本日の説明内容 1. グリーン購入法の概要 2. プレミアム基準策定ガイドライン

Similar documents
資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

資料2 紙類の判断の基準等の設定に係る検討経緯について

参考資料3(第1回検討会資料3)

目 次 1. タムラグループの環境活動 1 2. グリーン調達基準 1 第 1 章総則 1 第 2 章取引先様への要求事項 3 第 3 章材料 部品等の選定基準 3 第 4 章取引先様への調査内容 4 附則 5

平成 27 年度 環境にやさしい企業行動調査 結果のまとめ 調査期間 平成 28 年 10 月 28 日 ( 金 )~ 平成 28 年 12 月 28 日 ( 水 ) 調査対象及び回収状況 : 調査対象 回収数 回収率 上場企業 1, % 非上場企業 3,170 1,364 4

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

- 1 - 農林水産省 経済産業省告示第一号国土交通省合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律(平成二十八年法律第四十八号)第三条第一項の規定に基づき 合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する基本方針を定めたので 同条第四項の規定に基づき 公表する 平成二十九年五月二十三日農林水産大臣山本有

資料3-1 温室効果ガス「見える化」の役割について

< F2D916688C481698A A E6A>

1

資料 4 平成 26 年報告書に提言された取組のうち 回収率目標達成アクションプラン以外の取組状況について 平成 29 年 12 月 4 日 経 済 産 業 省 環 境 省

目 次. 計画策定の意義 2. 基本的方針 3. 計画期間 4. 対象品目 5. 各年度における容器包装廃棄物の排出量見込み ( 第 8 条第 2 項第 号 ) 2 6. 容器包装廃棄物の排出の抑制のための方策に関する事項 ( 第 8 条第 2 項第 2 号 ) 3 7. 分別収集をするものとした容

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

平成20年度税制改正(地方税)要望事項

〔表紙〕

●アレルギー疾患対策基本法案

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

11

新とする理由⑴ 政策目的 車体課税については 平成 23 年度税制改正大綱において エコカー減税の期限到来時までに 地球温暖化対策の観点や国及び地方の財政の状況を踏まえつつ 当分の間として適用される税率の取扱いを含め 簡素化 グリーン化 負担の軽減等を行う方向で抜本的な見直しを検討 することとされて

女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針について

npg2018JP_1011

目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 2 3 計画期間 2 4 対象品目 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み 4 6 容器包装廃棄物の排出の抑制の促進するための方策に 関する事項 5 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器 包装廃棄物の収集に係る

目 次 1. トップランナー制度について 1トップランナー制度の概要について 3 2トップランナー基準に関する基本的な考え方について 5 3トップランナー基準に関する主な規定について 8 4トップランナー基準策定及び運用の流れについて 9 2. ラベリング制度について 1ラベリング制度の概要について

<4D F736F F D D E518D6C8E9197BF32816A90858F7A8AC28AEE967B964082C982C282A282C4>

<433A5C C6B617A B615C B746F705C8E648E965C8D7390AD8F918E6D82CC8BB38DDE5C CC2906C8FEE95F195DB8CEC964082CC92808FF089F090E E291E88F575C95BD90AC E937894C55C D837A A CC2906C8FEE9

第 3 章認定品の利用推進に関する基本方針 ( 認定品の周知 ) 第 6 認定品の製品情報については, 環境生活部環境政策課ホームページ等を参考とするものとする ( 認定品の使用 ) 第 7 工事等において, 認定品を積極的に使用するものとし, 資材の名称, 規格 寸法等の必要項目を設計図書 ( 条

はじめに.indd

二さらに現代社会においては 音楽堂等は 人々の共感と参加を得ることにより 新しい広場 として 地域コミュニティの創造と再生を通じて 地域の発展を支える機能も期待されている また 音楽堂等は 国際化が進む中では 国際文化交流の円滑化を図り 国際社会の発展に寄与する 世界への窓 にもなることが望まれる

P00041

Microsoft Word - 【施行②】第50条解釈適用指針Rev4.doc

PowerPoint プレゼンテーション

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

<4D F736F F F696E74202D E F EF816A8E9197BF A082E895FB82C982C282A282C4>

PowerPoint プレゼンテーション

< F2D91DE E8BE08B8B D8790CF97A78BE082CC>

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

●子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案

目標を達成するための指標 第 4 章計画における環境施策 一般廃棄物焼却量 ( 家庭 事業所 ) ごみ 資源物の総排出量 平成 27 年度 (2015 年度 ) までに平成 15 年度 (2003 年度 ) に比べ 30% 削減平成 27 年度 (2015 年度 ) までに平成 15 年度 (200

福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および

新設 拡充又は延長を必要とする理地方公共団体の実施する一定の地方創生事業に対して企業が寄附を行うことを促すことにより 地方創生に取り組む地方を応援することを目的とする ⑴ 政策目的 ⑵ 施策の必要性 少子高齢化に歯止めをかけ 地域の人口減少と地域経済の縮小を克服するため 国及び地方公共団体は まち

- 1 - 公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律目次第一章総則 ( 第一条 第六条 ) 第二章公共建築物における木材の利用の促進に関する施策 ( 第七条 第十六条 ) 第三章公共建築物における木材の利用以外の木材の利用の促進に関する施策 ( 第十七条 第二十条 ) 附則第一章総則 ( 目

<4D F736F F D B A815B836782CC8A C98C5782E9834B C4>

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

Microsoft Word - PPPPFI手法導入における優先的検討に係る指針

12年~16年

豊橋市 PPP/PFI 手法導入優先的検討方針 効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めることを目的として 多様なPPP/P FI 手法導入を優先的に検討するための指針 ( 平成 27 年 12 月 15 日民間資金等活用事業推進会議決定 ) に基づき 公共施設等の整備等に多様なPPP/PFI 手

PowerPoint プレゼンテーション

個人情報保護法の3年ごと見直しに向けて

5 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) の内容 (1) 目的 市の債権管理に関する事務処理について必要な事項を定めることにより その管理の適正化を図ることを目的とします 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理について整理し 債権管理に必要 な事項を定めることにより その適正化を図ることを目的

一般社団法人送電線建設技術研究会関西支部社会保険等の加入促進計画 1. はじめに 平成 27 年 4 月 24 日制定 建設産業においては 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ( 以下 社会保険等 という ) の 1 法定福利費を適正に負担しない企業が存在し 技能労働者の医療 年金など いざというと

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

新旧対照表

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

Microsoft PowerPoint - ☆PTポイント・概要(セット)

国立大学法人富山大学 PPP/PFI 手法導入優先的検討要項

特定個人情報の取扱いの対応について

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

別紙 フロン排出抑制法に基づく平成 28 年度のフロン類の再生量等及び破壊量等の集計結果について 環境省 1. 再生量等の集計結果 (1) 再生量フロン排出抑制法に基づき第一種フロン類再生業者から報告のあった平成 28 年度におけるフロン類の再生量の合計は約 1,248 トンであり 平成 27 年度

2017 年 1 月 18 日 植物由来プラスチック 合成繊維を対象に含む商品類型における 認定基準の部分的な改定について 公益財団法人日本環境協会 エコマーク事務局 1. 改定の概要エコマークでは 植物由来プラスチック 合成繊維に関して 2014 年から調査を行い 2015 年 4 月に エコマー

1 自然に対する関心 (1) 自然に対する関心 平成 24 年 6 月 平成 26 年 7 月 関心がある( 小計 ) 90.4% 89.1% 非常に関心がある 29.5% 21.9%( 減 ) ある程度関心がある 60.9% 67.2%( 増 ) 関心がない( 小計 ) 8.8% 10.5% あま

規制の事前評価の実施に関するガイドライン(素案)

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

利用することをいう (4) 林業事業者森林において森林施業 ( 伐採, 植栽, 保育その他の森林における施業をいう 第 12 条において同じ ) を行う者をいう (5) 木材産業事業者木材の加工又は流通に関する事業を行う者をいう (6) 建築関係事業者建築物の設計又は施工に関する事業を行う者をいう

取組概要 ( 申請書からの転記 ) 全 般 排 出 量 の 認 識 取組名称 認証取得者名取組の概要 適用したカーボン オフセット第三者認証基準のバージョン認証の有効期間オフセット主体認証ラベルの使途 認証対象活動 認証番号 :CO 有効期間満了報告書受領済み 持続可能な島嶼社会の発展に

PowerPoint プレゼンテーション

資料 3 ー 1 環境貢献型商品開発 販売促進支援事業 環境省市場メカニズム室

H28秋_24地方税財源

【環境省】各行政機関における政策評価の結果及びこれらの政策への反映状況(個表)

女性の活躍促進や仕事と子育て等の両立支援に取り組む企業に対するインセンティブ付与等 役員 管理職等への女性の登用促進 М 字カーブ問題の解消には企業の取組が不可欠 このため 企業の自主的な取組について 経済的に支援する 経営上のメリットにつなぐ 外部から見えるようにし当該取組の市場評価を高めるよう政

Microsoft PowerPoint - HP用(説明資料).ppt

<8EE597768E7B8DF481458F64935F D834F EA DC A2E786C7378>

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

る 連合会は 管理運用の方針の策定及び変更等退職等年金給付調整積立金の管理及び運用に係る専門的事項を検討する場合には 資金運用委員会の専門的知見を活用する 3 退職等年金給付調整積立金の管理及び運用におけるリスク管理連合会は 連合会を除く管理運用機関 ( 組合 市町村連合会及び連合会をいう 以下同じ

被用者年金一元化法による追加費用削減について 昨年 8 月に社会保障 税一体改革関連法の一つとして被用者年金一元化法が成立 一元化法では 追加費用財源の恩給期間にかかる給付について 以下の配慮措置を設けた上で 負担に見合った水準まで一律に 27% 減額することとし 本年 8 月まで ( 公布から 1

PARTNERSHIP_KAWASAKI_cs3.indd

2. 今後の主な検討事項 1 高濃度 PCB 廃棄物に係る行政代執行費用に対する支援の必要性 高濃度 PCB 廃棄物の処分は 排出事業者責任の観点から その保管事業者が行 うことが原則 このため 都道府県市による行政代執行に要する費用についても 保管事業者が負担することが原則 しかしながら 高濃度

JEMAI    カーボンフットプリント(CFP)    コミュニケーションプログラム

議題 1. 個人情報保護委員会とは 2. 個人情報保護法の改正について 1

資料3

4 奨励品種決定調査 (1) 奨励品種決定調査の種類ア基本調査供試される品種につき 県内での普及に適するか否かについて 栽培試験その他の方法によりその特性の概略を明らかにする イ現地調査県内の自然的経済的条件を勘案して区分した地域 ( 以下 奨励品種適応地域 という ) ごとに 栽培試験を行うことに

エコマーク申請パンフ.indd

1 計画策定の背景と趣旨 昭和 56(1981) 年の 完全参加 をテーマとする 国際障害者年 を契機に, 障害者福祉は大きく変化しました 国では, 平成 5(1993) 年 3 月に 障害者対策に関する新長期計画 が策定され, 同年 12 月には 障害者基本法 * が施行されました 以後も, 平成

Taro-~ jtd

Microsoft Word - 作成中.doc

Microsoft Word - 【外務省】インフラ長寿命化(行動計画)

PowerPoint プレゼンテーション

【HP公表 最終版の公表前確認修正有り】 北陸取組み(個票)

一防災 減災等に資する国土強靱化基本法案目次第一章総則 第一条 第七条 第二章基本方針等 第八条 第九条 第三章国土強靱化基本計画等 第十条 第十四条 第四章国土強靱化推進本部 第十五条 第二十五条 第五章雑則 第二十六条 第二十八条 附則第一章総則 目的 第一条この法律は 国民生活及び国民経済に甚

1 検査の背景 (1) 租税特別措置の趣旨及び租税特別措置を取り巻く状況租税特別措置 ( 以下 特別措置 という ) は 租税特別措置法 ( 昭和 32 年法律第 26 号 ) に基づき 特定の個人や企業の税負担を軽減することなどにより 国による特定の政策目的を実現するための特別な政策手段であるとさ

社会環境報告書2013

公共工事等における新技術活用システムについて 別添 公共工事等に関する優れた技術は 公共工事等の品質の確保に貢献し 良質な社会資本の整備を通じて 豊かな国民生活の実現及びその安全の確保 環境の保全 良好な環境の創出 自立的で個性豊かな地域社会の形成等に寄与するものであり 優れた技術を持続的に創出して

一性的指向又は性自認を理由とする差別の解消等の推進に関する法律案要綱第一総則一目的この法律は 全ての国民が その性的指向又は性自認にかかわらず 等しく基本的人権を享有するかけがえのない個人として尊重されるものであるとの理念にのっとり 性的指向又は性自認を理由とする差別の解消等の推進に関する基本的な事

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

<433A5C C6B617A B615C B746F705C8E648E965C8D7390AD8F918E6D82CC8BB38DDE5C CC2906C8FEE95F195DB8CEC964082CC92808FF089F090E E291E88F575C95BD90AC E937894C55C CC2906C8FEE95F195DB8CEC964082CC92808FF

Microsoft Word - h26_2_1.docx

歯科中間報告(案)概要

個人情報の保護に関する規程(案)

資料2-1 「個人情報の保護に関する法律」説明資料

資料1 :住宅(家庭部門)の中期の対策・施策検討

参考資料 1 約束草案関連資料 中央環境審議会地球環境部会 2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合事務局 平成 27 年 4 月 30 日

Transcription:

資料 5 2013 年度合同情報交換会 グリーン購入法の今後の展開 ( 進展 ) 環境省総合環境政策局環境経済課

本日の説明内容 1. グリーン購入法の概要 2. プレミアム基準策定ガイドライン

本日の説明内容 1. グリーン購入法の概要 2. プレミアム基準策定ガイドライン

日本におけるグリーン購入の進展 創設定着発展 拡大 1989 年 エコマーク事業スタート 1994 年 滋賀県が包括的グリーン購入の指針策定 1995 年 政府の率先実行計画 1996 年 グリーン購入ネットワーク設立 2000 年国等のよる環境物品等の調達の推進等に関する法律 ( グリーン購入法 ) の制定 2003 年循環型社会形成推進基本計画に地方公共団体及び企業のグリーン購入の推進に関する目標定める ( 目標年次 2010 年 後に 2015 年に延長 ) 2005 年 国際グリーン購入ネットワークの設立 2007 年 地方公共団体向けグリーン購入取組ガイドライン作成 2007 年 国等における温室効果ガス等の排出の削減に配慮した 契約の推進に関する法律 ( 環境配慮契約法 ) 制定

グリーン購入法の概要 ( 法の目的 ) 目的 ( 法第 1 条 ) 環境負荷の低減に資する物品 役務 ( 環境物品等 ) について 国等の公的部門における調達の推進 環境物品等に関する情報の提供等 環境物品等への需要の転換の促進 環境負荷の少ない持続的発展が可能な社会の構築

グリーン購入法の概要 ( 責務 基本方針 調達方針等 ) 国及び独立行政法人等 ( 義務 ) 責務 ( 法第 3 条 ) 基本方針 の策定 ( 法第 6 条 ) グリーン購入の推進に関する基本的事項等 国等の機関による環境物品等の選択環境物品等への需要の転換の促進グリーン購入の推進のため普及 啓発等の措置事業者 国民への働きかけ 各省各庁の長等及び独立行政法人等の長は 毎年度 基本方針に即してグリーン購入の調達方針を定め 公表 ( 法第 7 条 ) 調達方針に基づき調達を推進 調達実績の概要を取りまとめ 公表 環境大臣に通知 ( 法第 8 条 ) 重点的に調達を推進すべき環境物品の種類 ( 特定調達品目 ) 判断の基準及び基準を満たす物品等 ( 特定調達物品等 ) の調達の推進に関する事項等 ( 取組が不十分な場合 ) 環境大臣が各大臣等に必要な要請 ( 法第 9 条 )

グリーン購入法の概要 ( 地方公共団体等の責務等 ) 地方公共団体等 ( 努力義務 ) 事業者 国民 ( 一般的責務 ) 責務 ( 法第 4 条 ) 責務 ( 法第 5 条 ) グリーン購入の推進のための措置を講ずる 可能な限り環境物品等の選択に努める 地方公共団体等のグリーン購入の推進 ( 法第 10 条 ) 調達方針の作成特定調達品目については 調達を推進する環境物品等として定めるよう努める 調達方針に基づき調達を推進

グリーン購入法の概要 ( 調達時の配慮 情報提供等 ) 調達に当たっての配慮 ( 法第 11 条 ) 環境物品等の調達を理由として 物品等の調達量の総量を増やすことのないよう配慮 情報の提供 ( 法第 12 条 13 条 ) 事業者は物品等の購入者に対し適切な環境情報の提供 環境ラベル等の情報提供団体は科学的知見 国際的整合性を踏まえた情報の提供 情報の整理等 ( 法第 14 条 附則 2 項 ) 国は上記で提供された環境情報を整理 分析して提供 政府は適切な情報提供体制のあり方について引き続き検討

グリーン購入法の仕組み 国等における調達の推進 基本方針 の策定 ( 第 6 条 ) 各機関が調達方針を作成する際の基本的事項 調達推進の基本的事項 特定調達品目及び判断の基準等 国等の各機関 ( 第 7 条 ) 毎年度 調達方針 の作成 公表 調達方針に基づき調達推進 調達実績の取りまとめ 公表環境大臣への通知 環境大臣が各大臣等に必要な要請 ( 第 9 条 ) 地方公共団体地方独立行政法人 ( 第 10 条 ) 毎年度 物品等の調達に関し 環境物品等の調達の推進を図るための方針を作成するように努めるものとする ( 努力義務 ) 事業者及び国民 ( 第 5 条 ) できる限り環境物品等を選択するように努めるものとする ( 一般的責務 ) 国等の機関 国会 裁判所 各省 独立行政法人等で法人については政令で定めている

グリーン購入法の仕組み 特定調達品目及び判断の基準 基本的考え方 ( 基本方針 ) 基本方針の案 ( 特定調達品目の追加 判断の基準等の見直し ) は所管省庁と共同で環境省が作成し毎年閣議決定 提案募集 特定調達品目ごとの判断基準は 明確な数値等により設定 現時点で判断の基準として一律に適用することが適当でない事項等であっても 環境負荷低減上重要な事項について 配慮事項 として設定 提案募集 検討会 パブコメ 各省協議 閣議決定 6 月公募で募集学識経験者による委員会 11 月 ~12 月 1 月 2 月 特定調達物品等の開発状況 科学的知見の充実等に応じて適宜見直しを実施 省エネ法トップランナー基準 JIS 等との整合 他の環境施策との連携等

グリーン購入法の仕組み ( 特定調達品目 判断の基準等 ) 特定調達品目 19 分野 266 品目 ( 平成 25 年 2 月 ) 14 分野 101 品目 ( 平成 13 年度 ) 判断の基準 グリーン購入法第 6 条第 2 項第 2 号に規定する特定調達品目等であるための基準 ライフサイクル全体にわたって多様な環境負荷をの低減を考慮 特定調達品目ごとの判断の基準は数値等の明確性が確保できる項目について設定 各機関の調達方針における毎年度の調達目標の設定の対象となる物品等を明確にするために定められるもの 配慮事項 特定調達物品等であるための要件ではないが 調達に当たって さらに配慮することが望ましい事項 現時点で判断の基準として一律に適用することが適当でない事項であっても環境負荷低減上重要な事項

グリーン購入法による国等の調達実績の推移 調達率 95% 以上の品目数の推移 ( 公共工事分野の品目を除く )

法施行前後の特定調達物品等の市場占有率の推移 調査品目すべてがグリーン購入法施行後に市場占有率が増加

本日の説明内容 1. グリーン購入法の概要 2. プレミアム基準策定ガイドライン

プレミアム基準策定ガイドラインの位置づけ 市場の更なるグリーン化に向けて 物品やサービスを調達する場合に より環境に配慮した物品等の選択が重要 国等の機関はグリーン購入法に基づき環境物品等の調達に積極的に取り組んできたところ 国等の調達担当者は現行の特定調達品目に係る判断の基準に止まらず より高い環境性能に基づく基準を設定し 当該基準を満たした物品等の調達することが望ましい 国等の機関がより環境性能の高い物品等を率先購入することによる地方公共団体や民間部門への波及効果を期待 グリーン購入法のような義務づけはないが 国等の機関の環境意識の高い調達者を念頭に 具体的なより高い環境性能に基づく基準設定の考え方 方法を例示したもの 14

市場の更なるグリーン化に向けた検討 市場のグリーン化に係る現状 ( グリーン マーケット + 研究会 ) グリーン購入法の特定調達品目を中心に環境関連市場が一定程度成立している状況にあるが 市場全体でみた場合のグリーン化は必ずしも十分ではなく 幅広い商品 サービスについて環境配慮への継続的な取組を促す余地は大きいこと消費者については 環境意識と行動とのギャップがあると想定される層は 消費者の6 割を占めており 環境意識が一定の水準にあっても 環境に配慮した商品 サービスや企業の選択に結びついていない状況にあること事業活動における環境への取組が企業への評価につながらず 取組の意義 目的が薄れつつあることが示唆されていること

市場の更なるグリーン化に向けた検討 施策の強化 充実の方向性 1( グリーン マーケット + 研究会 ) 対象商品 サービスの新規開拓 市場における環境配慮型商品 サービスの選択の幅 機会を増やす 先進的な基準の設定 環境配慮に積極的に取り組む事業者がより 先進性 による差別化をアピールできるよう多段階の基準等を設定 環境意識の高い消費者の行動を更に促進する観点からも先進的な基準の設定が不可欠 普及状況に応じて適宜基準を引き上げることにより 環境配慮 のレベルを継続的に向上させることが重要

市場の更なるグリーン化に向けた検討 施策の強化 充実の方向性 2( グリーン マーケット + 研究会 ) 消費者に 届く 情報提供 消費者に気づきを与え 共感を得られる情報提供により 消費者の環境意識と行動のギャップを解消 施策の連携と相乗効果 市場全体のグリーン化を一体的に図っていく観点から 別々に推進されてきた施策の連携を図ることで相乗効果が期待

プレミアム基準の必要性 プレミアム基準の検討 検討の目的 市場の更なるグリーン化に向けて 前記 4 つの方向性を踏まえるとともに 特に 2 つ目の方向性として掲げられた 先進的な基準の設定 の具体化を図る 環境配慮に先駆的に取り組む組織等により市場の牽引 イノベーションの促進を図るためのトップランナー的な基準 物品等の製造 提供事業者に対しても 環境配慮の先進性を訴求 差別化するための開発目標となりうる基準 将来 (2,3 年ないし 5 年程度を目途 ) の特定調達品目に係る判断の基準等として位置づけを行うことが見込まれる基準

プレミアム基準の必要性 プレミアム基準の役割 1 需要側の行動を促す役割 環境配慮に先駆的に取り組む人々や組織による より環境配慮された物品等の調達を更に進めるようにするものであり 環境配慮に関するリーダーシップに訴求することにより 市場を牽引する基準であること より高い環境意識を有する調達者 消費者が 自らの環境パフォーマンスとして積極的に活用可能な基準であること自らの環境パフォーマンスとして より高い環境意識を有する調達者 消費者が積極的に活用可能な基準であること

プレミアム基準の必要性 プレミアム基準の役割 2 供給側の行動を促す役割 物品等の差別化を図り 環境配慮に先駆的に取り組む事業者のブランドの確立につながる基準であること 技術開発等の方向性を示し 物品等の開発目標となり得る基準であること 将来の特定調達品目に係る判断の基準等として位置づけられることにより 供給側にとってのインセンティブとなるとともに より環境に配慮した物品等を市場に供給することを促す基準であること 関連するサプライチェーンや役務分野における環境配慮への取組を促すことにつながる基準であること

プレミアム基準の必要性 プレミアム基準の役割 3 情報提供 情報開示を促す役割 市場において環境に配慮した物品等や事業者が評価 選択されることを促す情報の提供につながる基準であること 関連するサプライチェーンや役務分野における情報の開示を促すことにつながる基準であること

プレミアム基準の設定に関する対応方針 主な環境政策への対応方針 1 温暖化防止 低炭素社会 省エネルギーの推進に寄与する基準 再生可能エネルギー 未利用エネルギーの活用に寄与する基準 代替フロン等の温室効果ガス排出抑制に寄与する基準 森林等の吸収源対策 バイオマス資源等の活用に寄与する基準

プレミアム基準の設定に関する対応方針 主な環境政策への対応方針 2 省資源 物質循環 天然資源等の使用抑制に寄与する基準 3R(Reduce,Reuse,Recycle) の取組のうち 特に発生抑制 ( 長期使用を含む ) 再使用の推進に寄与する基準 再生利用については 特に水平リサイクルに寄与する基準 使用済製品等の回収 安定的なリサイクルシステムの構築に寄与する基準 未利用資源の活用に寄与する基準 適正処理の確保に寄与する基準

プレミアム基準の設定に関する対応方針 主な環境政策への対応方針 3 生物多様性の保全 生物多様性の保全に配慮した原材料の使用に寄与する基準 土地利用における生物多様性への配慮に寄与する基準 生物多様性の保全に関する情報開示に寄与する基準 その他の環境保全施策 大気環境 水環境 土壌環境等への環境負荷の低減に寄与する基準 化学物質による環境汚染の防止に寄与する基準 ( 有害物質に関するリスク管理等 ) その他対象とする分野 品目の性質に応じた基準

プレミアム基準の要件 プレミアム基準の対象品目 ( 調達担当者が品目を選定 ) 対象分野 品目の考え方 販売量又は保有量の多い品目であって 相応の環境負荷低減効果が見込まれる品目 国等の機関に止まらず 地方公共団体や民間 ( 事業者 消費者 ) 等への波及効果が見込まれる品目 新たな技術開発や普及の進展等により一層の環境負荷低減が見込まれる品目 環境政策の観点から広く普及を図る必要がある品目 役務分野については積極的に対象品目とする役務の提供に当たって使用される環境物品の供給促進や提供者の環境配慮への取組の進展 使用される物品の 3R に関するシステムの構築 調達総量の削減等 一層の波及効果が期待

プレミアム基準の要件 特定調達品目に係るプレミアム基準の設定要件 1 現行の判断の基準の強化 ( 数量 ( 値 ) 的強化 ) 他の制度や環境ラベル等の基準において より高い基準が設定されている場合は当該基準を準用すること ( 具体的にはエコマーク認定商品のうち上位互換のもの 多段階評価基準の最上位等が該当 ) 重視すべきライフサイクル 環境負荷項目について 現行の判断の基準と比較して基準値が強化されていること 新たな評価軸の追加現行の判断の基準に新たな評価軸 ( ライフサイクル段階 環境負荷項目 ) が追加されること配慮事項を判断の基準へ格上げすること

プレミアム基準の要件 特定調達品目に係るプレミアム基準の設定要件 2 自己適合宣言の強化又は第三者等による物品等の認証 確認適切かつ徹底的な情報開示による自己適合宣言が行われていること基準への適合について第三者等が行っている認証制度等により確認されていること 他の環境施策との連携による相乗効果物品等のカーボン オフセットやカーボンフットプリントの認定等が行われていること