Microsoft Word - Report_v17.doc

Similar documents
高分解能衛星データによる地形図作成手法に関する調査研究 ( 第 2 年次 ) 実施期間平成 18 年度 ~ 測図部測図技術開発室水田良幸小井土今朝巳田中宏明 佐藤壮紀大野裕幸 1. はじめに国土地理院では, 平成 18 年 1 月に打ち上げられた陸域観測技術衛星 ALOS に関して, 宇宙航空研究開

株式会社ビィーシステム 概要資料

平成26年8月豪雨災害(広島豪雨災害) におけるCOSMO-SkyMed衛星観測結果

<4D F736F F D AF990AC907D C89BB82C B835E8C608EAE>

ドローンを用いたほ場計測マニュアル (不陸(凹凸)編)

測量士補試験 重要事項 No4地形測量

屋内 3 次元 測位 + 地図 総合技術開発 現状 屋内 3 次元測位統一的な測位手法 情報交換手順がなく 共通の位置情報基盤が効率的に整備されない 技術開発 屋内外のシームレス測位の実用化 (1) 都市部での衛星測位の適用範囲拡大 (2) パブリックタグ 屋内測位の標準仕様策定 効果 3 次元屋内

Microsoft Word - CIM用語集_H25.4_

コンピュータグラフィックス第6回

PowerPoint プレゼンテーション

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生

Microsoft Word - 26 【標準P】演習TN ArcGIS.doc

コンピュータグラフィックス第8回

Pick-up プロダクツ プリズム分光方式ラインセンサカメラ用専用レンズとその応用 株式会社ブルービジョン 当社は プリズムを使用した 3CMOS/3CCD/4CMOS/4CCD ラインセンサカメラ用に最適設計した FA 用レンズを設計 製造する専門メーカである 当社のレンズシリーズはプリズムにて

測量士補 重要事項 はじめに GNSS測量の基礎

Microsoft PowerPoint - pr_12_template-bs.pptx

04_テクレポ22_内田様.indd

Microsoft Word - 26 【標準P】演習テキスト ArcGIS.docx

目次 1. はじめに 拡張 DMエディタについて 作業規定の準則との対応 GeoCoach3D(DM 三次元エディタ ) との違い ファイル入出力 DMとの変換 不整三角網... 5

15K12480 研究成果報告書

04_01【体】H25調年_様式2_「地理院地図3D」サイトの構築

拡張 DM エディタ説明書 2008/09/06 有限会社ジオ コーチ システムズ 拡張 DM エディタは 作業規定の準則 の 公共測量標準図式数値地形図データファイル仕様 に記述されているフ ォーマットの

Microsoft Word - epiinfo354j地図作成マニュアル13Apr22.docx

高解像度衛星画像配信サービス

Microsoft PowerPoint - 技術概要・有効性資料

(2)【講義】

以下のソフトウェアに専用ライセンスを設定することで 変換機能が使えるようになります アプリケーション名バージョン日付 JPGIS-XML ビュー F 7.1.0α 以降 2013/06/27 以降 フリーウェア JPGIS-XML ビュー F のバージョン から XML の 筆 と 図郭

BTXAV7バージョンアップガイド

WTENK6-1_4604.pdf

目次 1. 図郭のCSVから矩形シェープファイル保存... i 1.1. 変換元のCSVファイル... i 1.2. ダイアログ... i 1.3. 作成するシェープファイル... ii 2. 図郭 TIN DEM 保存 ダイアログ TINについて... 3

Microsoft PowerPoint - 写測学会.pptx

AutoCAD LT2000i

<4D F736F F F696E74202D C83588F4390B38CE3817A A815B8ECA905E91AA97CA835C CC926E8EBF92B28DB882D682C

はじめに 面的評価支援システム操作マニュアル ( 別冊 ) 国土地理院数値地図 25000( 空間データ基盤 ) 変換編 は 国土地理院の HP よりダウンロードした数値地図 25000( 空間データ基盤 ) の地図データを 面的評価支援システム 用に変換するツールの使用方法についてまとめたものです

Deep Learningでの地図タイル活用の検討

PowerPoint プレゼンテーション

J-SHIS データ規約集

全地連"次世代CALS"対応研究会 報告書

内容 1. 人工衛星によるリモートセンシングの 2. 衛星 SARの概要 3. 合成開口レーダ (SAR) の基礎 4. 合成開口レーダ搭載衛星とその運用状況 5. 合成開口レーダの地上分解能

国土技術政策総合研究所 研究資料

N-Stationの画面構成

目次 1. 人工衛星 人工衛星の種類 ( 軌道別 ) 地球観測衛星の周回方向 各衛星の観測時間 参考 世界各国の地球観測衛星 2. センサ 光学センサとレーダセンサ レーダセンサ : 合成開口レ - ダ レーダセンサ : 観測方向 3. ALOS-2 ALOS-2 の概要 ALOS-2 の軌道 (

目次 マップとレイヤについて... 2 地図操作... 3 背景図の選択... 5 地図への情報表示... 6 地図への情報表示 ( 属性情報 ) 計測 メモ 凡例一覧の表示 印刷 概観図の利用 操作例... 24

Slide 1

Microsoft PowerPoint - 対応地図一覧.pptx

第1部

基盤地図情報ビューア デスクトップにアイコンをつくる...3 プロジェクトを新規に作成する...4 背景図 ( 数値地形図 ) の登録...6 表示設定の変更...8 ステータスバー...11 レイヤーリスト...12 表示メニューの実行...13 要素の属性を見る...14 距離と面積...14

(4) 横断面形調査要領では メッシュの中心点と 中心点を通る等高線が内接円に交わる 2 点を結んだ 2 直線の山麓側の角度 ( メッシュの中心点を通る等高線がない場合は 中心点に最も近接している等高線から類推する角度 ) を計測し 10 度括約で求める とされている 横断面形の概念図を図 4.4

検証概要 本実証では NTT 空間情報とゼンリンと共同で 既存の屋内地図データを活用して 階層別屋内地図仕様に基づいた地図データの作成を行い 効果的な作成手法の検証を通して 問題点およびコストの精査を行うことで 今後の屋内地図整備の範囲拡大を目指すうえでの全般的な課題の確認を行った また合わせて屋内

緒言 GIS ソフトウエア開発動向の一つに 3 次元化表示 がある. 代表的な GIS ソフトである ESRI 社の ArcGIS では, 建物や樹木等を平面 GIS に上乗せすることを 3 次元表示と呼ぶことが多い. 一方, 地下構造を表現できる 真 3 次元 化は, ソリッドモデル又はボクセルモ

【集約版】国土地理院の最近の取組

<4D F736F F D C815B835E838B837D836A B5F92A18A4F94C55F2E646F63>

プロセス出力 ダイアログが表示されます 以下のいずれかを指定します オーバーレイ作成 ボタンをクリックし 新規にオーバーレイを作成します プロセス操作の結果作成されたアイテムは 新規オーバーレイに作成されます 既存のアイテムは削除され プロセス操作の結果作成されたアイテムに置き換えられます 既存の編

目次 1. SAR 画像の活用 被害状況把握の手法 衛星 SAR 画像の浸水対応への活用 衛星 SAR 画像の活用の流れ 2. 浸水解析 判読 解析 判読可能規模 後方散乱強度 一時期単偏波 単画像からのポリゴンデータ 後方散乱強度 二時期カラー合成 SAR 浸水解析の留意事項 ( 水田 都市部 )

地理院地図 3D の公開 99 地理院地図 3D の公開 Public release of the GSI Maps 3D on the Internet 地理空間情報部髙桑紀之 大木章一 藤村英範 岡安里津 Geospatial Information Department Noriyuki T

基盤地図情報ビューア インストール...2 アンインストール...3 デスクトップにアイコンをつくる...4 プロジェクトを新規に作成する...5 背景図 ( 数値地形図 ) の登録...7 表示設定の変更...9 ステータスバー...12 レイヤーリスト...13 表示メニューの実行...14 要

15群(○○○)-8編

Microsoft Word _あり方資料3.docx

設計用数値地形図データ ( 標準図式 ) 作成仕様 の電子納品運用ガイドライン ( 案 ) 平成 29 年 3 月 国土交通省大臣官房技術調査課

航空無線航行システム (DME) 干渉検討イメージ DME:Distance Measuring Equipment( 距離測定装置 ) 960MHz から 1,215MHz までの周波数の電波を使用し 航空機において 当該航空機から地表の定点までの見通し距離を測定するための設備 SSR:Secon

4. 国有林 GIS の活用 4. 1 国有林 GIS 本業務において, 解析に利用した国有林 GIS の諸元は表 のとおりである 表 国有林 GIS の諸元 国有林 GIS の諸元 バージョン 4.2 データセット 2009 年 3 月版 4-1

RMS(Root Mean Square value 実効値 ) 実効値は AC の電圧と電流両方の値を規定する 最も一般的で便利な値です AC 波形の実効値はその波形から得られる パワーのレベルを示すものであり AC 信号の最も重要な属性となります 実効値の計算は AC の電流波形と それによって

Microsoft Word - hyokorev_HELP_サイト修正前

Field Logic, Inc. 標準モード 3D モデル作成 配置編 Field Logic, Inc. 第 1 版

CIM 28 CIM 28 8 CIM CIM CIM

PowerPoint プレゼンテーション

DMtoJPGISVer1.0 操作説明書 平成 19 年 3 月 国土交通省国土地理院

Microsoft Word - BentleyV8XM_GoogleEarth.docx

<4D F736F F D2088A4926D8CA78DBB C7889FA8BE688E6907D8C B835E8DEC90AC82CC8EE888F882AB2E646F63>

1. 動作環境 ブラウザ アプリケーションディスプレイ Internet Explorer11 Google Chrome 最新版 Safari4.0 以上 (5 以上を推奨 ) 本サイトでは JavaScript を使用しています 必ず JavaScript を有効にしてください Acrobat5

<4D F736F F D2091E F195AC89CE975C926D D89EF5F97B089A99387>

資料1-5 5GHz帯におけるレーダーの概要

3 カーソルの下に 点 という文字が現われます 地図を拡大して点データを作成したい地点にカーソルを動かしクリックします 4 属性情報の確認 変更 ダイアログが表示されます 必要事項を入力し OK をクリックします 全ての項目を入力する必要はありません 必要な項目のみ入力して下さい いろいろな記号が用

選定技術の テーマ Ⅰ ウェッジハンプ 舗装面にくさび型の非対称の段差 ( ウェッジハンプ ) を設置し 走行時の衝撃により逆走車両に注意喚起するもの 全景 設置イメージ図 逆走車両に衝撃で注意喚起を行い 順行車両には走行に支障の無い形状としている 段差部分には超高強度繊維補強コンクリートを使用し

インストールマニュアル

目次 はじめに 1 1. 疑似近赤外画像の考え方 2 2. 疑似近赤外画像作成の流れ 必要とされるデータ 4 (1) データ取得方法 4 (2) 必要データ 基本データの整備 5 (1) データ準備 5 1) カラー写真データの準備 5 2) 航空レーザデータの準備 6

3. フルデジタル化に向けた変革 3.1 撮影計画従来の撮影計画図は 業務担当者が 1/25,000や1/50,000の地形図に撮影計画コースを書き込んで作成してきた 撮影士は 飛行機上で地形図と現地を比較しながらシャッターを切っていた これまでにもいくつかの撮影支援システムは存在したが 計画から撮

1. 研究背景 目的 2. 使用機器 3. 橋梁点検システム 4. 選定橋梁 5. 安全対策 橋梁点検フロー 6. 計測結果 計測条件 7. まとめ - 2 -

モデリングについて

PDF・画像の貼付け

1. GML 変換メニュー メニュー GML 変換 の説明です 1.1. シェープファイルから GML へ変換 シェープファイルから GML(Geography Markup Language) 形式の XML ファイルを作成します BdLGutter.shp BridgeFactor.shp Br

オプトメカトロニクス技術ロードマップの作成調査研究委員会 計測加工システムWG

マルチプロジェクト印刷設定 ( 矩形ポリゴン連続印刷版 ) 1 枚の図面に複数のプロジェクトを印刷する場合 整飾プロジェクトに該当プロジェクトをはめ込む設定を行うことで 連続印刷も可能となります 例として A3 横 (420mm 297mm) の紙に整飾と二つのプロジェクトを当てはめた印刷設定を行い

一方, 物体色 ( 色や光を反射して色刺激を起こすもの, つまり印刷物 ) の表現には, 減法混色 (CMY) が用いられる CMY の C はシアン (Cyn),M はマゼンタ (Mgent),Y はイエロー (Yellow) であり, これらは色の 3 原色と呼ばれるものである なお, 同じシア

Microsoft Word - kirishima-sinmoe11.doc

<907D945D F D C789C195CF8D5888EA97978CF68A4A97702E786C7378>

ArcGIS Desktop Ⅱ 基礎編

2. 教師なし分類 に使用するためのデータの作成 1 ArcGIS で NDVI( 植生指数 ) を計算する NDVI: 植物の葉が多いほど高い値となる 一般的には植生の活性や量と高い相関を示す 1-1 ArcGIS を立ち上げて衛星画像を読み込む ArcGIS を立ち上げる データの追加 を開き

Microsoft Word - ‡c‡d‡lŠŸŠp‡Qnew.doc

平成19年度・地球工学研究所の知的財産に関する報告会 - 資料集

PowerPoint プレゼンテーション

(2)【講義】

2008 年度下期未踏 IT 人材発掘 育成事業採択案件評価書 1. 担当 PM 田中二郎 PM ( 筑波大学大学院システム情報工学研究科教授 ) 2. 採択者氏名チーフクリエータ : 矢口裕明 ( 東京大学大学院情報理工学系研究科創造情報学専攻博士課程三年次学生 ) コクリエータ : なし 3.

レイアウト 1

画面仕様書

Bentley Architecture Copyright(C)2005 ITAILAB All rights reserved

航空レーザ計測による効率的な森林資源の把握

Microsoft Word - SKY操作マニュアル.doc

デジカメ天文学実習 < ワークシート : 解説編 > ガリレオ衛星の動きと木星の質量 1. 目的 木星のガリレオ衛星をデジカメで撮影し その動きからケプラーの第三法則と万有引 力の法則を使って, 木星本体の質量を求める 2. ガリレオ衛星の撮影 (1) 撮影の方法 4つのガリレオ衛星の内 一番外側を

バージョンアップガイド(Ver.7→Ver.7.1)

Transcription:

用語集 用語 CAD DEM DIS DSM In-SAR Ku 帯 解説 英語正式名称 Computer Aided Design コンピュータ支援設計 と訳され JIS では 製品の形状 その他の属性データからなるモデルを コンピュータの内部に作成し解析 処理することによって進める設計 (JIS B3401) と定義されている 特に建築分野においては 建築設計の図面作成等を実現するソフトウェア ( 建築 CAD) の活用が進んでいる 英語正式名称 Digital Elevation Model 数値標高モデル などと訳される コンピュータで地形を取扱う際に利用するデータであり 一般に 対象範囲を格子で覆い 格子点毎に地表面の標高値 ( 建物や樹木等の高さは含まない ) が入力された地形モデルのことを指す 1 点ごとに標高が数値として入力されている DEM を用い 等高線の生成や 3 次元地形の表示等が可能である なお 国内では国土地理院が作成した 50mメッシュ標高や 250mメッシュ標高のデータが整備されている 英語正式名称 Disaster Information System 東京都が独自に整備している 災害情報システム の呼称である なお 内閣府が整備している 地震防災システム も同様に DIS(Disaster Information System) という略称を用いているが これらはシステムとしては全くの別物である 英語正式名称 Digital Surface Model 数値表層モデル などと訳される DEM と同様にコンピュータで地形を取扱う際に利用するデータであり 一般に 対象範囲を格子で覆い 格子点毎に地物の標高値 ( 建物や樹木等の高さを含む ) が入力された地形モデルのことを指す DSM から建物や樹木などを取り除き地表面の高さデータとして作成されたものが DEM( 数値標高モデル ) となる 英語正式名称 Interferometric SAR 干渉 SAR インターフェロメトリック SAR などと訳される 同一対象地域を撮像した 2 枚の SAR( 合成開口レーダ ) 画像を用いて それら 2 枚の位相差を取る干渉処理により 地形の標高や変動量を求める技術のことをいう *SAR については別途 SAR の用語解説を参照のことマイクロ波の周波数帯域の一つ (12~18GHz) であり Ku バンドともいう 主に衛星放送や衛星通信等で利用されている * 周波数帯域については バンド の用語解説を参照のこと 162

用語 L 帯 解説マイクロ波の周波数帯域の一つ (0.5~1.5GHz) であり L バンドともいう 主に衛星電話や携帯電話 地球観測衛星の SAR 等で利用されている なお 日本の地球観測衛星 だいち (ALOS) に搭載されている合成開口レーダ PALSAR は L バンドを利用している * 周波数帯域については バンド の用語解説を参照のこと 英語正式名称 Personal Digital Assistant PDA RFID SAR UAV X 帯アーカイブ 個人用の携帯情報端末のことをいう 液晶表示画面や外部への接続端子等を有し パソコンへの外部接続も可能な バッテリで駆動する電子機器である 主に情報管理ツール等として用いられている 英語正式名称 Radio Frequency Identification 無線タグ 無線 ID タグ あるいは RF タグ などと訳される 誘導電磁界または電波によって 非接触で半導体メモリのデータの読み出し 書き込みを行うために 近距離通信を行うものの総称 (JIS X0500) である 英語正式名称 Synthetic Aperture Radar 合成開口レーダ の略称である アンテナより電波( マイクロ波 ) を照射し その電波の反射強度を計測することにより 対象物 ( 地表面 ) の画像化を行う また 分解能を向上させるために 移動しながら電波を送受信して 大きな開口を持ったアンテナと等価な画像が得られるように人工的に開口を合成することから 合成開口レーダと呼ばれている なお SAR は夜間や悪天候時であってもデータを取得することが可能である 英語正式名称 Unmanned Aerial Vehicle 無人航空機 の略称である 人は搭乗せず地上より遠隔操作を行う小型軽量型の航空機のことをいう UAV をプラットフォームとしてカメラを搭載し 空中撮影を行うことなどが可能である マイクロ波の周波数帯域の一つ (8~12GHz) であり X バンドともいう 主に軍事通信や気象観測衛星 地球観測衛星の SAR 等で利用されている * 周波数帯域については バンド の用語解説を参照のこと取得したデータを記録 保存管理しておくことをアーカイブという データが長期にわたって蓄積されることで 必要時に即座に過去のデータを利用することが可能となる また こうして保存されたデータのことをアーカイブデータと呼ぶ 163

用語オーバーラップオルソ空間データシェープファイルスチル写真テクスチャパン角度パンクロマチック 解説航空写真測量では画像を立体視することにより高さの計測を行うため 航空写真を撮影する際に 同一の対象物が 2 枚の写真に重複して撮影されるように連続して撮影が行われる その航空写真の前後の重複した領域 あるいはその重複した割合のことをオーバーラップと呼ぶ 通常の撮影では オーバーラップを 60% とすることが標準となっている 航空写真等の歪みの補正を行い 地図として利用可能なように正射投影を行う作業のことで オルソ化 オルソ処理 オルソ幾何補正などとも呼ばれる また オルソ処理を行った画像 ( オルソ画像 ) そのものをオルソと呼ぶこともある 英語では Ortho Orthograph と綴り 正射投影そのものを意味する 空間データとは 地理的位置を表す情報を有するデータ すなわち地図及び地図に結びつけることのできるデータ ( 出典 : 経済産業省 ) と定義され 座標や住所等の位置と関連付けられる地物や事象をデータ化したものをいう データの特性として 空間データは 図形的要素 ( 点 線 面 ) および属性要素 ( 図形的要素の内容や諸元を表す文字や数値情報等 ) から構成される 具体的には 地図データ 航空写真や衛星写真等のデジタル画像 位置情報を有する統計や台帳データ等が空間データの範疇に含められる シェープファイル (Shape File) とは GIS のメジャー企業である米国 ESRI 社の提供する GIS データのフォーマットの名称であるが 現在は GIS の標準的なフォーマットとして世界的に広く利用されている 図形情報 ( ベクトルデータ ) と属性情報をもった地図データファイルであり 複数のファイルから構成されている 具体的には 図形情報が保存されているファイル ( 拡張子 :shp) 属性の情報が保存されているファイル ( 拡張子 :shx) および図形と属性の対応関係が保存されているファイル ( 拡張子 :dbf) などから構成される 動きのない静止した画像 写真のことをスチル写真と呼ぶ スチルは英語で still と綴られ 静止した の意味である 画像の きめ ( 細かさ 粗さ ) のことをテクスチャという テクスチャ ( きめ ) を数値化することで その変化等を解析することが可能となる また 3D 画像作成時に物体の表面の質感を表現するために 3D 画像に貼り付ける位置に対応する 2D 画像のこともテクスチャと呼ばれる パンとはカメラを横 ( 水平 ) に振る撮影技法のことで パン角度とはカメラをどれだけ水平に振ることができるかという角度範囲を示す 例えば パン角度 360 のカメラの場合は水平方向に制限なくパンが行え 全方面の撮影が可能である パンクロマチックとは 全整色 ( 人間の目に見える電磁波の可視域を全て感光すること ) を意味し 可視域から近赤外域まで対応する白黒画像を取得するパンクロマチックセンサ その取得画像であるパンクロマチック画像のことをいう 衛星画像においては 一般的にパンクロマチック画像は同時に撮像されるカラーのマルチスペクトル画像より分解能が高くなっている 164

用語 パンシャープン バンド 標定 ( 標定要素 ) ベクタベクトル ポリゴン マルチスペクトル リードタイム レーザプロファイラ 解説パンシャープンとは マルチスペクトル画像 ( カラー画像 ) とマルチスペクトル画像より高分解能であるパンクロマチック画像 ( 白黒画像 ) を組み合わせ 高分解能のマルチスペクトル画像 ( パンシャープン画像 ) を作成する処理のことをいう マルチスペクトル画像の色彩を保持しながら分解能が向上するため 地形図としての利用や目視判読等を行う際に有効である バンドとは 電磁波の周波数の範囲を示す言葉である 周波数帯に応じて 長波 (LF) 中波(MF) 短波(HF) マイクロ波 (SHF) などの呼称および英字による記号が定められている また 特にマイクロ波 ( 波長 1mm~1m) などについては その中で更に細かく帯域毎に L X Ku などの分類がなされている 写真測量において高精度な 3 次元座標を求めるために必要となる 撮影時のカメラ等の状態を求める校正作業であり 内部標定 ( 撮影時の焦点距離の計算 レンズ歪係数の算出等 ) および 外部標定 ( 撮影時のカメラ等の位置及び姿勢の算出 ) が存在する また 標定によって算出されたそれぞれの数値のことを標定要素と呼ぶ 図形や画像を点と線で表現する形式のことをベクタ ベクター あるいはベクトルと呼ぶ また ベクター形式で表現された図形や画像のことをベクタ ( ベクター ベクトル ) データという ベクタの要素として ポイント ( 点 ) ライン( 線 ) そしてポリゴン ( 面 ) がある なお ベクタとは異なる表現形式として 図形や画像をピクセル ( 画素 ) の羅列で表現する形式 ( ラスター形式 ) が存在する ポリゴンとはベクタデータの要素の一つであり 一般的に閉じた多角形のことを指す GIS においては始点と終点が一致して面的に閉じた領域を形成しているものをポリゴンと呼ぶ マルチスペクトルとは 多波長 を意味し 実際には複数の波長帯 ( バンド ) の電磁波 ( 可視域 ~ 赤外域 ) を計測する マルチスペクトルセンサ およびその取得画像の各バンドに RGB ( 赤 緑 青の 3 原色 ) を割り当ててカラー画像化した マルチスペクトル画像 のことをいう マルチスペクトルセンサで計測した可視域画像に RGB を割り当てることで 実際に人間が見ているのと同様のカラー画像 ( マルチスペクトル画像 ) を作成することができる リードタイムとは 一般にある商品やサービスを発注してから納品されるまで あるいは 発注から製造開始までの事前所要時間のことをいう 航空写真等撮影の文脈においては 主に撮像要求発出から航空写真を得るまでの所要時間のことを指す レーザプロファイラとは レーザを連続して照射し 対象物に反射して戻ってくるまでの時間と照射角度から 地形や構造物の形状を面的に計測することができる装置のことをいう 3 次元の地表情報を広範囲に取得できるため 地形や都市域における建築物の計測等に利用されている 165

166