項番 項目名 内容 3 申告先種別コード ( 申告先種別 欄) 4 識別符号 ( 識別符号 欄) 次の区分に応じたコードを入力する 区分 コード 一般申告 ( 緊急通関貨物 ) R 一般申告 ( 特別通関貨物 ) T 自由化申告 ( 緊急通関貨物 ) E( 注 ) 横持ち申告 Y 横持ち申告 ( 緊

Similar documents
項目名 ( 入力画面 ) 変更識別コード ( 変更識別 * 欄 ) ( 注 ) 内容次の区分に応じたコードを必須入力する 区分コード船 ( 機 ) 名変更 S 数量等変更 N 変更理由コード変更理由を変更理由コード ( 輸出許可後訂正理由 )( 業務コー ( 変更理由* 欄) ド集 参照 ) で必須

項目名項番 ( 入力画面 ) 2 申告条件 ( 申告条件 欄) 3 申告先種別コード ( 申告先種別 欄) 4 識別符号 ( 識別符号 欄) 内容 次の区分に応じたコードを入力する 区分 コード 通常申告 ( 入力しない ) 開庁時申告 K 予備申告後の本申告 H( 注 ) 予備申告 ( 貨物搬入時

4 申告先種別コード ( 申告先種別 欄 ) 5 申告貨物識別 ( 貨物識別 欄 ) 次の区分に応じたコードを入力する 区分 コード 一般申告 ( 緊急通関貨物 ) R 一般申告 ( 特別通関貨物 ) T 自由化申告 ( 緊急通関貨物 ) E 横持ち申告 Y 横持ち申告 ( 緊急通関貨物 ) K (

税品 という ) を含む ) については AWB 等単位での管理から在庫管理への移行及び積込手 続までシステムを使用して行うことができる (3) 外貨航空機部品外貨航空機部品については 貨物情報がシステムに登録されている期間において AWB 等単位での管理によるものとする ( 外国貨物のまま在庫管理

5501. 輸入マニフェスト通関申告 業務コード内容 MIC 輸入マニフェスト通関申告

1 修正申告事項の登録 (1) 修正申告事項の登録修正申告を行う者又はその代理人である通関業者 ( 以下この節において 通関業者等 という ) は 修正申告 業務 ( 業務コード :AMC) を実施する前に 次により 修正申告事項をシステムに登録する イ呼出しによらない方法 修正申告事項登録 業務(

1. 業務概要 貨物情報登録済の貨物に対して システムを介さずに行われた税関手続きについて 税関が許可 承認等 を行った旨を登録する また システムで行われた以下の税関手続き ( 以下 輸出申告等 という 貨物が搬入前 ( 本船 ふ中 扱い貨物の場合は 船舶 はしけ等への積込前 ) に行われた輸出申

7071. 申告添付訂正 業務コード MSY01 業務名 申告添付訂正


1. 業務概要 CY または保税蔵置場等に蔵置されている貨物について 関税法第 40 条第 1 項にいう 改装 及び 仕 分け を行う場合に登録する これにより取扱場所へ貨物取扱情報が通知される また 他所蔵置場所に蔵置されている貨物については 本業務をもって 関税法第 36 条第 2 項にいう税

1. 業務概要 保税蔵置場に蔵置されている貨物に対して改装 仕分けまたはスプリット情報仕分け ( 以下 情報仕分 けという ) を行う 本業務を行った場合は 取扱保税蔵置場の管理者により 貨物取扱確認登録 ( 改装 仕分 )(CFS) 業 務が必要となる なお 他所蔵置場所に蔵置されている貨物に対し

1. 業務概要 システムに登録した以下の申告手続き ( 以下 各申告という ) に係る通関関係書類を申告等番号ごとに添 付ファイルで登録する 申告手続き輸入申告等 (IDC/SWC) 輸入マニフェスト通関申告 (MIC) 機用品蔵入承認申請 (CTC) 輸石油製品等移出 ( 総保出 ) 輸入申告 (

スライド 1

また と入力すべき航空機が1 日 2 便以上ある場合は 6 桁目を変更することにより 便名が重複しないように入力する ( 入力例 ) 便名入力便名 XY1 XY0001 XY23 XY0023 XY345 XY0345 XY4567 XY4567 プライベート機等 (1 便目 ) 99

<タイトル>

スライド 1

7029. 貨物情報照会 業務コード ICG (ICG0W) 業務名 貨物情報照会

4 特例申告あて先官署コード ( 特例あて先官署 欄) 5 特例申告あて先部門コード ( 特例あて先部門 欄) 6 輸入者コード ( 輸入者 欄左 ) 7 輸入者名 ( 輸入者 欄右 ) 8 郵便番号 ( 住所 欄上段左 ) 引取申告時に入力又は補完された特例申告等先官署を輸入 ( 引取

<タイトル>

<タイトル>

4510.HAWB 情報登録 ( 輸入 ) 業務コード HCH 業務名 HAWB 情報登録 ( 輸入 ) 呼出し HCH01 HAWB 情報登録 ( 輸入 )

税関発給コードとは 税関発給コードには 上記の 税関輸出入者コード の他 貨物の仕出人又は仕向人を識別するための 仕出人 仕向人コード があり 以下のような 12 桁の体系になっています コードの体系 桁目 : 識別符号税関輸出入者コード= 数字 仕

NACCS(航空) 利用者研修資料 【通関編】

積荷目録事前報告 税関システム障害の場合は 通常通りNACCS 業務を行って差し支えない ただし 税関において 貨物移動差止 ( 解除 ) 事故確認及び訂正保留解除の登録ができない場合は 後続の手続について 必要に応じて書面により行うこととなる ストレート貨物 障害発生前 障害発生 復旧後 備考 A

<タイトル>

1. 業務概要コンテナ船又は在来船 自動車船への輸出貨物の船積みに際し 船荷証券 (B/L) の作成に必要な情報 ( 以下 ACL 情報 という ) を 船積確認登録 (CCL) 業務に先立って ブッキング番号単位に登録及び通知を行う なお 本船への輸出貨物の船積みに際し 関税法第 16 条第 2

改正後

5021. 輸入申告等照会 業務コード IID (IID0W) 業務名 輸入申告等照会

PowerPoint プレゼンテーション

改正後第 2 章通関業 第 1 節許可 新旧対照表 別紙 3 通関業法基本通達( 昭和 47 年 3 月 1 日蔵関第 105 号 ) ( 注 ) 下線を付した箇所が改正部分である 改正前第 2 章通関業第 1 節許可 3-8 削除 ( 譲渡 相続 合併又は分割の場合における通関業の許可の効果 )

た指定地外貨物検査許可書を添付する 4. 指定地外貨物検査許可申請 業務 (AEC) が登録済みで 指定地外貨物検査許可手数料がMPN 納付済みの場合 (1) NACCSから配信された指定地外貨物検査許可申請控情報 2 通 ( 原本用 許可書用 ) に申請者印を押印の上 指定地外貨物検査許可手数料を

1. 業務概要マルチペイメントネットワーク ( 以下 MPN という ) からの消込依頼電文を受信し 以下の手続き ( 以下 輸入申告等という ) に係る関税等納付情報に消込情報 ( 領収確認情報 ( リアルタイム口座以外で納付され かつ許可が必要な場合 ) 及び収納済額 ) を登録する なお 納税

<タイトル>

1 関税法上の用語の定義 輸入 外国貨物を本邦に引き取ること輸出 内国貨物を外国に向けて送り出すこと 外国貨物 1 輸出の許可を受けた貨物 2 外国から本邦に到着した貨物 ( 外国の船舶により公海で採捕された水産物を含む ) で輸入が許可される前のもの内国貨物 1 本邦にある貨物で外国貨物でないもの

システム障害時における暫定取扱要領 民間利用者用 東京税関総務部 システム企画調整室 平成 29 年 10 月

( 別紙 1) 1. 取引形態図 繊維製品 インボイス輸入者 買手 B 社 ( 本邦 ) 貨物代金支払 輸出者 売手 S 社 (X 国 ) 運賃 HDS チャージ支払 船社 C 社 ( 本邦 ) 2. 取引概要 (1) 買手 ( 輸入者 )B 社 ( 以下 買手 という ) は 本邦所在の船社 C

スライド 1

出力情報名 ( 出力情報 ) 輸入許可等通知情報 (SAD1AG 等 ) 出力情報の詳細は オンライン業務共通設計書の別紙 D01 輸入許可等通知情報について を参照 Y 属繰繰項番欄項目名桁帳票レイアウト帳票レイアウト性 1 2 輸入 ( 引取 ) /B 承認通知 / 展示等不 /B 承認通 /B

<4D F736F F F696E74202D E9197BF817A92CA8AD68AD68C578F9197DE82CC93648EA593498B4C985E82C982E682E992F18F6F82C982C

輸出入共通関連

<タイトル>

Microsoft PowerPoint - 許呯é•ıç�¥ç®¡ç’ƒã‡·ã‡¹ã…ƒã…€ã†fl紹仉è³⁄挎_ pptx

「NACCS 貿易管理サブシステム」 平成29年度機能追加 変更内容説明(申請業務編)

2.4.4 出港届等 ( 外航 )(WOT) 本業務では 船舶基本情報等事前登録 (WBX) ( 参照 2.2 船舶基本情報等事前登録 ( 外航 )) 業務で登録した情報に基づき 出港情報の登録 ( 以下 出港届等 ( 外航 ) と呼びます) を複数同時に または個別に選択して行うことができます 本

<タイトル>

条件により項目 17 共通部 1 WAY BILL 希望識別 WAY BILLでの発行を希望する場合は 1 を入力し 原則として 項番 61 品名 欄には WAYBILL の文言は不要 (BODY 欄に WAYBILL との文言表示が必要な場合は任意で項番 61 品名 欄に入力する ) 18 共通部

利用者が NACCS センターサーバに業務処理を要求するために送信する電文 (2) 処理結果電文 ( 付録 5 処理結果電文等の詳細について を参照 ) 1 処理結果通知電文 ( 画面用 [R]) 利用者から NACCS センターサーバに送信された処理要求電文 ( 照会業務を除く ) が 正常に業務

輸入しようとする郵便物に関する通関業務規約

PowerPoint Presentation

輸出入 港湾関連情報処理センター株式会社 記入例 関税等のリアルタイム口座振替方式 ( ダイレクト方式 ) による納付申出書 輸出入 港湾関連情報処理センター株式会社殿 1 令和 年 月 日 私は 関税 とん税 特別とん税 内国消費税及び地方消費税 ( 以下 関税等 という ) を リアルタイム口座

3. 輸出植物の検査申請 3.1 輸出植物検査の申請事項を登録する 輸出植物検査の申請情報を入力し 植物検疫関連業務上で申請する操作について説明します 輸出検査申請書の一時登録と 申請を行うことができます なお 本手順で使用する画面 帳票は以下となります 画面名 帳票名植物等輸出検査申請者メニュー画

輸出許可一般的な輸出申告による輸出通関 搬出許可概 要 輸出通関における保税搬入原則の見直しが施行されました - お知らせ - 輸出通関における保税搬入原則の見直しについては 当該見直しを盛り込んだ関税改正法が平成 23 年 3 月 31 日に成立し 同年 10 月 1 日より施行されました これに

PowerPoint プレゼンテーション

出力情報名 ( 出力情報コード ) 項番欄項目名 輸入指示情報 (SAS009/AAS139) 条件属繰繰桁性 1 2 コード 出力条件 / 形式 カンマ 編集仕様 非分表割示 1 出力共通項目 an 398 M 2 登録年月日 n 8 M 3 登録者 an 5 M 利用者コード 4 荷主リファレン

( 別添 3) 三者間契約の書式及び記載要領 1. 書式三者間契約に使用する書式は 別添 2のとおりです (Excel ファイル様式と PDF ファイル様式の2 種類を用意しています Excel ファイル様式の場合には パソコンでの入力が可能です ) 2. 記載要領三者間契約書の各項目の記載要領は


2.6.5 出港届等 ( 内航 )(WOT) 本業務では 出港情報の登録 ( 以下 出港届等 ( 内航 ) と呼びます) を複数の宛先または個別の宛先へ送信を行うことができます 本業務では 出港届等 ( 内航 ) を登録 訂正 取消することができます 表 申請が可能な書類の種類書類宛


Sea-NACCS 利用者研修 【通関編】

2. 輸入植物の検査申請 2.1 輸入植物検査の申請事項を登録する 輸入植物検査の申請情報を入力し システム上で申請する操作について説明します 輸入検査申請書の一時登録と 申請を行うことができます なお 本手順で使用する画面 帳票は以下となります 画面名 帳票名植物等輸入検査 - 申請情報の入力 -

目次 電子申請を使用した申請の流れ 1ページ 申請書 ( 概算保険料申告書 ) の作成 2ページ 作成した申請書の送信 31ページ 状況照会 電子納付を行う 62ページ 返送書類の取得 74ページ お問い合わせ先 82ページ その他注意事項 83ページ 平成 30 年 6 月 1 日 Ver.1.5

Sea-NACCS 利用者研修 【通関編】

申告 申請等の作成申告 申請等とは 1 件の申告あるいは申請 届出として提出する帳票と添付書類一式をまとめる入れ物のようなものです 送信時は この一式が一つの単位となります また 一つの利用者ファイルに対し 複数の申告 申請等を作成することができます 6-1 申告 申請等を作成する 基本情報の登録申


「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

磁気ディスクを提出する方法による申請における申請書様式と申請書のPDFファイルの作成手順について

1. 船積確認事項登録 (ACL) 業務 の概要 (1) 船積確認事項登録 (ACL) 業務 とは何か 船積確認事項登録 (ACL) 業務 ( 以下 ACL 業務 という ) は 海運貨物取扱業者 ( 以下 海貨業者 という ) 通関業者及び NVOCC が 船会社又は NVOCC や貨物の搬入先

4. 仕向送金 2. 外為トップ画面 4. 仕向送金 42

目次 電子申請を使用した申請の流れ 1ページ 申請書 ( 保険関係成立届 ) の作成 2ページ 作成した申請書の送信 29ページ 状況照会を行う 59ページ 返送書類の取得 65ページ お問い合わせ先 73ページ その他注意事項 74ページ 平成 30 年 6 月 1 日 Ver.1.4


1. 印刷のオプション設定 パッケージソフトで自動印刷ができない Q: 端末の入替えを行なったところ自動印刷ができなくなりました A: 自動印刷を行うには出力情報コードを設定する必要があります 下記参照して設定してください 1

業務名 ( 業務コード ) 項番欄項目名 ID 1 入力共通項目 積荷目録情報登録 (MFR) 属性 桁 繰 1 繰 2 実入りコンテナ 在来貨物の場合 an 398 M M 条件 空コンテナの場合 コード 入力条件 / 形式 2 処理区分コード 3 予備 4 予備 5 予備 6 予備 KND an

(消費税)確定申告書作成(一般課税)編

労働保険 新潟労働局 (H31.3)

(平成21年度秋季地区協議会説明資料(海上地区))

「左記以外の所得のある方」からの確定申告書作成編

不動産登記オンライン申請補正方法 ( サムポローニア 7 7CLOUD) 版 ここでは サムポローニア 7 7CLOUD を使って不動産登記オンライン申請の補正を行う手順を説明します 登記識別情報提供様式の補正手順は別紙 不動産登記オンライン申請補正方法 [ 登記識別情報提供様式 ]

業務名 ( 業務コード ) 項番欄項目名 ID 輸入指示書登録 (IIR) 属性 桁 繰 1 条件 繰 2 新規登録 訂正 取消し コード 入力条件 / 形式 1 入力共通項目 2 処理区分コード 3 輸入指示書番号 an 398 M M M KND an 1 M M M SJI an 5 X M

ログイン 以下 i-will のログイン手順です OCS ウェブサイト ( を開いてください トップページの i-will をクリックしてください 2

( 別添 2) ( 別添 2) 平成 14 年 9 月 27 日保発第 号の別添 2 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 ( 準則 ) 第 1 健康保険法 ( 以下 法 という ) 第 34 条第 1 項の規定による厚生労働大臣の承認 ( 以下 一括適

11 含糖率を登録する際の商品名は何をもとに登録すればよいですか インボイスやパッキングリストに記載されている商品名又は商品番号を登録してください 含糖率を登録する際の商品コードはどのようなものを入力すればよいですか 含糖率を登録する際の証明日とは何ですか

目次 電子申請を使用した申請の流れ 1ページ 申請書 ( 年度更新申告書 ) の作成 3ページ 作成した申請書の送信 41ページ 状況照会 電子納付を行う 72ページ 返送書類の取得 84ページ お問い合わせ先 92ページ その他注意事項 94ページ 平成 30 年 6 月 1 日 Ver.1.6

Microsoft Word - TU-S47k0100-s06-01~02(30.7.1).doc

入力項目 必須 任意 入力形式桁数入力内容 決済方法情報 15 決済方法 必須 選択 16 金額 必須 半角数字 予約番号 半角英数記号 5 決済方法をプルダウンから選択してください 1 直物 ( スポット ): ご依頼日当日の為替レートでお支払いします 2 為替予約 : ご成約済みの為

Microsoft Word - ‡e‡c.doc

0703平田修正GAZOU02_AnserBizForex企業操作マニュアル

<タイトル>

[ 付表 3-4-2]IID 輸入申告等照会 ( 輸出入者用 ) 情報 出力事項 < 共通部 > 項 番 画面欄名出力項目出力コード内容 出力条件 1 代表税番 / 左代表税番 2 代表税番 / 右大額 少額識別 IC 輸入申告 ( 申告納税 ) FIC 輸入申告 ( 賦課課税 ) FC 輸入申告

<4D F736F F D C90BF8ED A93C192E890DA8EED8AC7979D DEC837D836A B2E646F6378>

保税蔵置場料率表

調査規則の改正 別紙案1・2

Microsoft Word - manual-4

⑧登録申請書の入力の手引き

yukarik


電子申告簡易マニュアル 実践 給与支払報告書 編 内容 1. 魔法陣データを読み込む 署名をする 送信する 受付完了通知 ( メッセージ詳細 ) を確認する... 12

<< このマニュアルの内容 >> ついて P.2 登録 1 伝票の追加登録 1-1 新規追加 P.6 : 一時保存

ご注意 (1) 本書の内容の一部又は全部を 無断で転載することは禁止されています (2) 本書の内容は 将来予告無しに変更することがあります (3) 本書の内容は 万全を期して作成しておりますが ご不審な点や誤り 記載漏れなどお気づきの点がありましたら 発行元までご連絡ください (4) 本システムを

4.更正の請求書を作成する場合の共通の手順編

事業計画

Transcription:

第 8 節輸出マニフェスト通関申告手続 システムを使用して関税法基本通達 67-2-5( マニフェスト等による輸出申告 ) 及び同 67-2- 6( マニフェスト等による申告手続 ) に規定するマニフェスト等による輸出申告 ( 以下この節において 輸出マニフェスト通関申告 という ) を行う場合は この節の定めるところによる 対象貨物 航空貨物混載業者が扱う貨物で 次の条件を全て満たす貨物 1 HAWBに基づく貨物であって 一の混載貨物運送状の価格が 20 万円以下のもの 2 関税法第 70 条第 1 項又は第 2 項に規定する他法令の証明又は確認を要しないもの 3 輸出を条件とした関税等の減免戻税の対象とならないもの 4 イラン イラク又は北朝鮮を仕向地としないもの 輸出マニフェスト通関申告の流れ 申告 MEC 申告変更 MEE 許可内容変更 MAF 呼出し MED 呼出し MED 呼出し MED 1 輸出マニフェスト通関申告 (1) 輸出マニフェスト通関申告輸出マニフェスト通関申告を行う者又はその代理人である通関業者 ( 以下この節において 通関業者等 という ) は 輸出マニフェスト通関申告 業務 ( 業務コード :MEC) を利用して 次の事項を入力し送信することにより 輸出マニフェスト通関申告をシステムに登録する なお 通関業者が輸出マニフェスト通関申告を登録する場合は 通関士が申告内容を審査した上で登録する 項番 項目名 内容 1 申告番号 ( 申告番号 欄) 2 申告条件 ( 申告条件 欄) 入力不可 次の区分に応じたコードを入力する 区分 コード 搬入時申告 I 開庁時申告 K 搬入前申告 X 開庁時搬入前申告 Y 搬入後申告 ( 入力しない ) 2-8-1

項番 項目名 内容 3 申告先種別コード ( 申告先種別 欄) 4 識別符号 ( 識別符号 欄) 次の区分に応じたコードを入力する 区分 コード 一般申告 ( 緊急通関貨物 ) R 一般申告 ( 特別通関貨物 ) T 自由化申告 ( 緊急通関貨物 ) E( 注 ) 横持ち申告 Y 横持ち申告 ( 緊急通関貨物 ) K ( 注 ) E ( 自由化申告 ( 緊急通関貨物 )) は横持ち申告を除く 自由化申告の緊急通関貨物の場合に入力する 次の区分に応じたコードを入力する 区分 コード 法人 ( 法人番号を有する者 ) 1 法人番号を有しない者及び個人 2 不明 3 5 あて先官署コード ( あて先官署 欄 ) ( 注 ) 当該項目を入力しない場合であって 輸出者 欄左に法人番号を入力した場合又は法人番号と関連付けられている JASTPROコード若しくは税関発給コードを入力した場合は システムにより自動的に 1 ( 法人 ( 法人番号を有する者 )) が出力される (1) 通関予定蔵置場 欄への入力内容に基づき 当該蔵置場を管轄する税関官署の税関官署コード ( 業務コード集 参照) がシステムにより自動的に出力される ただし 申告先種別 欄に T ( 一般申告 ( 特別通関貨物 )) を入力した場合は 当該官署の開庁時間外の申告を受け付ける税関官署の税関官署コード ( 業務コード集 参照) がシステムにより自動的に出力される (2) 本業務の入力者について 輸出マニフェスト通関申告先官署コードがシステムに登録されている場合は 登録されている税関官署の税関官署コード ( 業務コード集 参照) が (1) に優先して自動的に出力される (3) 税関の指示により システムにより自動的に出力された税関官署以外の官署に輸出マニフェスト通関申告先を変更する場合は 輸出マニフェスト通関申告先の税関官署コード ( 業務コード集 参照 ) を入力する (4) 自由化申告の場合は輸出マニフェスト通関申告先も税関官 2-8-2

項番 項目名 内容 署コード ( 業務コード集 参照) を入力する ( 注 ) 外郵官署の税関官署コードは入力不可であることから 留意すること 6 あて先部門コード ( あて先部門 欄) (1) 申告先種別 欄に基づいてシステムにより自動的に出力される (2) 税関の指示により 自動的に出力された部門以外の部門に輸出マニフェスト通関申告先を変更する場合は 輸出マニフェスト通関申告先部門の部門コードを入力する 7 申告予定年月日 (1) 申告年月日を西暦 (8 桁 ) で入力する ( 申告予定年月日 欄 ) (2) 入力しない場合は 本業務を実施した日がシステムにより自 動的に出力される 8 輸出者コード ( 輸出者 欄左) (1) 輸出入者コードを有する輸出者の場合は 輸出入者コードを入力する なお 枝番 (4 桁 ) を入力しない場合はシステムにより自動的に 0000 が補完される (2) 輸出入者コードを有しない輸出者の場合は 入力を要しない 9 輸出者名 ( 輸出者 欄右) 次のいずれかに該当する場合は 輸出者名を必須入力する 1 輸出者 欄左を入力しなかった場合 2 輸出者 欄左に関連付けのない法人番号を入力した場合 10 郵便番号 ( 輸出者住所 欄上段左 ) (1) 輸出者 欄左を入力しなかった場合又は関連付けのない法人番号を入力した場合は 輸出者の郵便番号を入力する ( 区切り符号は入力しない ) (2) 輸出者 欄左に輸出入者コード( 関連付けのない法人番号を除く ) を入力した場合であっても システムに登録されている輸出者の郵便番号と異なるときは 当該郵便番号を入力する ( 区切り符号は入力しない ) 輸出者の住所について分割して入力する場合は 以下 11 から 14 までの項目に入力 ( 具体的な入 力は 前章第 1 節別紙 6( 住所の入力方法 ) 参照 ) し 連続して入力する場合は 16 の項目に入 力する 11 住所 1( 都道府県 ) ( 輸出者住所 欄上段中央 ) (1) 輸出者 欄左を入力しなかった場合又は関連付けのない法人番号を入力した場合は 輸出者の住所 ( 都道府県 ) を入力する (2) 輸出者 欄左に輸出入者コード( 関連付けのない法人番号を除く ) を入力した場合であっても システムに登録されている輸出者の住所と異なるときは 当該輸出者住所 ( 都道府県 ) を入力する 2-8-3

項番 項目名 内容 12 住所 2( 市区町村 ( 行政区名 )) ( 輸出者住所 欄上段右 ) 13 住所 3( 町域名 番地 ) ( 輸出者住所 欄中段) 14 住所 4( ビル名ほか ) ( 輸出者住所 欄下段) 15 輸出者電話番号 ( 輸出者電話 欄) (1) 輸出者 欄左を入力しなかった場合又は関連付けのない法人番号を入力した場合は 輸出者の住所 ( 市区町村 ( 行政区名 )) を入力する (2) 輸出者 欄左に輸出入者コード( 関連付けのない法人番号を除く ) を入力した場合であっても システムに登録されている輸出者の住所と異なるときは 当該輸出者住所 ( 市区町村 ( 行政区名 )) を入力する (1) 輸出者 欄左を入力しなかった場合又は関連付けのない法人番号を入力した場合は 輸出者の住所 ( 町域名及び番地 ) を入力する (2) 輸出者 欄左に輸出入者コード( 関連付けのない法人番号を除く ) を入力した場合であっても システムに登録されている輸出者の住所と異なるときは 当該輸出者住所 ( 町域名及び番地 ) を入力する (3) 輸出者の住所 ( 町域名及び番地 ) を全て入力することができない場合は 輸出者住所 欄下段に続けて入力する (4) 輸出者の住所 ( 市区町村 ( 行政区名 )) を全て入力することができない場合は 住所 欄中段に続けて入力する (5) 輸出者の住所 ( 町域名及び番地 ) を全て入力することができない場合は 次欄に続けて入力する (1) 輸出者 欄左を入力しなかった場合又は関連付けのない法人番号を入力した場合は 輸出者の住所 ( ビル名等 ) を入力する (2) 輸出者 欄左に輸出入者コード( 関連付けのない法人番号を除く ) を入力した場合であっても システムに登録されている輸出者の住所と異なるときは 当該輸出者住所 ( ビル名等 ) を入力する (3) 輸出者住所 欄中段のみでは輸出者の住所( 町域名及び番地 ) を全て入力することができない場合は 本欄に続けて入力する (1) 輸出者 欄左を入力しなかった場合又は関連付けのない法人番号を入力した場合は 輸出者の電話番号を市外局番から入力する ( 区切り符号は入力しない ) (2) 輸出者 欄左に輸出入者コード( 関連付けのない法人番号を除く ) を入力した場合であっても システムに登録されている輸出者の電話番号と異なるときは 当該電話番号を入力す 2-8-4

項番 項目名 内容 る ( 区切り符号は入力しない ) 16 輸出者住所 ( 住所( 一括 ) 欄) 17 税関事務管理人コード ( 税関事務管理人 欄 ) 18 税関事務管理人受理番号 ( 受理番号 欄) 輸出者の住所を分割せず 連続して入力する場合に入力する 税関事務管理人を定めている場合は次による 1 法人番号を有する税関事務管理人の場合は 法人番号を入力する なお 枝番 (4 桁 ) を入力しない場合は システムにより自動的に 0000 が補完される 2 法人番号を除く輸出入者コードのみを有する税関事務管理人の場合は 当該輸出入者コードを入力する なお 枝番 (4 桁 ) を入力しない場合は システムにより自動的に 0000 が補完される 3 輸出入者コードを有しない税関事務管理人の場合は 入力を要しない 税関事務管理人を定めている場合は 税関事務管理人受理番号を入力する 19 税関事務管理人名 ( 受理番号 欄下) 20 通関予定蔵置場コード ( 通関予定蔵置場 欄 ) 21 検査立会者 ( 検査立会者 欄) 22 仕向人コード ( 仕向人 欄左) 23 仕向人名 ( 仕向人 欄右) 税関事務管理人を定めている場合であって 次のいずれかに該当する場合は 税関事務管理人名を入力する 1 税関事務管理人 欄を入力しなかった場合 2 税関事務管理人 欄に関連付けのない法人番号を入力した場合 (1) 通関予定の保税地域の保税地域コード ( 業務コード集 参照 ) を入力する (2) 自社施設及び他所蔵置場所については入力不可 検査又は貨物確認の立会いを申告者以外の者に委託する場合は 当該受託者の利用者コードを入力する (1) 海外用輸出入者コードを有する仕向人の場合は 当該コード 12 桁を入力する (2) 海外用輸出入者コードを有しない仕向人の場合は 入力を要しない 仕向人 欄左を入力しなかった場合は 仕向人名を入力する 仕向人の住所について分割して入力する場合は 以下 24 から 27 までの項目に入力し 連続して 入力する場合は 30 の項目に入力する 24 住所 1(Street and number/p.o.box) (1) 仕向人 欄左を入力しなかった場合は 仕向人の住所 (Street and number/p.o.box) を入力する 2-8-5

項番 項目名 内容 ( 仕向人住所 欄上段左 ) 25 住所 2(Street and number/p.o.box) ( 仕向人住所 欄上段右 ) 26 住所 3(City name) ( 仕向人住所 欄中段左 ) 27 住所 4 ( Country sub-entity, name) ( 仕向人住所 欄中段右 ) 28 郵便番号 ( Postcode identification) ( 仕向人住所 欄下段) 29 国名コード (Country,coded) ( 仕向人国 欄) (2) 仕向人 欄左を入力した場合であっても システムに登録されている仕向人の住所と異なるときは 当該仕向人住所 (Street and number/p.o.box) を入力する (1) 仕向人 欄左を入力しなかった場合は 仕向人の住所 (Street and number/p.o.box) を入力する (2) 仕向人 欄左を入力した場合であっても システムに登録されている仕向人の住所と異なるときは 当該仕向人住所 (Street and number/p.o.box) を入力する (1) 仕向人 欄左を入力しなかった場合は 仕向人の住所(City name) を入力する (2) 仕向人 欄左を入力した場合であっても システムに登録されている仕向人の住所と異なるときは 当該仕向人住所 (City name) を入力する (1) 仕向人 欄左を入力しなかった場合は 仕向人の住所 (Country sub-entity,name) を入力する (2) 仕向人 欄左を入力した場合であっても システムに登録されている仕向人の住所と異なるときは 当該仕向人住所 (Country sub-entity,name) を入力する (1) 仕向人 欄左を入力しなかった場合は 仕向人の郵便番号 (Postcode identification) を入力する ( 区切り符号は入力しない ) (2) 仕向人 欄左を入力した場合であっても システムに登録されている仕向人の郵便番号と異なるときは 当該郵便番号 (Postcode identification) を入力する ( 区切り符号は入力しない ) (3) 仕向人の国に郵便番号が存在しない場合は 入力を要しない (1) 仕向人 欄左を入力しなかった場合は 仕向人の国を国連 LOCODE( 業務コード集 参照) の国名コードで入力する (2) 仕向人 欄左を入力した場合であっても システムに登録されている仕向人の国名コード ( 業務コード集 参照) と異なるときは 当該仕向人の国名コード ( 業務コード集 参照) を入力する (3) JP ( 日本 ) ZX ( 保税工場 総合保税地域 ) ZY ( 指図式 ) 及び ZZ ( 不明 ) については 入力不 2-8-6

項番 項目名 内容 可 30 仕向人住所 仕向人の住所を分割せず 連続して入力する場合に入力する ( 住所( 一括 ) 欄) 31 HAWB 番号 ( HAWB 欄) 32 貨物個数 ( 貨物個数 欄) 33 貨物重量 ( 貨物重量 欄) 34 最終仕向地コード ( 最終仕向地 欄) 35 積込港コード ( 積込港 欄) 36 FOB 通貨コード ( FOB 価格等 欄左 ) 37 FOB 価格 ( FOB 価格等 欄右 ) 38 申告価格 ( 申告価格 欄) 39 品名 ( 品名 欄) 40 記事 ( 記事 欄) HAWB 番号のプリフィックス部及び通番部 ( 枝番号を含む ) を必須入力する 貨物の外装個数を入力する (1) 貨物の総重量を入力する (2) 小数点以下第 1 位まで入力することができる (1) 最終仕向地について次のとおり入力する 1 最終仕向地が国連 LOCODE( 業務コード集 参照) に掲載されている場合は 国名コード (2 桁 ) 及び地域コード (3 桁 ) を入力する ( 例 : アメリカのニューヨーク国際空港の場合は USJFK 2 国連 LOCODE( 業務コード集 参照) に積出地の国名コードは掲載されているものの 地域コードは掲載されていない場合 国名コード (2 桁 ) に ZZZ を加えて入力する ( 例 : アメリカの場合 : USZZZ ) (2) 国名コードについては JP ( 日本 ) ZX ( 保税工場 総合保税地域 ) ZY ( 指図式 ) 及び ZZ ( 不明 ) は入力不可 積込港について 国連 LOCODE( 業務コード集 参照) の地域コード3 桁を入力する ( 例 : 成田空港の場合は NRT ) FOB 価格の通貨種別を通貨コード ( 業務コード集 参照) で入力する (1) FOB 価格を入力する (2) FOB 価格等 欄左に JPY 以外を入力した場合は 小数点以下第 2 位 ( 第 3 位を四捨五入 ) まで入力することができる FOB 価格等 欄右を入力しなかった場合は 手計算により算出した申告価格を邦貨で入力する インボイス等に記載されている品名を入力する 税関における審査に必要となる事項を入力する 41 荷主セクションコード荷主セクションコード ( 契約に携わった荷主側の部署コード 2-8-7

項番 項目名 内容 ( 荷主セクションコー等 ) を入力する ド 欄 ) 42 荷主リファレンスナンバー ( 荷主 Ref No. 欄 ) 43 社内整理用番号 荷主リファレンスナンバー ( 荷主側が管理している申告に係る契約書等の番号等 ) を入力する 自社で付与する任意の番号等を入力する ( 社内整理番号 欄) 申告条件 欄の詳細は次のとおりである イ搬入時申告 ( 申告条件 : I )( システム参加保税地域で通関する場合に限る ) 申告条件 欄に I ( 搬入時申告 ) を入力し 送信した場合は 通関予定蔵置場において搬入確認が登録された時に 輸出マニフェスト通関申告が自動起動する ただし 次の場合は自動起動しないので留意すること ( イ ) 開庁時間外における搬入確認登録貨物の搬入確認登録が輸出マニフェスト通関申告先官署の開庁時間外に行われた場合で かつ 当該時間帯に係る時間外執務要請届の提出を行っていない場合は 自動的に開庁時申告 ( 後記ロ ( 開庁時申告 ( 申告条件 : K )) 参照 ) への付替処理が行われる この場合において 後記ロ ( 開庁時申告 ( 申告条件 : K )) による自動起動を待たずに輸出マニフェスト通関申告を行うときは 輸出マニフェスト通関申告先官署に対し時間外執務要請届の提出行った後 後記ホ ( 通常申告 ) により行う なお 届出については 税関手続関連 ( 共通編 )- 共通手続 - 第 2 章第 1 節 ( 時間外執務要請届 ) を参照すること ( 以下 この節において同じ ) ( ロ ) 通関予定蔵置場において既に搬入確認登録が行われていた場合搬入時申告を登録した時に既に搬入確認登録が行われていた場合は システムにより自動的に搬入後申告 ( 後記ホ ( 搬入後申告 ) 参照 ) に切り替えられる ( ハ ) 事故貨物倉主等によるシステムへの搬入確認登録の際 事故貨物 欄に税関届出を要する旨の入力がされた場合は 輸出マニフェスト通関申告が自動起動しないことから 税関 ( 保税担当部門 ) による事故確認を受けた後 改めて輸出マニフェスト通関申告を行う ( ニ ) 輸出マニフェスト通関申告の訂正輸出マニフェスト通関申告が自動起動する前に 輸出マニフェスト通関申告 業務 ( 業務コード :MEC) により訂正した場合は 改めて搬入時申告を実施する ロ開庁時申告 ( 申告条件 : K ) 申告条件 欄に K ( 開庁時申告 ) を入力し 送信した場合は 登録後最初に到来する午前 8 時 30 分以降に輸出マニフェスト通関申告が自動起動する ( ただし 行政機関の休日である場合 ( 休日に開庁している官署である場合を含む ) は 翌平日の午前 8 時 30 分以降に自動起動する ) また 開庁時申告の登録は 税関長が公示する税関官署ごとの開庁時間 ( 輸出入通関業務に 2-8-8

係る開庁時間 ) 以外の時間帯においてのみ可能である したがって 輸出マニフェスト通関申告先官署について 上記自動起動する時刻までの間に開庁時間外となる時間帯がない場合は 開庁時申告を登録することはできない なお 輸出マニフェスト通関申告が自動起動する前に 輸出マニフェスト通関申告 業務 ( 業務コード :MEC) により訂正した場合は 開庁時申告の旨が取り消されることから 改めて開庁時申告を登録する ( この場合は 登録済申告可能者においても開庁時申告をシステムに登録することができる ) ハ搬入前申告 ( 申告条件 : X ) 申告条件 欄に X ( 搬入前申告 ) を入力し送信した場合は 輸出マニフェスト通関申告の搬入前申告が行われる ただし 貨物が既に保税地域等に搬入されている場合は システムにより自動的に搬入後申告に切り替えられる なお 搬入前申告を輸出マニフェスト通関申告先官署の開庁時間外に行う場合は 時間外執務要請届の提出を行っている必要がある また 通関予定蔵置場がシステム不参加である場合は 通関業者等が貨物の搬入を確認した後に 輸出申告搬入後処理 業務 ( 業務コード :CEW) を利用して 申告番号を入力し送信する必要がある ニ開庁時搬入前申告 ( 申告条件 : Y ) 申告条件 欄に Y ( 開庁時搬入前申告 ) を入力し送信した場合は 最初に到来する午前 8 時 30 分以降に輸出マニフェスト通関申告の搬入前申告がシステムにより自動起動する ( ただし 行政機関の休日である場合 ( 休日に開庁している官署である場合を含む ) は 翌平日の午前 8 時 30 分以降に自動起動する ) ただし 貨物が既に保税地域等に搬入されている場合は システムにより自動的に開庁時申告 ( 前記ロ ( 開庁時申告 ( 申告条件 : K )) 参照 ) に切り替えられる なお 通関予定蔵置場がシステム不参加である場合は 通関業者等が貨物の搬入を確認した後に 輸出申告搬入後処理 業務 ( 業務コード :CEW) を利用して 申告番号を入力し送信する必要がある また 開庁時搬入前申告の登録は 税関長が公示する税関官署ごとの開庁時間 ( 輸出入通関業務に係る開庁時間 ) 以外の時間帯においてのみ可能である したがって 輸出マニフェスト通関申告先官署について 上記自動起動する時刻までの間に開庁時間外となる時間帯がない場合は 開庁時搬入前申告を登録することはできない なお 搬入前申告が開庁時にシステムにより自動起動する前に 輸出マニフェスト通関申告 業務 ( 業務コード :MEC) により輸出マニフェスト通関申告事項を訂正した場合は 開庁時搬入前申告の旨が取り消されることから 改めて開庁時搬入前申告を行う必要がある ホ搬入後申告 申告条件 欄を入力せずに送信した場合は 輸出マニフェスト通関申告の搬入後申告が行われる なお 貨物が通関予定蔵置場に搬入される前に搬入後申告を行うことはできないことから留意すること また 搬入後申告を輸出マニフェスト通関申告先官署の開庁時間外に行う場合は 時間外執務要請届の提出を行っている必要がある 2-8-9

(2) 輸出マニフェスト通関申告の受理及び通知 前記 (1)( 輸出マニフェスト通関申告 ) により 輸出マニフェスト通関申告が受理された場合は 各出力情報の 区分 欄に 次の区分に応じたコードが付されて それぞれ配信される 審査検査区分識別の詳細については 税関手続関連 ( 共通編 )- 共通手続 - 第 4 章 ( 照会関係手 続 ) 付表 3-6-9(IEX 輸出マニフェスト通関申告照会情報 出力事項) 参照 また 審査区分が 3 ( 検査扱い ) であり かつ 検査区分が登録されている通関蔵置場であ る場合は 区分 欄の3 桁目に検査区分コードが付与される ただし 自由化申告の場合においては 上記検査区分コードの付与は行われない 審査区分 審査区分コード 検査区分 検査区分コード 簡易審査扱い 1 現場検査 R 簡易審査扱い ( 保留中 ) *1 検査場検査 K 書類審査扱い 2 検査扱い 3 イ審査区分が 1 ( 簡易審査扱い ) の場合 出力情報 出力情報コード 出力条件 配信先 輸出許可通知情報 ( 輸出マニフェスト通関申告 )( 簡易 ) AAE1JF3 許可された場合 通関業者等輸出者 ( 注 ) 輸出マニフェスト通関申告 AAE1JD2 許可されなかった 通関業者等 控情報 ( 簡易 ) 場合 許可 承認貨物 ( 輸出 ) 情報 AAE4081 許可された場合 通関蔵置場 ( 注 ) ( 注 ) 配信する旨がシステムに登録されている場合に限る ロ審査区分が 2 ( 書類審査扱い ) 又は 3 ( 検査扱い ) の場合 出力情報 出力情報コード 出力条件 配信先 輸出マニフェスト通関 AAE2JD2 書類審査扱いとなった 通関業者等 申告控情報 ( 書類 ) 場合 輸出マニフェスト通関 AAE3JD2 検査扱いとなった場合 申告控情報 ( 検査 ) 検査指定情報 後記 (6) イ ( システムにより検査指定された場合 ) 参照 システムにより検査指定がされた場合 ( 注 1) 通関業者等検査立会者 ( 注 2) 通関蔵置場 ( 注 3) ( 注 1) 検査区分が付与された場合又は後記 (4) ロ ( 審査区分変更により検査指定された場合 ) により税関による検査指定がされた場合に配信される ( 注 2) システムに登録されている場合にのみ配信される ( 注 3) 配信する旨がシステムに登録されている場合に限る 2-8-10

(3) 搬入前申告における貨物搬入後の通知 搬入前申告において前記 (2)( 輸出マニフェスト通関申告の受理及び通知 ) の通知の後 貨物が 保税地域等に搬入された場合は 各出力情報の 区分 欄に 次の区分に応じたコードが付与さ れて それぞれ配信される 審査検査区分識別の詳細については 税関手続関連 ( 共通編 )- 共通手続 - 第 4 章 ( 照会関係手 続 ) 付表 3-6-9(IEX 輸出マニフェスト通関申告照会情報 出力事項) 参照 また 審査区分が 3 ( 検査扱い ) であり かつ 検査区分を付与する設定がされている通 関蔵置場である場合は 区分 欄の3 桁目に検査区分コードが付与される ただし 自由化申告の場合においては 上記検査区分コードの付与は行われない 審査区分 審査区分コード 検査区分 検査区分コード 簡易審査扱い 1 現場検査 R 簡易審査扱い ( 保留中 ) *1 検査場検査 K 書類審査扱い 2 検査扱い 3 イ審査区分が 1 ( 簡易審査扱い ) の場合 出力情報 出力情報コード 出力条件 配信先 輸出許可通知情報 ( 輸出マニフェスト通関申告 ) AAE1JF3 許可された場合 通関業者等輸出者 ( 注 ) ( 簡易 ) 輸出マニフェスト通関 AAE1JD2 許可されなかった場合 通関業者等 申告控情報 ( 簡易 ) 許可 承認貨物 ( 輸出 ) 情報 AAE4081 許可された場合 通関蔵置場 ( 注 ) ( 注 ) 配信する旨がシステムに登録されている場合に限る ロ審査区分が 2 ( 書類審査扱い ) 又は 3 ( 検査扱い ) の場合は 通関業者等に 輸出搬 入時状況通知情報 ( 出力情報コード :AAE5031) が配信される (4) 輸出マニフェスト通関申告に係る関係書類の提出イ関係書類の提出前記 (2)( 輸出マニフェスト通関申告の受理及び通知 ) により輸出マニフェスト通関申告が受理された場合は 輸出マニフェスト通関申告を行った税関 ( 通関担当部門 ) から 関係書類の提出を求められた場合に提出する ロ電子ファイルによる提出関係書類を電子ファイルにより提出する場合は 税関手続関連 ( 共通編 )- 共通手続 - 第 2 章第 16 節 ( 通関関係書類の電子ファイルによる提出 ) により行う (5) 検査貨物の運搬等イシステムにより検査指定された場合前記 (2)( 輸出マニフェスト通関申告の受理及び通知 ) により輸出マニフェスト通関申告が受理され 検査区分が付与された場合は 次の情報がそれぞれ配信される 2-8-11

検査区分として K ( 検査場検査 ) が付与された場合は 配信された検査指定情報を利用し 関税法基本通達 67-1-8( 検査貨物の指定等 ) の規定に基づき蔵置場所と税関検査場間の運 搬等を行う 出力情報 出力情報コード 検査等区分 帳票タイトル 配信先 検査指定情報 AAE5011 R: 現場検査 検査指定票 ( 申告書用 ) 通関業者等検査立会者 ( 注 1) AAE4751 検査指定票 ( 倉主等用 ) 通関業者等通関蔵置場 ( 注 2) 検査立会者 ( 注 1) AAE5011 AAE4761 K: 検査場検査 検査指定票 ( 申告書用 ) 検査指定票 ( 運搬 倉主等用 ) 通関業者等検査立会者 ( 注 1) AAE4771 検査指定票 ( 倉主等用 ) 通関蔵置場 ( 注 2) ( 注 1) システムに登録されている場合にのみ配信される ( 注 2) システム参加保税地域であり 配信する旨がシステムに登録されている場合に限る ロ審査区分変更により検査指定された場合 前記 (2)( 輸出マニフェスト通関申告の受理及び通知 ) により輸出マニフェスト通関申告が受 理され 審査区分として 2 ( 書類審査扱い ) 又は 3 ( 検査扱い ) が付与された輸出マニ フェスト通関申告に係る貨物について 税関により検査指定又は検査取止めがシステムに登録 された場合は 次の情報がそれぞれ配信される 検査等区分が K ( 検査場検査 ) 又は M ( 見本確認 ) の場合は 配信された検査指定情 報を利用し 関税法基本通達 67-1-8( 検査貨物の指定等 ) の規定に基づき蔵置場所と税関 検査場間の運搬等を行う なお 通関業者等に配信される情報を税関に配信したい場合は 税関に申し出る ( イ ) 検査指定された場合 A システムを利用した申告の場合 出力情報 出力情報コード 検査等区分 帳票タイトル 配信先 検査指定情報 AAE4741 R: 現場検査 K: 検査場検査 検査指定票 ( 申告書用 ) 税関 ( 通関担当部門又は監視担当部門 ) AAE5011 M: 見本確認 通関業者等検査立会者 ( 注 1) 2-8-12

出力情報 出力情報コード 検査等区分 帳票タイトル 配信先 AAE4751 R: 現場検査 検査指定票 ( 倉主等用 ) 通関業者等 ( 注 2) 通関蔵置場 ( 注 3) 検査立会者 ( 注 1) AAE4761 K: 検査場検査 M: 見本確認 検査指定票 ( 運搬 倉主等用 ) 通関業者等 ( 注 2) 検査立会者 ( 注 1) AAE4771 検査指定票 ( 倉主等用 ) 通関蔵置場 ( 注 3) ( 注 1) システムに登録されている場合にのみ配信される ( 注 2) 検査指定の際に税関へ配信する旨の登録が行われた場合は 通関業者等に配信されず 税関に配信される ( 注 3)1 システム参加保税地域であり 配信する旨がシステムに登録されている場合に限る 2 搬入前申告の場合は本業務では配信されず 輸出申告搬入後処理 業務 ( 業務コー ド :CEW) が実施された時に配信される B 書面による申告の場合 出力情報 出力情報コード 検査等区分 帳票タイトル 配信先 検査指定情報 ( マニュアル AAE4791 R: 現場検査 K: 検査場検査 検査指定票 ( 申告書用 ) 税関 ( 通関担当部門又は監視担当部門 ) 申告 ) M: 見本確認 AAE4801 R: 現場検査 検査指定票 ( 倉主等用 ) 税関 ( 注 1) 通関蔵置場 ( 注 2) AAE4811 K: 検査場検査 M: 見本確認 検査指定票 ( 運搬 倉主等用 ) 税関 ( 通関担当部門又は監視担当部門 ) ( 注 1) AAE4821 検査指定票 ( 倉主等用 ) 通関蔵置場 ( 注 2) ( 注 1) 通関業者用が税関に配信される ( 注 2)1 システム参加保税地域であり 配信する旨がシステムに登録されている場合に限る 2 HAWBの場合で 蔵置場所に貨物が全量蔵置されていない場合は 配信されない ( ロ ) 検査取止めされた場合 A システムを利用した申告の場合 出力情報 出力情報コード 検査等区分 配信先 検査取止情報 AAE4781 T: 検査取止 2: 区分変更 ( 書類 ) 通関業者等通関蔵置場 ( 注 1) 検査立会者 ( 注 2) ( 注 1)1 検査指定済みの場合で 税関が検査取止めした場合に限る 2 システム参加保税地域であり 配信する旨がシステムに登録されている場合に限る 3 搬入前申告で 輸出申告搬入後処理 業務 ( 業務コード :CEW) が実施されてい ない場合は配信されない 2-8-13

( 注 2) システムに登録されている場合にのみ配信される B 書面による申告の場合 ( 検査指定済みの場合で 税関が検査取止めした場合 ) 出力情報 出力情報コード 検査等区分 配信先 検査指定情報 ( マニュアル申告 ) AAE4831 T: 検査取止 税関 ( 注 1) 通関蔵置場 ( 注 2) ( 注 1) 通関業者用が税関に配信される ( 注 2)1 システム参加保税地域であり 配信する旨がシステムに登録されている場合に限る 2 HAWBの場合で 蔵置場所に貨物が全量蔵置されていない場合は 配信されない (6) 輸出マニフェスト通関申告後に行う検査立会者の登録 変更及び取消し前記 (1)( 輸出マニフェスト通関申告 ) による申告が受理された後に 検査立会者の登録 変更又は取消を実施する場合は この章第 2 節 3(6)( 輸出申告後に行う検査立会者の登録 変更及び取消し ) による 2 輸出マニフェスト通関申告変更前記 1( 輸出マニフェスト通関申告 ) により輸出マニフェスト通関申告を登録した通関業者等が 当該登録後 当該申告に係る許可までの間に 当該申告内容に誤りがあるため 輸出マニフェスト通関申告内容を変更する場合は 輸出マニフェスト通関申告を行った税関 ( 通関担当部門 ) の了承を得た上で 次による 留意事項 1 変更の登録は 最大 9 回までシステムを使用して行うことができるが 9 回を超える変更については この章第 6 節 4( 輸出申告等の手作業移行 ) による 2 検査立会者の登録 変更又は取消しを行う場合は 前記 1(6)( 輸出マニフェスト通関申告後に行う検査立会者の登録 変更及び取消し ) により実施すること 3 次の項目については変更することができないことから 税関 ( 通関担当部門 ) へ申告内容を変更する旨を申し出た上で 当該輸出マニフェスト通関申告をこの章第 6 節 3( 輸出申告等の撤回 ) により撤回し 改めて輸出マニフェスト通関申告を行うこととなるので留意すること 項目名入力画面あて先官署コード あて先官署 欄輸出者コード ( 注 1) 輸出者 欄左輸出者名 輸出者 欄右通関予定蔵置場コード ( 注 2) 通関予定蔵置場 欄 ( 注 1) 輸出入者コードを有しない輸出者から輸出入者コードを有する輸出者への変更は可能である ( 注 2) 搬入前申告の変更であって貨物搬入前の場合 同一税関官署内での保税地域の変更は可能である 自由化申告に係る搬入前申告の変更であって貨物搬入前の場合においては 同一税関内であれば当初の蔵置官署と異なる官署が管轄する通関予定蔵置場に変更することができる なお 自由化申告において既に検査指定を受けている場合に 当該変更を行った場合は 後記 (1)( 輸出マニフェスト通関申告の変更 ) により 当該検査指 2-8-14

定の取消しが行われるので留意すること (1) 輸出マニフェスト通関申告の変更イ呼出しによらない方法 輸出マニフェスト通関申告変更 業務( 業務コード :MEE) を利用して 申告番号 輸出マニフェスト通関申告により申告した事項及び変更を必要とする事項を入力し送信する なお 税関に後記 (2)( 輸出マニフェスト通関申告変更の受理及び通知 ) の 輸出マニフェスト通関申告変更控情報 ( 書類 ) ( 出力情報コード :AAE2JE2) 又は 輸出マニフェスト通関申告変更控情報 ( 検査 ) ( 出力情報コード :AAE3JE2) を配信する場合は あらかじめ税関の了承を得た上で 訂正票出力識別 欄に P を入力する ロ呼出しによる方法 輸出マニフェスト通関申告呼出し 業務( 業務コード :MED) を利用して 申告番号を入力し送信することにより 当初の輸出マニフェスト通関申告に係る申告内容が 輸出マニフェスト通関申告変更情報 ( 出力情報コード :AAE4941) として応答画面に出力されることから 出力された内容を確認し 変項を必要とする事項を上書き入力し送信する なお 訂正票出力識別 欄の入力については前記イ ( 呼出しによらない方法 ) に準ずる (2) 輸出マニフェスト通関申告変更の受理及び通知 前記 (1)( 輸出マニフェスト通関申告変更 ) により 輸出マニフェスト通関申告変更が受理され た場合は 次の情報がそれぞれ配信される 出力情報 出力情報コード 出力条件 配信先 輸出マニフェスト通関申告変更控情報 AAE2JE2 審査区分として 2 ( 書類審査扱い ) が付与された場合 通関業者等 ( 注 1) ( 書類 ) 輸出マニフェスト通関申告変更控情報 AAE3JE2 審査区分として 3 ( 検査扱い ) が付与された場合 通関業者等 ( 注 1) ( 検査 ) 検査取消票 AAE5550 検査指定済の場合で 検査実施官署が変更となる場合 通関業者等検査立会者 ( 注 2) 通関蔵置場 ( 注 3) ( 注 1) 訂正票出力識別 欄に P を入力した場合は税関に配信される ( 注 2) システムに登録されている場合にのみ配信される ( 注 3) 配信する旨がシステムに登録されている場合に限る (3) 輸出マニフェスト通関申告変更に係る関係書類の提出前記 (2)( 輸出マニフェスト通関申告変更の受理及び通知 ) により輸出マニフェスト通関申告変更が受理された場合は 前記 1(4) イ ( 関係書類の提出 ) に準じて関係書類を提出すること なお 関係書類を電子ファイルにより提出する場合は 前記 1(4) ロ ( 電子ファイルによる提 2-8-15

出 ) に準じて行う 3 輸出マニフェスト通関申告先官署の変更輸出マニフェスト通関申告先官署を変更する場合は次に限る 1 搬入前申告であって 当該申告で予定していた通関予定蔵置場とは異なる蔵置場に搬入することとなり それぞれの蔵置場を管轄する税関官署が 同一税関内の異なる税関官署である場合 2 搬入前申告であって 当該申告で予定していた積込港と通関予定蔵置場が変更となり 当該申告をした税関官署を管轄する税関とは異なる税関の管轄する税関官署である場合 留意事項自由化申告においては 後記 (1)( 輸出マニフェスト通関申告変更 ( 官署変更 )) 及び (2)( 輸出マニフェスト通関申告事項の再登録 ) によらず この章第 5 節 3( 輸出申告等の撤回 ) により撤回し 改めて輸出マニフェスト通関申告を行うこととなるので留意すること 輸出マニフェスト通関申告先官署を変更する場合は 関税法基本通達 67-1-10( 輸出申告の撤回の取扱い ) の規定により 当初申告先官署に 輸出申告撤回申出書 ( 税関様式 C 第 5240 号 ) を提出し 税関によりその旨がシステムに登録された後 次による なお 申告官署の変更に係る当該申出書については あらかじめ当初申告先官署に申し出た上で 税関手続関連 ( 共通編 )- 共通手続 - 第 2 章第 4 節 2( 添付ファイル登録 ) による 添付ファイル登録 業務 ( 業務コード :MSB) を利用して提出しても差し支えない (1) 輸出マニフェスト通関申告変更 ( 官署変更 ) 輸出マニフェスト通関申告変更( 官署変更 ) 業務( 業務コード :MEY) を利用して 次の事項を入力し送信する なお 当初申告先官署の開庁時間外に行う場合は 時間外執務要請届の提出を行っている必要がある 項目名内容 輸出マニフェスト通関申告番号輸出マニフェスト通関申告番号を必須入力する ( 申告番号* 欄) HAWB 番号 HAWB 番号のプリフィックス部及び通番部 ( 枝番号含 ( HAWB 番号 * 欄) む ) を必須入力する 変更後積込港コード異なる税関への官署変更を行う場合 変更後の積込港を国 ( 変更後積込港コード 欄) 連 LOCODE( 業務コード集 参照) の地域コード3 桁で必須入力する ( 例 : 成田空港の場合 NRT ) あて先官署コード (1) 異なる税関への官署変更を行う場合 変更後のあて先官 ( あて先官署コード 欄) 署コードを必須入力する (2) 貨物の蔵置場所 ( 予定場所 ) の管轄税関内の税関官署コードのみ入力することができる (2) 輸出マニフェスト通関申告事項の再登録 前記 (1)( 輸出マニフェスト通関申告変更 ( 官署変更 )) により システムに登録されている輸 2-8-16

出マニフェスト通関申告事項の内容 ( 注 ) が 輸出マニフェスト通関申告情報 ( 官署変更用 ) ( 出力情報コード :AAE5071) として応答画面に出力されることから 出力された内容を確認の上 変更後の通関予定蔵置場等 変更を必要とする事項を入力し送信することにより 改めて輸出マニフェスト通関申告事項を登録する ( 注 ) 次の項目については当初の輸出マニフェスト通関申告と異なる内容が出力される 項目名 輸出マニフェスト通関申告番号 ( 申告番号* 欄) あて先官署コード ( あて先官署 欄) あて先部門コード ( あて先部門 欄) 申告予定年月日 ( 申告予定年月日 欄) 通関予定蔵置場コード ( 通関予定蔵置場 欄) 内容新たな輸出マニフェスト通関申告番号が払い出される 出力されない 出力されない 出力されない 出力されない 記事当初申告に係る申告先官署の税関官署コード ( 業務コー ( 記事 欄) ド集 参照 ) 申告先部門コード 輸出マニフェスト通関申告番号及び審査区分が出力される 留意事項この章第 2 節別紙 9( 変更不可項目一覧 ( 官署変更 )) に掲げる項目については 変更することができないことから留意すること 4 輸出マニフェスト通関申告の許可 システムを使用した輸出マニフェスト通関申告について 審査区分として 2 ( 書類審査扱い ) 又は 3 ( 検査扱い ) が付与された申告が許可された場合は 次の情報がそれぞれ配信される 出力情報 出力情報コード 配信先 輸出許可通知情報 ( 輸出マニフェスト通関申告 )( 書類 検査 ) AAE2JF3 通関業者等 ( 注 1) 輸出者 ( 注 2) 許可 承認貨物 ( 輸出 ) 情報 AAE4081 通関蔵置場 ( 注 2) ( 注 1) 税関に配信する旨が登録された場合は 税関に配信される ( 注 2) 配信する旨がシステムに登録されている場合に限る 5 輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請通関業者等 混載業者又は航空会社 ( 以下この節において 申請者 という ) は 輸出マニフェスト通関申告許可後に 当該許可貨物に係る許可内容を変更する場合は あらかじめ変更について税関 ( 通関担当部門 ) の了承を得た上で 次により輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請を 2-8-17

システムに登録する なお 変更の登録は前記 2( 輸出マニフェスト通関申告の変更 ) と合わせて最大 9 回までシステムを使用して行うことができる また 通関業者等は あらかじめ他の通関業者との受委託関係をシステムに登録することにより 変更登録を依頼することができる (1) 輸出マニフェスト通関申告許可内容に係る変更 ( 積込港の一括変更を除く ) 輸出マニフェスト通関申告の許可後 当該許可内容を変更する場合は 次による ただし 変更は 搭載完了登録 ( 便単位 ) 業務( 業務コード :CLA) 又は 搭載完了登録 (A WB 単位 ) 業務( 業務コード :CLB) が実施されるまでに登録する必要がある イ輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請通関業者が輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請を行う場合は 通関士が申請内容を審査した上で 登録する また 輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請を申請先税関官署の開庁時間外に行う場合は 時間外執務要請届の提出を行っている必要がある ( イ ) 呼出しによらない方法 輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請 業務( 業務コード :MAF) を利用して 申告番号 輸出マニフェスト通関申告により申告した事項及び変更を必要とする事項を前記 1( 輸出マニフェスト通関申告 ) に準じて入力し送信する なお 訂正票出力識別 欄 変更識別 * 欄及び 変更理由* 欄については 次による 項目名内容 訂正票出力識別 ( 訂正票出力識別 欄) 変更識別コード ( 変更識別* 欄)( 注 ) 変更理由コード ( 変更理由* 欄) 税関に 輸出マニフェスト通関許可内容変更申請控情報 ( 出力情報コード :AAE4981) を配信する場合は あらかじめ税関の了承を得た上で P を入力する 次の変更識別に応じたコードを必須入力する ただし N ( 数量等変更 ) は通関業者等のみ入力することができる 変更識別コード 船 ( 機 ) 名変更 S 数量等変更 N 変更理由を変更理由コード ( 輸出許可後訂正理由 )( 業務コード集 参照 ) で必須入力する 輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請における各項目の変更の可否は下表のとおり である 船 ( 機 ) 名変更の場合 ( 変更識別コード S ) 数量等変更の場合 通関業者等の場合 混載業者及び航空会社の場合 ( 変更識別コード N ) 次の項目は変更することができる 申告先種別コード 次の項目は変更することができる 申告先種別コード 次の項目は変更することができない 輸出者コード 2-8-18

船 ( 機 ) 名変更の場合 ( 変更識別コード S ) 数量等変更の場合 通関業者等の場合 混載業者及び航空会社の場合 ( 変更識別コード N ) ( 申告先種別 欄) 申請先官署コード ( 申請先官署 欄) 申請先部門コード ( 申請先部門 欄) 税関事務管理人コード ( 税関事務管理人 欄) 税関事務管理人受理番号 ( 受理番号 欄) 税関事務管理人名 ( 受理番号 欄下) 通関蔵置場コード ( 通関蔵置場 欄) 積込港コード ( 積込港* 欄) 変更理由コード ( 変更理由* 欄) 記事 ( 記事 欄) 荷主セクションコード ( 荷主セクションコード 欄 ) ( 申告先種別 欄) 申請先官署コード ( 申請先官署 欄) 申請先部門コード ( 申請先部門 欄) 税関事務管理人コード ( 税関事務管理人 欄) 税関事務管理人受理番号 ( 受理番号 欄) 税関事務管理人名 ( 受理番号 欄下) 通関蔵置場コード ( 通関蔵置場 欄) 積込港コード ( 積込港* 欄) 変更理由コード ( 変更理由* 欄) 記事 ( 記事 欄) 荷主セクションコード ( 荷主セクションコード 欄 ) 荷主リファレンスナンバー ( 輸出者 欄左) 輸出者名 ( 輸出者 欄右) 検査立会者 ( 検査立会者 欄) 最終仕向地コードのうち 国名コード ( 先頭 2 桁 ) ( 最終仕向地* 欄) 荷主リファレンスナンバー ( 荷主 Ref No. 欄) ( 荷主 Ref No. 欄) 社内整理用番号 ( 社内整理番号 欄) なお 変更不可項目の変更が必要となった場合は この章第 5 節 2( 輸出取止め再輸入の 許可又は積戻し取止め ) 又は 税関手続関連 ( 共通編 )- 共通手続 - 第 2 章第 18 節 ( 輸出取止 め再輸入申告手続 ) により 輸出取止めを行った上で 改めて輸出マニフェスト通関申告を 行うこととなる ( ロ ) 呼出しによる方法 輸出マニフェスト通関申告呼出し 業務( 業務コード :MED) を利用して 次の事項 を入力し送信することにより システムに登録されている輸出マニフェスト通関申告許可内 容が 変更識別コード 欄に S ( 船 ( 機 ) 名変更 ) を入力した場合は 輸出マニフェス ト通関申告許可内容変更申請情報 ( 船 ( 機 ) 名変更 ) ( 出力情報コード :AAE4961) として 変更識別コード 欄に N ( 数量等変更 ) を入力した場合は 輸出マニフェスト 通関申告許可内容変更申請情報 ( 数量等変更 )( 出力情報コード :AAE4971) として応 答画面に出力されることから 出力された内容を確認の上 変更を必要とする事項を上書き 2-8-19

入力し送信する 項目名 申告番号 ( 申告番号* 欄) 変更識別コード ( 変更識別コード 欄) 内容申告等番号を必須入力する 次の変更識別に応じたコードを必須入力する ただし N ( 数量等変更 ) は通関業者等のみ入力することができる 変更識別 コード 船 ( 機 ) 名変更 S 数量等変更 N ロ輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請の受理及び通知前記イ ( 輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請 ) により 輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請が受理された場合は 次の情報が配信される ( イ ) 審査区分が 1 ( 簡易審査扱い ) の場合 輸出許可内容変更通知情報( 輸出マニフェスト通関申告 )( 簡易 ) ( 出力情報コード :A AE4991) が申請者 ( 当初申告者と異なる場合は 当初申告者を含む ) に配信される ( ロ ) 審査区分が 2 ( 書類審査扱い ) の場合 輸出マニフェスト通関許可内容変更申請控情報 ( 出力情報コード :AAE4981) が申請者に配信される なお 訂正票出力識別 欄を入力した場合は 税関 ( 通関担当部門 ) に配信される (2) 積込港の一括変更申請者は 積付結果登録 (AWB HAWB 単位 ) 業務( 業務コード :ULA) 積付結果登録 (MAWB 単位 ) 業務( 業務コード :ULM) 搭載完了登録( 便単位 ) 業務( 業務コード :CLA) 又は 搭載完了登録 (AWB 単位 ) 業務( 業務コード :CLB) が実施されるまでの間に 輸出マニフェスト通関申告許可済貨物に係る積込港の一括変更を申請する場合は あらかじめ税関 ( 通関担当部門 ) の了承を得た上で 次により輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請をシステムに登録する イ輸出等許可内容変更申請 ( 積込港一括変更 ) 呼出し 輸出許可内容変更申請( 積込港一括変更 ) 呼出し 業務 ( 業務コード :EAM) を利用して 次の事項を入力し 送信することにより MAWBに関連付けが行われているHAWB 番号が 最大で 30 件まで 輸出許可内容変更申請 ( 積込港一括変更 ) 呼出し結果情報 ( 出力情報コード :AAE5080) として応答画面に出力される 項目名内容 MAWB 番号 MAWB 番号を必須入力する ( MAWB 番号 * 欄) 変更前積込港コード変更前の積込港を指定して呼び出す場合は 国連 LOCOD ( 変更前積込港 欄) E( 業務コード集 参照) の地域コード3 桁で入力する ( 例 : 2-8-20

項目名 成田空港の場合 NRT ) 内容 変更後積込港コード ( 変更後積込港* 欄) 蔵置場コード ( 蔵置場* 欄) 変更後の積込港を国連 LOCODE( 業務コード集 参照) の地域コード3 桁で必須入力する ( 例 : 成田空港の場合 NR T ) 貨物が蔵置されている保税地域を保税地域コード ( 業務コード集 参照 ) で必須入力する ロ輸出許可内容変更申請 ( 積込港一括変更 ) 前記イ ( 輸出許可内容変更申請 ( 積込港一括変更 ) 呼出し ) による応答画面の出力内容を確認の上 次の事項を入力し送信することにより 輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請をシステムに登録する なお 通関業者が輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請を行う場合は 通関士が申請内容を審査した上で 登録する また 輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請を申請先税関官署の開庁時間外に行う場合は 時間外執務要請届の提出を行っている必要がある 項目名内容 申告先種別コード ( 申告先種別 欄) 変更理由コード ( 変更理由* 欄) 出港予定年月日 ( 出港予定年月日 欄 ) 積込港の変更を要する全ての申告等番号に対して 一括して申告先種別を変更する場合は 次の区分に応じたコードを入力する 変更しない場合は 入力しない 区分コード 一般申告 ( 緊急通関貨物 ) R 一般申告 ( 特別通関貨物 ) T 輸出マニフェスト通関申告等において R 又は T N が登録された場合の取消しなお E ( 自由化申告 ( 緊急通関貨物 )) Y ( 横持ち申告 ) 及び K ( 横持ち申告 ( 緊急通関貨物 )) は入力できないことから 留意すること 変更理由を変更理由コード ( 輸出許可後訂正理由 )( 業務コード集 参照 ) で必須入力する (1) 申告貨物の搭載予定年月日を西暦 (8 桁 ) で入力する (2) 次の条件を満たすこと 入力日 出港予定年月日 入力日 +30 日 (3) 変更後の積込港がシステム対象外の場合は必須入力する 以下の項目は 最大 30 欄まで繰り返し入力することができる 処理識別積込港の変更を要しない申告等番号の場合は X を入力する 2-8-21

項目名内容 ( 欄名なし ) 申請官署コード (1) 蔵置場* 欄への入力内容に基づき 当該蔵置場を管轄する ( 変更後官署 欄) 税関官署の税関官署コード ( 業務コード集 参照) がシステムにより自動的に出力される (2) 入力者の利用者コードについて 輸出マニフェスト通関申告先官署コードがシステムに登録されている場合は 輸出マニフェスト通関申告先税関官署として登録されている税関官署コード ( 業務コード集 参照 ) が前記 (1) に優先してシステムにより自動的に出力される (3) 申告先種別 欄に T ( 一般申告 ( 特別通関貨物 )) を入力した場合は 前記 (1) 及び (2) に関わらず 当該蔵置場を管轄する税関官署の開庁時間外の申告を受け付ける税関官署の税関官署コード ( 業務コード集 参照) がシステムにより自動的に出力される (4) 次に該当する場合は 輸出マニフェスト通関申告先の税関官署コード ( 業務コード集 参照) を入力する 1 税関の指示により変更する場合 2 自由化申告に係る当初の輸出マニフェスト通関申告の許可税関官署に申請する場合 3 申告に係る貨物が置かれている場所を管轄する税関官署が前記 (1) 又は (2) により出力される税関官署と異なる場合 申請先部門コード (1) 申告先種別 欄に基づいてシステムにより自動的に出力され ( 部門 欄) る (2) 税関の指示により変更する場合は 当該部門の部門コードを入力する 入力したMAWB 番号について 関連付けが行われているHAWB 番号が 30 件を超す場合は 残りのHAWB 番号が 30 件単位で 輸出許可内容変更申請 ( 積込港一括変更 ) 呼出し結果情報 ( 出力情報コード :AAE5080) として応答画面に繰り返し出力されることから 変更を要するHAWB 番号について必要な事項を入力し送信する ハ輸出許可内容変更申請 ( 積込港一括変更 ) の受理及び通知前記ロ ( 輸出許可内容変更申請 ( 積込港一括変更 )) により 輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請が受理された場合は 次の情報が配信される ( イ ) 審査区分が 1 ( 簡易審査扱い ) の場合 輸出許可内容変更通知情報( 輸出マニフェスト通関申告 )( 簡易 ) ( 出力情報コード :A AE4991) が申請者 ( 当初申告者と異なる場合は 当初申告者を含む ) 及び輸出者 ( 配信する旨がシステムに登録されている場合に限る ) に配信される ( ロ ) 審査区分が 2 ( 書類審査扱い ) の場合 輸出マニフェスト通関許可内容変更申請控情報 ( 出力情報コード :AAE4981) が 2-8-22

申請者に配信される (3) 輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請に係る関係書類の提出イ関係書類の提出前記 (1) ロ ( 輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請の受理及び通知 ) 又は前記 (2) ハ ( 輸出許可内容変更申請 ( 積込港一括変更 ) の受理及び通知 ) により輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請が受理された場合は 前記 1(4) イ ( 関係書類の提出 ) に準じて関係書類を提出すること ロ電子ファイルによる提出前記イに定める関係書類を電子ファイルで提出する場合は 税関手続関連 ( 共通編 )- 共通手続 - 第 2 章第 16 節 ( 通関関係書類の電子ファイルによる提出 ) により 輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請の日から3 日以内又は船積情報登録若しくは搭載完了登録が行われるまでのいずれか早いとき ( 期間の末日が行政機関の休日に当たるときは 同日の翌日までとする ) までに提出すること この場合 輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請 業務 ( 業務コード :MAF) において 訂正票出力識別 欄に P を入力していたときは 輸出マニフェスト通関許可内容変更申請控の提出を省略できる なお 輸出マニフェスト許可時点で電子ファイルによる提出を行っていた場合であって 輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請に係る電子ファイルによる提出にあたり ファイル数若しくは容量を超過する場合は 税関に申し出た上で 輸出マニフェスト通関許可内容変更申請控及び輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請に係る関係書類のみを書面にて税関 ( 通関担当部門 ) に提出する この場合 申告添付訂正 業務 ( 業務コード :MSY01) の窓口提出への切替えを行わないこと (4) 輸出マニフェスト通関申告許可内容の変更通知 システムを使用した輸出マニフェスト通関申告許可内容変更申請について 審査区分として 2 ( 書類審査扱い ) が付与された場合で 税関 ( 通関担当部門 ) により変更が認められた場合 は次の情報が配信される 出力情報 出力情報コード 配信先 輸出許可内容変更通知情報 ( 輸出マニフェスト通関申告 )( 書類 ) AAE5001 申請者 ( 注 1) 輸出者 ( 注 2) ( 注 1) 当初申告者と異なる場合は 当初申告者にも配信される ( 注 2) 配信する旨がシステムに登録されている場合に限る (5) 輸出マニフェスト通関申告の対象外となる場合の処理輸出マニフェスト通関申告許可内容の変更により輸出マニフェスト通関申告の対象外となる場合は この章第 5 節 2( 輸出取止め再輸入の許可又は積戻し取止め ) 又は 税関手続関連 ( 共通編 )- 共通手続 - 第 2 章第 18 節 ( 輸出取止め再輸入申告手続 ) により 輸出取止め再輸入の許可を受けた上で 改めて一般の輸出申告を行うこととなる 2-8-23