PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
2010年2月3日

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D DC58F4994C5817A D C90BC C835B83938E9197BF2E >

1. サービス影響の概要 事象 1 (1) サービス au 携帯電話サービス E メール送受信サービス (E メールリアルタイム受信設定 ) (2) 発生時間 2013 年 4 月 16 日 00 時 35 分 ~01 時 41 分 (1 時間 06 分 ) (3) 影響事象サービスが利用不可影響

固定電話のIP網への移行に伴うモデム通信等に係る検証環境の提供について

緊急通報の現状 ( 回線保留機能等の仕組み ) 1 メタル電話は NTT 東日本 西日本の PSTN により 回線保留 及び 逆信 が可能 1 1 回線保留 とは が受話器を下ろしても指令台側が切断しない限り接続状態を維持すること 逆信 とは 回線保留状態でが受話器を下ろしている時に側から着信音を鳴

サービス影響の概要 1 au の 4G LTE に関わるデータ通信と 音声通信が利用不可 または利用しづらい状況が発生 発生日 4 月 27 日 5 月 29 日 5 月 30 日 データ通信注 1 サービス 発生時間 影響 お客さま数エリア 16 時 1 分 ~22 時 18 分 (6 時間 17

「オフィスまるごとサポート ビジネスホンサポート」のサービス拡充について

動電話端末 の定義を追加 IP 移動電話端末が具備すべき機能として 基本的機能 ( 発信 応答 終了 ) 自動再発信の機能 送信タイミング 位置登録制御 緊急通報機能等について規定を整備 ( 移動電話端末とほぼ同様の項目 ) (2)IP 移動電話端末に係る新たな技術基準適合認定の整備 ( 諮問対象外

SoftBank 202Z 取扱説明書

資料安作 13-3 品質の低下についての考え方 総務省総合通信基盤局 電気通信技術システム課 平成 21 年 5 月 13 日

< 目次 > 1. ビジネスポータル初回ログイン手順について Arcstar IP Voice 開通後 最初にビジネスポータルにアクセスして 初期設定をしていただく手順についてご案内します 2. ログインとダッシュボード画面の表示メニュービジネスポータルにログインし ダッシュボード画面を表示するまで

ソフト改善ファイル

奈良県ライフライン 情報共有発信マニュアル 第 3.3 版 平成 24 年 7 月 奈良県ライフライン防災対策連絡会

電気通信事業法の技術基準 1( 端末設備 ) ( 目的 ) 第一条この法律は 電気通信事業の公共性にかんがみ その運営を適正かつ合理的なものとするとともに その公正な競争を促進することにより 電気通信役務の円滑な提供を確保するとともにその利用者の利益を保護し もつて電気通信の健全な発達及び国民の利便

( 目次 ) 初回ログインクリプト便送信クリプト便受信ご参考 P2~ P6~ P11~ P14~ 本マニュアルは NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 ( 以下 NRI 社 という ) より提供されました2014 年 12 月 1 日時点の クリプト便 ユーザーマニュアルをもとに作成しております 最

2. 更新日時を予約してソフトウェア更新する場合について お客様の操作で ソフトウェアの更新が必要かどうかをネットワークに接続して確認後 更新の開始時刻を予約できます 予約時刻になりましたら ソフトウェア更新が開始されます [2-1] ホーム画面で 本体設定 端末情報 ケータイアップデート をタップ

スライド 1

「IP電話をはじめ各種電話サービスからの119番通報における発信位置情報通知システムに関する調査研究」の募集に関する公告

Solar Link ARCH ソーラーリンクアーク Step 1 ログインと ID パスワードの変更 施工の際 一括監視画面に計測値が正常に表示されるかを施工ご担当者様にて確認する必要があります そのため まずは 設定メニュー画面 にログインして頂き 施工ご担当者様へ開示可能な ID パスワードに

「ひかり電話」付加サービス「グループダイヤリング」、「コールセレクト」の提供開始について

1. はじめに (1) 本書の位置づけ 本書ではベジフルネット Ver4 の導入に関連した次の事項について記載する ベジフルネット Ver4 で改善された機能について 新機能の操作に関する概要説明 ベジフルネット Ver4 プログラムのインストールについて Ver4 のインストール手順についての説明

スライド 1

CLUSTERPRO MC ProcessSaver 2.3 for Windows 導入ガイド 第 5 版 2018 年 6 月 日本電気株式会社

JMAS Customer Services Policy and Procedures

id5-通信局.indd

Ⅰ 仕様書概要説明 1 背景と目的 平成 13 年購入のファイアウォール (Cisco PIX515 2 台 ) は購入後 10 年が経過し老朽化が著しく更新する必要がある 府立大学ネットワークのメイン L3 スイッチは Cisco Systems 製であり ネットワーク運用の利便性 機能の有効活用

PowerPoint プレゼンテーション

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

Solar Link ARCH ソーラーリンクアーク Step 1 ログイン ログイン方法 1. Web ブラウザを立ち上げて 一括監視画面 URL にアクセスします 2. ログイン画面が表示されます 3. マスター ID とマスターパスワードを入力し ログイン状態を保持する に必ずチェックを入れて

(3) 設備復旧対策事例 ~ 基地局及びエントランス回線通信事業者各社で取り組んだ主な基地局あるいはネットワーク設備復旧対策としては 光ファイバー 衛星回線 無線 ( マイクロ ) 回線の活用による伝送路の復旧や 山頂などへの大ゾーン方式 ( 複数の基地局によるサービスエリアを1つの大きなゾーンとし

システム更新の手順 1-1. Android のホーム画面で [ アプリ ] [ 設定 ] [ 画面 ] [ 画面の自動スリープ ] の [ しない ] をタップします 1-2. Android のホーム画面で [ アプリ ] [ 設定 ] [ タブレット情報 ] を順にタップし ビル ド番号 を確

回線保留について 1

1. 本障害の概要 2011 年 3 月 11 日 ( 金 ) に発生した東日本大震災発生に伴い 14 日 ( 月 ) における A 社の義援金口座 a 及び 15 日 ( 火 ) における B 社の義援金口座 b という特定の口座にそれぞれ大量の振込が集中したことにより 夜間バッチが異常終了したこ

う ) において定めた民間事業者が確保すべきサービスの質の達成状況に対する当機構 の評価は 以下のとおり 評価事項 測定指標 評価 業務の内容 対象公共サービスの内容に示す運用業務を適切に実施すること 月次報告による業務内容を確認したところ 運用業務は適切に実施されており サービスの質は確保されてい

PowerPoint プレゼンテーション

平成 27 年 9 月 14 日 情報通信審議会答申 加入光ファイバに係る接続制度の在り方について の中で ~ 略 ~ NTT 東西において 1 光配線区画を分割 縮小する事例を類型化した上で 公表することが適当である また NTT 東西においては 事後的に分割 縮小される光配線区画等について 接続

AGT10(Android (TM) 2.3) ファームウェア更新方法

はじめにご確認ください 現在自社ドメイン ( 独自ドメイン ) を KDDI ビジネスメール およびお客さま用意の DNS でご利用のお客さまが Office 365 with KDDI: Exchange Online に移行される場合 ドメイン所有権確認のため お客さま用意の DNS にレコード

電話帳配布 利用者マニュアル

CLUSTERPRO MC ProcessSaver 1.2 for Windows 導入ガイド 第 4 版 2014 年 3 月 日本電気株式会社

docomo SC-02L ソフトウェア更新手順書 -Smart Switch を利用して更新する - ソフトウェア更新について インターネット上のダウンロードサイトから本端末の修正用ファイルをダウンロードし ソフトウェアの更新を行います 本手順書では パソコンにインストールした Smart Swi

STB3操作マニュアル

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

障害管理テンプレート仕様書

平成 27 年 9 月 14 日 情報通信審議会答申 加入光ファイバに係る接続制度の在り方について の中で ~ 略 ~ NTT 東西において 1 光配線区画を分割 縮小する事例を類型化した上で 公表することが適当である また NTT 東西においては 事後的に分割 縮小される光配線区画等について 接続

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

(1) 受託者は 自動通報の捕捉または運用監視画面の表示により バックアップジョブの実行結果を確認すること (2) 受託者は 定期的に 1 次バックアップ媒体 2 次バックアップ媒体からの保守環境へのリストアを実施し 手順に沿ったデータ復元ができることを検証すること (3) 受託者はシステム障害等の

(2) 情報資産の重要度に応じた適正な保護と有効活用を行うこと (3) 顧客情報資産に関して 当法人の情報資産と同等の適正な管理を行うこと (4) 個人情報保護に関する関係法令 各省庁のガイドライン及び当法人の関連規程を遵守すると共に これらに違反した場合には厳正に対処すること ( 個人情報保護 )

Microsoft Word - HS3LC2_ソフトウェア更新手順(Ver1244).docx

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF312D DA18CE382CC8C9F93A28E968D802E707074>

シナリオ6:自動再起動(ServerView ASR&R)

CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 1.0 for Windows FAQ 集 2013(Mar) NEC Corporation 導入に関する質問 運用に関する質問 動作環境に関する質問

文書番号 :17026 初版制定日 :2013 年 03 月 02 日最終改訂日 :- 株式会社ダンゴネットサポートセンター 重要 必ずご確認ください 賃貸名人 古いバージョンの SQL Server からのデータベース移行に関する問題 1)SQL Server 互換性の問題 ) この問

FUJITSU Cloud Service ヘルプデスクサービス仕様書

. 届出方法の案内 自治体において システムを活用した届出を推奨しているが 特に推奨していない自治体が 自治体であった 届出方法の案内 書面を推奨 0 システムを推奨 書面を指定 0 特に推奨していない 一部の事業者より システムによる届出を受け付けない と指

PowerPoint Presentation

Fujitsu Standard Tool

1. ネットワーク経由でダウンロードする場合の注意事項 ダウンロード作業における確認事項 PC 上にファイアウォールの設定がされている場合は 必ずファイアウォールを無効にしてください また ウイルス検知ソフトウェアが起動している場合は 一旦その機能を無効にしてください プリンターは必ず停止状態 (

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63>

SigmaSystemCenter ネットワークアダプタ冗長化構築資料 第 3 版

NarSuS アプリの UPS 対応 クラウド状態管理サービス NarSuS LAN DISK Z シリーズに接続された 対応 UPS のステータス情報を NarSuS で確認 することができます 本機能をご利用いただく際には 以下の UPS 用自動シャットダウンソフトとの併用を推 奨します 以下の

スライド 1

GL04P ソフトウェア更新マニュアル パソコン・iPad編 ver.2.10

はじめに NTT 東日本 西日本 コミュニケーションズでは着信転送は行っておりますが 発信転送は提供しておりません 本日は NTT 東日本 西日本 コミュニケーションズが提供している下記サービスについて ヒアリング項目への対応状況についてご説明いたします 着信転送サービスボイスワープ NTT 東日本

諮問の背景 概要 1 背景 データ通信を中心とした携帯電話サービスの急速な需要拡大による 携帯電話番号の不足 ( 枯渇 ) 対策が必要 あらゆる モノ がインターネットに接続される IoT(Internet of Things) 時代において 需要がさらに増大すると見込まれる M2M(Machine

042 LGWAN-No139.indd

2 本紙について 本紙は 通信回線の管理者等が脆弱性評価を行うにあたって 有用と考えられるポイントを 電気通信事業者の視点で取りまとめた参考資料である 大規模災害等が発生し 電気通信ネットワークがケーブル切断等により途絶した場合 電気通信事業者は電気通信事業法第 8 条の重要通信の規定に照らし 重要

HULFT 技術サポートサイト お問い合わせ入力操作説明

Microsoft PowerPoint - F-04E JB化の操作手順書(Wi-Fi編)_ ppt [互換モード]

1. はじめに Systemwalker Desktop Patrol V 以降でセキュリティ監査として BIOS パスワード設定の監査 を提供しています しかし Systemwalker Desktop Patrol メインメニュー のセキュリティ情報に表示される起動パスワード 設定パ

1 目次 2 背景 目的 指針 設備 整備基準 対策 保守 大会終了後 進捗状況の把握およびフォローアップ / 7

一覧内の特定のイベントを選択すると イベントの詳細を確認することができること 初期表示画面では 当日開催されるイベントを全件表示すること 5 絞り込みアイコンを押すと 条件にもとづくイベントを検索することができること -5. 利用者機能 ( 子育て支援情報掲載機能 ) 発注者が任意で配信するお知らせ

PowerPoint プレゼンテーション

注 ) CDをセットしてから プログラムが起動するまでの時間はパソコン CDドライブの性能によって差がありますが 概ね10 秒程度です 1 分間待ってもプログラムが起動しない場合は もう一度 CDをセットしなおしてください それでも起動しない場合 CDからの自動起動が無効になっている可能性があります

PowerPoint プレゼンテーション

目次 1. みえる電話とは p3 2. みえる電話番号 p4 3. 準備から起動まで p5 4. みえる電話を使って発信する p9 5. みえる電話での着信 p11 6. みえる電話で着信する p12 7. ご利用上の注意 p14 8. お問い合わせ / 解約 p16 ( 参考 ) 非オートガイダン

( 参考資料 ) 緊急速報メールを活用した 洪水情報のプッシュ型配信 国土交通省四国地方整備局松山河川国道事務所平成 29 年 3 月

つくば市 様

伝送通信ソフトでの実際の作業の流れ

2 はじめに OSサポートポリシー改定の必要性 OSサポートポリシー改定のポイント 改定前 :OSサポートポリシー 改定後 :OSサポートポリシー 端末のサポートポリシーについて サポート開始 終了の通知について 新ポリシーへの移行準備期間の対応について お客さまへの依頼事項 おわりに

目次 1. 概要 動作環境

4.7.4 プロセスのインプットおよびアウトプット (1) プロセスへのインプット情報 インプット情報 作成者 承認者 備 考 1 開発に関するお客様から お客様 - の提示資料 2 開発に関する当社収集資 リーダ - 料 3 プロジェクト計画 完了報 リーダ マネージャ 告書 ( 暫定計画 ) 4

Microsoft Word - HS2CRC2_ソフトウェア更新手順(Ver1504).docx

内容環境... 3 対応 OS の変更... 3 関連アプリケーションの追加... 4 機能追加... 5 グラフ機能... 5 稼働率... 8 サービス一括削除 自動復旧エスカレーションコマンド AWS カスタムメトリックス監視 NRPE 任意監視... 11

バックアップについての注意点 自動バックアップ設定後も 正常にデータが保管されているか定期的に必ず確認してください 定期的に必ず確認してください 設定後であっても様々な理由で突然バックアップが失敗していることもあるためです 複数の場所や媒体に定期的に保管することを強くおすすめします! 特に同じ建屋内

■POP3の廃止について

PowerTyper マイクロコードダウンロード手順

INS ネットの提供状況 INS ネットは NTT 東西が提供する ISDN サービスであり ディジタル通信 通話 パケット通信 の 3 種の モードで通信が可能 このうち 終了が予定されているのは ディジタル通信モード INS ネットの概要 (INS ネット 64 の場合 ) 契約者回線 B チャ

PowerPoint Presentation

平成 30 年度需要家側エネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラント構築実証事業 (A 事業 ) 東京電力パワーグリッド株式会社関西電力株式会社 2019 年 3 月

Microsoft Word - 01_LS研IT白書原稿_2012年度_統合版__ _v1 2.doc

甲府市上下水道局 ネットワーク再構築 運用業務 仕様書 業務部業務総室経営企画課企画広報係

「 タイトル 」実施要領(案)

2. 変更 試験データ提出画面の Terminology 表示変更試験データ提出画面で Terminology を選択する際の表示順を 新しいバージョンが上位になるよう変更しました また 受付終了時期を過ぎているバージョンを選んでいる場合には 検証時にメッセージを表示するように変更しました 3. 機

OFFICEEDサービスのシステム開発

大阪府救急 災害医療情報システム 目 次 タブレット版システムマニュアル ヘ ーシ エリア災害 4. エリア災害登録 4-1 災害情報 6. 医療機関状況の検索 6-1 操作説明書につきましては今後変更する場合があります

新 4K 衛星放送を視聴するために 新 4K 衛星放送を見るため 必ず実施してください 2018 年 12 月 1 日より新 4K 衛星放送 (4K 放送 ) が始まります 4K 放送を受信するためには 4Kチューナーの 1 ソフトウェアのアップデート ( 更新 ) 2 チャンネルスキャンが必要です

5. オープンソースWAF「ModSecurity」導入事例 ~ IPA はこう考えた ~

Transcription:

音声伝送役務の事故の記載例 ( 別紙 ) 本資料は 重大な事故報告の記載例を示したものであり 具体的な事故の内容 システム構成 機器等の名称 説明等は全て架空であるため 実在のものとは関係ありません

別紙事故の全体概要 2 < 発生 復旧日時 > 平成 年 月 日 曜日 12 時 10 分 ~ 同 年 月 日 曜日 18 時 20 分 ( 継続時間 :6 時間 10 分間 ) < 発生場所 > ビル ( 県 市 丁目 番地の ) < 影響利用者数 > 最大 65,349 万人 ( 故障設備の配下に存在する利用者数 ) ( 参考 ) 総契約数 : 約 400 万契約 ( 平成 年 月時点 ) < 影響範囲 > 北海道 < 影響を与えた電気通信役務 > 携帯電話 ( 重大な事故の区分 : 緊急通報を取り扱う音声伝送役務 ) < 具体的な支障内容 > 北海道内の一部で LTE 及び 3G の音声通話の発着信ができない状態が発生 < 原因となった電気通信設備 > 端末制御交換機 < 原因 > 端末制御交換機内のソフトウェアの不具合 事故の全体概要が把握できる情報を簡単に記載

別紙障害の影響範囲 3 障害が発生したは 全国の 10 拠点に配備されており 各拠点内の利用者の位置情報を管理 本障害では 北海道内の装置が故障したため 北海道内の利用者からの音声通話の発着信ができない状況となった ( 北海道以外の利用者には影響なし ) 障害の影響範囲が分かるように 地図等を用いて説明を記載

別紙システム構成 4 1筐体内冗長 するもの 機器の説明を記載 電話番号収容交換機 各機器の機能 役割音声交換機電話番号電話番号 1 : 収容交換機収容交換機 携帯電話の電話番号を収容 管理す 2 筐体間冗長 複数の同型機器で グループ を構成 る交換機であり 通話発信者の信号 を受信した際に 宛先の端末の位置 情報を通知するもの 重要設備のため 筐体内の冗長に加 え 筐体間の冗長も確保 2 音声交換機 : 交換機 A 交換機 B 交換機 C するもの 機器の説明を記載 3 交換機 B~D: 無線基地局携帯電話端末 無線基地局携帯電話端末 無線基地局携帯電話端末 視覚的にシステムの仕組みが分かる構成図と各機器の役割を記載

別紙 正常時の通信の流れ 5 音声交換機 正常時の通信の流れ 1 発信元 ( 端末 A) からに対して宛先 ( 端末 B) の位置情報を要求する信号を発信 1 2 3 4 2 から交換機 A に対して宛先 ( 端末 B) の位置情報を通知 交換機 A 交換機 B 交換機 C 3 交換機 A から宛先 ( 端末 B) の位置情報を付加した信号を音声交換機に発信 4 音声交換機から宛先 ( 端末 B) を収容する交換機 C に信号を発信し 宛先 ( 端末 B) に信号を届ける 携帯電話端末 A 無線基地局 無線基地局 携帯電話端末 B 無線基地局 正常時の通信の流れが分かる説明を構成図に沿って記載

別紙事故発生時の通信の流れ 6 3 2 音声交換機 事故発生時の通信の流れ 1 発信元 ( 端末 A) からに対して宛先 ( 端末 B) の位置情報を要求する信号を発信 1 2 障害の影響により現用系が故障したため 予備系にも切り替わったが当該機器にも同様の障害が発生 交換機 A 交換機 B 交換機 C 3 さらに障害機器と筐体間冗長が取られていた機器への切替えもなされたが 同様の事象により機能せず 通話サービスが使用できない状態が発生 携帯電話端末 A 無線基地局 無線基地局 携帯電話端末 B 無線基地局 事故発生時の通信の流れが分かる説明を構成図に沿って記載

別紙措置模様 ( 事故対応状況 ) 7 1011 ( 代替機器 ) 携帯電話端末 A 7 6 5 交換機 A 無線基地局 8 交換機 B 無線基地局 事故対応状況が分かる説明を構成図に沿って時系列で記載 携帯電話端末 B 123 音声交換機 交換機 C 無線基地局 ---------- 障害発生 ---------- ( 障害検知 ) 1 12:10 交換機 A からマイナーアラームが発生したことを アラーム検知システムにより自動検知 ( 障害箇所の特定 ) 2 12:11 オペレーターが交換機 A の状態調査を開始 3 12:28 交換機 A 自体に異常が発生していないことが判明したため 周辺機器の調査を開始 4 13:03 サービス運営部門を含めた措置体制へ移行 5 14:15 が障害発生箇所として判明したため 当該機器の状態を調査 ( 復旧対処 ) 6 15:32 発生原因の究明が難航したため 障害機器の再起動を実施 7 16:02 予備系への手動による切替えを実施 8 16:24 障害機器と同グループに配備されている別の交換機への手動による切替えを実施 9 17:06 全社体制に移行 10 17:07 いずれの切替えでも状況に改善が見られなかったため 迂回ルートを構築後 暫定的に代替機器を稼働 11 17:25 代替機器と各利用者情報の照合作業を実施 ( 障害復旧 ) 12 18:20 上記照合作業が完了し サービス復旧 ---------- 障害復旧 ----------

別紙措置模様 ( 連絡体制 ) 8 電気通信設備統括管理者 5 広報部門 5 サービス運営部門 NW 統括担当者 5 2 サービス運営部門 4 ヘルプデスク部門 6 ネットワークオペレーション部門 1 監視業務部門 ( 外部委託 ) 総務省報告 5 ネットワーク技術部門 5 機器ベンダー ---------- 障害発生 ---------- 1 12:10 アラーム検知について監視業務部門からネットワークオペレーション部門へ連絡 2 13:03 未復旧についてネットワークオペレーション部門からサービス運営部門へ連絡 同部門含めた措置体制へ移行 3 13:15 自社 HP に障害発生中である旨をサービス運営部門が掲載 以降 回復まで随時更新 4 13:15 問い合わせ状況の確認及び利用者への案内についてサービス運営部門からヘルプデスク部門へ実施 5 17:06 全社体制に移行 ---------- 全社体制に移行 ---------- 6 17:15 総務省への事故の連絡についてサービス運営部門が実施 ---------- 障害発生 (18:20)---------- 7 18:30 報道発表について広報部門が実施 7 3 報道発表 HP 掲載 事故対応中の連絡手順が分かる説明を連絡体制図に沿って時系列で記載

別紙発生原因と再発防止策の概要 9 大規模化 及び 長期化 した原因をそれぞれ分析し 各原因の再発防止策を以下の通り実施 検討 発生原因 大規模化した原因 1. ソフトウェアの管理不足 長期化した原因 再発防止策 障害機器に内在していたソフトウェア不具合を解消するバージョンへソフトウェアを更新するための検証を実施 平成 年 月末までに実施予定 定期的にソフトウェアのバージョンアップ情報を確認し 自社システムへの適用の必要性を確認するための体制を構築 平成 年 月末までに実施予定 同一グループ内の機器について 複数のソフトウェアバージョンを採用することで ソフトウェアの観点からの冗長性確保を図る 平成 年 月末までに実施予定 同一グループ内の機器について 複数の機器メーカーを採用することで ソフトウェアの観点からの冗長性確保を図る 平成 年 月末までに実施予定 1. アラート検知の遅れ 故障箇所の検知をより精緻にすべく 障害検知に用いる情報の拡大を実施 平成 年 月末までに実施予定 2. 復旧措置の遅れ 予備系機器が故障した際の復旧作業手順の見直しを実施 平成 年 月 日に実施済み 各発生原因とそれぞれに対応する再発防止策を記載

別紙管理工程ごとの発生原因 10 大規模化した原因 1. ソフトウェアの管理不足 設計時の原因 : ソフトウェアの観点での冗長化の考慮漏れ 筐体内冗長 筐体間冗長と ハードウェアの観点からは多段な冗長構成が組まれていたが 一方で ソフトウェアの観点からは同一メーカーの同一型式の機器を用いていたことから 当該メーカーの当該型式に誤動作等を引き起こす不具合があったような場合に対する冗長性は考慮できていなかった 維持 運用時の原因 : ソフトウェアのバージョン管理不足 本障害の原因となったソフトウェアの不具合情報は 障害発生以前から機器メーカーによって公表されていたものの 自社には直接関係しないものと誤認し 更新を実施するか否かの検証自体も実施していなかった 長期化した原因 1. アラート検知の遅れ 設計時の原因 : 障害検知に用いる情報範囲が十分でなかった 実際には 端末制御装置が停止した影響で交換機 A が停止したが 障害検知に用いる情報の範囲が十分でなかったために 交換機 A の停止による情報のみ検知し 障害の大元であった端末制御装置の情報が検知されなかった 2. 復旧措置の遅れ 工事時の原因 : 復旧作業手順の考慮漏れ 障害発生時の復旧作業手順として 現用系機器が故障した際は 様々なケースを想定して詳細に取り決めをしていたが 予備系に関しては 現用系 予備系ともに停止するようなケースを想定していなかったために 詳細な取り決めができていなかった 各原因の詳細 管理工程ごとの原因等を具体的に記載

別紙再発防止策 ( 暫定対処と恒久対処 ) 11 < 暫定対処 > 1. 予備系機器が故障した際の復旧作業手順の見直しを実施 平成 年 月 日に実施済み 2. 障害機器に内在していたソフトウェア不具合を解消するバージョンへソフトウェアを更新するための検証を実施 平成 年 月末までに実施予定 < 恒久対処 > 3. 定期的にソフトウェアのバージョンアップ情報を確認し 自社システムへの適用の必要性を確認するための体制を構築 平成 年 月末までに実施予定 4. 同一グループ内の機器について 複数のソフトウェアバージョンを採用することで ソフトウェアの観点からの冗長性確保を図る 平成 年 月末までに実施予定 5. 同一グループ内の機器について 複数の機器メーカーを採用することで ソフトウェアの観点からの冗長性確保を図る 平成 年 月末までに実施予定 6. 故障箇所の検知をより精緻にすべく 障害検知に用いる情報の拡大を実施 平成 年 月末までに実施予定 暫定対処と恒久対処をそれぞれ列挙

別紙再発防止策 1について 12 1. 予備系機器が故障した際の復旧作業手順の見直しを実施 平成 年 月 日に実施済み 障害発生前 障害発生後 見直し ( 手順書の概要を記載 ) ( 手順書の概要を記載 ) 障害発生前後での手順書内容を記載

別紙再発防止策 2について 13 2. 障害機器に内在していたソフトウェア不具合を解消するバージョンへソフトウェアを更新するための検証を実施 平成 年 月末までに実施予定 ( 不具合の概要を記載 ) メーカーが開示している情報のキャプチャー等でも可能 ソフトウェア更新までのスケジュール 平成 年 月更新に伴うリスクが無いか 関係機器への影響等について検証 平成 年 月ソフトウェア更新に伴うサービス中断について 利用者へ周知 平成 年 月ソフトウェア更新作業を実施 不具合情報の概要及び再発防止策の実施に伴うスケジュールを記載

別紙再発防止策 3について 14 3. 定期的にソフトウェアのバージョンアップ情報を確認し 自社システムへの適用の必要性を確認するための体制を構築 平成 年 月末までに実施予定 情報伝達体制 随時バージョン情報を公開 クリティカルな情報があれば随時情報共有 クリティカルな情報がなくとも 1 ヶ月に 1 度情報共有 メーカー ベンダー A 社 ( 電気通信事業者 ) 検証体制 A 社にとってクリティカルな情報があった場合 ベンダー経由でメーカーへ詳細情報を問い合わせ 不具合情報の重要度が高いものについては アップデートの実施を優先し 不具合情報の重要度が低いものについては アップデートに伴う影響が周辺機器等に生じないか検証した上でアップデートを実施 不具合情報の重要度検証範囲アップデートまでの期間 極めて高い不具合の対象機器 3 日以内 高い不具合の対象機器の周辺機器 1 週間以内 中程度 ~ 低いシステム内の全ての機器 1 ヶ月以内 構築する体制のイメージを図と表を用いて説明

別紙再発防止策 4,5について 15 4. 同一グループ内の機器について 複数のソフトウェアバージョンを採用することで ソフトウェアの観点からの冗長性確保を図る 平成 年 月末までに実施予定 5. 同一グループ内の機器について 複数の機器メーカーを採用することで ソフトウェアの観点からの冗長性確保を図る 平成 年 月末までに実施予定 ソフトウェアの観点からの冗長化を上記の 2 観点で実施 ソフトウェアバージョンの違いによる冗長化 メーカーの違いによる冗長化 バージョン A 機器 バージョン B 機器 メーカー A 製機器 メーカー B 製機器 バージョン A 機器 バージョン B 機器 メーカー A 製機器 メーカー B 製機器 異なるバージョンを採用 異なるメーカーを採用 再発防止策の実施イメージを図で記載

別紙再発防止策 6について 16 6. 故障箇所の検知をより精緻にすべく 障害検知に用いる情報の拡大を実施 平成 年 月末までに実施予定 障害発生前 障害検知に用いる項目 項目 A 項目 B 項目 C 項目 d 項目 e 障害検知に用いる項目をより広範囲にすることで 従前では検知し切れなかった障害情報を検知することが可能 見直し 障害発生後 障害検知に用いる項目項目 A 項目 B 項目 C 項目 d 項目 e 項目 f 項目 g 項目 h 項目 i 障害発生前後での内容を記載

別紙利用者対応状況 (1) 17 問い合わせ件数 140 120 100 80 13 時 15 分第 1 報 ( 障害発生を HP 掲載 ) 14 時 30 分第 2 報 ( 影響サービスを HP 掲載 ) 15 時 15 分第 3 報 ( 障害影響の回避方法を HP 掲載 ) < 問い合わせ件数 > 790 件 ( 月 日 12 時時点 ) 電話窓口 (9:00~20:00 開設 ) メール窓口 (24 時間開設 ) に寄せられた問い合わせが対象 問い合わせ件数の内訳 : 電話 600 件 メール 190 件 主な問い合わせ内容 : 障害復旧の見込みについて ( 約 件 ) 影響サービスの詳細について ( 約 件 ) 障害の影響対象者について ( 約 件 ) 60 40 20 30 分当たりの件数 17 時 10 分トップページに掲載 18 時 20 分障害復旧 19 時 00 分第 4 報 ( 障害復旧を HP 掲載 ) メール件数電話件数 0 12:30 13:00 13:30 14:00 14:30 15:00 15:30 16:00 16:30 17:00 17:30 18:00 18:30 19:00 19:30 20:00 20:30 21:00 主に 障害復旧の見込み 主に 影響サービスのに関する問い合わせ詳細 に関する問い合わせ 主に 障害の影響対象者 に関する問い合わせ 利用者対応の内容を 利用者からの問い合わせ件数とともに記載

別紙利用者対応状況 (2) 18 < 自社 HPへの情報掲載 > 第 1 報 月 日 13 時 15 分 ( 障害が発生した旨を周知 ) < 報道発表 > 月 日 時 分 (HP 内の 障害情報 の画面キャプチャーを添付 ) ( 報道発表の画面キャプチャーを添付 ) 第 2 報 月 日 14 時 30 分 ( 影響サービスを掲載 ) < その他対応 > SNS を用いた周知 (HP 内の 障害情報 の画面キャプチャーを添付 ) 第 3 4 報についても同様に画面キャプチャーを添付 (SNS の画面キャプチャーを添付 ) 利用者への情報周知状況について HP 上の画面キャプチャーを添付