<4D F736F F D EE896408EC08E7B8C7689E681698CA78F4390B3816A2E646F63>

Similar documents
A3_ペラ

平成 24 年 (2012 年 )7 月 12 日 市ではどのようなライフスタイルとごみ減量が関連するかを定量的に調査することを目的に 家庭から出るごみの計量に参加いただける方を募集します 豊中市環境部環境センター減量推進課

Microsoft PowerPoint - 04-検討プロセス及び検討体制

平成 31 年 4 月 1 日 東村山市有料自転車等駐輪場等の今後のあり方検討に向けた サウンディング型市場調査実施要領 1. 前置き この要領でいう駐輪場とは 東村山市内にある東村山市営の自転車等駐輪場のこととします 2. 駐輪場管理の現状について東村山市では現在 17か所の有料駐輪場と4か所の無

Microsoft Word 計画(案).doc

Microsoft PowerPoint - 【150105】02-2検討プロセス及び検討体制

3. 募集期間 平成 26 年 8 8 日 ( 金 )~9 12 日 ( 金 )( 当日消印有効 ) 4. 募集方法 本用紙の応募書式に必要事項をご記入 ご捺印の上 下記まで送付ください 応募用紙送付先 お問い合わせ先株式会社 NTTデータ 東京都江東区 豊洲センタービ

機構ニュース223号

福岡 福岡市早良区 福岡市 土砂災害警戒区域告示年月日うち土砂災害特別警戒区域 早良区 西区へ跨る H 早良区 佐賀県へ跨る H 早良区 H 早良区 H 早良区

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

1 消費者庁に対する認知度 消費者庁 の認知度を性別でみると 男性の認知度が 80.1% に対し女性は 72.1% と 男性の認知度の方が女性よりも高くなっている 年代別では 40 代の認知度が 8% と他の年代の中ではもっとも高くなっている 一方 70 歳以上の認知度は 58.9% と他の年代の中

「オリンピック・レガシーに関する意識調査」(第2回)結果概要

FREINS Satei Sheet

FREINS Satei Sheet

PowerPoint プレゼンテーション

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科

PowerPoint プレゼンテーション

1.100 周年シンボルマークピンバッジ 内容 : 民生委員制度が平成 29 年に創設 100 周年を迎えることを 全国の民生委員 児童委 員の皆様に意識していただくとともに 広く地域の方々にアピールしていくために作成 したシンボルマークをかたどったピンバッジ イメージ : 100 周年シンボルマー

図 ごみの減量化方策及び資源化方策の検討の進め方 2 市民 事業者 行政の役割資料 2-2 に示したとおり 今後のごみ処理においては ごみの減量化 資源化の推進が重要となり これらを実現するためには 各主体がそれぞれの役割を認識し 相互に協力しながら取り組む体制を整備する必要があります

スライド 1

<4D F736F F D F815B A BD90AC E93788E968BC695F18D E352E3135>

仕様書

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク )

沼津港の景観の現況と課題

9.H H H FD 企画特別講義 統計学をナゼ学ぶのか,FD 講演会 統計教育 tips ( 講師 : 狩野裕大阪大学大学院教授 ) 教員 20 名参加 平成 25 年度キャリア教育報告会 教職員約 10 人参加 平成 25 年度パイロッ

PowerPoint プレゼンテーション

文庫●注文一覧表2016c(7月)/岩波文庫


<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

連絡担当窓口企画提案書 実施事業者の概要 企画提案者の概要 機関名 代表者役職 氏名 所在地 氏名 ( 役職 ) 電話番号 ( 代表 直通 ): Fax: 連絡先 ホームページ : 1 基本財産又は資本金 円 2 職員数 ( うち本事業に携わる職員数 ) 人 ( 人 ) 3 設立年月

<4D F736F F D EC08E7B95F18D908F E518D6C8E9197BF816A955C8E862E646F63>

(第14回協議会100630)

市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

第1号議案                         資料-1

九州新幹線 久留米駅についてのアンケート の主な結果概要 福岡県立大学人間社会学部公共社会学科 2017 年度社会調査実習 九州新幹線調査 グループ担当教員田代英美学生調査グループ一同 回答者のプロフィール 久留米市の旧久留米市域にお住いの 18 歳 ~79 歳の方から無作為で ( くじ引きのような

国語社会算数理科英語 =============== 採択地区 =============== 国語地理歴史公民数学理科英語光村日文啓林館大日本 * 採択中 * 久留米市光村帝国日文教出啓林館大日本開隆堂 光村教出日文大日本 * 採択中 * 小郡市三省堂東書日文教出啓林館大日本東書 光村教出日文大日

第24巻(PDF用・カラー)/表紙・背_三校

藤沢型地域包括ケアシステムの推進について 平成 30 年 2 月藤沢市議会定例会厚生環境常任委員会資料 1 ⅠⅠ 中長期を見据えた検討体制の見直し 1 これまでの経過等について現在, 国では 地域共生社会 の実現に向け, 様々な改革が進められており, 平成 30 年 4 月に施行される社会福祉法の一

平成30年度学校組織マネジメント指導者養成研修 実施要項

h23活動報告書

平成 29 年 12 月 19 日知床五湖の利用のあり方協議会 ( 第 37 回 ) 平成 29 年度春期利用適正化実証実験アンケート調査の結果について 参考資料 4 1. 調査概要と解析サンプル 表 1. 調査票の概要 ( 複 = 複数回答 単 = 単一回答 ) 実施期間対象手法配布数 / 回収数

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

1. システムへのログイン方法 2

1.100 周年シンボルマークピンバッジ 内容 : 民生委員制度が平成 29 年に創設 100 周年を迎えることを 全国の民生委員 児童委 員の皆様に意識していただくとともに 広く地域の方々にアピールしていくために作成 したシンボルマークをかたどったピンバッジ イメージ : 100 周年シンボルマー

PowerPoint Presentation

3 検討プロセス 3-1 県計画案を策定するねらい 沖縄 21 世紀ビジョン基本計画を着実に実施していくための総合的な交通体系のビジョンを示した 沖縄県総合交通体系基本計画 において 県土の均衡ある発展を支える利便性の高い公共交通ネットワークの構築が位置づけられている 同計画を踏まえ 県では 南北骨

訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港

居宅介護支援事業所に係る特定事業所集中減算の取り扱いについて

利用者満足の向上センターのチラシの配布など センターのPRのために具体的な取り組みを行っている 苦情対応体制を整備している 特記事項 名刺 サービス情報誌 広報での PR イベントでのパネル設置など実施 相談の際のプライバシーの確保を図っている 公平性 中立性の確保 業務改善への取り組み 相談室の整

議会改革度調査2013 テーマ別分析② 政務活動費

会場 - 全国 9 都市で実施 地 開催 会場 北海道 8 7 ( ) 北海道庁別館 11 階第 4 研修室 8 8 ( ) 札幌市中央区北 3 条 7 丁 巨大災害に備えて 地域別総合防災研修 東北 ( ) ( ) 北陸 ( ) (

平成18年度標準調査票

平成22年9月22日

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

アニメーション作品が観光振興に与える影響に関する研究. その3, 埼玉県鷲宮町における「らき☆すた」聖地巡礼者の属性と旅行形態に関する考察

事業内容

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:


<4D F736F F D2091E63189F18CA48B8689EF8E9197BF955C8E862E646F63>

< F31322D8A6591E58A7782D682CC8EC08E7B92CA926D816988C4816A>

SS過疎地問題に関する調査研究

(2) 実現可能性調査の実施の支援具体的な案件 ( 民間事業者による下水熱利用の取組が望ましい ) に対する実現可能性調査の実施を支援する (2 回程度の派遣を想定 ) なお 実現可能性調査を実施する場合 本事業では支援対象団体より提供されたデータを基に分析を行うことを前提とする また 派遣にあたっ

P01

山梨県〇〇〇〇システム

< A838B D D862E696E6464>

Microsoft Word - 第3回委員会会議報告

12年~16年

<4D F736F F D C5E82578C8E8D B98A798DD E58F D802E646F63>

航空安全自発報告制度

加盟センター一覧 沖縄

( 仮称 ) 大阪新美術館の運営への PFI 手法導入に向けた マーケット サウンディング ( 市場調査 ) 実施要領 平成 29 年 11 月 大阪市経済戦略局

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

下の図は 平成 25 年 8 月 28 日の社会保障審議会介護保険部会資料であるが 平成 27 年度以降 在宅医療連携拠点事業は 介護保険法の中での恒久的な制度として位置づけられる計画である 在宅医療 介護の連携推進についてのイメージでは 介護の中心的機関である地域包括支援センターと医療サイドから医

2

<4D F736F F D20345F8E9197BF345F A835E838A F92B28DB88C8B89CA E646F63>

tutorial1

「個性がいきる人・まち・くらし」助成 2002年度・003年度事業助成

Q6 企画提案書の提出期限で何時までに提出すればよろしいでしょうか (A6) 市役所の業務時間 ( 午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分 ) 内に提出をお願いします Q7 (A7) 共同事業体で提案する場合 代表企業以外の構成員については 過去 5 年間の国 地方公共団体が発注する観光分

平成 27 年度北海道大学企業研究セミナー 開催要項 1. 主催北海道大学学務部キャリアセンター, 北海道大学連合同窓会 2. 趣旨本セミナーは, 北海道大学が 北海道大学連合同窓会 とともに開催する北大生のための就職支援事業です 全国の企業 団体様に, 北海道大学において, 各企業 団体様の業務内

スライド 1

オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ ) 調査趣旨 : 2020 年オリンピック

スライド 1

<4D F736F F D20819D95BD90AC E93788E528CFB91E58A778CA48B86817C91E682548FCD C >

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

資料3

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

「北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査」の概要

資料 3 1 ごみ減量化についての課題分析 1) 原因の抽出 課題 : どうして 家庭ごみの排出量が減らないのか? ごみが 減らな い原因 1 使い捨て製品やすぐにごみになるものが身の回りに多い 2ごみを減らしたり リサイクルについての情報が少ない 3 分別収集しているごみの品目が少なく 資源化が十

要介護 ( 要支援 ) 認定者 (ⅰ) 要支援 1 ( 各月末日の数 ) 福岡県 43,104 43,023 43,237 43,251 43,318 43,170 43,360 43,331 43,170 42,996 42,742 42,782 福岡県 6,210 6,129 6,188 6,1

イ類似団体の状況 法定上限数 抜粋 30 人 ( 人口 8~ 10 万人 ) 34 人 ( 人口 10~ 14 万人 ) 定数が定数を減員の状況法定市数法定上限人2人3人4人5人6人7人8人9人上限数数より減員1と同じ (14.8%) 9 (23.1%) 10 人11 人以上 23

会員プログラム

【ドコモユーザー調査】OSバージョンアップを実施しているのに、バージョンアップを認知しているのは半数しかいないことが判明!?

( 仮称 ) 浜見平生涯学習施設の設置に関する条例 ( 素案 ) の考え方について 文化生涯学習部文化生涯学習課

0



7 14

勘定科目別経理セミナー

ai

Transcription:

福岡空港の総合的な調査に係る PI( ステップ 2) シンポジウム実施計画書 ( 抜粋 ) 2-1

(1) 目的シンポジウムは ステップ2のPI 活動において提供するPIレポートの内容の理解を深めるため 専門家等によるその基礎となる知識の講演と 専門家による討議を市民等が聴講できる場を設け 市民等の深い理解を得 広く意見を収集することを目的とする 特に ステップ2のテーマである 地域の将来像 と 福岡空港の役割 に焦点を絞って情報を提供するとともに 将来の空港を考えるために必要な長期的な視点 視野を醸成させることを目的とする (2) 実施内容 福岡市内の市民等が来訪しやすいホールにおいて PIレポートの内容に関係するテーマにて福岡県内外の有識者により基調講演及び討論する場を設ける 討論に先立ち 調査担当職員よりPIレポートの説明を実施し PIレポートの内容の情報提供を行う 市民等からの意見は PIレポートに添付した意見記入用紙により収集する ( 当日回収 後日郵送により回収いずれも可とする ) 開催時間は およそ3 時間程度とする (3) テーマ 前述の目的を踏まえ ステップ2のテーマである 地域の未来像 と 福岡空港の役割 にあわせて シンポジウムのテーマを以下のように設定する ステップ2のもうひとつのテーマである福岡空港の 将来の航空需要の予測 については 上記のテーマと密接に関連するため これを論じる際に一緒に取り扱うものとする シンポジウムのテーマ : 福岡の将来像と福岡空港の役割 (4) 開催日 開催場所 より多くの市民等が参加できるように 福岡市中心部の交通利便性の高い会議場にて開催する 表シンポジウム開催場所 開催日一覧開催日開催場所住所定員 7/31( 月 ) 13:30~16:40 エルガーラ大ホール 福岡市中央区天神 1-4-2 エルガーラ北 8F 400 名程度 2-2

(5) プログラム シンポジウムの構成は大きく3 部構成とし 冒頭の第 1 部基調講演では 福岡空港の将来を考える上での基礎的知見として 現在の航空業界や空港の動向を世界的な視野から講演していただく 第 2 部は 第 3 部のシンポジウムの論点提示的な位置付けとして PIレポート ( ステップ2) を説明する 第 3 部は 本シンポジウムのテーマに沿った幅広い専門性を有する有識者より PI レポート ( ステップ2) の内容を基本として 福岡の将来像と福岡空港の役割について討議いただく 第 1 部 第 2 部 第 3 部 表シンポジウムプログラム プログラム 主旨 時間配分 基調講演 世界の最新航空事情と空港の未来 PIレポート説明 パブリックインボルブメントステップ2の概要 シンポジウム 福岡の将来像と福岡空港の役割について 現在の航空業界や空港の動向を世界的な 40 分視野から説明するとともに その中における福岡の状況を長期的な視野から説明し 福岡空港の将来についての基礎的理解を得る PIレポート ( ステップ2) の情報提供を行 20 分う ステップ2の内容を基本として コーディ 100 分ネーターからパネリストに質問し それに他のパネリストが答える形で内容を浮き彫りにし もって視聴者に福岡空港の現状と福岡の将来像が密接に関連していることの理解を深めさせることを目的とする 計 160 分 2-3

福岡空港の総合的な調査に係る PI( ステップ 2) インフォメーションコーナー実施計画書 ( 抜粋 ) 2-4

(1) 目的インフォメーションコーナーは 福岡空港 県庁 市役所の3 箇所に設置し ステップ2のPI 活動において提供するPIレポートの内容を 市民等にわかりやすく情報提供し 広く意見を収集することを目的とする 常設的に設置することで ホームページと並んでPIに関する情報拠点としての役割を担う (2) 実施内容 福岡空港 県庁 市役所において PIレポートの内容をパネルにより展示し 空港利用者や市民等に自由に見てもらう 空港においては 設置物の管理の面 さらには PIレポートの内容を正確かつ深い理解を得るため 説明員を配置し 必要に応じて個別に説明を実施する その場で意見を回収できるよう意見記入はがきと記入場所 記入済みはがきの回収ボックスを準備する パネルを見た後など市民等が自由に持ち帰ることが出来るようPIパンフレットや関係資料等を設置する (3) 設置期間 設置時間 インフォメーションコーナーの設置期間は ステップ2のPI 活動の実施期間として 7 月 10 日から 10 月下旬までとする インフォメーションコーナーの開館時間は 福岡空港が 9 時 ~17 時 福岡県庁 福岡市役所が開庁時 ( 平日のみ ) とする 2-5

福岡空港の総合的な調査に係る PI( ステップ 2) 説明会実施計画書 ( 抜粋 ) 2-6

(1) 目的説明会は ステップ2のPI 活動において提供するPIレポートの内容を 市民等の理解を得るため 総合的な調査の調査主体が直接 市民等に説明する場を設け 広く意見を収集することを目的とする (2) 実施内容 福岡県内の主要な公共施設等において PIレポートの内容を調査担当職員より直接 説明を実施し 意見を収集する 市民等からの意見は 当日の質疑 意見記入用紙により収集する 意見記入用紙は 当日回収 後日郵送による回収いずれも可とする 参加者には 当日の説明に用いた資料と共に 他のPI 活動を紹介したチラシなどP I 活動に関する関係資料等を配布する 開催時間は 1 時間 30 分を基本とする (3) 開催日 開催場所 より多くの市民等が利用できるように 福岡県の地域区分に従い 平日の14 時 30 分 ~ 16 時に開催する 具体的な開催場所と開催日は次のとおり 表説明会開催場所 開催日一覧開催場所住所開催日定員 福岡市内 アクロス福岡円形ホール 福岡地区 まどかぴあ小ホール 北九州地区 北九州国際会議場 21 会議室 筑豊地区 のがみプレジデントホテル (3F 羽衣 ) 筑後地区 くるみホール ( 久留米市役所 2 階 ) 福岡市中央区天神 1-1-1 福岡県大野城市曙町 2-3-1 北九州市小倉北区浅野 3-9-30 飯塚市新立岩 12-37 久留米市城南町 15-3 7 月 26 日 ( 水 ) 14:30~16:00 8 月 10 日 ( 木 ) 14:30~16:00 7 月 25 日 ( 火 ) 14:30~16:00 8 月 1 日 ( 火 ) 14:30~16:00 8 月 9 日 ( 水 ) 14:30~16:00 100 名 118 名 108 名 90 名 180 名 2-7

福岡空港の総合的な調査に係る PI( ステップ 2) 懇談会実施計画書 ( 抜粋 ) 2-8

(1) 目的懇談会は PIレポート ( ステップ2) の内容である 地域の将来像と福岡空港の役割 将来の航空需要の予測 について 空港関連事業者 空港利用企業 団体 市民団体 NPO 空港周辺住民等に対し 認知と理解を得るとともに レポートの記載内容等について 参加者の意見を収集することを目的とする (2) 実施内容 福岡市役所内の会議室及び空港ターミナルビル等において PIレポートの内容を調査担当職員より直接 説明を実施し 意見を収集する 参加者からの意見は 当日の質疑により収集するが 追加の意見等がある場合に備え 意見記入用紙も配布する 開催時間は 2 時間を基本とする (3) 参加者及び開催計画 懇談会は 1 空港関連事業者 空港利用企業 団体 ( ステップ1でのカテゴリー航空関係事業者 空港関係事業者 空港関連事業者 交通事業者 空港利用企業を統合 ) 2 市民団体 NPO 3 空港周辺自治体 4 空港周辺住民等の4つのグループ別に 1 2 回開催する 1 回の懇談会あたり 15~20 名程度の参加を予定 具体的な日程 場所は次のとおり 表懇談会の開催一覧 参加者 日 時 場 所 第 1 回 7 月 21 日 ( 金 )10:00~12:00 空港ビル待合室 D E 第 2 回 7 月 21 日 ( 金 )14:00~16:00 空港関連事業者, 第 3 回 7 月 24 日 ( 月 )10:00~12:00 福岡市役所 1504 会議室 空港利用企業 団体 第 4 回 8 月 2 日 ( 水 )10:00~12:00 福岡市役所 1505 会議室 第 5 回 8 月 3 日 ( 木 )10:00~12:00 福岡市役所 1504 会議室 第 6 回 8 月 3 日 ( 木 )14:00~16:00 市民団体 NPO 7 月 24 日 ( 月 )14:00~16:00 福岡市役所 1504 会議室 空港周辺自治体 8 月 2 日 ( 水 )14:00~16:00 福岡市役所 1505 会議室 第 1 回 7 月 18 日 ( 火 )10:00~12:00 福岡空港事務所 A 会議室 空港周辺住民等 第 2 回 7 月 19 日 ( 水 )14:00~16:00 席田会館 第 3 回 8 月 2 日 ( 水 )19:00~21:00 ニュー堅粕団地 3 棟集会所 第 4 回 8 月 8 日 ( 火 )14:00~16:00 下臼井町会館 2-9

福岡空港の総合的な調査に係る PI( ステップ 2) オープンハウス実施計画書 ( 抜粋 ) 2-10

(1) 目的オープンハウスは ステップ2のPI 活動において提供するPIレポートの内容を 市民等にわかりやすく情報提供し 広く意見を収集することを目的とする 特に ショッピングセンターなど市民等が日常生活において頻繁に利用する施設において実施することで 市民等の情報収集と意見提出の負担感を解消すると共に P I 活動の実施を認知していない または 関心の低い市民等への効果的 効率的な情報提供と意見収集を行うもの (2) 実施内容 ショッピングセンター等において PIレポートの内容をパネルにより展示し 市民等に自由に見てもらう PIレポートの内容について正確かつ深い理解を得るため説明員を配置し 必要に応じて個別に説明を行う その場で意見を回収するため意見記入はがき 記入場所及び回収ボックスを準備する 市民等が自由に持ち帰ることが出来るようPIレポートや関係資料等を設置する (3) 開催日 開催場所より多くの市民等が利用できるように 福岡県の各地域およびその他の地域において 各開催場所ごとに2 日間開催する 具体的な開催場所と開催日は次のとおり 表オープンハウス開催場所 開催日一覧 開催場所 住所 開催日 福岡市内 三越ライオン広場 福岡地区 THE MALL 春日 福岡東サティ 北九州地区 リバーウォーク北九州 筑豊地区 イオンショッピングタウン穂波 筑後地区 ゆめタウン久留米 佐賀県 イオンショッピングタウン大和 福岡市中央区天神 2-1-1 TEL:092-724-3111 春日市春日 5-17 TEL:092-583-5555 糟屋郡志免町大字御手洗字高原 6 TEL:092-611-2121 北九州市小倉北区室町 1-1-1 TEL:093-573-1500 飯塚市枝国長浦 666-48 TEL:0948-26-1717 久留米市新合川 1-2-1 TEL:0942-45-7100 佐賀市大和町大字尼寺 3535 TEL:0952-64-8000 7 月 20 日 ( 木 ) 21 日 ( 金 ) 10:00~19:00 7 月 29 日 ( 土 ) 30 日 ( 日 ) 10:00~19:00 9 月 16 日 ( 土 ) 17 日 ( 日 ) 10:00~19:00 7 月 24 日 ( 月 ) 25 日 ( 火 ) 10:00~19:00 7 月 29 日 ( 土 ) 30 日 ( 日 ) 10:00~19:00 8 月 10 日 ( 木 ) 11 日 ( 金 ) 10:00~19:00 7 月 22 日 ( 土 ) 23 日 ( 日 ) 10:00~19:00 2-11

福岡空港の総合的な調査に係る PI( ステップ 2) 福岡空港見学会実施計画書 ( 抜粋 ) 2-12

(1) 目的一般市民を対象に 福岡空港の諸施設及びその周辺の見学を実施することで 福岡空港の現状や課題に対し実感を持ってご理解いただくとともに PIレポートの内容である将来像と空港について考えていただく契機とすることを目的に実施する (2) 実施内容 一般市民を対象に 実際に福岡空港の諸施設及び周辺地域を案内 説明する 空港ビル内の施設の見学は徒歩により実施し 貨物地区や空港周辺地域の見学はバスの車中より実施する 見学の終了後 持ち帰ってのご意見記入はがきへの記載により意見を収集する 参加希望者の選定は 公募により実施し 先着順で整理して決定するものとする (3) 開催日時及び参加人数平成 18 年 8 月 5 日 ( 土 ) 10:00~12:30 40 名 平成 18 年 8 月 6 日 ( 日 ) 10:00~12:30 40 名 * 予備開催平成 18 年 8 月 26 日 ( 土 ) 10:00~12:30 40 名 平成 18 年 8 月 27 日 ( 日 ) 10:00~12:30 40 名 (4) 当日動線計画 国内線ターミナル 2-13

国際線ターミナル 2-14

空港周辺 2-15

福岡空港の総合的な調査に係る PI( ステップ 2) パネル展示実施計画書 ( 抜粋 ) 2-16

(1) 目的平成 17 年度に実施した PI ステップ1においては 1,426 人から3,115 件の意見が寄せられたが その多くは 30 代以上の年齢層からの意見であり 10~20 代の若者層は 全体の8% 弱であった このため ステップ2においては ステップ1の活動と連続性ある取り組みを実施すると共に 新たに 20 代 学生といった若者への情報提供 意見収集を強化することが必要である 以上より ステップ2のPI 活動において提供するPIレポートの内容を 学生を中心とした若者層にわかりやすく情報提供し 広く意見を収集することを目的に 県内主要大学においてパネル展示を実施する (2) 実施内容 福岡県内の主要大学において PIレポートの内容をパネルにより展示し 学生等に自由に見ていただき 備え付けの意見記入用紙により意見収集を行う より多くの学生に情報提供するため ある程度の展示期間を確保する 説明員は最終日の半日 配置する 記入いただいた意見記入用紙の回収は 郵送やファックス等による回収とし 開催場所での回収は実施しない 自由に持ち帰ることが出来るようPIレポートや関係資料等を設置する (3) 実施期間 実施場所 福岡県内の主要大学のうち 学生数や地域的バランス 専門的バランスなどを考慮し 2~3の大学において 7 月中に実施する 学内における学部に拠らない多目的ロビースペースなど 学生が頻繁且つ自由に利用できるスペースにおいて実施する 表パネル展示実施場所 実施期間 開催場所 開催期間 福岡大学 城南区七隈 8-19-1 7/10( 月 )~14( 金 ) 北九州市立大学 小倉南区北方 4-2-1 7/10( 月 )~21( 金 ) 九州産業大学 東区松香台 2-3-1 7/18( 火 )~25( 火 ) 2-17

福岡空港の総合的な調査に係る PI( ステップ 2) グループヒアリング実施計画書 ( 抜粋 ) 2-18

(1) 目的グループヒアリングは 福岡空港調査 PI 有識者委員会の助言を踏まえ 他のイベントで多数の意見を収集できない可能性がある 若年層 (20 歳代 ) 女性 の意見を重点的に収集することを目的に 参加者を予め特定し実施する 特に ステップ2 の具体的なPI 活動 ( 情報提供 意見収集活動 ) の初期の段階に実施することで ステップを通じて収集される意見の全体像を大枠で把握し その後実施する各種イベントをより充実した活動としていくことを目的とする (2) 実施内容 福岡県内の主要な公共施設等において 属性別に参加者に集まっていただき ヒアリング形式により意見を収集する 参加者は 年代 性別がバランスよく構成するよう予め特定し 事前にPIレポートを配布 ( 郵送 ) し 一読いただいた上で ヒアリングを行う (3) 開催日 開催場所 開催日は 具体的なPI 活動の早期の段階かつ 参加者が参加しやすいよう以下の日 程で開催する 開催場所は 参加者が参加しやすいよう 福岡市内の交通アクセスが便利な公共施設 の会議室とする 表開催日時及び開催場所 回数 開催日 時間帯 場所 グループ 1 回目 7 月 14 日 ( 金 ) 16:00~18:00 中央市民センター 女性 1 2 回目 7 月 14 日 ( 金 ) 18:30~20:30 中央市民センター 若者 1 3 回目 7 月 15 日 ( 土 ) 10:00~12:00 あいれふ講堂 女性 2 4 回目 7 月 15 日 ( 土 ) 13:00~15:00 あいれふ講堂 若者 2 2-19