関東総合通信局 高校 千葉県立勝浦高等学校 無線通信科 第二級海上特殊無線技士 電気通信理論 無線工学 無線通信 昭和 59 年 4 月から平成 7 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 千葉県立勝浦高等学校 無線通信科 第三級陸上特殊無線技士 電気通信理論 無線工学 無線通信 昭和 59 年 4 月

Similar documents
北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 北海道総合通信局 室蘭工業 工学部情報電子工学系学情報通信システム

科目確認校(無線従事者免許を受けるために必要な「科目」の確認を受けた学校)とは

九州における科目確認校一覧

仙台高等専門学情報通信工学科第二級総合無線通信士無線工学の基礎 英語 仙台高等専門学情報通信工学科第二級陸上無線技術士無線工学の基礎 福島県立いわき海星高等学 専攻科無線通信科 (Aコー) 第二級総合無線通信士 無線工学の基礎 電気通信 平成 28 年 4 月 1 日認定取消し 福島県立いわき海星高

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム

< 表 4 > 工業 の教科又は教職に関する科目 教育職員免許状の種類授業科目最低単位数 高一種免 工業 < 表 5 > 工業 の教科に関する科目 ( 授業科目 ) 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 機械工学科電気電子工学科環境建設工学

Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立っ

第 2 種電気主任技術者資格認定科 ( 平成 12 年度以降入学 ) 区分 学 科 1 年 2 年 3 年 年 5 年 区 分 別 修 得 科 単 位 1 電気磁気学 単位中 1 単位修得すればよいが次の科 電 必 電気計測 2 は必ず修得しなければならない 電気磁気学 電気工学序論

. 電気主任技術者 ( 第 1 種 第 種 第 3 種 ) 本学は, 電気事業法 ( 昭和 39 年法律第 170 号 ) による電気主任技術者免状についての経済産業大臣の認定を受けた認可校です 工学部電気電子情報工学科において, 下記表の授業科目を履修し単位を修得して卒業すると, 実務経験によって

3. 教科に関する科目の単位の修得方法 ( 教科又は教職に関する科目の単位数を含む ) 免許法に定める教科に関する科目の, 理工学部における単位の修得方法については, 各学科ごとに, 次表に定める科目の単位を修得しなければなりません ( 第 2 表の 1) 数物科学科 ( 数理科学コース, 応用計算

率 九州 ( 工 -エネルギー科学) 新潟 ( 工 - 力学 ) 神戸 ( 海事科学 ) 60.0 ( 工 - 化学材料 ) 岡山 ( 工 - 機械システム系 ) 北海道 ( 総合理系 - 化学重点 ) 57.5 名古屋工業 ( 工 - 電気 機械工 ) 首都大学東京

愛知県立愛知総合科高等学校全日制課程 平成 28 年度入学 [ 機械制御科 ] 学 科 名 機械制御科 数 学 A また 3 年 英語表現 Ⅱ の履修には 数 学 B 年 英語表現 Ⅰ の履修が必要 技術基礎 2~ 情報技術基礎 2

別表 3-1 教科に関する科目一覧表 中学校教諭 理科本課程に開設する対応科目及び単位数 応用生物学課程 は必修科目を示す 高等学校教諭理科 本課程に開設する対応科目及び単位数 物理学 基礎力学 () 基礎力学 () 物理学 基礎電磁気学 () 基礎電磁気学 () 物理学実験 物理学基礎実験 A()

桜美林大学 グローバルコミュニケーション学部 1 桜美林大学 健康福祉学群 1 大妻女子大学 家政学部 岡山理科大学 理学部 1 学習院大学 文学部 1 神奈川大学 経営学部 1 神奈川大学 経済学部 神奈川大学 工学部 1 神奈川大学 人間科学部 神奈川大学 法学部 神奈川

数学(中学校一種 高等学校一種) 以上次配当の必修科目すべての修得を含む) 以上 以上 教科に関する科目 理学部数理 物理学科 (0 年度入学者から適用 ) 免許法に規定された科目 年次 年次 年次 年次 注 単 要件 代数学 集合論 線形代数 Ⅲ 代数学 Ⅰ 代数学 Ⅱ 代数学応用 位 (0 以上

採用時期 :2020 年 4 月 1 日応募期限 :2019 年 5 月 9 日 ( 木 ) 学部学科等専攻分野等 摂南大学教員公募内容一覧 職階人数担当授業科目等 応募資格等 生命科学科 生体高分子分野 特任助教任期 5 年 1 生物基礎実習 生命科学理科教育演習 生化学実習ほか 1 博士の学位

< E D918C9A927A8C6E91E58A778BB388E D8BA68B6389EF936F985E8ED22E786C73>

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ

平成 28 年度大分大学入学者選抜における実施教科 科目等について ( 予告 ) 平成 27 年 8 月大分大学 平成 28 年度入学者選抜 ( 一般入試 大学入試センター試験を課す推薦入試及びAO 入試 ) における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については,

学習 教育到達目標を達成するための科目群機械システム工学科 + ( 機械工学コース ) 平成 26 年度以降入学生用 学習 教育到達目標学年授業科目名 ( は必修科目 履修単位科目 ) 備考 ( 選択科目の修得条件 ) 基礎物理学演習物理学演習数学演習応用数学 Ⅰ 応用物理 Ⅱ 熱工学 Ⅰ 機械シス

Microsoft Word doc

東北総合通信局 第一級陸上特殊無線技士 専修 2 年 東北電子専門学校文化 教養専門課程映像放送科 平成 13 年 3 月 31 日までは東北電子専門学校電子工学科平成 13 年 3 月 31 日までは東北電子計算機専門学校エレクトロニクス工学科平成 16 年 3 月 31 日までは東北電子専門学校

共科 通目 基礎情報学コンピュータ演習 -A( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( 絵画

Microsoft Word docx

更新履歴 更新日 2019 年 1 月 5 日 [ 更新 ] 学部 学科 文学部英米文学科 更新内容 における科目 ( 出題範 囲 ) を訂正

電子情報工学科カリキュラム

2018年度(平成30年度)兵庫県立大学入学者選抜方法等 一般入試(後期日程)

認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について

49 中国 大学院 日本大学大学院 商学研究科 50 中国 大学院 法政大学大学院 経営学研究科 51 中国 大学院 法政大学大学院 社会学研究科 52 中国 大学院 法政大学大学院 経済学研究科 53 ドイツ 大学院 東京工業大学大学院 機械コース 54 中国 大学院 明治大学大学院 情報コミュニ

Microsoft Word - 理ABP2.doc

平成22年度熊本大学入学者選抜における学力検査実施教科・科目等について

Microsoft Word - 農ABP2.doc

教養教育科目の小計 () () () () () 外国語科目 外国語科目の小計 (2) (2) (2) (2) (2) 初期教育科目門科目商学部卒業所要単位 ( 留学生教育プログラム ) 科目区分 養教育科目第 1 群 ~ 第 10 群およびの任意科目 学科経営国際ビジネス会計 コース 経営 経営情

諮問第 30 号説明資料 無線従事者規則の一部を改正する省令案について - 営利法人による無線従事者の認定講習課程の実施等について - 1 改正の理由 無線従事者制度における受益者の利便性の向上等を図るため 以下のとおり 無線従事者規則の見直しを行うこととした (1) 災害発生時における特例規定の制

住環境テ サ イン学科 建築環境工学住居 建築デザイン 准教授または講師教授または准教授 住環境設備 住環境工学 環境工学演習 環境計画演習ほか住居計画 住環境デザイン概論 設計演習ほか 博士 ( または Ph.D) の学位を有する方 もしくは取得を目指して研究を進めている方 博士 ( または Ph

H25後期選抜の選抜資料等

2019报稉表㕒çfl·å�’ã•‚ (確å®ı稿).xlsx

別表第 1 平成 30 年度首都大学東京入学者選抜の実施教科 科目等について 個別学力検査等 欄の科目名は 平成 21 年 3 月に告示された高等学校学習指導要領に対応しています 学部 学科名 学力検査等の区分 日程 教科 大学入試センター試験の利用教科 科目名 科目名等 教科等 個別学力検査等 科

<4D F736F F D C93638D488BC68D EA96E58A778D5A8EF68BC689C896DA82CC979A8F CA82CC8F4393BE B898B7982D191B28BC CC944692E882C98AD682B782E98B4B92F65F E646F63>

( その 1) 等の配点等 試験の区分国語地歴公民数学理科 外国語小論文実技面接配点合計 その他の選抜方法等 * * 1, 2 指定校推薦 社会人 計 * * 1, 2 1, 1, 2 計 1, 2 1, 1, 2 * * 指定校推薦 社会人 計 * * 1, 2 1, 1, 2 計 1, 2 1,

2020 年度首都大学東京入学者選抜の実施教科 科目等について ( 予告 ) 学部 学科名 学力検査等の区分 日程 教科 大学入試センター試験の利用教科 科目名 科目名等 教科等 個別学力検査等 科目名等 人文社会学部人間社会学科前期国国国国地歴 世 B, 日 B, 地理 B, 地歴世 B, 日 B

Microsoft Word doc

別紙様式7

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史

受付番号 宮城県小牛田農林高等学校長殿 平成 年 月 日 志願する課程, 学科, コース 部 : 全日制課程農業技術科農業科学コース 次の 1,2 のうち, 満たしている条件の にチェックをすること 2 の場合 (1)~(3) のいずれか 1 1~3 年生の全教科の評定平均値が4.0 以上の者 2

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す

(4) 切手修了試験に合格された方は 総務省から無線従事者免許証が郵送されますので 郵送用切手が必要です 普通郵便を希望される方は82 円切手 又は一般書留 (512 円 ) 簡易書留(392 円 ) などを希望される方は 相当額の切手を同封してください 受講料 ( 消費税を含む ) 免許申請手数料

国際的なセンスが身につく教授 講師陣が魅力的である先輩 卒業生が魅力的である 1 (2) 東京外国語大学 国 (2) 名古屋外国語大学 私 (1) 関西外国語大学 私 (1) 東京大学 国 (1) 東京大学 国 (1) 京都大学

3. 一般入試における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目について 教科 科目名等大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等 ( 前期日程 ) 個別学力検査等 ( 後期日程 ) 学部 学科 課程等教科科目名等 注 教科科目名等教科科目名等国語 国語 人間形

tsukuba_tokyo_eligibility

総合マネジメント学部産業福祉マネジメント学科 ( 平成 20 年 4 月以降に入学した者に限る ) 学科目の項 1 及び 9 については 平成 24 年 4 月 1 日より科目名変更 1 労働基準法 ( 又は労働法 Ⅰ 及び Ⅱ) [H24.4 より前 ] 労働基準法 [H24.4 以降 ] 2 労

度科学技術者養成のための教育研究を行う (3) 機械工学専攻は 学部教育で養った機械技術及び機械システムとその関連分野及び周辺分野に関する基礎から応用までの総合的な知識と技術をさらに発展 進化させ 機械工学分野における研究能力及び高度の専門性を有する人材を養成することを目的とする すなわち 機械工学

<6D31335F819A A8817A89C896DA93C782DD91D682A6955C816991E58A A CF8D588CE3817A C8B8F82B382F1817A7

<95BD90AC E937891E595AA91E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E92D32>

Microsoft Word - CP(海事科学部)

< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ

Taro-14工業.jtd


< E89BB A838A834C D E786C73>

NICT/EMC-net 御案内 国立研究開発法人情報通信研究機構 1

1 建設業法施行令(昭和三十一年政令第二百七十三号)(抄)(技術検定の方法及び基準)第二十七条の四実地試験は その回の技術検定における学科試験に合格した者及び第二十七条の七の規定により学科試験の全部の免除を受けた者について行うものとする ただし 国土交通省令で定める種目及び級に係る技術検定の実地試験

別表4稲生 情報コース 表中の 最終段階 とは 後期選抜の選抜方法の (5) の段階を示す 表中の 印は 選抜資料に該当するもので 印が 特に重視する選抜資料 を示す 高等学校名学科 コース名学力調査書実技面接の作文の検査のの検査の状況結果結果内容結果 機械科 電気科 四日市中央工業 化学工学科 都

000

Microsoft Word - AWCC2008_1概要Fr1.doc

pdf

<31382E8A7791A B696BD89C88A DD927589C896DA816A2E786C7378>

夜だからこそ学べる

2019 年度新教育課程の実施に伴う現行授業科目の読み替え表 建築社会基盤系学科 建築学コース 区分 授業科目名 ( 現行カリキュラム ) 単位数 必修 選択 開講年次 区分 読み替え科目 ( 新カリキュラム ) 単位数 開講年次 備考 線形代数 ( 建社 ) 2 1 理工学部共通科目線形代数 A

学則・奨学関係

平成20年度AO入試基本方針(案)

転学・編入学募集 学校別一覧(定時制課程・通信制課程)

無線局事項書及び工事設計書 整理番号 1 申請 ( 届出 ) の区分 開設 変更 2 免許の番号 A 第号 3 呼出符号 4 欠格事由 有 無 5 申 氏名 社団 ( クラブ )/ 個人の別 フリガナ 社団 ( クラブ ) 局名 6 工事落成の予定期日 日付指定 :... 予備免許の日から 月目の日

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd

建築士法の一部を改正する法律案新旧対照表

演習 都市空間工学演習 Ⅰ Ⅱ 都市環境情報演習 Ⅰ Ⅱ 都市環境基礎演習 Ⅰ Ⅱ 都市空間計画 建築計画 Ⅱ 建築計画 Ⅰ 地域環境計画 都市空間計画 都市施設生産 都市計画 都市環境フ ロテ ュース 都市環境テ サ イン 都市居住計画 都市基盤工学都市環境工学都市情報工学 環境構成材料 振動工学

一般入学試験 A日程27 一般入学試験 理工型 理工学部入試方式 理科 選択科目 配点 数 学 数学 Ⅰ 数学 Ⅱ 数学 Ⅲ 数学 A 数学 B 1 記述式 13:10 14:40(90 分 ) 理 科 物理 物理基礎 物理 化学 化学基礎 化学 または生物 生物基礎 生物 2 から1 科目選択 *

別紙様式7

ディプロマ ポリシー カリキュラム ポリシー 経営学部 経営学科 経営学部経営学科では 厳格な成績評価にもとづいて履修規程に定められた科目区分ごとの卒業必要単位数およびコース別の履修要件等をすべて満たしたうえで 総計 1 単位以上を修得し さらに経営 流通 マーケティング 情報システム 国際経営など

目次 工業高等学校の現状 練馬工業高等学校について 2

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること

教科に関する科目中一種 ( 国語 ) 学芸学部日本語日本文学科免許法施行規則に定める授業科目科目区分 国語学 ( 音声言語及び文章表現に関するものを含む ) 国文学 ( 国文学史を含む ) 漢文学 書道 ( 書写を中心とする ) 日本語学概論 Ⅰ( 含音声言語学 ) 必修 日本語学概論 Ⅱ 必修 現

一 建築士法の一部を改正する法律新旧対照条文 建築士法 ( 昭和二十五年法律第二百二号 ) 抄 ( 傍線部分は改正部分 ) 改正現行 ( 建築士の免許 ) 第四条一級建築士になろうとする者は 国土交通大臣の免許を受けなければならない 2 一級建築士の免許は 国土交通大臣の行う一級建築士試験に合格した

乙群図書館基礎特論一 図書館サービス特論図書館情報資源特論図書 図書館史図書館施設論図書館総合演習図書館実習 一一一一一一 2 前項の規定により修得すべき科目の単位のうち すでに大学において修得した科目の単位は これをもつて 前項の規定により修得すべき科目の単位に替えることができる ( 平二一文科令

< F838A F838B815B838B81698A A2E786C7378>

2021 年度首都大学東京入学者選抜の実施教科 科目等について ( 予告 ) 学部 学科名 学力検査等の区分 日程 教科 大学入学共通テストの利用教科 科目名 別紙 個別学力検査等教科等科目名等 人文社会学部人間社会学科前期国国国国地歴 世 B, 日 B, 地理 B, 地歴世 B, 日 B, 地理


スライド 1

神奈川大学では 学部ごとにアドミッション ポリシーを定めています 各学部のアドミッション ポリシーは 本学公式ホームページの 神奈川大学 本学の情報 に掲載されています URL : こち

1-(2) 推薦入試 ⅠB( ) 募集人員 3 名 3 名 2 名 3 名 次の (1)~ (3) のすべてを満たす者で, 学業成績及び人物が優秀で, かつ健康状態が良好であり, 特に学校長が責任を持って推薦できるものとします ただし, 各学校長が推薦できる人数は 1 学科につき 2 名まで (4

<次年度以降の募集人員の変更について>

教科科目名等 人文学部 法律経済学科 前期 国 国 国 地歴世 B, 日 B, 地理 B 又は2 から4( 基礎を付した科目を含む場合 ) 数 又は外 理 物基, 化基, 生基, 地基から2, 物, 化, 生, 地学 又は2 から3( 基礎を付した科目を含まない場合 ) 注 数 数 Ⅰ 数 A と

筑波大学大学院出願資格 ( 有無 ) 及び出願資格審査申請について Ⅰ 修士課程 博士前期課程 一貫制博士課程の出願資格の確認について 1 一般入学試験の出願資格について により出願資格を確認すること ただし 選抜方法により出願要件を設けているものもあるので 学生募集要項をよく確認すること なお 社

NICT/EMC-net 御案内 国立研究開発法人情報通信研究機構 1

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入

収 印紙 無線局免許申請書平成年 (50W 以下の局の申請 数料は収 印紙 4,300 円です ) (50W 超の局の申請 数料は収 印紙 8,100 円です ) 関東 総合 通信 局 殿 申請者住所 ( 社団の名称 ) 名 ( 社団の場 合は代表者名 ) 印 無線局 ( アマチュア局 ) を開設し

2 年次 以降 : 授業開始は 2 週目 ~ 平成 30 年度看護学専攻 ( 研究者育成コース ) 時間割 10:30-12:00 特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究 特別研究 特別研究については 担当教員と相談の上決定する 修士課程 ( 医科学獣医科学専攻

六 内閣官房令第 2 条第 6 号に掲げる官職を対象とし 内閣官房令第 3 条に規 定する大卒程度の者に対して行う採用試験 農林水産省経験者採用試験 ( 係 長級 ( 技術 )) 七 内閣官房令第 2 条第 7 号に掲げる官職を対象とし 内閣官房令第 3 条に規 定する大卒程度の者に対して行う採用試

参考 参照として活用 今後の入学者選抜改革に向けて参考のために利用します 合否には一切影響いたしません データの提出を必須とするか任意とするかについては 大学 入試制度によって異なりますので 各大学の入試要項で確認してください 設置区分都道府県大学名入試制度 国立大東京東京医科歯科大学特別選抜 Ⅰ

<4D F736F F F696E74202D2090B B689BB8DE097F08E6A8A7789C8979A8F4391CC8C6E907D2E B8CDD8AB B83685D>

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018

Transcription:

科目確認校 ( 無線従事者免許を受けるために必要な 科目 の確認を受けた学校 ) とは 大学 短期大学 高等専門学校 高等学校又は中等教育学校において 無線従事者規則第 30 条に定める無線通信に関する科目を履修して卒業した方は 一定の無線従事者の資格の免許を受けることができます ( 電波法第 41 条第 2 項第 3 号 ) 以下の表の 免許に必要な科目 は 無線従事者規則第 30 条に定める無線通信に関する科目に適合することを あらかじめ総務大臣が確認していますので この表にある学校 ( 学科 ) において 免許に必要な科目 欄にあるすべての科目を 適用 欄の期間内に履修して同校 ( 学科 ) を卒業した方は 免許を受けることができる資格 欄にある無線従事者の資格の免許を受けることができます ( 注 ) この表は平成 20 年 10 月 1 日現在の確認により作成しています 担当地方局名 学校の区分 学校名 部科名 免許を受けることができる資格 免許に必要な科目 ( 全科目 ) 適用 関東総合通信局 高校 大森学園高等学校 ( 平成 15 年 3 月までは大森工業高等学校 ) 電気科 第三級陸上特殊無線技士 通信技術 平成 13 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 高校 神奈川県立三崎水産高等学校 無線通信科 第二級海上特殊無線技士 無線工学 電気通信理論 総合実習 無線通信 昭和 60 年 4 月から平成 3 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 神奈川県立三崎水産高等学校 無線通信科 第二級海上特殊無線技士 無線工学 電気通信理論 A 総合実習 無線通信 平成元年 4 月から平成 4 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 神奈川県立三崎水産高等学校 無線通信科 第三級陸上特殊無線技士 無線工学 電気通信理論 総合実習 無線通信 昭和 57 年 4 月から平成 3 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 神奈川県立三崎水産高等学校 無線通信科 第三級陸上特殊無線技士 無線工学 電気通信理論 A 総合実習 無線通信 平成元年 4 月から平成 4 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 神奈川県立三崎水産高等学校 情報通信科 第二級海上特殊無線技士 無線工学 電気通信理論 総合実習 無無 平成 2 年 4 月から平成 8 年 3 月まで 線通信 の教育課程に開設した科目 関東総合通信局 高校 神奈川県立三崎水産高等学校 情報通信科 第二級海上特殊無線技士 通信工学 電気通信理論 総合実習 通 平成 6 年 4 月から平成 17 年 3 月ま 信技術 関東総合通信局 高校 神奈川県立三崎水産高等学校 情報通信科 第二級海上特殊無線技士 通信工学 電気通信理論 総合実習 平成 15 年 4 月から平成 20 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 神奈川県立三崎水産高等学校 情報通信科 第三級陸上特殊無線技士 無線工学 電気通信理論 総合実習 無 平成 2 年 4 月から平成 8 年 3 月まで 線通信 の教育課程に開設した科目 関東総合通信局 高校 神奈川県立三崎水産高等学校 情報通信科 第三級陸上特殊無線技士 通信工学 電気通信理論 総合実習 通 平成 6 年 4 月から平成 17 年 3 月ま 信技術 関東総合通信局 高校 神奈川県立三崎水産高等学校 情報通信科 第三級陸上特殊無線技士 通信工学 電気通信理論 総合実習 平成 15 年 4 月から平成 20 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 埼玉県立川口工業高等学校 電子科 第三級陸上特殊無線技士 通信技術 電気基礎 平成 7 年 4 月から平成 17 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 埼玉県立川口工業高等学校 電子科 第三級陸上特殊無線技士 無線工学 生産システム技術 平成 15 年 4 月から平成 19 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 埼玉県立川口工業高等学校 情報通信科 第三級陸上特殊無線技士 無線工学 生産システム技術 平成 17 年 4 月以降に開始した教育 課程に開設した科目 関東総合通信局 高校 千葉県立安房水産高等学校 無線通信科 第二級海上特殊無線技士 無線工学 電気通信理論 総合実習 無 昭和 60 年 4 月から平成 8 年 3 月ま 線通信 関東総合通信局 高校 千葉県立安房水産高等学校 無線通信科 第二級海上特殊無線技士 通信工学 電気通信理論 総合実習 通 平成 6 年 4 月から平成 12 年 3 月ま 信技術 関東総合通信局 高校 千葉県立安房水産高等学校 無線通信科 第三級陸上特殊無線技士 無線機器 電気通信理論 無線測定 総 昭和 51 年 4 月から昭和 61 年 3 月ま 合実習 通信法規 関東総合通信局 高校 千葉県立安房水産高等学校 無線通信科 第三級陸上特殊無線技士 無線工学 電気通信理論 総合実習 無 昭和 59 年 4 月から平成 8 年 3 月ま 線通信 関東総合通信局 高校 千葉県立安房水産高等学校 無線通信科 第三級陸上特殊無線技士 通信工学 電気通信理論 総合実習 通 平成 6 年 4 月から平成 12 年 3 月ま 信技術

関東総合通信局 高校 千葉県立勝浦高等学校 無線通信科 第二級海上特殊無線技士 電気通信理論 無線工学 無線通信 昭和 59 年 4 月から平成 7 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 千葉県立勝浦高等学校 無線通信科 第三級陸上特殊無線技士 電気通信理論 無線工学 無線通信 昭和 59 年 4 月から平成 7 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 千葉県立勝浦高等学校 情報通信科 第二級海上特殊無線技士 電気通信理論 無線工学 無線通信 平成 5 年 4 月から平成 8 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 千葉県立勝浦高等学校 情報通信科 第二級海上特殊無線技士 電気通信理論 通信工学 通信技術 平成 6 年 4 月から平成 17 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 千葉県立勝浦若潮高等学校 ( 平成 1 7 年 3 月までは千葉県立勝浦高等学 校 ) 情報通信科 第二級海上特殊無線技士 電気通信理論 通信工学 総合実習 平成 15 年 4 月から平成 19 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 千葉県立勝浦高等学校 情報通信科 第三級陸上特殊無線技士 電気通信理論 無線工学 無線通信 平成 5 年 4 月から平成 8 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 千葉県立勝浦高等学校 情報通信科 第三級陸上特殊無線技士 電気通信理論 通信工学 通信技術 平成 6 年 4 月から平成 17 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 千葉県立勝浦若潮高等学校 ( 平成 1 7 年 3 月までは千葉県立勝浦高等学 情報通信科 第三級陸上特殊無線技士 電気通信理論 通信工学 平成 15 年 4 月から平成 19 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 千葉県立銚子商業高等学校 海洋科情報通信コース 第二級海上特殊無線技士 通信工学 電気通信理論 平成 18 年 4 月から平成 22 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 千葉県立銚子商業高等学校 海洋科情報通信コース 第三級陸上特殊無線技士 通信工学 電気通信理論 平成 18 年 4 月から平成 22 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 千葉県立銚子水産高等学校 無線通信科 第二級海上特殊無線技士 無線工学 電気通信理論 総合実習 無線通信 平成 3 年 4 月から平成 8 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 千葉県立銚子水産高等学校 無線通信科 第二級海上特殊無線技士 通信工学 電気通信理論 通信技術 平成 6 年 4 月から平成 14 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 千葉県立銚子水産高等学校 無線通信科 第二級海上特殊無線技士 通信工学 電気通信理論 総合実習 課題研究 通信技術 平成 12 年 4 月から平成 17 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 千葉県立銚子水産高等学校 無線通信科 第二級海上特殊無線技士 通信工学 電気通信理論 総合実習 課題研究 平成 15 年 4 月から平成 20 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 千葉県立銚子水産高等学校 海洋科情報通信コース 第二級海上特殊無線技士 通信工学 電気通信理論 平成 18 年 4 月から平成 20 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 千葉県立銚子水産高等学校 無線通信科 第三級陸上特殊無線技士 無線工学 電気通信理論 総合実習 無線通信 平成 3 年 4 月から平成 8 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 千葉県立銚子水産高等学校 無線通信科 第三級陸上特殊無線技士 通信工学 電気通信理論 通信技術 平成 6 年 4 月から平成 14 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 千葉県立銚子水産高等学校 無線通信科 第三級陸上特殊無線技士 通信工学 電気通信理論 総合実習 課題研究 平成 12 年 4 月から平成 20 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 千葉県立銚子水産高等学校 海洋科情報通信コース 第三級陸上特殊無線技士 通信工学 電気通信理論 平成 18 年 4 月から平成 20 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 東京都立足立工業高等学校 総合技術科 第三級陸上特殊無線技士 電気基礎 電子回路 通信技術 平成 12 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 高校 東京都立葛西工業高等学校 電子科 第三級陸上特殊無線技士 通信技術 電子回路 工業基礎 電気基礎 平成 6 年 4 月から平成 17 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 東京都立葛西工業高等学校 電子科 第三級陸上特殊無線技士 通信技術 電子回路 工業技術基礎 電気基礎 平成 15 年 4 月から平成 19 年 3 月ま 関東総合通信局 高校 東京都立葛西工業高等学校 電子科 第三級陸上特殊無線技士 電子技術 工業技術基礎 生産システム技平成 17 年 4 月以降に開始した教育 術 課程に開設した科目

関東総合通信局 高校 東京都立総合工科高校 全日制課程電気 情報デザイン科 関東総合通信局 高校 東京都立総合工科高校 全日制課程電気 情報デザイン 科 関東総合通信局 高校 東京都立総合工科高校 定時制課程総合技術科電気 メ カトロコース 関東総合通信局 高校 東京都立総合工科高校 定時制課程総合技術科電気 メ カトロコース 第三級陸上特殊無線技士 通信技術 電子回路 電気基礎 Ⅰ 平成 18 年 4 月から平成 23 年 3 月ま 第三級陸上特殊無線技士 通信技術 電子回路 電気基礎 Ⅰ 平成 21 年 4 月から平成 27 年 3 月ま 第三級陸上特殊無線技士 通信技術 電子回路 電気基礎 平成 18 年 4 月から平成 24 年 3 月ま 第三級陸上特殊無線技士 通信技術 電子回路 電気基礎 平成 21 年 4 月から平成 28 年 3 月ま 関東総合通信局 高専 育英工業高等専門学校 電子工学科 第二級陸上特殊無線技士 通信工学 電子工学 電子工学実験 電気通信法 関東総合通信局 高専 サレジオ工業高等専門学校 ( 平成 17 電子工学科 第二級陸上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 通信工学 Ⅱ 工学基礎 電 年 3 月までは育英工業高等専門学校 子工学実験 電気通信法 電子科である ) 平成 10 年 4 月から平成 15 年 3 月ま平成 11 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 高専 育英工業高等専門学校 電子工学科 第三級海上特殊無線技士 通信工学 電子工学 電気通信法 平成 10 年 4 月から平成 15 年 3 月ま 関東総合通信局 高専 サレジオ工業高等専門学校 ( 平成 17 年 3 月までは育英工業高等専門学校電子科である ) 電子工学科 第三級海上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 電気通信法 平成 11 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 高専 茨城工業高等専門学校 電子情報工学科 第二級海上特殊無線技士 光通信基礎論 電磁気学 Ⅱ 電磁波論 電子情報工学実験 関東総合通信局 高専 茨城工業高等専門学校 電子情報工学科 第二級海上特殊無線技士 光通信基礎論 電磁気学 Ⅱ 電子情報工 学実験 無線通信システム 関東総合通信局 高専 茨城工業高等専門学校 電子情報工学科 第二級海上特殊無線技士 無線通信工学 電磁気学 Ⅲ 電子情報工 学実験 電波法規 関東総合通信局 高専 茨城工業高等専門学校 電子情報工学科 第二級陸上特殊無線技士 光通信基礎論 電磁気学 Ⅱ 電磁波論 電子情報工学実験 関東総合通信局 高専 茨城工業高等専門学校 電子情報工学科 第二級陸上特殊無線技士 光通信基礎論 電磁気学 Ⅱ 電子情報工 学実験 無線通信システム 関東総合通信局 高専 茨城工業高等専門学校 電子情報工学科 第二級陸上特殊無線技士 無線通信工学 電磁気学 Ⅲ 電子情報工 学実験 電波法規 関東総合通信局 高専 東京工業高等専門学校 電子工学科 第二級陸上特殊無線技士 無線機器 通信工学 マイクロ波工学 電 波工学 計測工学 Ⅰ 計測工学 Ⅱ 電子 工学実験 電気法規 関東総合通信局 高専 東京工業高等専門学校 電子工学科 第二級陸上特殊無線技士 無線工学及び電波法 電波工学 計測工 学 Ⅰ 電子工学実験 電子工学実験 Ⅳ 関東総合通信局 高専 東京工業高等専門学校 電子工学科 第二級陸上特殊無線技士 無線工学及び電波法 電波工学 総合工 学基礎 Ⅲ 電子工学実験 Ⅲ 電子工学実 験 Ⅳ 平成 6 年 4 月から平成 12 年 3 月ま平成 8 年 4 月から平成 18 年 3 月ま平成 13 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目平成 6 年 4 月から平成 12 年 3 月ま平成 8 年 4 月から平成 18 年 3 月ま平成 13 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目平成 10 年 4 月から平成 17 年 3 月ま 平成 13 年 4 月から平成 18 年 3 月ま 平成 14 年 4 月から平成 23 年 3 月ま 関東総合通信局 高専 東京工業高等専門学校 電子工学科 第三級海上特殊無線技士 通信工学 電波工学 電気法規 平成 10 年 4 月から平成 17 年 3 月ま 関東総合通信局 高専 東京工業高等専門学校 電子工学科 第三級海上特殊無線技士 無線工学及び電波法 電波工学 電子工学実験 Ⅳ 平成 13 年 4 月から平成 18 年 3 月ま 関東総合通信局 高専 東京工業高等専門学校 電子工学科 第三級海上特殊無線技士 無線工学及び電波法 電波工学 電子工学実験 Ⅳ 平成 14 年 4 月から平成 23 年 3 月ま

関東総合通信局 高専 東京工業高等専門学校 電子工学科 第二級海上特殊無線技士 無線工学及び電波法 電波工学 総合工 学基礎 Ⅲ 電子工学実験 Ⅲ 電子工学実 験 Ⅳ 平成 14 年 4 月から平成 23 年 3 月ま 関東総合通信局 高専 東京都立航空工業高等専門学校 電子工学科 第三級海上特殊無線技士 通信工学 Ⅱ アンテナ工学 電波法規 平成 11 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 高専 東京都立航空工業高等専門学校 電子工学科 第二級陸上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 通信工学 Ⅱ アンテナ工学 電子計測 電波法規 平成 11 年 4 月から平成 13 年 3 月ま 関東総合通信局 高専 東京都立航空工業高等専門学校 電子工学科 第二級陸上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 通信工学 Ⅱ アンテナ工学 計測工学 電波法規 平成 14 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 短大 湘北短期大学 電子情報学科 第二級陸上特殊無線技士 応用電子回路 高周波工学 Ⅱ 電磁気学 Ⅱ 電子計測 Ⅰ 電子計測 Ⅱ 電波法規 平成 11 年 4 月から平成 13 年 3 月ま 関東総合通信局 短大 湘北短期大学 電子情報学科 第二級陸上特殊無線技士 応用電子回路 Ⅰ 応用電子回路 Ⅱ 高周波工学 Ⅱ 電磁気学 Ⅱ 電子計測 Ⅰ 電子計測 Ⅱ 電波法規 関東総合通信局 短大 湘北短期大学 電子情報学科 第三級海上特殊無線技士 応用電子回路 高周波工学 Ⅱ 電磁気学 Ⅱ 電波法規 関東総合通信局 短大 湘北短期大学 電子情報学科 第三級海上特殊無線技士 応用電子回路 Ⅰ 応用電子回路 Ⅱ 高周 波工学 Ⅱ 電磁気学 Ⅱ 電波法規 平成 12 年 4 月から平成 16 年 3 月ま 平成 11 年 4 月から平成 13 年 3 月ま平成 12 年 4 月から平成 16 年 3 月ま 関東総合通信局 短大 湘北短期大学 情報メディア学科 第二級陸上特殊無線技士 応用電子回路 高周波工学 電磁気学 Ⅱ 電子計測 電波法規電波法規 平成 15 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 短大 湘北短期大学 情報メディア学科 第三級海上特殊無線技士 応用電子回路 高周波工学 電磁気学 Ⅱ 電波法規 平成 15 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 短大 電気通信大学短期大学部 電子情報学科 第二級陸上特殊無線技士 情報伝送工学第一 又は 情報伝送工学第二 のうちの1 科目 電波伝送学第一 昭和 60 年 4 月から平成 2 年 3 月ま 電波伝送学第二 専門実験 通信法規各 関東総合通信局 短大 電気通信大学短期大学部 電子情報学科 第三級海上特殊無線技士 情報伝送工学第一 又は 情報伝送工学第二 のうちの1 科目 電波伝送学第一 昭和 60 年 4 月から平成 2 年 3 月ま 電波伝送学第二 通信法規各論第一 関東総合通信局 短大 電気通信大学短期大学部 電子工学科 第二級陸上特殊無線技士 通信工学第一 電波工学第一 電子計測第一 通信法規各論第一 昭和 60 年 4 月から平成 2 年 3 月ま 関東総合通信局 短大 電気通信大学短期大学部 電子工学科 第三級海上特殊無線技士 通信工学第一 電波工学第一 通信法規各論第一 昭和 60 年 4 月から平成 2 年 3 月ま 関東総合通信局 短大 日本大学短期大学部 工業技術学科電気コース 第三級海上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 通信法規 平成 5 年 4 月から平成 8 年 3 月ま 関東総合通信局 短大 日本大学短期大学部 工業技術学科電気コース 第二級陸上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 通信工学 Ⅱ 基礎電気工学実験 電力電子工学実験 通信法規 平成 5 年 4 月から平成 8 年 3 月ま 関東総合通信局 短大 日本大学短期大学部 工業技術学科電気電子コース 第三級海上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 通信法規 平成 7 年 4 月から平成 13 年 3 月ま 関東総合通信局 短大 日本大学短期大学部 工業技術学科電気電子コース 第二級陸上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 通信工学 Ⅱ 基礎電気工学実験 電力電子工学実験 通信法規 平成 7 年 4 月から平成 10 年 3 月ま 関東総合通信局 短大 日本大学短期大学部 工業技術学科電気電子コース 第二級陸上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 通信工学 Ⅱ 基礎電気工学 実験 Ⅰ 電力電子工学実験 Ⅰ 通信法規 平成 9 年 4 月から平成 13 年 3 月ま

関東総合通信局 短大 日本大学短期大学部 基礎工学科電気電子情報コース 第二級海上特殊無線技士 無線通信工学 通信工学基礎 電気電子 基礎実験 Ⅰ エネルギー エレクトロニクス 実験 Ⅱ 通信法規 関東総合通信局 短大 日本大学短期大学部 基礎工学科電気電子情報コース 第二級陸上特殊無線技士 無線通信工学 通信工学基礎 電気電子 基礎実験 Ⅰ エネルギー エレクトロニクス 実験 Ⅱ 通信法規 関東総合通信局 大学 足利工業大学 工学部電気電子工学科 ( 平成 10 年 3 月までは電気工学科 ) 関東総合通信局 大学 足利工業大学 工学部電気電子工学科 ( 平成 10 年 3 月までは電気工学科 ) 第一級陸上特殊無線技士 第一級陸上特殊無線技士 通信工学概論 電子回路 電子工学 電磁波工学 Ⅰ 電磁波工学 Ⅱ 電気計測 電気工学実験 Ⅰ 電気工学実験 Ⅱ 電気通信法規 通信工学概論 電子回路 電子工学 電磁波工学 Ⅰ 電磁波工学 Ⅱ 電気計測 電気電子工学実験 Ⅰ 電気電子工学実験 Ⅱ 電気通信法規 平成 17 年 4 月から平成 21 年 3 月ま 平成 17 年 4 月から平成 21 年 3 月ま 平成 8 年 4 月から平成 12 年 3 月ま 平成 9 年 4 月から平成 13 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 足利工業大学 工学部電気電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信工学概論 電子回路 電子工学 電磁波工学 Ⅰ 電磁波工学 Ⅱ 電気計測 平成 10 年 4 月から平成 14 年 3 月ま 電気電子工学実験 Ⅰ 電気電子工学実験 Ⅱ 電気通信法規 関東総合通信局 大学 足利工業大学 工学部電気電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 電子工学 電気電子工学実験 Ⅰ 電気通信法規 平成 11 年 4 月から平成 15 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 足利工業大学 工学部電気電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 電子工学 電気電子工学実験 ⅠA 電気 電子工学実験 ⅠB 電気通信法規 平成 12 年 4 月から平成 20 年 3 月ま 関東総合通信局大学足利工業大学工学部電気電子工学科第一級陸上特殊無線技士無線システム工学 電気電子工学実験 Ⅰ 平成 17 年 4 月から平成 25 年 3 月ま A 電気電子工学実験 ⅠB 電気通信法規 関東総合通信局 大学 足利工業大学 工学部電気電子工学科 第三級海上特殊無線技士 電子工学 電気通信法規 平成 12 年 4 月から平成 20 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 足利工業大学 工学部電気電子工学科 第三級海上特殊無線技士 無線システム工学 電気通信法規 平成 17 年 4 月から平成 25 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 足利工業大学 工学部電気電子工学科 第二級海上特殊無線技士 無線システム工学 電気電子工学実験 Ⅰ A 電気電子工学実験 ⅠB 電気通信法規 平成 19 年 4 月から平成 25 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 宇都宮大学 工学部電気電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 電波工学 高周波 光計測 電波法規 平成 8 年 4 月から平成 13 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 宇都宮大学 工学部電気電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 電磁波工学 超高周波計測 電波法規 平成 10 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 宇都宮大学 工学部電気電子工学科 第三級海上特殊無線技士 電波工学 電波法規 平成 8 年 4 月から平成 13 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 宇都宮大学 工学部電気電子工学科 第三級海上特殊無線技士 電磁波工学 電波法規 平成 10 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 神奈川大学 工学部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 電波工学 通信工学 電気電子計測 Ⅰ 電気電子計測 Ⅱ 及び電波法規 平成 7 年 4 月から平成 16 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 神奈川大学 工学部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 通信工学 電波工学及び電波法規 平成 7 年 4 月から平成 16 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 神奈川大学 工学部電気電子情報工学科 第一級陸上特殊無線技士 電波工学 通信工学 電気電子計測 Ⅰ 電気電子計測 Ⅱ 及び電波法規 平成 13 年 4 月から平成 21 年 3 月ま

関東総合通信局 大学 神奈川大学 工学部電気電子情報工学科 第三級海上特殊無線技士 通信工学 電波工学及び電波法規 平成 13 年 4 月から平成 21 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 神奈川大学 第二工学部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 電波工学 通信工学 電気電子計測 Ⅰ 電気電子計測 Ⅱ 及び電波法規 平成 7 年 4 月から平成 16 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 神奈川大学 第二工学部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 通信工学 電波工学及び電波法規 平成 7 年 4 月から平成 16 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 神奈川大学 第二工学部電気電子情報工学科 第一級陸上特殊無線技士 電波工学 通信工学 電気電子計測 Ⅰ 電気電子計測 Ⅱ 及び電波法規 平成 13 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 神奈川大学 第二工学部電気電子情報工学科 第三級海上特殊無線技士 通信工学 電波工学及び電波法規 平成 13 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 神奈川大学 工学部電子情報フロンティア学科 第一級陸上特殊無線技士 電波工学 情報通信メディア論 計測工学 電子情報実験 A 電子情報実験 B 電子情報実験 C 電子情報実験 D 電波法規 平成 18 年 4 月から平成 22 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 神奈川大学 工学部電子情報フロンティア学 科 第三級海上特殊無線技士 電波工学 電波法規 平成 18 年 4 月から平成 22 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 関東学院大学 工学部第一部電気 電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信機器 電波工学 Ⅰ 電気 電子基礎実平成 7 年 4 月から平成 15 年 3 月ま 験 電気電子応用実験 Ⅰ(Cの実験を選 択 ) 又は電気電子応用実験 Ⅱ(Cの実験を選択 ) 及び通信法規 関東総合通信局 大学 関東学院大学 工学部第一部電気 電子工学科部電気電子工学科 第三級海上特殊無線技士 通信機器 電波工学 Ⅰ 及び通信法規 平成 7 年 4 月から平成 15 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 関東学院大学 工学部第二部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 電波工学 Ⅰ 及び電波工学 Ⅱ 平成 7 年 4 月から平成 15 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 関東学院大学 工学部電気 電子工学科 ( 昼間 主コース 夜間主コース ) 関東総合通信局 大学 関東学院大学 工学部電気電子情報工学科 ( 昼 間主コース 夜間主コース ) 第一級陸上特殊無線技士 第一級陸上特殊無線技士 通信機器 電波工学 Ⅰ 電気 電子基礎実験 Ⅰ 電気 電子応用実験 C 及び通信法規 通信機器 電波工学 Ⅰ 電気電子情報基礎実験 Ⅰ 電気電子情報応用実験 C 及び通信法規 関東総合通信局 大学 関東学院大学 工学部電気 電子工学科 ( 昼間主コース 夜間主コース ) 関東総合通信局 大学 関東学院大学 工学部電気電子情報工学科 ( 昼 間主コース 夜間主コース ) 関東総合通信局 大学 関東学院大学 工学部電気電子情報工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信機器 電波工学 Ⅰ 電気電子情報基 礎実験 Ⅰ 電気電子情報応用実験 C 及び 通信法規 平成 12 年 4 月から平成 19 年 3 月ま 平成 16 年 4 月から平成 21 年 3 月ま 第三級海上特殊無線技士 通信機器 電波工学 Ⅰ 及び通信法規 平成 12 年 4 月から平成 19 年 3 月ま 第三級海上特殊無線技士 通信機器 電波工学 Ⅰ 及び通信法規 平成 16 年 4 月から平成 21 年 3 月ま 平成 18 年 4 月から平成 23 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 関東学院大学 工学部電気電子情報工学科 第三級海上特殊無線技士 通信機器 電波工学 Ⅰ 及び通信法規 平成 18 年 4 月から平成 23 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 関東学院大学 工学部情報ネット メディア工学科 関東総合通信局 大学 関東学院大学 工学部情報ネット メディア工学 科 第三級海上特殊無線技士 通信機器 電波工学 Ⅰ 及び通信法規 平成 16 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 第一級陸上特殊無線技士 通信機器 電波工学 Ⅰ 基礎電気回路及 平成 16 年 4 月以降に開始した教育 び演習 情報工学実験 Ⅰ 情報工学実験 課程に開設した科目 Ⅱ 並びに通信法規 関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 工学部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 1 無線機器学又は電子機器学 2 電波工 学 昭和 40 年 4 月から昭和 45 年 3 月ま

関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 工学部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 1 無線機器学 通信工学 電子機器学の 3 科目のうちいずれか1 科目 2 電波工学 昭和 45 年 4 月から昭和 46 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 工学部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 1 通信工学又は電子機器学 2 電波工学昭和 46 年 4 月から昭和 51 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 工学部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 1 通信工学 電子機器学 情報工学第 1 の3 科目のうちいずれか1 科目 2 電波工 昭和 51 年 4 月から昭和 54 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 工学部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 1 通信工学又は情報工学第 1 2 電波工学 昭和 54 年 4 月から昭和 58 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 工学部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 1 無線機器学又は電子機器学 2 電波工学 3 電子計測 応用電気計測 電子機器学の3 科目のうちいずれか1 科目 昭和 40 年 4 月から昭和 45 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 工学部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 1 無線機器学 通信工学 電子機器学の 3 科目のうちいずれか1 科目 2 電波工学 3 電子計測 応用電気計測 電子機器学の3 科目のうちいずれか1 科目 関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 工学部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 1 通信工学又は電子機器学 2 電波工学 3 電気電子計測 電気工学実験第一 電子機器学の3 科目のうちいずれか1 科目 関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 工学部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 1 通信工学 電子機器学 情報工学第 1 の3 科目のうちいずれか1 科目 2 電波工学 3 電気電子計測 電気工学実験第電気工学実験第 1 電子機器学の3 科目うちいずれか1 科目 関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 工学部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 1 通信工学又は情報工学第 1 2 電波工 学 3 電気電子計測又は電気工学実験第 1 関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 理工学部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 1 通信工学 情報工学第 1 電波計測の3 科目のうちいずれか1 科目 2 電波工学 昭和 45 年 4 月から昭和 46 年 3 月ま 昭和 46 年 4 月から昭和 51 年 3 月ま 昭和 51 年 4 月から昭和 54 年 3 月ま 昭和 54 年 4 月から昭和 58 年 3 月ま 昭和 58 年 4 月から昭和 60 年 3 月ま 関東総合通信局大学慶應義塾大学理工学部電気工学科第三級海上特殊無線技士 1 通信工学 情報工学第 1 電波計測の3 昭和 60 年 4 月から昭和 61 年 3 月ま科目のうちいずれか1 科目 2 波動工学又は電波工学 3 電波工学又は電波法規 関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 理工学部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 1 通信工学 情報工学第 1 電波計測の3 科目のうちいずれか1 科目 2 波動工学 電磁波論 電波工学の3 科目のうちいずれか1 科目 3 電波法規 昭和 61 年 4 月から昭和 62 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 理工学部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 1 通信工学 情報工学第 1 電波計測の3 科目のうちいずれか1 科目 2 波動工学 又は電磁界論 3 電波法規 関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 理工学部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 1 通信工学 情報工学第 1 電波計測の3 科目のうちいずれか1 科目 2 電磁波工学 又は電磁波論 3 電波法規 関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 理工学部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 1 通信工学 電波計測 情報工学第 1の3 科目うちいずれか1 科目 2 電波工学 3 電気電子計測 電気工学実験第 1 電波計測の3 科目のうちいずれか1 科目 昭和 62 年 4 月から平成 4 年 3 月ま 平成 4 年 4 月から平成 11 年 3 月ま 昭和 58 年 4 月から昭和 60 年 3 月ま

関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 理工学部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 1 通信工学 電波計測 情報工学第 1の3 科目のうちいずれか1 科目 2 波動工学又は電波工学 3 電気電子計測 電気工学実験第 1 電波計測の3 科目のうちいずれか1 科目 4 電波工学又は電波法規 関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 理工学部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 1 通信工学 電波計測 情報工学第 1の3 科目のうちいずれか1 科目 2 波動工学 電磁波論 電波工学の3 科目のうちいずれか1 科目 3 電気電子計測 電気工学実験第 1 電波計測の3 科目のうちいずれか 1 科目 4 電波法規 関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 理工学部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 1 通信工学 電波計測 情報工学第 1の3 科目のうちいずれか1 科目 2 波動工学又は電磁界論 3 電気電子計測 電気工学実験第 1 電波計測の3 科目のうちいずれか1 科目 4 電波法規 関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 理工学部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 1 通信工学 電波計測 情報工学第 1の3 科目のうちいずれか1 科目 2 電磁波工学又は電磁波論 3 電気電子計測 電気工学実験第 1 電波計測の3 科目のうちいず れか 1 科目 4 電波法規 関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 理工学部電子工学科 第三級海上特殊無線技士 1 情報通信工学基礎 通信システム 通信 方式 電波計測の4 科目のうちいずれか1 科目 2 電磁波論又は光 波動工学 3 電 波法規 関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 理工学部電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 1 情報通信工学基礎 通信システム 通信方式 電波計測の4 科目のうちいずれか1 科目 2 電磁波論又は光 波動工学 3 電気電子計測又は電波計測 4 電波法規 関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 理工学部情報工学科 第三級海上特殊無線技士 1 情報通信工学基礎 通信システム 通信方式 電波計測の4 科目のうちいずれか1 科目 2 電磁波論又は光 波動工学 3 電波法規 関東総合通信局 大学 慶應義塾大学 理工学部情報工学科 第一級陸上特殊無線技士 1 情報通信工学基礎 通信システム 通信方式 電波計測の4 科目のうちいずれか1 科目 2 電磁波論又は光 波動工学 3 電気電子計測又は電波計測 4 電波法規 関東総合通信局 大学 埼玉大学 工学部電気電子システム工学科 第一級陸上特殊無線技士 情報通信工学 Ⅰ 情報通信工学 Ⅱ 電磁波工学 計測工学 電気電子実験 Ⅰ 電気電子実験 Ⅲ 及び電波法規 関東総合通信局 大学 埼玉大学 工学部電気電子システム工学科 第二級海上特殊無線技士 情報通信工学 Ⅰ 情報通信工学 Ⅱ 電磁 波工学 計測工学 電気電子実験 Ⅰ 電 気電子実験 Ⅲ 及び電波法規 関東総合通信局 大学 埼玉大学 工学部電気電子システム工学科 第三級海上特殊無線技士 情報通信工学 Ⅰ 情報通信工学 Ⅱ 電磁 波工学及び電波法規 関東総合通信局 大学 芝浦工業大学 工学部一部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 無線機器 電波工学 1 電波工学 2 及び電 波法規 昭和 60 年 4 月から昭和 61 年 3 月ま 昭和 61 年 4 月から昭和 62 年 3 月ま 昭和 62 年 4 月から平成 4 年 3 月ま 平成 4 年 4 月から平成 11 年 3 月ま 平成 8 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 平成 8 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 平成 8 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 平成 8 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 平成 14 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 平成 14 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 平成 14 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目平成 9 年 4 月から平成 18 年 3 月ま

関東総合通信局 大学 芝浦工業大学 工学部一部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線機器 電波工学 1 電波工学 2 電気実験 1 電気実験 2 電気実験 3 電気実験 4 及び電波法規 関東総合通信局 大学 芝浦工業大学 工学部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 無線機器 電波工学 1 電波工学 2 及び電 波法規 関東総合通信局 大学 芝浦工業大学 工学部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線機器 電波工学 1 電波工学 2 電気 実験 1 電気実験 2 電気実験 3 電気実 験 4 及び電波法規 平成 9 年 4 月から平成 18 年 3 月ま 平成 15 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目平成 15 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 芝浦工業大学 工学部一部電子工学科 第三級海上特殊無線技士 無線機器 電波工学及び電波法規 平成 9 年 4 月から平成 18 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 芝浦工業大学 工学部一部電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線機器 電波工学 電子実験 1 電子実験 2 電子実験 3 電子実験 4 及び電波法規 平成 9 年 4 月から平成 18 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 芝浦工業大学 工学部電子工学科 第三級海上特殊無線技士 無線機器 電波工学及び電波法規 平成 15 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 芝浦工業大学 工学部電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線機器 電波工学 電子実験 1 電子実験 2 電子実験 3 電子実験 4 及び電波法規 平成 15 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 芝浦工業大学 工学部一部通信工学科 第三級海上特殊無線技士 無線機器 電波工学 1 電波工学 2 及び電波法規 平成 9 年 4 月から平成 18 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 芝浦工業大学 工学部一部通信工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線機器 電波工学 1 電波工学 2 通信工学実験 製作実験 1 及び電波法規 平成 9 年 4 月から平成 18 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 芝浦工業大学 工学部通信工学科 第三級海上特殊無線技士 無線機器 電波工学 1 電波工学 2 及び電波法規 平成 15 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 芝浦工業大学 工学部通信工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線機器 電波工学 1 電波工学 2 通信工学実験 製作実験 1 及び電波法規 平成 15 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 成蹊大学 工学部電気電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 情報通信工学第 Ⅱ 又は電子回路第 Ⅰ 電磁波工学及び電気電子工学実験第 Ⅰ 電気磁気測定法第 Ⅰ 又は電気磁気測定法第 Ⅱ 並びに通信法規 関東総合通信局 大学 成蹊大学 工学部電気電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 情報通信工学第 Ⅱ 又は電子回路 電磁波工学及び電気電子工学実験第 Ⅰ 電気磁気測定法第 Ⅰ 又は電気磁気測定法第 Ⅱ 並びに通信法規 平成 6 年 4 月から平成 10 年 3 月ま 平成 7 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 成蹊大学 工学部電気電子工学科 第三級海上特殊無線技士 情報通信工学第 Ⅱ 又は電子回路第 Ⅰ 電磁波工学及び通信法規 平成 6 年 4 月から平成 10 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 成蹊大学 工学部電気電子工学科 第三級海上特殊無線技士 情報通信工学第 Ⅱ 又は電子回路 電磁波工学及び通信法規 平成 7 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 玉川大学 工学部電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 通信工学 Ⅱ 電磁波工学 電磁波工学 Ⅱ 電気電子計測 Ⅰ 及び通信法規 平成 10 年 4 月から平成 18 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 玉川大学 工学部電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信工学 情報通信システム 電磁波工学 電子計測及び通信法規 関東総合通信局 大学 玉川大学 工学部電子工学科 第三級海上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 通信工学 Ⅱ 電磁波工学及 び通信法規 関東総合通信局 大学 玉川大学 工学部電子工学科 第三級海上特殊無線技士 通信工学 情報通信システム 電磁波工学 及び通信法規 平成 14 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目平成 10 年 4 月から平成 18 年 3 月ま平成 14 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目

関東総合通信局 大学 玉川大学 工学部知能情報システム学科 第三級海上特殊無線技士 通信工学 情報通信システム 電磁波工学平成 16 年 4 月以降に開始した教育 及び通信法規 課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 玉川大学 工学部知能情報システム学科 第一級陸上特殊無線技士 通信工学 情報通信システム 電磁波工学 電子計測及び通信法規 平成 16 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 千葉工業大学 工学部電子工学科 ( 第一部 ) 第一級陸上特殊無線技士 無線通信工学 1 無線通信工学 2 電子計測 1 電波法 平成 10 年 4 月から平成 14 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 千葉工業大学 工学部電子工学科 ( 第一部 ) 第三級海上特殊無線技士 無線通信工学 1 無線通信工学 2 電波法平成 10 年 4 月から平成 14 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 千葉工業大学 工学部電子工学科 ( 第二部 ) 第一級陸上特殊無線技士 無線通信工学 1 無線通信工学 2 電子計測 1 電波法 平成 10 年 4 月から平成 14 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 千葉工業大学 工学部電子工学科 ( 第二部 ) 第三級海上特殊無線技士 無線通信工学 1 無線通信工学 2 電波法平成 10 年 4 月から平成 14 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 千葉工業大学 工学部電子工学科 (Aコース) 第一級陸上特殊無線技士 無線通信工学 1 無線通信工学 2 電子計測 1 電波法 平成 11 年 4 月から平成 18 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 千葉工業大学 工学部電子工学科 (Aコース) 第三級海上特殊無線技士 無線通信工学 1 無線通信工学 2 電波法平成 11 年 4 月から平成 18 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 千葉工業大学 工学部電子工学科 (Bコース) 第一級陸上特殊無線技士 無線通信工学 1 無線通信工学 2 電子計測 1 電波法 平成 11 年 4 月から平成 18 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 千葉工業大学 工学部電子工学科 (Bコース) 第三級海上特殊無線技士 無線通信工学 1 無線通信工学 2 電波法平成 11 年 4 月から平成 18 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 千葉工業大学 工学部電気電子情報工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線通信システム工学 計測工学 無線通平成 15 年 4 月から平成 26 年 3 月ま 信工学 電波法 関東総合通信局 大学 千葉工業大学 工学部電気電子情報工学科 第三級海上特殊無線技士 無線通信システム工学 無線通信工学 電平成 15 年 4 月から平成 26 年 3 月ま 波法 関東総合通信局 大学 千葉工業大学 工学部電気電子情報工学科 第二級海上特殊無線技士 無線通信システム工学 計測工学 無線通平成 15 年 4 月から平成 26 年 3 月ま 信工学 電波法 関東総合通信局 大学 中央大学 理工学部一部電気 電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信機器 電波工学 電気磁気測定法及び通信法規 平成 5 年 4 月から平成 19 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 中央大学 理工学部一部電気 電子工学科 第二級海上特殊無線技士 通信機器 電波工学 電気磁気測定法及び通信法規 平成 5 年 4 月から平成 19 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 中央大学 理工学部一部電気 電子工学科 第三級海上特殊無線技士 通信機器 電波工学及び通信法規 平成 5 年 4 月から平成 19 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 中央大学 理工学部電気電子情報通信工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信機器 電波工学 電気磁気測定法及び通信法規 平成 12 年 4 月から平成 22 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 中央大学 理工学部電気電子情報通信工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信機器 電磁波工学 電磁気計測及び通信法規 平成 15 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 中央大学 理工学部電気電子情報通信工学科 第二級海上特殊無線技士 通信機器 電波工学 電気磁気測定法及び通信法規 平成 12 年 4 月から平成 22 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 中央大学 理工学部電気電子情報通信工学科 第二級海上特殊無線技士 通信機器 電磁波工学 電磁気計測及び通信法規 平成 15 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 中央大学 理工学部電気電子情報通信工学科 第三級海上特殊無線技士 通信機器 電波工学及び通信法規 平成 12 年 4 月から平成 22 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 中央大学 理工学部電気電子情報通信工学科 第三級海上特殊無線技士 通信機器 電磁波工学及び通信法規 平成 15 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 中央大学 理工学部二部電気 電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信機器 電波工学 電気磁気測定法及び通信法規 平成 5 年 4 月から平成 19 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 中央大学 理工学部二部電気 電子工学科 第三級海上特殊無線技士 通信機器 電波工学及び通信法規 平成 5 年 4 月から平成 19 年 3 月まで の教育課程に開設した科目

関東総合通信局 大学 中央大学 理工学部二部電気 電子工学科 第二級海上特殊無線技士 通信機器 電波工学 電気磁気測定法及び通信法規 平成 5 年 4 月から平成 19 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 帝京科学大学 理工学部電子 情報科学科 第一級陸上特殊無線技士 電磁波論 情報通信網 通信方式 Ⅰ 通信方式 Ⅱ 集積システム実験 電子計測 平成 7 年 4 月から平成 12 年 3 月ま 電気通信関係法 関東総合通信局 大学 帝京科学大学 理工学部電子 情報科学科 第三級海上特殊無線技士 電磁波論 情報通信網 通信方式 Ⅰ 通 平成 6 年 4 月から平成 12 年 3 月ま 信方式 Ⅱ 電気通信関係法 関東総合通信局 大学 帝京科学大学 理工学部メディアサイエンス学科 第一級陸上特殊無線技士 情報通信網 通信工学 Ⅰ 通信工学 Ⅱ 移動体通信 集積システム実験 電子計 測 電気通信関係法 関東総合通信局 大学 帝京科学大学 理工学部メディアサイエンス学科 第一級陸上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 通信工学 Ⅱ 移動体通信 コ ンピュータネットワーク 電子計測 集積シ ステム実験 電気通信関係法 関東総合通信局 大学 帝京科学大学 理工学部メディアサイエンス学科 第三級海上特殊無線技士 情報通信網 通信工学 Ⅰ 通信工学 Ⅱ 移動体通信 電気通信関係法 関東総合通信局 大学 帝京科学大学 理工学部メディアサイエンス学科 第三級海上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 通信工学 Ⅱ 移動体通信 コ ンピュータネットワーク 電気通信関係法 平成 9 年 4 月から平成 15 年 3 月ま 平成 12 年 4 月から平成 17 年 3 月ま 平成 9 年 4 月から平成 15 年 3 月ま平成 12 年 4 月から平成 17 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 帝京大学 理工学部電気 電子システム工 学科 第一級陸上特殊無線技士 電気電子設備学 Ⅰ 又は 通信方式 若しくは 通信方式 Ⅱ のうちの1 科目 電磁波工学 電気計測システム 又は 電気磁気 計測 若しくは 計測システム のうちの 1 科目 電波法規 又は 電波法及び電気通信法 のうちの1 科目 平成 5 年 4 月から平成 10 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 帝京大学 理工学部電気 電子システム工 学科 関東総合通信局 大学 帝京大学 理工学部電気 電子システム工 学科 関東総合通信局 大学 帝京大学 理工学部電気 電子システム工 学科 関東総合通信局 大学 帝京大学 理工学部電気 電子システム工 学科 第一級陸上特殊無線技士 通信方式 又は 通信方式 Ⅱ のうちの1 平成 7 年 4 月から平成 12 年 3 月ま科目 電気計測システム 又は 電気磁気計測 のうちの1 科目 電磁波工学 電波法及び電気通信法 第一級陸上特殊無線技士 第一級陸上特殊無線技士 第三級海上特殊無線技士 電気計測システム 又は 電気磁気計測 のうちの1 科目 通信方式 Ⅱ 電磁波工学 電波法及び電気通信法通信方式 2 電磁波工学 電気磁気計測 又は 電気計測システム のうちの1 科目 電波法及び電気通信法 電気電子設備学 Ⅰ 又は 通信方式 若しくは 通信方式 Ⅱ のうちの 1 科目 電磁波工学 電波法規 又は 電波法及び電気通信法 のうちの 1 科目 平成 9 年 4 月から平成 15 年 3 月ま 平成 12 年 4 月から平成 23 年 3 月ま 平成 5 年 4 月から平成 10 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 帝京大学 理工学部電気 電子システム工 学科 関東総合通信局 大学 帝京大学 理工学部電気 電子システム工 学科 第三級海上特殊無線技士 通信方式 又は 通信方式 Ⅱ のうちの1 科目 電磁波工学 電波法及び電気通信法第三級海上特殊無線技士通信方式 Ⅱ 電磁波工学 電波法及び電気通信法 平成 7 年 4 月から平成 12 年 3 月ま 平成 9 年 4 月から平成 15 年 3 月ま

関東総合通信局 大学 帝京大学 理工学部電気 電子システム工 学科 第三級海上特殊無線技士 通信方式 2 電磁波工学 電波法及び電気通信法 平成 12 年 4 月から平成 23 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 帝京大学 理工学部情報科学科 第一級陸上特殊無線技士 情報伝送システム 又は 伝送工学 若しくは 通信方式 のうちの1 科目 電磁波工学 計測論 又は 計測工学 若しくは 電気磁気計測 のうちの1 科目 電波法規 又は 電波法及び電気通信法 のうちの1 科目 関東総合通信局 大学 帝京大学 理工学部情報科学科 第一級陸上特殊無線技士 伝送工学 又は 通信方式 のうちの1 科 目 電磁波工学 電気磁気計測 電波法 及び電気通信法 関東総合通信局 大学 帝京大学 理工学部情報科学科 第三級海上特殊無線技士 情報伝送システム 又は 伝送工学 若しくは 通信方式 のうちの1 科目 電磁波工学 電波法規 又は 電波法及び電気通信法 のうちの1 科目 関東総合通信局 大学 帝京大学 理工学部情報科学科 第三級海上特殊無線技士 伝送工学 又は 通信方式 のうちの1 科 目 電磁波工学 電波法及び電気通信法 平成 5 年 4 月から平成 10 年 3 月ま 平成 7 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 平成 5 年 4 月から平成 10 年 3 月ま 平成 7 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 帝京平成大学 情報学部情報工学科 第二級海上特殊無線技士 情報機器 通信工学 センサー工学 電波工学 電波平成 10 年 4 月から平成 18 年 3 月ま 工学 物理演習 ハードウェア基礎 ハード ウェア実験 Ⅰ 情報工学実験 Ⅱ 通信法規 関東総合通信局大学帝京平成大学情報学部情報工学科第一級陸上特殊無線技士情報機器 通信工学 センサー工学 電波平成 10 年 4 月から平成 18 年 3 月ま工学 物理演習 ハードウェア基礎 ハードウェア実験 Ⅰ 情報工学実験 Ⅱ 通信法規 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電波通信学科 第一級陸上特殊無線技士 電子機器学第一 電波伝播学 電気測定 学第一 工学実験第二及び電気通信法規 論第一 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電波通信学科 第一級陸上特殊無線技士 電子機器学 電波伝播学 電気測定学第 二 工学実験第三及び電気通信法規論第 一 昭和 49 年 4 月から昭和 57 年 3 月ま 昭和 54 年 4 月から昭和 59 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電波通信学科 第一級陸上特殊無線技士 1 電子機器学 2 電磁波伝送論又は空中線工学 3 電子計測又は電気計測及び工 昭和 56 年 4 月から昭和 61 年 3 月ま 学実験第三 4 電気通信法規論第一 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電波通信学科 第三級海上特殊無線技士 電子機器学第一 電波伝播学及び電気通信法規論第一 昭和 49 年 4 月から昭和 57 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電波通信学科 第三級海上特殊無線技士 電子機器学 電波伝播学及び電気通信法 昭和 54 年 4 月から昭和 59 年 3 月ま 規論第一 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電波通信学科 第三級海上特殊無線技士 1 電子機器学 2 電磁波伝送論又は空中 線工学 3 電気通信法規論第一 昭和 56 年 4 月から昭和 61 年 3 月ま

関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子情報学科 第一級陸上特殊無線技士 1 電子機器学又は宇宙 海洋通信システム及び宇宙 海洋通信システム演習 2 電波伝播又は空中線工学又は電磁波工学 3 電子計測又は電気計測及び工学実験第三 4 電気通信法規論第一又は通信運用学第一 昭和 58 年 4 月から平成 3 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子情報学科 第一級陸上特殊無線技士 1 宇宙海洋通信システム及び宇宙海洋通信システム演習 2 電磁波工学 3 電子計測又は電気計測及び電子情報学実験第三 4 通信運用学 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子情報学科 第一級陸上特殊無線技士 1 電子情報学実験第三 2アンテナ 伝搬 工学又は電磁波工学 3 計測工学 4 通信運用学 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子情報学科 第三級海上特殊無線技士 1 電子機器学又は宇宙 海洋通信システム及び宇宙 海洋通信システム演習 2 電波伝播又は空中線工学又は電磁波工学 3 電気通信法規論第一又は通信運用学第一 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子情報学科 第三級海上特殊無線技士 宇宙海洋通信システム 宇宙海洋通信シ ステム演習 電磁波工学及び通信運用学 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子情報学科 第三級海上特殊無線技士 1 電子情報学実験第三 2アンテナ 伝搬 工学又は電磁波工学 3 通信運用学 昭和 63 年 4 月から平成 9 年 3 月ま 平成 6 年 4 月から平成 14 年 3 月ま 昭和 58 年 4 月から平成 3 年 3 月ま 昭和 63 年 4 月から平成 9 年 3 月ま 平成 6 年 4 月から平成 14 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部情報通信工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信システム 電磁波工学 計測工学及び平成 11 年 4 月以降に開始した教育 通信法規 課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部情報通信工学科 第三級海上特殊無線技士 通信システム 電磁波工学及び通信法規 平成 11 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子情報学科 ( 夜 第一級陸上特殊無線技士 1 電子情報学実験第三 2 電磁波工学 昭和 63 年 4 月から平成 9 年 3 月ま 間主コース ) 3 電子計測又は電気計測及び電子情報学 実験第三 4 通信運用学 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子情報学科 ( 夜間主コース ) 第一級陸上特殊無線技士 電子情報学実験第三 電磁波工学 計測工学及び通信運用学 平成 6 年 4 月から平成 14 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子情報学科 ( 夜間主コース ) 第三級海上特殊無線技士 電子情報学実験第三 電磁波工学及び通信運用学 昭和 63 年 4 月から平成 9 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子情報学科 ( 夜間主コース ) 第三級海上特殊無線技士 電子情報学実験第三 電磁波工学及び通信運用学 平成 6 年 4 月から平成 14 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 電子機器学第一 電波伝播学 電気測定第二 工学実験第二及び電波法 昭和 49 年 4 月から昭和 57 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 電子機器学 電波伝播学 電気測定学第 昭和 54 年 4 月から昭和 59 年 3 月ま 二 工学実験第三及び電波法 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 1 電子機器学 2 電波伝播又は電磁波工 学 3 電子計測又は電気計測及び工学実 験第三 4 電波法 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 1 電子機器学 2 電波伝播又は電磁波工 学又はアンテナ工学 3 電子計測又は電 気計測及び電子工学実験第三 4 電波法 昭和 56 年 4 月から平成 3 年 3 月ま 昭和 63 年 4 月から平成 9 年 3 月ま

関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 1 電子システム 2 電磁波工学又はアンテ平成 6 年 4 月から平成 14 年 3 月ま ナと電波 3 電子計測又は電気計測及び 電子工学実験第三 4 電波法 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 1 電子システム 2 電磁波工学又はアンテ平成 11 年 4 月以降に開始した教育 ナと電波 3 計測工学 4 電波法 課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子工学科 第二級海上特殊無線技士 1 電子システム 2アンテナと電波又は電磁波工学 3 計測工学 4 電波法 平成 11 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子工学科 第三級海上特殊無線技士 電子機器学第一 電波伝播学及び電波法昭和 49 年 4 月から昭和 57 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子工学科 第三級海上特殊無線技士 電子機器学 電波伝播学及び電波法 昭和 54 年 4 月から昭和 59 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子工学科 第三級海上特殊無線技士 1 電子機器学 2 電波伝播又は電磁波工学 3 電波法 昭和 56 年 4 月から平成 3 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子工学科 第三級海上特殊無線技士 1 電子機器学 2 電波伝播又は電磁波工学又はアンテナ工学 3 電波法 昭和 63 年 4 月から平成 9 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子工学科 第三級海上特殊無線技士 1 電子システム 2 電磁波工学又はアンテ平成 6 年 4 月から平成 14 年 3 月ま ナと電波 3 電波法 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子工学科 第三級海上特殊無線技士 1 電子システム 2 電磁波工学又はアンテ平成 11 年 4 月以降に開始した教育 ナと電波 3 電波法 課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部応用電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 1 電子機器学第一又は電子機器学第二 2 電磁波伝送論第一又は電磁波伝送論 第二又は空中線工学 3 電気測定学第二 及び工学実験第二 4 電波法 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部応用電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 1 電子機器学 2 電磁波伝送論第一又は 電磁波伝送論第二又は空中線工学 3 電 気測定学第二及び工学実験第三 4 電波 法 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部応用電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 1 電子機器学 2 電磁波工学又は電波伝 搬又は空中線工学 3 電子計測又は電気 計測及び工学実験第三 4 電波法 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部応用電子工学科 第三級海上特殊無線技士 1 電子機器学第一又は電子機器学第二 2 電磁波伝送論第一又は電磁波伝送論 第二又は空中線工学 3 電波法 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部応用電子工学科 第三級海上特殊無線技士 1 電子機器学 2 電磁波伝送論第一又は 電磁波伝送論第二又は空中線工学 3 電 波法 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部応用電子工学科 第三級海上特殊無線技士 1 電子機器学 2 電磁波工学又は電波伝 播又は空中線工学 3 電波法 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部通信工学科 第一級陸上特殊無線技士 電子機器学第一 電波伝播学 電気測定学第二 工学実験第二及び電波法 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部通信工学科 第一級陸上特殊無線技士 電子機器学 電波伝播学 電気測定学第 二 工学実験第三及び電波法 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部通信工学科 第一級陸上特殊無線技士 1 電子機器学 2 電波伝播又は電磁波工 学 3 電子計測又は電気計測及び工学実 験第三 4 電波法 昭和 49 年 4 月から昭和 57 年 3 月ま 昭和 54 年 4 月から昭和 59 年 3 月ま 昭和 56 年 4 月から平成 3 年 3 月ま 昭和 49 年 4 月から昭和 57 年 3 月ま 昭和 54 年 4 月から昭和 59 年 3 月ま 昭和 56 年 4 月から平成 3 年 3 月ま 昭和 49 年 4 月から昭和 57 年 3 月ま昭和 54 年 4 月から昭和 59 年 3 月ま昭和 56 年 4 月から平成 3 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部通信工学科 第三級海上特殊無線技士 電子機器学第一 電波伝播学及び電波法昭和 49 年 4 月から昭和 57 年 3 月ま

関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部通信工学科 第三級海上特殊無線技士 電子機器学 電波伝播学及び電波法 昭和 54 年 4 月から昭和 59 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部通信工学科 第三級海上特殊無線技士 1 電子機器学 2 電波伝播又は電磁波工学 3 電波法 昭和 56 年 4 月から平成 3 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子工学科 ( 夜間主コース ) 第一級陸上特殊無線技士 1 電子機器学 2 電波伝播又は電磁波工学又はアンテナ工学 3 電子計測又は電気計測及び電子工学実験第三 4 電波法 昭和 63 年 4 月から平成 9 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子工学科 ( 夜間 主コース ) 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子工学科 ( 夜間 主コース ) 第一級陸上特殊無線技士 第三級海上特殊無線技士 ( 昼間コース受講 ) 1 電子システム 2 電磁波工学又はアンテナと電波 3 電子計測又は電気計測及び電子工学実験第三 4 電波法 ( 昼間コース受講 ) 1 電子機器学 2 電波伝播又は電磁波工学又はアンテナ工学 3 電波法 ( 昼間コース受講 ) 平成 6 年 4 月から平成 14 年 3 月ま 昭和 63 年 4 月から平成 9 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部電子工学科 ( 夜間 第三級海上特殊無線技士 1 電子システム 2 電磁波工学又はアンテ平成 6 年 4 月から平成 14 年 3 月ま 主コース ) ナと電波 3 電波法 ( 昼間コース受講 ) 関東総合通信局 大学 電気通信大学 電気通信学部情報通信工学科 第二級海上特殊無線技士 通信システム 電磁波工学 計測工学及び平成 11 年 4 月以降に開始した教育 通信法規 課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 東海大学 工学部通信工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信工学 電波工学 電子情報計測及び電気通信法 平成 8 年 4 月から平成 20 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東海大学 工学部通信工学科 第三級海上特殊無線技士 通信工学 電波工学及び電気通信法 平成 8 年 4 月から平成 20 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東海大学 工学部電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 電子機器 基礎電気磁気学 同演習 波動平成 8 年 4 月から平成 20 年 3 月ま 理論 電気電子計測及び法規 関東総合通信局 大学 東海大学 工学部電子工学科 第三級海上特殊無線技士 電子機器 基礎電気磁気学 同演習 波動平成 8 年 4 月から平成 20 年 3 月ま 理論及び法規 関東総合通信局 大学 東海大学 第二工学部電気工学科通信工学専攻 第一級陸上特殊無線技士 通信工学 電波工学 電子情報計測及び電気通信法 平成 8 年 4 月から平成 13 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東海大学 第二工学部電気工学科通信工学専攻 第三級海上特殊無線技士 通信工学 電波工学及び電気通信法 平成 8 年 4 月から平成 13 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東海大学 第二工学部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 情報通信システム工学 応用電波工学 電平成 13 年 4 月から平成 14 年 3 月ま 子情報計測及び電気通信法 関東総合通信局 大学 東海大学 第二工学部電気工学科 第二級海上特殊無線技士 情報通信システム工学 応用電波工学 電平成 13 年 4 月から平成 14 年 3 月ま 子情報計測及び電気通信法 関東総合通信局 大学 東海大学 第二工学部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 情報通信システム工学 応用電波工学及び電気通信法 平成 13 年 4 月から平成 14 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東海大学 第二工学部情報システム学科 第一級陸上特殊無線技士 情報通信システム工学 応用電波工学 電平成 14 年 4 月から平成 25 年 3 月ま 子情報計測及び電気通信法 関東総合通信局 大学 東海大学 第二工学部情報システム学科 第二級海上特殊無線技士 情報通信システム工学 応用電波工学 電平成 14 年 4 月から平成 25 年 3 月ま 子情報計測及び電気通信法 関東総合通信局 大学 東海大学 第二工学部情報システム学科 第三級海上特殊無線技士 情報通信システム工学 応用電波工学及び電気通信法 平成 14 年 4 月から平成 25 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東海大学 電子情報学部コミュニケーション工学科 第三級海上特殊無線技士 通信工学 電波工学及び電気通信法 平成 13 年 4 月から平成 25 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東海大学 電子情報学部コミュニケーション工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信工学 電波工学 電子情報計測及び電気通信法 平成 13 年 4 月から平成 25 年 3 月ま

関東総合通信局 大学 東海大学 電子情報学部コミュニケーション工学科 関東総合通信局 大学 東海大学 電子情報学部エレクトロニクス学 科 関東総合通信局 大学 東海大学 電子情報学部エレクトロニクス学 科 関東総合通信局 大学 東海大学 電子情報学部エレクトロニクス学科 関東総合通信局 大学 東海大学 情報理工学部情報通信電子工 学科 関東総合通信局 大学 東海大学 情報理工学部情報通信電子工 学科 第二級海上特殊無線技士 通信工学 電波工学 電子情報計測及び電気通信法 平成 13 年 4 月から平成 25 年 3 月ま 第三級海上特殊無線技士 電子機器 電波工学及び電波法規 平成 13 年 4 月から平成 25 年 3 月ま 第一級陸上特殊無線技士 電子機器 電波工学 電子情報計測 電 平成 13 年 4 月から平成 25 年 3 月ま 子系基礎実験 Ⅰ 電子系基礎実験 Ⅱ 及び 電波法規 第二級海上特殊無線技士 電子機器 電波工学 電子系基礎実験 平成 13 年 4 月から平成 25 年 3 月ま 第一級陸上特殊無線技士 第二級海上特殊無線技士 Ⅰ 電子系基礎実験 Ⅱ 及び電波法規通信工学 電子通信機器 電波工学 電子通信工学基礎実験 Ⅰ 電子通信工学基礎実験 Ⅱ 電子通信工学実験 Ⅰ 電子通信工学実験 Ⅱ 及び電気通信法 通信工学 電子通信機器 電波工学 電子通信工学基礎実験 Ⅰ 電子通信工学基礎実験 Ⅱ 電子通信工学実験 Ⅰ 電子通信工学実験 Ⅱ 及び電気通信法 平成 18 年 4 月から平成 27 年 3 月ま 平成 18 年 4 月から平成 27 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東海大学 情報デザイン工学部情報システ ム学科 第一級陸上特殊無線技士 情報通信システム工学 応用電波工学 電子情報計測及び電気通信法 平成 18 年 4 月から平成 28 年 3 月ま 関東総合通信局大学東海大学情報デザイン工学部情報システ第二級海上特殊無線技士情報通信システム工学 応用電波工学 電学電平成 18 年 4 月から平成 28 年 3 月まム学科子情報計測及び電気通信法 関東総合通信局 大学 東海大学 情報デザイン工学部情報システ ム学科 第三級海上特殊無線技士 情報通信システム工学 応用電波工学及び電気通信法 関東総合通信局 大学 東京工業大学 工学部電気 電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信方式 電磁波 電気 電子計測 電気工学実験第一 電気工学実験第二 電力 電子工学実験第一並びに 電磁波伝送工学及び電波法 関東総合通信局 大学 東京工業大学 工学部電気 電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信方式 電磁波 電気 電子計測 電気工学実験第一 電気工学実験第二 (L1ゼミ ) 電力 電子工学実験第一並びに 電磁波伝送工学及び電波法 平成 18 年 4 月から平成 28 年 3 月ま 平成 5 年 4 月から平成 9 年 3 月ま 平成 9 年 4 月から平成 16 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東京工業大学 工学部電気電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信方式 電気電子工学実験第一 電気電子工学実験第二 (L1ゼミ) 電気電子工 平成 13 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 学実験第三 電磁波 電気 電子計測並びに 電磁波伝送工学及び電波法 関東総合通信局 大学 東京工業大学 工学部電気 電子工学科 第三級海上特殊無線技士 通信方式 電磁波 電気 電子計測 電気 平成 5 年 4 月から平成 9 年 3 月まで 工学実験第一 電気工学実験第二 電力 の教育課程に開設した科目 電子工学実験第一並びに 電磁波伝送工 学及び電波法 関東総合通信局 大学 東京工業大学 工学部電気 電子工学科 第三級海上特殊無線技士 通信方式 電磁波 電気 電子計測 電気工学実験第一 電気工学実験第二 (L1ゼミ ) 電力 電子工学実験第一並びに 電磁波伝送工学及び電波法 平成 9 年 4 月から平成 16 年 3 月ま

関東総合通信局 大学 東京工業大学 工学部電気電子工学科 第三級海上特殊無線技士 通信方式 電気電子工学実験第一 電気電子工学実験第二 (L1ゼミ) 電気電子工学実験第三 電磁波並びに 電磁波伝送工学及び電波法 関東総合通信局 大学 東京工芸大学 工学部電子工学科 第二級海上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 通信工学 Ⅱ 電子通信システム 電波工学 電気計測 Ⅰ 電気計測 Ⅱ 応用電子計測 電子情報工学基礎実験 Ⅰ 電子情報工学基礎実験 Ⅱ 電子情報工学基礎実験 Ⅲ 電子情報工学実験 Ⅰ 電子情報工学実験 Ⅱ 及び通信法規 平成 13 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 平成 8 年 4 月から平成 15 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東京工芸大学 工学部電子工学科 第三級海上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 通信工学 Ⅱ 電子通信システム 電波工学及び通信法規 平成 8 年 4 月から平成 15 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東京工芸大学 工学部電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 通信工学 Ⅱ 電子通信システム 電波工学 電気計測 Ⅰ 電気計測 Ⅱ 応用電子計測 電子情報工学基礎実験 Ⅰ 電子情報工学基礎実験 Ⅱ 電子情報工学基礎実験 Ⅲ 電子情報工学実験 Ⅰ 電子情報工学実験 Ⅱ 及び通信法規 平成 8 年 4 月から平成 15 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東京工芸大学 工学部電子情報工学科 第二級海上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 通信工学 Ⅱ 電子通信システム 電波工学 電気計測電気計測 Ⅰ 電気計測 Ⅱ 応用電子計測 電子情報工学基礎実 験 Ⅰ 電子情報工学基礎実験 Ⅱ 電子情 報工学基礎実験 Ⅲ 電子情報工学実験 Ⅰ 電子情報工学実験 Ⅱ 及び通信法規 平成 12 年 4 月から平成 16 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東京工芸大学 工学部電子情報工学科 第二級海上特殊無線技士 通信工学 電子通信システム 電波工学 電気計測 応用電子計測 電子情報工学 平成 13 年 4 月から平成 19 年 3 月ま 基礎実験 Ⅰ 電子情報工学基礎実験 Ⅱ 電子情報工学基礎実験 Ⅲ 電子情報工学実験 Ⅰ 電子情報工学実験 Ⅱ 及び通信法規 関東総合通信局 大学 東京工芸大学 工学部電子情報工学科 第三級海上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 通信工学 Ⅱ 電子通信システム 電波工学及び通信法規 平成 12 年 4 月から平成 16 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東京工芸大学 工学部電子情報工学科 第三級海上特殊無線技士 通信工学 電子通信システム 電波工学及平成 13 年 4 月から平成 19 年 3 月ま び通信法規 関東総合通信局 大学 東京工芸大学 工学部電子情報工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 通信工学 Ⅱ 電子通信シス テム 電波工学 電気計測 Ⅰ 電気計測 Ⅱ 応用電子計測 電子情報工学基礎実 験 Ⅰ 電子情報工学基礎実験 Ⅱ 電子情 報工学基礎実験 Ⅲ 電子情報工学実験 Ⅰ 電子情報工学実験 Ⅱ 及び通信法規 平成 12 年 4 月から平成 16 年 3 月ま

関東総合通信局 大学 東京工芸大学 工学部電子情報工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信工学 電子通信システム 電波工学 電気計測 応用電子計測 電子情報工学基礎実験 Ⅰ 電子情報工学基礎実験 Ⅱ 電子情報工学基礎実験 Ⅲ 電子情報工学実験 Ⅰ 電子情報工学実験 Ⅱ 及び通信法規 平成 13 年 4 月から平成 19 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東京工芸大学 工学部システム電子情報学科 第一級陸上特殊無線技士 通信工学 電子通信システム 電波工学 電気電子計測 応用電子計測 電子情報工学基礎実験 Ⅰ 電子情報工学基礎実験 Ⅱ 電子情報工学実験 Ⅰ 電子情報工学実験 Ⅱ 及び通信法規 関東総合通信局 大学 東京工芸大学 工学部システム電子情報学科 第二級海上特殊無線技士 通信工学 電子通信システム 電波工学 電気電子計測 応用電子計測 電子情報工学基礎実験 Ⅰ 電子情報工学基礎実験 Ⅱ 電子情報工学実験 Ⅰ 電子情報工学実験 Ⅱ 及び通信法規 平成 16 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 平成 16 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 東京工芸大学 工学部システム電子情報学科 第三級海上特殊無線技士 通信工学 電子通信システム 電波工学及平成 16 年 4 月以降に開始した教育 び通信法規 課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第一部電気通信工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線システム工学 画像工学 アンテナ工学 電波伝搬工学 高周波測定及び通信 平成 4 年 4 月から平成 8 年 3 月ま 法規 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第一部電気通信工学科 第三級海上特殊無線技士 無線システム工学 画像工学 アンテナ工学 電波伝搬工学及び通信法規 平成 4 年 4 月から平成 8 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第一部情報通信工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線システム工学 画像工学 アンテナ工学 電波伝搬工学 高周波測定及び通信法規 平成 5 年 4 月から平成 10 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第一部情報通信工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線システム工学 マルチメディア工学 ア ンテナ工学 電波伝搬工学 高周波測定 及び通信法規 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第一部情報通信工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線システム工学 マルチメディア工学 ア ンテナ工学 電波伝搬工学 高周波回路お よび測定及び通信法規 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第一部情報通信工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線システム工学 マルチメディア工学 ア ンテナおよび電波伝搬 高周波回路および 測定及び通信法規 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第一部情報通信工学科 第一級陸上特殊無線技士 ワイヤレスシステム工学 マルチメディア通 信工学 高周波の基礎 計測制御工学及 び通信法規 平成 7 年 4 月から平成 11 年 3 月ま 平成 8 年 4 月から平成 12 年 3 月ま 平成 9 年 4 月から平成 17 年 3 月ま 平成 14 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第一部情報通信工学科 第三級海上特殊無線技士 無線システム工学 画像工学 アンテナ工学 電波伝搬工学及び通信法規 平成 5 年 4 月から平成 10 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第一部情報通信工学科 第三級海上特殊無線技士 無線システム工学 マルチメディア工学 ア平成 7 年 4 月から平成 11 年 3 月ま ンテナ工学 電波伝搬工学及び通信法規 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第一部情報通信工学科 第三級海上特殊無線技士 無線システム工学 マルチメディア工学 ア ンテナ工学 電波伝搬工学及び通信法規 平成 8 年 4 月から平成 12 年 3 月ま

関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第一部情報通信工学科 第三級海上特殊無線技士 無線システム工学 マルチメディア工学 ア平成 9 年 4 月から平成 17 年 3 月ま ンテナおよび電波伝搬及び通信法規 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第一部情報通信工学科 第三級海上特殊無線技士 ワイヤレスシステム工学 マルチメディア通平成 14 年 4 月以降に開始した教育 信工学 高周波の基礎及び通信法規 課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第一部電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線機器学 電波伝搬とアンテナ工学 電子計測 高周波測定及び通信法規 平成 4 年 4 月から平成 12 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第一部電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線機器学 電磁波工学 電子計測 高周波回路及び通信法規 平成 9 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第一部電子工学科 第三級海上特殊無線技士 無線機器学 電波伝搬とアンテナ工学及び平成 4 年 4 月から平成 12 年 3 月ま 通信法規 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第一部電子工学科 第三級海上特殊無線技士 無線機器学 電磁波工学及び通信法規 平成 9 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第二部電気通信工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線システム工学 画像工学 アンテナ工学 電波伝搬工学 高周波測定及び通信 平成 4 年 4 月から平成 8 年 3 月ま 法規 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第二部電気通信工学科 第三級海上特殊無線技士 無線システム工学 画像工学 アンテナ工 平成 4 年 4 月から平成 8 年 3 月まで 学 電波伝搬工学及び通信法規 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第二部情報通信工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線システム工学 マルチメディア工学 ア ンテナ工学 電波伝搬工学 高周波測定 及び通信法規 の教育課程に開設した科目平成 5 年 4 月から平成 11 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第二部情報通信工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線システム工学 マルチメディア工学 ア平成 8 年 4 月から平成 13 年 3 月まンテナ工学 電波伝搬工学 高周波回路お よび測定及び通信法規 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第二部情報通信工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線システム工学 マルチメディア工学 ア平成 10 年 4 月から平成 17 年 3 月ま ンテナおよび電波伝搬 電子計測及び通 信法規 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第二部情報通信工学科 第一級陸上特殊無線技士 ワイヤレスシステム工学 通信システム 電波工学 計測と制御及び通信法規 平成 14 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第二部情報通信工学科 第三級海上特殊無線技士 無線システム工学 マルチメディア工学 ア平成 5 年 4 月から平成 13 年 3 月ま ンテナ工学 電波伝搬工学及び通信法規 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第二部情報通信工学科 第三級海上特殊無線技士 無線システム工学 マルチメディア工学 ア平成 10 年 4 月から平成 17 年 3 月ま ンテナおよび電波伝搬及び通信法規 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第二部情報通信工学科 第三級海上特殊無線技士 ワイヤレスシステム工学 通信システム 電波工学及び通信法規 平成 14 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第二部電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線機器学 電波伝搬とアンテナ工学 電子計測 Ⅰ 電子計測 Ⅱ 高周波測定及び 平成 4 年 4 月から平成 10 年 3 月ま 通信法規 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第二部電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線機器学 電波伝搬とアンテナ工学 電子計測 高周波測定及び通信法規 平成 7 年 4 月から平成 13 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第二部電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線機器学 電磁波工学 電子計測 高周波回路及び通信法規 平成 10 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第二部電子工学科 第三級海上特殊無線技士 無線機器学 電波伝搬とアンテナ工学及び平成 4 年 4 月から平成 13 年 3 月ま 通信法規 関東総合通信局 大学 東京電機大学 工学部第二部電子工学科 第三級海上特殊無線技士 無線機器学 電磁波工学及び通信法規 平成 10 年 4 月以降に開始した教育 課程に開設した科目

関東総合通信局 大学 東京都立大学 工学部電気工学科第一部 第一級陸上特殊無線技士 通信方式 電波光波工学第二 電気工学平成 8 年 4 月以降に開始した教育 実験第二 (C: 情報 通信分野 ) 又は 電気 課程に開設した科目 工学実験第三 (C: 情報 通信分野 ) のうちの1 科目 電波法規 関東総合通信局 大学 東京都立大学 工学部電気工学科第一部 第三級海上特殊無線技士 通信方式 電波光波工学第二 電波法規 平成 8 年 4 月以降に開始した教育 課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 東京都立大学 工学部電気工学科第二部 第一級陸上特殊無線技士 通信方式 電波光波工学第二 電気工学平成 8 年 4 月以降に開始した教育 実験第二 (C: 情報 通信分野 ) 又は 電気 課程に開設した科目 工学実験第三 (C: 情報 通信分野 ) のうちの1 科目 電波法規 関東総合通信局 大学 東京都立大学 工学部電気工学科第二部 第三級海上特殊無線技士 通信方式 電波光波工学第二 電波法規 平成 8 年 4 月以降に開始した教育 関東総合通信局 大学 東京都立大学 工学部電子 情報工学科第一部 第一級陸上特殊無線技士 通信方式 電波光波工学第二 電子情報工学実験第二 (C: 情報 通信分野 ) 又は 電子情報工学実験第三(C: 情報 通信分野 ) のうちの1 科目 電波法規 課程に開設した科目平成 8 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 東京都立大学 工学部電子 情報工学科第一部 第三級海上特殊無線技士 通信方式 電波光波工学第二 電波法規 平成 8 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 東京都立大学 工学部電子 情報工学科第二部 第一級陸上特殊無線技士 通信方式 電波光波工学第二 電子情報平成 8 年 4 月以降に開始した教育 工学実験第二 (C: 情報 通信分野 ) 又は 課程に開設した科目 電子情報工学実験第三 (C: 情報 通信分野 ) のうちの1 科目 電波法規 関東総合通信局 大学 東京都立大学 工学部電子 情報工学科第二部 第三級海上特殊無線技士 通信方式 電波光波工学第二 電波法規 平成 8 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 東京理科大学 工学部第一部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信機器学 Ⅰ 通信機器学 Ⅱ 電波工学 電気磁気測定 電波法規 昭和 62 年 4 月から昭和 63 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東京理科大学 工学部第一部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信方式 Ⅰ 通信方式 Ⅱ マイクロ波 光波伝送 アンテナ 伝搬 電気計測 Ⅰ 電 昭和 63 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 気計測 Ⅱ 電波法規 関東総合通信局 大学 東京理科大学 工学部第一部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 通信機器学 Ⅰ 通信機器学 Ⅱ 電波工学 電波法規 昭和 62 年 4 月から昭和 63 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東京理科大学 工学部第一部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 通信方式 Ⅰ 通信方式 Ⅱ アンテナ 伝搬 電波法規 昭和 63 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 東京理科大学 工学部第二部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 電気通信工学 電波工学 電気磁気測 平成元年 4 月から平成 8 年 3 月まで 定 電波法規 関東総合通信局 大学 東京理科大学 工学部第二部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 電気通信工学 Ⅰ 電気通信工学 Ⅱ アンテ ナと電波伝搬 電気磁気計測 Ⅰ 電気磁 気計測 Ⅱ 電波法規 の教育課程に開設した科目平成 8 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 東京理科大学 工学部第二部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 電気通信工学 電波工学 電波法規 平成元年 4 月から平成 8 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東京理科大学 工学部第二部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 電気通信工学 Ⅰ 電気通信工学 Ⅱ アンテ平成 8 年 4 月以降に開始した教育 ナと電波伝搬 電波法規 課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 東京理科大学 理工学部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 伝送工学 電気通信工学 Ⅱ 電気工学実験 Ⅱ マイクロ波工学 電波法 平成 4 年 4 月から平成 17 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東京理科大学 理工学部電気電子情報工学科 第三級海上特殊無線技士 伝送工学 電気通信工学 Ⅱ 電気工学実験 Ⅱ マイクロ波工学 電波法 平成 14 年 4 月から平成 18 年 3 月ま

関東総合通信局 大学 東京理科大学 理工学部電気電子情報工学科 第三級海上特殊無線技士 伝送工学 電気通信工学 Ⅱ 電気工学実験 Ⅱ マイクロ波工学 電波システム工学 電波法 関東総合通信局 大学 東京理科大学 理工学部電気電子情報工学科 第一級陸上特殊無線技士 伝送工学 電気通信工学 Ⅱ 電気工学実 験 Ⅱ マイクロ波工学 電波システム工 学 電気磁気測定 Ⅰ 電子計測 電気工 学実験 Ⅰ 電気工学実験 Ⅱ 電波法 関東総合通信局 大学 東洋大学 工学部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線機器学 電波工学 Ⅰ 電波工学 Ⅱ 電気電子工学実験 Ⅱ 電波法規無線施設 関東総合通信局 大学 東洋大学 工学部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 無線機器学 電波工学 Ⅰ 電波工学 Ⅱ 電波法規無線施設管理 関東総合通信局 大学 東洋大学 工学部電気電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線機器学 電波工学 Ⅰ 電波工学 Ⅱ 電気電子工学実験 Ⅱ 電波法規無線施設 管理 平成 15 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 平成 15 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 昭和 63 年 4 月から平成 6 年 3 月ま昭和 63 年 4 月から平成 6 年 3 月ま平成 3 年 4 月から平成 9 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東洋大学 工学部電気電子工学科 第三級海上特殊無線技士 無線機器学 電波工学 Ⅰ 電波工学 Ⅱ 電波法規無線施設管理 平成 3 年 4 月から平成 9 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東洋大学 工学部電気電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信機器学 電磁波工学 電気電子工学実験 B 電波法規無線施設管理 平成 6 年 4 月から平成 16 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東洋大学 工学部電気電子工学科 第三級海上特殊無線技士 通信機器学 電磁波工学 電波法規無線施設管理 平成 6 年 4 月から平成 16 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東洋大学 工学部電気電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線通信機器 電磁波工学 電気電子工学実験 Ⅱ 電波法規無線施設管理 平成 13 年 4 月から平成 20 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東洋大学 工学部電気電子工学科 第三級海上特殊無線技士 無線通信機器 電磁波工学 電波法規無線施設管理 平成 13 年 4 月から平成 20 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東洋大学 工学部電子情報工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線通信機器 電波工学 電気電子情報実験 B 電波法規無線施設管理 平成 17 年 4 月から平成 24 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 東洋大学 工学部電子情報工学科 第三級海上特殊無線技士 無線通信機器 電波工学 電波法規無線施設管理 平成 17 年 4 月から平成 24 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 日本工業大学 工学部電気電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 電子機器学 又は 通信工学 Ⅱ のうちの 1 科目 電波工学 計測工学 電気通信法 平成 7 年 4 月から平成 14 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 日本工業大学 工学部電気電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 電子機器学 又は 通信工学 Ⅱ のうちの 1 科目 電波工学 Ⅱ 計測工学 電気通信法規 平成 11 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 日本工業大学 工学部電気電子工学科 第三級海上特殊無線技士 電子機器学 又は 通信工学 Ⅱ のうちの 1 科目 電波工学 電気通信法規 平成 7 年 4 月から平成 14 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 日本工業大学 工学部電気電子工学科 第三級海上特殊無線技士 電子機器学 又は 通信工学 Ⅱ のうちの 1 科目 電波工学 Ⅱ 電気通信法規 平成 11 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 日本工業大学 工学部電気電子工学科 第二級海上特殊無線技士 電子機器学 又は 通信工学 Ⅱ のうちの 1 科目 電波工学 計測工学 電気通信法 平成 7 年 4 月から平成 14 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 日本工業大学 工学部電気電子工学科 第二級海上特殊無線技士 電子機器学 又は 通信工学 Ⅱ のうちの 1 科目 電波工学 Ⅱ 計測工学 電気通信法規 平成 11 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 日本大学 理工学部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 無線機器 電磁波工学 Ⅰ 電気工学実験 Ⅰ 電気工学実験 Ⅱ 電気 電子工学実 験 通信法規 関東総合通信局 大学 日本大学 理工学部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 電磁波工学 Ⅰ 電気工学実 験 Ⅰ 電気工学実験 Ⅱ 電気工学実験 Ⅲ 通信法規 昭和 50 年 4 月から昭和 57 年 3 月ま 昭和 54 年 4 月から平成 13 年 3 月ま

関東総合通信局 大学 日本大学 理工学部電気工学科 第一級陸上特殊無線技士 ワイヤレスコミュニケーション 電磁波工学 Ⅰ 電気工学実験 Ⅰ 電気工学実験 Ⅱ 電気工学実験 Ⅲ 通信法規 関東総合通信局 大学 日本大学 理工学部電気工学科 第二級海上特殊無線技士 無線機器 電磁波工学 Ⅰ 電気工学実験 Ⅰ 電気工学実験 Ⅱ 電気 電子工学実 験 通信法規 関東総合通信局 大学 日本大学 理工学部電気工学科 第二級海上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 電磁波工学 Ⅰ 電気工学実 験 Ⅰ 電気工学実験 Ⅱ 電気工学実験 Ⅲ 通信法規 関東総合通信局 大学 日本大学 理工学部電気工学科 第二級海上特殊無線技士 ワイヤレスコミュニケーション 電磁波工学 Ⅰ 電気工学実験 Ⅰ 電気工学実験 Ⅱ 電気工学実験 Ⅲ 通信法規 平成 10 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 昭和 50 年 4 月から昭和 57 年 3 月ま 昭和 54 年 4 月から平成 13 年 3 月ま 平成 10 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 日本大学 理工学部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 無線機器 電磁波工学 Ⅰ 通信法規 昭和 50 年 4 月から昭和 57 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 日本大学 理工学部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 通信工学 Ⅰ 電磁波工学 Ⅰ 通信法規 昭和 54 年 4 月から平成 13 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 日本大学 理工学部電気工学科 第三級海上特殊無線技士 ワイヤレスコミュニケーション 電磁波工学 Ⅰ 通信法規 平成 10 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 日本大学 理工学部電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 電波応用 無線通信工学 通信工学実験 電子工学実験 通信法規 昭和 53 年 4 月から平成 13 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 日本大学 理工学部電子工学科 第一級陸上特殊無線技士 電波応用 無線通信工学 通信工学基礎 電子工学実験 Ⅱ 電子工学実験 Ⅳ 平成 10 年 4 月から平成 16 年 3 月ま 通信法規 関東総合通信局 大学 日本大学 理工学部電子工学科 第二級海上特殊無線技士 電波応用 無線通信工学 通信工学実験 電子工学実験 通信法規 昭和 53 年 4 月から平成 13 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 日本大学 理工学部電子工学科 第二級海上特殊無線技士 電波応用 無線通信工学 通信工学基礎 電子工学実験 Ⅱ 電子工学実験 Ⅳ 通信法規 平成 10 年 4 月から平成 16 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 日本大学 理工学部電子工学科 第三級海上特殊無線技士 無線通信工学 通信法規 昭和 53 年 4 月から平成 13 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 日本大学 理工学部電子工学科 第三級海上特殊無線技士 無線通信工学 通信工学基礎 通信法規 平成 10 年 4 月から平成 16 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 日本大学 理工学部電子情報工学科 第一級陸上特殊無線技士 電波応用 無線通信工学 通信工学基 礎 電子工学実験 Ⅱ 電子工学実験 Ⅳ 通信法規 関東総合通信局 大学 日本大学 理工学部電子情報工学科 第一級陸上特殊無線技士 電波応用 無線通信工学 通信工学基 礎 電子情報工学実験 Ⅱ 電子情報工学 実験 Ⅳ 通信法規 関東総合通信局 大学 日本大学 理工学部電子情報工学科 第二級海上特殊無線技士 電波応用 無線通信工学 通信工学基 礎 電子工学実験 Ⅱ 電子工学実験 Ⅳ 通信法規 平成 13 年 4 月から平成 17 年 3 月ま 平成 14 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 平成 13 年 4 月から平成 17 年 3 月ま 関東総合通信局 大学 日本大学 理工学部電子情報工学科 第二級海上特殊無線技士 無線通信工学 通信工学基礎 電子情報工学実験 Ⅱ 電子情報工学実験 Ⅳ 通信 平成 14 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 日本大学 理工学部電子情報工学科 第三級海上特殊無線技士 無線通信工学 通信工学基礎 通信法規 平成 13 年 4 月以降に開始した教育課程に開設した科目 関東総合通信局 大学 山梨大学 工学部電気電子システム工学科 第二級海上特殊無線技士 情報通信 Ⅱ 電気応用実験 光 電磁波工平成 15 年 4 月以降に開始した教育 学 電気 電子工学実験 Ⅰ 通信法規 課程に開設した科目

関東総合通信局大学山梨大学工学部電気電子システム工学科第一級陸上特殊無線技士情報通信 Ⅱ 電気応用実験 光 電磁波工平成 15 年 4 月以降に開始した教育学 電気 電子工学実験 Ⅰ 通信法規課程に開設した科目