報道資料

Similar documents
<4D F736F F F696E74202D208E9197BF322D338C9F93A289EF82C98CFC82AF82C48A F18D DC58F4989FC816A>

航空無線航行システム (DME) 干渉検討イメージ DME:Distance Measuring Equipment( 距離測定装置 ) 960MHz から 1,215MHz までの周波数の電波を使用し 航空機において 当該航空機から地表の定点までの見通し距離を測定するための設備 SSR:Secon

150MHz 帯デジタルデータ通信設備のキャリアセンスの技術的条件 ( 案 ) 資料 - 作 4-4

平成19年度・地球工学研究所の知的財産に関する報告会 - 資料集

.2GHz 帯及び TV ホワイトスペース帯における電波伝搬調査結果 (2) ) 見通し屋外電波伝搬調査 各周波数帯における到達距離およびダイバシティ効果 送受信間の距離や移動による影響を表 に示す場所で確認した 調査した結果 図 2で示すように 800MHz 帯 ホワイトスペース帯.2GHz 帯で

2006 年 11 月 6 日 新製品 パナソニックエレクトロニックデバイス株式会社業界初 ( 1) 4ダイバーシティ受信対応で地上デジタルテレビ放送を高感度受信 車載用 4 ダイバーシティ地上デジタルフロントエンド を製品化 セットの小型化 高性能化 省電力化に貢献パナソニックエレクトロニックデバ

Microsoft Word - 24_11景観.doc

他無線システムとの干渉検討とラボ内試験の実施方法について

送信信号合成モジュール開発資料

参考資料 3-11 MCA との周波数共用検討

Microsoft Word - 02__⁄T_ŒÚ”�.doc

資料 STL/TTL 作 5-3 報告書作成に向けた検討提案 株式会社 NHK アイテック 株式会社日立国際電気

( 案 件 名 )

Microsoft Word - 第5章09電波障害 doc

資料 2028-AHG-3-2 情報通信審議会情報通信技術分科会公共無線システム委員会技術的条件作業班既存放送業務との検討アドホックグループ 検討用資料 平成 21 年 12 月 9 日 1

資料 2-1 VHF 帯での利用を計画する 具体的システムの提案について 平成 30 年 12 月 21 日 ( 株 )NTT ドコモ 2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.

資料2-3 要求条件案.doc

技術協会STD紹介

Microsoft PowerPoint - 資料3-1_技術試験(案).ppt

資料 ISDB-T SB 信号から FM 受信機への干渉実験結果 1 実験の目的および方法 実験の目的 90~108MHz 帯のISDB-T SB 信号からFM 放送波への影響について干渉実験を行う 実験方法 FM 放送波を 89.9MHz に ISDB-T SB 信号を 90~10


地局装置を介して位置情報管理サーバに伝えられ 位置情報として地図上に表示することができます 利用イメージを図 2 に示します 図 2 業務用無線システムの利用イメージ 3. 中継無線システムの開発 (1) 開発の背景中継伝送路を救済する既存の災害対策用無線システムでは 156 Mbit/s または

1 第 5 回情報通信審議会作業班資料資料 60 作 5-2 干渉評価検討結果 1. 評価基準の違いによる離隔距離について - エントランス回線システムにおける机上計算 - 2. アンテナモデルに対する差分 平成 27 年 3 月 6 日 パナソニック株式会社

PowerPoint プレゼンテーション

背景 オフィスや家庭での無線 LAN 利用に加えて スマートフォンの普及に伴い空港 駅や競技場 イベント会場におけるモバイルデータ オフロードが増えています さらに モノがインターネットにつながる IoT *2 (Internet of Things) などの進展によって 無線 LAN の通信量 (

地下街等電波遮蔽空間における地上放送の普及の在り方に関する調査研究会 資料 資料 4 地下街 地下鉄における地上放送再送信の技術的手法と課題 平成 17 年 6 月 27 日 株式会社 NHK アイテック

改版履歴 Rev. 日付作成者 Page 内容 /2/10 新規作成 /6/22 12 PIN アサイン表修正 10,11 モジュール仕様修正 /11/14 3 CONTENTS 修正 旧 6~9 開発ボードページ削除 ( 取説へ移行 )

第2章

Microsoft PowerPoint - PM4 安川_無線の基礎及びISA100.11a技術の特徴g.pptx

-372- 図 電波障害現地調査範囲 地点図

電波利用料技術試験事務に関する評価検討会議事次第

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

エリクソンの5Gに対する展望と取り組み

自律的無線ネットワークによる被災情報提供システム ~避難所間ネットワーク構築技術~

ic3_lo_p29-58_0109.indd

資料1-5 5GHz帯におけるレーダーの概要

No89 地上デジタル放送受信機(その1・概説)

別紙

スマートメーター通信機能基本仕様に対する意見 について Ⅲ. 無線マルチホップネットワークのシステム概要 Ⅲ- 3. 通信ユニット概要ハードウェアアンテナについて 平成 24 年 4 月 20 日 三菱マテリアル株式会社電子材料事業カンパニーセラミックス工場電子デバイス開発センター 1

802.11ac技術の機器組込み時に理解しておきたいこと

15群(○○○)-8編

No43 テレビ放送電波はどんな形?(その1・概説)

(Microsoft Word -

8 環境に及ぼす影響の内容及び程度並びにその評価 8.8 電波障害

資料1-2 5GHz帯無線LANの周波数拡張に係る技術的条件の検討開始

3. 測定方法 測定系統図 測定風景写真

<4D F736F F F696E74202D2091E F12D96B390FC92CA904D82D682CC899E97702E707074>

PowerPoint プレゼンテーション

無線LAN/Wi-Fiの通信技術とモジュール活用

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint 【事例発表①】東北局.ppt

920MHz 帯 RFID の屋外利用等に関する技術的条件 調査検討報告書概要 2017 年 10 月 19 日 電気興業株式会社

<4D F736F F F696E74202D208EFC A6D95DB939982C98AD682B782E988D38CA98F9182CC8E518D6C8E9197BF5F E707074>

<4D F736F F D CF68A4A A352D8EC08CB18BC7905C90BF8C7689E68F912E646F63>

Microsoft Word 電波障害_通し頁_ doc

基幹系無線システムの高度化等に係る技術的条件

背景 スマートフォンやタブレットとインターネットの普及により いつでも どこでも 高速のインターネット環境を利用したいという社会ニーズが顕在化し 高速走行する列車と地上間の高速通信環境の実現に向けた研究開発が各所で実施されています 最近では旅客サービス以外にも 走行車両内の防犯カメラ映像や営業車によ

面は 水平 垂直及び円偏波 ( 右旋及び左旋 ) であること ( キ ) 800MHz 帯の周波数の電波を使用する無線局については 下図以上の特性のフィルターを挿入すること ( キ ) 1,000MHz 以上の電波を使用する無線局の送信空中線の最大輻射の方向は 次に掲げる区分に従い それぞれに掲げる

Microsoft Word - 【最新】アンテナ布設マニュアル_X C.doc

屋内 3 次元 測位 + 地図 総合技術開発 現状 屋内 3 次元測位統一的な測位手法 情報交換手順がなく 共通の位置情報基盤が効率的に整備されない 技術開発 屋内外のシームレス測位の実用化 (1) 都市部での衛星測位の適用範囲拡大 (2) パブリックタグ 屋内測位の標準仕様策定 効果 3 次元屋内

DVIOUT-ma

1

目次 1. 検討の背景 2. 調査検討会の検討事項とスケジュール 3. 技術試験の項目 4. 技術要件の整理 5.STL 送 受信装置 6. 室内試験 7. フィールド試験 8. 試験で得られたこと 参考資料 1

東工大PPTフォーム(ロゴのみ)左下

【資料1-4】電波環境協議会による「医療機関において安心・安全に電波を利用するための手引き」周知啓発用資料について

「フレッツ・テレビ」及び「スカパー!プレミアムサービス光」の商用ネットワークを用いた4K映像伝送の成功について

Lumen Radio はスウェーデンのワイヤレス DMX 装置専門企業で 2009 年 2010 年に PLASA アワードを受賞しました 製品の特徴は 周波数ホッピングシステムを利用し 空いているチャンネルに対して送信チャンネルを次々と切り替えることで 極力エラーを抑えた通信が可能です 周囲の電

Microsoft PowerPoint - ①無線通信システム概要12

メッシュ型無線解説 メッシュ型無線解説 to LAN 基地局 バックホール用 :.11j 中継局 バックホール用 :.11j 中継局 バックホール用 :.11j ネットワーク機器 制御データ アクセスポイント用 :.11b/g アクセスポイント用 :.11b/g 映像 / 音声等 無線 LAN 内蔵

<4D F736F F F696E74202D2091E FCD91BD8F6489BB82C691BD8F E835A83582E >

Presentation Title Arial 28pt Bold Agilent Blue

ロードマップにおける位置づけ及び 研究開発の状況について 総務省情報流通行政局 2

株式会社xx御中

電波法関係審査基準 ( 平成 13 年 1 月 6 日総務省訓令第 67 号 ) の一部を改正する訓令案新旧対照表 ( 下線部は変更箇所を示す ) 改正案 現行 別紙 2 ( 第 5 条関係 ) 無線局の目的別審査基準 別紙 2 ( 第 5 条関係 ) 無線局の目的別審査基準 第 1 ( 略 ) 第

campuswlan1

本研究では以下の機材を用いて実験を行った 無線 LAN アクセスポイント Buffalo 社製 WAPM-APG600H Allied Telesis 社製 AT-TQ4400 Allied Telesis 社製 AT-TQ3200 無線 LAN コントローラ Allied Telesis 社製 A

Microsoft PowerPoint - 計測展2015_ISA100Wireless導入事例紹介.pptx

帯電話加入数携帯電話加入者数の推移 年 9 月末現在加入数 ( 人口普及率 ) 携帯電話: 約 13,930 万加入 (108.8%) 第 3 世代携帯電話 (3G): 約 10,730 万加入 (83.8%) 3.9 世代携帯電話 (LTE): 約 3,200 万加入 (25.0%)

<4D F736F F F696E74202D E9197BF362D FA91978E968BC CC8CBB8FF393992E707074>

第1種映像伝送サービスの技術参考資料

.a.._4..+.C..pdf.p.p65

平成25年度電波の利用状況調査の評価について

Microsoft Word - 04 【別添】基本的方針案v5.docx

Microsoft PowerPoint - 受信機.ppt[読み取り専用]

<4D F736F F F696E74202D F B8817A93648AC E096BE8E9197BF E >

スーパーハイビジョン用 FPU の研究開発と標準化 濱住啓之 ハイビジョンを大きく超える臨場感を伝えることができるスーパーハイビジョン (4K 8K) の2020 年の本格普及を目指して, 放送設備の研究開発が進められている 本格普及には中継番組の充実が必須であり, 従来からニュース取材や中継番組制

開発の背景 2020 年の東京オリンピック パラリンピックに向け 第 5 世代移動通信システム (5G) の実用化を目指した研究開発が活発化している この背景には スマートフォンやタブレット端末の普及に伴い 高精細動画サービスなどによるデータ通信量が急激に増大していることや IoT( モノのインター

Microsoft PowerPoint - STD 完了 [互換モード]

Contents 1. 章開発背景 2. 章開発概要 3. 章開発の課題と具体策 4. 章システム構成の高信頼化 5. 章原子力発電所での現場適用 6. 章施工 メンテナンスのための構造設計 7. 章ネットワーク バッテリー監視 8. 章まとめ 2

資料 4-1 海外における特定ラジオマイク等の使用実態及び動向調査結果 ( 中間報告案 ) 技術検討部会 1

<4D F736F F F696E74202D D824F D F F AAE97B9205B8CDD8AB B83685D>

SD D1 HD 720p Full HD 1080p アナログCCTVと同等の配線距離を実現したフルHD同軸カメラシステム EX-SDI方式 長距離伝送対応モデル フルHDの映像を圧縮し 特性インピーダンス75Ωの同軸ケーブルで伝送する方式です HD-SDI方式よりも 同軸ケーブルを延長することが

No107 無線局による混信障害(アマチュア無線・市民ラジオ)

Microsoft Word - STD-T93−TŠv.doc

回転楕円鏡を用いた高感度放射電力測定技術の研究開発 平成 23 年 11 月 30 日アンリツ株式会社

UWB(Ultra Wide Band: 超広帯域 ) 無線システムについて UWB 無線システムの概要 UWB 無線システムとは : 非常に広い帯域幅にわたって電力を拡散させて 数百 Mbps 規模の高速通信を可能とする無線システム 電力 (W/MHz)

世界での接続機能を有するデバイス数の推移予測 様々な業界での IoT への注目 今後出現するアプリケーションやビジネスモデル 標準化やデバイス価格の低下などにより 接続デバイス数は増加すると予測 2022 年には合計 290 億のデバイスがネットワークに接続され そのうち 181 億以上は IoT

CONTENTS 1 移動通信市場の動向 ( 契約者数 トラフィック状況 等 ) 2 LTE-Advancedに関する国際標準化動向 等 3 将来のLTE-Advancedサービスの展望 4 LTE-Advanced 高度化への要望 1

Transcription:

平成 24 年 3 月 27 日九州総合通信局 ホワイトスペース活用による UHF 帯広帯域無線伝送システムに関する調査検討会 報告書について 九州総合通信局 [ 局長 : 児玉俊介 ( こだましゅんすけ )] では ホワイトスペース活用による UHF 帯広帯域無線伝送システムに関する調査検討会 ( 座長 : 尾家祐二 ( おいえゆうじ ) 九州工業大学理事 副学長 ) を開催し このたび報告書が取りまとめられましたので お知らせします 調査検討会では ホワイトスペース ( 地デジの空きチャンネル ) を活用した無線アクセスシステムの可能性について 技術的検討や試作機による実証試験等を実施し その結果 従来の無線 LAN 等では 地形や建物によって電波が遮られて通信が難しかった場所でも ホワイトスペースを活用した無線アクセスシステムを使用すれば通信が可能となる場合があり 通信エリアが約 10 倍に広がるなど その有効性を実証することができました 今後は 本システムの実用化に向けて 地デジ放送との混信保護等の技術基準を策定するための調査検討などを継続して実施していく予定です なお 報告書の概要は別紙のとおりです ( 報告書全文は当局ホームページに掲載しています ) 別紙 ホワイトスペース活用による UHF 帯広帯域無線伝送システムに関する調査検討会報告書 ( 概要版 ) 参考 報告書 http://www.soumu.go.jp/soutsu/kyushu/data/report.html 連絡先 : 無線通信部企画調整課 096-326-7890

別紙 ホワイトスペース活用による UHF 帯広帯域無線伝送システムに関する調査検討会報告書 概要版 平成 24 年 3 月九州総合通信局 要旨 九州総合通信局では 平成 23 年度にホワイトスペース ( 地デジ放送の空きチャンネル ) を活用した無線アクセスシステムに関する調査検討会を開催し 技術的検討や試作機による実証試験等を実施しました その結果 従来の無線 LAN 等では 地形や建物によって電波が遮られて通信が難しかった場所でも ホワイトスペースを活用した無線アクセスシステムを使用すれば通信が可能となる場合があり 通信エリアが約 10 倍に広がるなど その有効性を実証することができました 今後は 本システムの実用化に向けて 地デジ放送との混信保護等の技術基準を策定するための調査検討などを継続して実施していく予定です

第 1 章調査検討会の背景と目的 背景 目的 九州の情報通信基盤整備の課題 1 ブロードバンド普及率が全国と比べて非常に低い 中山間地に居住する世帯が多いという地理的な条件が一因 既存の有線 無線の通信回線は伝送特性 容量による制約やコスト面が課題 2 非常災害時の情報収集 伝達体制が不十分 多様な通信手段の確保が必要 3 周波数の確保が困難 中山間地における無線回線の構築には 遮蔽に強い性質をもつ VHF 帯 UHF 帯の周波数の使用が有効であるが 周波数は逼迫しており 専用の周波数を新たに確保することは非常に困難 課題解決のために山陰等にもある程度回り込む性質を持つ UHF 帯のホワイトスペースを活用した広帯域無線伝送システム (WS-UHF 帯無線アクセスシステム ) の実用化を目指す 平成 23 年度は 試作機による実証試験等により その有効性を検証する 試験場所 周波数の検討 試験場所 宮崎県えびの市 ( 選定理由 ) 地デジ放送のホワイトスペースが多い ( 宮崎県の地デジ放送事業者は 3 者 ) 平野部から山間部まで さまざまな伝送路で伝搬試験が可能等 試験周波数 中心周波数 605MHz ( 地デジ 35ch) ( 選定理由 ) えびの市周辺のホワイトスペースから選定

実証試験装置の試作 周波数占有周波数帯幅 伝送容量 変調方式送信出力 アンテナ 605MHZ 5MHz 及び10MHz 5MHzシステム :1.5/2.25/3/4.5Mbps 10MHzシステム :3/4.5/6/9Mbps OFDM:BPSK QPSK 以上 10mw/MHz 八木型アンテナ 10dBi 以上八木型アンテナ 15dBi 以上高利得無指向性アンテナ 5dBi 以上 第 2 章実証試験のための事前準備 既存の無線アクセスシステムとの比較等により WS-UHF 帯無線アクセスシステムの有効性を実証するために 実証試験用の装置を以下のとおり試作した 試作装置の主な諸元 Ethernet AC100V 送信信号 無線 LAN ユニット JRL-720E2 送 / 受信制御 電源ユニット 周波数コンバータ PA LNA フロントエンド部 試作装置のブロック図 ANT 受信信号 2.4G 無線 LAN 装置 電源ユニット 周波数コンバータ 試作装置の機器配置図 BPF 受信 LNA 送信 PA サービスエリアの机上検討及び測定ポイントの選定 WS-UHF 帯無線アクセスシステム (605MHz) 及び既存の無線アクセスシステム (2.4GHz 無線 LAN) の性能 ( サービスエリア ) を比較するため 見通し地点間及び障害物の影響による電波伝搬特性の机上検討を行った上で 見通し地点及び障害物 ( 樹木 リッジ ( 地形 ) 高速道路 建物 屋内 ) による影響を確認するため それぞれの条件に合致する測定ポイントを選定した 測定ポイント選定数 高速道路等障害物による影響 樹木による影響 見通し地点 7 ヶ所 障害物による影響 樹木による影響リッジ ( 地形 ) による影響高速道路 建物による影響 18ヶ所 4ヶ所 7ヶ所 地形による影響 屋内との通信 2 ヶ所 建物による影響 障害物による影響測定イメージ図

第 3 章実証試験 第 2 章で選定した測定ポイントでWS-UHF 帯無線アクセスシステム試作機 (605MHz) 及び既存の無線アクセスシステム (2.4GHz 帯無線 LAN) による電波伝搬試験を実施し その結果の評価を行った 見通し地点間 見通し区間では 受信電界強度は自由空間損失の計算値とよく合致した結果を得た 長距離通信では 11.6kmの地点では-83dBmの受信電界で良好な通信状況であったが 16.6kmでは-85dBmの受信電界が得られたものの 樹木等障害物の影響によりパケットロスが50% 以上と多く通信回線としては成立しなかった 障害物による影響 樹木による影響 樹木の葉 枝等の障害物がある場合でも WS-UHF は減衰量が 20dB 程度で回線は良好に確保できた 樹木の障害物の位置がアンテナに近いほどフレネルゾーンをさえぎる量が大きいため損失が多く発生する アクセスポイントからの距離と受信電界強度は 自由空間損失による受信電界計算値の -10~-25dB の幅に分布する結果となった また 8 割以上の地点で差が 10dB 以下となった えびの市のような郊外型の都市では 障害物による減衰係数である土地係数 -10dB を目安とした回線設計を行うことの妥当性が確認できた 地形による影響 リッジ回折については リッジ深さによる回折損に加え 樹木等の障害物による約 10dB の損失を目安に回線構成が可能 ただし今回確認できたリッジの深さについては 1 段のリッジで 10~20m 程度であり多段および深いリッジ回折についてはさらなる検討が必要 建造物等による影響 鉄骨作りの工場の直近と500m 程度離隔した場合では 建物から離れるほど電波の回り込みが発生して減衰量が少なくなり 端末側のアンテナ高に依存しない結果となった 鉄筋コンクリートの建物の場合は -20dB 以上の減衰となるが 反射や回り込みによる通信ができることを確認できた 高速道路による影響 送受信点間が見通しの状態から アンテナ高を下げてアクセスポイントが非可視になった場合に 2.4G 無線 LANは回線が急激に劣化するのに対して WS-UHFは減衰量の劣化がゆるやかであり ある程度非可視であっても回線が構築できることが確認できた 屋内との通信 今回実施した木造建築物屋内における通信試験では 屋外と屋内の障害物損失は-27dB 以下であった サンプル数は少ないが 木造建築物の屋内損失を-30dB 程度考慮することにより屋外と直接通信が可能であると推定 WS-UHF 帯無線アクセスシステムは 既存の 2.4GHz 帯無線 LAN では回線構築ができない人工構造物 樹木 浅いリッジ等の障害物による遮蔽がある場合でも 電波の回り込み等により約 10 倍のエリアで回線構築が可能であることを確認できた

第 4 章まとめ 調査検討結果の総括第 1 章で述べた九州の情報通信基盤の課題に対する WS-UHF 帯無線アクセスシステム の有効性の検証結果は以下のとおり 1 ブロードバンド普及に対する有効性 第 3 章の実証試験結果で示したとおり 中山間地のブロードバンド整備の障害となる地理的な条件を克服するためには UHF 帯のホワイトスペースを活用することが有効であることを実証できた ただし 今回使用した実証試験装置は伝送速度 ( スループット ) が最大 3Mbps 程度であるため 伝送速度の高速化や複数チャンネルの使用等を検討することが必要である 2 非常災害時の情報収集 伝達手段としての有効性 非常災害時の通信に必要とされるデータは 避難情報 安否情報等のテキストデータや災害発生場所の映像等の比較的小容量のデータであるため 遮蔽に強く通信可能距離が長い本システムは 非常災害時の通信手段として様々な場面で活用が可能 3 周波数の確保 それぞれの地域 周波数に応じて十分な干渉検討が必要ではあるが 本調査検討会の主たる対象である中山間地域においては WS-UHF 帯無線アクセスシステムによる通信回線を構築するための十分なホワイトスペースの存在が見込める 今後の課題 1 装置の開発等 装置の広帯域化単一の装置で地デジ周波数帯の全域をカバーするためには 特に無線部の広帯域設計技術の確立が必要 マルチパス対策 UHF 帯では見通し外でも回り込みおよびリッジ回折が期待でき到達距離も遠くまで伝送が可能であるが 一方 直接波と反射波及び回折波の相互干渉により回線品質の劣化を生じるため この対策として ダイバーシティ 遅延等価方式等の回路を登載する必要がある 小型 軽量 低消費電力かつ安価なシステムの実現既存の 2.4GHz 帯無線 LAN と同等の小型 軽量 低消費電力化のためには 回路を専用の IC 化することが必要 伝送データの高速化伝送レートの高速化には QPSK 16QAM 64QAM 等の多値伝送化が有効 しかし 多値化することにより受信感度が悪くなるため通信可能な距離が短くなる 山間部のラスト 1 マイル的な使用法では通信距離が長い BPSK および QPSK での運用が有効であると言える 2 地上デジタル放送への与干渉に関する保護基準等の確立 本調査検討会において有効性を実証した WS-UHF 帯無線アクセスシステムについて 早期の実用化を図るためには 地上デジタル放送との共用条件を明らかにするために 与干渉に関する保護基準策定のための検討が必要 WS-UHF 帯無線アクセスシステム相互間の共用条件についても検討を行い 技術基準及び運用ルールを策定していくことが必要

参考 WS-UHF 帯無線アクセスシステム利用サービスのイメージ例 ブロードバンド環境の整っている市役所から山間の出張所へ WS-UHF 帯無線アクセスシステムで中継して 出張所等をアクセスポイントとして周囲へサービスを行うイメージ例 利用シーンとして 定点洪水監視 ( 動画監視 ) 独居老人の見守り 災害現場へ移動しての動画画像伝送等が考えられる