はじめに 企業がマイナンバー法 ( 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ) に対応するためには 様々な社内文書が必要となります 例えば 2015 年 10 月に市区町村から個人番号の通知が行われる前には 通知カードを紛失しないようにアナウンスする文書が必要になります

Similar documents
利用者マイナンバー等取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 社会福祉法人 会 ( 以下 法人 という ) の利用者に係る個人番号通知カード等 ( 以下 通知カード等 という ) の郵便物が 利用者の住所地である法人の施設所在地に郵送された場合の取扱いを明確にし 当該郵便物の管理の適正化を図るこ

<92F18F6F976C8EAE2E786477>

坂戸市条例第 号

ご注意ください! ワンストップ特例の申請には マイナンバーの記載と添付書類の提出が必要です 1. 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 にマイナンバー ( 個人番号 ) を記入して下さい 記入にあたっては 下記及び別紙記入例を参考にご記入下さい 2. 本人確認と個人番号確認の書類を手元に用意して下さい

郵送申請の際のご注意 平成 28 年 1 月よりマイナンバー制度の施行に伴い 申請書類に個人番号を記入していただくこととなっています あわせて 身元確認及び番号確認の書類の提出が新たに必要ですので ご注意ください 申請書の不足項目 不足書類等がある場合には 仮受付となり 事務処理センターからご連絡さ

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな

を印字した上で本人に交付又は送付した書類で 当該個人番号利用事務等実施者に対して当該書類を使用して提出する場合における当該書類 県 ) から送付されるプレ印字申告書個人番号関係事務実施者から送付される個人識別事項 ( 氏名 及び住所又は生年月日 ) がプレ 印字された書類 1-6 官公署又は個人番号

クイックマニュアル - 従業員編

1 枚の提示で足りるもの 2 枚の提示が必要なもの 個人番号カード 写真の貼付のない住民基本台帳カード 運転免許証 国民健康保険 健康保険 船員保険又は介護保険 写真付き住民基本台帳カード の被保険者証 旅券( パスポート ) 共済組合員証 海技免状 国民年金手帳 小型船舶操縦免許証 国民年金 厚生

6 平成 30 年度 ( 平成 29 年所得分 ) 市町村民税課税証明書 ( 全項目証明 ) 受診者 ( 患者 ) の加入保険 市町村国保後期高齢者医療保険 社会保険等の被用者保険 ( 健康保険組合 協会けんぽ等 ) 書類を提出していただく対象者 同一医療保険に加入している全員 ( 中学生以下は不要

【別紙】リーフレット①

ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり

ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わな


固定資産税関係証明等申請書 ( あて先 ) 滑川市長令和年月日 1 窓口に来られた方はどなたですか 2 どなたの証明が必要ですか * 本人の場合は関係欄 のみ記入願います 何が必要ですか 何に使われますか ( 提出先 ) 住 所 ( 所在地 ) ふりがな 氏名印 TEL 住所 TEL 生年月日 明治

所得 ( 課税 ) 納税証明申請書 郵送申請専用 ( あて先 ) 滑川市長平成 申請者はどなたですか? フリガナ 印 ( 車検用納税証明書の申請の場合 印鑑不要 ) 生明治 大正 昭和 平成 どなたの証明が必要ですか 本人の場合は記入不要です フリガナ 生 ( 法人の場合は不要 ) ( 法人のみ代表

[Q20] 扶養控除等申告書が提出された際に その申告書に記載された国外居住親族に係る 親族関係書類 が提示されず 事後に提示された場合 いつから扶養控除等を適用して源泉徴収税額を計算すればよいのですか 9 [Q21] 給与所得者の配偶者控除等申告書を提出する場合には 親族関係書類 を提出又は提示す

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA)

確認書類一覧表 個人番号カード を 持っている人 通知カード を 持っている人 どちらも持って いない人 2 個人番号確 個人番号カード 通知カードのコピー 個人番号が記載された 認の書類 の裏のコピー 民票のコピー 個人番号カード 下記いずれかの身分証の 下記いずれかの身分証の の表のコピー コピ

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA)



PowerPoint プレゼンテーション

ジットカード発行会社が交付したカードを提示してその国外居住親族が商品等を購入したこと等により その商品等の購入等の代金に相当する額の金銭をその居住者から受領した 又は受領することとなることを明らかにする書類 注意事項 1 送金関係書類については 原本に限らずその写しも送金関係書類として取り扱うことが

総論 Q1 民間事業者はどのような場面でマイナンバーを扱うのですか A1 民間事業者でも 従業員やその扶養家族のマイナンバーを取得し 給与所得の源泉徴収や社会保険の被保険者資格取得届などに記載し 行政機関などに提出する必要があります 原稿料の支払調書などの税の手続では原稿料を支払う相手などのマイナン

1 号 )( 以下 開示依頼書 という ) を広域連合長に提出しなければならない 2 開示依頼書の提出は 郵送により行うことができる 3 開示依頼書の提出に当たっては 第 3 条に該当することを証明する書類を提示し 又は添付しなければならない ( 開示依頼者の確認 ) 第 5 条開示依頼者の確認は

マイナンバー対応 実務セット 業務に即したマニュアル 書式で導入から運用まで完全サポート! 社会保険労務士法人人事部サポート SR 株式会社アウトソーシング SR 編 マイナちゃんもこれで納得!! 社労士法人と人事コンサルティング会社が強 タッグ これ 1 冊で マイナンバー初学者から担当責任者まで

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編)

Microsoft Word - A-36_遺族_必要書類リスト【2018版】

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険と共済組合等の加入期間の

社長必見≪ここがポイント≫マイナンバーガイドライン(事業者編)

ワンストップ特例について_表

あなたと生計を一にする配偶者やその他の親族が受け取る公的年金等から引き落とされている国民健康保険 料 後期高齢者医療保険料 介護保険料はあなたの控除の対象とはなりませんので御注意ください 5 生命保険料控除 地震保険料控除 について それぞれ該当する欄に昨年中に支払った金額を記入し 以下の計算方法に


Microsoft Word - (溶け込み)【HP公表】マイナンバーQ&A (2)


Taro13-本人確認(3/4).jtd

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください スタート 配偶者はいますか いいえ 2ページ番号 1 をご覧ください は 住民票 所得関係書類が必要となる場合があります あらかじめご了承ください はい * ご本人の状況によっていいえご本人の共済組合等の加入期間は 2

情報政策ユニットの文書フォーマットの統一 - 美しい情報政策ユニットを目指して -

Ⅱ. 就業規則変更例 ( 適用範囲 ) 第 条この規則は 株式会社の労働者に適用する 2 前項については 別に定める規則に定めのない事項は この規則を適用する 変更例 ( 適用範囲 ) 第 条この規則は 株式会社の労働者に適用する 2 パートタイム労働者の就業に関する事項については 別に定めるところ

Microsoft PowerPoint 【確定原稿】はじまりますマイナンバー[・

医療費控除が変わります!!! 1 領収書の提出等が不要となりました 2 明細書 ( 集計表 ) の提出が必要となりました 3セルフメディケーション税制が創設されました 医療費控除の明細書 ( 集計表 ) を提出することにより 医療費 の領収書の提出又は提示が不要となりました 医療費の領収書は 自宅で

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険の加入期間の合計は 20

一般社団法人北海道町内会連合会定款変更(案)

個人データの安全管理に係る基本方針

平成 30 年分給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( マル扶 ) の手引き 平成 29 年末に記載する際は 平成 30 年 1 月 1 日時点の情報を書きましょう 平成 30 年の年末調整にて再度記入する際は 平成 30 年 12 月 31 日時点の情報に書き換えます X A 9/19

社会保障・税番号(マイナンバー)制度について

日商PC検定用マイナンバー_解説資料

マイナンバーの告知と本人確認(3) サラリーマン(給与)、パート・アルバイト、年金受給者の場合

2 3 号認定子どもの場合 1 保育利用申込書等マイナンバー書類一式 保育利用申込書等マイナンバー書類一式 保育所認定こども園地域型保育事業 (2 3 号認定施設 ) 4 各区役所 3 1 各区役所または幼稚園 認定こども園は 保育利用を希望するに 保育利用申込書等とともに マイナンバー

2 外国人従業員に関すること Q4 A4 特別徴収をしていた 従業員 Bさん ( 外国人 ) が退職し 帰国することになりました この場合 未徴収分の市民税はどうすればいいですか 従業員 Bさんが帰国する場合は できる限り未徴収分の市県民税を一括徴収してください なお 1 月 1 日以降 4 月 3

別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う

マイナBANK|コールセンターよくある質問集-従業員編-2016年3月

JIPDEC主催第46回電子情報利活用セミナー講演録(要旨)

個人情報保護規程例 本文

Ⅰ 個人情報等保護方針 一般財団法人医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団は 下記の方針に基づき個人情報及び特 定個人情報等の保護に努めます 1. 法令 ガイドライン等の遵守 当財団は 個人情報及び特定個人情報等の適正な取扱いを確保するため 個人情報の保護に関す る法律 行政手続における特定の個

目次 1. 年末調整とは 2. 平成 30 年分の留意点 3. 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書の書き方 4. 給与所得者の配偶者控除等申告書の書き方 5. 給与所得者の保険料控除申告書の書き方 2

添付書類の作成申告 申請等を行う際に税務代理権限証書などの帳票を添付する場合 添付書類として e-tax ソフトで編集し 送信することができます 帳票に書類を添付する必要がある手続の場合は 必要な添付書類を追加 ( 添付 ) して送信します 追加 添付書類 帳票 利用可能な添付書類は 次の帳票です

公益財団法人岩手県南技術研究センター特定個人情報取扱規程 平成 28 年 4 月 1 日制定 規程第 14 号 第 1 章目的等 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益財団法人岩手県南技術研究センター ( 以下 センター という ) が 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関す

平成 29 年版の kyuyo29.xlsb を起動して 前年分データ読込 を実行するとメッセージが出ます 2 つのファイルが同じフォルダにあると平成 27 年版の kyuyo27.xlsb を自動的に認識して メッセージからデータの移行処理が開始されます データ移行についてのご注意 VBA 源泉徴

番号制度の実施に伴う社会保障関係システムの改修について 国 都道府県 市町村 市町村 医療保険者等 システム名 社会保険オンラインシステム 労災行政情報管理システム ハローワークシステム 障害者福祉システム 児童福祉システム 生活保護システム 国民年金システム 国民健康保険システム 後期高齢者医療シ

セゾン トウキョウトトシマクヒガシイケブクロ ハナコ トウシンハナコ トウキョウトトシマクヒガシイケブクロ

の対象外となります ( 年金には, 厚生年金部分と年金払い退職給付部分があり, この 場合, 厚生年金部分のみに養育特例が適用されます ) 2

資格取得届一部修正H300410).xlsx

日商PC検定用マイナンバー_参考資料

協力をお願いします 個人番号が未届の者に係る各種届出等については 返戻し 記載 添付いただいた上で届出等を受理します Q4 30 年 5 月から個人番号の記載がない場合に届出等を返戻する法的根拠は何か Q2の手続ごとの条文を根拠として 届出等書類の記載に不備があるものとして取り扱うものです Q5 番

提出書類について 世帯の区分 ( 申請書類 ) の確認 滋賀県奨学資金の申請は 世帯の区分により提出書類が異なります 次のアからウのうち 該当する世帯を選択して提出書類を確認してください 世帯の区分 ページ ア生活保護を受給している世帯 2 ページへ イ 世帯全員が地方税法第 295 条第 1 項ま

Microsoft Word - 改正個人情報保護法Q&A②個人識別符号

<4D F736F F D D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB2E646F6378>

記載例 戸籍抄本のの場合 郵送用戸籍事項証明等の書ホームページ申書 書を送付した付を記載 平成 身分証明のの場合 必要とする人の氏名府中花子 戸籍の附票をされない場合は記載不要です 戸籍の附票で必要な住所 から まで 注意: 以上となる場合もありますので ご確認ください 住所東京都 市 町 丁目 地

わたしのマイナンバー

Microsoft Word - 給与幕僚Ⅲ 平成30年配偶者控除改正に伴う事前準備のご案内

ご本人の場合 1. 来店による請求の場合窓口において直接的に本人であることを証明できる運転免許証 健康保険の被保険者証 写真付住民基本台帳カード 旅券 ( パスポート ) 年金手帳 実印及び印鑑証明書 ( 交付日より6ヶ月以内のもの ) または在留カード 特別永住者証明書の提示をお願いします 2.

所得税の確定申告の手引き

株式等の譲渡(特定口座の譲渡損失と配当所得等の損益通算及び翌年以後への繰越し)編

マイナンバー制度 実務対応 チェックリスト

2015 年 2 月 13 日版 わかる! マイナンバー 特定個人情報取扱い ガイドライン 株式会社ワイイーシーソリューションズ 本資料について 本内容は 2014 年 12 月末時点の政府などの公開情報をもとに 当社の解釈にて作成しておりますので 今後の法改正 制度設計等により変更になる可能性があ

健康保険組合におけるマイナンバーの取扱い及び事務処理について

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 資料8-3_ユースケース資料.pptx


特定個人情報の取扱いの対応について

<4D F736F F D D9190C592A192F18F6F817A323982D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378>

10 配当 剰余金の分配及び基金利息の支払調書作成事務 11 不動産の使用料等の支払調書作成事務 12 不動産等の譲受けの対価の支払調書作成事務 13その他の支払調書作成事務 2 利用の範囲を変更した場合は 本人に通知 または公表する 第 2 章取得 ( マイナンバーの提出依頼 ) 第 5 条事務取

P01_改.eps

スライド 1

SILAND.JP テンプレート集

平成 28 年度市民税 県民税申告の手引き 申告書を提出しなければならない人平成 28 年 1 月 1 日現在 幸手市内に住所を有する人 (1 月 2 日以降に幸手市に転入した人は従前の住所地で申告を行ってください ) ただし 次に該当する人は この申告をする必要はありません 1 平成 27 年分の

保有個人情報開示請求書 年月日 出入国在留管理庁長官又は 長殿 ( ふりがな ) 氏名 住所又は居所 ( ) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) 第 13 条第 1 項の規定に基づき, 下記のとおり保有個人情報の開示を請求します 記 1 開示を請求す

富士電機レポート2018

特定個人情報取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は この組合の 個人情報保護方針 および 特定個人情報取扱規程 ( 以下 規程 という ) に基づき この組合における特定個人情報の具体的な取扱いを定めたもので 特定個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条

納税証明書を請求される方へ

特定個人情報の取扱いの対応について

中小企業向け はじめてのマイナンバーガイドライン

Microsoft Word - 就業規則対応.docx

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます

広報高崎2015年(平成27年)12月15日号

プライバシーポリシー

特定個人情報取扱規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人埼玉県社会福祉協議会 ( 以下 本会 という ) は 個人 番号及び特定個人情報を適正に取り扱うことを目的として 本規程を定める ( 用語の定義 ) 第 2 条本規程における用語の定義は 次の各号に定めるところによる (1) 番号法行政手続に

<4D F736F F D20837D F815B CDA96E290E >

Transcription:

はじめに 企業がマイナンバー法 ( 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ) に対応するためには 様々な社内文書が必要となります 例えば 2015 年 10 月に市区町村から個人番号の通知が行われる前には 通知カードを紛失しないようにアナウンスする文書が必要になります また 年末年始に 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 の提出を受ける際には 配偶者 扶養親族の本人確認を従業員が行った上で 従業員自身の本人確認書類を添付して提出するよう周知する文書も必要となります もちろん 情報管理のために 取扱規程 や 取扱台帳 等も必要となります 本冊子は これらの社内文書の具体例を集めたものです 企業におけるマイナンバー法対応は 1 個人番号の収集 2 個人番号の保管 管理 3 行政機関等への書類の提出の 3 ステップに分けることができます 本冊子は これに従って Ⅰ 個人番号を 収集する 場面で使う書式 Ⅱ 個人番号を 管理する 場面で使う書式 Ⅲ 個人番号を 委託する 場面で使う書式 という順番で 社内で必要となる各種書式を収録し それぞれの書式について どのような場面で使用するものなのかを簡単に解説しています なお 本冊子に掲載のサンプルは あくまで一般的な例を示したものです 実務においては 関係法令やガイドライン 同 Q&A 等を参照しながら 自社の状況にあわせて加筆 修正してご利用下さい また 同サンプルは 今後の法令やガイドライン等の追加 変更等により変更される可能性がある点にご留意下さい 本冊子が より効率的で適法なマイナンバー法対応を行うための助けになることを祈っております 筆者

C O N T E N T S Ⅰ 個人番号を 収集する 場面で使う書式 サンプル❶ 社内向けアナウンス通知 3 サンプル❷ 給与所得者の扶養控除等( 異動 ) 申告書 による個人番号の提供の依頼 4 サンプル❸ 自身の個人番号に相違ない旨の本人による申立書 7 サンプル❹ 利用目的の通知書 8 サンプル❺ 個人番号の提供書 9 サンプル❻ 委任状 12 サンプル❼ 従業員に扶養親族等の本人確認を委託するための通知 13 サンプル❽ 取引先 株主等への個人番号の提供の依頼 16 サンプル❾ 個人番号の提供書 ( 氏名及び住所のプレ印字 番号記入欄あり ) 19 サンプル❿ 個人番号の提供書 ( 氏名及び住所のプレ印字 番号記入欄なし ) 21 Ⅱ 個人番号を 管理する 場面で使う書式 サンプル⓫ 個人番号及び特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針 23 サンプル⓬ 個人番号及び特定個人情報取扱規程 25 サンプル⓭ 特定個人情報持出記録簿 37 サンプル⓮ 特定個人情報取扱台帳 37 サンプル⓯ 個人番号 特定個人情報の取扱状況管理簿 ( 中小規模事業者 ) 39 サンプル⓰ 就業規則 ( 提出書類 ) 39 サンプル⓱ 就業規則 ( 秘密保持 ) 40 サンプル⓲ 非開示契約 ( 誓約書 ) 41 Ⅲ 個人番号を 委託する 場面で使う書式 サンプル ⓳ 特定個人情報の取扱いに関する委託契約書 42 サンプル ⓴ 特定個人情報削除 廃棄証明書 47 < 参考サンプル > 教育プログラム ( 社内教育の項目例 ) 48 [ 凡例 ] 令 : 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行令規則 : 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行規則ガイドライン : 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン ( 事業者編 )( 平成 26 年 12 月 11 日特定個人情報保護委員会 ) ガイドラインQ&A: 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン( 事業者編 ) 及び ( 別冊 ) 金融業務における特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン に関するQ&A( 平成 26 年 12 月 11 日特定個人情報保護員会 ) 経済産業分野ガイドライン : 個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン ( 平成 26 年 12 月 12 日厚生労働省 経済産業省告示第 4 号 ) 本冊子の記述は 2015 年 8 月 1 日時点の法令等に基づいています

Ⅰ 個人番号を 収集する 場面で使う書式 サンプル ❶ 社内向けアナウンス通知 対従業員 2015 年 10 月から 通知カード が世帯ごとに簡易書留郵便で郵送されることで 番号通知が行われます それに先だって 従業員に対し マイナンバー制度が始まることをアナウンスし 注意点を周知しておく必要があると考えられます その際の文書です サンプル ❶ 年 月 日 従業員各位 [ 株式会社 部 課 ] 個人番号 ( マイナンバー ) の通知について この度 マイナンバー制度 ( 社会保障 税番号制度 ) が実施されることになり 10 月中旬 ~11 月中旬ころにかけて 市区町村役場から 通知カード が簡易書留郵便で 届き 各自に個人番号 ( マイナンバー ) が通知されます この通知カードで届く個人番号 ( マイナンバー ) は 本年 11 月ころから配布する 平成 28 年分 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 に記載することになります これに伴い 従業員各位は 以下の事項を遵守するよう お願いいたします 1 2015 年 10 月 5 日の時点の住民票の住所に宛てて通知カードが発送されますの で 現住所と住民票の住所が異なる者は 現住所に住民票を移してください 2 通知カードが届いたら 紛失しないよう 確実に保管してください 3 控除対象配偶者 扶養親族の個人番号も提供していただくことになりますの で その通知カードも紛失しないようにしてください 4 個人番号は 社会保障 税 災害対策の行政手続以外で使うことは禁止されて います むやみに第三者に提供しないようにしてください 5 会社から指示があった場合以外には 第三者の個人番号の提供を受けないよう に注意してください 不明な点等ありましたら 下記まで問い合わせてください 記 [ 部 課 ] 以上 3

サンプル ❷ 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 による個人番号の提供の依頼 対従業員 従業員 ならびにその控除対象配偶者及び扶養親族の個人番号は 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 を用いて収集することができます 扶養控除等 ( 異動 ) 申告書で個人番号を収集する場合には 会社は 配偶者及び扶養親族の本人確認をする必要がありません ( 同申告書は従業員が作成する法的義務があるため 従業員が個人番号関係事務実施者となります したがって 従業員が本人確認を行う義務があり 会社は個人番号関係事務実施者から受領するだけであるためです ) 扶養控除等 ( 異動 ) 申告書で個人番号を収集する際に 従業員に宛てて 個人番号の提供を依頼する通知の文書です サンプル ❷ 年月日従業員各位 [ 株式会社 部 課 ] 個人番号の提供についてこの度 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( マイナンバー法 ) の施行により 行政機関等に提出する源泉徴収票や社会保険関係の書類等に 従業員 配偶者及び扶養親族等の個人番号 ( マイナンバー ) を記載することが義務づけられるとともに 事業者が個人番号の提供を受ける際には 本人確認を行うことも義務づけられました そのため 従業員各位は 自身の個人番号と 控除対象配偶者 扶養親族の個人番号を 扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 に記載して提供してください その際 本人確認のため 別紙に記載した従業員各位の1 番号確認の書類 及び2 身元 ( 実在 ) 確認の書類の写しを添付してください なお 配偶者 扶養親族の個人番号については 従業員各位が 下記のとおり必ず本人確認 (1 番号確認 及び2 身元 ( 実在 ) 確認 ) を行ってください 記 1 番号確認 : 別紙の 1 番号確認の書類 で確認してください 正しい個人番号を会社に提供するよう 確実に番号確認等を行うようお願いいたします 2 身元 ( 実在 ) 確認 : 知覚する ( 見る ) こと等により本人であることが明らかである場合には省略してかまいません 知覚する ( 見る ) こと等ができない場合には 別紙の 2 身元 ( 実在 ) 確認の書類 で確認してください 以上 4

以上の個人番号は 行政機関等に提出する書類に記載することが義務づけられていますので 必ず提供するようにしてください なお 今後 個人番号が変更された場合には 速やかに に知らせるようにしてください 以上 ( 別紙 ) 1 番号確認の書類以下の書類のうち いずれか 1 つの写し 個人番号カード ( 表面及び裏面 ) 通知カード 住民票の写しまたは住民票記載事項証明書 ( ただし 個人番号が記載されているものに限ります ) 2 身元 ( 実在 ) 確認の書類以下の書類のうち いずれか 1 つの写し ( 上記 1に従い提出する通知カード 住民票の写しまたは住民票記載事項証明書に記載された氏名 及び生年月日または住所 ( 以下 個人識別事項 といいます ) と同じ個人識別事項が記載されているか 確認してください ) ただし 番号を確認するための書類として個人番号カード ( 表面及び裏面 ) の写しを提出する場合は 以下の書類の写しは不要です Ⅰ 個人番号を 収集する 場面で使う書式 運転免許証 運転経歴証明書 ( ただし 交付年月日が平成 24 年 4 月 1 日以降のものに限ります ) パスポート 身体障害者手帳 精神障害者保健福祉手帳 療育手帳 在留カード 特別永住者証明書 写真付き学生証 写真付き身分証明書 写真付き社員証 写真付き資格証明書 ( 船員手帳 海技免状 猟銃 空気銃所持許可証 宅地建物取引主任者証 電気工事士免状 無線従事者免許証 認定電気工事従事者認定証 特種電気工事資格者認定証 耐空検査員の証 航空従事者技能証明書 運航管理者技能検定合格証明書 動力車操縦者運転免許証 教習資格認定証 検定合格証 ( 警備員に関する検定の合格証 ) 等 ) 税理士証票 戦傷病者手帳 個人識別事項が記載されているもので 提出時において有効なものに限ります 提出時において有効なものに限ります 提出時において有効なものに限ります 上記書類の提出が困難な場合は 以下の書類のうち 2 つ以上の書類の写し ( 上記 1で提出する通知カード 住民票の写しまたは住民票記載事項証明書に記載された個人識別事項と同じ個人識別事項が記載されているか 確認してください ) ただし 番号を確認するための書類として個人番号カード ( 表面及び裏面 ) の写しを提出する場合は 以下の書類の写しは不要です 5

国民健康保険 健康保険 船員保険 後期高齢者医療もしくは介護保険の被保険者証 健康保険日雇特例被保険者手帳 国家公務員共済組合もしくは地方公務員共済組合の組合員証 私立学校教職員共済制度の加入者証 国民年金手帳 児童扶養手当証書 特別児童扶養手当証書 学生証 ( 写真なし ) 身分証明書 ( 写真なし ) 社員証 ( 写真なし ) 資格証明書 ( 写真なし )( 生活保護受給者証 恩給等の証書等 ) 国税 地方税 社会保険料 公共料金の領収書 納税証明書 印鑑登録証明書 戸籍の附票の写し ( 謄本もしくは抄本も可 ) 住民票の写し 住民票記録事項証明書 母子健康手帳 源泉徴収票 ( 給与所得の源泉徴収票 退職所得の源泉徴収票 公的年金等の源泉徴収票 ) 支払通知書 ( 配当等とみなす金額に関する支払通知書 オープン型証券投資信託収益の分配の支払通知書 上場株式配当等の支払通知書 ) 特定口座年間取引報告書 個人識別事項が記載されているもので 提出時において有効なものに限ります 領収日付の押印または発行年月日 及び個人識別事項が記載されているもので 提出時において領収日付または発行年月日が 6 か月以内のものに限ります 個人識別事項が記載されているもので 提出時において有効なものまたは発行もしくは発給された日から 6 か月以内のものに限ります 個人識別事項が記載されているものに限ります 6