Microsoft PowerPoint - ☆【差し替え】第8回議連プレゼン資料(最終)0613

Similar documents
調査の目的 対象 手法 調査目的海外で日本語教育を行う機関の現状を把握し 主に以下の 3 つの観点から有用な情報を提供する 1 研究者なと か 日本語教育に関する調査 研究を行う際の基礎資料 2 日本語関係機関 国際交流団体なと か 日本語教育に関する各種事業を実施する際の参考資料 3 日本語教育機

1-2. 国際交流基金による日本語普及事業 3. 日本語普及事業の地域別方針 重点地域 重点国 : 東南アジア 中南米 米国 英国 これら重点地域 重点国においては 主に以下の方針に基づいて事業を実施する 英国 : 教師会ネットワークとの連携や日本語教育機関への支援を通じ日本語教育の深化を図るほか

地域別世界のエアコン需要の推定について 2018 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2017 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2012 年から 20

地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主


Microsoft Word - 世界のエアコン2014 (Word)

インドネシアの高等教育における日本語教育現状と課題

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477

早稲田大学外国人学生数集計 2017 年 11 月 01 日現在 ( 概況 1) 区分 合計 国際教養 1 年 プログラム 私費 国費 交換 総計

まえがき 国際交流基金 ( ジャパンファウンデーション ) は 世界の全地域において総合的に国際文化交流事業を実施する組織として 1972 年 10 月に特殊法人として設立され 2003 年 10 月に外務省所管の独立行政法人となりました 現在本部と京都支部 2 つの附属機関 ( 日本語国際センター

課題「シラバス分析」に関する講評

JNTO

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

42

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

スポーツ国際交流及び国際会議等への派遣・受入状況

経済連携協定に基づく外国人看護師候補者・介護福祉士候補者の受入れ

早稲田大学外国人学生数集計 2017 年 05 月 01 日現在 ( 概況 1) 区分 合計 国際教養 1 年 プログラム 私費 国費 交換 総計

早稲田大学外国人学生数集計 2018 年 05 月 01 日現在 ( 概況 1) 区分 合計 国際教養 1 年 プログラム 私費 国費 交換 総計

平成27年度外国人留学生在籍状況調査結果

Contents

お知らせ 平成 27 年 2 月 2 日 公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー 平成 26 年 12 月外国人客宿泊状況調査 の発表について ( 公財 ) 京都文化交流コンベンションビューローでは 京都市内 25 ホテルの協力 を得て月別 国籍別宿泊外国人の状況調査を行っております 平成

< E35208A4F8D91906C97AF8A7790B68EF393FC82EA82CC8CBB8FF32E786C73>

< 目次 > 概要 1 1. 香港 2. 台湾 3. 韓国 4. 中国 5. シンガポール 6. マレーシア 7. ブルネイ 8. インドネシア 9. タイ 10. ベトナム ミャンマー 12. フィリピン 13. インド 14. 中

<4D F736F F D E937890AC96F18EC090D195F18D C A E646F63>

牛田論文ブック.indb

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

平成27年度高等学校等における国際交流等の状況について

「第12回信用金庫取引先海外事業状況調査結果 資料編」

Microsoft PowerPoint 榔本è−³äººè³⁄挎.pptx

I

銀行等の非居住者等に対する国別債権債務に関する報告書

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

スライド 0

全般的に, 日本の政策や相手国の政策, 及び相手国の具体的ニーズに照らし妥当な案件 が形成され実施されたと考える なお現状では, 日本側からみた案件の妥当性は政策レベ ルの文書表現に照らして判断しており, より適切な評価実施の観点から課題が残る (3) 適切性 効率性 概して適切な機材が選定され,

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

特許庁工業所有権保護適正化対策事業

図表 02 の 01 の 1 世界人口 地域別 年 図表 2-1-1A 世界人口 地域別 年 ( 実数 1000 人 ) 地域 国 世界全体 2,532,229 3,038,413 3,69

平成18年8月31日

訪日数 JNTO 日本政府観光局統計より〇 2 月の訪日外客数 138 万 7,000 人 ( 前年同月 157.6%) 〇中国が月間過去最高 史上初単月で 35 万 9 千人 (359,100 人前年同月 259.8%) 〇東アジア ( 中国 台湾 韓国 香港 ) だけで構成比が約 8 割 ( 前

第4章 日系家電メーカーにおけるグローバル化の進展と分業再編成

スライド 0

国際会議等への参加のために行った受入れ状況

外国人に対する日本語教育の推進 - 国内の日本語学習者数等の推移 - 平成 24 年末現在で, 在留外国人数は約 204 万人となり,4 年続けて減少 我が国人口の 1.6% を占める 国内の日本語学習者数は, 長期的には増加傾向にあり, 平成 23 年には, 平成 2 年と比較して倍増の約 13

B 輸出についてお伺いします 輸出を行っている方 ( A-1 で 1 直接輸出 2 間接輸出 のいずれかを回答 ) B-1 現在, 主力の輸出先となっている国 地域と, 今後重視又は検討している国 地域を下記の選択肢から 選び, それぞれ上位から記載してください 該当がない場合は, 直接, 回答欄に

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

海外派遣プログラムリーフ.indd

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク )

ソフト パワーを通じた成長機会の拡大 2 1. クール ジャパンの発信 要望額 2 億円 要求額 0.2 億円 海外での実施体制 日系企業 日本人専門家 文化人 芸術家等 < 海外における日本の 拠点 たる大使館 総領事館の強みを最大限活用 > 現地要人やプレスとの人脈現地での信用力要人往来の機会の


東京センチュリー株式会社統合レポート2018

OECD生徒の学習到達度調査(PISA2012)のポイント|国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research

政策評価書3-3(4)

1. 近年における東アジア諸国との交流状況 (1 人の動き 25 千人 世界全体 千人 45 アセアン地域 訪日外国人旅行者 日

<4D F736F F D2090A28A4582CC93FA967B8CEA8BB388E >

2017 電波産業調査統計

[ 海外修学旅行実施状況 ( 公私立高等学校 ) ] Ⅱ 調査結果の概要. 海外修学旅行の実施状況 () 全国の動向〇実施校数 旅行件数 参加生徒数全てにおいて昨年度を上回った ( 校 7 件 7,87 人増 ) 全国で8 校 ( 公立 7 校 私立 67 校 ) が実施し,9 人 ( 公立 6,6

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43

仮訳 日本と ASEAN 各国との二国間金融協力について 2013 年 5 月 3 日 ( 於 : インド デリー ) 日本は ASEAN+3 財務大臣 中央銀行総裁プロセスの下 チェンマイ イニシアティブやアジア債券市場育成イニシアティブ等の地域金融協力を推進してきました また 日本は中国や韓国を

資料 2 平成 27 年度の政策対話等の実施実績及び予定について ( 未定稿 ) 1. 概要 平成 27 年度は 以下の取組につき 各国の状況に応じ組み合わせて実施 (1) 各国との政策対話の実施 (2) 対話の場を活用した 我が国食関連産業と先方政府 先方民間企業のとの情報共有 マッチングの促進

(Microsoft PowerPoint - \222m\223I\215\340\216Y\214\240\214\244\213\206\211\ \225\237\222n.pptx)

研究ノート

様式 3 論文内容の要旨 氏名 ( CAO LE DUNG CHI ) 論文題名 ベトナムの外国語教育政策と日本語教育の展望 論文内容の要旨ベトナムにおける日本語教育の発展は目覚ましい 政策的にも 2016 年 9 月から ベトナム全土の小学校では英語などと並び日本語を 第 1 外国語 として教える

global professional Client-Focused

平成 2 9 年度 国内の日本語教育の概要 平成 2 9 年 1 1 月 1 日現在 文化庁文化部国語課

1.鑑 九州の入国者数の推移Ver.2

平成25年度高等学校等における国際交流等の状況について

アジア/世界エネルギーアウトルック 2013

原産地証明書の種類と内容 内容 用途 根拠協定 / 法律など 一般原産地証明書 原産地証明書発給の要請 : (1) 輸入国の法律 規則に基づく要請 (2) 契約や信用状の指定ただし 記載事項はあくまで発給機関の定める発給規則に基づいて作成される 契約および L/C 条件が発給規則に矛盾しないように注

Q2. 海外旅行にいくなら下記のどの形態で行きたいですか [SA] ガイド付きパック旅行 ( 自由行動あり ) % ガイド付きパック旅行 ( 自由行動なし ) % 航空券とホテルがセットになったパック旅行 ( ガイドなし ) % 航空券とホテルを別々に自分で

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd

リサーチ Press Release 報道関係者各位 2015 年 7 月 29 日 アウンコンサルティング株式会社 世界 40 カ国 主要 OS 機種シェア状況 2015 年 6 月 ~ iphone 大国 日本 高い Apple シェア率 ~ アジア 8 拠点で SEM( 検索エンジンマーケティ

名称未設定-1

タイの相手国別対内直接投資 TOP5 ( 2013 年認可ベース ) 4. シンガポール 3% 3. 香港 6% 5. 台湾 2% その他 9% 2. 欧州 11% 1. 日本 69% 出所 : タイ投資委員会 (BOI) Copyright (C) 2015 JETRO. All rights r

データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45-

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

特許庁の役割 特許庁の役割は 産業財産権制度を通じて 発明や意匠の創作の奨励 商標の保護により 日本の産業を発展させること IT 技術の進展 TPP 等の経済連携協定等を通じて 企業活動がますます国籍や国境を越え 日本企業の海外進出や 海外企業の日本国内進出が進むことが予想される中 日本を含めあらゆ

スライド 1

ま え が き

<4D F736F F F696E74202D2081A68F4390B A E616C817E CF6955C975C92E8817A F C88D7E93AE8CFC5F8DD08A518AD C789C192B28DB8838C837C815B836788C4202D B2E70707

ITI

外国人留学生留学生の採用に関する企業調査 アンケート結果 <2014 年 10 月調査 > グローバル化が加速する中 優秀な外国人留学生の獲得をめぐり 各企業がしのぎを削る状況が生まれている 日本企業は今後ますます外国人を雇用し 活用する必要性が増しているが 実際にはどのように外国人社員の採用を行っ

untitled

Microsoft Word 仕切り(新宿区).docx

Microsoft Word - 02_小栗章_教育_v019e.doc

リサーチ Press Release 報道関係者各位 2015 年 10 月 27 日 アウンコンサルティング株式会社 インバウンド PPC 取組み状況調査台湾 旅行業界編 ~ 日系企業のインバウンド取組み状況は?~ アジア 8 拠点で SEM( 検索エンジンマーケティング ) サービス インターネ

選択評価事項C 水準判定のガイドライン(案)

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW

(6). 高等専門学校留学生 各国における中堅技術者の育成に協力することを目的とし 高等専門学校において教育指導を行う 1 年間の日本語を中心とした予備教育を受講後 高等専門学校の 3 年次に編入学 留学期間は原則 4 年間 (7). 専修学校留学生 ( 昭和 57 年度創設 ) ( 昭和 57 年

な取組 日本や東京の文化 歴史を学び 日本人としての自覚と誇りを涵養主な取組 東京都国際交流委員会 * を再構築し 外国人への生活サポートを推進主な取 様々な広報媒体の活用などによる障害者への理解促進主2020 年に向けた取組の方向性 1 オリンピック パラリンピック教育を推進するとともに 多様性を

Microsoft Word - 事業計画(2018)

<81798DC58F4994C5817A AEE91628E9197BF8F B95D2816A5F >

資料3 高等専門学校の現状について

PowerPoint プレゼンテーション

ASEANにおける教育の充実と経済成長

F02 ワシントン D.C. 周辺エリア 米国特許制度および模擬裁判 IPR 等の研修 募集定員 :40 名 2018 年 11 月募集予定 本コースは 米国の知的財産制度及びその関連法を正しく理解し 米国の知的財産権の問題に対し迅速かつ的確に対応できる能力を有する人材を育成することを目的としたもの

紀要8.pdf

「諸外国の大学教授職の資格制度に関する実態調査」1

Transcription:

第 8 回日本語教育推進議員連盟総会用資料 海外の日本語教育の現状と課題 2017 年 6 月 15 日 ( 水 )

ご説明内容 1. 海外における日本語教育の現状 (1) 全体 (2) 地域別 P2 ~ P6 2. 国際交流基金の取り組み P7 ~ P11 3. 海外における日本語教育の課題 P12 ~ P13 1

1. 海外の日本語学習 日本語教育の状況海外における日本語教育の現状 日本語学習者 / 教師 / 教育機関数の推移 日本語教師数 ( 人 ) 日本語教育機関数 ( 機関 ) 100,000 80,000 60,000 40,000 過去 36 年間で 学習者数は 28.7 倍教師数は 15.6 倍機関数は 14.1 倍に 日本語学習者数 ( 人 ) 3,655,024 64,108 4,000,000 3,000,000 2,000,000 20,000 127,167 4,097 16,179 1,000,000 1,145 0 1979 年 1984 年 1988 年 1990 年 1993 年 1998 年 2003 年 2006 年 2009 年 2012 年 2015 年 0 2

1. 海外の日本語学習 日本語教育の状況海外における日本語教育の現状 学習者数の割合 ( 計 366 万人 ) 西欧 2.3% (83,559 人 ) 中南米 1.4% (49,789 人 ) 北米 5.2% (190,599 人 ) 大洋州 10.7% (392,348 人 ) 南アジア 1.1% (40,795 人 ) < 地域別 > 東欧 0.7% (27,154 人 ) 東南アジア 29.9% (1,094,437 人 ) 中東 北アフリカ 0.1% (5,831 人 ) 東アジア 48.2% (1,763,420 人 ) アフリカ 0.2% (7,092 人 ) < 教育段階別 > 学校教育以外 ( 民間含む ) 16.6% (607,082 人 ) 高等教育 28.5% (1,042,739 人 ) 初等教育 7.6% (276,604 人 ) 中等教育 47.3% (1,728,599 人 ) アジアの学習者が全体の 8 割近く 中等教育過程での学習者が全体の半数近く 3

1. 海外の日本語学習 日本語教育の状況 1. 海外における日本語教育の現状 海外の日本語教育の動き (1) 初等教育における日本語教育の拡大傾向 (2) 学習者数は 教育制度改革などにより 上位 3 か国 ( 中国 インドネシア 韓国 ) で減少 一方 多くの国では増加し 国 地域毎に傾向が多様化 (3) 進出日本企業からの現地人材への日本語教育に対するニーズ増加 (4) 技能実習制度 EPA など 日本への受け入れ人材の育成のための日本語教育ニーズ増加 ニーズ 目的 手段の拡大 多様化 (5) 特に東南アジアで民間日本語教育機関の学習者が増加 (6) 学習方法の多様化 ( インターネット e ラーニング等 ) 自習者 独習者も一定数存在 4

1. 海外の日本語学習 日本語教育の状況海外における日本語教育の現状 各国 地域の学習者数 / 機関数 / 教師数 ( 学習者数順位 ) 5

1. 海外における日本語教育の現状 < > 内は各地域の日本語学習者数 (2015 年度時点 ) 西欧 中央アジア 東アジア 北米 <83,559 人 >3 割弱は民間学校等で学習 英 スウェーデン 仏で中等教育課程の日本語教育導入校が拡大 英国では初等教育の導入校と学習者数が大幅増 教師育成と適切な教材の供給強化 <2,852 人 > 半数が高等教育課程の学生 トルクメニスタンでは 2015 年の安倍総理訪問を機に中等 高等教育で日本語教育が急拡大 教師 教材不足の解消 <1,763,420 人 > 半数弱が高等教育課程の学生 中 韓で初等 ~ 高等教育の全段階で学習者数が減少したが 単位にはならない課外活動の学習者数が増加 モンゴルでは 2 割超の学習者数増 多様な学習機会 方法の提供 <190,599 人 > 中等教育課程と高等教育課程の学習者が各々約 4 割 米国では初等 ~ 高等教育の全段階で学習者増の一方 教師人材不足と教育予算削減によるポスト減が進行中 中西部 ~ 中央部等は日本語教育が極めて弱い 教員の新規養成 学習機会が極めて少ない地域への展開 <8,869 人 >5 割強は高等教育課程の学生 コートジボワール マダガスカルでは学習者増 日本語教育未実施の国も多い 日本語教育の基盤整備 <40,795 人 >4 割強は民間学校等で学習 日印の経済関係緊密化に伴い日本語学習需要増 スリランカ ネパールでも学習者 教師数 日本語教育機関数が増加 教員新規養成と現職教師研修強化 <392,348 人 > 約半数が中等教育課程の学生 9 割超がオーストラリアの学習者 学習環境は 州教育政策により多様 オーストラリアでは初等教育課程の学習者も増加 教育の質の向上 <1,094,437 人 >8 割弱が中等教育課程の生徒 多くの国で学習者増 フィリピン ベトナム タイで大幅増 ミャンマー ラオスで急増 中等教育課程は各国教育政策の影響が大きい 日本社会で活躍する日本語人材の需要高 教員新規養成と現職教師研修強化 <49,789 人 >6 割弱は民間学校等で学習 メキシコ チリ ペルーで 35% の学習者増 日系社会での日本語教育は時代とともに 継承語 と 外国語 の両面へと変化 教員の新規養成 日本語教育の基盤整備 アフリカ 南アジア 大洋州 東南アジア 中南米 6

1. 海外の日本語学習 日本語教育の状況 2. 国際交流基金の取り組み 1. 日本語専門家の海外派遣 1 海外の日本語教育環境の整備 日本語教師 機関 制度づくりを支援する 2. 日本語教育機関支援 3. 海外の日本語教師に対する研修 4. 日本語教育の制度的導入 維持支援各国の公教育での日本語教育を後押しするための各国機関等への働きかけ等 5. 日本語能力を生かしたキャリア形成支援 2 海外における日本語教授法及び日本語学習者の能力評価の充実 世界の学習者が利用できる共通基盤をつくる 6. 日本語教育方法の普及活動 (JF スタンダード 教材 e ラーニング ) 7. 日本語能力試験 (JLPT) 8. 海外の日本語教育事情に関する情報収集 提供 新たな取組み 3 日本語パートナーズ 派遣 日本語を使う交流の機会を増やす 2014 年 ~2020 年までの 7 年間で 3000 人以上の日本語母語話者を現地の日本語教師や生徒の日本語学習のパートナーとして ASEAN 諸国を中心とするアジアに派遣 7

2. 国際交流基金の取り組み アザディ名称世界言語大学 ( トルクメニスタン ) での日本語授業 将来 日本駐在や日本担当になる各国外交官 公務員に対する日本語研修 インターネット上の学習教材 コースの開設 (e ラーニング ) ラオスの中等教育課程の外国語科目での 日本語 導入支援 ( パイロット校での授業風景 ) 8

2. 国際交流基金の日本語事業 2. 国際交流基金の取り組み アジアとの交流強化 : 日本語パートナーズ 派遣 2014 年 ~2020 年までの 7 年間で 3000 人以上の 20 歳から 69 歳までの日本語母語話者を 現地の日本語教師や生徒の日本語学習のパートナーとして ASEAN を中心とするアジアに派遣 各国の高校などで 現地教師のアシスタントとして授業運営に携わり 日本語教育を支援するとともに 派遣先校の生徒や地域の人たちに日本文化の紹介を通じた交流活動を行う 日本語パートナーズ自身も現地の言語 文化 社会を学び 体験を日本に発信する 派遣実績 国名 地域 2014 年度 2015 年度 2016 年度 合計 1 インドネシア 48 74 156 278 2 タイ 29 52 99 180 3 マレーシア 8 20 38 66 4 ベトナム 10 12 41 63 5 フィリピン 5 9 10 24 6 ミャンマー - 1 5 6 7 シンガポール - 1 1 2 8 カンボジア - - 2 2 9 ラオス - - 1 1 10 ブルネイ - 1 1 2 11 中国 - - 5 5 12 台湾 - - 5 5 合計 100 170 364 634 第 1 期パートナーズ派遣前に安倍首相を表敬訪問 9

2. 国際交流基金の取り組み 海外展開の状況 (H29 年度 ) 欧州 中東 8 か所ローマロンドンマドリードケルンパリブダペストモスクワカイロ 日本センター 8 か所ウクライナウズベキスタンキルギスカザフスタン (2 か所 ) モンゴルカンボジアラオス アジア 11か所ソウルハノイ北京クアラルンプールジャカルタニューデリーバンコクシドニーマニラプノンペン ビエンチャン 連絡事務所 米州 5 か所トロントニューヨークロサンゼルスメキシコサンパウロ 91 か国 地域 287 機関を認定 ( 平成 29 年 3 月末 ) 43 か国 地域 129 ポストに派遣 10

1. 海外の日本語学習 日本語教育の状況 [ 参考 ] 日 中 韓政府関係機関による取組みの比較 数字は 孔子学院及び世宗学堂については 2016 年年報等記載数 国際交流基金は 2016 年度実績数 ( 暫定集計値 ) 自国語講座運営の状況 ( 運営か所数 ) 1,800 1,550,000 人 1,600 1,586か所 1,400 1,200 1,000 800 600 ( 受講者数 ) 1,800,000 1,600,000 1,400,000 1,200,000 1,000,000 800,000 600,000 400 200 0 174 か所 43,308 人 31 か所 20,878 人 孔子学院 [ 中国語 ] 世宗学堂 [ 韓国語 ] 国際交流基金 [ 日本語 ] 400,000 200,000 0 自国語教師派遣の状況 ( 日 中 ) 中国語教師日本語専門家 助手等 人数 / ポスト数 派遣国数 中国語ボランティア教師 日本語パートナーズ 人数 派遣国数 孔子学院 3,450 147 6,071 130 国際交流基金 137 41 364 12 11

1. 海外の日本語学習 日本語教育の状況 3. 海外の日本語教育の課題 (1) 新たな日本語教育ニーズの拡大 進出日本企業等が必要とする産業人材や 訪日ニーズの拡大 ( 観光 留学 技能実習制度等 ) などによって急激に増大する日本語学習ニーズに対応できていない (2) 海外日本語教育人材の不足 海外で日本語教育を行う人材 ( 各国の現地日本語教師 海外で教える 日本人日本語教師ともに不足 ) の育成が急務 (3) 日本語教育の地理的拡大への対応 南アジア 中央アジア アフリカ 中南米等など日本語教育が拡大しつつあるが 現地日本語教育拠点が十分に育っていない地域がある ( 将来の日本語人材拡大の基盤作りが必要 ) 米国の中西部から中央部等では日本語教育が未だ非常に弱い ( こうした地域にアプローチが必要 ) 12

1. 海外の日本語学習 日本語教育の状況 3. 海外の日本語教育の課題 課題解決のために取り得る施策 ( 案 ) 日本語センター ( 仮称 ) の設置 現役教師 or 教師候補生 日本語センターにて教師研修を実施 日本語専門家 併せて 現地政府や教育機関への各種コンサルティングも実施 1 か所につき年間 150~250 名の教師を育成 現地の公的教育機関 ( 大学等 ) 現地の民間日本語学校 日本の日本語教育現場 今後 受入のための制度設計が必要 育成教師が各機関で日本語教育を実施 日本語センターを世界各地に展開 まずはアジアで 3 か所 国際交流会議 アジアの未来 での安倍総理スピーチ (H29.6.5) アジアの各地で 3 か所くらい拠点を選び 日本語の先生を育てる場所を設ける 日本語専門家の増派 南アジア ( インド ) 中央アジア 中南米など日本語教師ニーズの高い地域に 日本語教師を育成し また日本語教育に関する各種コンサルティングを行う日本語専門家を増派 13