会員主催研修用

Similar documents
PowerPoint プレゼンテーション

受講に当たって 1. 対象 1 新入社員や人事異動等で初めてクレジット業務の担当になった方 2 クレジット業務に携わってまだ日の浅い方 3 クレジット業務について再確認したい方 < クレジットカードの実務基礎講座 個別クレジットの実務基礎講座について > 上記に加え 4 それぞれの実務の基礎を詳しく

PowerPoint プレゼンテーション

資料 3 時代の要請を受けた 消費者保護の課題について 平成 31 年 4 月 経済産業省商務 サービスグループ 商取引監督課

au WALLETクレジットカード特約

一般社団法人日本クレジット協会 ( 以下 協会 という ) では e ラーニングを利用した研修制度の提供に取り組んでおり 第 1 弾として平成 29 年 6 月から クレジット業務の基本的な内容を学ぶ はじめてのクレジットビジネス講座 を開講しました e ラーニングの導入は 集合研修では開催地区も限

<8EF38CB1905C8D9E FC97CD D815B2E786C7378>

目次 1. 教育ネットひむかファイル転送サービスについて ファイル転送サービスの利用方法 ファイル転送サービスを利用する ( ひむか内 ) ファイル転送サービスへのログイン ひむか内 PCでファイルを送受信する

認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について

学会業務情報化システム(SOLTI)

Microsoft Word - e-LearningæŒ°å‘Šè¬łæ›‰é€ƒæł¸.docx

PowerPoint プレゼンテーション

割賦販売法改正に伴う「ショッピングご利用ルールの変更」および「会員規約変更」のお知らせ

事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされて

1 クレジット債権管理士資格制度 1. 目的 クレジット債権管理士 は 産業界における消費者信用産業の位置づけを高めるために債権管理担当者の資質の向上を図ること また 債権管理担当者以外の方々についても 幅広い知識と高度な専門知識並びに技術を修得してもらうことにより クレジット業界の健全な発展とクレ

1. はじめに 1.1 物質デバイス領域共同研究拠点公募申請システム とは本システムは 物質 デバイス領域共同研究拠点および 人 環境と物質をつなぐイノベーション創出ダイナミック アライアンスの共同研究課題の公募申請に関わる手続きを 効率的に行うことを目的とした電子システムです 本マニュアルには 研

ここでは 志望動機書のダウンロードの手順について解説します < 注意点 > 市のホームページ 市職員の募集 に 郵送用の申込書類一式が掲載されていますが 郵送用は PDF 形式のため 電子申請では利用できません 下記手順で Word 形式の志望動機書を準備してください 1) 志望動機書は 市のホーム

平成10年度 福祉用具プランナー研修(モデル研修) 実施要綱(案)

登録審査機関の審査ポイント

Webエムアイカード会員規約

Microsoft Word - 沖縄県サービス管理責任者フォローアップ研修事業指定事務取扱要領

平成10年度 福祉用具プランナー研修(モデル研修) 実施要綱(案)

オンライン申込システム利用マニュアル

「GMP担当者研修・認定講座」の運用規定(案)

2017年 補完教育受講要項

<4D F736F F D E7B90DD975C96F CC8A E646F63>

税関発給コードとは 税関発給コードには 上記の 税関輸出入者コード の他 貨物の仕出人又は仕向人を識別するための 仕出人 仕向人コード があり 以下のような 12 桁の体系になっています コードの体系 桁目 : 識別符号税関輸出入者コード= 数字 仕

食協発第 5 2 号 平成 26 年 5 月 12 日 関係各位 公益社団法人日本食品衛生協会理事長鵜飼良平 ( 公印省略 ) 平成 26 年度 HACCP 実務管理者養成講習会の開催について 当協会の事業運営に関しましては 平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます 現在 食品の製造工程におけ

2. 登録講習を実施している機関一般社団法人マンション管理業協会登録年月日平成 13 年 8 月 10 日所在地東京都港区虎ノ門 連絡先 株式会社プライシングジャパン 登録年月日 平成 26 年 10 月 3 日 所在地 埼玉県三郷市上口 連絡先

CPD申請案内171208

NACCS をはじめてご利用される方 1. 仮アカウントの発行 NACCS をはじめてご利用される方 NACCS をはじめてご利用される場合または事業所追加の申込をされる場合は 仮アカウントの発行から新 規の利用申込を行います ご利用いただける手続きはログイン画面から始めます NACCS のご利用開

App Store を開きます (iphone の場合 ) 検索に コインチェック と入力します 2

netNACCS端末追加

Ⅰ. マスター ID の登録 1. マスター ID の登録方法 (1) 申込手続き 1 申込手続きへ ボタンをクリックしてください マスター ID の登録は無料です マスター ID の登録には メールアドレスが必要です (2) メールアドレスの登録 1 メールアドレス入力へ ボタンをクリックしてくだ

netNACCS端末追加

講習会申込み手順書 公益社団法人神奈川労務安全衛生協会で開催している講習会のお申込み手順です 操作方法がわからない場合に ご活用ください 1.NET メンバー新規登録新規登録について ( 正式運用時の画面とは異なる場合があります ) インターネット申込をされる場合は 当協会の NET メンバーにご登



2018年度補完教育受講要項

( 情報システム管理者 ) 第 4 条情報システム管理者は システム規程に基づき 電子メールの適正な管理及び運営に努めなければならない 2. 利用者のアカウントを適切に管理士しなければならない 3. 定期的に利用者に対し 電子メールの適切な運用管理と禁止事項について 教育指導を行うものとする ( メ

アドイン版 ********************************************* インストール手順書 *********************************************

建設コンサルタンツ協会CPD制度の手引き

6. 当金庫は 申込人がローン申込みに必要な記載事項の記入を希望しない場合ならびに本同意条項および正式な申込時の同意条項の内容の全部または一部に同意できない場合 本契約をお断りすることがあります 7. 申込人は 個人信用情報機関の利用 登録等について 別掲の 個人信用情報機関の利用 登録等に関する同

(3) 事前面談の日程等の連絡申込書を受け付けた後に 機構担当者より 電話で日程等を連絡します なお 事前面談の質問内容に応じて 電話による回答を行う場合があります (4) (5)( 略 ) (3) 事前面談の日程等の連絡申込書を受付けた後に 機構担当者より 電話で日程等を連絡します なお 事前面談

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx

-2-

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

クラウドサービス for Office365 NetRICOHご利用方法

リウマチケア看護師規則(案) 21/11・1

Ⅳ 遅延更新 ( 通信教育のみ ) 遅延更新 ( 通信教育の申し込み ) 2 決済 ( お支払い ) 教材の発送 教材学習 4 確認テスト 5 認定証の発送 Ⅴ その他ご利用方法 ログイン パスワード忘れ 案内メールを再送 凍結解除メール送信 基本情報の編集 メールアドレスの変更

<4D F736F F D20899E95E58AC7979D837D836A B2E646F63>

PowerPoint Presentation

「GMP担当者研修・認定講座」の運用規定(案)

-法人向け無料ストレスチェック- ストレスチェッカーご利用ガイド

Web-EDI 機能運用開始までの流れ Ver.1.03 平成 28 年 2 月 公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター情報処理センター

Microsoft PowerPoint - 利用手引書_v2_ pptx

第54回岐阜県農業協同組合職員資格認証試験実施要領(案)

トークン発行を押していただくと 左の画面 ( ワンタイムパスワード認証確認 ) が開きますが... 画面を開いたまま 次の手続きにお進みください 4. ワンタイムパスワードアプリのダウンロード スマートフォンのメールアドレスに トークン発行依頼完了のご案内 を配信いたしますので メール記載の U R

建設コンサルタンツ協会CPD制度の手引き

西武インターネットバンキング

. JFA ID の取得 -. JFA ID の取得手順 04/4/ お好きな とパスワードを設定します 新規登録画面 ( ) システムにログインする時に使う と パスワード を設定する画面です 3 を入力します 他の方が既に使用している は使用できません パスワードを入力します ( 確認のため 個

利用について... 3 Q1: 利用するために必要な手続きは?... 3 Q2: 申込手続きが必要な単位は?... 3 Q3: 請求閲覧システムの利用にあたっての料金は?... 3 Q4: 利用するために必要な環境は?... 3 Q5: 請求閲覧システムで閲覧できる帳票の種類は?... 3 Q6:

学会業務情報化システム(SOLTI)

ドメインサービス約款

第 3 条 ( 利用者 ) 1 本プログラムの利用者は 次の各号に定める方ご本人に限ります (1) 当社発行のセゾンカード又は UC カード ( 法人カード コーポレートカードを除きます ) のうち 対象カードを有効に保有されている会員 ( セゾンカードについては本会員 UC カードについては本人会

1) コンビニ支払を選ばれた方 ) 銀行振込を選ばれた方

こんなときは 利用者 ID の権限設定をしたい P.5 メールアドレスを変更したい P.6 おなまえを変更したい P.6 電子認証第二パスワードのロックを解除したい P.6 利用者 ID を追加したい P.0 利用者 ID を削除したい P. パスワード認証の初期パスワードを再登録したい P. We

<4D F736F F D E814096CD8B5B8E8E8CB181408EF38CB18EE88F878F EF8FEA8EF38CB1816A92868B8F8F4390B DC58F49>

協会員の外務員の資格 登録等に関する規則 に関する細則 ( 平 ) ( 目的 ) 第 1 条この細則は 協会員の外務員の資格 登録等に関する規則 ( 以下 規則 という ) の施行に関し 必要な事項を定める ( 二種外務員の信用取引に係る外務行為 ) 第 2 条規則第 2 条第 4 号

Microsoft Word - 介護保健最新情報vol.583.doc

n013_V1_操作マニュアル_F11.xlsm

1

Team JBA (日本バスケットボール協会 新会員登録管理システム)

当協会では 研修制度専用 WEB サイト JCA 資格 NET ( 以下 資格 NET という ) を平成 28 年度にリニューアルし 基本的にすべての研修制度の申込受付や受講状況 受講 受験結果の確認を行えるようにいたしました また 各研修制度におけるご案内や関連情報等についても 資格 NET 上

JAHIS売上高集計システム

アドイン版 ********************************************* インストール手順書 *********************************************

平成 26 年 3 月 6 日千葉医療センター 地域医療連携ネットワーク運用管理規定 (Ver.8) 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク運用管理規定 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この運用管理規定は 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク ( 以下 千葉医療ネットワーク ) に参加

はじめに必ずお読みください < ご注文前の注意事項 > 1. ご注文にはメンバー ( パートナー )ID が必要です 本試験の受験チケットの購入にはメンバー ( パートナー )ID が必要です メンバー ( パートナー )ID をお持ちで ない場合は ユーザーガイド PDF: アカウント申請手順 に

はじめに 本マニュアルでは ふじのくに電子申請サービス手続き案内記載画面 申請画面へのアクセス方法と 電子申請 ( 画面入力 ) を行う際の留意事項についてご案内します ふじのくに電子申請サービスページURL < ( 静岡県

審判委員会関係

PowerPoint プレゼンテーション

専攻医登録システム 操作手順

Team JBA (日本バスケットボール協会 新会員登録管理システム)

アドイン版 ********************************************* インストール手順書 ********************************************* 目次 JAVIS Appli に必要な環境... 2 JAVIS Appli に必要

平成24 年度下期平成25 年度上期平成25 年度下期平成26 年度上期平成26 年度下期1 個人情報取扱主任者認定制度 個人情報取扱事業者は 個人情報の保護に関する法律 に基づき 個人情報の適切な管理 措置が求められています クレジット会社は個人信用情報を取り扱うため その役職員はより一層の個人情

1. 団体登録から試験結果フィードバックまでの流れ (1) 団体フィードバック受検申請について 受検申請者の申請状況や結果情報を 受検申請者の承諾を得たうえで 協会より受検申請者が所属する団体 ( 企業 ) へ ご連絡する申請方式です あらかじめ 団体 ( 企業 ) のとりまとめご担当者が インター

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D20A C95A582A281458EE682E882DC82C682DF936F985E834A815B8368A38EE888F882AB2E646F6378>

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D20534F4C544991E589EF94AD955C8AC7979D818389EF88F597705F93FA967B95EA90AB8AC58CEC8A7789EF81844D616E75616C E332E3

PowerPoint プレゼンテーション

1. 植物検疫関連業務を利用する 1.1 利用を申し込む 植物検疫関連業務を利用するためには 利用の申込が必要です まずはじめに植物検疫関連業 務の利用を申し込む方法を説明します なお 本手順で使用する画面は以下となります 画面名利用申込事前登録 ( 植物検疫関連業務 ) 画面 ( 入力 ) 利用申

(3) 事務連絡者ポータル画面が表示されます 2

専門・応用・大学課程試験、生命保険講座の受験のご案内

リハビリテーションマネジメント加算 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味 関心 身体の状況 家屋の状況 家

スライド 1

手順 3 ソフトウェアトークン発行情報入力 トークン発行 ( ソフトウェアトークン発行情報入力 ) 画面が表示されます 送付先メールアドレスの入力 ワンタイムパスワードの表示を行うもしくはのメールアドレスを入力します 利用開始パスワードの入力 トークン利用開始手続に使用するパスワードを入力します こ

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法第 7 条第 1 項に規程する説明書類 平成 22 年 5 月 14 日東京みらい農業協同組合当 JA は 農業者の協同組織金融機関として 健全な事業を営む農業者をはじめとする地域のお客さまに対して 必要な資金を円滑に供給していくこと を

マッチングシステムの使い方

障害管理テンプレート仕様書

Transcription:

平成 30 年 5 月 一般社団法人日本クレジット協会 人材育成部 平成 30 年度 割賦販売法 自主ルール研修 会員主催研修の実施にあたって 貴社において会員主催研修を実施する場合には 資格研修等に関する規則及び割賦販売法 自 主ルール研修に関する細則 内規にしたがって実施するとともに テキスト等の説明に当たっ ては できる限り自社の実務に関連付けた説明をするようお願いいたします Ⅰ. 会員主催による一般研修 ( 正規職員と非正規職員向け ) 平成 30 年度に実施する会員主催による一般研修については 主に以下の内容により実施し てください 1. 会員主催研修の実施要件 (1) 研修内容を正確かつ確実に伝えることができる方法によること 1 講師と対面する集合方式で実施すること 2 講師資格者が直接教授すること (2) 協会が作成した一般研修のテキストを使用するとともに 協会が作成した問題により理解度測定を行うこと ただし 別に定める基準により会員が作成する研修資料及び理解度測定問題を使用することを認める (3) 協会主催の一般研修と同等の研修内容等であること 講師資格者は 協会作成の講師用補助資料等を参考にしてください 2. 講師資格と講師を務めることができる研修 講師資格の種類 講師ができる研修 包括研修講師資格 個別研修講師資格 包括研修講師資格及び個別研修講師資格 一般包括研修 一般個別研修 一般合同研修 一般個別研修 一般包括研修 合同研修講師資格は 包括研修講師資格及び個別研修講師資格に変更となりました 講師資格者は 原則 自社の研修以外で講師を務めることはできません 弁護士は すべての一般研修の講師を務めることができます 講師資格は 講師資格認定の日から3 年を経過した日が属する年度の末日まで有効です また 有効期間満了の日までに講師更新研修を修了しなければ 講師資格は失効します

3. 会員主催研修 ( 一般研修 ) の方法等 1. カリキュラム 2. テキスト等 3. 研修時間 4. 理解度測定の実施方法 5. 理解度測定問題 6. 修了要件 協会の一般研修と同等のカリキュラムにて 集合方式 対面受講により実施してください ((4) 研修カリキュラム別表 1~ 別表 3 参照 ) 1 協会作成の各研修テキストを使用することを基本とします テキストは新版の使用を原則とします 過去の第 1 版及び第 2 版並びに第 3 版の使用は不可とします 2 上記 1に併せて 会員において特有の業務内容に関する事項がある場合は 会員が当該事項に関する内容の教材資料を作成し 研修を行うこともできます 1 以下の所定時間 ( 理解度測定含む ) 以上の研修時間を確保してください 包括 3 時間 / 個別 3 時間 / 合同 4 時間 30 分 2 所定の研修時間を満たす場合は 分割して実施することもできます 1 研修の最後に30 分間の理解度測定を実施します 2 テキスト等を持込み 参照することもできます ( 会員の判断によりテキスト等を参照しないで理解度測定することも可とします ) 3 採点は各社で行っていただくようお願いします 以下のいずれかの問題を使用することができます 1 協会が提供する会員主催研修用の理解度測定問題 (30 問 ) を使用 2 協会が提供する理解度測定問題一覧 (100 問程度 ) から 協会が定める基準に基づき 30 問を選択のうえ作成し使用 3 上記 2に 会員が特有の業務に応じた問題を作成して追加し使用 ( この場合は 5 問 ( 問題合計数 35 問 ) まで追加ができます ) 12の協会作成問題又は問題一覧の提供依頼は協会に申請してください 1 一般研修において指定された研修時間を受講し かつ 全理解度測定問題数 ( 追加問題数を含む ) の7 割以上の得点者が修了者となります 2 重責者の方は 研修受講後に 重責者として認識している課題等についてのレポートを作成し 会員の研修担当部署に提出していただきます 重責者が講師資格者の場合も 講師更新研修の受講後に 会員の研修担当部署に重責者としてのレポートを提出する必要があります 7. 合同研修 の研修区 分特例 包括 個別の両方の業務を営む合同研修を実施する会員は 当該職員の担当 業務が包括 個別のいずれかの業務のみに従事していることが明確な場合には 当該従事している業務の研修区分 ( 包括又は個別 ) のみの受講ができます

4. 研修カリキュラム 1 理解度測定において研修テキスト等の持込みを可としたことを踏まえ 効率的に研修を実施することに留意してください 2 可能な限り協会が行う研修と同等の研修を実施することが必要となるため 協会が作成した 講師用補助資料 を参照のうえ 各研修事項において説明する優先度 (A>B> 無印 ) に応じて研修を実施してください 別表 1: 包括研修カリキュラム 別表 2: 個別研修カリキュラム 内容時間内容時間 第 1 部総論 1. 研修にあたって 2. クレジット業界の自主的取組みについて第 2 部各論 1. 目的と適用範囲 2. 与信審査業務 3. 加盟店業務 4. 債権管理業務 ( 民事ルール等 ) 5. 苦情処理業務と加盟店情報交換制度 6. クレジットカード番号等の適切な管理 7. 指定信用情報機関と個人情報保護 8. その他関連業務 150 分 第 1 部総論 1. 研修にあたって 2. クレジット業界の自主的取組みについて第 2 部各論 1. 目的と適用範囲 2. 与信審査業務 3. 加盟店業務と加盟店情報交換制度 4. 債権管理業務 ( 民事ルール等 ) 5. 苦情処理業務 6. 指定信用情報機関と個人情報保護 7. その他関連業務 150 分 理解度測定 30 分理解度測定 30 分 別表 3: 合同研修カリキュラム内容時間 第 1 部総論 1. 研修にあたって 2. クレジット業界の自主的取組みについて 第 2 部各論 1 個別信用購入あっせん 1. 目的と適用範囲 2. 与信審査業務 3. 加盟店業務と加盟店情報交換制度 4. 債権管理業務 ( 民事ルール等 ) 5. 苦情処理業務 第 3 部各論 2 包括信用購入あっせん 1. 与信審査業務 2. 加盟店業務 3. 債権管理業務 ( 民事ルール等 ) 4. 苦情処理業務と加盟店情報交換制度 5. クレジットカード番号等の適切な管理 240 分 第 4 部各論 3 共通事項 1. 指定信用情報機関と個人情報保護 2. その他関連業務 理解度測定 30 分

Ⅱ. 会員主催による非正規職員向け研修会員主催研修においては 原則として 一般研修を受講することとしますが 会員の判断により非正規職員の研修区分を選択することができます なお 平成 30 年度より 非正規職員の業務内容にかかわらず研修範囲が定められております 1. 会員主催による限定業務に従事する非正規職員向け研修の方法等 (1) カリキュラム (2) 研修方法 (3) 理解度測定問題 (4) 理解度測定の実施方法 (5) 修了要件 1 会員主催研修においては 非正規職員に対する研修の範囲を限定することができます ( 下記 2. 参照 ) 2 会員の判断により 自己学習等 ( 分割学習又はeラーニング等 ) による受講ができます 必ずしも集合方式 講師対面教授の必要はありません 1 協会作成の各研修テキストを使用することを基本とします テキストは新版の使用を原則とします 過去の第 1 版及び第 2 版並びに第 3 版の使用は不可とします 2 また このテキストに併せて 協会作成の非正規職員向け教材 一般研修補助用ワークブック ( 個別 / 包括 ) を使用することができます 3 会員の判断により 非正規職員の研修については 自己学習等 ( 分割学習又はeラーニング等 ) による受講もできます 必ずしも集合方式 講師対面教授の必要はありません 4 会員において特有の業務内容に関する事項がある場合は 会員が当該事項に関する内容の追加教材資料を作成し 研修を行うこともできます 1 協会が提供する会員主催研修用の非正規職員向け理解度測定問題 (15 問 ) を使用して理解度測定を実施していただきます 2 上記 1にかかわらず 協会が提示する理解度測定問題一覧から 協会が定める基準に基づき 15 問を選択のうえ作成することができます なお 会員が特有の業務に応じた問題を作成して追加する場合には 協会指定の15 問に加えて5 問 ( 問題合計数 20 問 ) まで追加することができます 1 研修の最後に30 分間の理解度測定を実施します 2 テキスト等を参照することができます ( 会員の判断によりテキスト等を参照しないで理解度測定することも可能です ) 3 採点は各社で行ってください 1 一般研修において指定された研修時間 (1 時間 30 分以上 ) を受講し かつ全理解度測定問題数 ( 追加問題数を含む ) の7 割以上の得点者が修了者となります 非正規職員向け研修の範囲については 平成 30 年 9 月以降にご案内する予定です

Ⅲ. 研修記録の作成 保存 以下の研修の記録を作成し 5 年間保存してください 記録する事項 ( 割賦販売法 自主ルール研修に関する内規第 14 条第 2 項 (2) 関係 ) 一般研修 ( 会員主催研修を含む ) イ氏名 ( ただし 第 8 条第 2 項第 2 号ホに定める重要な職責を担う者であるときは その旨並びに部署及び役職等 ) ロ研修日時ハ研修の種類 (1 包括 個別 合同 ( 包括及び個別 ) の別 2 協会主催研修 会員主催研修の別 3 会員主催研修のうち第 8 条第 2 項第 1 号又は第 2 号の別 ) ニ受講結果ホ講師名 ( 会員主催研修に限る ) ヘ監督者の氏名 部署 役職 ( 第 8 条第 2 項第 2 号の規定による研修を実施した場合に限る ) ト細則第 12 条第 2 項に定める研修であった場合は 非正規職員向け研修である旨チ細則第 3 章に定める研修であり かつ 当該が重責者である場合は 重責者である旨及び本内規第 7 条第 3 項に定めるレポート Ⅳ. 会員主催研修関連資料の概要 (1) テキスト関係 資料等対象内容等入手方法 割賦販売法 自主ルール研修テキスト限定業務に従事する非正規職員研修用ワークブック 割賦販売法 自主ルール研修を受講する際の基本となるテキスト ( 包括 個別 ) です 1 非正規職員向け研修用 ( 包括 個別 ) に 割賦販売法 自主ルールの基礎的な事項を解説し 研修項目毎に理解度チェックなど 自己学習用にまとめたものです 研修テキスト申込書 により申込 (2) 参考資料 資料等対象内容等入手方法 講師用補助資料 講師 1 会員主催研修を実施する際に 講師が説明するポイント等をまとめたものです 2 研修内容をできる限り統一する観点から 各研修事項において説明する優先度 A>B> 無印により示していますので 講師の方は事前に講師用補助資料を参考にして 研修を実施してください

(3) 理解度測定問題 資料等対象内容等入手方法 会員主催 ( 一般 研修 ) 研修用問 題 非正規職員用問題 理解度測定問題一覧 協会が作成する理解度測定問題で 包括 個別 合同各 1 パターンとなります 包括 個別各 1 パターンとなります また 合同研修用は作成していません 協会が提示する理解度測定問題一覧 (100 問程度 ) から 協会が定める基準に基づき 指定問題数を選択のうえ作成するものです 理解度測定申込書 ( 郵送 ) 協会よりダウンロード用パスワードを通知 PW 付問題ファイルを協会 HP からダウンロード 理解度測定問題の入手方法等 理解度測定については 下記の手順にて配布させていただきます 1 電子メールにて 件名に 理解度測定申込 本文に 社名 担当者氏名 部署 役職 を記載の上 kenshu@jcredit.jp 宛に送信してください 2 理解度測定のファイルを協会 HP からダウンロードしてください 掲載場所は 当協会の会員専用ページ又は JCA 資格 NET( ログイン 関連データ ) にございます 3 お申込受付後 上記 1 のメール送信先に理解度測定ファイルのパスワードを返信いたしします 4 上記 3 で送信したパスワードを使用して ダウンロードした理解度測定ファイルを開いてください お問合せ先 一般社団法人日本クレジット協会人材育成部 103-0016 東京都中央区日本橋小網町 14 1 住生日本橋小網町ビル TEL 03-5643-0011( 代表 ) 03-5643-0018( 直通 ) FAX 03-5643-0080 ( 番号間違いにご注意ください ) E-mail kenshu@jcredit.jp