1. 日本の証券市場の現状 図表 1 日本の家計資産保有率 出典 : 資金循環の日米欧比較 より引用 この図から欧米諸国と比べ預貯金の割合が高く有価証券の割合が低いといえ る 14 年 1 月には NISA( 少額投資非課税制度 ) が開始され 家計の 貯蓄か ら投資 への促進が現在行われている し

Similar documents
積立 NISA の創設 1. 改正のポイント (1) 趣旨 背景 1 家計の安定的な資産形成を支援する観点から 少額の積立 分散投資を促進するための 積立 NISA が創設される (2) 内容 1 積立 NISA は 20 歳以上の居住者等が金融機関に開設した非課税口座内に 積立 NISA 専用の累

【11】ゼロからわかる『債券・金利』_1704.indd

Microsoft PowerPoint - +修æ�£ä¸�;㕒間帅çfl¨ã•‚ㆤㆿㅅㅊ咓呤屉FPmama - ㇳã…flã…¼.ppt [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›]

〇なぜ 家計の安定的な資産形成 を推進? 〇なぜ つみたて NISA? 〇職場で つみたて NISA を普及!! はじめに! 1

メモ 1

「個人投資家の証券投資に関する意識調査」の結果について

相続の基礎 ~ 「相続」を学ぼう!! ~ 生前贈与①有価証券

<4D F736F F D F C F91E A8E91904D91F582CC817582C282DD82BD82C44E CE8FDB8FA C789C182CC82A8926D82E782B92E646F63>

4. つみたてNISA 商品のおもな選定理由について (1) つみたてNISA は長期運用 資産分散 時間分散により 投資リスクを低減しながらリターンを目指す制度であることから 商品選定にあたっては 長期運用と資産分散の観点を重視しました (2) 複数の投資信託商品を購入いただき組合せるのではなく

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型)

2017 年度税制改正大綱のポイント ~ 積立 NISA の導入 配偶者控除見直し ~ 大和総研金融調査部研究員是枝俊悟

看護師赤城カオリ斉藤先生!赤城さん服部先生から聞いちゃったNISA始めるんだってねお疲れさま第 2 話 NISA には積立投信で研修医斉藤英二郎最終ページの ご注意事項 を必ずお読みください 1

( )

重大な約款変更(確定)のお知らせ

CONTENTS Nomura Fund August / September vol

ファンド名説明 ifree 8 資産バランス 本を含む世界の 8 資産へ均等に分散投資します 株式および不動産投資信託に投資することで世界の経済成 の果実を享受するとともに これらとは値動きの異なる債券にも投資することで安定した収益の確保も期待できます これまで預貯 中 だったお客様が幅広く資産を分

○ 問合せ先専用フリーダイヤル

NISAファンドナビ_t4

なるほどNISA 第5回 なぜこのような制度になったのか? -それには理由があります-

140214ゆうせん君3(追)_百五銀行02

投資信託のとは 投資信託のは 当期に獲得した収益等を決算日に投資家に還元する仕組みで す ただし 過去に獲得した収益を積み立てたもの等からも支払うことができます 投資信託でが支払われるイメージ 投 資信 託のは 投 資信 託 投資信託のとは P3 の純資産の中から支払われます はどのように支払われる

ジュニアNISAって どんな制度 ジュニアNISA とは 未成年者少額投資非課税制度の愛称で お子様 お孫様の将来の資産形成に活用できる制度です まずはジュニアNISA まずは ジュニアNISAを簡単にご紹介 を簡単にご紹介 日本に住む未成年者 0 19歳 が対象 資産

2 / 5 ファンドマネージャーのコメント 現時点での投資判断を示したものであり 将来の市況環境の変動等を保証するものではありません < 運用経過 > ダイワ マネーアセット マザーファンドを組み入れることで 安定運用を行いました < 今後の運用方針 > 今後につきましても 安定運用を継続して行って

特別勘定運用レポートをご覧いただくにあたって 当資料をご覧いただく際にご留意いただきたい事項 当資料はご契約者さま等に対し 三井住友海上プライマリー生命のラップギフト 通貨選択一般勘定移行型変額終身保険 の特別勘定および特別勘定が主たる投資対象とする投資信託の運用状況を開示するためのものであり 生命

特別勘定運用レポートをご覧いただくにあたって 当資料をご覧いただく際にご留意いただきたい事項 当資料はご契約者さま等に対し 三井住友海上プライマリー生命のえがお ひろがる 積立金自動移転特約付通貨選択一般勘定移行型変額終身保険 の特別勘定および特別勘定が主たる投資対象とする投資信託の運用状況を開示す

1 1. 課税の非対称性 問題 1 年をまたぐ同一の金融商品 ( 区分 ) 内の譲渡損益を通算できない問題 問題 2 同一商品で 異なる所得区分から損失を控除できない問題 問題 3 異なる金融商品間 および他の所得間で損失を控除できない問題

22101_PremierTouch_A011_H10B11_201906_2

受益者の皆様へ 平成 28 年 2 月 15 日 弊社投資信託の基準価額の下落について 平素より弊社投資信託をご愛顧賜り 厚くお礼申しあげます さて 先週末 2 月 12 日 ( 金 ) 以下のファンドの基準価額が 前営業日の基準価額に対して 5% 以上下落しており その要因につきましてご報告いたし

つみたて NISA Meetup in 大阪 # つみップ 平成 31 年 2 月 6 日 大阪取引所会議室 主催 : 金融庁協力 : 大阪取引所

Microsoft PowerPoint - 投資信託final.ppt


個人投資家の参加拡大

マーケット環境の理解 Copyright(c) Akira Sugiyama all rights reserved 2


JIPs_010_nyuko

個人投資家の証券投資に関する意識調査(結果概要)

参考 調査結果を踏まえた NISA DC 年金 ファンドラップの潜在的利用者数および資産額 NISA DC 年金 ファンドラップを通じた資産額は 2016 年 3 月末で合計 18 兆円 (NISA は累計投資 額 DC 年金は投資信託資産額 (2015 年 3 月末 ) ファンドラップは資産額 )

あああああああああああああああ

老後資金を形成するならどの制度?

投信つみたてプラン-12P.indd

【34】今日から使える「リスクとリターン」_1704.indd

ダイワファンドラップ外国債券セレクトエマージングプラス投資対象とする投資信託証券の追加のお知らせ 2018 年 9 月 8 日 平素はダイワファンドラップをご愛顧賜り 厚く御礼申し上げます ダイワファンドラップ外国債券セレクトエマージングプラス においては 株式会社大和ファンド コンサルティングの助

銀行ではじめるNISA・つみたてNISAガイドブック


公募株式投資信託の解約請求および償還時

それが知りたい!NISA講座

メモ 2

農業者年金の資金運用に関するアンケート 次の各問について あなたのお考え ( 率直なご印象で結構です ) に最も近い回答を 1つだけ選び 同封の回答用はがきの回答欄に記入 ( 該当する記号 ( 英字 ) を 印で囲んで ) の上 11 月 30 日 ( 水 ) までに切手を貼らずにポストに投函いただ

インド株ファンドQ&A(案)

贈与税の非課税特例 ①住宅取得等資金の贈与

News Letter_

<4D F736F F D20836A B A838A815B C282DD82BD82C44E D7793FC905C8D9E8EF C982C282A282C481762E646F63>

各 位 平成 27 年 3 月 31 日 大和証券株式会社 NISA 口座開設キャンペーン 及び NISA 積立サービスキャッシュバックキャンペーン ご家族 ご友人紹介キャンペーン ( 第 7 弾 ) 実施のお知らせ 大和証券株式会社 ( 以下 大和証券 ) は これまで証券会社とお取引のなかったお

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金


「つみたてNISA」専用商品の取扱開始について

目論見書補完書面 ( 投資信託 ) < コード 3809> ご負担いただく手数料につ いて ( 例 ) < 分配金受取りコースのお申込手数料 > お申込手数料は お申込価額に お申込口数 手数料率を乗じて計算します 例えば 100 万口の口数指定でお申 込みいただく場合 1 万口当たり基準価額が 1

1 どちらかをご選択特定口座と客さま般口座の特定口座の概要 特定口座とは 個人のお客さまが公募株式投資信託を換金され利益が出た場合は 原則 確定申告が必要ですが お客さまの確定申告にかかる負担を軽減させるべく当金庫が納税の代行などを行う制度として 特定口座 があります 特定口座 をご利用いただくこと

添付資料 1 下記の事項は 選択の達人 をお申し込みされるお客さまに あらかじめご確認いただきたい重要な事項としてお知らせするものです お申し込みの際には 下記の事項および投資信託説明書 ( 交付目論見書 ) および目論見書補完書面 商品基本資料の内容をよくお読みください 当ファンドに係るリスクにつ

【42】今日から使える「債券・金利」_1704.indd

<4D F736F F D A8E91904D91F581758D828A DC28C D791D A96888C8E95AA947A8C5E81458E918E5990AC92B78C5E817682A882E682D C8B9E8A438FE E8E918E59836F8

確定拠出年金(DC)における継続投資教育の効果

税金の課税方法 個人の税金の課税方法について確認しましょう 大きく分けて 総合課税と分離課税の二種類があります 総合課税 1 年間の所得を全部まとめて一定の税率で課税する方法 所得額によって異なる税率 金額に応じて確定申告を行う 源泉分離課税他の所得と分離して その所得の支払いの際に一定の税率で源泉

1

ETFを通じて賢く投資!

2013年5月18日 MSセミナー資料

1. 取引の目的証券取引を行う目的とは一般的に企業にとっては資金調達 投資家にとっては自らの資金を守る方法といえる 企業はバブル崩壊 リーマンショックを経ていくにつれて 銀行からの借入が困窮しており 今後更なる直接金融の発展 が必要とされている 一方 年々円安が進む昨今において ただ働くだけでは 我


1

1

Ⅰ. NISA( 少額投資非課税制度 ) について 制度のポイント 1. 上場株式 公募株式投資信託等の配当所得 譲渡所得等が非課税になります 2. 日本国内に居住する満 20 歳以上の方がご利用になれます 年から 2023 年まで NISA 口座を開設することができます 4. 非課

販売用資料 三菱 UFJ SRI ファンド 愛称 : ファミリー フレンドリー 追加型投信 / 国内 / 株式 ご購入の際は 必ず投資信託説明書 ( 交付目論見書 ) をご覧ください 投資信託説明書 ( 交付目論見書 ) のご請求 お申込みは 設定 運用は 三菱 UFJ 信託銀行株式

7.(1)NISA 口座の開設時の手続きの見直し 1. 改正のポイント (1) 趣旨 背景 NISA 口座の稼働率向上のため 非課税口座の開設手続きについての見直しが行われる (2) 内容 NISA 口座の開設申し込み時に 即日での買付けを可能とすること (3) 適用時期平成 31 年 1 月 1

収益に関する留意事項 は 預貯金の利息とは異なり 投資信託の純資産からは 預貯金の利息とは異なり 投資信託の純資産から支払われますので が支払われると その金額相当分 基準価額は下がります 投資信託でが支払われるイメージ 投資信託の純資産 は 計算期間中に発生した収益 ( 経費控除後の配当等収益およ

スライド 1

みプラス Sリートラサー REIT 日本成長株 インド株 イ 日本国債 さわかみファンド -REIT リサーチ財産 3 分法円 会 グロ ブ の実 イ S-REIT ー ド リート イ 国リート新 ゼス S ハイ アジオセ オーストラリア高 当グロイン ( 出所 : イット ン ア シイ のデータを

いとなります 年 9 月 12 日現在 マネックス証券調べ マネックス証券の ideco 取扱い商品ラインアップ 分類 ( 投資対象地域 ) パッシブ 名称 ( は ideco 初 ) [ 運用会社名 ] 実質的な運用管理報酬 ( 年率 税込 ) 国内株式 DIAM DC 国内株式イン

D /5 ラップ口座の一部の資金は 専用の国内公募投信で運用 されていないものの ラップ /SMA 専用ファンドの残高は 6 月末 時点で 4 兆 9,34 億円と投資顧問業協会のデータ (5 兆 7,596 億円 ) の 86% をカバーしていることから その資産クラス 別の資金動

2/7

基本方針に関する取組状況

他制度より圧倒的に自由度が高いNISA~「使いづらさ」とうまく付き合ってNISAを活用する方法を考える

財務諸表に対する注記 1. 継続事業の前提に関する注記 継続事業の前提に重要な疑義を抱かせる事象又は状況はない 2. 重要な会計方針 (1) 有価証券の評価基準及び評価方法 満期保有目的の債券 償却原価法 ( 定額法 ) によっている なお 取得差額が少額であり重要性が乏しい銘柄については 償却原価

この冊子の前半部分は ブラックロック ゴールド ファンド の交付目論見書訂正事項分 後半部分は ブラックロック ゴールド ファンド の請求目論見書訂正事項分です

G7ハイブリッド販売用PDF.indd

untitled

<4D F736F F D EE BF96B397BF938A904D A678F5B2E646F63>

孫のために教育資金を支援するならどの制度?

目次 調査概要等 調査結果概要 1. 金融商品の保有実態等 2. 有価証券の保有実態等 3. 証券投資に対する意識 必要性 4. 証券投資教育の意義 5. 証券会社等

スライド 1

スライド 1

ファンドマネージャーのコメント 現時点での投資判断を示したものであり 将来の市況環境の変動等を保証するものではありません < 投資環境 > 第 5 期の米国債券市場では 国債や社債の金利が上昇 ( 債券価格は下落 ) しました 期首より 追加利上げの可能性の高まりや税制改革法の成立などを背景に 金利


2 / 5 収益に関する留意事項 は 預貯金の利息とは異なり 投資信託の純資産から支払われますので が支払われると その金額相当分 基準価額は下がります 投資信託でが支払われるイメージ 投資信託の純資産 は 1ヶ月間 ( 前月の決算日翌日翌日から当月の決算日 ) に発生した収益 ( 経費控除後の配当

特別勘定運用レポートをご覧いただくにあたって 当資料をご覧いただく際にご留意いただきたい事項 当資料はご契約者さま等に対し 三井住友海上プライマリー生命の届くしあわせ 目標設定特則付変額個人年金保険 (10) の特別勘定および特別勘定が主たる投資対象とする投資信託の運用状況を開示するためのものであり

《いわぎん》「冬のトリプルキャンペーン」および「こどもよきんキャンペーン」の実施について

販売用資料 リスク パリティαオープン 追加型投信 内外 資産複合 ファンドに係るリスクについて 基準価額は 組入有価証券等の値動きや為替相場の変動等により上下します また 実質的な組入有価証券の発行者の経営 財務状況の変化およびそれらに関する外部評価の影響を受けます したがって

インベスコ オフィス ジェイリート投資法人 (3298) 平成 30 年 1 月 29 日付 投資口分割 規約の一部変更及び平成 30 年 4 月期 ( 第 8 期 ) の 1 口当たり分配金の予想の修正に関するお知らせ 補足資料 インベスコ グローバル リアルエステート アジアパシフィック インク

ポイント 年の一般 NISA * 口座 18 年末に非課税期間終了へ 2 一般 NISA 開始以降の主要資産の価格推移 1.5 倍 日 米株式 1.7 倍 外国債券 1.1 倍 3 今後の運用方針 ( 投資先 ) を再検討 主な資産の方向性 ( 見通し ) 5 年間リターン実績 グローバ

(2) 源泉分離課税制度源泉分離課税制度とは 他の所得と全く分離して 所得を支払う者 ( 銀行 証券会社等 ) がその所得の支払の際に 一定の税率で所得税を源泉徴収し それだけで所得税の納税が完結するものです 1 対象となる所得代表的なものとして 預金等の利子所得 定期積金の給付補てん金等があります

( 契約締結前交付書面 ) 平成 30 年度富士の国やまなし県民債の説明書 平成 30 年度富士の国やまなし県民債の契約締結にあたっては この書面の記載事項をよくお読みいただいたうえで お申し込みください ( 平成 30 年 12 月 3 日現在 )

Transcription:

平成 26 年春季セミナー大会 日本の証券市場の活性化について 1 2 日本大学経済学部証券研究会 A 班 30

1. 日本の証券市場の現状 図表 1 日本の家計資産保有率 出典 : 資金循環の日米欧比較 より引用 この図から欧米諸国と比べ預貯金の割合が高く有価証券の割合が低いといえ る 14 年 1 月には NISA( 少額投資非課税制度 ) が開始され 家計の 貯蓄か ら投資 への促進が現在行われている しかし NISA 口座開設者の内訳を見て みると 既存投資家が 9 割であり 株式 投信を保有していない投資未経験者 は 1 割に留まっている また企業による証券の発行が大幅に増加していないという点が挙げられる これにより日本の証券市場は企業の資金需要を十分にみたせていない考えられる 以上のことから日本の証券市場は家計の資金が投資ではなく貯蓄に回ってい 1 ることにより 企業の資金調達の妨げになっていると考えられる ではなぜ家 計の資産が貯蓄に向いてしまうのか 考えられる理由として投資に伴うリスク に対しての知識が欠如してしまっている点である 1

図表 2 金融に対しての知識水準 63.7 金融商品について 31.2 4.7 71.8 証券投資について 22.9 4.9 0 30 40 0 60 70 80 ほとんど知識がないと思うどちらとも言えない十分知識があると思う 出典 : 金融広報中央委員会 H P より筆者作成 2. 活性化 を達成するための具体的な方策 1 NISA の対象拡大と利用促進 以上の問題への解決策の一つとして我々は問題点の改善による利用促進と対 象拡大を考える NISA とは平成 26 年 1 月から開始された少額非課税制度のこ とで自助努力に基づく家計の資産形成の支援 促進を目的に開始された制度である 毎年 0 万円を上限として NISA 講座で購入したファンドの売買益や分配金等が最長 年間非課税となる制度であり その対象は上場株式や投資信託等様々で非常に魅力的な制度といえる 1 図表 3 から現在の NISA に対しての認知度が向上していることがわかる 内容に関しても理解が少しずつ進んでおり 今後も認知度が向上していくと考えられるが 現在の口座開設者は既存投資家が 9 割であり 新規投資者は 1 割にとどまっている 1

図表 3 NISA に対する認知度の推移 出展 : 野村アセットマネジメント NISA に対する意識調査 より引用 図表 4 従業員持株会加入率の推移 出典 : 野村総合研究所 個人資産の運用分析を通じた世界的な視野での産業 金融の枠組みに係る検討 より引用 この図表から 02 年をピークに従業員持株会の加入率が低下し続けており 12 年までにはおよそ % 低下していることがわかる サラリーマンにとって 2

自分の勤務先である企業の株式の保有はもっとも始めやすい株式投資の一つと して考えられるがそれを促進するための従業員持株会の加入率の低下から 現 役世代の投資家層の減少が読み取れる そこで我々は新規投資者の利用促進のため次のことを提案する 初めて投資を行う者や投資知識の浅い人に対し 中長期投資や分散投資の効 果等の説明など基礎的な情報の提供 投資資金がない人へ定期積立投資に関する情報の提供 NISA の対象として従業員持株会 社債を利用可能にする 以上のことを通して投資のリスクに対する不安軽減と投資の有益性に関する情 報を提供することにより新規投資者の増加を図る 1 また利用していく中で不便と考えられることとして次の点が挙げられる 同一勘定期間内は NISA 口座を開設する金融機関を変更できない NISA 口座を廃止した場合 同一勘定設定期間中は再開設できない 申し込みに住民票が必要など手間がかかる このように利用者にとっては不便に感じる点が多く 改善が望まれる 改善の内容としては口座を開設する金融機関に関しては一年ごとに変更可能にし 廃止した場合の再開設は翌年からに変更 住民票ではなく社会保障 税番号制度を導入することで利便性の向上図る 2 以上のことより投資のリスクに対する意識の改善と NISA を通した投資環境の 改善により新規投資家の増加が見込める 30 3

2 投資信託の利用投資信託とは 複数の投資者から資金を集めて大きな基金をつくり 投資の専門機関が株式株式や債券など様々な資産で運用し その収益を投資額に応じて投資者に分配する仕組みの商品である 小口の資金でも間接的に様々な資産 市場に参加できるだけでなく 他の投資家の資金と合わせて運用されために規 模の経済活動 ( コストの低減 ) 効率的分散投資 ( リスク分散 ) 専門家の運用による情報や投資手法の優位性等を享受できるメリットがある 収益は運用成績により変動するため元本は保証されないが 運用対象や運用方法の違いで預貯金に近い商品性のものから リスクをとって大きな収益を狙う派生商品的 なものまで様々な種類がある 投資信託のメリット 少ない金額から購入できる 株式投資や債券投資だとある程度の金額が必要 1 となるが 投資信託は 1 万円程度から利用できる 株式や債券などに分散投資できる 個人で分散投資を行うには 多くの資産が必要となるが 投資信託は小口のお金を集めてひとつの大きな資金として運用するため様々な資産に分散投資でき リスクを低減できる 高い透明性がある 毎日 取引価格である基準価格が公表されているため資 産価値や値動きが分かりやすく金融商品である 決算ごとに監査法人の監査を 受けているため 透明性は高い 投信ラップ口座 ラップ口座とは 顧客が預けた資産残高に対する年間フィーだけ ( 売買のとも 2 なう手数料はなし ) で 証券会社が資産配分の決定 リバランス 組入れ銘柄 の選択 入替え 運用実績報告など一連の資産運用サービスを一括して提供す る仕組みの商品である 投信ラップ口座は 投を対象として資産運用を行うも のである 30 4

図表 投信ラップ口座のサービスの流れ 出典 : 図説日本の証券市場 14 年度版 より引用 以上のメリットが公募株式投資信託にはあるため NISA の利用を通じて促進し ていくことが望ましい 3 社債の利用 資金調達を行う発行者がお金を借りた証拠として元本の返済および利息の支 払いを約束した証書のことを債券といい 企業が発行する債券のことを社債と いう 社債を株式と比較した時 次のような特徴がある 返済期限がある 1 経営に参加する権利を持たない 株式の利回りより社債の利率が少ない 株式は一般的に値動きが激しくハイリスク ハイリターンと言われる 国債は 利子率が低いためローリスク ローリターン それに対し社債は国債よりも利 子率が高く 株式ほどリスクが高くないミドルリスク ミドルリターンである

ある程度の安定を求める個人投資家にとっては魅力的な投資対象になり 企業 側は資金調達のリスクを分散させることができる 図表 6 社債保有者の内訳 出典 : 日本経済研究センター H P より筆者作成 この図から米国に比べ日本の家計の社債保有率が低いことがわかる 理由と しては現在個人が社債を発行市場で購入することが困難であることである な ぜなら現在発行されている社債の多くは機関投資家に向けたものであり 個人 投資家が社債を購入できる環境が整っていないためである 以上のことより我々は社債投資プラットフォームの導入を提案する 社債投資プラットフォームとはウェブサイト上で個人投資家向けに運営されている取引のシステムのことである 毎週月曜日に その週に起債される銘柄 1 の利率や償還日 格付けなどの発行条件をウェブサイトに掲示される この制 度の導入により 個人投資家が発行市場から社債を発行することができるよう になる 6

3. 終わりにこれまで我々は証券市場の活性化のために有効と考えられる N I S A 制度の促進とそれを通じた投資信託と社債のさらなる利用促進について述べた このようなリスクの低い金融商品が提供されることで新規投資家の増加が見込まれ 証券市場の活性化が進むのではないかと考えられる 今後投資信託や社債など が中長期的な運用により 家計の資産形成の手段として普及していくことに期 待したい 1 2 30 7

参考文献 書籍 岡田正樹 (14) NISAde 投資信託 金融リテラシー研究所 竹川美奈子 (13) 株 投信を買うなら必見! 税金がタダになる おトクな NISA 活用入門 ダイヤモンド社 日本証券経済研究所 (14) 図説日本の証券市場 14 年版 公共財団法人 みずほ証券マーケット研究会 (08) デリバティブ 証券化商品入門 東洋経済新聞社 インターネット 最終閲覧日 14 年 月 31 日 金融庁 http://www.fsa.go.jp/ 金融広報中央委員会 1 http://www.shiruporuto.jp/ 日興アセットマネジメント http://www.nikkoam.com/ 日本銀行 http://www.boj.or.jp/ 日本経済研究センター http://www.jcer.or.jp/ 野村アセットマネジメント http://www.nomura-am.co.jp/nisa/ 野村総合研究所 2 http://www.nri.com/jp/ 野村資本市場研究所 http://www.nicmr.com/nicmr/ 東京証券取引所 http://www.tse.or.jp/ 30 投資信託協会 8

http://www.toushin.or.jp/ 三井住友アセットマネジメント http://www.smam-jp.com/ 大和総研 http://www.dir.co.jp/ 欧米で拡がる個人向け投資プラットホーム www.nicmr.com/nicmr/report/repo/04/04sum12.pdf 9