事務連絡

Similar documents
Microsoft PowerPoint - 【がっちゃんこ版(分科会)】全国課長会議資料

当該年度の四月一日から同年度の十二月三十一日までの当該会員市町村の前期高齢被保険者に係る拠出対象額 当該年度の当該会員市町村の前期高齢被保険者に係るアに掲げる額並びに後期高齢者支援金及び病床転換支援金の納付に要した費用の額との合計額の十二分の九 Ⅱ 当該年度の前年度の前期高 齢者交付金の額 ( 三ヶ

(案)

平成21年度地域医療再生臨時特例交付金交付要綱

平成 24 年度国民健康保険税税率改定案 1 医療保険分 ( 基礎課税額 ) 現行 改定 増減 伸率 所得割額 4.30 % 4.63 % % 資産割額 % 9.80 % % 税率等 均等割額 17,100 円 18,000 円 900 円 5.3%

社団法人全国国民健康保険組合協会高額医療費共同事業実施規程

⑵ 外来年間合算の支給額計算の基礎となる合算対象額は 基準日において 同一保険者の同一世帯に属しているか否かにより判断されます ( 例 ) 下記の事例の場合 基準日において 甲と乙が同一世帯であれば 3 と 4 は合算できるが 甲と乙が別世帯であれば 3 と 4 は合算できない 基準日保険者である

特別調整交付金のうち 非自発的失業財政負担増特別交付金 ( 以下 失業特別交付 金 という ) は 国民健康保険の調整交付金の交付額の算定に関する省令 ( 昭和 38 年 厚生省令第 10 号 ) 第 6 条第 12 号に規定する その他特別な事情がある場合に別に定める 額 とされているものであり

老人医療給付費等の国庫負担(補助)について

議案第49号-医療福祉費支給に関する条例の一部改正【確定】

第6 北海道国民健康保険調整交付金

平成28年度子どものための教育・保育給付災害臨時特例補助金交付要綱

入院時生活療養費の見直し内容について(厚生労働省保険局保険課:H29.4.7)

< F2D817988E38E7489EF A E918A EB8>

指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準 ( 平成 12 年厚生省告示第 20 号 ) 介護保険法第 46 条第 2 項及び第 58 条第 2 項の規定に基づき 指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準を次のように定め 平成 12 年 4 月 1 日から適用する 一指定居宅介護支

(2) 事業別歳出決算額一覧表 ( 国民健康保険特別会計 )[2/7] 単位 : 千円 02 目 : 退職被保険者等療養給付費 国庫支出金 0 退職被保険者等保険給保険年金課 111,987 都支出金 0 退職被保険者等の療養の給付について 保険者が負担する診療報酬

3 電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求により療養の給付費等の請求を行うこと ( 以下 レセプト電子請求 という ) が義務付けられた保険医療機関 ( 正当な理由を有する400 床未満の病院及び診療所を除く なお 400 床未満の病院にあっては 平成 27 年度末までに限る

事務連絡(平成30年大阪府北部を震源とする地震)

Microsoft Word - (修正後)◆1-1_記載要領通知(肝がん・肝硬変)通知.rtf

議題1 介護納付金課税額に係る税率及び課税限度額について(諮問)

老発第    第 号

01 表紙 老人保健課

あっせん文(国民健康保険における限度額適用・標準負担額減額認定証 の申請に係る被保険者の負担軽減)

<8E9197BF325F90E096BE97708E9197BF2E786C7378>

「診療報酬請求書等の記載要領等について」の一部改正について

< E9197BF88EA8EAE817995F18D D9195DB8E5A92E895FB8EAE8CA992BC82B5816A817A2E786264>

Microsoft Word 新基金・通知

資料2-1(国保条例)

Microsoft Word - 要綱別添様式 (2)

< F2D95DB95DB94AD91E D E78B782E6A74>

4月20日(水)衆・厚労委 古屋範子議員の議事録(抜粋)

(3) 保険料収入が大幅に増加したにもかかわらず 支援金 納付金の保険料収入に対する割合が 42.78% になるなど 支援金 納付金負担が組合財政を圧迫している状況に変わりはない (4) 赤字組合は 901 組合で 6 割超の組合が赤字の状況である 経常収支差引額等の状況 平成 28 年度 予算早期

機関と調整する ) 次の 1 から 3 により算出し それを合計して支払いを行うことと なりますので 各保険医療機関においては 別紙様式により 当該保険医療機関等の 平成 23 年 5 月の入院 外来別の診療実日数を併せて届け出るものとなります 1 入院分平成 22 年 11 月 ~ 平成 23 年

Microsoft Word - 介護保険最新情報vol.556表紙

PowerPoint プレゼンテーション


健保連業務支援 G 補足資料 高額療養費の制度改正事項 平成 29 年 8 月施行 1 の引き上げ ( 対象 :70 歳以上の者 ) 1 70 歳以上の外来におけるの引き上げ 70 歳以上の外来におけるが これまでの一般ので 12,000 円 現役並みので 44,400 円だったものが 一般ので 1

年管管発第 1026 第 2 号平成 24 年 10 月 26 日 地方厚生 ( 支 ) 局年金調整 ( 年金管理 ) 課長殿 厚生労働省年金局事業管理課長 ( 公印省略 ) 生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について ( 通知 ) に基づく保護を受けている外国人の国民年金保険料免除の申請の

保保発 0607 第 1 号 保国発 0607 第 1 号 平成 24 年 6 月 7 日 全国健康保険協会理事長 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長 御中 厚生労働省保険局保険課長 厚生労働省保険局国民健康保険課長 健康保険法第 106 条の規定に基づく出産育児一時

に 正当な理由がない限り無償で交付しなければならないものであるとともに 交付が義務付けられている領収証は 指定訪問看護の費用額算定表における訪問看護基本療養費 訪問看護管理療養費 訪問看護情報提供療養費及び訪問看護ターミナルケア療養費の別に金額の内訳の分かるものとし 別紙様式 4を標準とするものであ

別添 保発 0204 第 2 号 平成 28 年 2 月 4 日 都道府県知事殿 厚生労働省保険局長 公印省略 健康保険法施行規則等の一部を改正する省令等の公布について ( 通知 ) 持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律 ( 平成 27 年法律第 31 号 以下

【事務連絡】160421平成28年熊本地震による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて

粕屋町重度障害者医療費の支給に関する条例

<4D F736F F D AD97DF88C DC58F4994C52E646F63>

別添 保発 1216 第 4 号平成 28 年 12 月 16 日 全国健康保険協会理事長殿 厚生労働省保険局長 ( 公印省略 ) 出産育児一時金等の支給申請及び支払方法について の一部改正について 出産育児一時金及び家族出産育児一時金 ( 以下 出産育児一時金等 という ) の直接支払制度の取扱い

保険年金管理課資料編

平成 29 年 11 月 1 日 ( 水 ) 第 3 回立川市国民健康保険運営協議会 資料 1 国民健康保険の保険料

01 鑑文

に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者とする 3 病院等に入院等したことにより 本市の区域内に住所を変更したと認められる第 1 項各号に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者としない 4 第 1 項及び第 2 項の規定にかかわらず 次の各号のいずれかに該当する者は

<4D F736F F D F955C8E CC093788A7A934B F A7A8CB88A7A944692E88FD8816A>

<4D F736F F D E7392AC91BA8CF095748BE08CF095748AEE8F802E646F63>

の両方を提出する必要がある 問 3 還付額は 領収証に記載されている金額を還付するのか それともレセプト情報から自己負担分を計算するのか 領収証により保険診療に係る一部負担金の額を確認して還付する 問 4 領収証の紛失 または医療機関等の全壊等により 対象の被保険者が負担した一部負担金の額の確認が取

< F2D288E518D6C8E9197BF816A81758D8297EE8ED282CC88E397C3>

<4D F736F F D208DA1944E348C8E95AA82A982E782CC944E8BE08A7A82C982C282A282C FA967B944E8BE08B408D5C816A2E646F6378>

(頭紙)公布通知

平成 26 年 4 月 1 日以降の 70 歳から 74 歳までの被保険者等に係る一部負担金の割合は 以下のとおりとする ⑴ 平成 26 年 4 月 1 日以降 70 歳に達する被保険者等 1 について 70 歳に達する日の属する月の翌月以後の診療分から 療養 ( 医療保険各法に規定する食事療養及び

34(30) 等級の 報酬月額 欄は 厚生年金保険の場合 605,000 円以上 と読み替えて下さい 4. 平成 27 年度における協会けんぽの任意継続被保険者の標準報酬月額の上限は 280,000 円です 5. 健康保険組合に加入する方の健康保険料額については 加入する健康保険組合へお問い合わせ下

(2)28 年度予算に比べ赤字額が 1,688 億円増加した 収入面では前年度と比較して 被保険者数が 2.29% と大きく伸び 平均保険料率が ポイント上昇したため 保険料収入が 2,311 億円 3.00% 増加した 一方 支出面では拠出金が 2,382 億円 7.23% の大幅増と

起案

別紙 ( 国内における臓器等移植について ) Q1 一般の移送費の支給と同様に 国内での臓器移植を受ける患者が 療養の給付を受けるため 病院又は診療所に移送されたときは 移送費の支給を行うこととなるのか 平成 6 年 9 月 9 日付け通知の 健康保険の移送費の支給の取扱いについて ( 保険発第 1

公共鹿第1029号

Microsoft Word - 【施行】180406無低介護医療院事業の税制通知

平成22年度 国民健康保険歳入歳出決算の概要について

強制加入被保険者(法7) ケース1

小児医療施設施設整備費補助金交付要綱

「配偶者からの暴力を受けた被扶養者の取扱い等について」の一部改正について

【参考資料2】費用負担

国民健康保険税率等の諮問 について 国立市健康福祉部健康増進課国民健康保険係 国立市富士見台 : ( 代表 ) 内線

260401【厚生局宛て】施行通知

別添 2 租税特別措置法施行令第 39 条の25 第 1 項第 1 号に規定する厚生労働大臣が財務大臣と協議して定める基準を満たすものである旨の証明願平成年月日厚生労働大臣殿 租税特別措置法施行令第 39 条の25 第 1 項第 1 号に規定する厚生労働大臣が財務大臣と協議して定める下記の基準を満た

(問)被用者保険の被扶養者に対する2年間の経過措置になる軽減額は、他の被保険者の保険料で補填すると考えてよいのか

<4D F736F F D208A C5816A93C192E88C9295DB91678D F4390B38DCF816A2E646F6378>

より同条例第 20 条第 1 項に規定する課税標準及び税額が過大である者 ( 第 5 において 交付対象者 という ) に交付する ( 特別返還金の交付額 ) 第 4 特別返還金の交付額は 次の各号に掲げる年度分の区分に応じ 当該各号に定める額とする (1) 平成 16 年度以後の各年度分当該対象年

表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課

の病床数及び新たに併設する介護保険施設の入所定員 ( 病院から転換した病床 ( 以下 転換病床 という ) を活用するものに限る ) の合計が転換前の病院の病床数以下である場合には 実態として 転換後の施設 ( 病院と介護保険施設を併せた全体をいう 以下同じ ) 全体の医療提供の内容は 転換前の病院

第 50 号 2016 年 10 月 4 日 企業年金業務室 短時間労働者に対する厚生年金の適用拡大及び厚生年金の標準報酬月額の下限拡大に伴う厚生年金基金への影響について 平成 28 年 9 月 30 日付で厚生労働省年金局から発出された通知 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能

01 表紙 老人保健課

広報しぶかわ11.15号.indd

老高発 0713 第 1 号 平成 30 年 7 月 13 日 各都道府県介護保険主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省老健局高齢者支援課長 ( 公印省略 ) 居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費の支給について の一部改正について 今般 居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費の支給について (

02_公表資料<厚生年金・国民年金の平成27年度収支決算の概要>

住友No.84_H1-H4-3

別紙 1 地方厚生 ( 支 ) 局保険年金 ( 企業年金 ) 課長殿 年企発 0422 第 1 号 平成 28 年 4 月 22 日 厚生労働省年金局 企業年金国民年金基金課長 ( 公印省略 ) 平成 28 年熊本地震に係る厚生年金基金及び国民年金基金の事務処理に関する 指導等について 今般 熊本県

別添 一部負担金減免の実施に係る減免額の特別調整交付金による補填に関する Q&A ( 平成 23 年 2 月 ) Q1 平成 22 年 9 月 13 日付け事務連絡 一部負担金減免 保険者徴収に関する Q&A について 別添 一部負担金減免 保険者徴収に関する Q&A ( 以下 Q&A と いう )

第 3 条条例第 3 条第 2 項第 2 号の所得割の額 ( 以下 所得割の額 という ) の算定は 次の各号に掲げる場合に応じ 当該各号に定める方法により行うものとする (1) 地方税法第 314 条の7 並びに附則第 5 条の4 第 6 項及び第 5 条の4の2 第 6 項の規定による控除をされ

<4D F736F F D CD8F6F5F8DAA8B928B4B94CD817A31325F90E797748CA791B E735F315F362E646F63>

12 保険料減免申請書の受理及び減免額の決定に関する事務 保険料納付困難者の救済方法として保険料を減額決定する ,184 なし 13 保険料収納環境推進に関する事務 国民健康保険事業に要する費用に充てる保険料の収納率の向上を図るために行う ,834 11,259 一部委

<4D F736F F D EE8CEC904588F58F888BF689FC915089C18E5A82CC8EE688B582A >

年管発 0331 第 1 号 平成 29 年 3 月 31 日 日本年金機構理事長殿 厚生労働省大臣官房年金管理審議官 ( 公印省略 ) 国民年金の保険料を追納する場合に納付すべき額を定める件等について 国民年金の保険料を追納する場合に納付すべき額を定める件 ( 平成 29 年厚生労働省告示第 12

Microsoft Word - 介護保健最新情報vol.583.doc

( 保 99) 平成 29 年 9 月 4 日 都道府県医師会 社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本純一 被保険者証の氏名表記について 被保険者証の氏名表記につきましては 性同一性障害を有する被保険者又は被扶養者から 被保険者証において通称名の記載を希望する旨の申出があったことから 保険者が

厚生年金保険 給付調整経理 当期損失金は 期首厚生年金保険給付調整積立金見込額 9,747,934,574 千円から差し引くこととし 翌年度へ繰り越す厚生年金 保険給付調整積立金は 9,708,619,939 千円となる見込みである 退職等年金給 付調整経理 1 収入 14,272,264 千円 (

1 年分の年金額を超えることとなること ( 別紙 1 の 2 参照 )( 第 2 次改正 一部 ) (4) 障害補償年金に係る平均給与額の改定により年金額が改定された場合には 改定後の年金額によって支給停止期間の再算定を行うものであること ( 第 2 次改正 一部 ) 3 支給の停止が終了する月に係

2. 概算請求を行う場合の取扱いについて (1) 概算による請求を選択する保険医療機関等については やむを得ない事情がある場合を除き 別紙様式により 平成 23 年 4 月 13 日までに概算による請求を選択した旨及び 次の (2) による診療実日数等を各審査支払機関 ( 国民健康保険団体連合会及び

DB申請用紙_ xlsx

社会保障に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定の実施に伴う厚生年金保険法等の特例等に関する法律案《概要》

PowerPoint プレゼンテーション

< F2D D89DB92B792CA926D816E906B8DD095DB8CAF>

( 注意 ) 1 用紙の規格は 日本工業規格 A 列 4 番とする 2 1~3 の欄は 申請に係る疾病について医療を受けた者の氏名 性別 生 現住所及び電話番号を記入する 3 4~11 の欄は PMDA( 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 ) から障害児養育年金 障害年金の認定において疾病に係る医

(様式2)特別徴収中止市町村リスト.xls

Taro 【新旧】通知新旧

Transcription:

事務連絡 平成 27 年 1 月 15 日 健康保険組合理事長殿 厚生労働省保険局保険課 課長補佐石坂 博 健康保険組合の平成 27 年度予算編成における納付金等 の見込額の算出方法について 健康保険制度の滑な実施に当たっては 平素より格段のご協力 ご尽力を賜り厚く御礼を申し上げます 平成 27 年度予算編成に当たって 標記にかかる資料を送付いたしますので ご参考としてください なお 前期高齢者交付金 前期高齢者納付金及び後期高齢者支援金の諸係数等を用いた算出については 社会保険診療報酬支払基金の高齢者医療制度関係業務ホームページにて参照できることとしていますので ご確認ください ( 参考 ) 支払基金高齢者医療制度関係業務ホームページ (URL https://www.koreisha.ssk.or.jp/ ) 支払基金高齢者医療制度関係業務ホームページに関する照会先 社会保険診療報酬支払基金高齢者医療部徴収交付課電話 03-3591-7441( 代 ) 03-3591-7501( ダイヤルイン ) 内線 411~415 < 照会先 > 厚生労働省保険局保険課健康保険組合指導調整官勝見電話 03-5253-1111( 内 3239)

納付金の計算表等 別表 1-1 平成 27 年度前期高齢者交付金 ( 概算 )( 見込 ) の計算表別表 1-2 平成 25 年度前期高齢者交付金 ( 確定 ) の計算表別表 2-1 平成 27 年度前期高齢者納付金 ( 概算 )( 見込 ) の計算表別表 2-2 平成 25 年度前期高齢者納付金 ( 確定 ) の計算表 別表 3 別表 4 平成 27 年度後期高齢者支援金 ( 見込 ) の計算表 平成 27 年度老人保健医療費拠出金 ( 見込 ) の計算表 ( 別紙 1) 平成 25 年度保険者別前期高齢者給付費額等実績通知書 ( 抜粋 ) ( 別紙 2) 平成 年度老人保健保険者別医療費等実績通知書 ( 抜粋 ) ( 別紙 3) 平成 年度法定給付費額報告書 別表 5 平成 27 年度退職者給付拠出金 ( 見込 ) の計算表別表 6 平成 27 年度日雇拠出金 ( 見込 ) の計算表 ( 留意点 ) 1 平成 26 年 12 月 26 日付事務連絡の係数等から変更している箇所には 朱書き下線を付しているので ご留意ください 2 平成 25 年度確定後期高齢者支援金の支援金調整率については 加算対象保険者 減算対象保険者 それ以外の保険者ごとに 次の諸率を用いること 加算対象保険者 100.23/100 減算対象保険者 99.954384291/100 それ以外の保険者 100/100 別表 2-2 Ⅶ-1-E 後期高齢者支援金に係る確定総報酬 割前期高齢者納付金額 別表 3 Ⅶ-1 確定総報酬割後期高齢者支援金額 Ⅱ 確定加入者割後期高齢者支援金額

3 平成 27 年度以降の国民健康保険法附則第 21 条第 1 項に規定する特例退職被保険者等の取扱いについては 下記の表のとおりとなるので ご留意ください ( 注 1) 国民健康保険法附則第 21 条第 1 項に規定する特例退職被保険者は 健康保険法附則第 3 条第 1 項に規定する健康保険の被保険者のうち 平成 26 年度までの間において 国民健康保険法附則第 6 条第 1 項の規定による退職被保険者となることができる者に限る また その被扶養者については 65 歳に達する日の属する月の翌月以後であるもの又は同一の世帯に属さない者を除く 国民健康保険法附則第 2 1 条第 1 項に規定する特例退職被保険者 (65 歳に達する日の属する月の翌月以後であるものを除く ) 被保険者 その被扶養者 平成 27 年度以降新規に特例退職被保険者に適用された者 ( 国民健康保険法附則第 21 条第 1 項に規定する特例退職被保険者には該当しないもの ) 被保険者 その被扶養者 1 平成 27 年度当該保険者の標準報酬総額の見込額 2 平成 27 年度当該特定健康保険組合に係る特例退職被保険者及びその被扶養者である加入者の見込数 (3 と同値 ) 3 平成 27 年度当該特定健康保険組合に係る特例退職被保険者等見込数 (2 と同値 ) 含めない - 含める - 含める含める含めない含めない 含める含める含めない含めない 4 平成 27 年度当該特定健康保険組合の特例退職被保険者等の療養の給付費等の見込額 5 平成 27 年度当該特定健康保険組合の特例退職被保険者の居住する各市町村の特例退職被保険者等に係る国民健康保険の保険料 ( 税 ) 相当額 含める含める含めない含めない 含める含める含めない含めない <1~5に関連する算式等 > 1: 別表 2-1 V-1-E 27 年度後期高齢者支援金に係る概算総報酬割前期高齢者納付金額 : 別表 3 V-1 27 年度当該保険者概算総報酬割後期高齢者支援金額 : 別表 5 Ⅱ 平成 27 年度概算療養給付費等拠出金 2 平成 27 年度概算療養給付費等拠出金 2: 別表 2-1 V-1-F 27 年度当該保険者特例退職被保険者等に係る前期高齢者に係る加入者割 後期高齢者支援金の概算額に係る概算調整対象基準額 : 別表 3 V-2 27 年度当該保険者特例退職被保険者等に係る概算加入者割後期高齢者支援金額 3: 別表 5 Ⅱ 平成 27 年度概算療養給付費等拠出金 15 平成 27 年度の当該特定健康保険組合の特例退職被保険者等見込数 4: 別表 5 Ⅱ 平成 27 年度概算療養給付費等拠出金 7 平成 27 年度拠出金控除対象額の見込額 5: 別表 5 Ⅱ 平成 27 年度概算療養給付費等拠出金 7 平成 27 年度拠出金控除対象額の見込額

別表 1 平成 2 7 年度前期高齢者交付金 ( 見込 ) の計算表 ( 被用者保険等保険者 ) 27 年度当該保険者 前 期 高 齢 者 交 付 金 額 ( 法第 32 条第 1 項 ) ( 法第 33 条第 1 項 ) Ⅴ Ⅶ Ⅲ 27 年度当該保険者概算前期高齢者交付金額 概算前期高齢者交付金額 確定前期高齢者交付金額 - - 27 年度当該保険者前期高齢者交付調整金額 ( 法附則第 13 条の 5 の 2) ( 法附則第 13 条の 5 の 3) ( 法第 33 条第 2 項 ) 法 : 高齢者の医療の確保に関する法律 ( 昭和 57 年法律第 80 号 ) 省令 : 高齢者の医療の確保に関する法律による保険者の前期高齢者交付金等の額の算定等に関する省令 ( 平成 19 年厚生労働省令第 140 号 ) 諸係数については 政府予算案に基づく数値であり 予算編成のための暫定数値である 27 年度概算前期高齢者交付金額 -((25 年度概算前期高齢者交付金額 -25 年度確定前期高齢者交付金額 )27 年度前期高齢者交付調整金額 ) の合計がマイナスの場合は 前期高齢者交付金分は 社会保険診療報酬支払基金に返還することとなる -1-

Ⅴ 27 年度当該保険者概算前期高齢者交付金額 ( 当該額が零を下回る場合には 零とする ) Ⅴ Ⅴ-1 Ⅴ-2 27 年度当該保険者概算前期高齢者交付金額 27 年度当該保険者調整対象給付費見込額等 - 27 年度当該保険者調整対象給付費見込額等に係る概算調整対象基準額 ( 法附則第 13 条の 5 の 2) ( 法附則第 13 条の 5 の 2 第 1 号 ) ( 法附則第 13 条の 5 の 2 第 3 号 ) Ⅴ-3 Ⅴ-4 27 年度当該保険者前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の概算額 - 27 年度当該保険者前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の概算額に係る概算調整対象基準額 1/2 ( 法附則第 13 条の 5 の 2 第 2 号 ) ( 法附則第 13 条の 5 の 2 第 4 号 ) (1 未満の端数を切り捨て ) -2-

Ⅴ-1 27 年度当該保険者調整対象給付費見込額等 Ⅰ-1-B-1 27 年度当該保険者前期高齢者加入者見込数 Ⅴ-1 Ⅰ-2 27 年度当該保険者調整対象給付費見込額等 ( 法附則第 13 条の5の2 第 1 号 ) 27 年度当該保険者調整対象給付費見込額 27 年度当該保険者病床転換支援金額 0 ( 法第 34 条第 1 項第 1 号 ) ( 法附則第 8 条 ) 人 ( 省令第 8 条第 1 項 ) Ⅰ-1-B-2 27 年度当該保険者加入者見込数 人 ( 省令第 19 条第 2 項 ) Ⅴ-2 27 年度当該保険者調整対象給付費見込額等に係る概算調整対象基準額 (1 未満の端数を切り捨て ) Ⅴ-2 Ⅴ-1 Ⅰ-1-A 27 年度当該保険者調整対象給付費見込額等に係る概算調整対象基準額 27 年度当該保険者調整対象給付費見込額等 27 年度当該保険者概算加入者調整率 ( 法附則第 13 条の5の2 第 3 号 ) ( 法第 34 条第 4 項 ) (1 未満の端数を切り捨て ) -3-

Ⅴ-3 27 年度当該保険者前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の概算額 Ⅴ-3 27 年度当該保険者前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の概算額 別表 3 の Ⅰ の額 27 年度当該保険者概算加入者割後期高齢者支援金額 Ⅰ-1-B-1 27 年度当該保険者前期高齢者加入者見込数 人 ( 省令第 8 条第 1 項 ) Ⅰ-1-B-2 27 年度当該保険者 ( 法附則第 13 条の5の2 第 2 号 ) ( 法第 120 条第 1 項 ) 加入者見込数 人 ( 省令第 19 条第 2 項 ) (1 未満の端数を切り捨て ) Ⅴ-4 27 年度 当該保険者 前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の概算額に係る概算調整対象 基準額 Ⅴ-4 Ⅴ-3 Ⅰ-1-A 27 年度当該保険者前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の概算額に係る概算調整対象基準額 27 年度当該保険者前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の概算額 27 年度当該保険者概算加入者調整率 ( 法附則第 13 条の5の2 第 4 号 ) ( 法附則第 13 条の5の2 第 2 号 ) ( 法第 34 条第 4 項 ) (1 未満の端数を切り捨て ) -4-

Ⅰ-1-A 27 年度当該保険者概算加入者調整率 27 年 度 全 保 険 者 平 均 前 期 高 齢 者 加 入 率 見 込 値 Ⅰ-1-A 27 年度当該保険者概算加入者調整率 0.14833081 ( 省令第 10 条第 1 項 ) 27 年 度 概 算 補 正 係 数 Ⅰ-1-B 1.06767 ( 法第 34 条第 4 項 ) ( 省令第 9 条第 1 項 ) 27 年度当該保険者前期高齢者加入率見込値 ( 省令第 9 条第 3 項 ) ( 省令第 10 条第 2 項 ) ( 小数点以下第 5 位未満を四捨五入 ) ( 小数点以下第 5 位未満を四捨五入 ) -5-

Ⅰ-1-B 27 年度当該保険者前期高齢者加入率見込値 Ⅰ-1-B-1 前期高齢者加入者数 27 年度伸率 27 年度当該保険者前期高齢者加入者見込数 Ⅰ-1-B 3 1.07313 人 27 年度当該保険者前期高齢者加入率見込値 ( 省令第 8 条第 1 項第 1 号 ) ( 省令第 8 条第 1 項第 2 号 ) ( 省令第 8 条第 1 項 ) (1 未満の端数を四捨五入 ) Ⅰ-1-B-2 ( 省令第 10 条第 2 項 ) 加入者数 27 年度伸率 27 年度当該保険者加入者見込数 2 0.98710 ( 省令第 19 条第 2 項第 1 号 ) ( 省令第 19 条第 2 項第 2 号 ) 人 ( 省令第 19 条第 2 項 ) (1 未満の端数を四捨五入 ) ( 小数点以下第 8 位未満を四捨五入 ) 下限 1.00/100 に満たない場合は 1.00/100 とする ( 法第 34 条第 4 項 ) -6-

Ⅰ-2 27 年度当該保険者調整対象給付費見込額 Ⅰ-2 Ⅰ-2-A Ⅰ-2-B 27 年度当該保険者調整対象給付費見込額 27 年度当該保険者前期高齢者給付費見込額 - 27 年度当該保険者調整対象外給付費見込額 ( 法第 34 条第 2 項 ) Ⅰ-2-A 27 年度当該保険者前期高齢者給付費見込額 Ⅰ-2-A 27 年度当該保険者前期高齢者給付費見込額 前 期 高 齢 者 給 付 費 額 27 年度伸率 ( 法第 34 条第 2 項第 1 号 ) ( 省令第 5 条第 1 項 ) 1 1.09650 ( 省令第 5 条第 1 項第 1 号 ) ( 省令第 5 条第 1 項第 2 号 ) (1 未満の端数を四捨五入 ) Ⅰ-2-B 27 年度当該保険者調整対象外給付費見込額 ( 当該額が零を下回る場合には 零とする ) Ⅰ-2-B Ⅰ-2-A Ⅰ-1-B-1 27 年度当該保険者調整対象外給付費見込額 27 年度当該保険者前期高齢者給付費見込額 - 27 年度当該保険者前期高齢者加入者見込数 27 年度全保険者 1 人平均前期高齢者給付費見込額 27 年度調整対象外基準率 414,383 1.48 人 ( 法第 34 条第 2 項第 2 号 ) ( 省令第 6 条第 1 項 ) ( 法第 34 条第 5 項 ) ( 省令第 11 条 ) ( 法第 34 条第 2 項第 2 号 ) (1 未満の端数を四捨五入 ) -7-

Ⅲ 27 年度当該保険者前期高齢者交付調整金額の算定式 Ⅲ 27 年度当該保険者前期高齢者交付調整金額 概算前期高齢者交付金額 - Ⅶ 確定前期高齢者交付金額 27 年度前期高齢者交付算定率 0.000548 ( 法第 33 条第 2 項 ) ( 省令第 3 条 ) (1 未満の端数を切り捨て ) -8-

Ⅶ 確定前期高齢者交付金額 ( 当該額が零を下回る場合には 零とする ) Ⅶ Ⅶ-1 Ⅶ-2 確定前期高齢者交付金額 調整対象給付費額等 - 調整対象給付費額等に係る確定調整対象基準額 ( 法附則第 13 条の5の3) ( 法附則第 13 条の5の3 第 1 号 ) ( 法附則第 13 条の5の3 第 3 号 ) Ⅶ-3 Ⅶ-4 前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の確定額 - 前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の確定額に係る確定調整対象基準額 2/3 ( 法附則第 13 条の 5 の 3 第 2 号 )( 法附則第 13 条の 5 の 3 第 4 号 ) (1 未満の端数を切り捨て ) -9-

Ⅶ-1 調整対象給付費額等 Ⅱ-1-B-1 前 期 高 齢 者 加 入 者 数 Ⅶ-1 調整対象給付費額等 Ⅱ-2 調整対象給付費額 病床転換支援金額 0 3 ( 省令第 8 条第 1 項第 1 号 ) Ⅱ-1-B-2 ( 法附則第 13 条の5の3 第 1 号 ) ( 法第 35 条第 1 項第 1 号 ) ( 法附則第 8 条 ) 加入者数 2 ( 省令第 20 条第 2 項 ) Ⅶ-2 調整対象給付費額等に係る確定調整対象基準額 (1 未満の端数を切り捨て ) Ⅶ-2 Ⅶ-1 Ⅱ-1-A 調整対象給付費額等に係る確定調整対象基準額 調整対象給付費額等 確定加入者調整率 ( 法附則第 13 条の5の3 第 3 号 ) ( 法第 35 条第 4 項 ) (1 未満の端数を切り捨て ) -10-

Ⅶ-3 前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の確定額 Ⅶ-3 前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の確定額 別表 3 の Ⅱ の額 確定加入者割後期高齢者支援金額 Ⅱ-1-B-1 前 期 高 齢 者 加 入 者 数 3 ( 省令第 8 条第 1 項第 1 号 ) Ⅱ-1-B-2 ( 法附則第 13 条の5の3 第 2 号 ) 加入者数 ( 法第 121 条第 1 項 ) ( 法附則第 14 条の 6 第 1 項第 1 号 ) 2 ( 省令第 20 条第 2 項 ) (1 未満の端数を切り捨て ) Ⅶ-4 25 年度 当該保険者 前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の確定額に係る確定調整対象 基準額 Ⅶ-4 Ⅶ-3 Ⅱ-1-A 前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の確定額に係る確定調整対象基準額 前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の確定額 確定加入者調整率 ( 法附則第 13 条の5の3 第 4 号 ) ( 法附則第 13 条の5の3 第 2 号 ) ( 法第 35 条第 4 項 ) (1 未満の端数を切り捨て ) -11-

Ⅱ-1-A 確定加入者調整率 25 年 度 全 保 険 者 平 均 前 期 高 齢 者 加 入 率 Ⅱ-1-A 確定加入者調整率 0.13641130 ( 省令第 15 条により準用された省令第 10 条第 1 項 ) 25 年 度 確 定 補 正 係 数 Ⅱ-1-B 1.07413 ( 法第 35 条第 4 項 ) ( 省令第 15 条により準用された省令第 9 条第 1 項 ) 前 期 高 齢 者 加 入 率 ( 省令第 15 条により準用された省令第 9 条第 3 項 ) ( 省令第 15 条により準用された省令第 10 条第 2 項 ) ( 小数点以下第 5 位未満を四捨五入 ) ( 小数点以下第 5 位未満を四捨五入 ) -12-

Ⅱ-1-B 前期高齢者加入率 Ⅱ-1-B-1 前期高齢者加入者数 Ⅱ-1-B 前 期 高 齢 者 加 入 率 ( 省令第 15 条により準用された省令第 10 条第 2 項 ) 3 ( 省令第 8 条第 1 項第 1 号 ) Ⅱ-1-B-2 加入者数 2 ( 省令第 20 条第 2 項 ) ( 小数点以下第 8 位未満を四捨五入 ) 下限 1.00/100 に満たない場合は 1.00/100 とする ( 法第 35 条第 4 項 ) -13-

Ⅱ-2 調整対象給付費額 Ⅱ-2 Ⅱ-2-A Ⅱ-2-B 調整対象給付費額 前 期 高 齢 者 給 付 費 額 - 調 整 対 象 外 給 付 費 額 ( 法第 35 条第 2 項 ) Ⅱ-2-A 25 年度 当該保険者前期高齢者給付費額 Ⅱ-2-A 前 期 高 齢 者 給 付 費 額 前期高齢者給付費額 1 ( 法第 35 条第 2 項第 1 号 ) ( 省令第 5 条第 1 項第 1 号 ) Ⅱ-2-B 調整対象外給付費額 ( 当該額が零を下回る場合には 零とする ) Ⅱ-2-B Ⅱ-2-A Ⅱ-1-B-1 調 整 対 象 外 給 付 費 額 前 期 高 齢 者 給 付 費 額 - 前 期 高 齢 者 加 入 者 数 25 年度全保険者 1 人平均前期高齢者給付費額 25 年度調整対象外基準率 3 405,539 1.43 ( 法第 35 条第 2 項第 2 号 ) ( 省令第 13 条第 1 項 ) ( 法第 35 条第 5 項 ) ( 省令第 16 条 ) ( 法第 35 条第 2 項第 2 号 ) ( 法第 34 条第 2 項第 2 号 ) (1 未満の端数を四捨五入 ) -14-

別表 2 平成 2 7 年度前期高齢者納付金 ( 見込 ) の計算表 ( 被用者保険等保険者 ) 27 年度当該保険者 前 期 高 齢 者 納 付 金 等 額 ( 法第 36 条第 1 項 ) ( 法第 37 条第 1 項 ) Ⅴ Ⅶ Ⅲ Ⅳ 27 年度当該保険者概算前期高齢者納付金額 - 概算前期高齢者納付金額 確定前期高齢者納付金額 ( 法第 38 条第 1 項 ) ( 法第 39 条第 1 項 ) 27 年度当該保険者前期高齢者納付調整金額 - 27 年度当該保険者前期高齢者関係事務費拠出金額 ( 法第 37 条第 2 項 ) ( 法第 40 条 ) 法 : 高齢者の医療の確保に関する法律 ( 昭和 57 年法律第 80 号 ) 政令 : 前期高齢者交付金及び後期高齢者医療の国庫負担金の算定等に関する政令 ( 平成 19 年政令第 325 号 ) 省令 : 高齢者の医療の確保に関する法律による保険者の前期高齢者交付金等の額の算定等に関する省令 ( 平成 19 年厚生労働省令第 140 号 ) 諸係数については 政府予算案に基づく数値であり 予算編成のための暫定数値である 27 年度概算前期高齢者納付金額 -((25 年度概算前期高齢者納付金額 -25 年度確定前期高齢者納付金額 )27 年度前期高齢者納付調整金額 ) の合計がマイナスの場合は 前期高齢者納付金分は還付される なお この場合であっても前期高齢者関係事務費拠出金分については別途拠出が必要となる -1-

Ⅴ 27 年度当該保険者概算前期高齢者納付金額 ( 概算負担調整基準超過保険者の場合 ) Ⅴ-1 27 年度当該保険者概算後期高齢者支援金額 27 年度当該保険者 ( 負担調整前 ) 概算前期高齢者納付金相当額 > ( 法附則第 13 条の 5 の 4 第 1 項 ) Ⅴ-1 Ⅰ-2 27 年度当該保険者 概 算 後 期 高 齢者 支 援 金 額 27 年度当該保険者 ( 負 担 調 整 前 ) 概 算 前 期 高 齢者 納 付 金 相 当 額 27 年度当該保険者法定給付費見込額 27 年 度 負 担 調 整 基 準 率 ( 法附則第 13 条の5の4 第 1 項 ) 0.51 ( 法第 38 条第 4 項 ) 別表 3 の Ⅴ の額 の場合 Ⅴ Ⅴ-1 Ⅴ-2 Ⅴ-3 27 年度当該保険者概算前期高齢者納付金額 27 年度当該保険者 ( 負 担 調 整 前 ) 概 算 前 期 高 齢者 納 付 金 相 当 額 - 27 年度当該保険者負担調整対象見込額 27 年度当該保険者負担調整見込額 ( 法第 38 条第 1 項第 1 号 ) ( 法第 38 条第 1 項第 1 号 ) ( 法附則第 13 条の5の4 第 1 項 ) ( 法第 38 条第 1 項第 1 号 ) ( 法第 38 条第 3 項 ) -2-

Ⅴ-1 27 年度当該保険者 負担調整前概算前期高齢者納付金相当額 Ⅴ-1-A Ⅴ-1-B Ⅴ-1-C Ⅴ-1-D 27 年度当該保険者調整対象給付費見込額等に係る概算調整対象基準額 27 年度当該保険者調整対象給付費 27 年度当該保険者前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支 - 見込額等 援金の概算額に係る - 者支援金の概算額 1/2 > 0 概算調整対象基準額 27 年度当該保険者前期高齢者に係る加入者割後期高齢 の場合 ( 法附則第 13 条の 5 の 4 第 1 項第 1 号 ) ( 法附則第 13 条の 5 の 4 第 1 項第 2 号 ) (1 未満の端数を切り捨て ) Ⅴ-1 Ⅴ-1-A Ⅴ-1-B 27 年度当該保険者 ( 負担調整前 ) 概算前期高齢者納付金相当額 27 年度当該保険者調整対象給付費見込額等に係る概算調整対象基準額 - 27 年度当該保険者調整対象給付費見込額等 ( 法附則第 13 条の5の4 第 1 項 ) ( 法附則第 13 条の5の4 第 1 項第 1 号 ) Ⅴ-1-C Ⅴ-1-D Ⅴ-1-E Ⅴ-1-F 27 年度当該保険者前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の概算額に係る概算調整対象基準額 - 27 年度当該保険者前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の概算額 27 年度当該保険者後期高齢者支援金に係る概算総報酬割前期高齢者納付金額 1/2 27 年度当該保険者特例退職被保険者等に係る前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の概算額に係る概算調整対象基準額 1/2 ( 法附則第 13 条の5の4 第 1 項第 2 号 ) ( 法附則第 13 条の5の4 第 1 項第 3 号 ) ( 法附則第 13 条の5の4 第 1 項第 4 号 ) (1 未満の端数を切り捨て ) (1 未満の端数を切り捨て ) -3-

Ⅴ-1 27 年度当該保険者 負担調整前概算前期高齢者納付金相当額 Ⅴ-1-A Ⅴ-1-B Ⅴ-1-C Ⅴ-1-D 27 年度当該保険者調整対象給付費見込額等に係る概算調整対象基準額 27 年度当該保険者調整対象給付費 27 年度当該保険者前期高齢者に係る加入者割後期高齢者 - 見込額等 支援金の概算額に係 - 支援金の概算額 1/2 < 0 る概算調整対象基準額 27 年度当該保険者前期高齢者に係る加入者割後期高齢者 の場合 ( 法附則第 13 条の5の4 第 1 項第 1 号 ) ( 法附則第 13 条の5の4 第 1 項第 2 号 ) (1 未満の端数を切り捨て ) Ⅴ-1 Ⅴ-1-E Ⅴ-1-F 27 年度当該保険者 ( 負担調整前 ) 概算前期高齢者納付金相当額 27 年度当該保険者後期高齢者支援金に係る概算総報酬割前期高齢者納付金額 27 年度当該保険者特例退職被保険者等に係る前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の概算額に係る概算調整対象基準額 1/2 ( 法附則第 13 条の5の4 第 1 項 )( 法附則第 13 条の5の4 第 1 項第 3 号 ) ( 法附則第 13 条の5の4 第 1 項第 4 号 ) (1 未満の端数を切り捨て ) -4-

Ⅴ-1-A 27 年度 当該保険者調整対象給付費見込額等に係る概算調整対象基準額 Ⅴ-1-A Ⅴ-1-B Ⅰ-1-A-1 27 年度当該保険者調整対象給付費見込額等に係る概算調整対象基準額 27 年度当該保険者調整対象給付費見込額等 27 年度当該保険者概算加入者調整率 ( 法附則第 13 条の5の2 第 3 号 ) ( 法第 34 条第 4 項 ) (1 未満の端数を切り捨て ) Ⅴ-1-B 27 年度 当該保険者調整対象給付費見込額等 Ⅴ-1-B 27 年度当該保険者調整対象給付費見込額等 ( 法附則第 13 条の5の2 第 1 号 ) Ⅰ-1-B 27 年度当該保険者調整対象給付費見込額 27 年度当該保険者病床転換支援金額 ( 法第 34 条第 1 項第 1 号 ) 0 ( 法附則第 8 条 ) Ⅰ-1-A-3 27 年度当該保険者前期高齢者加入者見込数 人 ( 省令第 8 条第 1 項 ) Ⅰ-1-A-4 27 年度当該保険者加入者見込数 人 ( 省令第 19 条第 2 項 ) (1 未満の端数を切り捨て ) -5-

Ⅴ-1-C 27 年度当該保険者前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の概算額に係る概算調整対象基準額 Ⅴ-1-C Ⅴ-1-D Ⅰ-1-A-1 27 年度当該保険者前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の概算額に係る概算調整対象基準額 27 年度当該保険者 前期高齢者に係る 加入者割後期高齢者 支援金の概算額 27 年度当該保険者概算加入者調整率 ( 法附則第 13 条の5の2 第 4 号 ) ( 法附則第 13 条の5の2 第 2 号 ) ( 法第 34 条第 4 項 ) Ⅴ-1-D 27 年度 (1 未満の端数を切り捨て ) 当該保険者前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の概算額 Ⅴ-1-D 27 年度当該保険者前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の概算額 別表 3 の Ⅰ の額 27 年度当該保険者概算加入者割後期高齢者支援金額 Ⅰ-1-A-3 27 年度当該保険者前期高齢者加入者見込数 ( 省令第 8 条第 1 項 ) Ⅰ-1-A-4 人 ( 法附則第 13 条の5の2 第 2 号 ) ( 法第 120 条第 1 項 ) ( 法附則第 14 条の5 第 1 項第 1 号 ) 27 年度当該保険者加入者見込数 人 ( 省令第 19 条第 2 項 ) (1 未満の端数を切り捨て ) -6-

Ⅴ-1-E 27 年度 Ⅴ-1-E 当該保険者後期高齢者支援金に係る概算総報酬割前期高齢者納付金額 27 年度当該保険者後期高齢者支援金に係る概算総報酬割前期高齢者納付金額 27 年度当該保険者の 標 準 報 酬 総 額 の 見 込 額 ( 注 1) 27 年度納付金概算拠出率 27 年度概算後期高齢者支援金調整率 0.00118170 ( 法附則第 13 条の5の4 第 2 項 ) ( 国民健康保険法附則第 12 条第 1 項 ) ( 法附則第 13 条の5の4 第 4 項 ) ( 注 1) 別表 5 平成 27 年度退職者給付拠出金 ( 見込 ) の計算表の Ⅱ 平成 27 年度概算療養給付費等拠出金 の 平成 27 年度当該保険者の標準報酬総額の見込額 と同じものを用いること 平成 27 年度被用者保険等保険者標準報酬総額見込額報告書 ( 様式第 4 号 ) により 支払基金に対して報告予定の標準報酬総額を記入すること 100/100 ( 法第 120 条第 2 項 ) ( 政令第 25 条の2) (1 未満の端数を切り捨て ) Ⅴ-1-F 27 年度当該保険者特例退職被保険者等に係る前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の概算額に係る概算調整対象基準額 Ⅴ-1-F 27 年度当該保険者特例退職被保険者等に係る前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の概算額に係る概算調整対象基準額 ( 法附則第 13 条の5の4 第 3 項 ) Ⅴ-1-C 27 年度当該特定健康保険組合に係る前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の 概算額に係る概算調整対象基準額 27 年度当該特定健康保険組合に係る特例退職被保険者及びその被扶養者である加入者の見込数 ( 注 2) 人 ( 国民健康保険法附則第 21 条第 1 項 ) Ⅰ-1-A-4 27 年度当該特定健康保険組合に係る加入者見込数 ( 注 2) 別表 5 平成 27 年度退職者給付拠出金 ( 見込 ) の計算表の Ⅱ 平成 27 年度概算療養給付費等拠出金 の 15 平成 27 年度の当該特定健康保険組合の特例退職被保険者等の見込数 と同じものを用いること 平成 27 年度特例退職被保険者等在籍市町村別見込人数通知書 ( 様式第 7 号 ) により 支払基金に対して報告予定の特例退職被保険者等の数を記入すること 特定健康保険組合以外の保険者は 0 とすること 人 (1 未満の端数を切り捨て ) -7-

Ⅰ-1-A-1 27 年度当該保険者概算加入者調整率 27 年 度 全 保 険 者 平 均 前 期 高 齢 者 加 入 率 見 込 値 Ⅰ-1-A-1 27 年度当該保険者概算加入者調整率 0.14833081 ( 省令第 10 条第 1 項 ) 27 年 度 概 算 補 正 係 数 Ⅰ-1-A-2 1.06767 ( 法第 34 条第 4 項 ) ( 省令第 9 条第 1 項 ) 27 年度当該保険者前期高齢者加入率見込値 ( 省令第 9 条第 3 項 ) ( 省令第 10 条第 2 項 ) ( 小数点以下第 5 位未満を四捨五入 ) ( 小数点以下第 5 位未満を四捨五入 ) -8-

Ⅰ-1-A-2 27 年度当該保険者前期高齢者加入率見込値 Ⅰ-1-A-3 前期高齢者加入者数 27 年度伸率 27 年度当該保険者前期高齢者加入者見込数 Ⅰ-1-A-2 3 1.07313 人 27 年度当該保険者前期高齢者加入率見込値 ( 省令第 8 条第 1 項第 1 号 ) ( 省令第 8 条第 1 項第 2 号 ) ( 省令第 8 条第 1 項 ) (1 未満の端数を四捨五入 ) Ⅰ-1-A-4 ( 省令第 10 条第 2 項 ) 加入者数 27 年度伸率 27 年度当該保険者加入者見込数 2 0.98710 ( 省令第 19 条第 2 項第 1 号 ) ( 省令第 19 条第 2 項第 2 号 ) 人 ( 省令第 19 条第 2 項 ) (1 未満の端数を四捨五入 ) ( 小数点以下第 8 位未満を四捨五入 ) 下限 1.00/100 に満たない場合は 1.00/100 とする ( 法第 34 条第 4 項 ) -9-

Ⅰ-1-B 27 年度当該保険者調整対象給付費見込額 Ⅰ-1-B Ⅰ-1-B-1 Ⅰ-1-B-2 27 年度当該保険者調整対象給付費見込額 27 年度当該保険者前期高齢者給付費見込額 - 27 年度当該保険者調整対象外給付費見込額 ( 法第 34 条第 2 項 ) Ⅰ-1-B-1 27 年度当該保険者前期高齢者給付費見込額 Ⅰ-1-B-1 27 年度当該保険者前期高齢者給付費見込額 前期高齢者給付費額 27 年度伸率 ( 法第 34 条第 2 項第 1 号 ) ( 省令第 5 条第 1 項 ) 1 1.09650 ( 省令第 5 条第 1 項第 1 号 ) ( 省令第 5 条第 1 項第 2 号 ) (1 未満の端数を四捨五入 ) Ⅰ-1-B-2 27 年度当該保険者調整対象外給付費見込額 ( 当該額が零を下回る場合には 零とする ) Ⅰ-1-B-2 Ⅰ-1-B-1 Ⅰ-1-A-3 27 年度当該保険者調整対象外給付費見込額 27 年度当該保険者前期高齢者給付費見込額 - 27 年度当該保険者前期高齢者加入者見込数 27 年度全保険者 1 人平均前期高齢者給付費見込額 27 年度調整対象外基準率 ( 法第 34 条第 2 項第 2 号 ) ( 省令第 6 条第 1 項 ) 人 414,383 ( 法第 34 条第 5 項 ) ( 省令第 11 条 ) 1.48 ( 法第 34 条第 2 項第 2 号 ) (1 未満の端数を四捨五入 ) -10-

Ⅰ-2 27 年度当該保険者法定給付費見込額 Ⅰ-2 Ⅰ-2-A Ⅰ-2-B Ⅰ-2-C 27 年度当該保険者法定給付費見込額 27 年度当該保険者給付費見込額 ( 若人の給付費額 ) 27 年度当該保険者日雇拠出金見込額 27 年度当該保険者療養給付費等拠出金見込額 ( 法第 38 条第 1 項第 1 号ロ (2)) ( 省令第 18 条第 1 項 ) -11-

Ⅰ-2-A 27 年度当該保険者給付費見込額 ( 若人の給付費額 ) Ⅰ-2-A 27 年度当該保険者給付費見込額 ( 若人の給付費額 ) 給付費額 ( 若人の給付費額 ) 27 年度伸率 ( 省令第 18 条第 1 項第 1 号 ) 4 1.03406 ( 省令第 18 条第 1 項第 1 号イ ) ( 省令第 18 条第 1 項第 1 号ロ ) (1 未満の端数を四捨五入 ) Ⅰ-2-B 27 年度当該保険者日雇拠出金見込額 Ⅰ-2-B 27 年度当該保険者日雇拠出金見込額 確定日雇拠出金額 27 年度伸率 ( 省令第 18 条第 1 項第 2 号 ) 2.19431 ( 省令第 18 条第 1 項第 2 号イ ) ( 省令第 18 条第 1 項第 2 号ロ ) (1 未満の端数を四捨五入 ) Ⅰ-2-C 27 年度当該保険者療養給付費等拠出金見込額 Ⅰ-2-C 27 年度当該保険者療養給付費等拠出金見込額 別表 5 の 4 の額 確定療養給付費等拠出金額 27 年度伸率 確定療養給付費等拠出金額 については 別表 5 において算出した平成 25 年度確定療養給付費等拠出金の額を記入すること ( 省令第 18 条第 1 項第 3 号 ) 0.79427 ( 省令第 18 条第 1 項第 3 号イ ) ( 省令第 18 条第 1 項第 3 号ロ ) (1 未満の端数を四捨五入 ) -12-

V-2 27 年度当該保険者負担調整対象見込額 当該額が 負担調整前概算前期高齢者納付金相当額を上回るときは 負担調整前概算前期高齢者納付金相当額とする V-2 V-1 27 年度当該保険者負担調整対象見込額 27 年度当該保険者概算後期高齢者支援金額 27 年度当該保険者 ( 負担調整前 ) 概算前期高齢者納付金相当額 ( 法第 38 条第 1 項第 1 号 ) 27 年度当該保険者概算後期高齢者支援金額 V-1 27 年度当該保険者 ( 負担調整前 ) 概算前期高齢者納付金相当額 Ⅰ-2 27 年度当該保険者法定給付費見込額 - 27 年 度 負 担 調 整 基 準 率 0.51 ( 法第 38 条第 4 項 ) 別表 3 の Ⅴ の額 (1 未満の端数を切り捨て ) V-3 27 年度当該保険者負担調整見込額 V-3 27 年度当該保険者負担調整見込額 27 年度 1 人当たりの負担調整対象見込額 Ⅰ-1-A-4 27 年度当該保険者加入者見込数 54 ( 法第 38 条第 3 項 ) ( 省令第 19 条の2) 人 -13-

Ⅴ 27 年度当該保険者概算前期高齢者納付金額 ( 概算負担調整基準超過保険者以外の場合 ) Ⅴ-1 27 年度当該保険者概算後期高齢者支援金額 27 年度当該保険者 ( 負担調整前 ) 概算前期高齢者納付金相当額 < Ⅴ-1 Ⅰ-2 27 年度当該保険者 概 算 後 期 高 齢者 支 援 金 額 27 年度当該保険者 ( 負 担 調 整 前 ) 概 算 前 期 高 齢 者 納 付 金 相 当 額 27 年度当該保険者法定給付費見込額 27 年 度 負 担 調 整 基 準 率 0.51 ( 法第 38 条第 4 項 ) 別表 3 の Ⅴ の額 の場合 Ⅴ Ⅴ-1 Ⅴ-3 27 年度当該保険者概算前期高齢者納付金額 27 年度当該保険者 ( 負 担 調 整 前 ) 概 算 前 期 高 齢者 納 付 金 相 当 額 27 年度当該保険者負担調整見込額 ( 法第 38 条第 1 項第 2 号 ) -14-

Ⅲ 27 年度当該保険者前期高齢者納付調整金額の算定式 Ⅲ Ⅶ 27 年度当該保険者前期高齢者納付調整金額 概算前期高齢者納付金額 確定前期高齢者納付金額 27 年度前期高齢者納付算定率 - 0.000548 ( 法第 37 条第 2 項 ) ( 省令 17 条において準用する省令第 3 条 ) (1 未満の端数を切り捨て ) Ⅳ 27 年度当該保険者前期高齢者関係事務費拠出金額の算定式 Ⅳ 27 年度当該保険者前期高齢者関係事務費拠出金額 27 年度前期高齢者関係事務算定基礎額 Ⅰ-1-A-4 27 年度当該保険者加入者見込数 ( 法第 40 条 ) ( 省令第 21 条 ) 3 60 銭人 ( 省令第 21 条 ) ( 省令第 19 条第 2 項 ) (1 未満の端数を切り捨て ) -15-

Ⅶ 確定前期高齢者納付金額 ( 確定負担調整基準超過保険者の場合 ) Ⅶ-1 確定後期高齢者支援金額 ( 負担調整前 ) 確定前期高齢者納付金相当額 > Ⅶ-1 Ⅱ-2 確定後期高齢者支援金額 ( 負担調整前 ) 確定前期高齢者納付金相当額 法定給付費額 25 年 度 負 担 調 整 基 準 率 0.48 ( 法第 38 条第 4 項 ) ( 法第 39 条第 1 項第 1 号ロ ) 別表 3 の Ⅶ の額 の場合 Ⅶ Ⅶ-1 Ⅶ-2 Ⅶ-3 ( 法第 39 条第 1 項第 1 号 ) 確定前期高齢者納付金額 ( 負担調整前 ) 確定前期高齢者納付金相当額 - 負担調整対象額 負担調整額 ( 法第 39 条第 1 項第 1 号 ) -16-

Ⅶ-1 負担調整前確定前期高齢者納付金相当額 Ⅶ-1-A Ⅶ-1-B Ⅶ-1-C Ⅶ-1-D 調整対象給付費額等に係る確定調整対象基準額 調整対象給付費額等 前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の確 前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の確定額 2/3 - 定額に係る確定調整対象 - > 0 基準額 の場合 ( 法附則第 13 条の 5 の 5 第 1 項第 1 号 ) ( 法附則第 13 条の 5 の 5 第 1 項第 2 号 ) Ⅶ-1 Ⅶ-1-A Ⅶ-1-B ( 負担調整前 ) 確定前期高齢者納付金相当額 調整対象給付費額等に係る確定調整対象基準額 - 調整対象給付費額等 (1 未満の端数を切り捨て ) ( 法附則第 13 条の5の5 第 1 項 ) ( 法附則第 13 条の5の5 第 1 項第 1 号 ) Ⅶ-1-C Ⅶ-1-D Ⅶ-1-E Ⅶ-1-F 前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の確定額に係る確定調整対象基準額 - 前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の確定額 特例退職被保険者等に係る後期高齢者支援金に係る前期高齢者に係る加入者割確定総報酬割後期高齢者支援金の確定額前期高齢者納付金額に係る確定調整対象基準額 2/3 1/3 ( 法附則第 13 条の5の5 第 1 項第 2 号 ) ( 法附則第 13 条の5の5 第 1 項第 3 号 ) ( 法附則第 13 条の5の5 第 1 項第 4 号 ) (1 未満の端数を切り捨て ) (1 未満の端数を切り捨て ) -17-

Ⅶ-1 負担調整前確定前期高齢者納付金相当額 Ⅶ-1-A Ⅶ-1-B Ⅶ-1-C Ⅶ-1-D 調整対象給付費額等に係る確定調整対象基準額 調整対象給付費額等 前期高齢者に係る加入者割後期高齢者 - 支援金の確定額に係る - < 0 確定調整対象基準額 前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の確定額 2/3 の場合 ( 法附則第 13 条の5の5 第 1 項第 1 号 ) ( 法附則第 13 条の5の5 第 1 項第 2 号 ) (1 未満の端数を切り捨て ) Ⅶ-1 Ⅶ-1-E Ⅶ-1-F ( 負担調整前 ) 確定前期高齢者納付金相当額 後期高齢者支援金に係る 特例退職被保険者等に係る前期高齢者に係る 確 定 総 報 酬 割 加入者割後期高齢者 前期高齢者納付金額 支援金の確定額に係る 確定調整対象基準額 1/3 ( 法附則第 13 条の5の5 第 1 項 ) ( 法附則第 13 条の5の5 第 1 項第 3 号 ) ( 法附則第 13 条の5の5 第 1 項第 4 号 ) (1 未満の端数を切り捨て ) -18-

Ⅶ-1-A 調整対象給付費額等に係る確定調整対象基準額 Ⅶ-1-A Ⅶ-1-B Ⅱ-1-A-1 調整対象給付費額等に係る確定調整対象基準額 調整対象給付費額等 確定加入者調整率 ( 法附則第 13 条の5の3 第 3 号 ) ( 法附則第 13 条の5の3 第 1 号 ) ( 法第 35 条第 4 項 ) (1 未満の端数を切り捨て ) Ⅶ-1-B 25 年度 当該保険者調整対象給付費額等 Ⅱ-1-A-3 前 期 高 齢 者 加 入 者 数 Ⅶ-1-B Ⅱ-1-B 3 調整対象給付費額等 調整対象給付費額 病床転換支援金額 ( 省令第 8 条第 1 項第 1 号 ) 0 Ⅱ-1-A-4 ( 法附則第 13 条の5の3 第 1 号 ) ( 法第 35 条第 1 項第 1 号 ) ( 法附則第 8 条 ) 加入者数 2 ( 省令第 20 条第 2 項 ) (1 未満の端数を切り捨て ) -19-

Ⅶ-1-C 前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の確定額に係る確定調整対象基準額 Ⅶ-1-C Ⅶ-1-D Ⅱ-1-A-1 前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の確定額に係る確定調整対象基準額 前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支 援金の確定額 確定加入者調整率 ( 法附則第 13 条の5の3 第 4 号 ) ( 法附則第 13 条の5の3 第 2 号 ) ( 法第 35 条第 4 項 ) (1 未満の端数を切り捨て ) Ⅶ-1-D 25 年度 当該保険者前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の確定額 Ⅶ-1-D 前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の確定額 別表 3 の Ⅱ の額 確定加入者割後期高齢者支援金額 Ⅱ-1-A-3 前 期 高 齢 者 加 入 者 数 3 ( 省令第 8 条第 1 項第 1 号 ) Ⅱ-1-A-4 ( 法附則第 13 条の 5 の 3 第 2 号 ) ( 法第 121 条第 1 項 ) ( 法附則第 14 条の 6 第 1 項第 1 号 ) 加入者数 2 ( 省令第 20 条第 2 項 ) (1 未満の端数を切り捨て ) -20-

Ⅶ-1-E 後期高齢者支援金に係る確定総報酬割前期高齢者納付金額 Ⅶ-1-E 後期高齢者支援金に係る確定総報酬割前期高齢者納付金額 の標準報酬総額 25 年度納付金確定拠出率 25 年度確定後期高齢者支援金調整率 0.00066204 ( 法附則第 13 条の5の5 第 2 項 ) ( 国民健康保険法附則第 13 条第 1 項 )( 法附則第 13 条の5の5 第 4 項 ) 100 ( 法第 121 条第 2 項 ) ( 政令第 25 条の 3) (1 未満の端数を切り捨て ) 平成 26 年 7 月 31 日付支払基金通知 ( 本退介退 000070) に基づき報告した 平成 25 年度被用者保険等保険者標準報酬総額報告書 ( 様式第 5 号 ) の 8 標準報酬総額 の数値 平成 26 年 12 月 15 日付けの 平成 25 年度後期高齢者支援金の加算対象保険者への該当について ( 保険局長通知 ) により 加算対象保険者に該当した旨を通知された保険者は 100 分の 100.23 を用いること 平成 26 年 12 月 15 日付けの 平成 25 年度後期高齢者支援金の減算対象保険者への該当について ( 保険局長通知 ) により 減算対象保険者に該当した旨を通知された保険者は 100 分の 99.954384291 を用いること 加算対象保険者又は減算対象保険者に該当した旨を通知されていない保険者は 平成 25 年度加算 減算制度の対象外保険者であるため 100 分の 100 を用いること -21-

Ⅶ-1-F 特例退職被保険者等に係る前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の確定額に係る確定調整対象基準額 Ⅶ-1-F 特例退職被保険者等に係る前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の確定額に係る確定調整対象基準額 ( 法附則第 13 条の5の5 第 3 項 ) Ⅶ-1-C 25 年度当該特定健康保険組合に係る前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の確定額に係る 確定調整対象基準額 25 年度当該特定健康保険組合に係る特例退職被保険者及びその被扶養者である加入者数 人 ( 国民健康保険法附則第 21 条第 1 項 ) Ⅱ-1-A-4 25 年度当該特定健康保険組合に係る加入者数 平成 25 年度特例退職被保険者等在籍市町村別確定人数通知書 により支払基金へ報告した特例退職被保険者等の数の在籍月数を 12 で除して得た数 ( 小数点以下四捨五入 ) 特定健康保険組合以外の保険者は 0 とすること 2 (1 未満の端数を切り捨て ) -22-

Ⅱ-1-A-1 確定加入者調整率 25 年 度 全 保 険 者 平 均 前 期 高 齢 者 加 入 率 Ⅱ-1-A-1 確定加入者調整率 0.13641130 ( 省令第 15 条により準用された省令第 10 条第 1 項 ) 25 年 度 確 定 補 正 係 数 ( 法第 35 条第 4 項 ) ( 省令第 15 条により準用された省令第 9 条第 1 項 ) Ⅱ-1-A-2 前 期 高 齢 者 加 入 率 1.07413 ( 省令第 15 条により準用された省令第 9 条第 3 項 ) ( 省令第 15 条により準用された省令第 10 条第 2 項 ) ( 小数点以下第 5 位未満を四捨五入 ) ( 小数点以下第 5 位未満を四捨五入 ) -23-

Ⅱ-1-A-2 前期高齢者加入率 Ⅱ-1-A-3 前期高齢者加入者数 Ⅱ-1-A-2 前 期 高 齢 者 加 入 率 3 ( 省令第 8 条第 1 項第 1 号 ) Ⅱ-1-A-4 ( 省令第 15 条により準用された省令第 10 条第 2 項 ) 加入者数 2 ( 省令第 20 条第 2 項 ) ( 小数点以下第 8 位未満を四捨五入 ) 下限 1.00/100 に満たない場合は 1.00/100 とする ( 法第 35 条第 4 項 ) -24-

Ⅱ-1-B 調整対象給付費額 Ⅱ-1-B Ⅱ-1-B-1 Ⅱ-1-B-2 調整対象給付費額 前 期 高 齢 者 給 付 費 額 - 調 整 対 象 外 給 付 費 額 ( 法第 35 条第 2 項 ) Ⅱ-1-B-1 前期高齢者給付費額 Ⅱ-1-B-1 前 期 高 齢 者 給 付 費 額 前期高齢者給付費額 1 ( 法第 35 条第 2 項第 1 号 ) ( 省令第 5 条第 1 項第 1 号 ) Ⅱ-1-B-2 調整対象外給付費額 ( 当該額が零を下回る場合には 零とする ) Ⅱ-1-B-2 Ⅱ-1-B-1 Ⅱ-1-A-3 調 整 対 象 外 給 付 費 額 前 期 高 齢 者 給 付 費 額 - 前 期 高 齢 者 加 入 者 数 25 年度全保険者 1 人平均前期高齢者給付費額 25 年度調整対象外基準率 ( 法第 35 条第 2 項第 2 号 ) ( 省令第 13 条第 1 項 ) 3 405,539 ( 法第 35 条第 5 項 ) ( 省令第 16 条 ) 1.43 ( 法第 35 条第 2 項第 2 号 ) ( 法第 34 条第 2 項第 2 号 ) (1 未満の端数を四捨五入 ) -25-

Ⅱ-2 法定給付費額 Ⅱ-2 法定給付費額 給付費額 ( 若人の給付費額 ) 確定日雇拠出金額 別表 5 の 4 の額 確定療養給付費等拠出金額 4 ( 法第 39 条第 1 項第 1 号ロ (2)) ( 省令第 18 条第 1 項第 1 号イ ) ( 省令第 18 条第 1 項第 2 号イ ) ( 省令第 18 条第 1 項第 3 号イ ) 確定療養給付費等拠出金額 については 別表 5 において算出した平成 25 年度確定療養給付費等拠出金の額を記入すること -26-

Ⅶ-2 負担調整対象額 当該額が 負担調整前確定前期高齢者納付金相当額を上回るときは 負担調整前確定前期高齢者納付金相当額とする Ⅶ-2 Ⅶ-1 負担調整対象額 確定後期高齢者支援金額 ( 負担調整前 ) 確定前期高齢者納付金相当額 ( 法第 39 条第 1 項第 1 号 ) - 確定後期高齢者支援金額 Ⅶ-1 Ⅱ-2 ( 負担調整前 ) 確定前期高齢者 法定給付費額 納 付 金 相 当 額 25 年 度 負 担 調 整 基 準 率 0.48 ( 法第 38 条第 4 項 ) ( 法第 39 条第 1 項第 1 号ロ ) Ⅶ-3 別表 3 の Ⅶ の額 負担調整額 (1 未満の端数を切り捨て ) Ⅶ-3 Ⅱ-1-A-4 負担調整額 25 年度 1 人当たりの負担調整対象額 加入者数 51 2 ( 法第 39 条第 3 項 ) ( 省令第 20 条の2) -27-

Ⅶ 確定前期高齢者納付金額 ( 確定負担調整基準超過保険者以外の場合 ) Ⅶ-1 確定後期高齢者支援金額 ( 負担調整前 ) 確定前期高齢者納付金相当額 < Ⅶ-1 Ⅱ-2 確定後期高齢者支援金額 ( 負担調整前 ) 確定前期高齢者 法定給付費額 納 付 金 相 当 額 25 年 度 負 担 調 整 基 準 率 別表 3 の Ⅶ の額 0.48 ( 法第 38 条第 4 項 ) ( 法第 39 条第 1 項第 1 号ロ ) の場合 Ⅶ Ⅶ-1 Ⅶ-3 確定前期高齢者納付金額 ( 負担調整前 ) 確定前期高齢者納付金相当額 負担調整額 ( 法第 39 条第 1 項第 2 号 ) -28-

別表 3 平成 2 7 年度後期高齢者支援金 ( 見込 ) の計算表 ( 被用者保険等保険者 ) 27 年度当該保険者 後 期 高 齢 者 支 援 金 等 額 ( 法第 118 条第 1 項 ) ( 法第 119 条第 1 項 ) Ⅴ Ⅶ Ⅲ Ⅳ 27 年度当該保険者 27 年度当該保 27 年度当該保険者 概算後期高齢者 概算後期高齢者 確定後期高齢者 険者後期高齢 後 期 高 齢 者 支 援 金 額 支 援 金 額 支 援 金 額 者調整金額 関係事務費拠出金額 - - ( 法附則第 14 条の 5 第 1 項 ) ( 法附則第 14 条の 6 第 1 項 ) ( 法第 119 条第 2 項 ) ( 法第 122 条 ) 法 : 高齢者の医療の確保に関する法律 ( 昭和 57 年法律第 80 号 ) 政令 : 前期高齢者交付金及び後期高齢者医療の国庫負担金の算定等に関する政令 ( 平成 19 年政令第 325 号 ) 省令 : 高齢者の医療の確保に関する法律による保険者の前期高齢者交付金等の額の算定等に関する省令 ( 平成 19 年厚生労働省令第 140 号 ) 諸係数については 政府予算案に基づく数値であり 予算編成のための暫定数値である 27 年度概算後期高齢者支援金額 -((25 年度概算後期高齢者支援金額 -25 年度確定後期高齢者支援金額 )27 年度後期高齢者調整金額 ) の合計がマイナスの場合は 後期高齢者支援金分は還付される なお この場合であっても後期高齢者関係事務費拠出金分については別途拠出が必要となる -1-

Ⅴ 27 年度当該保険者概算後期高齢者支援金額の算定式 Ⅴ Ⅰ Ⅴ-1 27 年度当該保険者概算後期高齢者支援金額 27 年度当該保険者 概 算 加 入 者 割 後 期 高 齢 者 支 援 金 額 1/2 27 年度当該保険者 概 算 総 報 酬 割 後 期 高 齢 者 支 援 金 額 ( 法附則第 14 条の5 第 1 項 ) ( 法附則第 14 条の5 第 1 項第 1 号 ) ( 法附則第 14 条の5 第 1 項第 2 号 ) (1 未満の端数を切り捨て ) Ⅴ-2 27 年度当該保険者特例退職被保険者等に係る概算加入者割後期高齢者支援金額 1/2 ( 法附則第 14 条の5 第 1 項第 3 号 ) (1 未満の端数を切り捨て ) -2-

Ⅴ-1 27 年度当該保険者 概 算 総 報 酬 割 後 期 高 齢 者 支 援 金 額 27 年度当該保険者の標準報酬総額の見込額 ( 注 1) 27 年 度 支 援 金 概 算 拠 出 率 27 年度概算後期高齢者支援金調整率 ( 法附則第 14 条の5 第 2 項 ) ( 国民健康保険法附則第 12 条第 1 項 ) 0.01062861 ( 法附則第 14 条の 5 第 4 項 ) 100/100 ( 法第 120 条第 2 項 ) ( 政令第 25 条の 2) ( 注 1) 別表 5 平成 27 年度退職者給付拠出金 ( 見込 ) の計算表の Ⅱ 平成 27 年度概算療養給付費等拠出金 の 平成 27 年度当該保険者の標準報酬総額の見込額 と同じものを用いること 平成 27 年度被用者保険等保険者標準報酬総額見込額報告書 ( 様式第 4 号 ) により 支払基金に対して報告予定の標準報酬総額を記入すること (1 未満の端数を切り捨て ) Ⅴ-2 27 年度当該保険者特例退職被保険者等に係る概算加入者割後期高齢者支援金額 ( 法附則第 14 条の5 第 3 項 ) 特定健康保険組合以外の保険者は 0 とすること Ⅰ 27 年度当該保険者概算加入者割後期高齢者 支援金額 ( 法第 120 条第 1 項 ) 27 年度当該特定健康保険組合に係る特例退職被保険者及びその被扶養者である加入者の見込数 ( 注 2) Ⅰ-1 人 ( 国民健康保険法附則第 21 条第 1 項 ) 27 年度当該特定健康保険組合に係る加入者見込数 人 ( 注 2) 別表 5 平成 27 年度退職者給付拠出金 ( 見込 ) の計算表の Ⅱ 平成 27 年度概算療養給付費等拠出金 の 15 平成 27 年度の当該特定健康保険組合の特例退職被保険者等の見込数 と同じものを用いること 平成 27 年度特例退職被保険者等在籍市町村別見込人数通知書 ( 様式第 7 号 ) により 支払基金に対して報告予定の特例退職被保険者等の数を記入すること (1 未満の端数を切り捨て ) -3-

Ⅰ 27 年度当該保険者概算加入者割後期高齢者支援金額の算定式 Ⅰ Ⅰ-1 27 年度当該保険者概算加入者割後期高齢者支援金額 27 年度後期高齢者支援金加入者 1 人当たり負担見込額 27 年度当該保険者加入者見込数 27 年 度 概 算 後 期 高 齢 者 支援金調整率 56,450 100/100 人 ( 法第 120 条第 1 項 ) ( 省令第 38 条 ) ( 法第 120 条第 2 項 ) ( 政令第 25 条の2) Ⅰ-1 当該保険者加入者見込数 Ⅰ-1 27 年度当該保険者加入者見込数 加入者数 27 年度伸率 2 0.98710 人 ( 省令第 19 条第 2 項 ) ( 省令第 19 条第 2 項第 1 号 ) ( 省令第 19 条第 2 項第 2 号 ) (1 未満の端数を四捨五入 ) -4-

Ⅶ 確定後期高齢者支援金額の算定式 Ⅶ Ⅱ Ⅶ-1 確定後期高齢者支援金額 確 定 加 入 者 割 後 期 高 齢 者 支 援 金 額 2/3 確 定 総 報 酬 割 後 期 高 齢 者 支 援 金 額 ( 法附則第 14 条の6 第 1 項 ) ( 法附則第 14 条の6 第 1 項第 1 号 ) ( 法附則第 14 条の6 第 1 項第 2 号 ) (1 未満の端数を切り捨て ) Ⅶ-2 特例退職被保険者等に係る確定加入者割後期高齢者支援金額 1/3 ( 法附則第 14 条の6 第 1 項第 3 号 ) (1 未満の端数を切り捨て ) -5-

Ⅶ-1 確 定 総 報 酬 割 後 期 高 齢 者 支 援 金 額 の標準報酬総額 25 年度支援金確定拠出率 25 年度確定後期高齢者支援金調整率 ( 法附則第 14 条の6 第 2 項 ) 0.00649017 100 ( 国民健康保険法附則第 13 条第 1 項 ) ( 法附則第 14 条の6 第 4 項 ) ( 法第 121 条第 2 項 ) ( 政令第 25 条の3) 平成 26 年 7 月 31 日付支払基金通知 ( 本退介退 000070) に基づき報告した 平成 25 年度被用者保険等保険者標準報酬総額報告書 ( 様式第 5 号 ) の 8 標準報酬総額 の数値 (1 未満の端数を切り捨て ) 平成 26 年 12 月 15 日付けの 平成 25 年度後期高齢者支援金の加算対象保険者への該当について ( 保険局長通知 ) により 加算対象保険者に該当した旨を通知された保険者は 100 分の 100.23 を用いること 平成 26 年 12 月 15 日付けの 平成 25 年度後期高齢者支援金の減算対象保険者への該当について ( 保険局長通知 ) により 減算対象保険者に該当した旨を通知された保険者は 100 分の 99.954384291 を用いること 加算対象保険者又は減算対象保険者に該当した旨を通知されていない保険者は 平成 25 年度加算 減算制度の対象外保険者であるため 100 分の 100 を用いること -6-

Ⅶ-2 特例退職被保険者等に係る確定加入者割後期高齢者支援金額 Ⅱ 確 定 加 入 者 割 後 期 高 齢 者 支 援 金 額 25 年度当該特定健康保険組合に係る特例退職被保険者及びその被扶養者である加入者数 Ⅱ-1 人 ( 国民健康保険法附則第 21 条第 1 項 ) 平成 25 年度特例退職被保険者等在籍市町村別確定人数通知書 により支払基金へ報告した特例退職被保険者等の数の在籍月数を 12 で除して得た数 ( 小数点以下四捨五入 ) ( 法附則第 14 条の 6 第 3 項 ) 特定健康保険組合以外の保険者は 0 とすること ( 法第 121 条第 1 項 ) ( 法附則第 14 条の 6 第 1 項第 1 号 ) 25 年度当該特定健康保険組合に係る加入者数 2 (1 未満の端数を切り捨て ) -7-

Ⅱ 確定加入者割後期高齢者支援金額の算定式 Ⅱ 確 定 加 入 者 割 後 期 高 齢 者 支 援 金 額 25 年度後期高齢者支援金加入者 1 人当たり負担額 加入者数 25 年度確定後期高齢者支援金調整率 ( 法第 121 条第 1 項 ) ( 法附則第 14 条の 6 第 1 項第 1 号 ) 49,497 ( 省令第 40 条 ) ( 省令第 20 条第 2 項 ) 2 100 ( 法第 121 条第 2 項 ) ( 政令第 25 条の3) (1 未満の端数を切り捨て ) 平成 26 年 12 月 15 日付けの 平成 25 年度後期高齢者支援金の加算対象保険者への該当について ( 保険局長通知 ) により 加算対象保険者に該当した旨を通知された保険者は 100 分の 100.23 を用いること 平成 26 年 12 月 15 日付けの 平成 25 年度後期高齢者支援金の減算対象保険者への該当について ( 保険局長通知 ) により 減算対象保険者に該当した旨を通知された保険者は 100 分の 99.954384291 を用いること 加算対象保険者又は減算対象保険者に該当した旨を通知されていない保険者は 平成 25 年度加算 減算制度の対象外保険者であるため 100 分の 100 を用いること -8-

Ⅲ 27 年度当該保険者後期高齢者調整金額の算定式 Ⅲ Ⅶ 27 年度当該保険者後期高齢者調整金額 概算後期高齢者支援金額 - 確定後期高齢者支援金額 27 年度後期高齢者支援算定率 0.000875 ( 法第 119 条第 2 項 ) ( 省令 36 条において準用する省令第 3 条 ) (1 未満の端数を切り捨て ) Ⅳ 27 年度当該保険者後期高齢者関係事務費拠出金額の算定式 Ⅳ Ⅰ-1 27 年度当該保険者後期高齢者関係事務費拠出金額 27 年度後期高齢者関係事務算定基礎額 27 年度当該保険者加入者見込数 3 50 銭人 ( 省令第 41 条 ) ( 省令第 41 条において準用する省令第 21 条 ) ( 省令第 19 条第 2 項 ) (1 未満の端数を切り捨て ) -9-

別表 4 平成 27 年度老人保健医療費拠出金 ( 見込 ) の計算表 27 年度当該保険者老人保健医療費拠出金額 Ⅰ Ⅱ Ⅲ 実 27 年度当該保険 27 年度当該保険者 績医療費拠出金額 者 調 整 金 額 事務費拠出金額 諸係数については 政府予算案に基づく数値であり 予算編成のための暫定数値である 25 年度実績医療費拠出金額 27 年度調整金額の合計がマイナスの場合は 医療費拠出金分は還付される なお この場合であっても事務費拠出金分については別途拠出が必要となる -1-

Ⅰ 実績医療費拠出金額算定手順 Ⅰ 実績医療費拠出金額 Ⅰ-1 実 績 医 療 費 拠 出 金 額 Ⅰ-1 Ⅰ-1-A Ⅰ-1-B Ⅰ-1-C 実 績 医 療 費 拠 出 金 額 負担調整前実績医療費拠出金相当額 - 負担調整対象額 0 負担調整額 -2-

実績医療費拠出金額 Ⅰ-1-A 負担調整前実績医療費拠出金相当額 Ⅰ-1-A-a 2 5 年 度 当 該 保 険 者 調 整 後 老 人 医 療 費 額 2 5 年度老人保健施設療養費等確定率 0.0000208179189 6 12 1 未満切り捨て Ⅰ-1-A-a 注 :a 2 5 年 度 当 該 保 険 者 調 整 後 老 人 医 療 費 額 2 5 年度老人保健 1 - 施設療養費等確定率 0.0000208179189 1-2 5 年度特定費用実績率 公費負担 30% に相当する医療費の率 70 100 1 未満切り捨て Ⅰ-1-A-a 注 :b 2 5 年 度 当 該 保 険 者 2 5 年度老人保健 2 5 年 度 公費負担 34% に 調 整 後 老 人 医 療 費 額 1 - 施設療養費等確定率 0.0000208179189 1 - 特定費用実績率 相当する医療費の率 66 100 1 未満切り捨て Ⅰ-1-A-a 注 :c 2 5 年 度 当 該 保 険 者 調 整 後 老 人 医 療 費 額 2 5 年度老人保健 1 施設療養費等確定率 - 0.0000208179189 2 5 年度特定費用実績率 1 - 公費負担 38% に相当する医療費の率 62 100 1 未満切り捨て () Ⅰ-1-A 2 5 年度当該保険者負担調整前実績医療費拠出金相当額 Ⅰ-1-A-a 注 :d 2 5 年 度 当 該 保 険 者 調 整 後 老 人 医 療 費 額 2 5 年度老人保健 1 - 施設療養費等確定率 0.0000208179189 1-2 5 年度特定費用実績率 公費負担 42% に相当する医療費の率 58 100 1 未満切り捨て Ⅰ-1-A-a 注 :e 2 5 年 度 当 該 保 険 者 2 5 年度老人保健 2 5 年 度 公費負担 46% に 調 整 後 老 人 医 療 費 額 1 - 施設療養費等確定率 0.0000208179189 1 - 特定費用実績率 相当する医療費の率 54 100 1 未満切り捨て Ⅰ-1-A-a 注 :f 2 5 年度当該保険者 2 5 年度老人保健 2 5 年度公費負担 50% に調整後老人医療費額施設療養費等確定率特定費用実績率相当する医療費の率 50 1-1 - 100 0.0000208179189 1 未満切り捨て Ⅰ-1-A-a 2 5 年 度 当 該 保 険 者 2 5 年度老人保健 調 整 後 老 人 医 療 費 額 1 施設療養費等確定率 - 0.0000208179189 注 :g 公費負担 0% に相当する医療費の率 2 5 年度特定費用実績率 1 未満切り捨て -3-

注 :a ( 小数点以下第 13 位未満四捨五入 ) 公費負担 30% に相当する医療費の率 の公費負担 30% に相当する医療費の額 8 の老人医療費額 5(1-25 年度特定費用実績率 ) 注 :b ( 小数点以下第 13 位未満四捨五入 ) 公費負担 34% に相当する医療費の率 の公費負担 34% に相当する医療費の額 9 の老人医療費額 5(1-25 年度特定費用実績率 ) 注 :c ( 小数点以下第 13 位未満四捨五入 ) 公費負担 38% に相当する医療費の率 の公費負担 38% に相当する医療費の額 10 の老人医療費額 5(1-25 年度特定費用実績率 ) 注 :d ( 小数点以下第 13 位未満四捨五入 ) 公費負担 42% に相当する医療費の率 の公費負担 42% に相当する医療費の額 11 の老人医療費額 5(1-25 年度特定費用実績率 ) 注 :e ( 小数点以下第 13 位未満四捨五入 ) 公費負担 46% に相当する医療費の率 の公費負担 46% に相当する医療費の額 12 の老人医療費額 5(1-25 年度特定費用実績率 ) 注 :f ( 小数点以下第 13 位未満四捨五入 ) 公費負担 50% に相当する医療費の率 の公費負担 50% に相当する医療費の額 13 の老人医療費額 5(1-25 年度特定費用実績率 ) 注 :g ( 小数点以下第 13 位未満四捨五入 ) 25 年度特定費用実績率 の特定費用実績額 14 特定費用実績額とは公費 0% に相当する医療費 の老人医療費額 5-4-

Ⅰ-1-A-a 調整後老人医療費額 Ⅰ-1-A-a 注 1 注 1 調整後老人医療費額 老人医療費額 5 調 整 対 象 外 医 療 費 額 - 0 ( 実績加入者調整率 ) * 粗実績加入者調整率 1 9 年度全保険者平均老人加入率 注 2 0.10145279 19 年度当該保険者老人加入率 ( 小数点以下第 5 位未満四捨五入 ) 2 5 年度確定補正係数 0.98237 ( 小数点以下第 5 位未満四捨五入 ) 調 整 対 象 外 医 療 費 額 0 (1 未満切捨 ) 注 1[調整対象外医療費額 ] 25 年度分は 全保険者一人平均老人医療費額がマイナスの額となっていることから 算定しない 注 2[19 年度当該保険者老人加入率 ] 19 年度当該保険者老人加入者数 6 19 年度当該保険者 総 加 入 者 数 7 ( 小数点以下第 8 位未満四捨五入 ) ( 注 ) 下限 1.18 に満たない場合は 100 1.18 100 とする -5-

Ⅰ-1-B 負担調整対象額 Ⅰ-1-B 負担調整対象額 Ⅰ-1-A 負担調整前実績医療費拠出金相当額 - 注 3 注 4 公費負担 相当分控除後の老人医療費額 実績負担調整基準額 実績負担調整基準超過保険者について算定する ( 注 ) 実績負担調整基準超過保険者老人保健法 (20' 改正前 ) 第 56 条第 1 項第 1 号に規定する実績加入者調整率が 1 を超える保険者のうち 下記に該当する保険者について算定する [ 負担調整前実績医療費拠出金相当額 ]-[ 公費負担相当分控除後の老人医療費額 ]>[ 実績負担調整基準額 ] となる保険者をいう 注 3 については次ページ参照 [公費負担相当分控除後の老人医療費額 ] 注 4[実績負担調整基準額 ] 注 4 実績負担調整基準額 Ⅰ-1-A ( 若人の法定給付費のこと ) 負担調整前実績医療費拠出金相当額 2 5 年度当該保険者医療に関する給付費額 4 確定日雇拠出金額 確定療養給付費等拠出金額 2 0 年 度 負 担 調 整 基 準 率 0.27 (1 未満切捨 ) Ⅰ-1-C 負担調整額 Ⅰ-1-C Ⅰ-1-A Ⅰ-1-B 負担調整額 負担調整前 2 5 年度当該保険者実績医療費拠出金相当額負担調整対象額 - 2 5 年度実績負担調整加算率 0.0000000000000 (1 未満切捨 ) -6-

注 3 [公費負担相当分控除後の老人医療費額 ] 老人医療費額 5 25 年度老人保健施設療養費等確定率 0.0000208179189 6 12 1 未満切り捨て 老人医療費額 5 25 年度老人保健施設療養費等確定率 1-0.0000208179189 1 2 5 年度特定費用実績率 - 注 :a 公費負担 30% に相当する医療費の率 70 100 1 未満切り捨て 老人医療費額 5 老人医療費額 5 1 1 25 年度老人保健施設療養費等確定率 - 0.0000208179189 25 年度老人保健施設療養費等確定率 - 0.0000208179189 2 5 年度特定費用実績率 1-2 5 年度特定費用実績率 1 - 注 :b 公費負担 34% に相当する医療費の率 66 100 1 未満切り捨て 注 :c 公費負担 38% に相当する医療費の率 62 100 () 公費負担相当分控除後の老人医療費額 1 未満切り捨て 老人医療費額 5 25 年度老人保健施設療養費等確定率 1-0.0000208179189 1 2 5 年度特定費用実績率 - 注 :d 公費負担 42% に相当する医療費の率 58 100 1 未満切り捨て 老人医療費額 5 25 年度老人保健施設療養費等確定率 1-0.0000208179189 1 2 5 年度特定費用実績率 - 注 :e 公費負担 46% に相当する医療費の率 54 100 1 未満切り捨て 老人医療費額 5 25 年度老人保健施設療養費等確定率 1-0.0000208179189 1 2 5 年度特定費用実績率 - 注 :f 公費負担 50% に相当する医療費の率 50 100 1 未満切り捨て 老人医療費額 5 1 25 年度老人保健施設療養費等確定率 - 0.0000208179189 注 :g 2 5 年度特定費用実績率 1 未満切り捨て -7-

Ⅱ 27 年度当該保険者調整金額算定手順 Ⅱ 27 年度当該保険者調整金額 Ⅰ-1 27 年度調整金額 実績医療費拠出金額 算 定 率 0.008040 (1 未満切捨 ) Ⅲ 27 年度当該保険者事務費拠出金額算定手順 Ⅲ Ⅲ-1 Ⅲ-2 27 年度当該保険者 27 年度当該保険者 27 年度当該保険者老人保健関係業務事務費拠出金額審査 支払関係事務費事務費 0 Ⅲ-1 27 年度当該保険者老人保健関係業務事務費 Ⅲ-1 27 年度当該保険者 27 年度老人保健老人保健関係業務関係業務算定基礎額事務費 1.40 19 年度当該保険者総加入者数 7 (1 未満切捨 ) Ⅲ-2 27 年度当該保険者審査 支払関係事務費 Ⅲ-2 27 年度当該保険者審査 支払関係事務費 0 医科 歯科 調剤審査等分審査支払事務費 2 7 年度審査支払 19 年度当該保険者算定基礎額審査 支払件数 ( 医科 歯科 施設 訪問 ( 医科 歯科 施設 訪問看護 調剤審査等分 ) 看護 調剤審査等分 ) ( 社 ) 92.80 27 年度伸率 15 0.00000 調剤分審査支払事務費 27 年度審査支払 算 定 基 礎 額 ( 調 剤 分 ) ( 社 ) 46.40 19 年度当該保険者審査 支払件数 ( 調剤分 ) 27 年度伸率 0.00000 (1 未満四捨五入 ) (1 未満四捨五入 ) (1 未満切捨 ) 16-8-

( 別紙 1 ) 前期綱様式第 35 号 (2-1) 平成 25 年度 保険者別前期高齢者給付費額等実績通知書 保険者番号 ( - - ) 現物給付分 合計 ( 高齢者医療担当者 ) ( - - ) 1 前期高齢者給付費額 現金支給分 小 計 合計 合計 現物給付分合計 第三者納付金等 現金支給分合計 収入 ( 戻入 ) 額 小計 合計 前期高齢者である加入者の医療費 - 合計 1 ( 注意 ) 返還金控除の誤処理に伴い 平成 27 年 1 月に支払基金より示された 平成 25 年度保険者別前期高齢者給付費額等実績通知書 に 補正額明細 が添付されている組合については 1 の額と補正額を合計した額で算出すること 2 加入者数等 3 医給療付にの関額する 加入者数平均 2 人うち前期高齢者である 3 人加入者数平均 現物給付分 現金支給分 計 合計 合計 合計 平成年月日 社会保険診療報酬支払基金

( 別紙 2 ) (5-1) 平成 年度 老人保健保険者別医療費等実績通知書 保険者番号 (XX-XX-XXXX) 1 医療給付額 年間 老 医療費支給額 年間 人 小 計 年間 ( - - ) 医 療 第三者納付金等収入 ( 戻入 ) 額 給付分 支給分 小計 年間年間年間 費 老人医療費 - 年間 5 << 参考 >> 公費負担割合別老人医療費額内訳 公費負担割合 旧 5 割 0% 30% 34% 38% 42% 46% 50% 0% 以外計 計 老人医療費 年 14 8 9 10 11 12 13 5 間 平成年月日 注 1 老人医療費 及び 4 医療に関する給付の額 は平成 25 年度の数値 2 審査 支払件数 及び 3 加入者数等 は平成 19 年度確定の数値です 1 2 審査 支払件数 は平成 19 年度の数値を用いることが 健康保険法施行規則等の一部を改正する省令の一部を改正する省令 ( 平成 21 年 3 月 31 日厚生労働省令第 92 号 ) によって定められています 2 3 加入者数等 は平成 19 年度の数値を用いることが 健康保険法施行令等の一部を改正する政令 ( 平成 20 年 3 月 31 日政令第 116 号 ) 附則第 4 条等によって定められています 2 審査 支払件数 3 加入者数等 医科 歯科 施 設 訪問看護 調剤審査 小計 ( 医科 歯科 施設 訪問 調審 ) 調 うち75 歳以上 ( みなし含む ) の加入者等の数 65 歳 ~75 歳未満障害認定該当者数 剤 加入者数 年間年間年間年間年間年間年間年間年間 15 16 7 6 件件件件件件人人人 社会保険診療報酬支払基金 4 給医付療のに額関する 現物給付分 現金支給分 計 年間年間年間

( 別紙 3) 前期様式第 9 号 社会保険診療報酬支払基金理事長殿 第 号 平成 年 月 日 平成 年度法定給付費額報告書 保険者番号法別府県番号 C D 保険者名及び代表者名 印 高齢者の医療の確保に関する法律 ( 昭和五十七年法律第八十号 ) 第百四十二条の規定に基づ き 下記のとおり報告します 1 医療に関する給付の額 ( 単位 : ) 現物給付分 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月合計 現金支給分 計 4 2 確定日雇拠出金の額 年額 確定日雇拠出金の額 3 確定療養給付費拠出金の額確定療養給付費等拠出金の額年額注 2 及び 3 については報告を要しない 担当者氏名

( 別表 5) 平成 27 年度退職者給付拠出金 ( 見込 ) の計算表 Ⅰ 退職者給付拠出金 1 2 3 4 5 平成 2 7 年度平成 2 7 年度平成 2 5 年度平成 2 5 年度調整金額療養給付費等拠出金概算療養給付費等拠出金概算療養給付費等拠出金確定療養給付費等拠出金 - ( 注 1) - 6 平 成 2 7 年 度 事 務 費 拠 出 金 ( 注 1) 平成 25 年度概算療養給付費等拠出金の額を記入すること ( 平成 25 年 4 月 19 日付けで支払基金より通知された 平成 25 年度退職者給付拠出金の額の決定について の別添 平成 25 年度退職者給付拠出金納付金額 の 1 概算療養給付費等拠出金額 の額 ) ただし 特定健康保険組合のうち 平成 25 年度療養給付費等拠出金の再決定が行われた組合については 平成 26 年 3 月 10 日付けで支払基金より通知された 平成 25 年度における退職者医療療養給付費等拠出金の再決定について の別添 平成 25 年度退職者医療療養給付費等拠出金等再決定額 の (2) の 1 概算療養給付費等拠出金額 の額を記入すること ( 注 ) 平成 27 年度概算療養給付費等拠出金額 - {( 平成 25 年度概算療養給付費等拠出金額 - 平成 25 年度確定療養給付費等拠出金額 ) 調整金額 } の合計額がマイナスの場合 療養給付費等拠出金は還付が発生するが 事務費拠出金分については別途拠出が必要となるため 平成 27 年度事務費拠出金額の欄は平成 27 年度療養給付費等拠出金額の計算式には含めていない なお 予算科目上は 1 平成 27 年度療養給付費等拠出金 が0より大きい場合は 1 平成 27 年度療養給付費等拠出金 及び 6 平成 27 年度事務費拠出金 の合計額を ( 款 ) 納付金 ( 項 ) 退職者給付拠出金 ( 目 ) 退職者給付拠出金として支出計上すること ( ただし 療養給付費等拠出金に還付が発生する場合は 事務費拠出金額のみ計上すること ) -1-

Ⅱ 平成 27 年度概算療養給付費等拠出金 ( 当該額が零を下回る場合には 零とする ) 2 平成 2 7 年度概算療養給付費等拠出金 平成 27 年度当該保険者の標準報酬総額の見込額 平成 27 年度概算拠出率 7 平成 27 年度拠出金控除対象額の見込額 ( 注 1) ( 注 2) - ( 注 3) 0.00232056 ( 注 )1 未満の端数を切り捨て 平成 27 年度の各市町村における被用者保険等拠出対象額の見込額の合計額 平成 27 年度の各特定健康保険組合等における拠出金控除対象額の見込額の合計額 平成 27 年度の被用者保険等保険者の標準報酬総額の見込額の合計額 ( 注 1) 当該拠出金額がマイナス額となる場合 マイナス額については控除の対象とならないことから 0 として計上すること ( 注 2) 標準報酬総額の見込額は 平成 27 年 4 月から平成 28 年 3 月までの全被保険者の標準報酬月額及び標準賞与額の総額を記入すること ただし 育児休業等を取得した被保険者等が存在する場合 育児休業等を取得したことにより保険料等を免除される期間に係る標準報酬総額については除外すること また 国民健康保険法附則第 21 条第 1 項に規定する特例退職被保険者 ( 健康保険法附則第 3 条第 1 項に規定する健康保険の被保険者のうち 平成 26 年度までの間において 国民健康保険法附則第 6 条第 1 項の規定による退職被保険者となることができる者に限る 以下 特例退職被保険者 という ) に係る標準報酬総額は除外すること 平成 27 年度被用者保険等保険者標準報酬総額見込額報告書 ( 様式第 4 号 ) により 支払基金に対して報告予定の標準報酬総額を記入すること ( 注 3) 当該保険者が特定健康保険組合の場合に控除する なお 本表における 特例退職被保険者等 とは 国民健康保険法附則第 21 条第 1 項に規定する特例退職被保険者及びその被扶養者 (65 歳に到する日の属する月の翌月以後であるもの又は同一の世帯に属さない者を除く ) をいう ( 注 ) 諸係数については 政府予算案に基づく数値であり 予算編成のための暫定数値である -2-

7 8 9 10 平成 27 年度拠出金控除対象額の見込額 平成 27 年度当該特定健康保険組合の特例退職被保険者等の療養の給付費等の見込額 当該特定健康保険組合の特例退職被保険者等に係る老人保健医療費拠出金に相当する額 ( 平成 25 年度実績分 ) 平成 27 年度当該特定健康保険組合の特例退職被保険者等に係る後期高齢者支援金等 当該特定健康保険組合の特例退職被保険者等に係る後期高齢者支援金等 ( 平成 25 年度精算分 ) 平成 27 年度当該特定健康保険組合の特例退職被保険者の居住する各市町村の特例退職被保険者等に係る国民健康保険の保険料 ( 税 ) 相当額 - ( ) 介護保険料相当額を除く ( ) 特定健保組合における特例退職被保険者等に係る予算の積算に用いる基礎数値は 以下のとおり 取扱いについては 下記 ( 注 ) を参照 (1) 平成 27 年度における特定健康保険組合の特例退職被保険者等 1 人当たり療養給付費等の平均見込額 228,995 (2) 平成 27 年度における特例退職被保険者等の居住する市町村の退職被保険者等に係る1 人当たり保険料 ( 税 ) の見込額 97,752 ( 注 ) 諸係数については 政府予算案に基づく数値であり 予算編成のための暫定数値である また 全国平均的な特定健保組合の過去の実績等を使用して算出する方法をとる場合の参考として 推計方法 伸び率を記載したものであり 各特定健保組合によって異なる個別事情等 ( 療養給付費や特例退職被保険者数等 ) を踏まえたものではない なお 各特定健保組合に賦課される拠出金額については 特例退職被保険者等療養給付費等見込額通知書 ( 様式第 8 号 ) 等の支払基金への報告に基づき算定されることに留意すること -3-

8 当 該 特 定 健 康 保 険 組 合 11 平成 25 年度特例退職被保険者等に係 12 る実績医療費拠出金相当額 の特例退職被保険者等に係る老人保健医療費拠出金に相当する額 ( 平成 25 年度実績分 ) 平 成 2 7 年 度 調 整 金 額 11 平成 25 年度特例退職被保険者等に係る実績医療費拠出金相当額 平成 負 13 平成 19 年度確定特例退職担調整前実績医療費拠出金被保険者等加入割合相当額 ( 注 1) ( 注 2) ( 注 )1 未満の端数を切り捨て ( 注 1) 別表 4 平成 27 年度老人保健医療費拠出金 ( 見込 ) の計算表 中の (Ⅰ-1-A)負担調整前実績医療費拠出金相当額 を記入すること ( 注 2) 実績医療費に係る特例退職被保険者等加入割合は 老健拠出金本体の算定方法に準じて 平成 19 年度の加入割合を使用することとしている 12 平 成 2 7 年 度 調 整 金 額 ( 注 )1 未満の端数を切り捨て 11 平成 25 年度特例退職被保険者等に係る実績医療費拠出金相当額 調整金額算定率 0.008040 別表 4 平成 27 年度老人保健医療費拠出金 ( 見込 ) の計算表 中の Ⅱ27 年度当該保険者調整金額算定手順 の 27 年度調整金額算定率 平成 19 年度当該特定健康保険組合の確定特例退職被保険者等数 13 平成 19 年度確定特例退職 ( 注 3) ( 注 3) 被保険者等加入割合 人 平成 19 年度特例退職被保険者等在籍市町村別確定人数通知書 により 支払基金へ報告した特例退職被保険者等の数の在籍月数を記入すること ( 注 ) 小数点以下第 8 位未満四捨五入 平成 19 年度当該特定健康保険組合の確定被保険者等数 ( 注 4) ( 注 4) 人 平成 19 年度加入者数及び 75 歳以上の加入者等の数報告書 により 支払基金へ報告した 4 月 ~3 月合計の加入者数を記入すること ( 注 ) 諸係数については 政府予算案に基づく数値であり 予算編成のための暫定数値である -4-

9 平成 27 年度当該特定健康保険組合の特例退職被保険者等に係る後期高齢者支援金等 14 ( 注 )1 未満の端数を切り捨て 平成 27 年度概算特例退職被保険者等所属割合 ( 注 ) 小数点以下第 8 位未満四捨五入 平成 27 年度後期高齢者支援金額 病床転換支援金額及び調整対象基準額 ( 注 1) 15 16 14 平成 27 年度概算特例退職被保険者等所属割合 平成 27 年度の当該特定健康保険組合の特例退職被保険者等見込数 ( 注 2) 平成 25 年度当該特定健康保険組合の確定被保険者等数 ( 注 3) 人 ( 注 1) 別表 3 平成 27 年度後期高齢者支援金 ( 見込 ) の計算表 中の (Ⅰ)27 年度当該保険者概算加入者割後期高齢者支援金額 と 別表 2 平成 27 年度前期高齢者納付金 ( 見込 ) の計算表 中の (Ⅴ-1-A)27 年度当該保険者調整対象給付費見込額等に係る概算調整対象基準額 及び (Ⅴ-1-C) 27 年度当該保険者前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の概算額に係 伸率 0.98710 人 る概算調整対象基準額 の合計額 又は 別表 1 平成 27 年度前期高齢者交付金 ( 見込 ) の計算表 中の (Ⅴ-2)27 年度当該保険者調整対象給付費見込額等に係る概算調整対象基準額 及び (Ⅴ-4)27 年度当該保険者前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の概算額に係る概算調整対象基準額 の合計額を記入すること ( ) 平成 27 年度の病床転換支援金額は0 であること ( 注 2) ( 注 3) 平成 27 年度特例退職被保険者等在籍市町村別見込人数通知書 ( 様式第 7 号 ) により 支払基金に対して報告予定の特例退職被保険者等の数を記入すること 平成 25 年度加入者数及び前期高齢者である加入者数報告書 ( 前期様式第 8 号 ) により 支払基金へ報告した年間平均の加入者数を記入すること 10 当該特定健康保険組合の特例退職被保 17 当該特定健康保険組合の特例退職 18 当該特定健康保険組合の特例退職 険者等に係る後期高齢者支援金等 被保険者等に係る調整対象基準額 被保険者等に係る後期高齢者支援金 ( 平成 2 5 年度精算分 ) ( 平成 2 5 年度精算分 ) ( 平成 2 5 年度精算分 ) - ( 注 ) 諸係数については 政府予算案に基づく数値であり 予算編成のための暫定数値である 各特定健保組合によって異なる要素 ( 療養給付費や特例退職被保険者数等 ) については 全国平均的な特定健保組合の過去の実績等を使用して算出する方法をとる場合の参考として 推計方法 伸び率を記載したものであり 各特定健保組合の個別事情等を踏まえたものではない 各特定健保組合に賦課される拠出金額については 特例退職被保険者等療養給付費等見込額通知書 等の支払基金への報告に基づき算定されることに留意すること -5-

17 当該特定健康保険組合の特例退職 19 平成 25 年度特例退職 20 平成 25 年度特例退職21当該精算額にかかる被保険者等に係る調整対象基準額被保険者等に係る被保険者等に係る調整金額 ( 平成 2 5 年度精算分 ) 概算調整対象基準額確定調整対象基準額 ( 注 1) - 平成 25 年 4 月 19 日付けで支払基金より通知された 平成 25 年度退職者給付拠出金の額の決定について の別添 平成 25 年 ( 注 1) 度退職者給付拠出金特例退職被保険者等控除対象額内訳書 の (3) の 5 本年度特例退職被保険者等に係る概算額 欄の調整対象基準額を記入すること ただし 特定健康保険組合のうち 平成 25 年度退職者医療療養給付費等拠出金の再決定が行われた組合については 平成 26 年 3 月 10 日付けで支払基金より通知された 平成 25 年度における退職者医療療養給付費等拠出金の再決定について の別添 平成 25 年度退職者医療療養給付費等拠出金等再決定額 の (6) の 5 本年度特例退職被保険者等に係る概算額 欄の調整対象基準額を記入すること 20 平成 25 年度特例退職被保険者等に係平成 2 5 年度確定22平成 25 年度確定特例退職る確定調整対象基準額調整対象基準額被保険者等所属割合 ( 注 2) ( 注 )1 未満の端数を切り捨て ( 注 2) 別表 2 平成 27 年度前期高齢者納付金 ( 見込 ) の計算表 中の (Ⅶ-1-A)調整対象給付費額等に係る確定調整対象基準額 及び (Ⅶ-1-C)前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の確定額に係る確定調整対象基準額 の合計額 又は 別表 1 平成 27 年度前期高齢者交付金 ( 見込 ) の計算表 中の (Ⅶ-2)調整対象給付費額等に係る確定調整対象基準額 及び (Ⅶ-4)前期高齢者に係る加入者割後期高齢者支援金の確定額に係る確定調整対象基準額 の合計額を記入すること 21 19 平成 25 年度特例退職 20 平成 25 年度特例退職当該精算額にかかる被保険者等に係る被保険者等に係る調整金額 概算調整対象基準額 - 確定調整対象基準額 ( 注 )1 未満の端数を切り捨て 15 平成 25 年度の当該特定健康保険組合 の確定特例退職被保険者等数平均22平成 25 年度確定特例退職 被保険者等所属割合 人 ( 注 ) 小数点以下第 8 位未満四捨五入 16 平成 25 年度当該特定健康保険組合の確定被保険者等数 ( 注 ) 諸係数については 政府予算案に基づく数値であり 予算編成のための暫定数値である 人 調整金額算定率 0.000548 別表 1 平成 27 年度前期高齢者交付金 ( 見込 ) の計算表 中の Ⅲ27 年度当該保険者前期高齢者交付調整金額の算定式 の 27 年度前期高齢者交付算定率 -6-

18 当該特定健康保険組合の特例退職23平成 25 年度特例退職24平成 25 年度特例退職25当該精算額にかかる被保険者等に係る後期高齢者支援金被保険者等に係る被保険者等に係る調整金額 ( 平成 2 5 年度精算分 ) 概算後期高齢者支援金確定後期高齢者支援金 ( 注 1) - ( 注 1) 平成 25 年 4 月 19 日付けで支払基金より通知された 平成 25 年度退職者給付拠出金の額の決定について の別添 平成 25 年度退職者給付拠出金特例退職被保険者等控除対象額内訳書 の (3) の 5 本年度特例退職被保険者等に係る概算額 欄の後期高齢者支援金額を記入すること ただし 特定健康保険組合のうち 平成 25 年度退職者医療療養給付費等拠出金の再決定が行われた組合については 平成 26 年 3 月 10 日付けで支払基金より通知された 平成 25 年度における退職者医療療養給付費等拠出金の再決定について の別添 平成 25 年度退職者医療療養給付費等拠出金等再決定額 の (6) の 5 本年度特例退職被保険者等に係る概算額 欄の後期高齢者支援金額を記入すること 24 平成 25 年度特例退職被保険者等に係る確定後期高齢者支援金 平成 2 5 年度確定後期高齢者支援金 ( 注 2) 22 平成 25 年度確定特例退職被保険者等所属割合 ( 注 )1 未満の端数を切り捨て ( 注 2) 別表 3 平成 27 年度後期高齢者支援金 ( 見込 ) の計算表 中の (Ⅱ)確定加入者割後期高齢者支援金額 を記入すること 2523平成 25 年度特例退職24平成 25 年度特例退職当該精算額にかかる被保険者等に係る概算被保険者等に係る確定調整金額後期高齢者支援金後期高齢者支援金 - ( 注 )1 未満の端数を切り捨て 調整金額算定率 0.000875 別表 3 平成 27 年度後期高齢者支援金 ( 見込 ) の計算表 中の Ⅲ 27 年度当該保険者後期高齢者調整金額の算定式 の 27 年度後期高齢者支援算定率 ( 注 ) 諸係数については 政府予算案に基づく数値であり 予算編成のための暫定数値である -7-

Ⅲ 平成 25 年度確定療養給付費等拠出金 ( 当該額が零を下回る場合には 零とする ) 4 平成 2 5 年度確定療養給付費等拠出金 26 平成 の標準報酬総額 平成 25 年度確定拠出率 平成 25 年度拠出金控除対象額 ( 注 1) ( 注 2) - ( ) 0.00397221 ( 注 )1 未満の端数を切り捨て ( ) 当該保険者が特定健康保険組合の場合に控除する 平成 25 年度の各市町村における被用者保険等拠出対象額の合計額 平成 25 年度の各特定健康保険組合等における拠出金控除対象額の合計額 平成 25 年度の被用者保険等保険者の標準報酬総額の合計額 ( 注 1) 当該拠出金額がマイナス額となる場合 マイナス額については控除の対象とならないことから 0 として計上すること ( 注 2) 平成 25 年度被用者保険等保険者標準報酬総額報告書 により 支払基金へ報告した標準報酬総額を記入すること Ⅳ 調整金額 5 3 4 平成 2 5 年度平成 2 5 年度調整金額概算療養給付費等拠出金確定療養給付費等拠出金 - ( 注 )1 未満の端数を切り捨て 算定率 0.001810 ( 注 ) 諸係数については 政府予算案に基づく数値であり 予算編成のための暫定数値である -8-

Ⅴ 平成 27 年度事務費拠出金 26平成 25 年度の当該保険者の標準報酬総額 6 平 成 2 7 年 度 事 務 費 拠 出 金 ( 注 )1 未満の端数を切り捨て 平成 27 年度退職者医療関係業務の事務処理に要する費用の見込額 537,474,000 平成 25 年度の被用者保険等保険者の標準報酬総額の合計額 188,189,699,868,000 ( 注 ) 小数点以下第 8 位未満四捨五入 ( 注 ) 諸係数については 政府予算案に基づく数値であり 予算編成のための暫定数値である -9-

( 別表 6) 平成 27 年度日雇拠出金 ( 見込 ) の計算表 ( 注 3) 平成 26 年度日雇拠出金 ( 概算日雇 26 年度の当該保険者 拠出金 ) 欄には 日本年金機構から の日雇関係保険料の総延 9 月に送付される 平成 26 年度日雇 納付日数 ( 注 1) 拠出金額算出内訳書 の 本年度概 日 算拠出金額 の金額を記入すること 2 7 年度日雇被保険者 27 年度日雇特例被保 1 26 年度日雇拠出金 26 年度日雇拠出金 27 年度 に係る健康保険事業に要する - 険者に要する保険料相当額 ( 確定日雇拠出金決算見込額 ) ( 概算日雇拠出金 ) 日雇拠出金 費用の見込額 の見込額 - ( 注 3) 千 千 2 6 年度の全体の 千 千 0 日雇関係保険料の総延 納付日数 日 1,961,760 ( 注 1) 当該保険者の日雇関係保険料の総延納付日数は 事業主から提出された健康保険印紙売払等報告書により算出された 26 年 4 月から直近月までの実績日数に 直近月後 27 年 3 月までの納付見込日数を加えた日数を記入すること 26 年度の当該保険者 の日雇関係保険料の総 延納付日数 ( 注 2) 日 2 6 年度日雇被保険者 26 年度日雇特例被保 1 26 年度日雇拠出金 に係る健康保険事業に要する - 険者に要する保険料相当 ( 確定日雇拠出金決算見込額 ) 費用の決算見込額 額の決算見込額 千 千 2 6 年度の全体の -711,248 日雇関係保険料の総延 納付日数 日 1,961,760 ( 注 2) 当該保険者の日雇関係保険料の総延納付日数は 事業主から提出された健康保険印紙売払等報告書により算出された 26 年 4 月から直近月までの実績日数に 直近月後 27 年 3 月までの納付見込日数を加えた日数を記入すること ( 注 ) 諸係数については 政府予算案に基づく数値であり 予算編成のための暫定数値である