<4D F736F F D20837D836A B88C45F5F F DC48F4390B35F2E646F63>

Similar documents
e-Gov電子申請システムを使用した親事業者との取引に関する調査票の提出マニュアル

非鉄金属等需給動態統計調査票マニュアル

Microsoft Word _e-Gov提出マニュアル(化審法3条).doc

非鉄金属等需給動態統計調査票マニュアル

e-Gov電子申請システムを使用した親事業者との取引に関する調査票の提出マニュアル

非鉄金属等需給動態統計調査票マニュアル

<4D F736F F F696E74202D208C928D4E95DB8CAF81458CFA90B6944E8BE095DB8CAF94ED95DB8CAF8ED28E918A698EE693BE93CD81698EA58B43947D91CC93CD8F918DEC90AC D834F A82F097E182C682B582BD652D476F E71905C90B

<4D F736F F F696E74202D208C928D4E95DB8CAF81458CFA90B6944E8BE095DB8CAF94ED95DB8CAF8ED28E918A698EE693BE93CD81698EA58B43947D91CC93CD8F918DEC90AC D834F A82F097E182C682B582BD652D476F E71905C90B

目次 電子申請を使用した申請の流れ 1ページ 申請書 ( 概算保険料申告書 ) の作成 2ページ 作成した申請書の送信 31ページ 状況照会 電子納付を行う 62ページ 返送書類の取得 74ページ お問い合わせ先 82ページ その他注意事項 83ページ 平成 30 年 6 月 1 日 Ver.1.5

目次 電子申請を使用した申請の流れ 1ページ 申請書 ( 保険関係成立届 ) の作成 2ページ 作成した申請書の送信 29ページ 状況照会を行う 59ページ 返送書類の取得 65ページ お問い合わせ先 73ページ その他注意事項 74ページ 平成 30 年 6 月 1 日 Ver.1.4

労働保険年度更新       電子申請操作マニュアル

事業報告書等の提出のオンライン申請について オンライン申請は自宅やオフィスのパソコンから申請でき ます ~ 申請の流れ ~ 2018 年 2 月版 パソコンの環境設定申請書のダウンロード申請書の送信問合せ番号等の保存 e-gov 電子申請システム (

< はじめに > この手順書では 社労夢を用いて e-gov の様式記入方式の一括申請の手順について説明させていただきます 氏名変更届 2 ページからになります 高齢給付 月額証明書 4 ページからになります 育児給付 月額証明書 6 ページからになります < 事前に準備が必要なもの > 社会保険労

学会業務情報化システム(SOLTI)

不動産登記オンライン申請補正方法 ( サムポローニア 7 7CLOUD) 版 ここでは サムポローニア 7 7CLOUD を使って不動産登記オンライン申請の補正を行う手順を説明します 登記識別情報提供様式の補正手順は別紙 不動産登記オンライン申請補正方法 [ 登記識別情報提供様式 ]

ここでは 志望動機書のダウンロードの手順について解説します < 注意点 > 市のホームページ 市職員の募集 に 郵送用の申込書類一式が掲載されていますが 郵送用は PDF 形式のため 電子申請では利用できません 下記手順で Word 形式の志望動機書を準備してください 1) 志望動機書は 市のホーム

事業計画

問合せ分類 1( 初期設定関連 ) お問い合わせ 初期設定の方法がわかりません 初期設定をご案内させていただきます 1 下記 URL をクリックし 規約に同意し サービス登録番号を入力をしてください

<4D F736F F F696E74202D20815A8E9197BF E71905C90BF8EC08F4B95D282BB82CC C82522E B8CDD8AB B83685D>

電子申請サービス

_雇用保険喪失届提出後の離職票交付申請手順書

はじめに この手順書では 社労夢を用いて e-gov の 年度更新申告 ( 建設の事業 ) を行う手順について e-gov 体験システムの画面を用いて作成しています < 留意事項 > 申請を行う前に お使いのパソコンで e-gov 電子申請ができる状態に設定されている必要がございます インターネット

目次 電子申請を使用した申請の流れ 1ページ 申請書 ( 年度更新申告書 ) の作成 3ページ 作成した申請書の送信 41ページ 状況照会 電子納付を行う 72ページ 返送書類の取得 84ページ お問い合わせ先 92ページ その他注意事項 94ページ 平成 30 年 6 月 1 日 Ver.1.6

磁気ディスクを提出する方法による申請における申請書様式と申請書のPDFファイルの作成手順について

操作マニュアル 廃止届出登録 第 8 版 2019 年 7 月 22 日

はじめに 本マニュアルでは ふじのくに電子申請サービス手続き案内記載画面 申請画面へのアクセス方法と 電子申請 ( 画面入力 ) を行う際の留意事項についてご案内します ふじのくに電子申請サービスページURL < ( 静岡県

<4D F736F F F696E74202D20815A8E9197BF81468EC08F4B95D282BB82CC FB8EAE81468C928D4E95DB8CAF817C82502E B8CDD8AB B83685D>

e-Gov電子申請システム利用に当たっての事前準備説明資料

<4D F736F F F696E74202D20816D91E C5816E816982DD82C882B5816A944692E8905C90BF936F985E5F91BE977A8CF531306B7796A2969E5F837D836A B2E B8CDD8AB B83685D>

e-Gov電子申請システムを利用した

Step2 次に ご自身がお使いのパソコンの設定を確認します Step1 電子証明書の準備 Step2 パソコンの設定 Step3 新規ユーザ登録 本システムで電子申請を行うために必要な動作環境及び Web ブラウザは以下のとおりです 尚 最新の環境は下記 URL でご確認ください ( 参考 URL

アルファメール 移行設定の手引き Outlook2016

申請者用操作マニュアル

労働保険

SAMBA Stunnel(Mac) 編 1. インストール 1 セキュア SAMBA の URL にアクセスし ログインを行います xxxxx 部分は会社様によって異なります xxxxx 2 Mac OS 版ダウンロー

Ver.70 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /09/5 初版発行 STS V /0/8 証明書バックアップ作成とインストール手順追加 STS V /0/7 文言と画面修正 STS V..0 0//6 Firefox バージョンの変更 STS V..40

新営業支援システム 利用者マニュアル

申請者用操作マニュアル

指定立替納付を使った場合の 国内提出書類の提出方法 1 出願書類や 納付書などを 指定立替納付で支払う場合の手順をご案内します ここでは ひな型を Word で編集する場合の手順を案内します 他を利用する場合は ユーザガイドをご覧ください (1) 指定立替納付を使うための事前準備 a. クレジットカ

山梨県〇〇〇〇システム

管理機能編目次 目次 1 管理機能 1) 物件データ登録依頼 2 2) 物件情報検索 8 3) ユーザー情報照会 10 4)WEB 依頼検索 15 管理機能編 1


準備段階書類の作成 申請その他~ 目次 ~ パソコンの環境設定はお済みですか? No Yes 1. パソコンの環境設定 (1) パソコンの確認 (P4) (2) ブラウザ Java の確認 (P5~8) (3) クライアントモジュールのインストール (P9~10) P3~10 電子申請のご案内 Ye

<4D F736F F D E71905C90BF8EE88F C C8E862E646F63>

SAMBA Remote(Mac) 編 PC にソフトをインストールすることによって OpenVPN でセキュア SAMBA へ接続することができます 注意 OpenVPN 接続は仮想 IP を使用します ローカル環境にて IP 設定が被らない事をご確認下さい 万が一仮想 IP とローカル環境 IP

こんなときは 利用者 ID の権限設定をしたい P.5 メールアドレスを変更したい P.6 おなまえを変更したい P.6 電子認証第二パスワードのロックを解除したい P.6 利用者 ID を追加したい P.0 利用者 ID を削除したい P. パスワード認証の初期パスワードを再登録したい P. We

Ver 年 10 月 15 日 改訂履歴 版数 改訂 年月日 改訂 頁 改訂内容 年 3 月 19 日 - 初版作成 年 6 月 12 日 4~ 手順の細分化 年 8 月 21 日 9, 13 複数研究対応に関する内容の追加 1

PC にソフトをインストールすることによって OpenVPN でセキュア SAMBA へ接続することができます 注意 OpenVPN 接続は仮想 IP を使用します ローカル環境にて IP 設定が被らない事をご確認下さい 万が一仮想 IP とローカル環境 IP が被るとローカル環境内接続が行えなくな

PowerPoint プレゼンテーション

App Store を開きます (iphone の場合 ) 検索に コインチェック と入力します 2

目次 0. はじめに 1. 手続の検索 2. 操作ボタンが1つしかないケース ( 健康保険 厚生年金保険被保険者資格取得届 ) 3. 操作ボタンが複数存在するケース ( 雇用保険被保険者資格喪失届 ( 離職票交付あり )) 3-1. 申請書の作成 ボタンの操作について 3-2. 預かり票の保管 3-

パソコンバンクWeb21 操作マニュアル[導入・事前設定編]

(7) 手順 1 の (5) で保存した定款をダブルクリックして開きます ダブルクリック (8) 電子定款の Word 文書が表示されますので 内容を確認します Point 定款認証の事前確認について 申請前に指定公証役場と連絡をとり 定款の案をファックスやメールで送付するなどして 事前の打ち合わせ

目次 1. 教育ネットひむかファイル転送サービスについて ファイル転送サービスの利用方法 ファイル転送サービスを利用する ( ひむか内 ) ファイル転送サービスへのログイン ひむか内 PCでファイルを送受信する

Ver.50 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V..00 0//6 初版発行 STS V..0 03/4/7 サポート環境の追加 STS V..0 06/9/5 画面の修正 STS V /4/ 画面の修正 STS V // 文言と画面修正 FireFox のバージョン変更に

目次 移行前の作業 3 ステップ1: 移行元サービス メールソフトの設定変更 3 ステップ2: アルファメール2 メールソフトの設定追加 6 ステップ3: アルファメール2 サーバへの接続テスト 11 ステップ4: 管理者へ完了報告 11 移行完了後の作業 14 作業の流れ 14 ステップ1: メー

1. はじめに 1.1 物質デバイス領域共同研究拠点公募申請システム とは本システムは 物質 デバイス領域共同研究拠点および 人 環境と物質をつなぐイノベーション創出ダイナミック アライアンスの共同研究課題の公募申請に関わる手続きを 効率的に行うことを目的とした電子システムです 本マニュアルには 研

葬祭場予約管理システムマニュアル ( 業者編 ) 目次 1. システム概要 概要 ログイン~ 状況確認画面 予約をする 状況確認画面からの操作 予約画面からの操作 予約を確認する

7: 1 ページ手順 5 で保存した定款をダブルクリックして開きます ダブルクリック 8: 電子定款の Word 文書が表示されるので 内容を確認します Point 定款認証の事前確認について 申請前に指定公証役場と連絡をとり 定款の案をファックスやメールで送付するなどして 事前の打ち合わせを行いま

1. WebShare 編 1.1. ログイン / ログアウト ログイン 1 WebShare の URL にアクセスします xxxxx 部分は会社様によって異なります xxxxx. 2 ログイン名 パスワードを入力し

お取引先様向け 調達情報システム利用申請 追加、変更、削除用マニュアル(日本語版) Rev.1.1

PowerPoint プレゼンテーション

~ 目次 ~ 秦野斎場予約システム利用マニュアル 利用者編 1. 秦野斎場予約システムの概要 秦野斎場予約システムとは システムの利用時における注意事項 ログイン トップメニュー 仮予約登録 空き状

TDB電子証明書ダウンロード手順書(Microsoft Internet Explorer 版)

スライド 1

< はじめに > この手順書では 社労夢を用いて e-gov の CSV ファイル添付方式に関する電子申請 を行う手順について 社会保険資格取得届 を例に作成しています < 事前に準備が必要なもの > 社会保険労務士電子証明書 e-gov 電子申請システムをご利用になる場合は 社会保険労務士電子証明

<4D F736F F F696E74202D20816D91E C5816E816982DD82C882B5816A944692E8905C90BF936F985E5F91BE977A8CF531306B7796A2969E88C88A4F5F837D836A B2E B8CDD8AB B83685D>

令和元年 労働保険_年度更新電子申請手順書(継続事業API申請版)_docx

アルファメールプレミア 移行設定の手引き Outlook2016

P.2 もくじ 8. ファイルのアップロードとダウンロード 8-. ファイルのアップロード 8-2. ファイル指定でアップロード 8-3. Zip 解凍アップロード 8-4. ドラッグ & ドロップで一括アップロード 8-5. ファイルのダウンロード 9. ファイルの送信 ( おすすめ機能 ) 9-

1. POP3S および SMTP 認証 1 メールアイコン ( ) をクリックしてメールを起動します 2 一度もメールアカウントを作成したことがない場合は 3 へ進んでください メールアカウントの追加を行う場合は メール メニューから アカウントを追 加 をクリックします 3 メールアカウントのプ

タイトル□□□□□□□□□□

改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /5/26 初版発行 STS V /7/28 動作条件の変更 STS メール通知文の修正 V /2/7 Windows8 の追加 STS V /2/2 Windows8. の追加 STS V

<90568A838E E7193FC8E AE8DEC8AC28BAB82CC92C789C182C68F9C8A4F82C982C282A282C A8926D82E782B9816A5F8A6D92E894C52E786477>

<819D C8E95F193648E71905C90BF D836A B E707562>

HULFT 技術サポートサイト お問い合わせ入力操作説明

事前準備マニュアル

■POP3の廃止について

< 目次 > 1. ビジネスポータル初回ログイン手順について Arcstar IP Voice 開通後 最初にビジネスポータルにアクセスして 初期設定をしていただく手順についてご案内します 2. ログインとダッシュボード画面の表示メニュービジネスポータルにログインし ダッシュボード画面を表示するまで

PowerPoint プレゼンテーション

Webセキュリティサービス

-

1. システム概要 1.1 概要本システムは パソコン及び携帯電話等から 斎場の空き状況の確認 予約 予約内容の確認及び修正を 24 時間 365 日体制で行えるシステムです 斎場予約者 ( 葬祭業者 ) 空き状況の確認 予約 ( 仮予約 帳票印刷 ) 予約の確認 ( 予約参照 帳票印刷 ) 予約の

高校生ビジネスプラン・グランプリ

3-3.エンドユーザマニュアル(利用者編)

葬祭場予約管理システムマニュアル ( 業者編 ) 目次 1. システム概要 概要 予約空き状況 ~ログイン~ 状況確認画面 予約をする 状況確認画面からの操作 予約画面からの操作 予約を確認する

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

スライド 1


2 課題管理( 科学研究費補助金 ) 画面が表示されます 補助事業期間終了後 欄の[ 入力 ] をクリックします [ 入力 ] ボタンが表示されていない場合には 所属する研究機関の事務局等へお問い合わせください 109

1. イベント参加申し込み手順 ジェトロのイベント / サービスをご利用いただく場合は 各イベント / サービスのページ下部にある イベント申し込み お申し込み ( オンライン ) のリンクからお申し込みを行います イベント申し込み お申し込み ( オンライン ) のリンクをクリックすると イベント

WEB規格書システムへの アップロード⇒登録の手順について

クイックマニュアル(利用者編)

証明書インポート用Webページ

独立行政法人日本学術振興会科研費電子申請システム研究者向け操作手引 ( 学術研究助成基金助成金 )( 交付内定時 決定後用 ) 研究成果報告書の作成 研究成果報告内容ファイルを作成 1 科学研究費助成事業の Web ページ等から研究成果報告内容ファイル様式をダウンロードしま

スライド 1

WEB規格書システムへの アップロード⇒登録の手順について

目次 はじめに 1サーバ作成 2 初期設定 3 利用スタート 付録 Page.2

オーダ連携

はじめに 本説明書は インターネット伝送をご利用のお客さま向けに 基本的な操作手順をご確認いただくための資料です 詳細な操作手順については ご利用の際にお渡ししました インターネット伝送操作説明書 をご覧ください なお 画面操作に関するお問い合わせはインターネット伝送サポートセンターへご連絡ください

Transcription:

e-gov 電子申請システムを利用した RPS 法に係る申請書提出マニュアル -ITEM2000 形式のファイルを利用した申請方法について - 平成 20 年 1 月資源エネルギー庁省エネルギー 新エネルギー部新エネルギー等電気利用推進室

電子政府の実現に向けた政府全体の取組みの一環として 電子申請システムにおける利用者の利便性を向上するため 従前 ITEM2000 で取り扱っておりましたすべての手続については 電子申請の受付窓口を平成 19 年 3 月に電子政府の総合窓口 (e-gov ) (http://www.e-gov.go.jp/index.html) に移行いたしました しかしながら RPS 法に係る一部の手続については e-gov 電子申請システムにおいて申請に係る作業量が増大したという実態をふまえ 今般 e-gov 電子申請システムにおける申請方法の見直しを図ることとしました 本マニュアルでは ITEM2000 で提出時に作成していた申請書パッケージ (i2k ファイル ) を e-gov 電子申請システムで添付資料として提出する方法についてのみ説明しています なお 従来どおり ITEM2000 の申請書パッケージを利用せずに e-gov 電子申請システムに直接入力して提出いただくことも可能です 本マニュアルに記載の方法で申請が可能な手続は以下の 6 手続となります なお 本マニュアルでは 新エネルギー等発電設備認定申請 を例として記載しています 御活用いただければ幸いです 新エネルギー等発電設備認定申請 新エネルギー等発電設備廃止届出 基準利用量の減少申請 義務履行量届出 新エネルギー等電気相当量記録届出 新エネルギー等電気相当量の減量又は増量届出 ii

e-gov 電子申請システムを利用した RPS 法に係る申請書提出マニュアル -ITEM2000 形式のファイルを利用した申請方法について - 提出までの流れ 1. 事前準備作業 ( 初めて e-gov 電子申請システムをご利用いただく場合のみ行ってください ) (1) ソフトウェアのインストール---------------------------------------------------------------1 (2) 安全な通信を行うための設定 ---------------------------------------------------------------1 (3) 電子証明書の確認 ------------------------------------------------------------------------------1 2.ITEM2000 形式 (i2k) ファイルの作成 (1)ITEM2000 を利用したファイルの作成 ----------------------------------------------------2 3.e-Gov 電子申請システムによる提出 (1) 手続の検索 ---------------------------------------------------------------------------------------4 (2) 基本情報の入力 ---------------------------------------------------------------------------------6 (3) 申請書情報 ( 発電設備認定書情報 ) の入力 ---------------------------------------------8 (4)ITEM2000 形式ファイルの添付 -------------------------------------------------------------9 (5) 申請書の提出 -----------------------------------------------------------------------------------10 4. 申請書提出後の作業 (1) 審査状況の確認 --------------------------------------------------------------------------------12 (2) 申請書の補正 -----------------------------------------------------------------------------------13 お問い合わせ先 -----------------------------------------------------------------------------------------16 iii

1. 事前準備作業本作業は 初めて e-gov 電子申請システムをご利用いただく場合のみ行ってください (1) ソフトウェアのインストール e-gov 電子申請システムを御利用いただくためには 以下のソフトウェアをインストールする必要があります Java Runtime Environment e-gov 電子申請用プログラム ( クライアントモジュール ) 具体的な導入手順と動作環境等については 以下のサイトを御参照ください http://shinsei.e-gov.go.jp/menu/prepare/index.html (2) 安全な通信を行うための設定インターネット上で重要な情報 ( 申請者 連絡先情報や申請書に入力された内容等 ) を送受信する場合 安全を確保し 盗聴等を防ぐために通信路上のやりとりを暗号化して安全な通信を行っています そのためには政府認証基盤 (GPKI) により相互接続された認証局が公開している自己署名証明書の設定が必要です なお ご使用の PC に導入されている OS ブラウザによって設定方法が異なります ご使用の環境を確認の上 証明書の取得を行ってください 具体的な設定方法については 以下のサイトを御参照ください http://shinsei.e-gov.go.jp/menu/prepare/safety.html (3) 電子証明書の確認 RPS 法に基づく申請等を行う場合には 電子証明書が必要です e-gov 電子申請システムで使用できる電子証明書を発行する認証局の情報や 電子証明書使用のための手順については 以下のサイトを御参照ください http://shinsei.e-gov.go.jp/menu/prepare/certificate.html 1

2.ITEM2000 形式 (i2k 形式 ) ファイルの作成以前 ITEM2000 を御利用いただいていた方が 従来と同じファイルを作成する方法について説明します ここで作成したファイルを e-gov 電子申請システムで申請を行う際に添付書類として提出していただくことになります (1)ITEM2000 を利用したファイルの作成アプリケーション版 ITEM2000 を利用して i2k 形式のファイルを作成する方法について説明します なお ITEM2000 を用いず 自社システム等で i2k 形式のファイルを作成する場合には 3.e-Gov 電子申請システムによる提出 (4 ページ ) に進んでください アプリケーション版 ITEM2000 の保守 サポートは終了しております あらかじめ御了承ください アプリケーション版 ITEM2000 を立ち上げます [ 以前作成したファイルを再利用する場合 ] 1 画面左上の 開く ボタンをクリックし 編集 するファイルを開きます [ 新規にファイルを作成する場合 ] 画面左上の 新規作成 ボタンをクリックして ください 発電設備認定書情報 第 1 表 第 2 表に必要事項を入力します ファイルが開いたら 発電設備認定書情報第 1 表 ( 申請設備情報一覧 ) 2 第 2 表 ( 特記事項 1 一覧 ) に必要事項を記入します 3 入力件数が多い場合には 様式をコピーします 第 1 表 ( 申請設備情報一覧 ) 及び第 2 表 ( 特記事項 1 一覧 ) への入力件数が多く 1 枚ではおさまらない場合は 編集 様式 コピー で様式をコピーします 2

発電設備の構造図及び発電設備の配線図をファイル添付する場合 編集 添付 追加 でファイル添付用画面を追 4 加します ファイル添付用画面で 文書名を入力し 添付するファイルを選択します ファイルを添付する場合には ファイル添付用画面を追加します すべての入力及びファイルの添付が終わったら ファイルを保存し アプリケーション版 ITEM2000 を終了します 5 ファイルを保存して終了します 3

3.e-Gov 電子申請システムによる提出 e-gov 電子申請システムの基本的な操作方法については 以下のサイトを御参照ください http://www.meti.go.jp/application/e-gov/system.html ここでは 申請書を提出するための主な操作について説明します (1) 手続の検索 e-gov 電子申請システムで申請を行う手続の検索方法について説明します 1 e-gov 電子申請システムの利用はこちらから を選択します 電子政府の総合窓口の Web サイト http://www.e-gov.go.jp/ へアクセスし 電子申請 と表示されている項目の e-gov 電子申請システムの利用はこちらから を選択します 申請 ( 申請者 代理人 ) を選択します 2 申請 ( 申請者 代理人 ) を選択します 4

3 検索条件に手続名を入力し 経済産業省にチェックを入れ 検索 ボタンを選択します 行政手続案内/ キーワード検索 画面で 府省指定欄には 経済産業省 にチェックをします また 検索条件に 新エネルギー等発電設備認定申請 と入力し 検索 ボタンを選択します 検索条件には 新エネルギー等発電設備認定申請 の全てを入力する必要はありませんが 入力文字が少ないと関連手続が複数表示されるため 当該手続が見つかりにくくなる場合がございます 検索実行で該当した 新エネルギー等発電設備認定申請 の手続名称を選択します 4 検索実行で該当した手続名称を選択します 5 申請 ボタンを選択します 画面を最下段までスクロールさせ 電子申請システムによる手続申請 項目の 申請 ボタンを選択します 5

(2) 基本情報入力申請者 連絡先の情報を入力します 入力後 入力した内容を保存する場合は ファイルに保存 を選択して 適当なフォルダにファイルを保存して下さい 次回以降の入力では 保存したファイルを利用して一括して入力を行うことができます 基本情報入力項目 に記載された内容について入力を行って下さい が表示されている項目は必ず入力してく 1 基本情報入力項目 に記載された内容について 入力して下さい ださい 2 提出先を選択 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 最下段までスクロール 基本情報のうち 連絡先に関する情報 については 入力する内容が 申請者 届出者に関する情報 と同一の場合は にチェックをすると申請者 届出者に関する情報が連絡先にコピーされます また 基本情報入力項目 の最下段に 提出先に関する情報 があります 3 ファイルに保存 を選択します 提出先に関する情報 については 提出先選択 ボタンをクリックして該当する提出先を選択してください 入力した内容を次回の申請時に使用する場合は 基本情報の保存を行います ファイルに保存 ボタンを選択します 6

基本情報入力項目 ( の箇所は必須入力項目となります ) 申請者 届出者に関する情報 法人 団体の名称 ( 漢字 )( フリガナ ) 氏名( 法人 団体の場合は代表者氏名 ) 性と名の間は全角スペースを入力する ( 漢字 ) ( フリガナ ) 部門の名称 ( 漢字 )( フリガナ )( 役職 ) 郵便番号 住所 ( 漢字 ) ( フリガナ ) 電話番号 FAX 番号 電子メールアドレス 連絡先に関する情報 法人 団体の名称 ( 漢字 )( フリガナ ) 氏名( 法人 団体の場合は代表者氏名 ) 性と名の間は全角スペースを入力する ( 漢字 ) ( フリガナ ) 部門の名称 ( 漢字 )( フリガナ )( 役職 ) 郵便番号 住所 ( 漢字 ) ( フリガナ ) 電話番号 FAX 番号 電子メールアドレス 提出先に関する情報 提出先 7

(3) 申請書情報の入力申請書に関する情報を入力します 入力後 入力した内容を保存する場合は ファイルに保存 を選択して 適当なフォルダにファイルを保存して下さい 次回以降の入力では 保存したファイルを利用して一括して入力を行うことができます 1 申請書情報入力項目 に記載された内容について 入力して下さい 申請一覧から 発電設備認定書情報 を選択し 申請書情報入力項目 に記載された内容について入力を行ってください 2 ファイルに保存 を選択します 入力した内容を次回以降の申請時に使用する場合は 申請書情報の保存を行います ファイルに保存 を選択してください 発電設備認定書情報については 2.ITEM2000 形式 (i2k) ファイルの作成 で作成した ITEM2000 形式のファイルと同じ内容を記載してください 第 1 表 ( 申請設備情報一覧 ) 及び第 2 表 ( 特記事項 1 一覧 ) については 入力する必要はありません 発電設備認定書情報入力項目 ( の箇所は必須入力項目となります ) 申請書作成日 :( 西暦 ) ( 年 ) ( 月 ) ( 日 ) 申請者の情報 :( 郵便番号 ) ( 住所ふりがな ) ( 住所 ) ( 氏名ふりがな ) ( 氏名 ) ( 代表者役職名 )( 代表者氏名ふりがな )( 代表者氏名 ) ( 事業者 ID) 申請設備数 8

(4)ITEM2000 形式ファイルの添付 2.ITEM2000 形式 (i2k) ファイルの作成 で作成した ITEM2000 形式のファイルを添付資料として 提出するための方法を説明します 画面左側の 申請一覧 枠内 添付資料 の横にある 入力 ボタンを選 1 入力 を選択します 択します 添付資料画面で 入力 ボタンを選択すると申請書情報入力画面に戻ることができます 2 3 添付 及び 添付 チェック箇所の左側の にチェックをいれます 2 箇所にチェック! 書類名を入力したあと 参照 ボタンを選択します I2K ファイルを選択し 開く ボタンを選択します 添付 及び 添付 チェック箇所の左側の にチェックを入れ 書類名 を入力した後 参照 ボタンを選択します 添付操作を行っても2 箇所 ( 添付 チェック箇所及び 添付 チェック欄左側の ) にチェックが入っていない場合 添付ファイルが送信されませんので必ずチェックを入れて下さい 2.ITEM2000 形式 (i2k) ファイルの作成 で作成した I2K ファイルを選択し 開く ボタンを選択します ファイルの添付操作が完了すると ファイル名または URL 欄にファイルパスが表示されます ファイルの添付が完了すると ファイル名または URL 欄にファイルパスが表示されます 9

(5) 申請書の提出基本情報の入力 申請書情報の入力及びファイルの添付作業が完了したら申請書を提出します 画面最下段右側にある 署名 送信 ボタンを選択します 1 署名 送信 ボタンを選択します 2 3 一覧から証明書を選択し OK ボタンをクリック 申請データをサーバへ送信する前に電子署名の付与を行う旨の確認画面が表示されますので OK ボタンを選択します 証明書の選択 画面が表示されますので利用する電子証明書を選択し O K ボタンを選択します 4 申請データをサーバへ送信する前に保存を行う旨の確認画面が表示されますので OK ボタンを選択します 5 適当なフォルダを選択した後 保存 を選択します 申請データの保存を行うフォルダを指定する画面が表示されますので 適当なフォルダを指定して 保存 ボタンを選択します 10

6 形式チェック実行確認画面で OK ボタンを選択します 口 にチェックを入れます 申請一覧 枠内の にチェックを入れ チェックした申請書を申請 ボタンを選択します 7 チェックした申請書を申請 ボタンを選択します 8 申請データ送信前に作業フォルダを削除する確認画面が表示されますので OK ボタンを選択します 9 到達番号 問合せ番号 を控えておきます ( 画面下段の 画面を保存 ボタンで表示されている内容をファイルにすることも可能です ) 確認が終わったら 閉じる ボタンを選択します 申請書の送信が完了すると 到達確認画面が表示されます 到達確認画面では 申請書提出以降の審査状況の確認等に必要な 到達番号 問合せ番号 が表示されるため 必ず控えておいてください ( 画面下段の 画面を保存 ボタンでファイルに保存することも可能です ) 確認が終わったら 閉じる ボタンを選択してください これで申請手続は提出完了です 11

4. 申請書提出後の作業申請書を提出後 審査状況を確認する時や 申請書の内容に不備があった場合の補正指示の方法について説明します (1) 審査状況の確認 1 申請書の提出後 任意のタイミングで申請書の審査状況を確認できます e-gov 電子申請システムの利用はこちらから を選択します 電子政府の総合窓口の Web サイト http://www.e-gov.go.jp/ へアクセスし 電子申請 と表示されている項目の e-gov 電子申請システムの利用はこちらから を選択します 状況照会 を選択します 2 状況照会 を選択します 3 到達番号 問合せ番号 を入力します 照会 ボタンを選択します 申請書提出後の到達確認画面 (27 ページ ) で表示された 到達番号 問合せ番号 を入力して 照会 ボタンを選択します 4 前回照会日時 到達番号 手続名 手続の経過( 日時 ) が表示されます 手続の経過( 日時 ) は 手続が終了するまで 確認時点での審査状況が表示されます 12

(2) 申請書の補正審査中の申請書内容に不備があった場合 補正通知が返送されます 補正通知は 申請書の状況照会の操作で表示 取得することができます なお 申請書の基本情報で連絡先メールアドレスを入力された場合には 申請書に対する補正通知が行われたことが電子メールで通知されます 1 e-gov 電子申請システムをご利用の方へこれは e-gov 電子申請システムの状況通知メールです 通知内容 次の申請 届出に対して 申請 届出書類の補正を求めました 状況照会画面を確認し 補正期限までに対応願います [ 手続名 ] リンクをクリックして 状況照会 画下請取引に関する報告 ( 親事業者 )/ 下請取引に関する報告 ( 親事業者面を表示します ) [ 到達番号 ] 1512007000000182 [ 到達日時 ] 2007 年 02 月 20 日 11 時 43 分 11 秒 [ 補正要求日時 ] 2007 年 02 月 20 日 11 時 48 分 56 秒 [ 補正期限 ] 申請書の基本情報で連絡先メールアドレスを入力された場合には 申請書の内容に修正が必要なことをお知らせするメールが届きます 修正をするには メールに記載されたリン クをクリックいただくか 4.(1) 審査状 下記 URL の状況照会画面より確認を行ってください [URL] https://se-gov.go.jp/shinsei/main.jsp?egovparam=pk005e0001 このメールは e-gov 電子申請システムから 申請者連絡先情報 で入力された電子メールアドレスに対して発信専用のサーバから送信しています 発信元への返信はご遠慮ください 況の確認 (13 ページ ) の操作を行い 状 況照会 画面を表示させます お問合せ先につきましては 以下の URL をご参照ください 電子政府利用支援センター 2 到達番号 問合せ番号 を入力します 申請書提出後の到達確認画面(12 ページの9) で表示された 到達番号 問合せ番号 を入力して 照会 ボタンを選択します 照会 ボタンを選択します 3 表示内容を確認の上 補正通知一覧 ボタンを選択します 状況確認画面が表示されますので 前回照会日時 到達番号 手続名 手続の経過( 日時 ) 等を確認の上 補正通知一覧 ボタンを選択します 13

4 表示 ボタンを選択して 補正指示内容を確認します 取得 ボタンを選択して 補正指示内容を保存することができます 表示 ボタンを選択して 補正指示の内容を確認します 取得 ボタンを選択すると 補正指示の内容を PC に保存することもできます 申請書補正のお願い が表示されます 5 修正が必要な内容が記載されていますので 確認してください 修正内容が記載されているので ご確認の上 申請書を修正します 6 補正 ボタンを選択します 補正 ボタンを選択して 3.e-Gov 電子申請システムによる提出 (5 ページから ) に従い 申請書を再提出します 7 署名 送信 ボタンを選択します 基本情報の入力から様式の添付まで作業が完了したら 申請書を提出します 署名 送信 ボタンを選択します 14

口 にチェックを入れます 申請一覧 枠内の にチェックを入れ チェックした申請書を申請 ボタンを選択します 8 チェックした申請書を申請 ボタンを選択します 9 到達番号 問合せ番号 を控えておきます ( 画面下段の 画面を保存 ボタンで表示されている内容をファイルにすることも可能です ) 到達番号 問合せ番号 を控えておきます ( 画面下段の 画面を保存 ボタンで表示されている内容をファイルにすることも可能です ) これで申請書の補正の作業は完了です 15

お問い合わせ先 申請内容に関するお問い合わせ ( 申請内容に係る事項 提出後に修正が生じた場合の対処など ) 資源エネルギー庁省エネルギー 新エネルギー部新エネルギー等電気利用推進室 電話 :03-3501-4031 本マニュアルに関するお問い合わせ ( 申請手順に係る事項 ) 経済産業省大臣官房情報システム厚生課情報システム室電子申請グループ 電話 :03-3501-2792 16