2 法人会組織の基盤である支部 地区の活動の充実強化を図るとともに 支部 地 区の再編に取り組むことで 組織の一層の活性化を図る 2 主要事業計画 (1) 税知識の普及を目的とする事業 ( 公 1-1) 1 決算法人説明会 ( 税制 ) 目的決算手続を行うに当たっての留意点等を説明し 適正な法人税等

Similar documents
OB140418大森法人ニュースVol 月_PDF納品用

平成22年度事業計画

<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E68F912E646F6378>

平 成 1 9年 度 事 業 計 画 (案)

第34回通常総会議案 _24

<活動研究セミナーについて>

平 成 1 9年 度 事 業 計 画 (案)

平成 27 年度事業計画 自平成 27 年 4 月 1 日 至平成 28 年 3 月 31 日 1. 各事業について (1) 税知識の普及を目的とする事業 1 税務研修会 ( 事業委員会 税制 研修委員会 支部 ) 時宜に合わせて税制改正の解説や税務調査のポイントなど 税知識の普及に関する税務研修会

部 ブロック役員の活動が必要不可欠である そこで それら役員の選任と役割分担を明確にし それぞれが行動 ( 新規会員 役員の発掘 情報伝達 行事への参加呼びかけ 物品等の配付 ) することによる負担の軽減と支部 ブロック内会員との意思の疎通を図って 事業を積極的かつ円滑に推進する ハ年間事業計画等の

2 納税意識の高揚を目的とする事業 ( 公 1-2) 1. 税に関する絵葉書コンクール墨田区内小学生小学生に 税をテーマに絵葉書を募集し税を身近に感じてもらう 11 月実施 7 月 ~9 月に募集し11 月に表彰式を実施 2. ホームページ 広報誌の発行会員 一般ホームページ 広報誌による税情報 地

源泉徴収説明会会員 一般源泉所得税の概要と徴収事務を身につける目的で実施 本所税務署担当官 グループ研修会会員 一般税制改正研修会を主に正しい税知識を身につけることを目的に実施 本所税務署担当官 外部講師 源泉 税法研究部会主催税務研修会の開催会員 一般法人税 源泉所得税 消費税 印紙税等身近な事例

平成30年度事業計画書

資料3

第16回税制調査会 別添資料1(税務手続の電子化に向けた具体的取組(国税))

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

< F2D826F C982E682E98E6496F38F88979D C8E>

3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > 4. 利用した手続 < 複数回答 > 52,413 1, , ,782 2,919 3, ,000 10,000 15,000 20,000 25

3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > ( 件 ) 4. 利用した ( 利用予定 ) 手続 < 複数回答 > ( 件 ) 贈与税については 平成 24 年分の申告から e-tax を利用して提出 ( 送信 ) できるようになりました 2

総合行政ネットワーク-9.indd

(2) 学校給食用物資の取扱予定数量 分類 平成 29 年度 平成 28 年度 増減 基本物資 ( 主食 ) 取扱数量 パン 17,476,000 食 17,861,000 食 385,000 食 米飯 82,894,000 食 82,695,000 食 199,000 食 めん類 9,900,00

Microsoft Word - 30事業計画.docx

P01

中小法人の地方法人二税の eltax の利用率 70% 以上という目標達成に向けて 下記の eltax の使い勝手改善等の取組を進めるとともに 地方団体の協力を得つつ 利用勧奨や広報 周知等 eltax の普及に向けた取組を一層進める また 中小法人の地方法人二税の eltax の利用率の推移等を踏

改正された事項 ( 平成 23 年 12 月 2 日公布 施行 ) 増税 減税 1. 復興増税 企業関係 法人税額の 10% を 3 年間上乗せ 法人税の臨時増税 復興特別法人税の創設 1 復興特別法人税の内容 a. 納税義務者は? 法人 ( 収益事業を行うなどの人格のない社団等及び法人課税信託の引

untitled

宅建157 表4-表1

資料1-1

000_ア_イ_目次.indd

2014 年度事業計画書 2014 年 3 月 25 日 一般社団法人日本テレワーク協会 1


ワコープラネット/標準テンプレート

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地


啓発事業推進 会員サービス関係事業 1. 高年齢者雇用優良事業所 障害者雇用優良事業所 永年勤続障害者の表彰を行う 10 月 2. 推進委員会を開催し 協会事業の企画運営に関する検討 協議を行うとともに 委員相互の交流研鑽を図り 協会の円滑な運営に努める 7 月 10 月 3. 会員企業の雇用の安定

eltax( 地方税ポータルシステム ) について 1.eLTAX( エルタックス : 地方税ポータルシステム ) の現状 運用主体 一般社団法人地方税電子化協議会 ( 全ての都道府県 市区町村が会員として加入 ) eltax 接続団体 全 47 都道府県及び全 1,741 市区町村が eltax

Tax e TAX

(2) 源泉分離課税制度源泉分離課税制度とは 他の所得と全く分離して 所得を支払う者 ( 銀行 証券会社等 ) がその所得の支払の際に 一定の税率で所得税を源泉徴収し それだけで所得税の納税が完結するものです 1 対象となる所得代表的なものとして 預金等の利子所得 定期積金の給付補てん金等があります

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

はじめに 会社の経営には 様々な判断が必要です そのなかには 税金に関連することも多いでしょう 間違った判断をしてしまった結果 受けられるはずの特例が受けられなかった 本来より多額の税金を支払うことになってしまった という事態になり 場合によっては 会社の経営に大きな影響を及ぼすこともあります また

政策評価書3-3(4)

第3章 指導・監査等の実施

将来返上認可 過去返上認可 6 基金 解散認可 1 基金 一括納付による解散である 3 指定基金制度ア概要年金給付等に要する積立金の積立水準が著しく低い基金を 厚生労働大臣が指定します この指定された基金に対して 5 年間の財政健全化計画を作成させ これに基づき事業運営を行うよう重点的に指導すること

の補正書 において, 審査請求の趣旨を この開示請求は本人の給与のみずましにかかわる書面である為 としているが, 原処分を取り消し, 本件対象保有個人情報の開示を求めている審査請求として, 以下, 原処分の妥当性について検討する 2 原処分の妥当性について (1) 給与所得の源泉徴収票について給与所

第14回税制調査会 総務省説明資料(・地方税務手続の電子化等2・個人住民税2)

Microsoft PowerPoint - 9月末公表(栃木県正社員転換・待遇改善実現プラン)

公共工事等における新技術活用システムについて 別添 公共工事等に関する優れた技術は 公共工事等の品質の確保に貢献し 良質な社会資本の整備を通じて 豊かな国民生活の実現及びその安全の確保 環境の保全 良好な環境の創出 自立的で個性豊かな地域社会の形成等に寄与するものであり 優れた技術を持続的に創出して

税の申告説明会を行うこととし その開催方法 時期等については 地区税務協議会等において事前に十分協議を行うこととする イ 税務広報の推進 国及び都道府県は 市 ( 区 ) 町村の協力を得ながら 広報誌等各種広報媒体の活用 広報資料の窓口への備付け等により 消費税 地方消費税の広報宣伝を行うこととし

(4) 今月下旬に所得税法施行令を改正するとともに 法令解釈通達を発遣し 上記のとおり 保険年金 に係る所得税の取扱いを変更いたします 取扱い変更後 所得税の還付の手続きが可能となります なお 納税者の方々には 次の点にご注意いただく必要があります 所得税が納めすぎとなっていた場合の還付手続きには

13) 利子等の支払調書 ( 及び同合計表 ) ( 所得税法第 225 条第 1 項第 1 8 号 ) 14) 納税証明書の交付請求 ( 国税通則法第 123 条第 1 項 ) 15) 電子申告 納税等開始 ( 変更等 ) 届出 ( 国税関係法令に係る行政手続等における情報通信の技術の利用に関する省

新長を必要とする理由今回合理性の要望に設 拡充又は延⑴ 政策目的 資源に乏しい我が国にあって 近年 一層激しさを増す国際社会経済の変化に臨機応変に対応する上で 最も重要な資源は 人材 である 特に 私立学校は 建学の精神に基づき多様な人材育成や特色ある教育研究を展開し 公教育の大きな部分を担っている

〔社団法人 小野市シルバー人材センターの設立にかかる事前協議資料〕

平成 29 年版の kyuyo29.xlsb を起動して 前年分データ読込 を実行するとメッセージが出ます 2 つのファイルが同じフォルダにあると平成 27 年版の kyuyo27.xlsb を自動的に認識して メッセージからデータの移行処理が開始されます データ移行についてのご注意 VBA 源泉徴


4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

1 検査の背景 (1) 租税特別措置の趣旨及び租税特別措置を取り巻く状況租税特別措置 ( 以下 特別措置 という ) は 租税特別措置法 ( 昭和 32 年法律第 26 号 ) に基づき 特定の個人や企業の税負担を軽減することなどにより 国による特定の政策目的を実現するための特別な政策手段であるとさ

見直しの状況 1 平成 24 年度公開プロセスにおける 取りまとめコメント 税に関する作文等について そのあり方の検証や見直しの検討を行うとともに 広報についてはその対象を明確化し 効果の高い媒体 手段等への選択を図るなど コスト削減に努める 作文等 学校教育関係者や生徒等に対するアンケートの結果等

<4D F736F F D E93788E968BC68C7689E68F E30332E D8E9689EF C8CBB95CF8D5894C5816A2E646F6378>

B 事例 1: 日本赤十字社と公益財団法人公益法人協会ともに 所得控除方式 を適用し ffff た場合に還付される税金について 前提 1 寄附先の名称等 ( 弊協会の他に 東日本大震災の義援金として日本赤十字社に寄附したものと仮定 ) 名称金額備考 日本赤十字社 ( 東日本大震災義援金 ) 30,0

マイナンバーシンポジウム in 愛媛 平成 24 年 5 月 26 日 税理士菅浩一郎 ( 四国税理士会副会長 ) 日本税理士会連合会

08_個人住民税賦課関連事務_H3006_xlsx

平成29事務年度国税庁実績評価実施計画

1.日本家族社会学会会則_ 施行

< AD8DF B C888E5A81842E786477>

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

2 2015年1月21日号 さまざまな就業をサポートします ものづくり 経営支援課就業支援担当 西品川1 28 3中小企業センター2階 問い合わせ 若者 支援 39歳以下の若者の就職活動の進め方から仕事に関する悩みに 専門相談員がアドバイス 就職活動の基礎から実践までを学べるセミ

(2) 第 113 号 ほっとタイム 行田税務署長塩澤秀史 初秋の候 公益社団法人行田法人会の会員の皆様方には ますますご健勝でご活躍のこととお喜び申し上げます 皆様方には 日頃から税務行政の円滑な運営に対しまして 深いご理解と 多大なご協力を賜っておりますことに 厚く御礼を申し上げます この度の人

2 法 人 会 組 織 の 基 盤 である 支 部 地 区 の 活 動 の 充 実 強 化 を 図 るとともに 支 部 地 区 の 再 編 に 取 り 組 むことで 組 織 の 一 層 の 活 性 化 を 図 る 2 主 要 事 業 計 画 (1) 税 知 識 の 普 及 を 目 的 とする 事 業

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

Microsoft Word - ③(様式26号)特別徴収実施確認・開始誓約書

表1

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

第17回税制調査会 資料3-1

S 中野法人会206b

87471会報No248表紙.indd

第4回マイナンバー・税務執行ディスカッショングループ 論点整理

総務省 1 統計功労者に対する大 臣表彰 統計に関し功績のあった統計調査員を表彰する 11 月 19 日 2 広報関係 (1) 刊行物の活用等による広報 総務省広報誌 総務省 等に 統計の日 についての広報記事を掲載して周知を図るとともに 各種行事結果についても掲載する 統計の日 関連行事の広報文を

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

Random thoughts relay No.186

平成21年度 指定管理業務評価シート(様式)

資 料 1

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

Microsoft PowerPoint 寄附金控除制度概要.ppt

ナショナル・トラスト税制関係通知

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい

相続税の大増税に備える! 不動産による最新節税対策

目 次 1 実施計画策定の目的 1 2 本市の現状 2 (1) 給与所得者に対する特別徴収の実施率 (2) 特別徴収未実施事業者の把握 (3) 個人住民税の収入状況等 3 本市の取組み 3 (1) 対象事業者の選定 (2) 指定予告通知等の発送 (3) 特別徴収義務者の指定及び特別徴収税額の通知 (

Microsoft Word - 02_福利厚生会260910

0-1表紙

平成13年度税制改正(租税特別措置)要望事項(新設・拡充・延長)

00ほうゆう_表紙01p

3 4

施策吊

オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ ) 調査趣旨 : 2020 年オリンピック

農地中間管理機構 ( 仮称 ) の制度の骨格 ( 案 ) 資料 農地中間管理機構の指定都道府県のコントロールの下に適切に構造改革 生産コスト引下げを推進するため 都道府県段階に設置する 1 都道府県知事は 農地中間管理事業を公平かつ適正に行うことができる法人 ( 地方公共団体の第 3セク

Microsoft Word - ますだ総合スポーツクラブ規約.docx

また 来署した納税者に対して 職員の応接態度や税務署内の案内表示 設備の利用のしやすさ等の項目について アンケート調査を行います 納税者が何を求めているのか 調査結果を分析して有効に活用することで 好感度が向上するよう取り組みます 4. 説明会による情報の提供等申告と納税に必要な法令解釈や事務手続を

宅建153 表4-表1

ÿþ

Transcription:

平成 28 年度事業計画書 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 1 基本方針 (1) 公益社団法人としての充実を図る税のオピニオンリーダーたる経済団体として 企業の発展を支援するとともに 地域の振興に寄与し 国と社会の繁栄に貢献することをもって公益社団法人としての社会的使命を果たす (2) 税務行政への協力税務当局との連絡協調を保ち あらゆる機会を通じて納税者と税務当局の間の相互理解の醸成に努め また 広く税務知識の普及を通じて納税意識の高揚を図り 公正な税制と円滑な税務行政に寄与する また e-taxに関する広報活動の充実を図り 税理士会との連携協調のもと 一層のe-Tax 利用促進を図る (3) 事業活動の充実 1 納税意識の向上と企業経営及び社会の健全な発展に寄与するとともに 会員及び一般市民のニーズを踏まえた事業内容の充実を図り 開かれた法人会として地域に密着した事業活動を展開する 2 税制 税務関係の研修は法人会の根幹となる事業として積極的に取り組むとともに 税のオピニオンリーダー として 将来を見据えた公平な税制の実現に向け 上部団体を通じ 税制改正の意見を具申するほか 各市市長 市議会議長並びに国会議員に対し 税制改正を要望する 3 企業の発展を支援するため異業種交流の機会を拡充する 4 会員相互の親睦を図るための事業を実施する 5 企業及び経営者のリスクに対応するため 経営者大型保障制度 任意労災プラン がん保険等福利厚生制度の推進を図る (4) 地域貢献活動の推進地域社会の一員として 地域に根差した社会貢献活動にさまざまな角度から取組み 積極的に推進する (5) 広報活動の充実法人会のイメージアップ 知名度向上及び会員増強を図るため また 一般市民に対し 事業活動内容を発信し 税制に理解を求めるため広報誌の内容充実を図り さらには タウン誌等も活用していく (6) 組織の拡充強化 1 組織の拡充強化については 本部 支部 部会員が一丸となり また 関係機関及び税理士会等との協調のもと創意工夫をこらした増強運動を強力に推進する 特に 賛助会員の獲得に重点を置くこととする 1

2 法人会組織の基盤である支部 地区の活動の充実強化を図るとともに 支部 地 区の再編に取り組むことで 組織の一層の活性化を図る 2 主要事業計画 (1) 税知識の普及を目的とする事業 ( 公 1-1) 1 決算法人説明会 ( 税制 ) 目的決算手続を行うに当たっての留意点等を説明し 適正な法人税等の申告が行われることを目的として実施する 対象大和税務署管内の決算月を迎えた全法人を対象に毎月 1 回 (3 月は2 回 ) 開催する 2 新設法人説明会 ( 組織 ) 目的税務上必要な申請 届出の手続きをはじめ 事業開始に際しての法人税法上の留意点等について理解を促すことを目的として実施する 対象大和税務署管内に新たに設立された全法人を対象に2か月に1 回開催する 3 新設法人確定申告書の書き方講習会 ( 税制 ) 目的法人税申告書の記載内容を理解し さらには自主申告ができるようになることを目的として実施する 対象大和税務署管内に新たに設立された全法人を対象に年間 4 回開催する 4 法人税確定申告書の書き方講習会 ( 税制 ) 目的法人税申告書の記載内容を深く理解し さらには自主申告ができるようになることを目的として実施する 対象大和税務署管内の全法人を対象に 7 回シリーズを年 1 回開催する 5 年末調整説明会 ( 税制 ) 目的源泉所得税の年末調整の仕方や法定調書等の作成方法について説明し 理解を得て 源泉所得税の適正な徴収と納付が行われることを目的として実施する 対象大和税務署管内の全法人を対象に 大和税務署 大和 座間 海老名及び綾瀬の各市と共催により4 市において開催する 6 税法 税制講習会 ( 税制 ) 目的税制の改正点について説明し 適正な法人税の申告が行われることを目的として管内 4 市において開催する他 理事会後にも開催する 対象大和税務署管内全法人及び本会理事等を対象とし 年間各 1 回開催する 7 青年部会定例研修会 ( 青年部会 ) 目的税法 税制について幅広く研修することを目的として開催する 対象青年部会員及び一般の方を対象に年間 5 回開催する 2

8 源泉部会定例研修会 ( 源泉部会 ) 目的主に源泉所得税に関する適正な取り扱いを研修のテーマとし 法人の実務担当者としての資質向上を目的として開催する 対象大和税務署管内全法人の源泉徴収実務担当者を対象に年間 5 回開催する 9 租税教室 ( 女性部会 青年部会 ) 目的大和税務署管内 4 市の小学生を対象に 国税当局作成のビデオ等を教材に使用し 大和税務署担当官 本会女性 青年両部会員が講師となり 身近な事例を解説し 税の大切さを感じてもらうことを目的として実施する また 夏休み期間中に公共施設を会場に 小学生を対象とした租税教室と講演会或いは映画会を併せ開催し 引率父兄ともども税の大切さを理解してもらう機会とする 対象大和税務署管内 4 市小学生及び引率父兄を対象とする 10 支部研修会 ( 支部 ) 目的税務 会計 経営 労務等を研修のテーマとし 税全般の知識向上を目的として支部が開催する 対象支部内の全法人及び一般の方 (2) 納税意識の高揚を目的とする事業 ( 公 1-2) 1 大和税務署管内 4 市における地域イベント参加税金クイズ (e-tax 推進 支部 ) 目的大和税務署管内の大和市 座間市 海老名市及び綾瀬市主催イベントに参加し 一般来場者を対象に税金クイズを実施し 税を身近なものに感じてもらう機会を提供するとともに 税の大切さの理解と納税意識の高揚 さらには e ー Tax 利用推進を図ることを目的として行う 対象一般来場者 2 税を考える週間 広報活動( 事業研修 ) 目的税を考える週間に合わせて記念講演会を開催し 地域住民の納税意識の高揚を図ることを目的とする 対象会員及び一般の方 3 広報誌による税情報の発信 ( 広報 ) 目的大和法人会広報誌 飛翔 を年 6 回発行し 大和税務署管内 4 市の 人 趣味 食 歴史 等に関するトピックスを取り上げるなど どなたにも親しみやすい紙面づくりをしていくとともに 大和税務署 県税事務所及び各市役所から提供される税に関する情報を適宜お知らせしていくことを目的とする なお 青年部会員の編集により年 2 回 別冊 躍動 を作製する 対象会員に対しては郵送し 一般の方にはホームページにアップするほか大和 3

税務署管内 4 市の公共施設等において配付する 4ホームページによる税情報の発信 ( 広報 ) 目的大和法人会ホームページに 各種研修会 講習会の開催要項を掲載する また 国税庁ホームページへのリンクを行うなど 必要な税情報を提供することを目的とする 対象会員及び一般の方 5 納税表彰式 ( 総務 ) 目的大和税務署が毎年行う納税表彰式は 納税協力団体の活動を積極的に行い 納税意識の高揚並びに税知識の普及推進に対し永年の功労があった者に大和税務署長名による表彰状 感謝状が贈られるものである これをもって一層の納税協力活動の推進者を育成するとともに 広く社会に納税の重要性を広報することを目的とする 対象表彰対象者及び本会役員 6 税の作文表彰式 ( 総務 ) 目的 税を考える週間 行事の一環として 大和税務署管内各市の中学生から 税 をテーマに作文を募集し 優れた作品を表彰する 表彰式では関係者が多数出席するなかで 受賞者が作品を朗読し 将来の社会を支える若者に税についての更なる理解と意識啓発の機会を提供する 本会は 納税協力団体の構成団体として審査に当たり 優秀賞 を授与するが 作文募集等の主体は 全国納税貯蓄組合連合会である 対象大和税務署管内 4 市の中学生 7 税の絵はがきコンクール ( 女性部会 青年部会 ) 目的大和税務署管内 4 市の小学生を対象に 税に関する絵はがきを募集し もって税への関心を高める機会とする 対象大和税務署管内 4 市の小学生 (3) 税制及び税務に関する調査研究並びに提言に関する事業 ( 公 1-3) 1 税制改正の提言及び提言書の関係機関への提出 ( 税制 ) 目的公益財団法人全国法人会総連合においては 毎年 中小企業の租税負担の軽減と合理化 簡素化及び適正公平な税制 税務に関する提言を行うため 会員から意見要望をとりまとめて 法人会全国大会で発表後 関係機関に対して要望活動を行う 本会においても会員の意見要望を取りまとめ 一般社団法人神奈川県法人会連合会及び公益財団法人全国法人会総連合に上申している 更には 大和税務署管内 大和 座間 海老名及び綾瀬の市長並びに市議会議長及び国会議員に対し 提言書を手渡し 要望する 4

対象役員 税制 税務委員 会員及び一般の方 2 税理士会 法人会及び税務署三者による協議会 ( 総務 ) 目的決算法人説明会等共催事業の運営 e-tax の推進等について意見交換を行い 税務行政の円滑な執行に資することを目的として開催する 対象東京地方税理士会大和支部の担当役員 本会の役員及び大和税務署幹部職員 3 全国青年の集い ( 青年部会 ) 目的全国の青年経営者が集い 税制 財政及び地域社会の健全な発展等法人会の目的を達成するための情報交換や意見交換を行い 今後の活動に活かすことを目的に開催する 本会からも代表が参加する 対象青年部会代表 4 全国女性フォーラム ( 女性部会 ) 目的全国の女性経営者が集い 税制 財政及び地域社会の健全な発展等法人会の目的を達成するための情報交換や意見交換を行い 今後の活動に活かすことを目的に開催する 本会からも代表が参加する 対象女性部会代表 (4) 地域企業の健全な発展に資する事業 ( 公 2) 1 青年経営者のための経営問題講演会 ( 青年部会 ) 目的税務 会計 経営 労務等を研修のテーマとし 地域企業の健全な発展を目的として開催する 対象大和税務署管内青年経営者 会員及び一般の方 2 三青年部会合同研修会 ( 青年部会 ) 目的大和 厚木 相模原法人会の青年部会員等が一堂に会して 地域企業の健全な発展を目的として税務 経営に関する意見交換会を開催する 対象大和 厚木 相模原法人会青年部会員 会員及び一般の方 3 簿記講習会 ( 税制 ) 目的仕訳の仕方 帳簿のつけ方 決算書の作成方法等 簿記とその関連事項について学び 誤りのない経理処理により企業会計を健全なものとすることを目的に実施する 大和商工会議所主催当講習会を後援し 受講者募集等に協力する 対象会員及び一般の方 4 税理士税務相談 ( 事業研修 ) 目的税務 税制面で課題を抱えている会員 その他企業に対し 東京地方税理士会大和支部所属税理士による相談機会を提供し もって円滑な企業運営に資することを目的とする 5

対象関与税理士がいない会員 ( 無料 ) 及び会員以外の法人 ( 有料 ) 5 社会保険労務士セミナー及び労務 年金相談 ( 事業研修 ) 目的人事 労務 給与等に関して課題を抱えている会員 その他の企業に対し 社会保険労務士による相談機会を提供し もって円滑な企業経営に資することを目的とする 相談会の前にセミナーを開催し 人事 労務 給与等に関する知識の向上も図る 対象会員 ( 無料 ) 及び会員以外の法人 ( 有料 ) 6 弁護士法律相談 ( 事業研修 ) 目的法律面で課題を抱えている会員 その他の企業に対し相談機会を提供し もって円滑な企業経営に資することを目的とする 対象会員 ( 無料 ) 及び会員以外の法人 ( 有料 ) 7 経営研修会 ( 事業研修 ) 目的企業の発展に資するタイムリーな内容による研修会を開催する 対象会員 会員以外の法人及び一般の方 8セミナーオンデマンド ( 広報 ) 目的専門家の講演や研修をインターネット上で視聴し もって企業の経営に活かすことを目的とする 対象会員及び会員以外の法人 (5) 地域社会への貢献を目的とする事業 ( 公 3) 121 世紀の森づくり事業 ( 事業研修 ) 目的神奈川県が森林を保全し 良好な水資源を確保することを目的に実施している かながわの森林再生 の取組みなかで 県法人会連合会が神奈川県と覚書を締結し 推進している 森林再生パートナー 事業に県内各法人会会員等とともに参加し 県連と神奈川県が協議により指定する活動場所において 広葉樹の苗木の植樹や下草刈りを実施する 対象会員及び一般の方 2チャリティー事業 ( 厚生 ) 目的地域の社会福祉の向上を目的に開催されるチャリティー事業のなかで募金活動を行い 大和税務署管内大和 座間 海老名及び綾瀬の各市に順番に寄付する 対象会員及び一般の方 3 女性部会 税 ミナール ( 女性部会 ) 目的税に係るテーマを中心とした講演会を開催し 参加者の教養を高める一助とすることを目的とする 対象会員及び一般の方 6

4タオルの寄付 ( 女性部会 ) 目的家庭 企業等から未使用のタオルを集め 大和税務署管内 4 市の社会福祉協議会等に寄付し もって 地域社会の福祉に貢献する 対象大和税務署管内 4 市の社会福祉協議会及び福祉施設 5 地域交流研修会 ( 支部等 ) 目的地域の歴史風土或いは福祉 健康等を研修のテーマとし 教養の向上を目的として支部が開催するほか 夏休み中児童向けに映画会等を租税教室に併せて開催する 対象大和税務署管内の全法人及び一般の方 6 女性部会税法 税制研修会 ( 女性部会 ) 目的ワンポイント研修会として法人税にとらわれることなく 様々な税を研修のテーマに取り上げ税に関する理解と知識を深めることを目的として年 1 回開催する 対象女性部会員及び一般の方 7 青年部会 就職フェア ( 青年部会 ) 目的地域の優秀な企業が多数会員となっている法人会の特性を生かし 合同企業説明会を開催し 優秀な人材を確保することをもって地域社会の振興 活性化に寄与することを目的とする 対象法人会員及び就職を目指す一般の方 (6) 会員の福利厚生及び交流に資するための事業 ( 収益事業等 ) 1 人間ドック 生活習慣病検診 PET CTがん検診 ( 厚生 ) 目的会員及び会員企業の社員の健康状態チェックを目的とする 対象会員及び会員企業社員及び一般の方 2 経営者大型総合保障制度の普及推進 ( 厚生 ) 目的経営者や従業員が在職中に病気や事故により 死亡や入院などの事態に遭った場合に 企業を守り 事業が滞りなく継続できることを目的として 生命保険と損害補償保険がセットになった 経営者大型総合保障制度 を企業の福利厚生制度の一環として普及推進する 対象会員 3 経営保全プランの普及推進 ( 厚生 ) 目的労災保険の上乗せ補償制度の ハイパー任意労災 等を 企業の不測の事態への対処と経営の安定化を目的として普及推進する 対象会員 4がん保険制度の普及推進 ( 厚生 ) 目的会員企業で働く個人のための制度である がん保険 等を 個人の不測の 7

事態への備えを目的として普及推進する 対象会員及び従業員 5 貸倒保障制度の普及推進 ( 厚生 ) 目的会員企業の取引先の倒産 又は売上債権の回収が困難になった場合 会員企業の被る損害の一定部分をカバーする貸倒保障制度を企業の不測の事態への対処と経営の安定化を目的として普及推進する 対象会員 6 提携会社割引制度 ( 厚生 ) 目的会員企業や会員企業で働く個人の負担軽減のため コナカ や 日産レンタカー と提携し 割引を受けてスーツ等を購入することができ また レンタカーを借りることができる制度を実施する 対象会員及び従業員 7DVDレンタル事業 ( 広報 ) 目的経営や一般教養を高めるために役立つDVD,CDのレンタルサービスを実施する 対象会員 8 新年賀詞交歓会 ( 総務 ) 目的新年を迎え 地域の経営者が集い 新年を寿ぐこと また 異業種交流を目的として開催する 対象会員 官公庁職員 首長及び友誼団体長 9 会員親睦研修旅行会 ( 事業研修 ) 目的会員の親睦を深めるため 旅行会を実施する 往復のバスの中では税制に係るDVDを視聴し 意見交換をする 対象会員 10 部会企業交流会 ( 部会 ) 目的青年部会 女性部会及び源泉部会ではそれぞれ税務や経営の研修或いは工場見学会を行い 終了後に参加者の一層の親交を深めることを目的として交流会を開催する 対象青年部会 女性部会及び源泉部会の部会員 11 女性部会研修旅行会 ( 女性部会 ) 目的経営に役立つタイムリーな施設等の見学を行う バスを利用する際には 車中で税制に係る DVD 視聴による研修なども行い 税に関する知識を深めるとともに女性部会員の親交を深めることを目的とする 対象女性部会員 12 支部研修旅行会 ( 支部 ) 目的経営に役立つタイムリーな施設等の見学を行う バスを利用する際に 8

は 車中で税務に係るDVD 視聴による研修なども行い 税に関する知識を深めるとともに支部会員の親睦を図ることを目的とする 対象支部会員 13 支部スポーツ大会 ( 支部 ) 目的ボウリングやゴルフ等スポーツを通じて参加者相互の交流を図るとともに 支部会員相互の情報交換を目的として開催する 対象支部会員 9