況(入) 県 市 けんちょうハイツ 101 前の住宅の住所 彩野様式第 1-2 号 ( 中古住宅取得かつリフォームの申請 ) ( 捨印 ) 認印可 記入例 埼玉県多子世帯向け中古住宅取得 リフォーム支援事業補助金 交 付 申 請 書 平成 30 年 月 日 ( あて先 ) 埼玉県知事 平

Similar documents
様式第 - 号 ( 中古住宅取得のみの申請 ) ( あて先 ) 埼玉県知事 埼玉県多子世帯向け中古住宅取得 リフォーム支援事業補助金 交付申請書兼実績報告書 申請者と配偶者 名の署名が必要です 印鑑は不要です 平成 30 年 月 日 平成 30 年度埼玉県多子世帯向け中古住宅取得 リフォーム支援事業

2 補助対象住宅について 16 中古住宅の定義は 申請日において新築から 2 年を超えている住宅又は既に人が住んだことがある住宅であり 居住の用に供することを目的として建築した住宅をいいます 17 マンションの定義は 二以上の区分所有者が存する建物で 人の居住の用に供する専有部分のあるものであって

目次 1. この手引きについて 変更交付申請について 変更交付申請書の書類の作成 住宅リフォーム補助金変更交付申請書 ( 様式第 4 号 ) 変更する内容の分かる見積書の写し 変更する内容の分かる現場写

年度予算の範囲内で受付先着順となります 注意! 住宅耐震改修補助を受けようとする場合は 別途書類が必要です 2 補助金の 交付決定 書類審査後 補助金の交付が決定したら 市から連絡します 都市建築課窓口で 補助金交付決定通知書 をお渡しします 注意! 交付決定があるまで 工事に着手することができませ

Taro-町耐震改修助成要綱 j

1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのものであること (2) 所有者自らが居住していること (3)

八中古住宅取得かつリフォーム中古住宅の取得に合わせて リフォームを実施することをいう 九リフォーム瑕疵保険リフォーム時の検査と保証がセットになった保険制度であって 国土交通大臣が指定する住宅瑕疵担保責任保険法人が保険を引き受けるもの 十埼玉県住宅リフォーム工事検査制度埼玉県住宅リフォーム工事検査制度

所得税確定申告セミナー

62_建物の見積・請求・領収書の作成

住宅借入金等特別控除の入力編

平成 30 年度版 階上町安全安心住宅リフォーム促進支援事業 住宅リフォーム補助制度のご案内 ~ 目次 ~ 1. 階上町住宅リフォーム促進支援事業 補助率と補助金上限額 補助対象となる費用 補助金額の算出方法 申請から補助金の支払いまで

住宅借入金等特別控除の入力編

○不動産を売買した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

ブライダル都市高砂は 新婚世帯 子育て世帯の 定住を歓迎します! 高砂市

住宅の省エネエネ改修改修に伴う固定資産税固定資産税の減額制度減額制度について 平成 20 年 1 月 1 日以前に建てられた住宅 ( 賃貸住宅を除く ) について 平成 20 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの間に 一定の要件を満たす省エネ改修工事を行った場合 120 m2

左記に該当しない方 ボタンを選択した場合 ( 特定増改築等 ) 住宅借入金等特別控除 というリンクになった文字をクリックすると 住宅借入金等特別控除の入力画面が表示されます 所得 所得控除等入力 画面で ( 特定増改築等 ) 住宅借入金等特別控除 というリンクになった文字をクリックすると 3 ページ

親世帯全員が暴力団員でないこと 親世帯のいずれかが介護保険施設 在宅とされる施設及びこれに準ずる施設に入所又は入居していないこと 4) 町内業者加算 施工業者が建築工事業の建設業許可を受けた町内に本店を有する事業者であること 対象住宅の要件 1) 新築住宅の場合 平成 2 9 年 4 月 1 日以降

様式第○号

鹿屋市空き家バンク登録物件改修事業補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 市内の空き家を有効活用して本市への定住促進及び地域の活性化を図るため 空き家バンク登録台帳に登録された物件 ( 以下 登録物件 という ) の改修を行った者に対して 予算の範囲内において鹿屋市空き家バンク登録物件改

必要な書類 市町村 住民票の写し 原本 居住開始年月日を記載するため 法務局 原本 登記簿に記載した内容を確認するため 請負契約書 写 売買契約書 写 ⑨ 家屋 土地等の取得価額を記載するため 住宅取得資金に係る 借入金の年末残高等証明書 原本 二面 一面⑨から転記,,, 借入金残高の確認 家屋の取

<4D F736F F F696E74202D208A65976C8EAE82CC8B4C93FC97E15F82DC82BF82C882A E >

申込日 : 年月日 申込人氏名 融資実行時の諸費用等の支払いについて 申込人 ( 債務者 ) は 本人の支払うべき融資実行時の諸費用等の支払い金額及び支払い方法について 下によるものとします 土地代金 期間年月日 ~ 年月日 ご融資金額 諸費用内容 金額 支払方法 1 貸出利息 融資金額より差引 2

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

木造住宅耐震診断費の補助 申込み期限 1 月 3 1 日 1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのもの

補助の対象となるための要件 本事業の施行区域は大阪市全域とし 交付申請対象住戸において次の (1)~(7) の全ての要件に該当することが必要です (1) 大阪市内の民間賃貸住宅の空き住戸において 改修を実施するもの ( 戸建ての空家等を改修し 要件に適合する賃貸住宅とする場合も含む ) (2) 昭和

静岡市の耐震対策事業

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡損)編

送付状新屋敷登記・管理.pages

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

○所有者等の住所に変更があった場合の申請書の様式・記載例(オ

Taro-k jtd

松本市住宅耐震改修等促進事業補助金交付要綱 平成 27 年 3 月 31 日告示第 109 号 平成 29 年 3 月 31 日告示第 84 号 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 地震に対する建築物の安全性の向上を図ることにより 災害に強いまちづくりの推進を図ることを目的に 市内の既存木造住宅につ

奨励金の概要 新婚 子育て世帯の住宅新築を奨励し 高砂市内への移住 定住を促進するため 市内に一戸建て住宅 ( 新築マンションを含む ) を新築 ( 購入 ) する新婚または子育て世帯に向けて 新築住宅に対する固定資産税 ( 家屋分 ) 減額措置の相当額を1 年分奨励金として交付します ( 税制措置

13. 平成 29 年 4 月に中古住宅とその敷地を取得した場合 当該敷地の取得に係る不動産取得税の税額から 1/2 に相当する額が減額される 14. 家屋の改築により家屋の取得とみなされた場合 当該改築により増加した価格を課税標準として不動産 取得税が課税される 15. 不動産取得税は 相続 贈与

備前市若年夫婦世帯家賃補助事業の手引き 備前市若年夫婦世帯家賃補助金について 本事業は 申請日において夫婦のいずれもが50 歳未満の世帯で 新規に備前市内の民間賃貸住宅と契約を締結し居住した場合に 家賃の一部を補助することで 備前市内への若年者の移住 定住促進を図るものです 1. 補助対象者 補助金

○所有者等の住所に変更があった場合の申請書の様式・記載例(オ

契約をするとき 契約書に貼る印紙税不動産取引で取り交わす契約書は 印紙税の対象となります 具体的には 不動産の売買契約書や建物の建築請負契約書 土地賃貸借契約書 ローン借入時の金銭消費貸借契約書等がこれに当たります 印紙税の額は 契約書に記載された金額によって決定されます 原則として 収入印紙を課税

< 記載例 > ( 記載例の解説及び注意事項等は,5 ページ以下を御覧ください ) * この記載例は, 個人が自己の所有する不動産 ( 土地又は建物 ) を担保として金融機関等の法人から融資を受けた場合等に, 書面で根抵当権の設定の登記を申請する場合のものです 受付シールを貼るスペースになりますので

魅力あるコミュニティ助成事業実施要綱第 1 条趣旨この要綱は 公益財団法人群馬県市町村振興協会 ( 以下 協会 という ) が 市町村振興宝くじ ( 通称サマージャンボ宝くじ 以下 宝くじ という ) の交付金等を財源として 自治会 町内会 その他これに準ずる地域住民が組織する団体 ( 以下 コミュ

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡益)編

※ 住民票の除票に記載された住所は,被相続人の登記記録上の住所と一致している必要があります。被相続人の最後の住所が,登記

<4D F736F F D D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB2E646F6378>

様式 2-2 平成 27 年度耐震対策緊急促進事業補助金交付 申請 決定 額表 事業主体名 ( 単位 : 千 ) 都道府県名 市町村名 耐震診断 補強設計 耐震改修対象建築物の名称 補助金額 摘要 ( 備考 ) 1 本表は別に 2 部作成し 提出すること 2 本表は 事業ごとに作成すること

<4D F736F F D D9190C592A192F18F6F817A323982D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378>

請内容記号 番号申保険者名事業主証明欄健康保険 ( 申請者 ) 事業主記入用 氏名 家族 ( 被扶養者 ) が死亡したための申請であるとき ご家族の氏名 死亡年月日 生年月日 亡くなられた家族は 退職等により健康保険の資格喪失後に被扶養者の認定を受けた方で 今回の請求は次に該当することによる請求です

藤沢市木造住宅簡易耐震改修工事補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 木造住宅の耐震改修工事を促進することにより, 災害に強い安全なまちづくりを推進するため, 藤沢市耐震改修促進計画に基づき, 簡易耐震改修工事のための補強設計及び簡易耐震改修工事並びに工事監理に要する費用に対する補助金

市川三郷町住宅リフォーム助成金交付要綱

( 変更等の届出 ) 第 7 条助成金の交付決定を受けた中小企業者の代表者は 次の各号に掲げる事由が生じたときは 当該各号に定める申請書を遅滞なく理事長に提出し その承認を受けなければならない (1) 助成事業の内容を著しく変更しようとする場合 または事業に要する経費の合計額を大きく変更しようとする

対象要件について 補助金について (1) から (4) を全て満たす必要があります (1) 所得が 340 万円未満であること 平成 29 年 1 月 1 日から 12 月 31 日までの間の夫婦の所得を合算した金額が 340 万円未満であること ただし ( ア ) ( イ ) の場合は それぞれに

介護支援専門員の登録について

< F2D30322D A>

※ 住民票の除票に記載された住所は,被相続人の登記記録上の住所と一致している必要があります。被相続人の最後の住所が,登記

2. 申請者について Q6. 申請者は誰になりますか 申請者は 住宅の所有者で実際に居住している人になります 見積書 契約者 領収書といった申請書に添付する書類の宛名や補助金の振込口座の名義は申請者と同一になります Q7. 所有者が亡くなり 名義変更の手続きが済んでいない場合 相続予定者を申請者とし

葉山町身体障害者自動車改造費助成事業実施要綱 平成 26 年 4 月 1 日制定 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 身体障害者 ( 身体障害者福祉法 ( 昭和 24 年法律第 283 号 ) 第 15 条第 4 項の規定により身体障害者手帳の交付を受けているものをいう 以下に同じ ) が移動手段と

内に 耐火建築物以外の建物についてはその購入の日以前 20 年以内に建築されたものであること 地震に対する安全上必要な構造方法に関する技術的基準又はこれに準ずるものに適合する一定の中古住宅 を 平成 17 年 4 月 1 日以降に取得した場合には 築年数に関係なく適用が受けられます (56ページ 一

小児医療施設施設整備費補助金交付要綱

< F31312D332D AC944E8CE38CA990A CC >

<4D F736F F D E3589FC90B3817A88C B582C495E982E782B982E9926E88E68CF68BA48CF092CA8A6D95DB8E968BC695E28F958BE08CF09

構造木造かわらぶき 2 階建 床面積 1 階 平方メートル 2 階 平方メートル 契印 ( 注 12) - 2 -

図表 2 住宅ローン減税の拡充 消費税率が 5% の場合 消費税率が 8% または 10% の 場合 適用期間 ~2014 年 3 月 2014 年 4 月 ~2017 年末 最大控除額 (10 年間合計 ) 200 万円 (20 万円 10 年間 ) 400 万円 (40 万円 10 年間 ) 控

2 税務署への提出方法の選択 画面において 書面提出 をクリックする 3 申告書等印刷を行う際の確認事項 画面において ご利用のパソコンの環境が推奨環境を満たしていることを確認の上 ご利用のパソコンの環境 (O S/ ブラウザ /PDF 閲覧ソフト ) が以下の推奨環境を満たしている をチェックする

健康保険 氏名 被扶養者世帯合算 申請者 記入用 申請内容 診療月 受診者 平成年月.. 家族 被扶養者 左記の診療月について 受診者ごと 医療機関 薬局 入院 通院別等 にご記入ください.. 家族 被扶養者.. 家族 被扶養者 氏名 家族の場合はその方の 生年月日 年月日年月日年月日 3 療養を受

1 市川市耐震改修助成制度 の概要 この制度は 市民の皆さんが所有し かつ居住する木造戸建住宅について 市の助成を受けて行っ た耐震診断の結果 耐震性が低いことから市に登録した木造住宅耐震診断士による耐震改修を実施した場合に 耐震改修設計費 耐震改修工事 工事監理費及び耐震改修に伴うリフォーム工事費

< 記載例 > ( 記載例の解説及び注意事項等は,5 ページ以下を御覧ください ) * この記載例は, 土地又は建物に設定された抵当権 ( 金融機関等の法人が抵当権者となっているもの ) が解除又は弁済等により消滅した際に, 個人が書面で抵当権の抹消の登記を申請する場合のものです 受付シールを貼るス

○抵当権の登記を抹消する場合の申請書の様式・記載例(オンラ

生計を一にする世帯員全員の現住所を証する書面の写し及び宿泊を予定している対象施設の宿泊料金総額を証する書面の写しを添えて 宿泊期間の初日の14 日前までに市長に申請しなければならない ( 交付決定等 ) 第 7 条市長は 申請書の提出があったときは その内容を審査のうえ助成金の交付を決定し 鳴門市お

この特例は居住期間が短期間でも その家屋がその人の日常の生活状況などから 生活の本拠として居住しているものであれば適用が受けられます ただし 次のような場合には 適用はありません 1 居住用財産の特例の適用を受けるためのみの目的で入居した場合 2 自己の居住用家屋の新築期間中や改築期間中だけの仮住い

相続税計算 例 不動産等の評価財産の課税評価額が 4 億 8 千万円 生命保険金の受取額が 2 千万円 現金 預金等が 4 千万円 ローン等の債務及び葬式費用等が 3 千万円である場合の相続税を計算します 相続人は妻と 2 人の子供の 3 人です ( 評価額を計算するには専門知識を要します 必ず概算

Microsoft Word - 所有者周知用(全体).doc

Ver.3.0 受付番号票貼付欄 合同会社設立登記申請書 フリガナ 1. 商号 1. 本店 1. 登記の事由設立の手続終了 1. 登記すべき事項 1. 課税標準金額金円 1. 登録免許税金円 1. 添付書類 定款代表社員, 本店所在地及び資本金を決定したことを証する書面代表社員の就任承諾書払込みがあ

61_土地の見積・請求・領収書の作成

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 【様式第一号】免許申請書(電話番号、写真番号、撮影年月日)

議案第○○号

ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり

2. 適用を受けるにあたっての 1 相続発生日を起算点とした適用期間の要件 相続日から起算して 3 年を経過する日の属する年の 12 月 31 日まで かつ 特例の適用期間である平成 28 年 4 月 1 日から平成 31 年 12 月 31 日までに譲渡することが必要 例 平成 25 年 1 月

SBIAQ確認検査業務手数料規定

< FC90B38CE382CC936F8B4C8AAE97B98FD882CC97E12E786C73>

2. 控除の適用時期 Q. 12 月に取得した自宅の所在地に 年末までに住民票を移しましたが 都合で引っ越しが翌年になってしまった場合 住宅ローン控除はいつから受けることになりますか A. 住宅ローン控除の適用を受けるためには 実際に居住を開始することが必要です したがって 住民票を移した年ではなく

ウ環境負荷低減型フォーム工事公共下水道 農業集落排水施設及び合併浄化槽に 生活排水設備を接続する工事です なお 合併浄化槽の設置については市の補助制度があります 詳しくは上下水道課へご相談ください Q 8 住宅リフォーム工事とはどのような工事ですか? A 8 住宅の機能の維持 回復又は向上のために行

b c.( 略 ) 2 不動産取得税の軽減に係るの発行信託会社等の地方税法附則第 11 条第 12 項に基づく不動産取得税の軽減のための同法施行令附則第 7 条第 12 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする イ ロ.( 略 ) 載があること c d.( 略 ) 2 不動産取

1 事業の目的 本事業は 湯沢町に新築住宅や中古住宅を取得し 新潟県外から湯沢町へ移住する若者世帯に住宅に係る固定資産税相当額の補助金を5 年間交付することで 新潟県外からの若者夫婦が湯沢町に定住することを支援します 2 補助金の交付対象者 この補助金の対象者は 以下の要件を満たすことが必要です 1

様式第 1 号 ( 第 5 条関係 ) 和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業支援対象団体エントリーシート 年月日 和泉市長あて 団体名 代表者名 印 所在地 電話 和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業支援金の交付を受けたいので 和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業に関する要綱第 5 条の規定により 関係書

2. 適用を受けるにあたっての 1 相続発生日を起算点とした適用期間の要件 相続日から起算して 3 年を経過する日の属する年の 12 月 31 日まで かつ 特例の適用期間である平成 28 年 4 月 1 日から平成 31 年 12 月 31 日までに譲渡することが必要 例 平成 25 年 1 月

○不動産を売買した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

1/12 三豊市若者定住促進 地域経済活性化事業補助金交付要綱 三豊市若者定住促進 地域経済活性化事業補助金交付要綱平成 24 年 7 月 10 日告示第 256 号改正平成 26 年 3 月 20 日告示第 46 号平成 26 年 3 月 31 日告示第 88 号平成 27 年 3 月 31 日告

様式第 2 号 ( 第 6 条関係 ) 資格審査申請書記載事項変更届 本社の情報を変更する場合 変更後の最新の情報を記入してください 宮崎県知事殿 申請者は本社のみ ( 受任者名では提出できません ) 本社及び支店の債権者番号 住所又は所在地宮崎市旭 1 丁目 3-6 株式会社宮崎県庁 氏名 ( 法

<8F5A91EE838A B83808F9590AC E786C73>


別記様式第一号 ( 第一条関係 ) 免許申請書 ( 第一面 ) 宅地建物取引業法第 4 条第 1 項の規定により 同法第 3 条第 1 項の免許を申請します この申請書及び添付書類の記載事項は 事実に相違ありません 地方整備局長北海道開発局長山形県知事 殿 申請者商号又は名称 郵便番号 ( - )

伝統工芸複製助成申請書等の記入要領 第 1 事業助成申請書 ( 別記様式 1) 1 申請日書類の作成日又は郵送日 持参日のいずれか遅い方の日付を記入して下さい また 書類作成にあたっては 提出期限 ( 助成事業申請募集時に示される 募集 申請期間 内 ) について留意して下さい 2 申請者 (1)

第 4 条補助金の交付の対象となるリフォームのうち建築物については 次の各号のいずれにも該当する工事とする ただし 当該工事は専用住宅 併用住宅の専用住宅部分又は集合住宅の専用住宅部分を対象とする (1) 市内業者が行う工事であること ( 2 ) 内外装の修繕 改築若しくは居間 浴室 玄関 台所 ト

登記事項証明書交付申請書 登記番号 通番指定検索用 注 2 ( 動産 債権譲渡登記用 ) 通番指定検索の例 ( 代理申請の場合 ) 東京法務局 御中 平成 28 年 11 月 11 日申請 注 1 登記区分 動産譲渡 債権譲渡 質権設定 いずれかを選択し, チェックしてください ( 両方のチェックは

旧なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であるこ用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であることに留意するものとする

第 7 章 間にその者の居住の用に供したときに 一定の要件の下で そのバリアフリー改修工事等にあてるために借り入れた住宅借入金等の年末残高 (1,000 万円を限度 ) の一定割合を5 年間所得税の額から控除できます なお 52ページの増改築に係る住宅ローン控除制度との選択適用になります 1 控除期

< 請求者の方へ > 1 承認期間中における血清肝炎 肝硬変の治療費用について 医療機関等の窓口で医療費の軽減を受けることができなかった場合には この請求書を使用して 愛知県知事に対し 医療費の償還払いの請求ができます 2 高額療養費制度の対象となる場合 この請求書で償還される金額は高額療養費制度の

2. 補助対象について 6 平成 30 年 3 月に使用を開始し 国 (FCA) の補助金を受領しました 市の補助金は受けられますか? 国 (FCA) が実施する 平成 29 年度または平成 30 年度民生用燃料電池導入支援補助金を受けられた方は対象となります 使用開始時期 補助金の交付時期から考え

Microsoft Word - No.23_住宅財形の払出し要件.doc

住宅ローン本審査必要書類チェックシート 借り換え この度は住宅ローンの本審査にお申し込みいただきありがとうございます 審査にあたり 書類のご提出が必要となります 以下の書類をご準備ください 1. 本人確認書類 2. 収入関係書類 3. 物件関係書類 4. 借り換え関係書類 また 下記に該当する方のみ

Transcription:

埼玉県多子世帯向け中古住宅取得 リフォーム支援事業補助金 様式第 1-2 号記入例と解説 もくじ ページ数が多いのでわからないところだけを参照してください 0 記入例 (2~5 ページ ) 1 各見積書の記入例 (6~7 ページ ) 2 補助対象経費の支払いを証する書類について (8~14 ページ ) 3 建築基準法に基づく建築確認済証及び検査済証 (15~17 ページ ) 埼玉県都市整備部住宅課 1

況(入) 県 市 470-1 けんちょうハイツ 101 前の住宅の住所 彩野様式第 1-2 号 ( 中古住宅取得かつリフォームの申請 ) ( 捨印 ) 認印可 記入例 埼玉県多子世帯向け中古住宅取得 リフォーム支援事業補助金 交 付 申 請 書 平成 30 年 月 日 ( あて先 ) 埼玉県知事 平成 30 年度埼玉県多子世帯向け中古住宅取得 リフォーム支援事業補助金交付要綱第 7 条第 1 項の規定に基づき 関係書類 を添えて 下記のとおり申請します 認印可 1 世帯の状況彩野名前彩野太郎印 申請者署名 ( 自署 ) 配偶者署名 ( 自署 ) 彩野太郎 申 330-9301 - ( 住民票に記載されている住所 ) 請住所埼玉県 市 町 3 丁目 15-1 者 連絡先連絡先 Eメール自宅 a5550-05@pref.saitama.lg.jp 048-830-5563 携帯 090- - ( 本人 配偶者 ) 県からの問合せにお答えいただける方の連絡先 氏名年齢 住民票に記載されている生年月日 ( 出産予定日も記入 ) H30. 4.1 続柄 平成 30 年 月 日住民票移転完了日 住民票に記載のある ( 住所を定めた ) 届出年月日 を記入すること 世帯状 申請者 世帯全員を記入彩野太郎 昭和 平成 53 年 5 月 1 日 現在 39 歳 本人 配偶者 彩野花子 昭和 平成 56 年 12 月 13 日 36 歳 妻 住 彩野一郎 昭和 平成 12 年 10 月 3 日 17 歳 子 民票 彩野二郎 昭和 平成 16 年 7 月 11 日 13 歳 子 を 昭和 平成 年 月 日 歳 参照 住民票を参照して記入 昭和 平成 年 月 日 歳 して 昭和 平成 年 月 日 歳 記 昭和 平成 年 月 日 歳 18 歳未満の子 平成 30 年 4 月 1 日から平成 31 年 3 月 31 日までに18 歳になる子を含みます 夫婦ともに40 歳未満 平成 30 年 4 月 1 日から平成 31 年 3 月 31 日までに40 歳になる方を含みます 出産予定の子がいる場合は 母子手帳の写し ( 表紙 親の氏名 出産予定日がわかる部分申請者本人とその配偶者 ) を添付してください 2 3 人目の子を希望する ことの確認 ( 子が2 人の場合のみ ) がそれぞれ署名する 私たちは3 人目の子を希望しています 申請者と配偶者 2 名の署名が必要です 印鑑は不要です 2 彩野 花子

3 住宅の状況 土地 建物の全部事項証明書(登 新耐震基準の適合状況等 参照する書類 取得住宅の所在地 建物の用途 ( 種類 ) 登記完了日 建物の取得者 1 1に該当する場合 2と3 の記入は不要 1に該当しない場合 2 又は3に記入建物の新築年月日が昭和 58 年 4 月 1 日以降 建物の表示登記年月日昭和 平成 2 年 月 日 建物の全部事項証明書 ( 登記簿 ) の新築年月日を記入すること 場該合当しない 埼玉県 2 建物の建築確認年月日が昭和 56 年 6 月 1 日以降 建築確認年月日昭和 平成年月日 場該合当しない 建築確認済証の写しを添付すること 3 建物の建築確認年月日が昭和 56 年 6 月 1 日以前の場合 耐震基準適合証明書等の写しを提出 1~3 までいずれも満たさない場合は申請不可 市 町 3 丁目 15-1 建物の全部事項証明書 ( 登記簿 ) 記載の所在地を記入すること 面積を満たす場合 居宅 100.64 m2 その他建物の全部事項証明書 ( ) ( 登記簿 ) の表題部に記載m2されている 1 種類 の内容を記入 ( 増築後 ) 居宅m2 その他 ( ) m2 平成 30 年 月 日 登記上面積要件を満たさない戸建住宅の場合 建物の全部事項証明書 ( 登記簿 ) の所有権移転日を記入すること 建築確認申請書第三面の 一戸建ての部分 の総 申請者 ( 持分 1 2 /) 配偶者計面積を記入 ( 持分 1 (17 2 / ) ページ以降参照その他 ( 持分 ) / ) 建物の全部事項証明書 ( 登記簿 ) 記載の所有者 登記上面積要件を満たさないマンションの場合 申請者及び配偶者の所有権の持分が合わせて1/2 以上であることが必要売買契約書の面積を記入 戸建住宅 ( 床面積 100m2以上必要 ) 記簿)等 平 面 図 不動産売買等契約書 検査済証の面積は登記簿で面積を満たさない場合 延べ面積 を記入 取得住宅の床面積 住宅の間取り 売買等契約日 住宅取得額 増築後 面積は建物の用途上の 居宅 に相当する部分に限る 実績報告時に増築後の床面積で登記された建物の全部事項証明書 ( 登記簿 ) が必要 マンション ( 床面積 80 m2以上必要居間 寝室 ) 1( 寝室として利用できる規模又は2どちらかを満たすこと 1 全部事項証明書 ( 登記簿の子共部屋等を含む ) の専有面積 ) の部屋の数がm2合計 5 室以上であること 取得した住宅 4LDK などの間取りを記入すること 平成 30 年 月 日 売買契約書上の床面積 下記のものは 5 室以上 に含めることはできません 床面積が2つ記載されている場合はいずれかの面積を記入すること ( 例 ) 便所 浴室 脱衣室など 3 取得前の住宅 不動産売買契約書等の不動産契約年月日を記入すること 総額 土地 建物 全部事項証明書 ( 登記簿 ) の床面積 100.64 検査済証の延べ面積 1 階 52.32 m2+2 階 48.32 m2+3 階m2= 1 階m2 +2 階m2 +3 階m2 = 2 5 室以上 土地と建物の金額が不明な場合は総額のみ記入すること 仲介 ( 媒介 ) 業者 無 有業者名 ( 埼玉住宅不動産 ) 住宅ローン 該当しない場合 該当しない場合 5LDK 35,000,000 25,000,000 10,000,000 無 有融資額 35,000,000 融資機関 ( さいたまうらわ銀行 ) 金銭消費貸借契約書 ( ローン契約書 ) に記載されている金額を記入すること 2LDK 100.64 m2 m2 m2 m2 m2 実際の引き渡し日ではなく 売買契約書に記載された締結日を記入

4 リフォーム工事の概要 業者名 埼玉建築 ( 株 ) リフォーム工事見積書等 施工業者 工事等の額 値引き分は補助対象となりません 個人事業者の場合は 見積書等に記載された名称 ( 建築など ) 及び個人事業者の氏名を記入すること 住所埼玉県 市 町 5 丁目 6-1 見積書等に記載されている県内事業所の住所を記入すること 補助対象工事 工事額 ( 税込 ) 1 つの見積書で工事費 1 0 万 ( 税込 ) 以上の工事であること リフォーム瑕疵保険料 ( 該当する場合 ) 瑕疵保険料 ( 非課税 ) 検査手数料 ( 課税 ) 建物の増改築 床のフローリングや壁のクロスの張替及び浴室の改修など内装全般に係る工事であるもの 1,215,000 見積書等に記載された工事総額を記入内装工事に該当するもので 1 0 万以上になるか確認しておく 34,500 20,400 14,100 値引き 無 有 予定工期 平成 30 年 月 日 ( 着工日 )~ 平成 30 年 月 日 ( 完了日 ) 原則としてリフォーム工事着工の概ね 1 週間前までに申請を行うこと ( ただし住宅取得等の事情により申請時期が遅れる場合はリフォームの完了まで ) 4

5 補助対象経費及び交付申請額 補助対象経費の支払いを証する書類を提出する場合は あり にチェック 1 仲介 ( 媒介 ) 手数料 項目金額 ( 支払った経費を全て記入 ) 金額 1,000,000 提出書類 あり なし 摘要 ( 記入しないこと ) 住宅取得に係る補助対象経費等 2 司法書士報酬 登録免許税 3 住宅ローン保証料住宅ローン事務取扱手数料 ( 融資手数料 ) 金額 4 印紙代 ( 住宅取得に要したものに限る ) 金額 67どちらかを必ず記入制度の詳細は様式第 1-1 号参照 5 その他 ( ) 金額 6 リフォーム瑕疵保険料 金額 金額 300,000 500,000 30,000 あり なし あり なし あり なし 他の支払いを証する書類で あり 50 万を超える場合などで書類を提出 なし しない場合は なし にチェック あり 34,500 なし 7 リフォーム工事検査料 金額 あり なし 1~7 諸経費金額合計 ( あり なし両方の額 ) 1,864,500 A B ありの補助対象経費総額 補助金交付申請額 ( 最大 500,000 ) Aの額が 500,00 以上 500,00 A の額が 500,00 未満 A の額 1,034,500 500,000 実際に支払った項目の金額を全て記入すること リフォーム瑕疵保険料又はリフォーム工事検査料の額を必ず記入すること リフォーム瑕疵保険料については 国の 住宅ストック循環支援事業補助金 でリフォーム瑕疵保険料に対して補助を受ける場合 申請できません ( ご注意 ) 申請内容に虚偽があるなど 補助条件に適合していなかったことが確認された場合は補助金の交付決定取消などの措置を取ることがあります 5

1. 各種見積書等の記入例 工事見積書の記入例 この見積書は一般財団法人住宅リフォーム推進協議会が定めている見積書を参考としています あくまで例であり 事業者によって形式は様々です 年月日の記載がある 押印する 宛名が申請者 ( フルネーム ) あて 下請け業者から元請け業者の見積書は不可 個人事業主の場合氏名をフルネームで記載 項目ごとに仕様 数量 単価等が確認可能 工期を記入 6

リフォーム瑕疵保険見積書の記入例 この記入例の内容に近い形で記入されていれば 形式は特に問いません 保険料 ( 非課税 ) と検査料 ( 税込 ) がそれぞれ別々に記載されている 保険会社名を記入してください 保険会社から事業者あてに発行される見積書を合わせて提出しても可 その他値引き等がある場合は見積書に記載を行い内容がわかるようにしてください 値引き分を含め リフォーム瑕疵保険料の手続きに係る事業者の手数料などは補助対象外となります 7

2. 補助対象経費の支払いを証する書類について 1.Q&A Q 支払いを証する書類とは? A 原則 領収書のことを言います ただし 領収書を提出できない場合は下記の表に従い提出をしてください 提出書類 ( ア ) 領収書 提出できない場合 ( イ ) 金銭消費貸借契約書 + 補助対象経費の内訳が確認できる書類 ( ローン関係経費 ) ローンの経費でない又は提出できない場合 ( ウ ) 振込受付書 + 補助対象経費の内訳が確認できる書類 提出できない場合 ( エ ) 通帳のコピー + 補助対象経費の内訳が確認できる書類 ( ア )~( エ ) の詳細は 9 ページ以降に説明がありますので 内容を確認し準備してください Q 補助対象経費の内訳とは? A 金融機関が発行する請求書などに記載されている下記 (1)(2) のことを言います (1) 補助対象経費の名称 (2) 金額例 : ローン保証料として 仲介手数料 など 保証会社 など法人名のみの記載は経費の内訳になりません Q 支払った経費の支払いを証する書類を全て提出する必要がある? A 補助金交付申請額 ( 最大 50 万 ) に相当する分の書類のみを提出します 提出しない書類の経費も様式第 1-2 号に金額の記載をする必要があります 8

2. 提出書類の注意点 特に間違いが多い点や注意する点などを端的にまとめてありますので 準備の際に参考にしてください ( ア ) 領収書 領収日の記入漏れが多いので注意 彩野太郎様 下記の通り領収しました 平成 年 月 日請求平成 年 月 日領収 領収書 埼玉県庁司法書士事務所 平成 30 年 月 日 印紙税法第 5 条別表 1 の 17 の規定により非課税 さいたま市浦和区高砂 - - 区分 種別 報酬額 登録免許税又は印紙税等 手続の代理 書類作成等 相談料 個別 継続 日当 旅費 日当 旅費 宿泊費 小計 その他費用 小計 合計 消費税 源泉所得税 差引受領額 備考 1 主に (1)~(5) の内容を含んでいる (1) 領収年月日 (2) あて名 (3) 金額と諸経費の内訳 (4) 収入印紙又は収入印紙が不要な旨 (5) 発行者の名前 ( 事業者名 ) 記入漏れがある場合 補助対象外となります 2 領収書のサイズを A4 サイズで統一用紙サイズが A4 サイズでない場合は領収書等 通帳コピー貼付台紙にコピーを貼付してください 9

( イ ) 金銭消費貸借契約書 + 補助対象経費の内訳が確認できる書類 下記図は補助対象経費の内訳が確認できる書類の例です 発行する事業者によって異なります 1 2 諸経費請求書 (1) (2) 彩野太郎様 平成 30 年 月 日 株式会社 さいたま市浦和区高砂 - - 弊社にお支払いいただく諸費用は以下の通りとなります 1住宅ローン保証料 2土地建物売買契約書収入印紙代 項目金額 ( ) (3) 900 100 (4) 3 金銭消費貸借契約書 合計 1,000 以上 ( ローン契約書 ) 1 主に (1)~(4) の内容を含んだ書類である請求書 明細書 ローン実行計算書など主に以下の内容などが含まれている場合に提出できます (1) あて名 (2) 発行者の名前 ( 事業者名 )(3) 補助対象経費の名称 (4) 金額 2 個人で作成した書類は原則不可書類は法人等として発行しているものであり 個人で Word などを利用して作成したものは原則確認書類となりません 3 契約書は約款の部分も含めて提出する 10

( ウ ) 振込受付書 + 補助対象経費の内訳が確認できる書類 振込受付書 例 ( 金融機関によってレイアウトや内容が異なります ) 1 お受取人 ご依頼人 お振込先 おなまえ おなまえ 預金種類 普 通 口座番号 ホショウ (1) (2) 当 座 他 保証会社 サイノタロウ 彩野太郎 銀行 1 2 3 4 5 6 7 ( カ 様 様 支店名 お金振額込 県庁 ( 例 ) 支店 1 0 0 0 振込手数料 1 0 1000 = ローン保証料 900 + 収入印紙代 100 出納 銀行 30.4.1 収入印紙 2 3 (3)(4) 1 主に (1)~(4) の内容を含んでいる (1) 支払先名 ( 事業者名 )(2) 申請者 ( 配偶者 ) 名 (3) 振込年月日 (4) 出納印 ( 金融機関が受付した印 ) 2 振込手数料は補助対象外含まれてしまっている場合は補助対象経費から除外してください 3 他の諸経費と合算になっている場合は内訳を手書きで記載する ( 例 ) 振込総額 1000 で 住宅ローン保証料 900 と 収入印紙代 100 の場合経費内訳がないため 振込受付書に 住宅ローン保証料 900 収入印紙代 10 と記載 4 振込受付書のサイズを A4 サイズで統一用紙サイズが A4 サイズでない場合は領収書等 通帳コピー貼付台紙にコピーを貼付してください 11

補助対象経費の内訳が確認できる書類 下記図は補助対象経費の内訳が確認できる書類の例です 発行する事業者によって異なります 1 弊社にお支払いいただく諸費用は以下の通りとなります 1住宅ローン保証料 2土地建物売買契約書収入印紙代 諸経費請求書 (1) (2) 彩野太郎様 株式会社 平成 30 年 月 日 さいたま市浦和区高砂 - - 項目金額 ( ) (3) 900 100 (4) 支店名 お金振額込 2 県庁 金額が一致すること 支店 1 0 0 0 振込手数料 1 0 ( 振込受付書 ) 出納 銀行 30.4.1 収入印紙 合計 1,000 以上 1 主に (1)~(4) の内容を含んだ書類である請求書 明細書 ローン実行計算書など主に以下の内容などが含まれている場合に提出できます (1) あて名 (2) 発行者の名前 ( 事業者名 )(3) 補助対象経費の名称 (4) 金額 2 振込受付書の振込額と記載されている額で整合性がある申請する経費にマーカーなどを引き その経費と振込額が一致するようにしてください 金額が一致しないなどの場合は各金融機関や住宅事業者にお問い合わせください 3 個人で作成した書類は原則不可書類は法人等として発行しているものであり 個人で Word などを利用して作成したものは原則確認書類となりません 12

( エ ) 通帳のコピー + 補助対象経費の内訳が確認できる書類 通帳のコピー 提出の際は領収書等 通帳コピー貼付台紙にコピーすること ネット銀行を利用している場合も下記 (1) 又は (2) の内容の画面を A4 で印刷し提出 ( 注 ) ローン関係経費は 通帳記帳の種類が主に (1)(2) の 2 種類あります どちらかを確認してください ( 例 ) 融資額 10,000 で経費が ローン保証料 900 と 収入印紙代 100 の場合 (1) ローン融資額が全額振り込まれた後 他の諸経費が差し引かれる場合 1 普通預金 ( 兼お借入明細 ) 年月日 摘要 お支払金額 ( ) お預かり金額 ( ) 差引残高 ( ) 30-4-1 ローン 10,00 10,00 30-4-1 90ホシヨウリヨウ 910 30-4-1 10シユウニユウインシ 900 1 補助対象経費に関する該当箇所にマーカーなどを引く他の申請に関係ない箇所を黒塗りにして提出も可 (2) ローン融資額から他の諸経費が差し引かれた分が振り込まれる場合 2 普通預金 ( 兼お借入明細 ) 年月日摘要お支払金額 ( ) お預かり金額 ( ) 差引残高 ( ) 30-4-1 ローン 9,000 9,000 ( 例 ) 1,000 = 住宅ローン保証料 900 + 収入印紙代 100 2 差し引いた分の内訳を記載する ( 例 ) 融資額 1,00 で ローン保証料 90 と 収入印紙代 10 差引いて 90 で記帳した場合通帳のコピーに上図の旨を手書きで記載する 13

補助対象経費の内訳が確認できる書類 下記図は補助対象経費の内訳が確認できる書類の例です 発行する事業者によって異なります 1 諸経費請求書 平成 30 年 月 日 (1) 彩野太郎様 (2) 株式会社 さいたま市浦和区高砂 - - 弊社にお支払いいただく諸費用は以下の通りとなります 2 金額が一致すること 1住宅ローン保証料 2土地建物売買契約書収入印紙代 項目金額 ( ) (3) (4) 900 100 通帳 (1) ローン融資額が全額振り込まれた後 他の諸経費が差し引かれる場合 お支払金額 ( ) お預かり金額 ( ) 差引残高 ( ) ローン 10,000 10,00 90ホシヨウリヨウ 9100 10シユウニユウインシ 9000 合計 1,000 (2) ローン融資額から他の諸経費が差し引かれた分が振り込まれる場合 お支払金額 ( ) お預かり金額 ( ) 差引残高 ( ) ローン 9,000 9,00 以上 1,0 0 = 住宅ローン保証料 900 + 収入印紙代 1 0 補助対象経費の内訳が確認できる書類 1 主に (1)~(4) の内容を含んだ書類である請求書 明細書 ローン実行計算書など主に以下の内容などが含まれる場合に提出できます (1) あて名 (2) 発行者の名前 ( 事業者名 )(3) 補助対象経費の名称 (4) 金額 2 通帳記帳額と書類に記載されている額で整合性がある申請する経費にマーカーなどを引き その経費と記帳額が一致するようにしてください 金額が一致しないなどの場合は各金融機関や住宅事業者にお問い合わせください 3 個人で作成した書類は原則不可書類は法人等として発行しているものであり 個人で Word などを利用して作成したものは原則確認書類となりません 14

3. 建築基準法に基づく建築確認済証及び検査済証について 必要書類 書類の例を掲載していますので参考にしてください 1 建築確認済証 2 建築確認申請書第一面から第六面 15

3 検査済証 16

検査済証等面積記入参照箇所 延べ面積 建築確認申請書第五面と検査済証を記入 50 50 100 100 建築確認申請書第五面を確認する F1 F1 F2 はそれぞれ 1 階 2 階を表す 一戸建ての住宅 60 一戸建ての住宅 の面積を記入する 検査済証 検査済証の 延べ面積 を記入する (1F 2F 3F の合計延べ面積と検査済証の延べ面積に相違がある場合は県住宅課までご相談ください ) 17