No.82表紙①④.ai

Similar documents
8 章橋梁補修工 8.1 橋梁地覆補修工 ( 撤去 復旧 ) 8.2 支承取替工 8.3 沓座拡幅工 8.4 桁連結工 8.5 現場溶接鋼桁補強工 8.6 ひび割れ補修工 ( 充てん工法 ) 8.7 ひび割れ補修工 ( 低圧注入工法 ) 8.8 断面修復工 ( 左官工法 ) 8.9 表面被覆工 (

土木工事標準積算基準書1

第 15 章コンクリート補修工 15-1 ひび割れ補修工 (1) ひび割れ表面処理工 ( 研磨工 ) 15-1 (2) ひび割れ低圧注入工 15-1 (3) ひび割れ充填工 目地補修工 (1) 成型ゴム挿入工 15-4 (2) 充填工 既設水路断面修復 表面被

土地改良工事数量算出要領(原稿作成)

KEN0109_施工技術の動向-三.indd

山形県県土整備部資材単価及び歩掛等決定要領

<4D F736F F F696E74202D B78EF596BD89BB82CC8EE888F882AB C8E86816A F4390B3205B8CDD8AB B83685D>

Microsoft Word - 平成30年度空港独自施工パッケージ標準単価表_tanka_H30.4

6 章擁壁工 6.1 プレキャスト擁壁工 6.2 補強土壁工 ( テールアルメ工 多数アンカー工 ) 6.3 ジオテキスタイル工 6.4 場所打擁壁工 場所打擁壁 (1) 場所打擁壁 (2) 1-6-1

<4D F736F F D CF6955C A8E528C608CA78CA AE94F595948E918DDE925089BF8B7982D195E08A7C93998C8892E CC2E646F6378>

Microsoft PowerPoint - 基幹水利施設ストックマネジメント事業.ppt

202000歩掛関係(151001) END.xls

アスファルト舗装復旧工事単価一覧表 平成 30 年 7 月 1 日適用 単価 工種 名称規格 形状寸法単位数量単価 ( 円 ) 摘要 舗 1 国道舗装工 t=18cm m2 1 ( 国道 ) 非スベリ止 舗 2 県道舗装工 A t=6cm m2 1 ( 県道 A 交通 ) 非スベリ止 舗 3 県道舗

平成 30 年度 施工パッケージ型積算方式標準単価表 (30 年 4 月 1 日以降入札を行う工事から適用 ) 国土交通省 港湾空港関係

< F8E7B8D48504B925089BF955C288DAA8CC D E E345F95E290B38EAE8F4390B3292E786C7378>

0100表紙(160401) END.xls

業種地質調査業務 (H29) 改正現行備考 第 1 章地質調査積算基準第 1 章地質調査積算基準 第 1 節地質調査積算基準 第 1 節地質調査積算基準 別表第 1 別表第 1 (1) 諸経費率標準値 (1) 諸経費率標準値 対象額 100 万円以下 100 万円を超え 3000 万円以下 3000

12章 標準設計

<92A0955B>

i-Construction型工事の概要 (素案)

PowerPoint プレゼンテーション

トップベース工法設計資料 2006 年 7 月 全国マイ独楽工業会 千葉県いすみ市岬町桑田 1271 tel fax

<966B8A4393B D890CF8E5A DD8C768F A D303093C18B4C8E64976C8F9129>

<8A CF889CA82CC97E12E786C73>

水道修繕跡舗装復旧工事 ( 単価契約 ) 南部地区 ( その 2) 単価表 打換工 A,B,C 打換工 D,E,F 打換工 G,H,I 平成 30 年度舗装切断工 人力取壊し積込工 運搬 処分不陸整正工 ( 路盤工 ) 路盤材 乳剤散布 目地工 人力舗装施工舗装切断工 機械取壊し積込工 運搬 処分不


別紙 1 提出書類一覧様式番号 様式 1 様式 2-1 様式 2-2 様式 3 様式 4 様式名 施工体制確認調査報告書積算内訳書内訳明細書工程計画配置予定技術者名簿 次に該当する場合は 様式 4を提出する必要はありません 一般競争入札の場合 ( 開札後に提出のある 配置予定技術者の資格 工事経歴報

000総括表001.xls

土量変化率の一般的性質 ❶ 地山を切土してほぐした土量は 必ず地山の土量 1.0 よりも多くなる ( 例 ) 砂質土 :L=1.1~2.0 粘性土 :L=1.2~1.45 中硬岩 :L=1.50~1.70 ❷ 地山を切土してほぐして ( 運搬して ) 盛土をした場合 一般に盛土量は地山土量 1.0

擁壁 法面保護工下水道 カルバート道路水路関連河川 環境貯留システム通信関連特殊工法参考資料3

市場単価 2,500 Market unit price コンクリート工事 ( 施工費のみ )1 Placing concrete (labor only) ( コンクリート打設手間 コンクリートポンプ圧送 ) ( 単位 : 円 /m 3 ) (Concrete placing works, Con

橋梁定期点検業務積算基準書_平成30年4月_広島県

<8D488E96985F95B62E786C73>

<4D F736F F F696E74202D A957A A81798CBB8FEA8C9F8FD8826F A DB91B6817A2E505054>

います また, 改築区間では, 積雪寒冷地のため, 作業日数の確保が課題となっています 本稿では, これらの課題を解決するために, 平成 26 年度に赤川農業水利事業所が実施した取組を紹介します 2. 内面補修工事での品質確保の取組 (1) 仮囲いの設置本地区は, 積雪寒冷地域であり, 工事期間の最

図 維持管理の流れと診断の位置付け 1) 22 22

<4D F736F F D B8C91CE8FC6955C5F90DD8C7682CC8EE888F882AB5F30372E3039>

SK (最終161108).xlsx

(3) 中規模改修工事費 建設年代別にm2単価を設定する 大規模改修後及び改築後は 水準別にm2単価を設定し 冷房設備ありの場合は別途m2単価を設定して加算する 表 中規模改修工事費 大規模改修前 大規模改修後 改築後 中規模改修建設年代改築後改築後大規模改修後円 / m2従来改築一般施

<8E7B8D B835795E290B395FB E786C73>

出来形管理基準及び規格値 単位 :mm 編章節条枝番工種測定項目規格値測定基準測定箇所摘要 1 共通編 2 土工 3 河川 海岸 砂防土工 2 1 掘削工 法長 ç 基準高 ±50 ç<5m -200 ç 5m 法長 -4% 施工延長 40m( 測点間隔 25m の場合は 50m) につき 1 ヶ所

< F2D30318C9A927A8D488E968AD68C5790CF8E5A8AEE8F808F FC92E82E6A7464>

二重床下地 という 参考図参照) として施工する方法がある 二重床下地は 支持脚の高さを一定程度容易に調整することができること また コンクリートスラブと床パネルとの間には給排水管等を配置できる空間があることから 施工が比較的容易なものとなっている 2 本院の検査結果 ( 検査の観点 着眼点 対象及

<92A0955B>

A 下E A E プ地処理A E 舗ライマー塗布A E 舗設材の混合A E 仕設上材げの 敷養設生下プ地処理A E 舗ライマー塗布A E 舗設材の混合A E 仕設上材げの 敷養設A E A 生E 11 薄層カラー舗装工 1. 適用範囲 本資料は 市場単価方式による 薄層カラー舗装工に適用する 1-1

非歩行露出ナルファルト塗膜シート絶縁工法 NWW 非歩行露出 ( 遮熱 ) ナルファルト塗膜シート絶縁工法 NWW 軽歩行露出 ( 遮熱 ) ナルファルト塗膜シート絶縁工法 NWW 高耐久露出ナルファルト塗膜シート絶縁工法 NWW 軽歩行露出

<4D F736F F D20BBDDCCDFD992A0955B8AC888D5CFC6ADB1D92E646F63>

IT1815.xls

<92A0955B>


SKPREVIEW

切管調書 H25 工事 区間及び詳細図 No 切管 φ 150 mm 定尺長 = 5.00 m 甲乙有効長番号単位重量 = 8.67 kg/m (1) 1 乙切 0.5 切管番号原管形式甲切管乙切管 (m) 残管切断 (1) 2 乙切 0.5 組合せ (m) (1) (2) (3) (m) 箇所数

表紙1_4

課長係長 設計精算 平成 27 年度 実施工事設計書 河川路線名久慈湊漁港海岸工事名久慈湊漁港海岸災害復旧 (23 災第 70 号水門 ) ほか工事 施工箇所名 久慈市夏井町地内 円也 137 日間 名称 数 量 単位 水門設備 2 門 工種区分水門設備 ( 小形水門 ) 工 工事中止日数地区 久慈

出来形管理基準及び規格値 単位 :mm 編章節条枝番工種測定項目規格値測定基準測定箇所摘要 1 共通編 2 土工 3 河川 海岸 砂防土工 2 1 掘削工 基準高 ±50 法長 l l<5m -200 l 5m 法長 -4% 施工延長 40m( 測点間隔 25m の場合は 50m) につき 1 箇所


業界で躍進する 工事現場 の 要 登録基幹 技能者 登録基幹技能者制度推進協議会 一財 建設業振興基金

数量総括表 東広畔橋 工 種 種別規格単位 数 量 摘 要 ひびわれ注入工ひびわれ注入エポキシ樹脂系 m 24 表面含浸工 ひびわれ注入 ひびわれ注入 表面含浸 エポキシ樹脂系 IPH システム同工法 329 横 下向き注入 エポキシ樹脂系 IPHシステム同工法 317 上向き注入 サンハイドロック

(\220\335\214v\217\221: :1)

<4D F736F F D E92B28DB C18B4C8E64976C8F912E646F63>

L型擁壁 宅造認定 H=3 5m ハイ タッチウォール KN0202-石乱積み 透水層 止水コンクリート 敷モルタル 基礎コンクリート 土粒子止めフィルター 直高H3.0m超 最大5.0mの プレキャストL型擁壁 宅造法に基づく国土交通大臣認定取得商品です 社団法人全国宅地擁壁技術協会による工場認

2-5-1

3. 施工歩掛各作業の施工歩掛は 次表を標準とする 3. 施工歩掛各作業の施工歩掛は 次表を標準とする 標準障害あり敷均表 3.1 各作業の 1 日当り施工量 作業工種機種規格 作業条件 表 3.1 各作業の 1 日当り施工量 作業工種機種規格 作業条件 敷均しし 締固め 締固め標準障

<30362D FC90B38CE B6817A8D488E9694EF93E096F38F918B4C93FC97E181698BBE816A2E786477>

1

AM部会用資料(土木・建築構造物)

集水桝 日本工業規格認証取得工場


<92A0955B>

土木工事標準積算基準書1

No.84表紙①④.ai

LED 道路 トンネル照明の設置に関する補完資料 Ⅰ LED 道路照明 ( 連続照明 ) の設置について 道路照明のうち連続照明の設計については 道路照明施設設置基準 同解説に基づき 性能指標 ( 規定値 ) 及び推奨値 ( 以下 性能指標等 という ) から所定の計算方法により設置間隔等を算出し

(2) 共通費 第 3 編共通費 2 第 1 章共通事項 1 共通費算定に関する数値の取り扱い (1) 率による算定共通費基準の率により算定した金額は 一円未満切捨てとする (2) 積み上げによる算定積み上げによる算定は第 4 編 1に準ずる (3) 一般管理費等イ. 算出された金額の範囲内で 原則

1. 補正式標準単価は 東京地区 ( 東京 17 区 ) における基準年月の施工単位当たりの単価であることから 地域及び時期の違いによる補正を行い 積算単価にします 標準単価 (P) から積算単価 (P ) への補正は 各施工パッケージの機労材構成比を用い 下記の式により算出します K1r K1t'

<4D F736F F D F8CF897A C888DB8E9D8D FB8DF482CC8C9F93A22E646F63>

工事費構成内訳書の提出について ~ 法定福利費の明示が必要になります ~ 平成 29 年 12 月 6 日 中日本高速道路株式会社

3 再生資材等の利用 (1) 再生骨材等の利用工事現場から 40km の範囲内に再資源化施設がある場合は 工事目的物に要求される品質等を考慮したうえで 原則として 再生骨材を利用する (2) 再生加熱アスファルト混合物の利用工事現場から 40km 及び運搬時間 1.5 時間の範囲内に再生加熱アスファ

積算情報 工事名 大内頭首工災害復旧工事 執行年度平成 30 年度諸経費区分 工事農林平成 30 年度 積算体系 工種区分 その他土木工事 (1) 消費税 8 % 変更回数 単価適用年月日 平成 30 年 12 月 1 日付農林 林道単価地区 22: ( 旧芸北町 旧大朝町 ) 機損適用年月日 平成

<8AEE967B925089BF88EA C81698CF6955C A E786477>

第 6 章舗装工第 1. 舗装切断工 平成 27 年度 (4 月改正 ) 国土交通省土木工事標準積算基準書 Ⅳ-3-3 舗装版切断工 によるものとする 第 2. 路盤工 平成 24 年度国土交通省土木工事標準積算基準書 Ⅳ-1-1 路盤工 によるものとする 1. 機種の選定路盤工の機種選定にあたって

1258+水路Ver44.xdw

令和元年度 歩掛データ整理業務 特別仕様書 北陸農政局 土地改良技術事務所

Microsoft Word - 5(改)参考資料 doc

Microsoft Word - 栃木県土地改良区運営強化推進計画(最終版)

○京田辺市開発に関する施行基準

第 4 章特定産業廃棄物に起因する支障除去等の内容に関する事項 4.1 特定支障除去等事業の実施に関する計画 (1) 廃棄物の飛散流出防止ア廃棄物の飛散流出防止対策当該地内への雨水浸透を抑制し 処分場からの汚染地下水の拡散防止を図るとともに 露出廃棄物の飛散流出防止を図るため 覆土工対策を実施する

設内訳書 工事名 平成 29-3 年度善通寺国道管内舗装修繕工事 ( 第 2 回変更 ) ( 回変更 ) 事業区分 道路維持 修繕 ( 回スライド ) 工事区分 道路修繕 工事区分 工種 種別 細別 増減 増減 道路修繕 48,39,386 48,39,386 48,39,386 舗装工 舗装打換え

朕絇盋㕕4朋25æŠ¥å‘Šç’ƒã••è³ªåŁ‘åłžç�flæł¸ï¼‹å¤§æ‹’å»ºè¨�㋱;.xls

< E28F4390DD8C762E786477>

<92A0955B>

(更新)-2

<4D F736F F D2091E682548FCD96688CEC8DF28D482889FC92E88DEC8BC6816A2E646F63>

スライド 1

変更理由 備考 地区単価適用年月工期経費適用年月 ( 000 ) 県南 ( H3004 ) 平成 30 年 04 月自当初日数変更平成 30 年 04 月 至 至 当初金額 変更金額 設計 請負 業務価格消費税相当額業務価格消費税相当額 請負増減額 n0-00-V 狭山


0 事前準備 公共施設等の更新費用比較分析表作成フォーマット の作成に当たっては 地方公共団体の財政分析等に関する調査研究会報告書 公共施設及びインフラ資産の更新に係る費用を簡便に推計する方法に関する調査研究 における更新費用試算ソフト ( 以下 試算ソフト という ) を用います 試算ソフトは今回

積算情報 工事名 大番水路災害復旧工事 5009/369 執行年度平成 30 年度諸経費区分 工事農林平成 30 年度 積算体系 工種区分 水路工事 消費税 8 % 変更回数 単価適用年月日 平成 30 年 12 月 1 日付農林 林道単価地区 23: ( 旧豊平町 ) 機損適用年月日 平成 30

土木工事標準積算基準書1

Ⅰ. 施工パッケージ型積算方式表の見方 Ⅰ Ⅱ. 施工パッケージ一覧 Ⅱ Ⅲ. から積算単価への補正方法 Ⅲ-1 Ⅲ-1. 補正式 Ⅲ-1 Ⅲ-2. から積算単価への計算例 Ⅲ-2 1 地域および時期の違いによる補正の計算例 Ⅲ-2 2 に定めのない規格により積算する場合の計算例 Ⅲ-3 3 に実数

工事費積算参考資料 本資料は 入札参加者の適切な見積に資するため 発注者が用いた積算資料を参考として掲示するものであり 契約書第 1 条の設計図書ではありません 従いまして 請負契約上の拘束力を生じるものではなく 受注者は 施工条件及び地質条件等を十分考慮して 仮設 施工方法及び安全対策等 工事目的

Transcription:

表 1 既存の現場打ち鉄筋コンクリート水路の断 面形状の設定値 10 ケース 内 高 H m 内 幅 B m 側壁 上 Tl m 側壁 下 T m 底 版 T3 m ハ ン チ T4 m 体 積 V m3/m 重 量 W t/m 1 0. 80 1. 00 0. 13 0. 13 0. 13 0. 00 0. 37 0. 93 0. 90 1. 30 0. 00 0. 51 1. 8 3 1. 00 1. 40 0. 66 1. 66 4 l. 0 1. 50 0. 18 0. 79 1. 98 内 高 H m 内 幅 B m 側壁 上 T1 m 側壁 下 T m 底 版 T3 m ハ ン チ T4 m 体 積 V m3/m 重 量 W t/m 6 1. 40 1. 80 1. 0. 56 7 1. 50. 00 1. l0. 76 8 1. 60. 0 1. 18. 96 9 10 1. 80. 00. 60 3. 00 0. 5 0. 5 0. 5 0. 5 1. 61 1. 80 4. 0 4. 49 図 鉄筋コンクリート開水路 国営造成施設 の水路幅と延長 1 出典 農林水産省ホームページ 一部加筆 既存鉄筋コンクリート水路の断面設定 プレキャスト水路の形状寸法は ある程度は規 格化されており 一部の製品価格が公表されてい 5 1. 30 1. 60 0. 18 0. 84. 11 る そのため 比較的容易に機能保全コストを積 算できる そこで 既存の鉄筋コンクリート水路 の断面形状は 後述するプレキャスト水路と同じ 内空寸法とした 3 プレキャスト水路製品の断面設定 新設する農業用用水路排水路で用いられるプレ 老朽化したと想定する水路の側壁と底版の部材 キャスト水路製品には 団体規格やメーカー規格 厚は 昭和 40 50 年代に適用された 鉄筋コン のものがある 団体規格の製品群には ①鉄筋コ 5 クリートフリューム標準設計 土地改良事業 ンクリートフリューム 7 ②鉄筋コンクリートベ 標準設計図面集 その1 水路工 6 を参考に決 ンチフリューム 7 ③鉄筋コンクリート水路用L 定した これらでは内空高は 前者が 0. 5 m 形 8 ④鉄筋コンクリート大型フリューム 8 など 1. 5 m 後者が 0. 5. 0 m までが標準図面化さ がある ①と②は JIS で規格化されており 水 れている これらをもとに プレキャスト水路の 路幅が 1m 以下の製品である ③と④は 社 内空幅と内空高に応じた鉄筋コンクリート水路の 農業土木事業協会で規格化されているものであ 断面形状を図 3 および表 1 に示すように 10 る ③は 側壁部分と底版の一部がプレキャスト 断面を設定した 製品で構成されており 底版の中央部分に現場打 ちコンクリートを打設するため 水路幅は現地条 件にあわせて施工することができる ④は 水路 幅が 1 m 3 m の比較的大型の水路製品であり ③のような現場打設の作業が不要であるため 施 工上の省力化が図られている 一方 メーカー規 格の製品では 地域の需要や現地の条件に応じた 多種多様な水路製品が規格化されている 本稿では ① ④のなかから 図 4 に示す 鉄筋コンクリート大型フリュームを使用して水路 図 3 現場打ち鉄筋コンクリート水路の断面形状 を更新 新設 するシナリオにした これは 1 既存の鉄筋コンクリート水路の施工延長の約半数 が水路幅 3 m 以下であり この幅までは製品規 56 JAGREE 83. 01 5

i n αin

鉄筋防錆処理および欠損等の補修を要する変状は 量が, 900 kg/ 個以下の場合は 市場単価 11 を 生じておらず 主に摩耗や経年劣化を受けた状態 採用し, 900 kg/ 個を超える場合は 鉄筋コン とする クリート大型水路機械据付歩掛 1 を採用した また 製造工場から当該地区までの製品運搬費や 撤去 更新コスト 諸経費なども計上している 1 撤去 更新のコスト算定方法 プレキャスト水路により更新する場合の施工フ 表 5 ローを図 5 に示す 撤去 更新コストは ①既 標準歩掛 存水路の撤去 ②水路据付工 ③土工 ④コンク 市場単価 リート殻の処分の経費に区分して計上した 下 ; 普通作業員 図 5 上 ; 世話役, 中 ; 特殊作業員, 1, 000 kg 1, 000, 000, 900 3, 500 5, 500 以下, 000 kg, 900 kg 3, 500 kg 5, 500 kg 7, 000 kg 50 m/ 日 35 m/ 日 5 m/ 日 6 m/ 日 6 m/ 日 4 m/ 日 設 置, 950 円 4, 450 円 5, 750 円 歩 掛 /m /m 水路新設のコスト 市場単価 土地改良工事積算基準標準歩掛 標 準 施工量 /m 1. 0 人 / 日 1. 0 人 / 日 1. 0 人 / 日 1. 0 人 / 日 1. 0 人 / 日 1. 0 人 / 日 3. 5 人 / 日 4. 0 人 / 日 4. 5 人 / 日 ③土工コスト 既設水路が設置されている状況によって 必要 となる施工機械や施工方法が異なることが想定さ プレキャスト水路更新の施工フロー れる そのため 土工に関する条件設定は本来な ら適切に試算しなければならない しかし 次節 ①既存水路の撤去コスト で示すように 土工コストはプレキャスト水路更 既存水路撤去の工事費は 市場単価 構造物と 新コストの総額に占める割合が高くはないことか 11 りこわし工 から算出した 主たる作業機械は ら 簡便のため図 6 の斜線部の土量を計上する 大型ブレーカ コンクリートブレーカ コンクリ ことにした 土工単価は 床堀り工は 350 円 /m3 ート圧砕機である 表 4 に示すように 撤去の 直接工事費は 機械施工では 11, 000 円 /m3 人 整地 床付面の整正 は 50 円 /m 埋戻し工は 1, 300 円 /m3 と設定した コンクリート殻 有筋 は 当該現場から中 力施工では 37, 500 円 /m3 である 間処理場まで 10 t ダンプで運搬するものとした 運搬距離 片道 を おおむね 10km とし 費用 図 6 土工で対象とした施工範囲 斜線部 は 1, 865 円 /m3 とした なお ここでの施工量 m3 は とりこわし前の体積である 表 6 表 4 既存水路の撤去コスト 市場単価 区分 規格 仕様 標準施工量 機械施工 3 10 m / 日 11, 000 円 /m 人力施工 3 37, 500 円 /m3 鉄筋構造物 4m/日 工種 市場単価 3 ②水路新設コスト プレキャスト水路の新設コストは ブロック重 58 土工コスト 土地改良工事積算基準標準歩掛 土木工事積算標準単価 規格 仕様 標準歩掛 バックホウ 0. 8 0. 6 m3 クローラ型 床 堀 り 障害なし 砂 砂質土 レキ質土 粘性土 350 円 /m3 整 50 円 /m 地 基面整正 床付面の整正 埋 戻 し バックホウ 0. 8 0. 6 m3 クローラ型 1, 300 円 締 固 め 振動ローラ 0. 8 1. 1 t /m3 JAGREE 83. 01 5

コンクリート殻 有筋 の産業廃棄物処理費は 1 表面被覆工法の補修工事費 秋田県を例にすると 概ね 1, 00 4, 000 円 /t の 範囲 3 補修工法の機能保全コスト ④コンクリート殻の処分コスト 13 ストックマネジメント ガイドブックに記述のある工法のなかで 相応 であり 費用の上限と下限では 3 倍程度 の差がみられる 参考までに 関東地方の処理費 の実績があり かつ 被覆の厚さと補修工事費が 9 記述されている工法をまとめると 図 9 のよう を表 7 に示すが このばらつきは同様の傾向に になる ある ここでは 産業廃棄物処理費を 4, 000 円 /t 表 7 m として積算した コンクリート塊 有筋 の処分費 関東地区の例 円 /t 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 群馬 栃木 山梨 平均 下限,500 1,800 1,500,000 1,500,500 1,00 1,500 1,800 平均 4,700 4,900 3,000 3,000,300,900,000,100 3,100 上限 8,000 8,000 5,000 3,500 5,000 4,400 3,500 3,000 5,100 図 9 補修材 主材 の厚さと補修費 下地処理等の準備費は含まない 撤去 更新コストの算定結果 撤去 更新コスト算出結果を図 7 に示す 同 図には コスト総額を内空面の表面積で除算した 無機系被覆工法の被覆厚さは 6 30 mm 補 1 m あたりの金額 右軸 も示している コス 修費は約 8, 000 4, 000 円 /m である 有機系 トの内訳を図 8 に示す なお 新設するプレキ 補修工法の補修材厚は 1 5 mm 補修工事費は ャスト水路の目地の維持管理費は ここでは無視 約 1, 000 5, 000 円 /m である パネル工法は している パネル厚が 10 0 mm 補修工事費は約 0, 000 る側壁部と底版部の面積比から算出した 表面被覆工法の機能保全コスト 補修工事費と耐用年数をつぎのように設定して A C 工法の機能保全コストを試算する A工法 補修工事費11, 000円/m 耐用年数10年 B工法 補修工事費1, 000円/m 耐用年数0年 が異なる工法の補修費は 各ケースで想定してい 4, 000 円 /m である 側壁と底版で補修単価 m C工法 補修工事費8, 000円/m 耐用年数0年 図 7 撤去 更新コスト を乗じて算定し 機能保全コストは供用期間中の 総工事費とした それぞれ耐用年数が異なるので A 工法は供用期間 40 年間に 4 回 B 工法と C 工 法は 回の補修工事を要することになる 将来的 に発生するに工事費用は 社会的割引率 4. 0 図 8 ときの機能保全コストを図 10 に示す 1 回あ たりの工事費は 補修対象面積に補修工法の単価 側壁高 H 1. 5 m 補修対象面積 500 m の 撤去 更新コストの内訳 により 現在価値に換算して費用を計上している 補修費は B 工法 A 工法 C 工法の順であるが JAGREE 83. 01 5 59

機能保全コストは A 工法 B 工法 C 工法に 5 補修と更新のボーダーライン なり 補修費の大小だけではなく 耐用年数も有 用なパラメータとなることを示している 1 分岐点となる補修費 そこで 補修工法の耐用年数をパラメータとし て 分岐点となる補修費 補修による機能保全コ m ストと撤去 更新コストが一致する補修費 を式 4 から求めた この計算には 社会的 割引率 4. 0 と供用期間後 40 年後 の残存 価値を考慮している 補修費は ガイドブック記 載の補修工法と同じように補修面積1m あたり で算出した 図 10 補修工法の機能保全コスト 撤去 更新コスト 補修による機能保全コスト 4 機能保全コストの分岐点 補修工事費の合計 40 年後の残存価値 つぎに すべての側壁高について同様の計算を 補修回数 行い 前述の撤去 更新コストと比較した結果を i 1 [ 補修コスト 割引係数 i ] 図 11 に示す A 工法の機能保全コストは 撤 補修コスト 残存耐用年数 / 耐用年数 去 更新よりもコストが大きくなるため 撤去 割引係数 更新が優位になる 逆に C 工法の機能保全コス トは 撤去 更新よりもコストが小さくなり 補 式 から 撤去 更新コストと一致する補 修する方が優位になる B 工法は 側壁高が H 修コストは次式となる 1. 1 m のときに撤去 更新コストと補修コスト が一致している この水路規模が 既存水路を撤 補修コスト 去して プレキャスト水路を新設する場合の費用 撤去 更新コスト 補修回数 残耐用年数 割引係数 i 割引係数 耐用年数 i 1 と 既存水路を B 工法によって 40 年間に補修工 事を 回実施する場合の機能保全コストが等しい 状態であり 撤去 更新と補修の分岐点になる 3 これを補修面積 1 m あたりに換算すると 補修コスト コストが一致する補修費 補修面積 m m m 4 となる これらを踏まえ 以下に側壁高が H 1 m の ときの撤去 更新費と等しくなる補修費の計算例 を示す 図 11 撤去 更新と補修のコスト比較 60 補修工法の耐用年数 0 年の場合 撤去 更新費用は 図 7 から約 5, 700 千円で ある 割引係数は 式 1 から初年度が 1. 000 JAGREE 83. 01 5

ストックマネジメント 0 年後が 0. 456 40 年後が 8 である 40 年 ボーダーラインよりも下方にプロットされる表面 後の残耐用年数は 40 年 回 0 年 / 回 0 被覆工法の場合 その補修工事を実施するほうが 年である 補修面積は 側壁および底版とすると 優位となることを意味する 340 m である よって コストが一致する補修 費は式 3 と 4 から 3, 910, 000 コストが一致する補修費 340 11, 500 円 /m となる 補修工法の耐用年数 40 年の場合 割引係数は 初年度が 1. 000 40 年後が 8 である 40 年後の残耐用年数は 40 年 1 回 40 年 / 回 0 年である よって コストが一致 5, 700, 000 補修コスト 0年 1. 000 8 40 年 図 1 する補修費は 3, 910, 000 円 m 5, 700, 000 補修コスト 0年 1. 000+0. 456 8 40 年 機能保全コストが撤去 更新費と等しくな る補修費と耐用年数の関係 撤去 更新と補修のボーダーライン 3 仮設工事費を加算したときのボーダーライン 農地およびその周辺の土地利用形態の改変によ 5, 700, 000 円 って 撤去 更新のための工事用道路が必要にな 5, 700, 000 コストが一致する補修費 340 る場合がある しかし 工事用道路などの仮設工 事費は 現地施工条件や地域性により大きな差異 16, 800 円 /m があるため 一律に計上することは難しい ここ では つぎのように考えた 補修と更新のボーダーライン 仮設工事費として工事用道路の建設費 撤去 側壁高 0. 8 m 1 m 1. 5 m m のときの計算結 整地費 借地料を計上する 仮設道路は 幅員 3 m 果を図 1 に示す 側壁高 1. 0 m では プレキャ 盛土厚 50 cm 砂利舗装厚 10 cm とした 土砂運搬 ストによる更新と表面被覆による補修の分岐点は 距離は 11. 0 km 以下 DID 区間 1 とした これら 補修工法の耐用年数が 0 年では 11, 500 円 /m から 延長 1 m あたりの建設費は 4, 580 円 /m 撤去 耐用年数が 40 年では 16, 800 円 /m となり 図 整地費は 5, 00 円 /m とした 借地料は 国土 中に塗りつぶしの点で示している 交通省土地総合情報システム 17 に提示されてい 図中の曲線は 側壁高ごとの分岐点を結んだも る土地価格を参考に坪単価 15 万円として算出し のであり 撤去 更新と補修のボーダーラインを た 借地幅は仮置き場を含めて 10 m 借地期間 表している このボーダーラインよりも上方にプ は撤去工 水路据付工 土工の施工期間とした ロットされる表面被覆工法は その補修工事を実 施するよりも 撤去 更新した方が優位となり JAGREE 83. 01 5 算定結果を図 13 に示す 側壁高 1. 0 m では 分岐点は 耐用年数 0 年の場合で 13, 900 円 /m 61

耐用年数 40 年で 0, 00 円 /m となる 仮設工 流通していない地域の場合 事費を加算することで ボーダーラインが全体的 機械施工による解体ができない場合 に上方に移動する 補修工事を部分的に実施する場合 これらのケースでは 算定条件を変更して機能 m 保全コストを算出する必要がある 参考文献 1 農林水産省ホームページより引用 http://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/nousin/ bukai/h_1/pdf/data3-.pdf 道路ポケットブック 003 国土交通省 3 数字で見る鉄道 003 国土交通省 4 農業水利施設保全補修ガイドブック 平成 3 年度 版 社 農業土木事業協会 5 鉄筋コンクリートフリューム標準設計 S45 農 林省農地局 6 土地改良事業標準設計図面集 その 1 水路工 S54 農林水産省構造改善局 7 JIS ハンドブック⑪土木Ⅰ コンクリート製品 日 本規格協会 011 8 鉄筋コンクリートフリューム規格 社 農業土 木事業協会 00 9 建設物価 財 建設物価調査会 011 10 農業水利施設機能保全の手引き 社 農業土木 図 13 機能保全コストが撤去 更新 仮設工事費 事業協会 009 と等しくなる補修費と耐用年数の関係 撤去 更新 仮設工事費と補修のボーダーライン 11 土木コスト情報 財 建設物価調査会 011 1 平成 3 年度 土地改良工事積算基準 社 農業農 村整備情報総合センター 6 まとめ 老朽化した鉄筋コンクリート開水路を撤去し て プレキャスト 次製品によって更新するほう が 水路表面に補修工事を実施して延命を図るよ りもコスト的に優位となるボーダーラインを求め た 図 1 13 に下地処理費や準備費を加えた 補修工事費とその工法の耐用年数の交点位置にプ ロットすることで 補修または更新のどちらが優 位になるかを判別することができる なお 現場 状況によって コストの算定条件が異なるので 図 1 13 を適用することには注意が肝要であ る 例えば 次の場合にはそのまま適用すること ができない 本稿で想定した規格型のプレキャスト水路が 6 13 実施単価表 秋田県建設交通部 農林水産部 平 成 年 14 平成 3 年度版土地改良工事の積算と施工 財 建設物価調査会 15 平成 3 年度版 土木工事積算標準単価 財 建設 物価調査会 011 16 ユニットプライス型積算基準 試行用 平成 年 4 月 農林水産省 農村振興局 17 国土交通省土地総合情報システム http://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/mai nservlet 18 中 高橋 農業水利施設のマネジメント工学 養 賢堂 010 19 農業水利施設のコンクリート構造物 調査 評価 対策工法選定マニュアル 社 農業土木事業協会 007 0 コンクリートライブラリー 119 表面保護工法 設 計施工指針 案 土木学会 JAGREE 83. 01 5