第 66 回境港市都市計画審議会会議録 1. 議事日程平成 30 年 1 月 15 日 ( 月 ) 午後 3 時 00 分 2. 議事内容議案第 1 号米子境港都市計画用途地域の変更 ( 境港市決定 ) について 議案第 2 号米子境港都市計画汚物処理場の変更 ( 境港市決定 ) について 3. 出

Similar documents
都市計画法に基づく手続きの予定スケジュール 岩手県事前協議 平成 8 年 5 月 ~7 月 住民説明会 平成 8 年 8 月 9 日 都市計画案の縦覧 ( 意見書の提出期間 ) 平成 8 年 9 月 5 日 ~9 月 0 日 釜石市都市計画審議会 平成 8 年 0 月中旬 岩手県本協議 平成 8 年

旧(現行)


船橋市では 生き生きとしたふれあいの都市 ふなばし をまちづくりの基本理念とし 都市の活力を生み発展し続けるまち を目指すべき将来都市像のひとつとしておりますことは皆様もご承知のとおりと思います これを実現するための施策のひとつとして 飯山満地区土地区画整理事業を推進し 便利で住みよいまちの形成を目

市街化調整区域における開発許可等の見直しについて 説明させていただきま す ( 内容説明 ) 市街化調整区域における開発許可等の運用基準の見直しの説明は以上です ありがとうございました 以上の説明を踏まえまして ご質問 ご意見等ある方 はよろしくお願いいたします 委員 4 ページの 見直し趣旨 のと

都市計画の概要

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない

Microsoft Word - (新)滝川都市計画用途地域指定基準121019

本日の説明内容 1 板橋駅西口周辺地区のまちづくり 2 板橋駅西口地区都市計画素案について 1 市街地再開発事業 2 地区計画 3 高度利用地区 4 高度地区 3 今後のスケジュール 1

大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の

指定標準 適用区域 建ぺい率 容積率 建築物の高さの最高限度 m 用途地域の変更に あたり導入を検討 すべき事項 ( 注 2) 1. 環境良好な一般的な低層住宅地として将来ともその環境を保護すべき区域 2. 農地等が多く 道路等の都市基盤が未整備な区域及び良好な樹林地等の保全を図る区域 3. 地区計

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint PPT

立川市絶対高さを定める高度地区指定に関する検討方針 平成 26 年 5 月 立川市 0

スライド 1

計画書

教育長報告 ( 教育長 ) 平成 28 年 4 月 1 日から平成 28 年 5 月 26 日までの一般経過報告 事件 事故 問題行動等 今後の予定について報告 ( 教育長 ) 後程 何かありましたらご質問ください 続きまして事項書 3 議案に入らせていただきます 議案第 1 号熊野市立学校評議員の

2

総会の記録 午後 2 時 10 分 横山課長は平成 29 年農業委員会総会の成立について次のとおり 報告した ただ今から 平成 29 年安城市農業委員会総会を開催するにあたり 総会成立の報告をさせていだきます 本日の総会出席委員数 14 名 従いまして 農業委員会等に関する法律第 27 条第 3 項

ÿþ

<4D F736F F D2081A195BD90AC E C >

平方・中野久木物流施設地区

~ 都市計画道路予定地の評価 ~ 今回の豆知識では 我々不動産鑑定士が日常の評価業務において良く目にする 都市計画 道路予定地 の評価について取り上げてみたいと思います 1. 都市計画道路とは? 都市計画法では 道路 公園 下水道処理施設等の施設 ( 都市施設 ) のうち必要なものを都市計画に定める

中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書【神奈川県】

(Microsoft Word - \213c\216\226\230^\201i\202g\202o\227p\201j.doc)

5. 農業委員会職員 長 佐々木忠道 主 査 泉山弘道 主 査 照井和歌子 2

10. 会議の大要 午後 1 時 25 分に委員長が開会を宣言する 会期を 1 日とし 会議記録署名 委員を前項 6 のとおり指名する 11. 会議の状況 ただいまの出席委員は5 名で 定足数に達していますので これより 平成 28 年第 12 回平川市教育委員会を開催します 6 番 駒井委員より


<4D F736F F F696E74202D F819A93738E738C7689E690528B6389EF90E096BE8E9197BF BC205B8CDD8AB B83685D>

加須市審議会等の会議の公開に関する要綱の運用の手引

また, 区域外の道路部分については, 区域内の道路の整備後に, 交通量等の利用状況をみて, 検討していきます 4 常磐自動車道の側道沿いの一方通行の道路について, 一方通行の制限を解除できないのか また, この道路の交通量についても調査を実施した上で, 区域外の道路の整備をしなければならないのではな

Taro-議事録.jtd

Microsoft Word - ●決定⑤地区計画-2.docx

区域の整備 開発及び保全の方針地区整備計画 久世荒内 寺田塚本地区地区計画 名称久世荒内 寺田塚本地区地区計画 位置城陽市久世荒内 寺田塚本及び平川広田 面積約 22.1ha 建 築 物 等 に 関 す る 事 項 地区計画の目標 土地利用の方針 地区施設の整備方針 建築物等の整備方針 地区の区分

H  会議招集

都市計画変更素案に関する説明会 建築規制の変更に関する説明会 特定整備路線補助 29 号線 井 東 込区間 (JR 横須賀線 区界 ) 沿道 日時 : 平成 29 年 8 3 ( ) 場所 : 品川区 伊藤 学校 前方右側に手話通訳者を配置しております 必要な方はお近くの席にお移り願います 1 本日

2 都市計画法第 34 条第 11 号に係る区域指定の許可基準について 都市計画法の趣旨 施策の方針市街化調整区域において, 市街化区域に隣接又は近接し, 一体的な日常生活圏を構成している市街化の進行した一定の区域を条例で指定し, 予定建築物を周辺環境と調和する用途に制限することにより, 許可の対象

和泉市の宅地開発における制度

第29回地域活性化WG 資料

地方公共団体等による土地の先買い制度について 公有地の拡大の推進に関する法律とは県や市町村等が公共事業を円滑に進めていくためには 事業に必要な用地を前もって取得し 安定的に確保しておく必要があります このため 公有地の拡大の推進に関する法律 ( 以下公拡法と表記 ) に基づく土地の先買い制度がありま

目 次 平方北部物流施設地区地区計画計画書 1P 平方北部物流施設地区地区計画計画図 3P 平方北部物流施設地区地区計画 地区整備計画 の内容の解説 4P (1) 建築物等の用途の制限 5P (2) 建築物の敷地面積の最低限度 6P (3) 建築物等の高さの最高限度 6P (4) 壁面の位置の制限

<4D F736F F F696E74202D E738C7689E682CC8A C689DB91E882C982C282A282C42E >

筑豊広域都市計画用途地域の変更 ( 鞍手町決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する 種類 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域第二種中高層住居専用地域 面積 約 45ha 約 29ha 建築物の容積率 8/10 以下 8/10 以下 建築物の建蔽率 5/10

区域の整備 開発及び保全に関する方針 地区施設の整備の方針 建築物等の整備の方針 (1) 道路の整備方針区域内外との円滑な交通ネットワークの形成と歩行者等の安全で快適な歩行環境の向上を図るため 街区幹線道路及び区画道路を整備する 生活利便施設や良質な街並みを形成する住宅等の立地を誘導し 地域拠点にふ

工業地域用途地域の一つで 主として工業の業務の利便の増進を図る地域のこと 住宅や店舗は建てられるが 学校や病院 ホテルなどは建てられない 高次都市機能行政 教育 文化 情報 商業 交通 レジャーなど都市自体が持つ住民生活や企業の経済活動に対する各種のサービス機能のうち 受益圏が広域にわたる質の高い機

補助 Q: A: Q: A: Q: A: Q: A: Q: A: や助対象と : 既に三世 : 新たに三で 補助 : 現在 夫場合 補 : 新たに三で 補助 : 現在 近となりま : 新たに三で 補助 : 現在 夫合 補助 : 新たに三で 補助 : 現在 賃して近居 : 新たに三で 補助やまぐとなる

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 10用途地域.docx

<303195F18D908E9197BF2E786C73>

スライド 1

はじめに 都市再生緊急整備地域及び特定都市再生緊急整備地域は 都市再生特別措置法 ( 平成 14 年 4 月 5 日公布 平成 14 年 6 月 1 日施行 以下 法 という ) に基づき 国が政令で指定するものです 1 都市再生緊急整備地域 趣旨 都市機能の高度化及び都市の居住環境の向上を図るため

再販入札⇒先着順物件調書

<819A819A94928E E738C7689E F E6169>

05+説明資料

午後 3 時 00 分開会 近藤会長それでは ただいまから 平成 28 年度第 7 回 東京都私立学校審議会 を開催いたします 初めに 本日の出席委員について 事務局から報告願います 私学行政課長本日の出席委員は 委員 20 名のうち17 名でございます 開会定足数は11 名でございますので 本審議

2

稲毛海岸5丁目地区

質問1

第3 復興整備計画 参考様式集

浄化槽とやま 第70号(平成23年8月発行)

平成17年5月18日 豊岡市国民健康保険運営協議会シナリオ

第 5 地区拠点地区計画の区域には 次に掲げる区域及び地域は含まないものとする (1) 農業振興地域の整備に関する法律 ( 昭和 44 年法律第 58 号 以下 農振法 という ) 第 8 条第 2 項第 1 号に規定する農用地区域 (2) 農地法 ( 昭和 27 年法律第 229 号 ) による農

Microsoft Word - 条例.doc

などについては連たんの戸数に含めることはできません また 建築物の敷地相互の間隔とは 相互の敷地端からの直線距離です (2) 本市では 昭和 46 年 3 月 15 日から市内を市街化区域と市街化調整区域に区分する 線引き を行っています ( 法第 3 3 条第 4 項の条例で定める建築物の敷地面積

目次 方針策定の背景 1-1. 用途地域指定の基本的な考え方 1-2. 住居系 [ 第一種低層住居専用地域 ] [ 第二種低層住居専用地域 ] [ 第一種中高層住居専用地域 ] [ 第二種中高層住居専用地域 ] [ 第一種住居地域 ] [ 第二種住居地域 ] [ 準住居地域 ] [ 田園住居地域 ]

3 市長は 第 1 項の規定により指定した土地の区域を変更し 又は廃止しようとするときは あらかじめ久喜市都市計画審議会 ( 以下 審議会 という ) の意見を聴くものとする 4 第 1 項及び第 2 項の規定は 第 1 項の規定により指定した土地の区域の変更又は廃止について準用する ( 環境の保全

3 騒音に関する規制 (1) 騒音規制法 ア特定工場に関する規制 ( ア ) 規制地域の種別 a 規制区域の種別 第 1 種区域第 2 種区域第 3 種区域第 4 種区域 良好な住居の環境を保全するため 特に静穏の保持を必要とする区域 住居の用に供されているため 静穏の保持を必要とする区域 住居の用

東京都市計画第一種市街地再開発事業前八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業位置図 東京停車場線 W W 江戸橋 JCT 日本橋茅場町 都 道 一石橋 5.0 特別区道中日第 号線 江戸橋 15.

スライド 1

(Microsoft Word - 004\201`008\207T_H24.4_)

( 新 ) 藤沢都市計画住宅市街地の開発整備の方針 平成年月 神奈川県 藤沢 住宅 -1

酒々井町農業委員会総会次第書

(Microsoft Word - 02_\211\357\213c\230^)

本町二・四・五・六丁目地区の地区計画に関する意見交換会

第1号様式(第9条第1項関係)

用途地域の指定のない地域の建築形態規制\(素案\)

Microsoft Word - 法第43条第2項第2号許可基準

予定建築物等以外の建築等の制限 法 42 条 立地基準編第 5 章 (P127~P131) 法第 42 条で規定されている 予定建築物等以外の建築等の制限 については 次のとおりとする 1 趣旨開発許可処分は 将来その開発区域に建築又は建設される建築物又は特定工作物がそれぞれの許可基準に適合する場合

山手地区の概要 面積 約50ha 用途地域 工業地域 建ぺい率 60 容積率 200 高さの限度 第一種高度地区 最高限20m 2

Taro-03_H3009_ただし書同意基準

( 法第 33 条第 4 項の条例で定める建築物の敷地面積の最低限度 ) 第 3 条法 34 条第 8 号の3に規定する開発行為を行う場合における建築物の敷地面積の最低限度は, 法第 33 条第 4 項の規定に基づき,250 平方メートルとする ただし, 市長が良好な住居等の環境の形成又は保持のため

金沢都市計画地区計画の変更

会長     それでは会次第にしたがいまして議事を進行してまいります

[ 概要版 ] 倉吉都市計画 マスタープラン素案 鳥取県倉吉市

1

計画的な再開発が必要な市街地 特に一体的かつ総合的に再開発を促進すべき地区 市町名 名称 再開発の目標 土地の合理的かつ健全な高度利用及び都市機能の更新に関する方針 特に整備課題の集中がみられる地域 ( 課題地域 ) 地区名 西宮市 C-4 浜脇 ( 約 175ha) 居住環境の向上 良好な都市景観

第 Ⅱ ゾーンの地区計画にはこんな特徴があります 建築基準法のみによる一般的な建替えの場合 斜線制限により または 1.5 容積率の制限により 利用できない容積率 道路広い道路狭い道路 街並み誘導型地区計画による建替えのルール 容積率の最高限度が緩和されます 定住性の高い住宅等を設ける

鹿嶋市都市計画法の規定による市街化調整区域における

H29 審議会次第

<4D F736F F D2095DB974C E8A A E89638B4B91A52E646F63>

<4D F736F F D D18E738E738A5889BB92B290AE8BE688E682C982A882AF82E9926E8BE68C7689E6834B E30312E30318E7B8D73816A2E646F63>

案の理由書 1 南大浜地区本地区は石垣島の南部に位置し 字大浜 字真栄里 字平得の3 字を含み 用途地域が指定されている市街地の東側に隣接する地区です 本地区は 農振農用地区域が除外されたことにより 農業的土地利用と都市的土地利用が混在し 道路 公園 下水道等の都市基盤整備が不十分なまま無秩序な開発

< F2D30315F95FB906A81798B6A8D5B928682CC91F2817A2E6A7464>

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

0 事前準備 公共施設等の更新費用比較分析表作成フォーマット の作成に当たっては 地方公共団体の財政分析等に関する調査研究会報告書 公共施設及びインフラ資産の更新に係る費用を簡便に推計する方法に関する調査研究 における更新費用試算ソフト ( 以下 試算ソフト という ) を用います 試算ソフトは今回

170413_福岡市ガイドライン.indd

建築基準法第 43 条第 2 項第 2 号の規定による許可の基準 ( 包括同意基準 ) 平成 30 年 9 月 28 日 加古川市都市計画部建築指導課

調布都市計画深大寺通り沿道観光関連産業保護育成地区の概要

<4D F736F F D A6D92E894C A968795FB8E738E738A5889BB92B290AE8BE688E682CC926E8BE68C7689E682CC834B C98AD682B782E9895E97708AEE8F80>


Transcription:

平成 30 年 1 月 15 日 第 66 回 境港市都市計画審議会会議録

第 66 回境港市都市計画審議会会議録 1. 議事日程平成 30 年 1 月 15 日 ( 月 ) 午後 3 時 00 分 2. 議事内容議案第 1 号米子境港都市計画用途地域の変更 ( 境港市決定 ) について 議案第 2 号米子境港都市計画汚物処理場の変更 ( 境港市決定 ) について 3. 出席者 (1) 審議会委員出席者 (15 名 ) 足立統一郎足立收平小椋弘佳美保米村一三濵田佳尚築谷敏雄足田法行横林直樹 ( 国土交通省日野川河川事務所長 ) 吉川寿明 ( 境港管理組合事務局長 ) 細本誠 ( 境港水産事務所長 ) 井筒博明 ( 鳥取県西部総合事務所米子県土整備局長代理 ) 俵俊一 ( 鳥取県西部総合事務所農林局長 ) 中本勝 ( 境港市自治連合会副会長 ) 足立晋哉 ( 境港市農業委員会会長 ) (2) 説明のために出席した者 ( 事務局 ) 境港市建設部長下坂鉄雄都市整備課長柏木雅昭都市整備課課長補佐遠藤彰都市整備課主任柳楽未貴 - 1 -

午後 3 時 00 分開会 都市整備課長 : ただいまより 第 66 回境港市都市計画審議会を開催いたします ( 変更委員の紹介 ) 本日の出席委員は全員となっておりますので 本審議会が成立していることを報告します 開会にあたりまして 市長がご挨拶いたします 市長 : ( 挨拶 ) 都市整備課長 : それでは 会長の足立統一郎会長に ご挨拶をお願いいたします 会長 : ( 挨拶 ) 都市整備課長 : それでは 諮問に入ります 市から諮問をさせていただきます 市長 : ( 諮問文朗読 ) 都市整備課長 : ここで市長は一旦退席をさせていただきます ( 市長退席 ) 会 長 : 会議録の署名委員を 委員と濵田委員にお願いしたいと思いま す それでは 審議に入ります 第 1 号議案について 事務局から説明をお願いします 事 務 局 : ( 第 1 号議案について説明 ) 今回 都市計画を変更しようとする場所は 昭和町南端の 工業専用地域 に隣接する番号 1 の部分と 市役所周辺の番号 2の部分の 2か所となります まず 番号 1 の部分では 昨年の 8 月に埋立て造成が完了し 新たに 8.6ha の土地が生み出されました 現在 鳥取県が市街化区域に編入する手続きを進めています 本市では 県の市街化区域編入と並行して この部分の用途地域を定めるわけですが 周辺背後地と一体的な土地利用とするため 周辺と同様に 工業専用地域 とする考えでおります この 工業専用地域 は 専ら工業の利便を増進する地域で ほとんどの工場が建てられますが 住宅や物品販売などのお店 ホテルなどは建てられません この場所に適した土地利用規制になるものと考 えています - 2 -

また この部分に隣接した周辺区域は 港湾の適正な管理運営をするために指定された 臨港地区 となっていますが 新たに生じた土地の部分についても 港湾の適正な維持管理をするため 鳥取県が 臨港地区 に指定する予定です 次に 番号 2 の市役所周辺の 3.8ha の区域につきましては 現在 第 1 種住居地域 に指定しています この 第 1 種住居地域 は 住居の環境を保護するために定める地域と定義され 住宅の他に 3,000 m2以下の店舗や事務所などが建築可能となっています この区域の中にある境港市民会館は 耐震強度不足により現在は使用禁止となっており 平成 30 年度には解体の予定となっていますが これに替わる施設である市民交流センターの建設のための準備が進められています 市民交流センターの用途である公会堂は 建築物の用途としては事務所等に分類されます 第 1 種住居地域 で事務所等は 3,000 m2以下であれば建築が可能ですが 市民交流センターの延べ床面積は 6,870 m2の計画となっていますので 現状のままでは建築することはできません このため 地域の交流拠点 防災拠点となる市民交流センターの建築や 将来の市役所庁舎の建替えに配慮するとともに 周辺地域が主に住宅地区であることから 周辺の用途地域との整合性なども考慮し 住居系の用途地域であって主として住居の環境を保護するため定める地域として定義される 第 2 種住居地域 に変更する考えです 議案第 1 号にかかる都市計画の変更案について 昨年の 11 月に縦覧を行ったところ 縦覧者は 2 名ありましたが 変更案に対する意見書の提出はありませんでした なお 鳥取県が行なう市街化区域への編入と臨港地区の指定に関しても 県の都市計画審議会において 原案のとおり承認されました 会 長 : 第 1 号議案について 皆さんのご意見ご質問をお願いします 築 谷 委 員 : 市民交流センターは 6,800 m2程ですが 建築物の制限は 1 施設に対するものですか 将来的に市役所の建て替えが行われた場合 同一敷地内での合算にならないでしょうか 事 務 局 : 市民交流センターと市役所は別になります - 3 -

築 谷 委 員 : 同一敷地内は関係なく 施設ごとということですか 事 務 局 : はい 門 脇 委 員 : 埋め立てで新しくできた地域の排水処理はどうなりますか 下水道が入るのでしょうか 事 務 局 : この地域は国際物流センターとして使用されており 今のところ建築物が建築される予定はありません また下水道の認可区域には入っていません 足立收平委員 : 下水道が通っていないということですので 仮に建物を建てるのであれば合併浄化槽で処理することになるのでしょう 議案とは関係ありませんが 工業専用地域であっても下水道の計画はないということですね 門 脇 委 員 : 市役所周辺の用途地域の変更に境中央公園が含まれていますが 境中央公園は都市施設としての公園なのでしょうか もしも都市施設としての公園であるとすれば ここに建物を建てようとする予定があるのでしょうか 事 務 局 : 境中央公園は都市計画施設になっていますが 将来用途を変えて建物が建つ可能性もありますので 今回は公園を含めて用途の変更をするところです 門 脇 委 員 : 公園の種別としてはどうなっていますか 事 務 局 : 公園の種別は近隣公園になります 門 脇 委 員 : 近隣公園であるならば 近い範囲に同じような公園を 1 か所設けないといけないと思いますが このエリアで公園になりそうなところがあるのでしょうか 事 務 局 : 現状では周辺で近隣公園になり得る場所はありません 小 椋 委 員 : 公園内に 将来建物が建つ可能性があるとのことですが 第 2 種住居地域 となったとき 公的な利用だけでなく 民間による開発が行われる可能性があるのでしょうか 事 務 局 : 仮に公園の機能を廃止したとしても 何かしら公共施設としての建 物が建つものと考えています - 4 -

中 本 委 員 : 今のところ 公園を廃止して何かの建物を建てるといった具体的な計画はないということですね 事 務 局 : 今のところ公園を廃止して建物を建てる予定はありません 会 長 : 皆さんよろしいでしょうか それでは議案第 2 号に進みます 事務局から説明をお願いします 事 務 局 : ( 第 2 号議案について説明 ) 第 2 号議案は米子境港都市計画汚物処理場の変更についてということで 都市施設として指定する汚物処理場の位置の指定を解除するものです 市内には汚物処理場として指定する浄化場が 2 か所ありますが 1 つ目は昭和町の境港水産加工汚水処理場で 都市計画上は 第 1 号水産加工汚水処理施設 となります もう1つが 空港北側の夕日ヶ丘地区にある境港市浄化センターで 都市計画上は 第 2 号境港市浄化場 となります これまで 家庭等のし尿や浄化槽汚泥については この境港市浄化センターで一括して処理していましたが 下水道の普及により し尿等の受入れ量が減少したことや 施設の老朽化等が進行したことにより 昨年 4 月からは境港市下水道センターにおいて下水道の汚水と し尿等の一元処理を開始し これに伴い浄化センターは 6 月に稼働を停止しました 現在 し尿処理は下水道センターにおいて問題なく行われており 今後も 浄化センターが再活用される見込みはなく 汚物処理場の指定を継続する必要がなくなったことから 第 2 号境港市浄化場 の位置の指定を廃止するものです 議案第 2 号にかかる都市計画の変更案ついて 昨年の 11 月に縦覧を行ったところ 縦覧者は 2 名ありましたが 変更案に対する意見書の提出はありませんでした 会 長 : 第 2 号議案について お気づきの点 その他 ございませんか 足立收平委員 : 市の浄化センターは 区域の全てではなく あとは空地になってい るのでしょうか 全部の区域を解除するのでしょうか - 5 -

事務局 : 区域全体が境港市浄化センターの敷地であり 位置の指定としては この場所の全てを指定しています 過去に浄化センターの建替えが行 われており 古い建物が空いているところに建っていました 足立收平委員 : 浄化センターがもともと建っていた場所は 現在は廃止されている ということですか 事 務 局 : 敷地の全体を汚物処理場として指定しておりますので 全ての区域を今回廃止することになります 築 谷 委 員 : 浄化センターの解体作業はこれから行われると思いますが それ以降 跡地利用はどのように考えていますか 事 務 局 : 今現在 跡地利用の用途については全く決まっていません また 建物は用途が決まってから取り壊しを行いたいと考えています 西側の公園のように見える所は 以前 昭和 39 年に建築された建物が建っていたところですが 地上部分だけ撤去され 地下埋部分は残っていると思われますので 一体利用をする場合は 旧施設の地下部分と現在の建物の全部を撤去することが必要になると思われます 撤去費用は 5 千万円程度かかるものと思われますが 用途が決まるまでに先んじて施設の撤去をする考えはありません 会 長 : 他に意見がないようでしたら 第 1 号議案及び第 2 号議案につきまして 諮問のとおり承認したいと思いますがよろしいでしょうか ( 拍手多数 ) それでは 第 1 号議案 第 2 号議案につきまして 市の諮問のとおり承認されました 答申案をお願します ( 事務局が答申文 ( 案 ) を委員に配布 ) 会 長 : お配りした答申文のとおり 答申してよろしいでしょうか ( 異議なし ) ( 市長入室 ) 会 長 : それでは 答申いたします ( 会長が答申文朗読 ) ( 会長が答申文を市長に手渡す ) - 6 -

市 長 : 本日は慎重にご審議いただきありがとうございました 審議会の皆様からいただいた答申のとおり この 2 件の案件について計画の変更をしてまいりたいと思います たいへんありがとうございました 会 長 : 日程 8 のその他は何かありますでしょうか ( 事務局より今後の予定について説明 ) 会 長 : それでは 最後になりますが ご意見がありましたらお伺いします ないようでしたら 第 66 回都市計画審議会を終了したいと思います 皆さんありがとうございました ( 終了 ) - 7 -