工具 スペアタイヤ 工具 工具 基本工具 ( ドライバー ホイールナットレンチ ) ジャッキ ジャッキハンドル 工具は定めた場所に置いておくと 万一のときすぐに取り出せます 使用後は元の場所に戻してください 4 ドア車のジャッキおよびけん引フックはジャッキホルダーに 5 ドア車はカーゴルーム床下に格

Similar documents
ジャッキ 工具 スペアタイヤ ジャッキ ジャッキハンドル ジャッキ 荷室の床下に収められています 1 荷室の床のフタを 助手席側にある穴に指をかけ 取り外します 荷室左側の床下に収められています ジャッキをゆるめて取り出します スライドシート装着車 荷室の床のフタを取

工具 スペアタイヤ 工具 工具 基本工具 ジャッキ ジャッキハンドル 7-3 ページ参照 基本工具の種類 工具は定めた場所に置いておくと 万一のときすぐに取り出せます 使用後は元の場所に戻してください 7-3 ページ参照 ドライバー ホイールナットレンチは ジャッキホルダーに格納するこ

ジャッキ 工具 スペアタイヤ ジャッキ ジャッキハンドル 4 ドア ジャッキ トランクルームの床下に収められています 1 トランクルーム床のリッド ( フタ ) を取り出します サブトランクを取り出します ジャッキホルダーからジャッキを取り出します

ジャッキ 工具 スペアタイヤ ジャッキ ジャッキハンドル バン ジャッキとジャッキハンドルはリヤシート下のデッキ裏側に取り付けられています ジャッキを取り出すときは スライドドアを開け ジャッキを縮めて ( 左回し ) 取り出します トラック パネルバン ジャッキ ジャッキハンドルとも

工具 ジャッキ スペアタイヤ 工具 次の工具が装備されています 基本工具 ( ドライバー ホイールナットレンチ ) ジャッキ ジャッキハンドル けん引フック 工具は定めた場所に置いておくと 万一のときすぐに取り出せます 使用後は元の場所に戻してください 4 ドア車のジャッキおよびけん引フックはジャッ

ジャッキ 工 具 スペアタイヤ ジャッキ ジャッキハンドル カーゴルームの 床 下 に 収 められています 1 サブトランクの 中 央 のリッド(フタ)と 左 側 のリッド(フタ)を 開 けます サブトランクを 取 り 出 します ジャッキホルダーからジャッキを

212 発炎筒の使いかた 発炎筒の使いかた 故障や事故などで緊急停車したとき 周囲に危険を知らせるために使います 1 助手席足元部のホルダーから発炎筒を外します TCA0157Z 2 本体を回しながらケースから引き抜きます 警告 お子さまには触らせないでください いたずらなどで発火するおそれがあり危

工具 スペアタイヤ 工具 工具 次の工具が装備されています 基本工具 ( ドライバー ホイールナットレンチ ) ジャッキ ジャッキハンドル 工具は定めた場所に置いておくと 万一のときすぐに取り出せます 使用後は元の場所に戻してください ジャッキおよびけん引フックはジャッキホルダーに格納されています

218 発炎筒の使いかた 発炎筒の使いかた 故障や事故などで緊急停車したとき 周囲に危険を知らせるために使います 1 助手席足元部のホルダーから発炎筒を外します TCA0157Z 2 本体を回しながらケースから引き抜きます 警告 お子さまには触らせないでください いたずらなどで発火するおそれがあり危

8 万一のとき 工具 スペアタイヤ 工具 8-2 応急用スペアタイヤ 8-6 パンクしたとき パンクしたとき 8-10 タイヤ交換手順 8-11 発炎筒 発炎筒について 8-16 故障したとき 踏切で動けなくなったとき 8-18 高速道路 自動車専用道路で動けなくなったとき 8-18 路上で動けなく

Microsoft Word - D61NJ_PU_05.doc

工具 発炎筒工具の種類 発炎筒 スパナジャッキホイールナットレンチ ( 兼ジャッキハンドル ) アイボルト ( けん引用 ) ジャッキハンドルバー 高速道路や踏切などの危険な場所で故障したときに使います 発炎筒に記載されている次のことをよく読んであらかじめ確認しておいてください 使いかた 使用上の注

BK JA.book

万一のとき / パンク パンク 工具 ジャッキ タイヤパンク応急修理セットの収納場所 荷室のフロアボード 下にあるラゲッジアンダーボックス に収納されています (4) (6) (5) (3) (3) ホイールナットレンチ (4) ジャッキバー (5) ジャッキ (6) タイヤパンク応急

BK JA.book

警告ラベル貼付位置警告ラベルが見えにくくなったときや 破損したときは 新しいラベルを指定場所に貼りかえてください 新しいラベルは ( ) 内の番号で注文してください. 各部の名称 キャスターストッパーセット (CSS-DGT00MC) けが ( 部品番号 X ) < 車輪プレート付

MultiWriter 5500/5500P ユーザーズマニュアル

警告ラベル貼付位置 警告ラベルが見えにくくなったときや 破損したときは 新しいラベルを指定場所に貼りかえてください 新しいラベルは ( ) 内の番号で注文してください けが ( 部品番号 X ) 3. 各部の名称キャスターストッパーセット (CSS-DGW400MP) < 右側スト

いざというときに工具類 工具類格納場所 スペアタイヤ ジャッキ 工具は所定の位置にしっかり固定してください 室内などに放置すると 急ブレーキ時などに工具が体に当たるなど 大変危険です 工具袋タイヤ交換のときなどに使用します 固定シート装着車カーゴルームに収納しています 工具袋の中にジャッキハンドル

自動車のタイヤパンク発生時の対応方法に注意

警告ラベル貼付位置 警告ラベルが見えにくくなったときや 破損したときは 新しいラベルを指定場所に貼りかえてください 新しいラベルは ( ) 内の番号で注文してください けが ( 部品番号 X ) 3. 各部の名称キャスターストッパーセット (CSS-HDW30M) <ストッパー A

BK JA.book

電気工事用オートブレーカ・漏電遮断器 D,DGシリーズ

4 接続図 アンテナエレメント B アンテナエレメント B アンテナケーブル USB ケーブル P ( 市販品 ) または USB 器 ( 市販品 ) へ 車両アンテナコネクター アンテナ入 ETC 車載器へ ( 市販品 デンソー製車載器 DIU-5310) ステアリングリモートケーブル アンテナケ

Microsoft Word - VBA-MM-L003-C_VBA40A_.doc

三菱ふそう車をお買い上げいただきありがとうございます 本書は,Truckonnect,Remote Truck 及びデジタルタコグラフを安全に正しく使用していただくため, 正しい取扱い及び万一のときの処置について説明してあります 取扱い及び万一のときの処置を誤りますと思わぬ故障や事故の原因となります

スライディング ラック マウント キットの取り付け

HV PHV EV 向け推奨点検について 一般社団法人日本自動車整備振興会連合会 近年増加傾向にあるハイブリッド車及び電気自動車等は 法定定期点検項目に設定されていない特殊装置が多く用いられており その性能の維持や安全性を確保するためには他の一般的な装置と同様に定期的な点検 整備が必要不可欠でありま

DocuPrint CP400 d / CP400 ps 知りたい、困ったにこたえる本

ラック マウント トレイの取り付け

87961-MGS-J300.indd

安全のために 必ずお守りください 1 警告記号の意味 1 ご使用の前に 1 ご使用時に 2 ご使用前の点検 2 ご使用場所 2 お手入れと保管 2 梱包内容 3 Adonis Bench 3 Adonis Bar Rack 4 共通 4 組立方法 5 組立手順 (Adonis Bench) 5 組立

130926ユーザー点検マニュアル

冷却システム前側から見た図 1 ラジエターアウトレットホースの点検 ( ) ラジエターインレットホースの点検 ( ) 後側から見た図 ( ) ラジエターインレットホースの点検 ( ) ラジエターインレットホースの点検 2

Microsoft Word - CSPOT.doc

万一のとき / パンク パンク 工具 ジャッキ タイヤパンク応急修理セットの収納場所 荷室のフロアーボード 下にあるツールボックス に収納されています スライド機構なし後席車の場合 ツールボックスはラゲッジアンダーボックスの下にあります 5-0 ページ ( ラゲッジアンダーボックス ) スライド機構

安全にお使いいただくために ご使用前に全ての取扱説明書をお読み下さい この商品は 必ず屋外でご使用ください 屋内や閉め切った場所でのご使用はお止めください グリルは熱を放射しますので 可燃性の物から60cm以上離してご使用ください ( オーニング パラソルの下でのご使用はお避け下さい ) 点火する際


Microsoft Word - ㇹㅞㅼㅋㅢㇸㅥㅼㅫ_å‘Œæ›±èª¬æŸ”æł¸.doc


警告および注意 警告! 装置の表面または領域にこの記号が貼付されている場合は 感電のおそれがあることを示しています 感電によるけがを防ぐため この記号が貼付されているカバーは開けないでください 警告! 感電または装置の損傷の危険がありますので 次の点を守ってください 必ず電源コードのアース端子を使用

JA トラブルシューティングガイド BF75D, BF80A, BF90D, BF100A 目次 * ご覧になりたい項目をタップ / クリックしてください - 警告灯が点灯 / 消灯した - エンジンが始動しない - エンジンが始動してもすぐ止まる / 航走中時々エンジンが止まる - 船外機が落水し

PRA-B8620S・PRA-B8641S・PRA-B8679S取扱説明


E E E E E E E E E E E E E 23 2

内部USB コネクタ キットの取り付け

MS _取扱説明書_タイヤ空気圧・温度デジタルゲージキット_ indd

緊しかた災害などによる停電時 ベッドの故障などの緊急時 緊急時のベッド操作のしかた に 背ボトムがさげられなくなった場合は 以下の方法で背ボトムをさげることができます 停電以外の理由で背ボトムがさげられなくなった場合は 故障かな? と思ったら (46 47 ページ ) に従ってチェックを行い ベッド

GAM 社製 TW I N S P I N INDEXABLE 取扱説明書 PUSH

w_bwm ja-JP01.xml

はじめに COPEN シーケンシャルウインカーミラー 取付 取扱説明書 この度は D-SPORT 製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます 本書は シーケンシャルウインカーミラーの取付取り扱いについての要領と注意を記載してあります 安全に正しく装着していただくために 装着作業前にこの取付 取

内蔵 USB コネクタキットの取り付け はじめに 内蔵 USB コネクタキットには ワークステーションのシャーシに内蔵されているタイプ A USB デバイスに対応したタイプ A の USB コネクタ ( メス ) が含まれています このガイドでは 内蔵 USB コネクタキットを HP Z および x

08E10TY0_ fm

T-004 AC タイマー 4 口用取扱説明書 1, タイマー本体取付方法 付属のネジを使用出来る場所は木質の厚い壁面です 1 付属のビスを 12mm 残してねじ込みます 2 本体裏の上中央に引っ掛けて下さい 3 本体正面の下 ( 両端 ) に付属のビスをねじ込み本体を固定して下さい 2, 接続方法

デュアリス_J10_08_6章.indb

4 接続図 アンテナケーブル USB ケーブル P ( 市販品 ) または USB 器 ( 市販品 ) へ アンテナ変換コード アンテナ入 ステアリングリモートケーブル アンテナケーブルは 接続用コネクターの こに接続してもかまいま 車両アンテナコネクター マイク GPS アンテナ 電源ハーネス E

13. サーボモータ 第 13 章サーボモータ ロック付きサーボモータ 概要 ロック付きサーボモータの特性 油水対策 ケーブル サーボモータ定格回転速度 コネクタ取付

AZD-AZD-AZDMUC6321-F20 V.8 テールライトユニット (P L7), シャシー No:: XXXXXXX ISTA システムレベル データレベル R プログラミングデータ シャシー No: XXXXXXX 車両 : 3'/F31/ ツー

日常点検 か月定期点検 エンジンオイルなどの塗布部位 ホイールボルト ナットのねじ部の潤滑 ホイールボルトとナットのねじ部 ホイールナットと座金 ワッシャー とのす 日1回 運行の前に点検してください 目視での点検 ホイールボルトおよびナットがすべて付いているか点検します ディスクホイールやホイール

NE-S251

警告および注意 警告! 装置の表面または領域にこの記号が貼付されている場合は 高温の表面または高温の部品が存在することを示しています この表面に触れると 火傷をするおそれがあります 高温の部品による火傷の危険を防ぐため 必ず 表面の温度が十分に下がってから手を触れてください 警告! 装置の表面または

UF-DHR30G-取扱説明書

(1) 3

結線方法 3: 後席ディスプレイを接続しない場合は キャップを外さないでください 接続する場合は キャップを外して後席ディスプレイを接続してください 909

BK JA.book

08V31-XLSB-K0S0 P1 120604(LEDFOGアタッチメント)

Nvidia Quadro FX5800 グラフィックスカードおよび補助電源アダプタケーブルの取り付け 概要 このマニュアルでは Nvidia Quadro FX5800 グラフィックスカードおよび補助電源アダプタケーブルを HP xw8600 ワークステーションと xw9400 ワークステーション

Color MultiWriter 5900C / 5900CP カラーレーザプリンタ ユーザーズマニュアル

auto_light_s

HddSurgery - Guide for using HDDS Sea 3.5" Ramp Set

車のお手入れ車を安全 快適にご使用いただくには 日頃のお手入れが大切です 点検方法などは 別冊の メンテナンスノート に記載していますので 参照してください エンジンルーム グレードの違い メーカーオプションも記載しています ターボ車以外 ターボ車 エンジンルーム周辺に人がいるときは プッシュスター

1708-T /7 MS K001 0K001 フロントグリル この度は TRD フロントグリルをお買い上げいただきありがとうございます 本書には本商品の取付け 取扱いについての要領と注意事項を記載してあります 取付け前に必ずお読みのうえ 正しい取付け 取扱いを実施して

6. 印の位置のクリップを外します 9. ウインドスイッチとドアロックスイッチとドアミラーコントロールのコネクタを外します 7. 内張りパネル全体を外します ピンの位置に注意しながら下側から 内張りはがしを使用し引きはがすように内張りパネルを外します ピンは 印の0箇所あります 0. ドアパネル内側

安全のために 必ずお守りください 警告記号の意味 この取扱説明書には 安全にお使いいただくために次のような表示をしています 表示の内容をよく理解してから本文をお読みください または この表示の注意事項を守らないと 転倒や挟まれなどにより死亡や大けがなどの人身事故につながることがあります または この

警告および注意 警告! 装置の表面または領域にこの記号が貼付されている場合は 高温の表面または高温の部品が存在することを示しています この表面に触れると 火傷をするおそれがあります 高温の部品による火傷の危険を防ぐため 必ず 表面の温度が十分に下がってから手を触れてください 警告! 装置の表面または

ETC 車載器 ブラックボイスタイプ ブラックボイスタイプ ナビ連動タイプ 構成部品 ブラックボイスタイプ : No. 品名品番個数 ETC 車載器 ETC アンテナ

08V02-SZT JA00.fm

GR Firmware Update JP

各部名称 1 本体 5 キーシリンダー ( キャップが付いています ) 2 ドア ( キャップ取り外し時 ) 4 液晶画面 3 操作パネル 7 カンヌキ 6 接続端子 8 内部電池ボックス 10 マット 9 LED ライト 11 固定穴 12 外付け電池ボックス 13 固定ビス 14 キー 2-

ATLAS H42 H T00FRHE11J

施工説明書 アラウーノ手洗いラウンドタイプ ( ショート ) 品番一覧 手動水栓 自動水栓 自動水栓 ( 寒冷地 ) GHA8FC2SAP GHA8FC2JAP GHA8FC2JAP7 7: 寒冷地仕様 施工説明書をよくお読みのうえ 正しく安全に施工してください 特に 安全上のご注意 (2 ページ

この度は センサー式マイナスイオントイレ暖房消臭機 をお買い求めいただきありがとうございました この製品は ご家庭でご使用いただく屋内専用の消臭暖房機です 暖房はもちろん消臭のみでの使用も可能です また センサー機能で自動運転 / 自動停止する事ができます ご使用前にこの説明書をよく読んで正しく安全

PWWB fm

ユーザーズガイド

BK JA.book

平成 30 年 7 月 2 日 少数台数のリコール届出の公表について ( 平成 30 年 6 月分 ) リコール対象が少数である 100 台未満の届出について 平成 30 年 6 月は 14 件の届出がありまし たので 公表します 1. 届出者 : マツダ株式会社 届出日 届出番号 車名 型式 通称

<4D F736F F F696E74202D2095E08D738ED A E CF08AB7837D836A B2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

ヘッドアップディスプレイ/HD-CH01取扱説明書

ボッシュ 電動工具 プロフェッショナルツール バッテリーライト(LED)GLI VARI LED

CSM_S8BA_PPDC-001_1_4

24-28 FAS14 技術相談.indd

08E10-SNW-D000-90JA00.fm

Microsoft Word シリンジポンプTE-331S1N10.doc

REP-REP-RAF V.5 ( トランクリッドの ) 左テールライトソケットハウジング脱着 / 交換, シャシー No:: XXXXXXX ISTA システムレベル データレベル R プログラミングデータ - シャシー No: X

Gefen_EXT-DVI-CP-FM10取扱説明書_ indd

ひっかけ問題 ( 緊急対策ゼミ ) ステップ A B C D 39.4% 学科試験パーフェクト分析から ひっかけ問題 に重点をおいた特別ゼミ! 2 段階 出題頻度 39.4% D ゼミ / 内容 *(2 段階 24.07%+ 安知 15.28%=39.4

報告第 3 号 専決処分の報告について ( 損害賠償の額の決定 ) 地方自治法第 条第 1 項の規定により 議会において指定されている事 項について別紙のとおり専決処分したので 同条第 2 項の規定により報告する 平成 29 年 8 月 28 日提出 我孫子市長星野順一郎 報告理由 損害

本章では 衝突被害軽減ブレーキ 車線逸脱警報 装置 等の自動車に備えられている運転支援装置の特性 Ⅻ. 運転支援装置を 備えるトラックの 適切な運転方法 と使い方を理解した運転の重要性について整理しています 指導においては 装置を過信し 事故に至るケースがあることを理解させましょう また 運転支援装

はじめに このたびは 新ダイワの電子安定器内蔵バルーンヘッドをお買い求めいただき まことにありがとうございます この取扱説明書は 本機を安全に正しく使用していただくために作成しています 本機の取り扱いを誤りますと事故や故障の原因となりますので ご使用前には必ず この取扱説明書をお読みください 本機の

調査及び修理をご依頼の前に * 故障とお考えの前に 弊社までご相談ください 改造により故障及び損傷した場合は修理対応できませんのでご注意ください * 調査を依頼される際の送料は お客様のご負担となりますのであらかじめご了承ください 仕様 最大牽引能力永久磁石減速比ワイヤードラムサイズ本体重量 180

Transcription:

7 万一のとき 工具 スペアタイヤ 工具 7-2 応急用スペアタイヤ (4ドア) 7-5 パンクしたとき タイヤ交換手順 7-9 応急用パンク修理 (5ドア) 7-14 発炎筒発炎筒について 7-25 故障したとき 踏切で動けなくなったとき 7-27 高速道路 自動車専用道路で動けなくなったとき 7-27 路上で動けなくなったとき 7-28 故障時の対応方法と連絡先 7-28 けん引のとき けん引してもらうとき 7-29 他車をけん引するとき 7-33 オーバーヒートしたとき オーバーヒートしたとき 7-35 バッテリーが上がったとき バッテリーが上がったとき 7-37 事故が起きたとき 対処のしかた 7-40 1 2 3 4 5 6 7 8

工具 スペアタイヤ 工具 工具 基本工具 ( ドライバー ホイールナットレンチ ) ジャッキ ジャッキハンドル 工具は定めた場所に置いておくと 万一のときすぐに取り出せます 使用後は元の場所に戻してください 4 ドア車のジャッキおよびけん引フックはジャッキホルダーに 5 ドア車はカーゴルーム床下に格納されています 7-3 ページ参照 600782 4 ドア 5 ドア 701040 701039 4 ドア車はドライバー ホイールナットレンチをジャッキホルダーに格納することができます 700974 7-2

工具 スペアタイヤ 5 ドア車は パンク修理キットがカーゴルーム床下に収納されています 7-14 ページ参照 701041 ジャッキ ジャッキハンドルの取り出し方 4ドアトランクルームの床下に収められています 1 トランクルーム床のリッド ( フタ ) を取り出します 701042 2 サブトランクを取り出します 701043 次ページへ 万一のとき 7-3

工具 スペアタイヤ 前ページより 3 ジャッキホルダーからジャッキを取り出します 701044 4 サブトランクに収められているジャッキハンドルを取り出します 701045 5 ドア カーゴルームの床下に収められています 1 カーゴルーム床のリッド ( フタ ) を取り出します 701046 7-4

工具 スペアタイヤ 2 ジャッキホルダーからジャッキを取り出します 701047 3 ジャッキハンドルを取り出します 701048 応急用スペアタイヤ (4 ドア ) 5 ドア車には応急用スペアタイヤがありません 応急用のパンク修理キットが装備されています 7-14 ページ参照 スペアタイヤの取り出しかた トランクルームの床下に収められています 1 トランクルーム床のリッド ( フタ ) を取り出します 万一のとき 701042 次ページへ 7-5

工具 スペアタイヤ 前ページより 2 サブトランクを取り出します 701043 3 ジャッキホルダーを取り出します 701049 4 スペアタイヤを固定しているネジを外し スペアタイヤを取り出します 701050 7-6

工具 スペアタイヤ 応急用スペアタイヤは 標準タイヤがパンクしたとき応急用としてのみ使用するタイヤです 応急用スペアタイヤのホイールに貼ってある書をよく読み 使用するときは次のことを守ってください 応急用スペアタイヤの空気圧は空気圧ゲージを使用して必ず点検してください ( 月 1 回程度 ) 空気圧が不足している状態で走行すると思わぬ事故につながるおそれがあります 空気圧 :420 kpa(4.2 kgf/cm 2 )( 走行前のタイヤが冷えているとき ) 指定 ( 車載 ) の応急用スペアタイヤを使ってください この応急用スペアタイヤとホイールはこの車の専用品です 他のタイヤやホイールと組み合わせたり 他の車に使用しないでください 応急用スペアタイヤは タイヤがパンクしたとき 一時的に使用するタイヤです パンクしたタイヤは直ちに修理し できるだけ早く標準タイヤに交換してください 応急用スペアタイヤを装着したときは 100 km/h 以下の速度で走行してください 前輪がパンクしたときは 後輪のタイヤを前輪につけ 後輪に応急用スペアタイヤを装着してください 応急用スペアタイヤには タイヤチェーンを装着しないでください 雪道 凍結道路で前輪がパンクした場合も同様に応急用スペアタイヤを後輪に使用し 外した後輪を前輪につけてからタイヤチェーンを装着してください 応急用スペアタイヤを装着しているときは 標準タイヤ装着時に対し車高が低くなります 突起物などを乗り越えるときは 同じ感覚で運転すると下部をぶつけるおそれがあります ウエアインジケーターが現れたら新品の応急用スペアタイヤと取り替えてください 応急用スペアタイヤを交換するときはスバル販売店にご相談ください 万一のとき 7-7

パンクしたとき 警告 4 輪のうち 1 輪でも異なるタイヤを装着していると 車両の駆動系の損傷や最悪の場合 火災につながるおそれがあり危険です ( スペアタイヤを除く ) ジャッキアップしたらエンジンを始動しないでください 車が発進したり ジャッキが外れるなど 重大な傷害につながるおそれがあります ジャッキアップしたら車内に入ったり 車体に振動を与えないでください ジャッキが外れることがあり危険です ジャッキアップしたら車両の下にもぐり込まないでください ジャッキが外れると重大な傷害につながるおそれがあります 同乗者がいる場合は 必ず車から降ろしてください ジャッキは必ず車載されたものを使い 他の車のジャッキは使わないでください 車載のジャッキ以外のものを使用した場合 ジャッキが外れたり 車体を変形させるおそれがあります また 車載されたジャッキは他車には使わないでください ジャッキはタイヤ交換あるいはタイヤチェーンの脱着以外に使わないでください 平坦で硬いところに駐車して作業してください ジャッキ使用前に駐車ブレーキを確実にかけ CVT 車はセレクトレバーを P に マニュアル車はチェンジレバーを R または 1 にしてください 輪止め ( タイヤストッパー ) などをして車を固定してください ジャッキと車両の間に台やブロックなどを挟まないでください タイヤを取り付けた後 1,000 km 程度走行したら もう一度規定の力で締め付けてください 7-11ページ参照 車体に振動がでたらスバル販売店で点検整備を受けてください パンク修理 タイヤの摩耗 リムの変形などが原因でホイールバランスが狂うことがあります ガレージジャッキなどを使用してジャッキアップする場合 スバル販売店にご相談ください 7-8

パンクしたとき タイヤ交換手順 交換前にすること 1 交通の妨げにならず 安全に作業ができる場所に車を止め エンジンを止めます 地面が平坦で硬く 車が安定する安全な場所を選んで止めてください 2 駐車ブレーキが確実にかかっていることを確認します マニュアル車はチェンジレバーを R または 1 に CVT 車はセレクトレバーを P に入れます 3 非常点滅灯 ( ハザードランプ ) を点滅させ 人や荷物を降ろし 停止表示板 ( 停止表示灯 ) を使用します 4 車が動き出さないように 交換するタイヤと対角線上にあるタイヤの前後に輪止め ( タイヤストッパー ) をします ( 図は運転席側後輪タイヤを交換する場合を示しています ) 600122 5 ジャッキハンドル ジャッキ 応急用スペアタイヤ 工具を取り出します 7-2 ページ参照 6 応急用スペアタイヤを 交換するタイヤ近くの車体の下に置きます アドバイス 輪止め ( タイヤストッパー ) および停止表示板 ( 停止表示灯 ) は車載されていませんので必要に応じて準備しておいてください 万一のとき 7-9

パンクしたとき ジャッキアップするとき 1 交換するタイヤに近いジャッキアップポイントの下にジャッキを置き ジャッキ頭部の溝が車体のジャッキアップポイントにはまるまでジャッキを手で回します 701051 700976 ジャッキが確実に車体のジャッキアップポイントにかかっていることを確認してください ジャッキアップポイント以外にジャッキがかかっているとジャッキが倒れてけがをしたり 車体を傷つけるおそれがあります 2 フルホイールキャップ装備車は バルブ穴と反対側にある切り欠き部にドライバーを差し込み ドライバーをタイヤ側にこじってフルホイールキャップを取り外してください 3 ホイールナットレンチを使い 全てのホイールナットを約半回転ゆるめます 701052 700598 7-10

パンクしたとき 4 ジャッキにジャッキハンドルを取り付けます ジャッキハンドルを回し タイヤが地面から少し離れるまで車体を上げます タイヤ交換 1 ホイールナットを外します 700539 700598 2 タイヤを付け替えます このとき ホイール取付部とホイールの接触面の汚れを拭き取ってください アドバイス 600061 600162 タイヤを地面に置くときは ホイール表面を上にして置いてください 下にして置くと ホイールに傷がつくおそれがあります 万一のとき 次ページへ 7-11

パンクしたとき 前ページより 3 ホイールナットを手で回して取り付けます その後ホイールがガタつかない程度までホイールナットをホイールナットレンチで仮締めします 4 ジャッキハンドルを回し 車両を下げます 5 ホイールナットレンチを使用して 図の順番に 2 3 回にわけてホイールナットを締め付けます 1 4 3 2 5 600192 レンチの柄の先端にかける力 締付トルク ( 参考 ) 400~500 N(40~50 kg) 100 N m(10 kg m) ホイールナットを締め付けるとき ホイールナットレンチを足で踏んだり パイプなどを使って必要以上に締め過ぎないでください ナット ホイールの座面 ネジ部にオイルやグリースなどがつかないようにしてください 油がついていると締め過ぎの原因になります パンクしたタイヤの格納 センターキャップ付ホイール装備車は センターキャップを取り外してください スペアタイヤが格納されていた場所にしまいます スペーサーを必ず図の向きにしてネジを取り付けます 701053 7-12

パンクしたとき パンク修理後 応急用スペアタイヤを戻すときはスペーサーを必ず図の向きにしてネジを取り付けます 701053 タイヤ交換後 ジャッキ ジャッキハンドル ホイールナットレンチを元の場所へ戻します 外したサブトランクは荷室に入れてください 7-2ページ参照 最初はゆっくり走り 異音や振動がないか確かめます 処置後はすみやかに応急用スペアタイヤから標準タイヤに交換してください フルホイールキャップ装備車は 以下の手順でカバーを取り付けてください 3 3 1 フルホイールキャップをバルブ穴へ通します 2 バルブ側から順に フルホイールキャップを左右同時に軽くたたいて 確実に取り付けてください 2 2 1 1 701054 万一のとき 7-13

パンクしたとき 応急用パンク修理 (5 ドア ) 応急用スペアタイヤが装備されていない車両は タイヤがパンクしたとき車載のパンク修理キットで応急修理をしてください タイヤ修理の際は 作業をスムーズにするため本取扱説明書をお読みになってから作業してください 警告 パンク修理キットはパンクタイヤの応急修理のみに使用してください パンク修理以外に使用すると重大な事故やけがをするおそれがあります 修理剤を誤って飲用した場合は できるだけたくさんの水を飲み 直ちに医師の診察を受けてください 修理剤が目や皮膚についた場合は 水でよく洗い流してください また 異常を感じたら医師の診断を受けてください お子様が誤って修理剤に手を触れないようごください コンプレッサーを使用するときは 次のことをお守りください コンプレッサーの故障の原因となります - 10 分以上連続して作動させないでください - 水をかけないでください 降雨時の作業では水がかからないよう作業してください - 砂地など砂埃の多い場所で使用しないでください - 本体が熱を持ち 作動が鈍くなったら使用を中止してください 再使用するときは コンプレッサーが冷えたことを確認してから使用してください - 分解 改造などは行わないでください また 衝撃を与えないでください 7-14

パンクしたとき アドバイス 次の場合は 応急修理ができません スバル販売店や JAF ロードサービスに連絡してください - 修理剤の有効期限が過ぎているとき (1) 有効期限表示 - 接地部以外が損傷を受けパンクしているとき (1) (2) 701055 700921 - タイヤが 2 本以上パンクしているとき ( 修理剤 1 本につき 修理できるタイヤは 1 本です ) - ほとんど空気が抜けている状態で走行したとき - タイヤがホイールから外れているとき - ホイールが損傷しているとき 修理剤は有効期限があります 有効期限が切れる前に交換してください 交換についてはスバル販売店にご相談ください 修理剤は衣服などに付着すると取れなくなるおそれがあります 万一のとき 7-15

パンクしたとき パンク修理キット パンク修理キットはカーゴルーム床下に収納されています ケース (1) 速度制限シール (2) クイックリファレンス (3) コンプレッサー (4) 注入キャップ (5) 修理剤 (6) 701041 修理する前に 1 交通の妨げにならず 安全に作業ができる場所に車を止め エンジンを止めます 2 駐車ブレーキが確実にかかっていることを確認します 3 非常点滅灯 ( ハザードランプ ) を点滅させ 人や荷物を降ろし 停止表示板 ( 停止表示灯 ) を使用します 4 パンク修理キットを荷室から取り出します タイヤに刺さった釘やネジを取り除かず応急修理を行ってください 取り除いてしまうと パンク修理キットの修理剤では応急修理ができなくなる場合があります パンク修理キットは 搭載車両の装着タイヤ専用です 指定タイヤサイズ以外のタイヤや他の用途には使用しないでください 701056 アドバイス 輪止め ( タイヤストッパー ) および停止表示板 ( 停止表示灯 ) は車載されていませんので 必要に応じて準備しておいてください 7-16

パンクしたとき 修理のしかた 1 コンプレッサーの電源スイッチ (1) がOFF の位置にあることを確認します 701057 2 コンプレッサー本体の裏側からホース (2) と電源コード (3) を取り出します 701058 3 修理剤 (4) のボトルをよく振ってから キャップ (5) を外します 701059 次ページへ 万一のとき 7-17

パンクしたとき 前ページより 4 キャップ (5) の上側にある突起部で 修理剤 (4) のアルミシールに穴を開けてください 701060 修理剤をこぼさないようにしてください 5 修理剤 (4) のボトルに注入キャップ (6) のチューブ (7) を差し込み 注入キャップ (6) を確実に取り付けます 701061 6 コンプレッサーのホース (2) 先端部を 注入キャップ (6) に確実に取り付けます 701062 7-18

パンクしたとき コンプレッサーおよびバルブを接続するときは ホースのねじれにしてください 7 損傷したタイヤのバルブキャップを外します 8 注入キャップゴムホース (8) 先端のバルブ金具 (9) を損傷したタイヤのバルブに確実に差し込みます 701063 バルブ金具のねじ込みが足りないと修理剤が漏れるおそれがあります 9 修理剤 (4) のボトルが倒れないように マジックテープでコンプレッサーに固定してください 701064 次ページへ 万一のとき 7-19

パンクしたとき 前ページより 10 電源コード (3) を電源ソケット (10) に確実に差し込みます 4-51 ページ参照 701065 11 エンジンスイッチを ACC にします 12 タイヤ側面のひびや傷などを点検して異常がない場合のみ コンプレッサーの電源スイッチ (1) を ON にして修理剤とエアを注入します 701066 コンプレッサーの側から離れ タイヤ側面に亀裂やへこみがないか確認します 亀裂やへこみなどの損傷が確認できた場合は直ちにコンプレッサーを停止し コンプレッサーのエア抜きボタン (11) を押してエアを抜きます 13 速度制限 (80km/h) シールを取り出し ドライバーからよく確認できる位置に速度制限シールを張ります 701067 7-20

パンクしたとき ラベルは ハンドル中央部やダッシュボードには貼らないでください SRS エアバッグが正常に機能しなくなります また メーターの警告灯やスピードメーターが見えなくなる位置に貼らないでください 14 タイヤ空気圧が最低 180kPa になったら コンプレッサーの電源スイッチ (1) を OFF にします 300 200 400 100 500 600 kpa 701068 修理剤を注入しているとき 空気圧は一時的に 300 kpa 以上に高くなりますが 修理剤が全て流れ込むと空気圧は下がります 10 分以上エアを入れてもタイヤ空気圧が最低 180kPa にならない場合 タイヤがひどい損傷を受けているおそれがあります この場合 パンク修理キットによる応急修理はできません スバル販売店または JAF ロードサービスなどに連絡してください 15 コンプレッサーのエア抜きボタン (11) を押しながら 注入キャップゴムホース (8) 先端のバルブ金具 (9) を タイヤのバルブから外します 万一のとき 701069 次ページへ 7-21

パンクしたとき 前ページより バルブ金具の取り外しは すばやく行ってください 16 コンプレッサーのホース (2) を 注入キャップ (6) から外します 701070 17 修理剤がこぼれないように 注入キャップゴムホース (8) 先端のバルブ金具 (9) を すばやく注入キャップ (5) の空いている口につないでください 701071 修理剤が皮ふや衣類に付着しないようしてください 18 パンク修理キットを車両に搭載して直ちに走行します 走行は法定速度を守って 80km/h 以下の速度で急ハンドルなどを避け 慎重に運転してください 7-22

パンクしたとき 走行中異常を感じたときは 運転を中止してスバル販売店または JAF ロードサービスなどに連絡してください 修理剤の補修が完了していない場合 空気圧が低下して安定性を損なうおそれがあります パンク修理キットとボトルが動かないよう確実に固定してください 急ブレーキなどでパンク修理キットとボトルが乗員に当たり けがをするおそれがあります 19 10 分間または 5km 程度走行した後 安全な場所に車を停め コンプレッサー付属の空気圧計を使用してタイヤ空気圧を点検します タイヤ空気圧のラベルは運転席側のドアを開けたボディ側に貼られています 6-6 ページ参照 応急修理したタイヤのバルブキャップを外します コンプレッサーのホース (2) 先端部を 応急修理したタイヤのバルブに確実に差し込みます 701133 電源コード (3) を電源ソケット (10) に確実に差し込みます 701065 次ページへ 万一のとき 7-23

パンクしたとき 前ページより コンプレッサーの電源スイッチ (1) を ON に切り替え 数秒間 ON にしてから OFF にしてください タイヤ空気圧が 130kPa 以上のときは もう一度指定の空気圧まで空気を入れます タイヤ空気圧が 130kPa 未満のときは 修理剤による応急修理はできません 運転を中止してスバル販売店または JAF ロードサービスにご連絡ください 応急修理したタイヤで 200km 以上の距離を走行しないでください 701136 アドバイス 寒冷時は修理完了までの時間 走行距離が長くなる場合があります この場合 手順 19からの作業を繰り返してください 作業を繰り返しても空気圧が低下する場合は応急修理ができません 運転を中止してスバル販売店またはJAFロードサービスに連絡してください すみやかにスバル販売店まで急ハンドルなどを避け 慎重に運転し点検を受けてください アドバイス パンク修理キットを使用したときは タイヤおよびタイヤのバルブを新品に交換してください 6-16 ページ参照 使用したパンク修理キットは 修理剤 ホース 速度制限シール 注入キャップを交換してください 詳しくはスバル販売店にご相談ください 7-24

発炎筒 発炎筒について グローブボックス左下に発炎筒を備えつけています 発炎筒の外筒に書いてある使用方法を あらかじめ確認しておいてください 発炎筒 701072 使いかた 1 ケースをひねり 本体からケースを取り外します 600029 2 ケースを本体の後部に取り付け 本体の白いキャップを取り外します 600030 次ページへ 万一のとき 7-25

発炎筒 前ページより 3 本体の先端を キャップ頭部のすり薬でこすると着火します 600031 警告 発炎筒をお子さまにはさわらせないでください いたずらなどにより発火し やけどや火災につながるおそれがあります 燃料など可燃物のそばで使わないでください 引火することがあります 筒先を顔や体に向けたり 人に近づけたりしないでください やけどをすることがあります トンネルの中で使わないでください 煙が視界を悪くするので危険です トンネルの中では非常点滅灯 ( ハザードランプ ) を使用してください 3-20 ページ参照 アドバイス 発炎筒は常に使えるようにしておいてください 発炎筒には有効期限が明記されています 有効期限が切れる前にスバル販売店でお求めください 7-26

故障したとき 踏切で動けなくなったとき 故障したとき 踏切で脱輪などにより脱出できない場合は 踏切の非常ボタンを押してください 非常ボタンがない場合 位置がわからない場合 緊急を要する場合は 発炎筒を使い合図をしてください 7-25 ページ参照 701073 アドバイス エンジンスイッチを START に保持しても ( スターターを回している状態 ) 一時緊急的に車を動かすことはできません CVT 車は P または N 以外ではスターターが回りません マニュアル車はクラッチペダルを踏まないとスターターが回りません 高速道路 自動車専用道路で動けなくなったとき 1 車を路肩など安全な場所に止め 非常点滅表示灯 ( ハザードランプ ) を点滅させ 車の後方に停止表示板または停止表示灯を置いてください 3-20 ページ参照 701074 万一のとき 7-27

故障したとき 2 全員車から降り ガードレールの外など安全な場所に すみやかに避難してください 3 安全を確保後 救援をたのみます 701075 アドバイス 停止表示板 ( 停止表示灯 ) の設置は法律で義務づけられています 停止表示板 ( 停止表示灯 ) は車載されていませんので 必要に応じて準備してください 路上で動けなくなったとき 1 あわてず もう一度エンジンをかけてみてください 2-17 3-38ページ参照 2 エンジンがかからないときは 同乗者や付近の人に押してもらって安全な場所へ移動してください 移動するときはチェンジレバー セレクトレバーを N にします 3-41 3-48ページ参照 故障時の対応方法と連絡先 1 車を安全な場所に移動するなど 可能な範囲で安全を確保してください 2 最寄りのスバル販売店 スバル指定サービス工場に連絡し ご相談ください 3 スバル販売店 スバル指定サービス工場に連絡が取れない場合は JAF ロードサービスに連絡し ご相談ください アドバイス スバル販売店 スバル指定サービス工場と JAF ロードサービスの連絡先は スバルサービスネットワーク に記載されています 万一のために JAF に入会されることをお奨めします 7-28

けん引のとき けん引のとき 車の故障などでけん引が必要な場合は 安全のため必ずスバル販売店に依頼してください 旅先では スバルサービスネットワーク を参考に スバル販売店 スバル指定サービス工場 JAF ロードサービスに依頼してください けん引してもらうとき けん引方法の違い 車の仕様によりけん引方法が違います 車載 (4 輪持ち上げ ) の場合マニュアル車 CVT 車ともに可能です トランスミッション ( 変速機 ) や駆動装置が故障したと思われる場合は車載してください ロープけん引マニュアル車は可能ですが CVT 車は次の条件をお守りください お守りいただかないと 駆動装置が損傷するおそれがあります - 速度 30km/h 以下で走行してください - 走行距離は 30km を超えないでください 前輪持ち上げけん引の場合 2WD 車のみ可能です AWD 車の場合 前輪のみの持ち上げけん引は絶対にしないでください 駆動装置が損傷したり 車がトレッカー ( 台車 ) から飛び出すことがあります 全車後輪のみの持ち上げけん引は絶対にしないでください 駆動装置が損傷したり 車がトレッカー ( 台車 ) から飛び出すことがあります 600190 万一のとき 600191 7-29

けん引のとき ロープによるけん引 やむを得ず 4 輪を接地させてロープでけん引を行う場合は フロントバンパーにけん引フックを取り付けます けん引時は けん引フックにソフトロープをかけて行ってください けん引フックの取り付けかた 1 バンパーに傷がつかないようマイナスドライバーの先端をビニールテープや布で覆い カバーの切りかきに差し込み てこの原理でカバーを取り外してください 701076 701077 2 けん引フックをジャッキホルダーから取り出し 取付部にねじ込んでください 7-2 ページ参照 701078 7-30

けん引のとき 3 ジャッキハンドルなどを使って 確実にけん引フックを締め付けてください けん引方法 1 ロープをけん引フックにかけ ロープ中央部に白い布 (0.3 m 0.3 m 以上 ) をつけます 701079 2 セレクトレバーを N(CVT 車 ) もしくはチェンジレバーを N ( マニュアル車 ) にします 3 エンジンスイッチを ON にします 4 駐車ブレーキを解除し けん引します けん引中は 前の車の制動灯にしてロープをたるませないようにしてください 警告 600023 エンジンスイッチを LOCK(OFF) にしたり キーを抜いたりしないでください ハンドル操作ができなくなり思わぬ事故につながります けん引フックはけん引時以外に使用しないでください けん引フックはけん引後 必ず取り外してください そのままにしておくと前面に衝撃を受けたときエアバッグが正常に作動しないことがあります 万一のとき 7-31

けん引のとき セレクトレバーを N(CVT 車 ) もしくはチェンジレバーを N ( マニュアル車 ) にしてください エンジンスイッチを ONにしてハンドルが自由に動くことを確認してください 移動の途中に長い下り坂や急な下り坂があるときは 車載 (4 輪持ち上げ ) でのけん引を依頼してください ロープけん引中はエンジンブレーキがまったく効かないため 下り坂でブレーキを踏み続けるとブレーキが過熱して効かなくなるおそれがあります 急発進などでロープに衝撃を与えないよう運転してください エンジンを止めてけん引する場合は 次のような現象が起きます 充分して操作してください - ブレーキ倍力装置が働かず ブレーキの効きが悪くなります - パワーステアリングが働かず ハンドル操作が重くなります 駐車ブレーキを確実に解除してください トランスミッション ( 変速機 ) および駆動装置 走行装置が故障したと思われるときは必ず車載で (4 輪を持ち上げて ) けん引してください 故障の内容によりけん引できない場合があります アドバイス ワイヤーロープや金属製のチェーンなどを使ってけん引されるときは 車体に当たる部分に布を巻くなどして行ってください そのままけん引されると バンパーを損傷するおそれがあります 7-32

けん引のとき 他車をけん引するとき やむを得ず故障車をけん引するときは 自車より重い車のけん引は避けてください また 溝に落ちた車の引き上げは行わないでください アドバイス けん引時は フックにソフトロープをかけて行ってください バンパーフェース下面の傷つきを防止するため ソフトロープとバンパーフェース下面のロープとのこすれ部分にガムテープなどを貼りつけたり 布を巻くなどの保護処置をしてください けん引フックの取り付け位置 リヤバンパー左下にあります けん引フックの取り付けかた 1 バンパーに傷がつかないようマイナスドライバーの先端をビニールテープや布で覆い カバーの切りかきに差し込み てこの原理でカバーを取り外してください 701080 701081 次ページへ 万一のとき 7-33

けん引のとき 前ページより 2 けん引フックをジャッキホルダーから取り出し 取付部にねじ込んでください 7-2 ページ参照 701082 3 ジャッキハンドルなどを使って 奥まで確実にけん引フックを締め付けてください 701083 7-34

オーバーヒートしたとき オーバーヒートしたとき オーバーヒートしたとき このようなときは オーバーヒートです 水温警告灯が赤色に点滅または点灯したとき エンジンの力が急に落ちたとき エンジンルームから蒸気が立ちのぼっているとき 3-36 ページ参照 対処のしかた 1 後続車にして安全な場所に車を止め エアコンを止めます 2 車両の状態に応じて次の処置を行ってください エンジンルームから水漏れ 水蒸気の吹き出しがあるときは すぐにエンジンを止めてスバル販売店に連絡してください エンジンルームから水漏れ 水蒸気の吹き出しがないときは エンジンをかけたままボンネットを開けて風通しをよくします 冷却ファンが回っている場合は水温警告灯が消灯し 時間が充分経過してからエンジンを止めます 冷却ファンが回っていない場合は すぐにエンジンを止めてスバル販売店に連絡してください 3 エンジンが冷えてから 冷却水量 水漏れなどを点検します 4 リザーバータンク内の液量を確認し 冷却水が不足しているときは 補給します 冷却水は FULL 位置まで補給してください 701084 5 ラジエターキャップを開け 冷却水を補給してください 万一のとき 701085 次ページへ 7-35

オーバーヒートしたとき 前ページより 冷却水はキャップの口元まで ( イラストの (1) の位置まで ) 補給します 700759 警告 エンジンルームから水漏れ 水蒸気の吹き出しがあるとき 蒸気が出なくなるまでボンネットを開けないでください エンジンが高温になっているため やけどなど重大な傷害につながるおそれがあります ラジエターや補助タンクが熱いときはキャップを外さないでください 蒸気や熱湯が吹き出して やけどなど重大な傷害につながるおそれがあり危険です キャップを開けるときは ラジエターや補助タンクが充分に冷えてから 布きれなどでキャップを包みゆっくりと開けてください 冷却水は エンジンが熱いときに入れないでください 急に冷たい冷却水を入れると エンジンが損傷するおそれがあります 冷却水は エンジンが充分に冷えてからゆっくりと入れてください アドバイス 冷却水がない場合は 応急的に水を補給します 補給する水は 軟水または水道水をご使用ください 6 早めに最寄りのスバル販売店で点検を受けてください 7-36

バッテリーが上がったとき バッテリーが上がったとき バッテリーが上がったとき 次のようなときは バッテリー上がりです スターターが回らないか 回っても回転が弱くエンジンがかからないとき ランプがいつもより極端に暗かったり ホーンの音が小さいとき 対処のしかた 押しがけによる始動はできません 救援車を依頼しブースターケーブルを接続してエンジンを始動してください 警告 ブースターケーブルをつなぐ前にバッテリー液量を確認してください バッテリーの液量がバッテリー側面に示されている下限 (LOWER LEVEL) 以下で充電または使用を続けると 容器内の各部位の劣化の進行が促進され バッテリーの寿命を縮めたり 発熱や破裂 ( 爆発 ) の原因となるおそれがあります バッテリー補充液を補充してから行ってください ブースターケーブルを接続するときは 必ず次のことをお守りください 火花が発生し バッテリーから発生する可燃性ガスに引火して爆発するおそれがあり危険です また 電子機器やエンジン部品を傷めます - 端子と端子を間違えないでください - 端子と端子を接触させないでください - 自車のバッテリーの端子にケーブルを接続しないでください -バッテリー端子付近にある電流センサーなどには絶対にケーブルを接続しないでください 電流センサーなどが破損するおそれがあります バッテリーに火気を近づけないでください バッテリーからは 可燃性のガスが発生しているので 引火爆発する 701119 おそれがあります バッテリーを充電するときには 全てのキャップを外し 通気のよい場所で充電してください 発生したガスが充満すると引火爆発するおそれがあります バッテリー液は希硫酸です バッテリー液が身体につかないように気をつけてください 目や皮ふにつくと重大な傷害につながるおそれがあります 万一付着したときは すぐに大量の水で洗浄し 医師の診断を受けてください 万一のとき 7-37

バッテリーが上がったとき ブースターケーブルを接続するときは 次の項目をお守りください 12 V のバッテリーと接続してください ケーブルがオルタネーターベルトなどの可動部品に接触しないようにしてください エンジン回転中にバッテリー端子を外さないでください 電子機器が損傷するおそれがあります キーレスアクセス & プッシュスタート装備車の場合 バッテリー上がりおよびバッテリー交換後は ステアリングロックシステムの初期化を行わないとエンジンが始動しない場合があります 始動しない場合は ステアリングロックの初期化を行ってください 2-17 ページ参照 ブースターケーブルの接続手順 1 端子のカバーを外し 赤いブースターケーブルの一方を自車のバッテリーの 端子につなげ ます (1) 2 赤いブースターケーブルのもう一方を救援車のバッテリーの 端子につなげます (2) 3 黒いブースターケーブルの一方を救援車のバッテリーの 端子につなげます (3) 4 黒いブースターケーブルのもう一方を自車の車体 ( バッテリーから離れたボルトなど ) に つなげます (4) 5 救援車のエンジンを始動し 回転数を少し高めにします 6 自車のエンジンをかけます 7 ブースターケーブルをつないだときと逆の順番で外します アドバイス 早めに最寄りのスバル販売店で点検を受けてください 8-3 ページ参照 7-38

バッテリーが上がったとき (4) (1) (2) (3) 701120 万一のとき 7-39

事故が起きたとき あわてず次の処置をしてください 対処のしかた 1 続発事故の防止につとめてください他の交通の妨げにならないような安全な場所に車を移動させ エンジンを止めます 2 負傷者の救護につとめてください負傷者がいる場合は 医師 救急車が到着するまでの間 可能な応急手当を行います 3 警察へ届け出をしてください事故が発生した場所 状況 負傷者の有無や負傷の程度などを連絡します 4 相手方の確認とメモをおとりください相手方の氏名 住所 電話番号などを確認してメモします 同時に事故状況もメモしておいてください 5 スバル販売会社と保険会社へ連絡してくださいご購入されたスバル販売会社と加入の保険会社へ連絡をします 7-40