Microsoft PowerPoint - 資料8 家計相談支援事業について

Similar documents
Microsoft Word - (体裁修正)家計手引150306

1_【鑑】「生活困窮者自立支援法の施行に伴う多重債務者対策担当分野との連携について(通知)」の一部改正について

再生の見通しなどを記載した 貸付あっせん書 を作成し, 本人の家計の状況や家計再生プ ラン等を貸付期間と共有し, 貸付の円滑 迅速な審査につなげる 7 業務の具体的な実施方法家計相談支援事業と自立相談支援事業は, アセスメントの結果や相談者の状況変化等の必要な情報を常に共有し, 適切に連携を図りなが

先方へ最終稿提出0428.indd

平成 28 年度の貸付決定件数 1 平成 27 年度貸付 決定件数 2 平成 28 年 度貸付決定件 数 ( 速報値 ) 3 貸付決定件 数の増減 2-1 (%) 4 2 のうち 自立を利用し た件数 (%) 件 5 2 のうち 家計を利用し た件数 (%) 全資金合計 29,782 28,386-

三鷹市健康福祉総合計画2022

置することとする (1) ファイナンシャルプランナーの資格を有する者 (2) その他 (1) に掲げる者と同等の能力または実務経験を有する者 ( 支援回数等 ) 第 9 条事業者は 事業を原則として月 2 回程度実施するものとし 1 回当たりの実施時間は4 時間を基準とする ( 支援の期間 ) 第

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的

スライド 1

2 社会保障 2.1 社会保障 2.2 医療保険 2.3 年金保険 2.4 介護保険 2.5 労災保険 2.6 雇用保険 介護保険は社会保険を構成する 1 つです 介護保険制度の仕組みや給付について説明していきます 介護保険制度 介護保険制度は 高齢者の介護を社会全体で支えるための制度

淀川区生活困窮者

< ワーク > あなたが市町村社協の職員として相談を受けた場合 ケアマネジャーにどのような質問をしますか どのような目的から どういった情報収集が必要でしょうか 必要な情報をもっている関係機関はどこでしょうか 例 : 本人の収支の状況 必要な情報情報収集の目的情報を持つ関係機関 次ページから C さ

参考 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.5~) に記載している各制度の お問

Microsoft PowerPoint - 【資料1】 時(市町村セミナー)制度について

公 的 年金を補完して ゆとりあるセカンドライフを実 現するために は 計 画 的 な 資金準備 が必要です 老後の生活費って どれくらい 必要なんですか 60歳以上の夫婦で月額24万円 くらいかな? 収入は 公的年金を中心に 平均収入は月額22万円くらいだ 月額2万の マイナスか いやいやいや 税

生活困窮者支援事業について 平成 28 年 11 月 14 日市長定例記者会見資料 2 さまざまな悩みを抱える生活困窮者 仕事はしたいけど 今日食べるものもないな 実施住居確保給付金必須事業安定的に就職活動を行うことができるよう, 有期で家賃相当額を支給 借金の返済 子どもの将来が心配だな 高知市生

宅地の補修工事に関する費用の貸付 被害建物に関する相談窓口 応急仮設住宅の提供 被災者生活再建支援金 住宅の応急修理制度 住宅の補修工事に関する費用の貸付 ( り災証明書の提出が必要です ) 被災家屋等

生活困窮者自立支援制度の全体像 自立相談支援事業 緊急に衣食住の確保が必要な人 一時生活支援事業 住居喪失者に対し一定期間 衣食住を提供 生活保護に至る前の段階から早期に支援 再就職のために居住の確保が必要な人 住居確保給付金 就職活動中の家賃費用を有期で支給 生活と就労に関する支援員を配置し 他施

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 奄美信用組合 奄美信用組合は 奄美地区における金融の円滑化への取り組みをこれまで以上に強化するとともに その取り組み姿勢をお客様にご理解していただき 借入の条件変更等に関する ご要望 ご相談に迅速

下の図は 平成 25 年 8 月 28 日の社会保障審議会介護保険部会資料であるが 平成 27 年度以降 在宅医療連携拠点事業は 介護保険法の中での恒久的な制度として位置づけられる計画である 在宅医療 介護の連携推進についてのイメージでは 介護の中心的機関である地域包括支援センターと医療サイドから医

( 別添 2) 多重債務者相談強化キャンペーン 2019 の実施要領多重債務者対策本部 日本弁護士連合会 ( 以下 日弁連 という ) 日本司法書士会連合会 ( 以下 日司連 という ) 及び日本司法支援センター ( 以下 法テラス という ) が共催で 令和元年 9 月 1 日 ( 日 ) から

(0830時点)PR版

授業料免除別紙様式3

居宅介護支援事業者向け説明会

(3) 可処分所得の計算 可処分所得とは 家計で自由に使える手取収入のことである 給与所得者 の可処分所得は 次の計算式から求められる 給与所得者の可処分所得は 年収 ( 勤務先の給料 賞与 ) から 社会保険料と所得税 住民税を差し引いた額である なお 生命保険や火災保険などの民間保険の保険料およ

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法第 7 条第 1 項に規程する説明書類 平成 22 年 5 月 14 日東京みらい農業協同組合当 JA は 農業者の協同組織金融機関として 健全な事業を営む農業者をはじめとする地域のお客さまに対して 必要な資金を円滑に供給していくこと を

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D C8892E88D65817A8FE18A518ED2959F8E8382CC82A082F182C882A2>

長期失業者の求職活動と就業意識

平成 28 年度版 年金担保融資のごあんない 目 次 1 融資の条件 2 2 資金使途の内容一覧 3 3 年金担保融資の流れ 4 4 借入申込に必要な書類 5 5 ご返済中の留意事項 7 6 年金担保融資以外の融資 給付制度等のご案内 8 7 多重債務の相談窓口 10 平成26年12月1日借入申込分

1 2

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を


<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

<4D F736F F D FAC8AE98BC68ED C991CE82B782E98BE0975A82CC897E8A8A89BB82F0907D82E982BD82DF82CC97D58E9E915

01 公的年金の受給状況

目次 1 全般に関する FAQ Q1 住宅セーフティネット制度を活用することには 大家にとって どのようなメリットがありますか? P1 Q2 要配慮者を受け入れるにあたって不安なこと 困ったことがある 場合 どこに相談すればよいですか? P1 2 入居前 契約時の FAQ Q3 契約にあたってサポー

生活困窮者自立支援法について

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

制度 後期高齢者医療制度とは 3 資格 被保険者 4 被保険者証 保険証 5 保険料の算定 6 保険料の納付方法 7 保険料の軽減と納付相談 8 お医者さんにかかるときの自己負担割合 10 療養費 12 接骨院 整骨院 柔道整復 のかかり方 13 訪問看護療養費 移送費 13 高額療養費 14 特定

Microsoft PowerPoint 訪問サービス事業所向け研修会資料

国立市の状況 国立市 面積 約 8.15km2 人口 74,593 人 (H ) 高齢化率 21.5%(H ) 保護率 13.6 (H )

<4D F736F F D20819F8DE096B18F94955C82C991CE82B782E9928D8B4C81698CF EE8CEC816A2E646F6378>

第3章 指導・監査等の実施

うになってきました この頃になると 秋田県の自殺率全国 1 位は変わりませんが 自殺者数 特に経済問題による自殺者が大幅に減少したと報道されるようになりました 会への相談者も減少が止まらず このままでは会の存在価値が失われるのではないかという危機感がありました 3 多重債務相談スキルアップ講座秋田な

<4D F736F F D B28DB8955B817A81698EBF96E282CC82DD E7194C5816A90B68A888DA28B878ED28EA997A78E A C98C5782E992A193E08A4F82CC98418C6782C98AD682B782E992B28DB82E646F6378>

Taro-中期計画(別紙)

4 申立前2間に 何らかの理由 就職先の変更など により 収の額が それま での額に比べて5分の1以上変動 例えば それまで収300万であれば 6 0万以上の増減 したこと 無 有 その具体的事情は次のとおりです 5 事業の具体的内容 事業収入を得ている場合 6 今後の収入の見込み等 事業収入を得て

2. 改正の趣旨 背景税制面では 配偶者のパート収入が103 万円を超えても世帯の手取りが逆転しないよう控除額を段階的に減少させる 配偶者特別控除 の導入により 103 万円の壁 は解消されている 他方 企業の配偶者手当の支給基準の援用や心理的な壁として 103 万円の壁 が作用し パート収入を10

福岡市居住支援協議会 福岡市居住支援協議会の概要 目 的 住宅困窮者の状況及び民間賃貸住宅市場の動向に関する情報 を共有するとともに, 民間賃貸住宅を活用した住宅困窮者の円滑 入居支援策の効果的な推進を図る 根拠法令 住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律 ( 住宅セーフティネット

5 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) の内容 (1) 目的 市の債権管理に関する事務処理について必要な事項を定めることにより その管理の適正化を図ることを目的とします 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理について整理し 債権管理に必要 な事項を定めることにより その適正化を図ることを目的

1_【鑑】「生活困窮者自立支援制度と介護保険制度との連携について(通知)」の一部改正について

ったと判断します なお 一時的に認定基準月額以上の収入がある月があっても 認定基準年額を超えるまでの間は認定できます また 勤務した月の給与が翌月以降に支払われる場合でも 原則 勤務月の収入として取扱います 継続して認定できる事例 認定基準月額未満であるので 継続して認定できます 認定基準月額以上の

< F2D D8791CC817995D28F578CE B38CEB94BD8966>

調査結果概要 ( 旭川市の傾向 ) 健康状態等 子どもを病院に受診させなかった ( できなかった ) 経験のある人が 18.8% いる 参考 : 北海道 ( 注 ) 17.8% 経済状況 家計について, 生活のため貯金を取り崩している世帯は 13.3%, 借金をしている世帯は 7.8% となっており

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA)

Microsoft Word - 15 所得制限.doc

新規文書1

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA)

地域金融円滑化のための基本方針 川之江信用金庫は 地域金融機関として 中小企業の健全な発展と一般大衆の豊かな生活実現に努め 地域社会に貢献するため 以下の方針に基づき 地域金融の円滑化に全力を傾注して取り組んでまいります また 金融円滑化に関する相談 申込 苦情等への適切かつ迅速な対応 お客様の経営

indd

スライド 1

( 例 2) 特定被災区域にある住家と区域外にある住家を行き来して生活しており 特定被災区域の家が被災したが 住民票は区域外にある場合 公共料金の支払等により生活実態が確認されれば対象として差し支えない ( 例 3) 学生で特定被災区域外に居住している ( 区域外に住民票 ) が 特例により 特定被

<4D F736F F F696E74202D DB92B789EF8B638E9197BF C CA8F8A8E7B90DD81458DDD91EE B ED2816A817989DB92B789EF8B638CE38A6D92E894C5817A2E707074>

v

扶養手当制度の概要 1 支給要件 扶養親族 ( 他に生計の途がなく主として職員の扶養を受けているもの ) を有する職員に対して支給 年額 130 万円以上の恒常的な所得があると見込まれる者は対象外 2 支給月額 配偶者 : 13,000 円子など : 1 人につき 6,500 円 ( 配偶者のない場

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

215 参考資料

R _報告書_docx

特別相談「多重債務110番」の実施結果について

(1) 庁内外の関係機関と密に連携を図りつつ必要に応じてひとり親家庭を訪問 1 背景ひとり親家庭からの相談窓口に寄せられる相談件数は増加傾向にある また養育に問題を抱える父母からの相談 父母や子どもが精神的に不安定であるケースに関する相談等 相談内容やその背景も複雑化してきていることから 碧南市では

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

中小企業等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置

(2)-2 退所時 ( 契約入所の場合 ) 保護者と児童福祉施設等の契約に基づき入所している子どもについては 児童福祉法に基づく障害児施設給付費の支給を行う都道府県が把握していることから 当該都道府県が施設の所在する市町村及び保護者の住所地の市町村へ退所した旨を通知することにより 二重支給を防止し

内部統制ガイドラインについて 資料

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

Microsoft Word - 資料6-1 個人住民税の特別徴収に係るQ&A(事業者向け)

PDF化【公表】290606報告書(横計入)

暮らし_190号.indd

shiryou2-1_shikuchouson-survey2.docx

資料 4 医療等に関する個人情報 の範囲について 検討事項 医療等分野において情報の利活用と保護を推進する観点から 医療等に関する個人情報 の範囲をどのように定めるべきか 個別法の対象となる個人情報としては まずは 医療機関などにおいて取り扱われる個人情報が考えられるが そのほかに 介護関係 保健関

件数表(神奈川)

Microsoft Word - ①_川之江信用金庫_方針.doc

Microsoft PowerPoint - 資料8-3_ユースケース資料.pptx

の両方を提出する必要がある 問 3 還付額は 領収証に記載されている金額を還付するのか それともレセプト情報から自己負担分を計算するのか 領収証により保険診療に係る一部負担金の額を確認して還付する 問 4 領収証の紛失 または医療機関等の全壊等により 対象の被保険者が負担した一部負担金の額の確認が取

府立高校 <P138> 支援学校 <P138> 保健センター <P139> 支援の必要な家庭の発見 子ども 保護者 親族からの相談 登校状況などを通して支援の必要な家庭を発見 (P50 表 2-3-4) 4 割程度が保護者の相談支援を実施 (P4 図 2-1-2) ケースに対応する中での課題として

健康・医療・介護分野におけるICTの活用について

Slide 1

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

第 7 章 年金 福祉 1 年金 日本の公的年金制度は, 予測できない将来へ備えるため, 社会全体で支える仕組みを基本としたものです 世代を超えて社会全体で支え合うことで給付を実現し, 生涯を通じた保障を実現するために必要です 働いている世代が支払った保険料を高齢者などの年金給付に充てるという方式で

生活困窮相談における家計相談支援

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

(2) 第 3 段階ハローワーク徳島 ( 徳島市出来島本町 1 丁目 5 番地 ) 所管区域は 徳島市 名東郡 名西郡 4 具体的な業務内容 (1) 第 1 段階 駅のハローワーク で 国が直接実施しているサービスを 県の権限で実施する 具体的には 職業相談 職業紹介等の業務を 県の職員が執行できる

平成22 年 11月 15日

指定特定相談支援事業 指定障害児相談支援事業の指定に係る Q&A 注意事項事業の実施にあたっては, 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 や 児童福祉法に基づく指定障害児相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 等を必ず確認

あっせん文(国民健康保険における限度額適用・標準負担額減額認定証 の申請に係る被保険者の負担軽減)

生活福祉研レポートの雛形

SaSaっとカードローン

Transcription:

家計相談支援事業について < 家計相談支援事業の運営の手引き より > 資料 8 26.4.24 25 生活困窮者自立促進支援モデル事業等連絡会議

家計相談支援の必要性 家計の状況から見た家計相談支援の必要性 不安定な雇用環境や給与の減少等を背景として家計収入は減少傾向 個人住民税や保険料等の滞納も多く見受けられ 生活費等を確保することが困難な生活困窮者が相当数存在している 就労支援など収入の拡大に向けた支援だけではなく 家計管理に向けた支援や税や保険料等の減免申請等へのつなぎなど 家計の安定を図るための支援が必要である 生活困窮者自立支援制度における家計相談支援の必要性 生活困窮者の多くは家計に関わる問題を抱えており 自立相談支援事業などによる対応だけでは十分でない者が多い 自らの家計の課題に気づき 自ら家計を管理しようという意欲を引き出す家計相談支援は 生活困窮者に対する包括的な支援を具体化する上で不可欠の要素である また 生活に必要な収入額を明らかにして就労支援を円滑化したり 再び生活困窮状態になることを防いだりする観点からも 自ら家計管理ができるようになることを支援する家計相談支援事業の必要性は極めて大きい 1

家計相談支援の定義 家計収支の均衡が取れていないなど 家計に問題を抱える生活困窮者からの相談に応じ 相談者とともに家計の状況を明らかにして生活の再生に向けた意欲を引き出したうえで 家計の視点から必要な情報提供や専門的な助言 指導等を行うことにより 相談者自身の家計を管理する力を高め 早期に生活が再生されることを支援する取り組み を指す 具体的には 相談者自身が課題を見えるようになる支援 1 家計の状況の 見える化 と根本的な課題の把握 ともに目標を設定し 家計の再生に向けて歩き出す支援 2 家計支援計画の作成と必要な支援の調整 ( 給付 減免等の利用 貸付のあっせん 債務整理へのつなぎ ) 相談者が自ら家計管理を続けていくことの支援 3 家計の状況のモニタリングと出納支援ツールの紹介等 家計表を活用した 家計の状況の 見える化 家計の背景にある課題の把握 家計表やキャッシュフロー表を活用し 家計の再生に向けた具体的な支援内容の提案 必要な支援へのつなぎなど 定期的に自ら家計を管理できるよう家計表の作成支援を行い状況を把握 出納管理支援ツールの紹介等による家計管理支援 生活状況の変化を確認し 支援の終結を判断 一体的 総合的かつ継続的に実施し 相談者が自ら家計を管理できるようになることを支え 早期の生活の再生を支援 家計支援計画は1 年間を基本として実施 相談者のライフイベントを目標に据えた支援を実施 2

家計相談支援のポイント 相談者とともに家計の状況を理解し 家計を管理しよう という意欲を引き出す 家計表などを活用して相談者とともに家計の状況を 見える化 し 相談者自らが課題に気づき 家計を管理しよう という意欲を引き出すこと つまり相談者が主体的に家計の再生に取り組むことの支援 ( エンパワメント ) が重要である 相談者自身で家計を管理できるようになることを支援する 家計を管理するための助言を提供したり さまざまな支援につないだりすることで 自ら家計を管理できるようになることを支援する また 家計に関する課題を抱えたときに相談できる先があることを知ってもらうことで 再び生活困窮状態に陥ることの予防を図る 家計に関する課題の解決に関わるさまざまな支援につなぐ 家計相談支援機関だけで課題を解決しようとするのでは なく 消費生活相談窓口 多重債務相談窓口 公的給付や減免等の行政の担当部局 弁護士や司法書士 貸付機関等 多様な社会資源と連携して支援する 貸付の活用を通じた重層的なセーフティネットの構築 貸付と家計相談支援を併せて実施することにより相談者の主体的な家計の再生が後押しされる 家計相談支援を行うことで 社会福祉協議会が実施している生活福祉資金貸付制度の機能強化や 消費生活協同組合等の民間の貸付機関の参入等にも資すると期待される 3

家計相談支援の効果 家計相談支援は 生活困窮者がいま直面している問題の解決を支援するだけでなく 相談者自身のエンパワメントの視点を持つことによって その後の生活の再生や自立の支えとなる 結果として 再び困窮状態になることの予防や 税等の滞納の解消 効果的な貸付の実施 就職活動の円滑化といった効果が期待される 自分の家計の状況に対する気づきと理解 家計を再生しようとする意識の高まり 具体的な家計の再生の方針や支援の見通しの作成 相談者が自ら家計を管理できるようになる 家計が安定化する 再び困窮状態になることの予防 将来発生する費用の見通しや備えを作る 困窮状態になりそうなとき 早期に相談できる 就職活動の円滑化 必要な生活費を把握することで給与や勤務条件等を明確化 税等の滞納の解消 収支を整えることで滞納を解消 あるいは減免申請等により負担を軽減 効果的な貸付の実施 過剰貸し付けの防止 家計を整え 返済可能な環境を整備 4

家計相談支援事業の対象者 家計相談支援事業の対象者は 現に経済的に困窮し 最低限度の生活を維持することができなくなるおそれの ある者 であって 家計収支の均衡が取れていないなど家計に問題を抱えている者 以下のような状況にある生活困窮者については 家計相談支援が効果的な役割を果たすと考えられる 多重債務や過剰債務を抱え 返済が困難になっている人 債務整理を法律専門家に依頼した直後や債務整理途上の人法律専門家に債務整理を委任すると借金の返済や利息の計上が止まります 安心してすべてが解決したような気持ちになりますが 緊急に対処すべきお金の問題は残ります 次の収入までの生活費の不足や家賃や学校納付金 税金などの滞納金の解決策を家計相談支援が提供します 収入よりも生活費が多くお金が不足がちで 借金に頼ったり 支払いを滞らせざるを得ない人 1 か月の生活費にいくらかかっているかが分からない人がほとんどです 家計表により収支実績の見える化をはかり 本人の気付きを促します 家計相談支援は気付きを促すうえで有効です 収入が少なかったり波があったりするが 生活保護の対象とならず 家計が厳しい状態の人年収で見ると生活保護に該当しないが 例えば 夏場の収入と冬場の収入に大きな波があり収支を管理しにくく 生活困窮状態に陥る人たちがいます このような場合は年間を通した収支管理をアドバイスできる家計相談支援が有効です 家族で家計を話したことがなく それぞれが独自の考えでお金を使っている人家族それぞれに一定の収入があっても それぞれが分担して生活費を支払っている家庭が多くなっています このような家庭の場合 夫婦でもお互いの収入が把握できておらず 預貯金もなく 緊急的な出費に対応できずに 生活困窮状態に陥ることがあります このような事例の場合 家計の収支管理をサポートすることで解決に導きます カードに頼って生活や買い物をしていくら借金があるのか把握していない人 収入はあるが 家賃をはじめ 水道光熱費 学校納付金 給食費 保育料などの滞納を抱えていたり 税金などを延滞したりしている人 就労先が決まったが 収入が得られるまで時間がかかり 生活資金の貸付を予定している人次の収入が得られるまでの生活資金の手当てや生活費の管理 家計に無理のない返済計画について 家計相談が有効です 児童扶養手当や年金の支給など月単位の収入ではなく 2~4 か月単位の収入があり 支出も月単位で変化があり 家計管理が難しい人母子家庭の場合 児童扶養手当は 4 か月に 1 回まとめて支給されます 児童手当は児童扶養手当と別の月に 4 か月に 1 回まとめて支給されます このように収入に大きな波がでる事例の場合は家計相談支援が有効です 5

家計相談支援事業と自立相談支援事業 自立相談支援機関が相談を受け付け 継続的な家計相談支援が必要と判断した場合は家計相談支援の利用を盛り込んだプランを作成し 支援調整会議で協議した後 行政が家計相談支援の利用に係る支援決定を行う 家計相談支援機関が直接相談を受けた場合も 原則として自立相談支援機関につなぎ 生活全般にわたるアセスメントを行い その他の支援の必要性を検討する 家計相談支援事業と自立相談支援事業は 窓口を併設 隣接したり 相談の受付段階から連携できる仕組みとすることにより 相談者の負担が軽減されるとともに 効果的なアセスメントの実施が期待される 1 自立相談支援機関が相談を受け付けた場合の支援の流れ 2 家計相談支援機関が相談を受け付けた場合の支援の流れ 6