債務者 代理人弁護士 債権者一般 債務整理開始通知 送付 支払 停止 債務者の代理人弁護士から債権者一般への債務整理開始通知の送付と 支払の停止 最二判平成 79 年 65 月 69 日判時 7669 号 頁 判タ 6889 号 685 頁 金法 6967 号 65 頁 金判 6956 号 76 頁

Similar documents
174 法学研究 88 巻 8 号 (2015:8) 事実 一本件破産者Aは 平成五年七月以来 Zの職員であるが 平成二一年八月五日に破産手続開始決定を受け X(原告 被控訴人 上告人)が破産管財人に選任された 他方 Y(財団法人Z人材支援事業団 被告 控訴人 被上告人)は Zの職員に対し金銭貸付業

平成  年(オ)第  号

<4D F736F F D2094DB944690BF8B818C8892E BC96BC8F88979D8DCF82DD816A2E646F63>

控訴人は, 控訴人にも上記の退職改定をした上で平成 22 年 3 月分の特別老齢厚生年金を支給すべきであったと主張したが, 被控訴人は, 退職改定の要件として, 被保険者資格を喪失した日から起算して1か月を経過した時点で受給権者であることが必要であるところ, 控訴人は, 同年 月 日に65 歳に達し

ものであった また, 本件規則には, 貸付けの要件として, 当該資金の借入れにつき漁業協同組合の理事会において議決されていることが定められていた (3) 東洋町公告式条例 ( 昭和 34 年東洋町条例第 1 号 )3 条,2 条 2 項には, 規則の公布は, 同条例の定める7か所の掲示場に掲示して行

(2) B 社に係る破産事件等東京地方裁判所は, 平成 21 年 2 月 24 日,B 社を再生債務者として, 再生手続開始の決定をした しかし, 東京地方裁判所は, 同年 3 月 24 日,B 社の事業継続を不可能とする事実が明らかになったとして, 再生手続廃止の決定をするとともに, 再生手続廃止

平成  年(行ツ)第  号

達したときに消滅する旨を定めている ( 附則 10 条 ) (3) ア法 43 条 1 項は, 老齢厚生年金の額は, 被保険者であった全期間の平均標準報酬額の所定の割合に相当する額に被保険者期間の月数を乗じて算出された額とする旨を定めているところ, 男子であって昭和 16 年 4 月 2 日から同

併等の前後を通じて 上告人ら という 同様に, 上告人 X1 銀行についても, 合併等の前後を通じて 上告人 X1 銀行 という ) との間で, 上告人らを債券の管理会社として, また, 本件第 5 回債券から本件第 7 回債券までにつき上告人 X1 銀行との間で, 同上告人を債券の管理会社として,

平成  年 月 日判決言渡し 同日判決原本領収 裁判所書記官

手続には 主たる債務者と対象債権者が相対で行う広義の私的整理は含まれないのでしょうか 手続には 保証人と対象債権者が相対で行う広義の私的整理は含まれないのでしょうか A. 利害関係のない中立かつ公正な第三者 とは 中小企業再生支援協議会 事業再生 ADRにおける手続実施者 特定調停における調停委員会

平成  年(オ)第  号

目次 1. 総論 裁判例... 3 (1) 個人情報保護法に基づく保有個人データ開示請求 東京地判平成 19 年 6 月 27 日判時 1978 号 27 頁 判タ 1275 号 323 頁... 3 (2) 取引履歴開示に応じなかったことに基づく損害賠償請求... 5

(イ係)

求めるなどしている事案である 2 原審の確定した事実関係の概要等は, 次のとおりである (1) 上告人は, 不動産賃貸業等を目的とする株式会社であり, 被上告会社は, 総合コンサルティング業等を目的とする会社である 被上告人 Y 3 は, 平成 19 年当時, パソコンの解体業務の受託等を目的とする

上告棄却 労働基準法( 昭和 62 年法律第 99 号による改正前のもの )24 条 1 項本文の定めるいわゆる賃金全額払の原則の趣旨とするところは 使用者が一方的に賃金を控除することを禁止し もって労働者に賃金の全額を確実に受領させ 労働者の経済生活を脅かすことのないようにしてその保護を図ろうとす

7 という ) が定める場合に該当しないとして却下処分 ( 以下 本件処分 という ) を受けたため, 被控訴人に対し, 厚年法施行令 3 条の12の7が上記改定請求の期間を第 1 号改定者及び第 2 号改定者の一方が死亡した日から起算して1 月以内に限定しているのは, 厚年法 78 条の12による

できない状況になっていること 約 6 分間のテレビ番組中で 2 分間を超える放映を し たこと等を理由に損害賠償請求が認容された X1 X2 および Y の双方が上告受理申立て 2 判旨 :Y1 敗訴部分破棄 請求棄却 X1,X2 敗訴部分上告却下ないし上告棄却最高裁は 北朝鮮の著作物について日本国

政令で定める障害の程度に該当するものであるときは, その者の請求に基づき, 公害健康被害認定審査会の意見を聴いて, その障害の程度に応じた支給をする旨を定めている (2) 公健法 13 条 1 項は, 補償給付を受けることができる者に対し, 同一の事由について, 損害の塡補がされた場合 ( 同法 1

Microsoft Word - 一弁知的所有権研究部会2017年7月13日「商標登録無効の抗弁」(三村)

事実及び理由 第 1 控訴の趣旨 1 原判決を取り消す 2 被控訴人は, 原判決別紙被告方法目録記載のサービスを実施してはならない 3 被控訴人は, 前項のサービスのために用いる電話番号使用状況調査用コンピュータ及び電話番号使用状況履歴データが記録された記録媒体 ( マスター記録媒体及びマスター記録

保険法 判例研究 9 Aは 平成 9 年 1 月 10 日に死亡し 訴外 B(Aの子 ) はAの本件保険契約の契約者の地位を承継し 保険金受取人をBに変更した Bは 本件保険契約の保険期間の終期の前である 平成 17 年 8 月 27 日に死亡し その後 上記保険期間の終期である同年 9 月 28

をする際に 住宅ローンを別に返済して住宅を確保する特則を利用することができる ただし この住宅ローンの返済総額は 他の債務などのように減額することはできない 上記の条件が当てはまり 一定の返済を続けても財産を維持し 住宅を確保しながら 経済的再建を図ることを希望する場合にはこの手続を選択することにな

年 10 月 18 日から支払済みまで年 5 分の割合による金員を支払え 3 被控訴人 Y1 は, 控訴人に対し,100 万円及びこれに対する平成 24 年 1 0 月 18 日から支払済みまで年 5 分の割合による金員を支払え 4 被控訴人有限会社シーエムシー リサーチ ( 以下 被控訴人リサーチ

所有権移転登記手続等請求事件(平成26年2月27日最高裁第一小法廷判決 2014WLJPCA )

特例適用住宅 という ) が新築された場合 ( 当該取得をした者が当該土地を当該特例適用住宅の新築の時まで引き続き所有している場合又は当該特例適用住宅の新築が当該取得をした者から当該土地を取得した者により行われる場合に限る ) においては, 当該土地の取得に対して課する不動産取得税は, 当該税額から

審決取消判決の拘束力

2006 年度 民事執行 保全法講義 第 4 回 関西大学法学部教授栗田隆

( 事案の全体像は複数当事者による複数事件で ついての慰謝料 30 万円 あり非常に複雑であるため 仮差押えに関する部 3 本件損害賠償請求訴訟の弁護士報酬 分を抜粋した なお 仮差押えの被保全債権の額 70 万円 は 1 億円程度と思われるが 担保の額は不明であ を認容した る ) なお 仮差押え

85 歳満期 契約日 : 平成 14 年 6 月 1 日 契約者兼被保険者 :A 保険金額:1350 万円 保険者 :Y 保険会社 支払保険料 : 月額 6 万 5489 円 と表示された本件生命保険契約の保険金請求権にXを質権者とする質権を設定する Aは 本件債務弁済契約締結と同時に 本件生命保険

12-12.indd

平成18年1月13日 最高裁判所は,貸金業者の過払い金の受領は違法と知りつつなされたことを推定するとした判例です

5 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) の内容 (1) 目的 市の債権管理に関する事務処理について必要な事項を定めることにより その管理の適正化を図ることを目的とします 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理について整理し 債権管理に必要 な事項を定めることにより その適正化を図ることを目的

法人税法132条の2(組織再編成に係る行為計算否認規定)の「不当に」の解釈を示した最高裁判決の検討

<4D F736F F D2095D98CEC8E6D95F18F568B4B92E F A2E646F63>

2 譲渡禁止特約の効力改正前は 譲渡禁止特約を付した場合は債権の譲渡はできない ( ただし 特約の存在を知らない第三者等には対抗できない ) とされていましたが 改正法では このような特約があっても債権の譲渡は効力を妨げられないことを明記しました ( 466Ⅱ 1) ただし 3に記載するとおり 債務

<4D F736F F D C596B FDA8DD794C5835A E646F63>

平成 27 年 2 月までに, 第 1 審原告に対し, 労働者災害補償保険法 ( 以下 労災保険法 という ) に基づく給付 ( 以下 労災保険給付 という ) として, 療養補償給付, 休業補償給付及び障害補償給付を行った このことから, 本件事故に係る第 1 審原告の第 1 審被告に対する自賠法

次のように補正するほかは, 原判決の事実及び理由中の第 2に記載のとおりであるから, これを引用する 1 原判決 3 頁 20 行目の次に行を改めて次のように加える 原審は, 控訴人の請求をいずれも理由がないとして棄却した これに対し, 控訴人が控訴をした 2 原判決 11 頁 5 行目から6 行目

長澤運輸事件(東京地判平成28年11月2日)について

(4) 抗告人は, 平成 28 年 8 月 26 日, 本件仮登記の抹消登記を経由した (5) 抗告人は, 平成 28 年 9 月 7 日, 東京地方裁判所に対し, 本件再生手続に係る再生手続開始の申立てをし, 同月 20 日, 再生手続開始の決定を受けた 上記申立てに当たり抗告人が提出した債権者一

会社更生法 1. 会社更生とは? 破産とはどう違うの? 破産手続は 経済的に破たんした企業等の財産をすべて換価し 債権者に配当等を行う清算型の手続ですが 会社更生手続は 経済的苦境にある企業等について債務の減免等を行うことにより その経済的な立ち直りを図る再建型の手続です さらに 再建型の手続には民

従業員 Aは, 平成 21 年から平成 22 年にかけて, 発注会社の課長の職にあり, 上記事業場内にある発注会社の事務所等で就労していた (2) 上告人は, 自社とその子会社である発注会社及び勤務先会社等とでグループ会社 ( 以下 本件グループ会社 という ) を構成する株式会社であり, 法令等の

平成  年(あ)第  号

<4D F736F F D208BCE96B18B4B91A CC92E882DF82C6918A939682CC91CE89BF2D A E968C8F322E646F63>

0A8D6C A49256C A0

である旨の証券取引等監視委員会の指導を受け, 過年度の会計処理の訂正をした 本件は, 本件事業年度の法人税について, 控訴人が, 上記のとおり, その前提とした会計処理を訂正したことにより, 同年度の法人税の確定申告 ( 以下 本件確定申告 という ) に係る確定申告書の提出により納付すべき税額が過

一時所得とは 利子所得ないし譲渡所得の 8 種類の所得以外の所得のうち 営利を目的とする継続的行為から生じた所得以外の一時の所得で労務その他の役務又は資産の譲渡の対価としての性質を有しないものをいう ( 所税 34 条 1 項 ) その特色は 一時的かつ偶発的な所得であることにある 3 一時所得の要

算税賦課決定 (5) 平成 20 年 1 月 1 日から同年 3 月 31 日までの課税期間分の消費税及び地方消費税の更正のうち還付消費税額 6736 万 8671 円を下回る部分及び還付地方消費税額 1684 万 2167 円を下回る部分並びに過少申告加算税賦課決定 (6) 平成 20 年 4 月

平成16年6月6日 AがXに対して、全財産を包括的に遺贈した

再生債権の届出の書式等につきましては 追って 本ウェブサイト ( にてお知らせいたします また 本件破産手続の中止に伴い MTGOXのウェブサイト上で提供していたMTGOX 破産債権届出システム ( 以下 債権届出システム といいます ) は 一時的に機

する 理 由 第 1 事案の概要 1 本件は, 平成 21 年 ( 受 ) 第 602 号被上告人 同第 603 号上告人 ( 以下 1 審原告 X1 という ) 及び平成 21 年 ( 受 ) 第 603 号上告人 ( 以下 1 審原告 X 2 といい,1 審原告 X 1と1 審原告 X 2を併せ

同訴訟代理人弁護士同同同同同同同同同同同 三好徹石田央子津田直和井川真由美鶴﨑有一石井修平山崎哲内田尚成前田香織本田雄巳黒木義隆籔之内千賀子 主文 1 控訴人の本件控訴を棄却する 2(1) 被控訴人の附帯控訴に基づき 原判決主文 1 2 項を次のとおり変更する (2) 控訴人は 被控訴人に対し 78

税務訴訟資料第 267 号 -70( 順号 13019) 大阪高等裁判所平成 年 ( ) 第 号更正をすべき理由がない旨の通知処分取消請求控訴事件国側当事者 国 ( 富田林税務署長 ) 平成 29 年 5 月 11 日棄却 上告受理申立て ( 第一審 大阪地方裁判所 平成 年 ( ) 第 号 平成

そこで、X男は、八年前にY女が出した離婚届は民法742条に該当し、無効だと裁判を起こした

競走馬の馬名に「パブリシティ権」を認めた事例

<4D F736F F D208D488E9690BF95898C5F96F182C98C5782E991E3979D8EF397CC82C98AD682B782E98EE688B CC>

役員の債務保証料 1. 概要オーナー社長の場合は 自社の銀行借入金に代表者個人が連帯債務保証をしている場合があります このような場合は 法人からオーナー個人に債務保証料 ( 信用保証料 ) を支払うことが出来ます 当然 会社では法人税の計算上で損金計上することが出来ます 2. 注意点 (1) 債務保

したがって, 本件売却は,362 条 4 項 1 号に基づき取締役会決議が必要である 2) 利益相反取引に該当するか (356 条 1 項 2 号,3 号 ) 甲社は取締役会設置会社であるから, 本件売却が甲社において直接取引または間接取引に該当するときも,356 条 1 項 2 号または3 号,3

Q7. 再生計画において 法人税法第 25 条第 3 項及び第 33 条第 4 項 ( 平成 17 年度税制改正によるいわゆる資産評価損益の計上 ) 並びに同法第 59 条第 2 項第 1 号 ( 同改正によるいわゆる期限切れ欠損金の優先利用 ) の適用を受ける場合の手続はどのようになりますか A.

I 事案の概要 本件は 東証一部上場企業の物流大手である株式会社ハマキョウレックス ( 以下 被告 被控訴人 又は 上告人 といいます ) との間で有期雇用契約 1 を締結している契約社員 ( 以下 原告 控訴人 又は 被上告人 といいます ) が 以下に掲げる正社員と契約社員との間の労働条件 (

目次 1. 訂正発明 ( クレーム 13) と控訴人製法 ( スライド 3) 2. ボールスプライン最高裁判決 (1998 年 スライド 4) 3. 大合議判決の三つの争点 ( スライド 5) 4. 均等の 5 要件の立証責任 ( スライド 6) 5. 特許発明の本質的部分 ( 第 1 要件 )(

項目 でんさいの譲渡 ( 手形の裏書に相当 ) でんさいを譲渡する場合は 当該でんさいを保証していただく取扱いになります ( 手形の裏書に相当 ) すなわち 債務者が支払えなかった場合には ( 支払不能 *4) でんさいを譲渡したお客様は 債権者に対して 支払義務を負うことになります 債権者利用限定

青山ビジネスロー レビュー第 5 巻第 2 号 (5) 下級審の判断ア第 1 審 ( 岡山地裁平成 25 年 3 月 27 日判決 ) イ控訴審 ( 広島高裁岡山支部平成 26 年 1 月 30 日判決 ) 3 判旨 ( 最高裁平成 27 年 10 月 8 日第一小法廷判決 ) 4 本判決の論理 (

違反する 労働契約法 20 条 長澤運輸事件最高裁 ( 平成 30 年 6 月 1 日判決 ) 速報 2346 号定年後再雇用の嘱託者につき精勤手当 超勤手当を除く賃金項目は労働契約法 20 条に違反しないとされた例 定年後 1 年契約の嘱託社員として再雇用されたトラック乗務員の一審原告らが 定年前

原告は 本件事故について 本件試合を主催し 本件ドームを占有していた被告ファイターズに対しては a 工作物責任 b 不法行為又はc 債務不履行 ( 野球観戦契約上の安全配慮義務違反 ) に基づき 指定管理者として本件ドームを占有していた株式会社札幌ドームに対しては d 工作物責任又はe 不法行為に基

民事訴訟法

保険法 判例研究 16 マンション603 号室の所有 使用又は管理に起因する偶然の事故により Y1が 他人の身体の障害 ( 傷害 疾病 後遺障害又は死亡 ) 又は財物の損壊 ( 滅失 毀損又は汚損 ) に対して 法律上の損害賠償責任を負担することによって損害を被ったときに保険金を支払うことが定められ

実務家の条文の読み方=六法の使い方の基礎

(1) 本件は, 歯科医師らによる自主学習グループであり, WDSC の表示を使用して歯科治療技術の勉強会を主催する活動等を行っている法人格なき社団である控訴人が, 被控訴人が企画, 編集した本件雑誌中に掲載された本件各記事において WDSC の表示を一審被告 A( 以下, 一審被告 A という )

Microsoft Word 資料1 プロダクト・バイ・プロセスクレームに関する審査基準の改訂についてv16

定していました 平成 25 年 4 月 1 日施行の 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の一部を改正する法律 では, 継続雇用制度の対象者を限定できる仕組みの廃止について規定されていますが, 平成 25 年 4 月 1 日の改正法施行の際, 既にこの基準に基づく制度を設けている会社の選定基準につい

過払金等請求事件

業務委託基本契約書

Microsoft Word - ◎簡易版HP0604.doc

一部解約可能型定期預金(複利型)規定

20 第 2 章 遺留分減殺請求権の行使 遺留分侵害行為の特定 () 遺言遺言のうち 相続分の指定 相続させる遺言 包括遺贈 特定遺贈 が遺留分を侵害する行為です (2) 生前贈与生前贈与のうち 相続開始前 年間になされた贈与 遺留分権利者に損害を与えることを知ってなされた贈与 特別受益 不相当な対

大阪京橋法律事務所 報酬基準

Ⅱ. 事案の概要 CORPORATE NEWSLETTER 本判決によれば 本件における事案の概要は以下のとおりです アートネイチャーは 平成 16 年 3 月当時 非上場会社であり その発行済株式総 数 40 万株は同社の役員 幹部従業員等によって保有されていた アートネイチャーは 株式の上場を計

7 平成 28 年 10 月 3 日 処分庁は 法第 73 条の2 第 1 項及び条例第 43 条第 1 項の規定により 本件不動産の取得について審査請求人に対し 本件処分を行った 8 平成 28 年 11 月 25 日 審査請求人は 審査庁に対し 本件処分の取消しを求める審査請求を行った 第 4

きる ( 改正前民法 436 条 ) 1 改正法と同じ 2 前項の債権を有する連帯債務者が相殺を援用しない間は その連帯債務者の負担部分についてのみ他の連帯債務者が相殺を援用することができる 本条は 負担部分の限度で 他の連帯債務者が債権者に対して債務の履行を拒むことができると規定したものであり 判

SEIWA IP NEWS

被上告人に対し, 上記各賦課決定の取消しを求めている事案である 2 原審の適法に確定した事実関係等の概要は, 次のとおりである (1) 上告人は, 東京都渋谷区内に所在する面積が200m2以下である本件土地及びこれを敷地とする第 1 審判決別紙物件目録記載の建物 ( 以下 旧家屋 という ) を所有

第 1 控訴の趣旨 控訴人は, 原判決取消しとともに, 被控訴人らの請求をいずれも棄却する判決を 求めた 第 2 事案の概要 被控訴人らは日本舞踊の普及等の事業活動をしている 控訴人はその事業活動に 一般社団法人花柳流花柳会 の名称 ( 控訴人名称 ) を使用している 被控訴人ら は, 花柳流 及び

裁判所は, 同年 9 月, 被上告人に対し, 米国に被拘束者を返還することを命ずる旨の終局決定 ( 以下 本件返還決定 という ) をし, 本件返還決定は, その後確定した (4) 上告人は, 本件返還決定に基づき, 東京家庭裁判所に子の返還の代替執行の申立て ( 実施法 137 条 ) をし, 子

法第 20 条は, 有期契約労働者の労働条件が期間の定めがあることにより無期契約労働者の労働条件と相違する場合, その相違は, 職務の内容 ( 労働者の業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度をいう 以下同じ ), 当該職務の内容及び配置の変更の範囲その他の事情を考慮して, 有期契約労働者にとって不合

Microsoft PowerPoint - procedure210

式会社 (A) の債務に係る保証債務及び清算人を務める株式会社 (B) の債務の履行にそれぞれ充てた控訴人が 上記各債務の履行に伴って生じた求償権を一部行使することができなくなったとして これに相当する金額につき 譲渡所得の金額の計算上なかったものとみなす所得税法 ( 法 )64 条 2 項の規定を

では理解できず 顕微鏡を使用しても目でみることが原理的に不可能な原子 分子又はそれらの配列 集合状態に関する概念 情報を使用しなければ理解することができないので 化学式やその化学物質固有の化学的特性を使用して 何とか当業者が理解できたつもりになれるように文章表現するしかありません しかし 発明者が世

日税研メールマガジン vol.111 ( 平成 28 年 6 月 15 日発行 ) 公益財団法人日本税務研究センター Article 取締役に対する報酬の追認株主総会決議の効力日本大学法学部教授大久保拓也 一中小会社における取締役の報酬規制の不遵守とその対策取締役の報酬は ( 指名委員会等設置会社以

13 条,14 条 1 項に違反するものとはいえない このように解すべきことは, 当裁判所の判例 ( 最高裁昭和 28 年 ( オ ) 第 389 号同 30 年 7 月 20 日大法廷判決 民集 9 巻 9 号 1122 頁, 最高裁昭和 37 年 ( オ ) 第 1472 号同 39 年 5 月

いても使用者責任が認められることがあります 他方 交通事故の原因が相手方の一方的な過失によるものであるなど 被用者に不法行為責任が発生しない場合には 使用者責任も発生しません イ 2 使用関係被用者との使用関係については 実質的な指揮監督関係があれば足りるとして広く解されており 正社員 アルバイト

知っておきたい最新著作権判決例3

〔問 1〕 抵当権に関する次の記述のうち,民法の規定によれば,誤っているものはどれか

<4D F736F F D C5F96F182AA C5979A8D C82C682C882C182BD8FEA8D8782CC95F18F5690BF8B818CA082CC8B4182B782A45F8DC48F4390B3816A834E838A815B83932E646F6378>

1 納税義務者ご本人が窓口に来られる場合 3 申請者欄に ご本人の住所 ( 運転免許証等の本人確認書類で確認できる住所 ) 氏名 連絡先電話番号をご記入ください ( 使者欄はご記入不要です ) 4 証明 閲覧の対象となる固定資産の納税義務者が ご本人である場合は 申請者に同じ のチェックボックス (

そして 現時点で過払金債権を有する可能性があると考えられる債権者の方に対しては 今後 破産債権者の皆様に対する配当の見込みが生じれば 改めて 裁判所から 破産債権届出書 が送付される予定です まずは この破産債権届出書の到着の有無でご判断いただければと存じます また 過払金の計算が完了しましたら コ

神戸法学雑誌 60 巻 2 号 302 神戸法学雑誌第六〇巻第二号二〇一〇年九月 明示的一部請求訴訟に対する相殺の抗弁と控訴 最判平成 6 年 11 月 22 日民集 48 巻 7 号 1355 頁の検討 八田卓也 一はじめに 明示的一部請求訴訟に対し被告が第 1 審である債権を自動債権として相殺の

あおぞらダイレクト定期預金規定

ウ 特定個人 a に訂正してほしいとは, 私は書いてない これも日本年金機構の単純ミスなのか? それとも他に理由があるのか? 事実に基づいて, 説明を求める 私の公共職業安定所における氏名は, カタカナの 特定個人 b のスペースなしで管理されている 私の資格画面も氏名欄はカタカナである 国民年金保

Transcription:

債務者 代理人弁護士 債権者一般 債務整理開始通知 送付 支払 停止 債務者の代理人弁護士から債権者一般への債務整理開始通知の送付と 支払の停止 最二判平成 79 年 65 月 69 日判時 7669 号 頁 判タ 6889 号 685 頁 金法 6967 号 65 頁 金判 6956 号 76 頁 近 藤 隆 司. 事実の概要 給与所得者 あ A 平成 76 年 月 68 日 弁護士法人 あ B 法律事務所 対 債務整理を委任 B 法律事務所 弁護士 以下 本件弁護士 いう そ 頃 A 代理人 A 対 金銭を貸 付 い Y 被告 控訴人 被上告人 を含 債権者一般 対 債務整理開始通知 以下 本件通知 いう を送付 本件通知 債権者一般 宛 当職 度 後記債務者 依頼を受 同人 債務整理 任 当 今後 債務者や家族 保証人 連絡や取立行為 中止願い 記載 A 債務者 表示 い A 債務 関 具体的 内容や債務整理 方針 記載 本件弁護士 A 自己破産 申立 受任 旨 記載 い A 平成 76 年 月 同年 月 間 Y 対 合計 67 万円 債務を弁済 そ 後 A 自己破産 申立 を 平成 76 年 月 日 破産手続開始 決定を受 X 原告 被控訴人 上告人 破産管財人 選任 X Y 対 A 破産手続開始 申立 前 債務 弁済 破産法 667 条 項 号 規定 否認権を行使 弁済金相当額等 支払を求 本件 A 代理人 あ 弁護士 Yを含 債権者一般 対 債務整理開始通知を送付 行為 破産法 667 条 項 号イ び 項 いう 支払 停止 当 否 争点 第 審 東京地判平成 77 75 金法 6967 号 68 頁 通常 債務者 債務整理を弁護士事務所 委任 場合 債務 弁済 窮 い 状況 あ や 本件債務整理開始通知 破産者 債権者 対 取立行為 中止を求 旨記載 い 本件債務整理開始通知 債務者 あ 破産者 そ 債務 弁済を一般的 停止 を黙示的 表示 いう 本件通知 送付 支払停止 当 X 請求を認容 Y 控訴 原審 東京高判平成 77 66 68 金法 6967 号 65 頁 本件債務整理開始通知 そ 記載内容 照 弁護士 破産申立 を受任 旨 記載 く 債務 具体的内容や債務整理 方針 記載 い 弁護士 債務整理を受任 を示 一般的 債務整理 いう場合 破産手続を利用 場合 再建を 任意整理や個人再生 手続を利用 想定 い 等 本件通知 送付 支払停止 当 い X 請求を棄却 X 上告受理 申立 679

共同研究 : 高齢者 財産管理. 判旨 破棄自判 破産法 667 条 項 号イ及び 項 いう 支払 停止 債務者 支払能力を欠く 一般的 継続的 債務 支払を い 考え そ 旨を明示的又 黙示的 外部 表示 行為をいう 解 最高裁昭和 59 年 オ 第 967 号同 65 年 月 69 日第一小法廷判決 裁判集民事 699 号 659 頁参照 を本件 い 本件通知 債務者 あ A 自 債務 支払 猶予又 減免等 い 事務 あ 債務整理を 法律事務 専門家 あ 弁護士 委任 旨 記載 A 代理人 あ 当該弁護士 債権者一般 宛 債務者等 連絡及び取立 行為 中止を求 A 債務 統一的 公平 弁済を図 う い 旨をう わ 記載 い いう あ そ A 単 給与所得者 あ 広く事業を営 者 い いう本件 事情を考慮 上記各記載 あ 本件通知 A 自己破産を予定 い 旨 明示 い く A 支払能力を欠く 一般的 継続的 債務 支払を い 少 く 黙示的 外部 表示 い 相当 あ そう A 代理人 あ 本件弁護士 債権者一般 対 本件通知を送付 行為 破産法 667 条 項 号イ及び 項 いう 支払 停止 当 いう あ 須藤正彦裁判官 補足意見 以下 須藤補足意見 いう あ. 検討 本判決の意義 本判決 個人破産 否認権行使請求事件 い 破産者 代理人 あ 弁護士 債権者一般 対 債務整理開始通知を送付 行為 破産法 667 条 項 号イ び 項 いう 支払 停止 当 判断 あ 本判決 いわゆ 事例判断 あ 最高裁 一定 解釈を示 重要 意義を有 支払停止の意義 破産法 債務者 共通 破産手続開始原因 支払不能を挙 破 65 条 項 支払停止 支払不能を推定 前提事実 い 同条 項 支払不能 債務者 支払能力を欠く そ 債務 う 弁済期 あ 一般的 継続的 弁済 い状態 をいい 破 条 66 項 支払停止 支払不能 あ 旨を明示的 黙示的 外部 表示 債務者 行為をいう 伊藤眞 破産法 民事再生法 第 版 7559 86 頁等 わ 支払不能 債務者 客観的 財産状態を意味 支払停止 債務者 主観 685

債務者 代理人弁護士 債権者一般 債務整理開始通知 送付 支払 停止 的 行為を意味 あ 客観的 財産状態 あ 支払不能 立証 必 容易 い そ 立証を容易 外形的事実 あ 支払停止 基 く法律上 推定規定 設 い あ 伊藤 前掲 85 頁等 支払停止 否認や相殺禁止 場面 い 重要 役割 与え 支払不能を推定 前提事実 危機時期を画 基準 用い い 民事再生法 び会社更生法 い 同様 あ 例え 偏頗行為否認を規定 破産法 667 条 偏頗行為 支払不能後 あ 偏頗行為時 債権者 債務者 支払不能 支払停止を知 い を否認 要件 破 667 条 項 号イ 支払停止後 支払不能 あ 推定 い 同条 項 判例 目を転 支払停止 定義 い 最高裁 初 判断を示 最判昭和 65 69 判時 6699 号 659 頁 い あ 支払停止 関 判例理論 展開 詳細 い 山本研 支払停止 概念 形成 具体化 法教 895 号 78 頁参照 判例 対抗要件否認 旧破 79 条 項 現破 669 条 項 事案 破産法 79 条 項 支払ノ停止 債務者 資力欠乏 債務 支払を い 考え そ 旨を明示的又 黙示的 外部 表示 行為をいう 上 債務者 弁護士 間 債務整理 自己破産 申立 を 方針を決 段階 い 内部的 支払停止 方針を決 外部 表示 あ 支払停止 該当 い 判示 あ 破産法 79 条 項 支払ノ停止 い 判決文 表現 特 対抗要件否認 関係 限定 趣旨 う わ い 支払停止一般 い そ 定義を明 考え い 山本 前掲 77 頁等 判例 そ 後 判例 い 繰 返 引用 大阪地判平成 76 66 判時 7567 号 97 頁 会社更生 対抗要件否認事件 東京高判平成 77 66 68 本件 原判決 先例的役割 果 い 本判決 判例を引用 出発 い いわゆる受任通知 債務整理開始通知 の支払停止該当性 支払停止 態様 一様 い 明示的 債権者説明会 営業 廃止等 宣言 あ 黙示的 夜逃 や 回目 手形不渡 そ 続く銀行取引停止処分 福岡高決昭和 57 65 67 下民集 78 巻 ~67 号 6577 頁 あ 回目 手形不渡 そ 実質的 財産破綻状態を反映 い 場合 支払停止 当 最判平成 65 集民 676 号 995 頁等 本件 破産者 代理人 あ 弁護士 債権者一般 対 債務整理開始通知を送付 行為 支払停止 当 否 争わ 一般 債務整理を行う際 いわゆ 受任通知 弁護士等 債権者 送付 本件 債務整理開始通知 受任通知 当 受任通知 債務者 委任を受 弁護士等 債務整理 当 旨や 今後 債務者等 連絡や取立行為 中止を求 旨 記載 債務 関 具体的 内容や自己破産 予定そ 他 債務整理 方針 記載 い 通例 う あ 東京弁護士会ほ クレ ッ サ 金処理 手引 訂版 7566 97 頁参照 本件 債務整理開始通知 そう あ 686

共同研究 : 高齢者 財産管理 従来 債務者 債権者 対 債務 免除や支払 猶予そ 他 債務整理を求 行為 いわゆ 債務免除等要請行為 支払停止 典型例 斎藤秀夫ほ 編 注解破産法 下 第 版 6999 675 頁 谷合克行 受任通知 送付 支払停止 当 解 い 園尾隆司 = 深沢茂之編 東京地裁破産再生実務研究会 破産 民事再生 実務 上 初版 7556 67 頁 国井恒志 近時 受任通知 支払停止該当性 争わ う 下級審 判断 分 至 い 個人破産 否認権行使請求事件 肯定例 神戸地伊丹支決平成 77 67 65 判時 7657 号 679 頁 東京高判平成 77 67 75 公刊物未登載 本件 X 上告受理申立 理由 判時 7669 号 68 頁参照 否定例 東京地判平成 68 65 68 公刊物未登載 平 68 ワ 9669 号等 LLI/DB 判例秘書 ID 番号 56689685 本判決 受任通知 支払停止該当性 い 判断 最初 最高裁判例 あ 本件 受任通知 債務整理開始通知 支払停止 当 あ 本判決 本件通知 債務者 あ A 本件弁護士 債務整理を委任 旨 記載 当該弁護士 A 債務 統一的 公平 弁済を図 う い 旨をう わ 記載 い いう事情 弁済 い債務 A 債務 全部 大部分を占 そ 一時的 手元不如意 い わ 一般的 継続的 債務 支払を い 少 く 黙示的 表示 い 余地 十分 あ 考え そ 上 A 広く事業を営 者 あ そ う 事情 本件通知 支払停止 当 決 難い A 単 給与所得者 あ 本件通知 A 自己破産を予定 い 旨 明示 い く 支払停止 相当 考え 思わ 判時 7669 号 65 頁等 コメン 欄参照 今後の課題 本判決 債務者 広く事業を営 者 あ 場合 支払停止該当性を否定 余地 あ を示唆 い 須藤補足意見 点 い 述 あ 一定規模以上 企業 特 多額 債務を負い経営難 陥 有用 経営資源 あ 理由 再建計画 策定 窮境 解消 図 う 債務整理 場合 い 金融機関等 一時停止 通知等 支払 停止 肯定 慎重 要求 う う 合理的 実現可能性 高く 金融機関等 間 合意 達 蓋然性 高い再建計画 策定 提示 基 く弁済 予定 一般的 継続的 債務 支払を い いえ い 少 く い あ や く 支払 停止 認 運転資金等 追加融資を 後 随時弁済を受 否定 そ あ 追加融資 差 控え 結局再建 途 閉 い 反面 再建計画 合理性あ い 実現可能性 到底認 い う 場合 倒産必至 あ を表示 いえ 後日 否認や相殺禁止 公平 処理 いう見地 一般的 継続的 債務 支払を い旨を表示 687

債務者 代理人弁護士 債権者一般 債務整理開始通知 送付 支払 停止 余地 あ 上 一定規模以上 企業 私的整理 う 場合 支払 停止 い 一概 決 難い 現在 企業 再建計画策定 向 債務免除等要請行為 支払停止 当 い 議論 本格化 あ 債権者 受入可能性等 相当 あ 支払停止 当 い 見解 有力 あ 伊藤眞 債務免除等要請行為 支払停止概念 NBL675 号 65 頁 を採用 判例 あ 事業再生 ADR 申請 向 金融機関 支払猶予 申出等 支払停止 当 い 東京地決平成 78 66 79 金法 6995 号 698 頁 須藤補足意見 いう私的整理 一時停止 通知 いう括弧 表現 私的整理ガイ インや事業再生 ADR 一定 準則 基 い 進 を念頭 置い い 思わ 基本的 考え方 有力説 延長線上 あ 考え う 山本 前掲 87 頁参照 今後 判例 学説 展開 予想 あ そ 動向 目を離 い 井上聡 私的整理 支払停止 金法 6967 号 頁等参照 参考文献 本判決 評釈 杉本純子 TKC Wa が ch 倒産法 No3 67 同 マーク 7569 上 685 頁 長谷 川卓 金法 6968 号 79 頁 松下祐記 判例セレク 7568[Ⅱ]85 頁 688