<4D F736F F D C482CC31816A E63289F18C9F93A289EF5F8B638E96985E81698A6D92E894C5816A2E646F63>

Similar documents
注 3) 化学物質環境実態調査 ( 黒本調査 ) は 非意図的生成化学物質汚染実態追跡調査 ( 平成 5 ~13 年度 ) モニタリング調査 ( 平成 14 年度 ~) のデータをまとめた 注 4) 化学物質環境実態調査 ( 黒本調査 ) 内分泌攪乱化学物質における環境実態調査 については 環境中の

リスクコミュニケーションのための化学物質ファクトシート 2012年版

資料 3-1 リスク評価 ( 一次 ) 評価 Ⅱ における 1,2,4- トリメチルベンゼンの 評価結果 ( 案 ) について ( 生態影響 ) < 評価結果及び今後の対応について > 1,2,4- トリメチルベンゼン ( 以下 TMB という ) について 生態影響に係る有害性評価として 既存の有

Microsoft Word _付着物結果概要31-61

4 予測結果では 海側で少し環境目標値を超えているのですけれども 対岸の東海市のところは 新日鐵住金の工場等でしょうか 東海市側も臨港地区になりまして ご指摘の通り新日鐵住金等があるエリアです なお 対岸までの距離は約 1km ですが 住宅地までは約 3.5km です 5 煙源が地面に近く 施工区域

Microsoft Word _付着物結果概要31-61

<82A082C682E082B731318C8E8D862E696E6464>

淀川水系流域委員会第 71 回委員会 (H20.1 審議参考資料 1-2 河川管理者提供資料

リスクコミュニケーションのための化学物質ファクトシート 2012年版

リスクコミュニケーションのための化学物質ファクトシート 2012年版

1 海水 (1) 平成 30 年 2 月の放射性セシウム 海水の放射性セシウム濃度 (Cs )(BqL) 平成 30 年 平成 29 年 4 月 ~ 平成 30 年 1 月 平成 25 ~28 年度 ~0.073 ~ ~0.

タイトル

水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の設定に関する資料

リスクコミュニケーションのための化学物質ファクトシート 2012年版

降下物中の 放射性物質 セシウムとヨウ素の降下量 福島県の経時変化 単位 MBq/km2/月 福島県双葉郡 I-131 Cs Cs-137 3 8,000,000 環境モニタリング 6,000,000 4,000,000 2,000,000 0 震災の影響等により 測定時期が2011年7

Microsoft PowerPoint - 3_環境省_立石様.pptx

資料3  農薬の気中濃度評価値の設定について(案)

チャレンシ<3099>生こ<3099>みタ<3099>イエット2013.indd

[17]N,N-ジメチルドデシルアミン=N=オキシド

Microsoft Word _5_...j.^.....Opart1_...o.p_.....doc

( 速報 ) ~ 騒音 振動調査 ( 騒音 )~ 騒音レベル (db) 騒音レベル (db) 各地点の騒音調査結果 騒音調査結果まとめ (L のみ表示 ) NVR-2 NVR-3 L L L9 LAeq L L L9 LAeq 騒音レベル (db) 9 8 7

< F2D B4C8ED294AD955C8E9197BF C>

参考 < これまでの合同会合における検討経緯 > 1 第 1 回合同会合 ( 平成 15 年 1 月 21 日 ) 了承事項 1 平成 14 年末に都道府県及びインターネットを通じて行った調査で情報提供のあった資材のうち 食酢 重曹 及び 天敵 ( 使用される場所の周辺で採取されたもの ) の 3

−‰«„¤_ qxd

水質

付属資料 4 PRTR データに基づく濃度シミュレーションについて 1. 作業の目的 背景化管法の目的は 事業者による化学物質の自主的な管理の改善を促進し 環境の保全上の支障を未然に防止すること ( 第 1 条 ) とされていることから その施行状況の確認としては 環境の保全上の支障が未然に防止され

<4D F736F F D F5F8F4390B3816A95788E6D8CDC8CCE82CC90858EBF8AC28BAB82CC95CF89BB8F4390B B7924A90EC816A2E646F63>

Microsoft PowerPoint - 補足資料(セット版-2).ppt

武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1

別添 新医薬品開発における環境影響評価に関するガイダンス 1 目的ヒト用医薬品の有効成分として用いられる化学物質は 医薬品が本来の目的による使用や未使用の医薬品として廃棄されることにともない 環境中に排出された際には 医薬品成分としてもつ生理作用に加えて 化学物質としての化学的 物理的及び生物学的な

資料4-3 木酢液の検討状況について

資料2 食品衛生法に基づく魚介類への残留基準の設定に対応した水質汚濁に係る農薬登録保留基準の改定について(農薬小委員会報告)

3-2

- 目 次 - 1. はじめに 1 2. 化学物質の安全性評価とリスク評価法について 安全性評価およびリスク評価の考え方 リスク評価の方法 環境モニタリング調査 6 3. 本リスク評価における対象環境水系に関する考え方 7 4. 各界面活性剤の人健康および環境影響

〔表紙〕

無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロ

水質

2 調査結果 (1) 教科に関する調査結果 全体の平均正答率では, 小 5, 中 2の全ての教科で 全国的期待値 ( 参考値 ) ( 以下 全国値 という ) との5ポイント以上の有意差は見られなかった 基礎 基本 については,5ポイント以上の有意差は見られなかったものの, 小 5 中 2ともに,

生態影響に関する化学物質審査規制 試験法セミナー 2014 独 国立環境研究所 環境リスク研究センター 今泉圭隆 鈴木規之 1

別 紙 2

平成 29 年度食品安全モニター課題報告 食品の安全性に関する意識等について I. 食品の安全性に係る危害要因等について 問 1 A~G に掲げる事項についてリスクの観点からあなたはどう思いますか それぞれ の事項について 選択肢 1~6 の中から 1 つずつ選んでください 事項 A 環境問題 B

2,3-ジメチルピラジンの食品添加物の指定に関する部会報告書(案)

NO2/NOx(%)

6.houkokukai2018.xdw

Microsoft Word - 2-1

別表第 1 大気の汚染に係る環境上の基準 物質基準値対象地域 二酸化硫黄 1 時間値の1 日平均値が0.04pp m 以下であり かつ 1 時間値が0.1ppm 以下であること 一酸化炭素浮遊粒子状物質二酸化窒素光化学オキシダント 1 時間値の1 日平均値が10ppm 以下であり かつ 1 時間値の

3. テスト期間 平成 1 年 9 月 ~1 月. テスト項目およびテスト方法 (1) 布片曝露試験 大規模小売店舗で購入したラバープリント ( 以下プリントとい う ) の施された組成表示綿 1% の乳幼児用衣類等 種類 A~D( 表 1) 各 5 枚を 布地本体とプリント部 ( 本体とプリントが

<945F96F B3816A2E786264>

<4D F736F F D F88C990A CC8FAB C91AA8C768E5A8C8B89CA2E646F63>

Microsoft PowerPoint - ①23年度総括_訂正版

3M ペトリフィルム カビ 酵母迅速測定用プレート 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社

Taro-40-11[15号p86-84]気候変動

別紙様式 (Ⅴ)-1-3で補足説明している 掲載雑誌は 著者等との間に利益相反による問題が否定できる 最終製品に関する研究レビュー 機能性関与成分に関する研究レビュー ( サプリメント形状の加工食品の場合 ) 摂取量を踏まえた臨床試験で肯定的な結果が得られている ( その他加工食品及び生鮮食品の場合

国際数学・理科教育動向調査(TIMSS2015)のポイント

<4D F736F F D DA18CE382CC A835E838A F95FB906A89FC92E888C BD A2E646F63>

HACCP 自主点検リスト ( 一般食品 ) 別添 1-2 手順番号 1 HACCP チームの編成 項目 評価 ( ) HACCP チームは編成できましたか ( 従業員が少数の場合 チームは必ずしも複数名である必要はありません また 外部の人材を活用することもできます ) HACCP チームには製品

アクリルフォーム / 接着剤なし 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急処置は不要 予想できる急性症状及び遅発性症状の最も重要な徴候症状毒性学的影響についてはセクション 11 を参照 応急措置を

Cytotoxicity LDH Assay Kit-WST

8.特集「大気汚染の現状と課題」

成分 CAS 番号 重量 % 金属蒸着積層フィルム なし 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急処置は不要 予想できる急性症状及び遅発性症状の最も重要な徴候症状毒性学的影響についてはセクション

31608 要旨 ルミノール発光 3513 後藤唯花 3612 熊﨑なつみ 3617 新野彩乃 3619 鈴木梨那 私たちは ルミノール反応で起こる化学発光が強い光で長時間続く条件について興味をもち 研究を行った まず触媒の濃度に着目し 1~9% の値で実験を行ったところ触媒濃度が低いほど強い光で長

<4D F736F F D CB48D655F94928D95445F90488E9690DB8EE68AEE8F802E646F63>

3M ポリエステルテープ 8411,8412,8437,850( 黒 金 銀 透明 白色 ) 853,856 3M スコッチガード 1001,1002,1004 3M 表面保護テープ 1614,1675 YR36R87 3M スコッチ ファインラインマスキングテープ 222 安全データシート Cop

3_1_2モニタリングHP掲載用

4. まとめ 4.1 食事摂取量に関する調査について各国における食事摂取量に関する調査の比較結果は表 4-1 に示すとおりである EU 各国の場合 現時点で確認可能なデータは 2005 年 ~2011 年に実施された調査結果である EU のガイドラインが提示されたのは 2009 年であることから 当

“にがり”の成分や表示等についてテストしました

PowerPoint プレゼンテーション

3M ペトリフィルム 培地生菌数迅速測定用プレート 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社

平成 27 年 9 月埼玉県東松山環境管理事務所 東松山工業団地における土壌 地下水汚染 平成 23~25 年度地下水モニタリングの結果について 要旨県が平成 20 年度から 23 年度まで東松山工業団地 ( 新郷公園及びその周辺 ) で実施した調査で確認された土壌 地下水汚染 ( 揮発性有機化合物

問 2 環境基本法に関する記述中 ( ア ) ( カ ) の中に挿入すべき語句 (a h) の組み合わせとして 正しいものはどれか この法律において 地球環境保全 とは 人の活動による ( ア ) 又は ( イ ) ( ウ ) ( エ ) その他の地球の全体又はその広範囲な部分の環境に影響を及ぼす事

2015_熱中症取組

成分 CAS 番号 重量 % アクリル系接着剤 不明 1-99 銅箔バッキング 不明 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急処置は不要 予想できる急性症状及び遅発性症状の最も重要な徴候症状毒性


空間相関を考慮した ベイズ統計による PM2.5濃度解析

イソプロピルアルコール ( 株 ) トクヤマ 2014 年 2 月 20 日 1/5 GPS/JIPS 安全性要約書 イソプロピルアルコール 要旨イソプロピルアルコール ( 以下 IPA と略します ) は 常温で芳香がある無色の液体で 水と自由に混和します 引火性があるので火気には注意が必要です

ライトストリンク RMF35, RMFH35, NRMF35, NRMFH35 安全データシート Copyright,2017,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件

研究報告58巻通し.indd

Microsoft PowerPoint 生態学・生態工学・中島.ppt

ポリシロキサン営業秘密 < 3 4. 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急処置は不要 予想できる急性症状及び遅発性症状の最も重要な徴候症状毒性学的影響についてはセクション 11 を参照 応急措置を要する者の

資料7 平成19年度予算(案)の概要(概算決定)

第4回 東日本大震災アスベスト対策合同会議

hyoushi

スライド 1

Microsoft Word - 063final.doc

(4) 薬剤耐性菌の特性解析に関する研究薬剤耐性菌の特性解析に関する知見を収集するため 以下の研究を実施する 1 家畜への抗菌性物質の使用と耐性菌の出現に明確な関連性がない家畜集団における薬剤耐性菌の出現又はこれが維持されるメカニズムについての研究 2 食品中における薬剤耐性菌の生残性や増殖性等の生

第 2 節 化学物質の環境リスク評価 1 化学物質の環境リスク評価の推進 環境施策上のニーズや前述の化学物質環境実態調査の結果等を踏まえ 化学物質の環境経由ばく露に関する人の健康や生態系に有害な影響を及ぼすおそれ ( 環境リスク ) についての評価を行っています その取組の一つとして 2017 年度

Microsoft Word - 認知度調査HP原稿

ペトリフィルム (TM) SEC プレート 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面

Taro-① 平成30年度全国学力・学習状況調査の結果の概要について

成分 CAS 番号 重量 % シリコーン処理紙 不明 グアーガム ポリプロピレンフィルム 不明 営業秘密 2-8 接着剤 - 下部フィルム 営業秘密 1-5 ヒンジテープ 不明 1-5 培地栄養成分 不明 1-3 ピルビン酸ナトリウム 113-

Microsoft Word - basic_15.doc

ドラム缶位置平面図0219

学んで、考えてみよう 除染・放射線のこと 使い方

<4D F736F F F696E74202D20819A835A A81798E9197BF A826F E096BE8E9197BF2E >

Microsoft Word - 資料2-2

ロペラミド塩酸塩カプセル 1mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにロペラミド塩酸塩は 腸管に選択的に作用して 腸管蠕動運動を抑制し また腸管内の水分 電解質の分泌を抑制して吸収を促進することにより下痢症に効果を示す止瀉剤である ロペミン カプセル

< F2D D A92B28DB88CA48B86>

第 3 条第 2 項 農薬の登録を保留することができる場合に該当するかどうかの基準 ( 水産動植物被害に係る基準及び水質汚濁に係る基準を除く ) を設定 変更しようとするとき ( 外国製造農薬に係る登録について準用 ) 肥料取締法 ( 食品安全基本法第 24 条第 1 項第 3 号 ) 条 項 食品

仮設焼却施設の運転状況(11月4日~12月26日)

jphc_outcome_d_014.indd

Transcription:

平成 25 年度第 2 回化学物質に関する調査検討会会議録 1 ダイオキシン類環境調査について資料 1 平成 25 年度ダイオキシン類環境調査結果 ( 速報 ) について 及び資料 2 平成 26 年度ダイオキシン類環境調査計画 ( 案 ) について に基づき 事務局から説明 主な質疑 委員 油ヶ淵でダイオキシン類が高くなっていることについて PCP( ペンタクロロフェノール ) などの農薬に由来するとのことだが PCPはいつ頃まで使われていたのか 今後 類似の問題が起きた際に 参考になると思われる 委員 追加で 資料 1の17ページにPCPの実測濃度と毒性等量のグラフがあり このキャプションに PCP 1967 年 1970 年 1971 年 年代不明 とあるが これの意味は 事務局 PCPがいつまで使用されていたかは 資料を確認します 委員 水田の土壌に現在も蓄積していると思われるが 水田土壌にどれくらい化学物質が含まれているかのデータはあるか 事務局 最近ではないが 国において平成 14 年度のデータがあり 異性体のパターンを見ると 今回の資料にあるようなOCDD( オクタクロロジベンゾパラジオキシン ) が高いパターンが見受けられ 農用地の土壌に含まれることが分かっている 数値については 最大で 200 pg-teq/g くらい もう一つの質問のグラフのキャプションについて 元の論文はPCP 製剤そのものを分析しており 年代によってPCP 製剤に含まれる不純物 (=ダイオキシン) の組成が異なることを示しているものである 委員 グラフにCNP( クロルニトロフェン ) は1989 年まであるが PCPは197 1 年までしかない この辺りで製造中止になったのではないか 委員 今はOCDDを含んでいる農薬はまったく無いのか 事務局 化学反応によってダイオキシン類が生成してしまうことが分かってきた時点で ダイオキシン類を含有しない農薬が作られるようになったと思われる 委員 排ガスではOCDDはほとんど出ないのか 1

事務局 ほとんど出ていない 委員 大気の調査結果では 環境基準に比べはるかに小さい値となっている 秋や冬が他の季節に比べ相対的に高いが これは気温等の条件によって大気中で粒子化しやすいために値が高くなるのか 事務局 粒子状になりやすいかは不明だが 冬場は大気安定度が高いため 値が若干高いのではないか ただ 以前に比べれば 現在は排出ガスが処理されており 低いレベルで季節的な変動を追うのは難しい 委員 資料 1の2ページ表 1の値と6ページの地図を見比べると 局所的に値が高い傾向が見られる 濃度は低いが地域特性があるのではないか 事務局 昨年 8 月の検討会で 平成 11 年から15 年度のものと その後の比較を簡単にまとめた資料を作成している 事務局 先ほどのPCPとCNPの製造 販売中止のご質問について PCPは昭和 61 年に CNPは平成 6 年に製造 販売が中止となっている 委員 油ヶ淵の水質について 毎年ダイオキシン類が超過しているが 油ヶ淵で魚類や水生生物の調査を行わない理由は 事務局 油ヶ淵の水質は超過しているが 底質は環境基準を満たしており そこまで高い値ではない 海域は以前から調査しているが その理由は 平成 2 年の国の調査において 名古屋港のボラから高い値が検出されたためである 委員 海域は海水に希釈されると思うが 湖沼は溜まりやすいので 魚だけではなく鳥などの生態系を壊しているのではないかと想像できる 委員 先ほど PCPの製造 販売中止が昭和 61 年と報告があり 従って使用されなくなってから30 年近く経過していることになるが 簡単な化学物質であれば土壌微生物に分解されるものだが ダイオキシン類は未だに土壌に吸着して残っている 2

2 内分泌かく乱化学物質等環境調査について資料 3 平成 25 年度内分泌かく乱化学物質等環境調査結果 ( 速報 ) について 及び資料 4 平成 26 年度内分泌かく乱化学物質等環境調査計画 ( 案 ) について に基づき 事務局から説明 主な質疑 委員 資料 3の別添を見ると 水質で生態リスク予測無影響濃度を超過したのはノニルフェノール フェニトロチオン ダイアジノンの3 物質である 特にフェニトロチオンは日光川と新川の検出値が0.0066 µg/lと0.0064 µg/lであるが 生態リスク予測無影響濃度は0.00021 µg/lと一桁小さい しかも 全国調査結果の最大値の0.0048 µg/l をも上回っているが この結果についてどのように分析しているのか 事務局 生態リスク予測無影響濃度を超過しているが これは水生生物の保全に係る環境基準とは異なり 直ちに水生生物に影響があるというものではない また生態リスク予測無影響濃度は実験をしたデータに100や1,000の安全係数で割った値であるため 一概にこの値を超えたからどうか ということは考えていない また 全国調査結果もかなり件数が少ないデータであり 全国の状況を全て表しているとはいえない 委員 日光川には漁業権はあるのか 事務局 支流には漁業権がある 委員 こういったデータは漁業権を持って川で生活している人が心配していると思うので 当該部署の担当に相談するなり 情報の共有を図ってはどうか 事務局 調査結果は全てWebページで公開しており 関係部局や一般の方に周知している なお フェニトロチオンの日光川と新川の検出値が全国調査結果の最大値より大きいことについては 全国の調査が6 地点でのみ行われていたものであり 広い範囲のデータではないが 本県の値については継続して調査を行っていきたい 委員 フェニトロチオンは農薬起源のものか 現在も使用されているのか 事務局 殺虫剤の有効成分として農薬に含まれ 現在も使用されている フェニトロチオンについては 内分泌かく乱化学物質として環境省で調査され かなり低いレベルの値で検討されているが 規制の面からいえば 環境基準に準じた指標である要監視項目の指針値が3 µg/lと検出値に比べ非常に高い値となっている 3

委員 指針値の3 µg/lに比べ 生態リスク予測無影響濃度が0.00021 µg/lと非常に低く 乖離がありすぎると思うが これはどうやって求めているのか 事務局 生態リスク予測無影響濃度は藻類や甲殻類 魚類を用いた実験で影響があるかを調べた濃度を 100や1,000といったアセスメント係数で割ったさらに低い値であり 一方 指針値は人への影響ということで 生物に対する影響とは指標が異なるものである 4

3 その他資料 5 エコチル調査について 及び資料 6 日本人における化学物質のばく露量について- 化学物質の人へのばく露量モニタリング調査 (2011~)-( 抜粋 ) に基づき 事務局から説明 主な質疑 委員 エコチル調査について 大変大事な調査で良いと思う 資料 5の1ページで尿道下裂や二分脊椎症の話が出ているが この一番大きな原因は妊婦の葉酸の摂取不足ということで確立していることから 鉄剤に葉酸を入れるように製薬会社が運動しているところである もう一つ 福島原発以降 放射線の食品への影響を母親は非常に心配しているので 海域における魚が何ベクレルであるか測定するなど 一定のフォローも必要ではないか 事務局 放射性物質については 愛知県も国からの委託を受けて魚介類の調査を実施しており 原発の前と後で数値は変わっていない また 海水の調査も行っており 海水からは検出されていないので 福島県とは状況が違うと考えている 委員 ばく露量モニタリング調査について ダイオキシン類の耐容一日摂取量 (TDI) は法律上は4 pgとなっているが これは暫定値であり WHOは将来的には1 pgにしたいとなっていたが そろそろ改正できるのではないかと考える 事務局 国は法律を作る前からダイオキシン類の削減計画を示しているが 昨年の段階では目標値を下回ったことから現状維持としている ただ 法律がどう変わっていくかの動きは把握していない 委員 資料 6の14ページで魚介類の値が半分くらいになっているが 議題 (1) で示された愛知県の環境調査における魚類のダイオキシン類環境調査の結果と一致しているのか 事務局 魚類のデータの経年変化は今回の資料で示していないので 次回ご説明させていただく 5