(3) 技術開発項目 長周期波の解明と対策 沿岸 漁場の高度利用 ライフサイクルコストに基づく施設整備と診断技術 自然災害( 流氷 地震 津波など ) に強いみなとづくり 等 30 項目 技術開発項目として 30 項目の中から 今後 特に重点的 積極的に取り組んでいく必要のある技術開発項目として 1

Similar documents
PowerPoint プレゼンテーション

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

<4D F736F F D F8CF897A C888DB8E9D8D FB8DF482CC8C9F93A22E646F63>

Microsoft PowerPoint - 青森港ビジョン概要版(A4版)

目次 1. 事業の概要 1 (1) 事業の目的 1 (2) 事業の経緯 6 (3) 事業の概要 7 2. 投資額及び整備期間 8 (1) 投資額 ( 事業費 ) 8 (2) コスト縮減結果 9 (4) 整備期間 9 3. 事業の必要性等 10 (1) 本整備事業による効果 10 (2) 定量的な効果

H28秋_24地方税財源

Microsoft PowerPoint - 厳原港(ppt) スライド用(最終).pptx

<312D315F BFA98488D918DDB95A897AC B4B816A834A838B83655F967B8FC88F4390B32E786C7378>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF342D315F91E6338FCD323190A28B498ED089EF82C982A882AF82E BD82C889BA908593B982CC >

四国中央市住宅マスタープラン 概要版 平成 30 年 3 月四国中央市 Since

(1) 生活排水について 地域の実状に応じ 下水道 浄化槽 農業集落排水施設 コミュニティ プラント等の生活排水処理施設の整備及び高度処理化 適正な施設維持管理等の対策を計画的に推進すること 加えて 合流式下水道の改善の取組を推進すること (2) 指定地域内事業場について これまで行われてきた汚濁負

<4D F736F F D D91926E95FB82CC8D C982A882AF82E9926E906B92C CE8DF482CC95EF8A8795FB906A816995BD90AC E348C8E816A2E646F6378>

橋梁長寿命化修繕計画 ( 案 ) 平成 25 年 3 月 那覇市役所 建設管理部道路管理課


完了後評価書(窪津)【140303修正】.pdf

はじめに.indd


Microsoft PowerPoint - 【資料2-1-1】釧路港Phase1.pptx

図 維持管理の流れと診断の位置付け 1) 22 22

Microsoft Word - 【外務省】インフラ長寿命化(行動計画)

02

平成30年度事業計画書(みだし:HP用)

第 3 次 山形県総合発展計画 短期アクションプラン ( 平成 25 年度 ~28 年度 ) 平成 2 5 年 3 月 山形県

< F2D F8A93BE95E28F9E91CE8DF42E6A7464>

<4D F736F F F696E74202D E F EF816A8E9197BF A082E895FB82C982C282A282C4>

Microsoft PowerPoint - 【資料2-4-1】大阪港0927.pptx

npg2018JP_1011

<4D F736F F D AD955C8E9197BF33817A A EAE E782F B582BD946797CD94AD9364>

ii 8. 河川法と漁港法との調整に関する協定 ( 抄 ) 運輸省港湾局と農林省水産庁生産部とに関連ある港湾災害復旧事業の処理について 76 第 2 漁港関係災害関連事業 Ⅰ 補助金交付要綱 1. 漁港関係災害関連事業等補助金交付要綱 77 Ⅱ 災害関連漁業集落環境施設復旧事業 1. 災

目 次 1 はじめに (1) 策定の趣旨 1 (2) 計画の位置づけ 2 2 計画の範囲 (1) 対象施設 3 (2) 計画期間 3 3 施設等の現状及び今後の見通し (1) 四日市港の現状 4 (2) 施設の現状 6 (3) 維持管理 修繕 更新等に係る中期的な経費の見込み 7 4 施設の総合的か

資料 2 東海管内における農業水利施設の防災 減災の取組 ( 農村地域防災減災事業 海岸事業 ) 平成 27 年 2 月東海農政局整備部防災課

Microsoft Word doc

一太郎 10/9/8 文書

< F2D E968BC681698E968CE3816A817A C8250>

Taro-14工業.jtd


<4D F736F F D20315F8A438ADD95DB91538E7B90DD82CC90AE94F582C98AD682B782E98A D5F91E F F >

橋 梁 長 寿 命 化 修 繕 計 画

平成 27 年度 環境にやさしい企業行動調査 結果のまとめ 調査期間 平成 28 年 10 月 28 日 ( 金 )~ 平成 28 年 12 月 28 日 ( 水 ) 調査対象及び回収状況 : 調査対象 回収数 回収率 上場企業 1, % 非上場企業 3,170 1,364 4

宮城の将来ビジョン 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 認知度集計表 ( 回答者属性別 ) 内容について知っている 言葉は聞いたことがある 効知らない ( はじめて聞く言葉である ) 県全体 度数 ,172

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

目次 1. 事業の概要 1 (1) 事業の目的 1 (2) 事業の経緯 5 (3) 事業の概要 6 2. 投資額及び整備期間 7 (1) 投資額 ( 事業費 ) 7 (2) コスト縮減結果 7 (3) 整備期間 7 3. 事業の必要性等 8 (1) 本整備事業による効果 8 (2) 定量的な効果 9

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

行政改革推進会議による 秋のレビュー 平成 26 年 11 月 14 日実施 評価者 上村敏之関西学院大学経済学部教授 上山直樹弁護士 ( ポールヘイスティングス法律事務所 外国法共同事業 ) 太田康広慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授 水上貴央弁護士 ( 早稲田リーガルコモンズ法律事務所 ) 吉

資料 3 ー 1 環境貢献型商品開発 販売促進支援事業 環境省市場メカニズム室

残存耐力有無の閾値となる変形率に対象施設の桟橋高さを乗じることにより, 残留水平 変位に関する残存耐力評価指標を予め算出する. 算出した残存耐力評価指標と被災後の外 観調査で得られる施設天端の残留水平変位と比較することにより, 速やかに鋼部材の応力 状態の概要を把握することができる. dir = 残


<4D F736F F D E F967B95D25F2E646F63>

<4D F736F F D E88BAD82A28FC897DF81458D908EA689FC90B382C994BA82A AA89FC92F B8C91CE94E4955C816A>

東日本大震災からの漁港の復旧 復興状況 岩手県 (108 漁港 ) 宮城県 (142 漁港 ) をはじめ 北海道から千葉県までの 7 道県において 319 漁港が被災 岸壁の復旧により 部分的に陸揚げが可能な漁港を含めると 98% の漁港で水産物の陸揚げが可能 ( 平成 28 年 3 月末現在 )

を誘発すると共に 家屋等の災害廃棄物とともに港内外水域に漂流 沈没することとなり 航路や泊地等の水域施設が使用不可能な状況となった また 押し波 引き波により 航路や泊地等の水域施設において 洗掘あるいは埋没が発生し 洗掘された箇所では 防波堤の転倒等が誘発され 埋没した箇所では 計画水深の確保のた

第3 復興整備計画 参考様式集

別表 1 技術士資格による選択科目免除一覧 選択科目 工場計画 品質管理 は対象外です 本表の技術部門に係る登録を受けている技術士で いずれかの選択科目について2 次試験又は本試験を受け合格した者 技術部門 機械設計 2 次試験又は本試験で受験し合格した選択科目 願書に記載する選択科目 複数ある場合


数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7


KEN0919_特集 花田-四.indd

< F2D816988C C816A92E192AA90FC95DB F2E6A7464>

< CF68A4A94C5288D828DAA91F292AC825189F196DA816A2E786477>

浜の活力再生プラン 別記様式第 1 号別添 1 地域水産業再生委員会 組織名 猿払地区地域水産業再生委員会 代表者名 会長安田順一 再生委員会の構成員 猿払村漁業協同組合 猿払村 オブザーバー北海道宗谷総合振興局 北海道漁業協同組合連合会稚内支店 再生委員会規約及び推進体制の分かる資料を添付すること

目次 1. 大阪港の概要 1 大阪港の概要 大阪港の位置 大阪港の取扱貨物量 外貿コンテナ貨物の取扱状況 大阪港の再編計画 2. 対象事業の概要 5 整備目的 事業の主な経緯 整備対象施設の概要 事後評価に至る経緯 3. 費用対効果分析 7 便益項目の抽出 需要の推計 便益計測 荷主の輸送コストの削

姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下

1 準拠基準 法規等一覧 番号名称発行所制定 ( 改定 ) 年月 1 ( 例 ) 道路橋示方書 同解説 -Ⅰ~Ⅴ 編日本道路協会平成 24 年 3 月 2 港湾の施設の技術上の基準 同解説日本港湾協会平成 26 年 ( 部分改訂 ) 3 海岸保全施設の技術上の基準 同解説海岸保全施設技術基準研究会平


Microsoft Word - 新潟会.doc

目標を達成するための指標 第 4 章計画における環境施策 一般廃棄物焼却量 ( 家庭 事業所 ) ごみ 資源物の総排出量 平成 27 年度 (2015 年度 ) までに平成 15 年度 (2003 年度 ) に比べ 30% 削減平成 27 年度 (2015 年度 ) までに平成 15 年度 (200

untitled

1 自然に対する関心 (1) 自然に対する関心 平成 24 年 6 月 平成 26 年 7 月 関心がある( 小計 ) 90.4% 89.1% 非常に関心がある 29.5% 21.9%( 減 ) ある程度関心がある 60.9% 67.2%( 増 ) 関心がない( 小計 ) 8.8% 10.5% あま

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

受講場所 東京工業大学田町キャンパスキャンパス イノベーションセンター 713 号室 (JR 田町駅芝浦口徒歩 1 分 ) 定員 30 名 (1 コースあたり ) コースの概要 (1) 環境科学 ~ 人間と地球の調和を目指して ~ 地球温暖化 大気汚染 エネルギー 資源 絶滅危惧種の生物 リスク 環

<4D F736F F F696E74202D E9197BF2D33817A935F8C9F834B C4816A B8CDD8AB B83685D>

Microsoft Word - プレスリリース用原稿 docx

別紙 Ⅰ 対象事業の概要環境影響評価法 ( 平成 9 年法律第 81 号 以下 法 という ) 第 15 条に基づき 事業者である国土交通省関東地方整備局及び横浜市から 平成 30 年 6 月 22 日に送付のあった環境影響評価準備書 ( 以下 準備書 という ) の概要は次のとおりである 1 事業

平成31年度予算概算決定額 森林整備事業 治山事業 林野公共事業 (平成30年度1次補正予算額5,199百万円 182, ,049 百万円 平成30年度第2次補正予算額 32,528百万円) 臨時 特別の措置 として31年度概算決定額44,128百万円を別途措置 対策のポイント 林業の成

資料2 紙類の判断の基準等の設定に係る検討経緯について

津波警報等の留意事項津波警報等の利用にあたっては 以下の点に留意する必要があります 沿岸に近い海域で大きな地震が発生した場合 津波警報等の発表が津波の襲来に間に合わない場合があります 沿岸部で大きな揺れを感じた場合は 津波警報等の発表を待たず 直ちに避難行動を起こす必要があります 津波警報等は 最新

このような周辺状況の変化に対応し 諸課題の解決を図るべく 基本法及び第三次循環型社会形成推進基本計画に沿って 廃棄物処理法やリサイクルの推進に係る諸法等に基づく制度の適切な実施と相まって 改めて大量生産 大量消費 大量廃棄型の従来の社会の在り方や国民のライフスタイルを見直し 社会における高度な物質循

確認テスト解答_地理 indd

【HP公表 最終版の公表前確認修正有り】 北陸取組み(個票)

新ごみ処理施設の整備に向けた 施設整備の基本方針 資料 施設整備の基本方針 ( 案 ) (1) 施設整備の目的泉佐野市田尻町清掃施設組合 ( 以下 本組合 という ) 及び熊取町では 泉佐野市 田尻町及び熊取町から発生する一般廃棄物 ( ごみ及びし尿処理汚泥 ) を泉佐野市田尻町清掃施

トヨタの森づくり 地域・社会の基盤である森づくりに取り組む

<4D F736F F D20945C91E38E735F AC48DB895F18D908F912E76332E E8196BC82A082E8816A2E646F63>

市町合併という基本的枠組みの変更に対応した 市全域を対象とした計画の見直し 少子高齢化をはじめとする本市を取り巻く社会経済情勢の変化に対応した計画づくり 総合計画や都市計画区域マスタープランなど 上位関連計画との整合 調整の必要性 都市計画マスタープランは 都市計画法第 18 条の 2 に基づいて策

<4D F736F F D E9197BF32817A8AEE967B8D5C917A8A FC92E8817A2E646F63>


13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

〔表紙〕

沿岸開発技術研究センター 研究論文集論文体裁サンプル

自転車活用推進に関係する本市既存計画 例規 (2) 計画名駐車基本計画 (H11 年 3 月策定 ) 都市計画局 大阪都市魅力創造戦略 2020( H28 年 11 月策定 ) 経済戦略局 駐車場法 1999( H11) 年度から 2016( H28) 年度から 駐車政策の基本方針 1

相馬市 橋梁長寿命化修繕計画 平成 28 年 12 月 福島県 相馬市建設部土木課

<4D F736F F D F92B491E58C5E D E82CC8E7B8D4882C982C282A282C45F90B490858D E9696B18F8A208B BE8F722E646F63>

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 2 3 計画期間 2 4 対象品目 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み 4 6 容器包装廃棄物の排出の抑制の促進するための方策に 関する事項 5 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器 包装廃棄物の収集に係る


Microsoft Word - 復旧方針

参考資料3(第1回検討会資料3)

平成24年

AM部会用資料(土木・建築構造物)

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

5.4章.xdw

Transcription:

北海道の みなと と 技術開発 について ~ 効率化とコスト縮減をめざして ~ 港湾 漁港に対する要請や社会経済情勢の変化を踏まえながら 産 学 官が技術開発を効率的に推進するための資料として 北海道の みなと と 技術開発 を体系的に取りまとめました 1. 目的 背景北海道の港湾 漁港では 冬季の厳しい自然環境に立ち向かい 長周期波や流氷などの海域特性にも適応すること 施設の衛生管理や沿岸 漁場の高度利用を図ること 大規模地震や津波災害にも備えること さらには 既存施設の老朽化が進むなか 維持管理を含めた施設の長寿命化を進めていくことなど 様々な課題に対応していくことが求められています これらの課題に的確に対応するためには 技術開発が必要であり 北海道開発局 ( 独 ) 土木研究所寒地土木研究所 大学 民間などが技術開発を効率的に推進するための資料として 北海道の みなと と 技術開発 を体系的に取りまとめました 2. 具体的内容等 (1) 北海道のみなとへの要請を踏まえた技術開発目標目標 1 食料供給力の強化 目標 2 自然共生 低炭素 循環型社会の形成 目標 3 地域活性化への貢献 目標 4 物流機能の強化 目標 5 災害への備え (2) 技術開発テーマ 1 みなとの利用性の向上 2 水産物の安定的な供給力の強化 3 みなとの活動における環境負荷低減の推進 4 みなとの施設のライフサイクルコストの縮減 5 地域に貢献するみなと空間の形成 6 輸送機能の向上 7 安全 安心を確保するみなとづくり 8 調査 設計 施工の高度化

(3) 技術開発項目 長周期波の解明と対策 沿岸 漁場の高度利用 ライフサイクルコストに基づく施設整備と診断技術 自然災害( 流氷 地震 津波など ) に強いみなとづくり 等 30 項目 技術開発項目として 30 項目の中から 今後 特に重点的 積極的に取り組んでいく必要のある技術開発項目として 10 項目を選択しています

視点 北海道の みなと と 技術開発 の全体構成 北海道の みなと への要請 技術開発目標 技術開発テーマ 技術開発項目 Ⅰ. 競争力のある 自立する北海道 を支える みなと 食料供給力の強化 みなとの利用性の向上 長周期波の解明と対策 水域施設の埋没対策 寒冷地を考慮した施設整備 悪天候時にも利用できる施設整備 港内水域の静穏対策 水産物の安定的な供給力の強化 沿岸 漁場の高度利用 衛生管理に対応した施設整備 自然との共生 調和機能を有した施設整備 水産資源の安定供給施設の整備 海洋環境の保全対策 Ⅱ. 環境時代を先導し 自然と共生する北海道 を支える みなと 自然共生 低炭素 循環型社会の形成 みなとの活動における環境負荷低減の推進 CO 2 抑制対策 クリーンエネルギーの活用 有効資源のリサイクル Ⅲ. 地域個性を発揮する 魅力ある北海道 を支える みなと 地域活性化への貢献 みなとの施設のライフサイクルコストの縮減地域に貢献するみなと空間の形成 ライフサイクルコストに基づく施設整備と診断技術 既存ストックの有効活用 維持管理手法の検討 補強 補修技術の開発 歴史的施設としての保存技術 一般市民に配慮した施設整備 地域に親しまれる空間整備 Ⅳ. 内外と交流する 物流機能の 輸送機能の向上 船舶大型化への対応 輸送 荷役システム高度化 開かれた北海道 を支える みなと 強化 安全 安心を確保するみなとづくり 自然災害 ( 流氷 地震 津波 気候変動に伴う高潮 高波など ) に強いみなとづくり 油流出事故への対応 漂着ゴミへの対応 地域を守る海岸 海浜の保全対策 Ⅴ. 日々の暮らしを守る 安全 安心な北海道 を支える みなと 災害への備え 調査 設計 施工の高度化 信頼性設計法及び新たな設計法の確立 施工 調査の省力化 効率化 ユニバーサルデザインの導入 投資効果算定手法の開発 は重点化項目 事業の効率化 重点化 先導性のある新しい技術への取組

H.W.L. ±1.40 L.W.L. ±0.00 長周期波の解明と対策 近年 港内が静穏なときでも船舶が大きく動揺し 荷役への障害や係留ロープの切断が生じるなどの事例が報告され この原因が周期の長い波 ( 長周期波 ) であることが判明し その対策工の確立が求められています 防波堤の内側に捨石堤を設けることや 岸壁背後に長周期波の吸収層を設置する等 効果的に長周期波を低減できる対策施設の技術開発を推進していくことが必要です 長周期波による荷役障害を解消することで みなとの利用性の維持 向上を図り 水産物の水揚げや物流の円滑化 みなとの安全 安心の向上が図られます 長周期波を減衰 対策前 H.W.L +1.70m +2.2 H.W.L +1.70m L.W.L +0.00m 1 : 1.5 1 : 3.0 1 : 3.0 1 : 2.5 1 : 2.5 吸収層 ( 中割石 ) -2.0-2.2 1:4/3 L.W.L +0.00m 船舶の動揺荷役障害 係留ロープ係留索切断切断 長周期波対策施設 ( 捨石堤 ) 港内へ向かう長周期波の減衰 長周期波対策施設 ( 消波護岸 ) 長周期波の反射増幅の低減 対策後 荷役可能 長周期波を減衰 1 : 1.2 フィルター層 ( 雑割石 ) 1 : 1.2 吸収層 ( 大割石 ) 吸収層 ( 中割石 ) 1 : 2 1 : 2 1 : 1.5 1 : 1.5

沿岸 漁場の高度利用 我が国の漁業生産量は ピーク時の半分の水準にまで減少しており また 北海道の沿岸域では 藻場が 磯焼け により消失しており 水産資源の生産力向上が重要な課題となっています 沖合漁場施設 ( 湧昇マウンド礁 保護育成礁など ) の検討を進め また 藻場造成については継続的なモニタリングを実施し 寒冷海域等を考慮した藻場造成の実施方法や管理のあり方を見直し より確実性の高い藻場作りに取り組んでいくことが必要です 水産資源の回復 安定供給機能が図られます また 藻場による海水中の CO 2 や窒素 リン等の固定による水質浄化 漁業の関連産業である水産加工業や流通業への波及効果も期待されます

ライフサイクルコストに基づく施設整備と診断技術 既存施設の有効活用 今後 岸壁や防波堤などの施設の老朽化が急速に進むことが懸念され 施設の点検 診断や維持 更新のための費用増大が見込まれる中 施設の安全性の確保や老朽化対応のコスト縮減が重要な課題となっています みなとの施設の点検 診断には多くの労力と費用がかかり 水中部分の点検技術の開発及び効率化に加え 施設の延命化とライフサイクルコストの縮減を図るため 維持補修マネジメントシステムの開発などが必要です また 既存ストックを効率的に改良整備 活用していくための補強 補修技術などについても技術開発を進めていく必要があります 既存ストックの適正な維持管理が図られるとともに 効率的整備によるコスト縮減効果によって 維持 更新の負担軽減につながります また 施設の長寿命化を図ることで 資源 エネルギーの節約となり CO 2 排出抑制にも寄与することになります

自然災害 ( 流氷 地震 津波など ) に強いみなとづくり 地球温暖化による海面水位の上昇 熱帯低気圧の強大化等 沿岸域における海象条件の変化や災害リスクの増大等が危惧され 特に オホーツク海沿岸では 冬季風浪の増大や海水面の上昇による構造物への影響等 ( 衝突 摩耗 ) を把握することや津波による海氷の漂流対策が課題となっています 今後は 氷海域における海象の変化や構造物への影響等を把握するとともに 地震津波による海氷の漂流に伴う被害 ( 船舶や施設等 ) を低減する技術開発を推進していくことが必要です 自然災害に対する将来の甚大な災害リスクに備え 事前に予防 保全を行い 迅速かつ柔軟に対応することで 国民の安全 安心 につながります 技術開発前 津波や高潮による流氷の衝突 家屋や倉庫の倒壊 上架船舶や漁具の漂流 衝突 技術開発後 津波や高潮による流氷の衝突を抑止 上架船舶や漁具の漂流抑止