 ( 補償 ) 給付請求に係る診療担当者の証明について休業 ( 補償 ) 給付のうち 従来から継続して給付されているものについて請求がなされた場合 今回の地震により 被災労働者が療養の給付を受けていた医療機関が倒壊した等の理由から 診療担当者の証明が受けられない場合においては 被災者の傷病名等から継続して療養していたことが推認し得るものについては 診療担当者の証明がなくとも請求書を受理して差し支えない この場合 診療担当者の証明欄の記載事項を請求人に記載させ 当該証明を受けられない事情を付記させること

3 休業 ( 補償 ) 給付の受給者の傷病の状態等に関する報告について労働者災害補償保険法施行規則第 19 条の2に基づく 休業 ( 補償 ) 給付の受給者の傷病の状態等に関する報告書 ( 以下 報告書 という ) については 今回の地震により 医療機関が倒壊した等の理由から 傷病の名称 部位及び状態に係る医師等の診断書が得られない場合には 休業 ( 補償 ) 給付請求書に報告書を添付しなくとも差し支えない この場合 報告書が添付できない事情を付記させるとともに 診断書が取得され次第 報告書を所轄労働基準監督署長に提出させること 4 通院費の取扱いについて通院費の請求のうち 今回の地震により従前通院していた医療機関が倒壊した等の理由から 傷病労働者の住居地等から4キロメートルを超える医療機関へ通院せざるを得ない場合についても 昭和 37 年 9 月 18 日付け基発第 951 号 移送の取扱いについて の記の1の移送の範囲として 取り扱って差し支えない 5 本省協議について本内かんによって判断することが適当でないと認められる場合にあっては 本省と協議すること

事務連絡第 4 号平成 7 年 1 月 30 日 都道府県労働基準局労災主務課長 殿 労働省労働基準局補償課長 兵庫県南部地震における業務上外等の考え方について 兵庫県南部地震 ( 以下 地震 という ) の発生に伴い 今後 多数の労災保険給付に係る相談や請求が予想されるところであるが 今回の地震における業務上外等の考え方については 下記に留意することとされたい 記 1 業務上外等の基本的な考え方について天災地変による災害に係る業務上外の考え方については 従来より 被災労働者が 作業方法 作業環境 事業場施設の状況等からみて危険環境下にあることにより被災したものと認められる場合には 業務上の災害として取り扱っているところであり 昭和 49 年 10 月 25 日付け基収第 2950 号 伊豆半島沖地震に際して発生した災害の業務上外について においても この考え方に基づいて 個々の事例について業務上外の考え方を示したものであること したがって 今回の地震による災害についても 従来からの基本的な考え方に基づいて業務上外の判断を行うものであること なお 通勤途上の災害についても 業務災害と同様 通勤に通常伴う危険が現実化したものと認められれば 通勤災害として取り扱うものであること また 個々の労災保険給付請求事案についての業務上外等の判断に当たっては 天災地変による災害については業務起因性等がないとの予断をもって処理することのないよう特に留意すること 2 労災保険給付に係る相談等の対応について今回の地震による被災者及び遺族から労災保険給付に係る相談等があった場合には 前記 1の基本的な考え方に基づいて 業務災害あるいは通勤災害となるケースを挙げながら適切に説明し 地震災害は業務災害あるいは通勤災害とは認められないとの誤解を与えることのないようにするとともに 個々の事案の業務上外等の判

断については 請求書が提出された後に行うものであることを併せて説明すること ( 別添 地震による災害の業務災害又は通勤災害の考え方 参照 ) また 労災保険給付に係る相談に対しては 親切 丁寧な対応を心掛けるとともに 請求書の提出があった場合には 迅速 適正な処理を行うこと なお 請求書等の取扱いについては 平成 7 年 1 月 23 日付け基発第 27 号 兵庫県南部地震に伴う労災診療の取扱いについて 平成 7 年 1 月 27 日付け補償課長事務連絡第 3 号 兵庫県南部地震に伴う労災保険給付の請求に係る事務取扱いの留意点について 等に示したところであり これらに留意し適切に対応すること

( 別添 ) 地震による災害の業務災害又は通勤災害の考え方 1 業務災害地震により 業務遂行中に建物の倒壊等により被災した場合にあっては 作業方法や作業環境 事業場施設の状況などの危険環境下の業務に伴う危険が現実化したものと認められれば 業務災害となる 2 通勤災害業務災害と同様 通勤に通常伴う危険が現実化したものと認められれば 通勤災害となる なお 上記 1 及び2は 従来の考え方に基づくものであり 変更したものではない 地震による災害事例 1 業務災害事例 1 作業現場でブロック塀が倒れたための災害ブロック塀に補強のための鉄筋が入っておらず 構造上の脆弱性が認められたので 業務災害と認められる 事例 2 作業場が倒壊したための災害作業場において 建物が倒壊したことにより被災した場合は 当該建物の構造上の脆弱性が認められたので 業務災害と認められる 事例 3 事務所が土砂崩壊により埋没したための災害事務所に隣接する山は 急傾斜の山でその表土は風化によってもろくなっていた等不安定な状況にあり 常に崩壊の危険を有していたことから このような状況下にあった事務所には土砂崩壊による埋没という危険性が認められたので 業務災害と認められる 事例 4 バス運転手の落石による災害崖下を通過する交通機関は 常に落石等による災害を被る危険を有していることから 業務災害と認められる 事例 5 工場又は倉庫から屋外へ避難する際の災害や避難の途中車庫内のバイクに衝突した災害業務中に事業場施設に危険な事態が生じたため避難したものであり 当該避難行為は業務に付随する行為として 業務災害と認められる 事例 6 トラック運転手が走行中 高速道路の崩壊により被災した災害

高速道路の構造上の脆弱性が現実化したものと認められ 危険環境下において被災したものとして 業務災害と認められる 2 通勤災害事例 1 通勤途上において列車利用中 列車が脱線したことによる災害通勤途上において 利用中の列車が脱線したことは 通勤に通常伴う危険が現実化したものであることから 通勤災害と認められる 事例 2 通勤途上 歩道橋を渡っている際に足をとられて転倒したことによる災害通勤途上において 歩道橋を渡っている際に転倒したことは 通勤に通常伴う危険が現実化したものであることから 通勤災害と認められる