超音波土壌洗浄装置

Similar documents
1. 湖内堆砂対策施設の見直し 1.2 ストックヤード施設計画 ストックヤードの平面配置は 既往模型実験結果による分派堰内の流速分布より 死水域となる左岸トラップ堰の上流に配置し 貯砂ダムから取水した洪水流を放流水路でストックヤード内に導水する方式とした ストックヤード底面標高は 土木研究所の実験結

目 次 産業洗浄技能検定試験の試験科目及びその範囲並びにその細目 1 ページ 制定昭和 61 年度改正平成 28 年度 産業洗浄 ( 見直し ) 職業能力開発専門調査員会 ( 平成 25 年度 ) 氏名所属氏名所属 清滝一宏栗田エンジニアリング ( 株 ) 坂内泰英荏原工業洗浄 ( 株 ) 鷺谷洋一

1. はじめに 流水洗浄とは 槽の一方から他方へ一様な流れを形成する構造の浸漬洗浄方式である 洗浄ワークから剥がれた汚れは下流に流される為 汚れの再付着が少なくなる その結果短い洗浄プロセスでも目的の洗浄品質が得られ 洗浄装置をコンパクトに構成出来る可能性がある 流水洗浄を従来洗浄方法と比較し ハー

() 汚染水の貯蔵状況 建屋貯蔵量 : サブドレン水位低下に合わせた建屋水位低下に伴い 水量が徐々に減少 タンク貯蔵量 : 建屋内滞留水 Sr 処理水の処理により処理水 (ALPS 処理済水 ) が増加 仮設 RHRS P P ~2 号建屋 [ 約 500m] [ 約 20850m] [ 約 897

報道関係者各位 平成 24 年 4 月 13 日 筑波大学 ナノ材料で Cs( セシウム ) イオンを結晶中に捕獲 研究成果のポイント : 放射性セシウム除染の切り札になりうる成果セシウムイオンを効率的にナノ空間 ナノの檻にぴったり収容して捕獲 除去 国立大学法人筑波大学 学長山田信博 ( 以下 筑

福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第148 報)

<4D F736F F F696E74202D208FE389BA908593B98D488A B8CDD8AB B83685D>

消化汚泥 ( 脱水機棟汚泥貯留タンクへ ) φ150 DCIP DCIP VP φ150 φ150 φ150 DCIP 重力濃縮汚泥 (No.1 消化タンク ( 既設 ) へ ) 消化汚泥 ( 脱水機棟汚泥貯留タンクへ ) φ150 DCIP( 将来 ) φ150 φ150 φ150 DCIP( 将

国土技術政策総合研究所 研究資料

福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第276 報)

資料 1-4 廃棄物対策に関わる対応状況について 資料 福島第一原子力発電所固体廃棄物の保管管理計画 ~2018 年度改訂について~ 2018 年 8 月 23 日 東京電力ホールディングス株式会社

福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第227報)

接触材特長 触面積流量計接材合併 産排 農集合併 産排 農集浄化槽用部材浄化槽用部材ダクト関連商品ダクト関連商品膜ユニット関連商114 物処理水処理関連商品ロハス関連商品サクションホース トヨックス 面積流量計 サクションホース D2 D1 バキューム OK トヨリング F バキューム OK トヨシ

福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第350 報)


(3) イオン交換水を 5,000rpm で 5 分間遠心分離し 上澄み液 50μL をバッキングフィルム上で 滴下 乾燥し 上澄み液バックグラウンドターゲットを作製した (4) イオン交換水に 標準土壌 (GBW:Tibet Soil) を既知量加え 十分混合し 土壌混合溶液を作製した (5) 土

8

P TOYOPEARL TOYOPEARL DEAE-650S, M, C TOYOPEARL CM-650S, M, C TOYOPEARL SP-650S, M, C TOYOPEARL SuperQ-650S, M, C TOYOPEARL QAE-550C TOYOPEARL

掘削工事に伴う汚泥と土砂の 判断区分について ( 第 4 版 ) 平成 30 年 4 月 大阪府 大阪市 堺市 豊中市 高槻市 枚方市 八尾市 東大阪市

福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第307 報)


第 40 回 優秀環境装置 日本産業機械工業会会長賞 株式会社石垣 1. 開発経過近年の下水道の普及及び下水処理の高度化に伴い 下水汚泥の発生量は 今後も増加するものと推察され 汚泥の安定的処理は 大都市のみならず新たに下水処理を開始した中小市町村においても緊急の課題となっている 下水汚泥の処理にお

土壌含有量試験(簡易分析)

ビジネスグリッドコンピューティングプロジェクト 事後評価の概要について

<4D F736F F F696E74202D E9197BF322D31817A81798E518D6C322D31817A899890F CE8DF BB82C994BA82A4838A E92E18CB872342E707074>

スライド 1

Microsoft PowerPoint ダイオフロック営業資料.ppt [互換モード]

( 正面 ) 5 ドレン受槽及び移送ポンプ 7 ロホ ットティーチンク 作業床 6 空気除湿機 11 動力制御盤 10 搬送台車 2 ロボット 3 ロホ ット昇降装置 4 空気圧縮機 8 集塵機 9 洗浄フ ース 1 洗浄装置 * 昇降梯子 : 外部洗浄室 (9m 9m 12m( 高さ )) : 洗

140221_ミツバマニュアル案.pptx

氏名 ( 申請者 ) 除染対象所在地測定日 / 天候備考 除染前 除染後 放射線量測定記録 ( 事前 事後モニタリング ) 測定器型式等測定器型式等 管理番号 測定者 測定者 宅地内の測定値の平均 (at 1.0m)(μ Sv/h) 前後 対象除染前測定値 (μ Sv/h) 対象除染前測定値 (μ

<8A CF889CA82CC97E12E786C73>

土壌溶出量試験(簡易分析)

条例施行規則様式第 26 号 ( 第 46 条関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 30 年 6 月日 長野県知事 様 提出者 住 所 東御市下之城畔 ( 法人にあっては 主たる事業所の所在地 ) 氏 名 川西保健衛生施設組合長花岡利夫 ( 法人にあっては 名称及び代

活性汚泥の固液分離を促進するバクテリアの分離とその利用 宇都宮大学院工学研究科  物質環境化学専攻  教授  柿井 一男

<4D F736F F D20819D8D4C95F194C78F4390B3836E835E B4C8ED2838C834E D96B18AAF834E838A83418DC58F4994C

排水の処理方法と日常の維持管理(1)

反応槽 1m 3 あたりの余剰汚泥発生量 (kg/m 3 / 日 ) 2-(3)-2 高負荷運転による水質改善および省エネルギー効果について 流域下水道本部技術部北多摩二号水再生センター葛西孝司 須川伊津代 渡瀬誠司 松下勝一 1. はじめに 21 年度の制限曝気 A2O 法の調査 1 ) の過程で

イプ 継手バルブ計器計測配管関連排水 鋳鉄ポンプ ろ過機タンク 給水装置浄化槽 トイレ機械工具付録106 本カタログに掲載の価格 規格 仕様は予告なく変更することがありますのでご了承ください 価格には消費税は含まれておりません パダブルロック給水 給湯配管システム 定価 : 円

イオン交換樹脂の試験方法 1 原液の調製 イオン交換樹脂に接触させる原液は できるだけ懸濁物 油分 酸化剤を除去すること 2 樹脂銘柄の選定 樹脂銘柄の選定や吸着挙動を大まかに確認するための方法としては バッチ法 カラム 法の二通りの方法がある 以下にそれぞれの方法について示す 2.1 バッチ法バッ

Microsoft Word - 【別添3】_株_シーガテック.doc

NHK環境報告書2008

学んで、考えてみよう 除染・放射線のこと 使い方

 

untitled

- 1 -

untitled

財埼下本第     号

Microsoft Word - hyou1.doc

3 エアロゾルの飛散の抑制 第二 入浴設備における衛生上の措置 一入浴設備における衛生上の措置に関する基本的考え方近年 入浴設備は 湯水を再利用し これを節約するため ろ過器を中心とする設備 湯水を一時的に貯留する槽及びこれらの設備をつなぐ配管を含め 複雑な循環構造を形成することが多くなっている こ

除染後、仮置場、中間貯蔵の今を知る

目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 2 3 計画期間 2 4 対象品目 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み 4 6 容器包装廃棄物の排出の抑制の促進するための方策に 関する事項 5 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器 包装廃棄物の収集に係る

森林・河川等の環境中における 放射性セシウムの動き

DNA/RNA調製法 実験ガイド

<4D F736F F F696E74202D A658EED8DDE97BF82CC8B7A928593C190AB947A95748E9197BF97702E >

<4D F736F F F696E74202D C CC89C88A B8CDD8AB B83685D>

〔表紙〕

ロードセル方式による比重の測定 ロードセル方式の SG-2110RS 型比重計の測定原理の概要を下記 ( 図 2) に示します ロードセルとは荷重 ( 力 ) を電気信号に変換する変換器で 当比重計においては錘の重量を検知しその信号を電気信号に変換します 液体の中に入った錘はその体積に相当する液体の

I I Settling Characteristics of Mud Carrying Different Floc Structures TOUCH NARONG Takeshi KOEDA, Hironobu OKAMURA, Narong TOUCH and Tadashi HIBINO I

4 予測結果では 海側で少し環境目標値を超えているのですけれども 対岸の東海市のところは 新日鐵住金の工場等でしょうか 東海市側も臨港地区になりまして ご指摘の通り新日鐵住金等があるエリアです なお 対岸までの距離は約 1km ですが 住宅地までは約 3.5km です 5 煙源が地面に近く 施工区域

<4D F736F F F696E74202D BB8A7790EA96E588CF88F589EF5F93FA97A CE93635F E >


資料 6 表層型メタンハイドレートの 回収技術の調査研究について MH21 生産手法開発グループリーダー天満則夫

了 者 に 限 る ) 若 し く は 第 十 五 号 に 掲 げ る 者 又 は 第 十 四 号 に 掲 げ る 者 の う ち 三 級 訪 問 介 護 員 で あ る 者 三 居 宅 介 護 サ ー ビ ス 費 の 注 6 の (1)の 厚 生 労 働 大 臣 が 定 め る 者 六 号 ( 三

氏名 ( 本籍 ) あんよんみ 安英美 ( 韓国 ) 学位の種類博士 ( 工学 ) 報告番号乙第 1525 号 学位授与の日付 平成 26 年 9 月 30 日 学位授与の要件学位規則第 4 条第 2 項該当 ( 論文博士 ) 学位論文題目 A Study on Enhanced Anaerobic

140221_葉ネギマニュアル案.pptx

第26号 技術報告集

埋戻しに使用する材料の標準仕様書 平成 25 年 9 月 ( 改訂 ) 上越市

目 次 はじめに 1 Ⅰ 福島第一原子力発電所における固体廃棄物貯蔵庫について 1 固体廃棄物貯蔵庫第 9 棟増設の目的と計画 2 (1) 固体廃棄物貯蔵庫第 9 棟増設の目的 (2) 固体廃棄物貯蔵庫第 9 棟増設の計画 2 固体廃棄物貯蔵庫第 9 棟増設に関する安全性 4 (1) 周辺地域への放

日本食品洗浄剤衛生協会 2018 年 10 月制定 食器洗浄機用洗浄剤 リンス剤供給装置の 取付ガイドライン 日本食品洗浄剤衛生協会 2018 年 10 月 2018 年 10 月制定

PowerPoint プレゼンテーション

- 14 -

円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical P

《地域説明会資料》福島第一原子力発電所 汚染水の状況

第 8 章 受水槽以下の装置 受水槽式給水方式による受水槽以下の装置については 法では給水装置に含まれない しかし 水質汚濁防止 十分な水量の確保 将来の維持管理を適正かつ容易にするために必要な事項を定める 受水槽以下の装置の設計及び施工は 建築基準法施行令 ( 昭和 25 年政令第 338 号 )

<4D F736F F F696E74202D BD8A6A8EED8F9C8B8E90DD94F582CC90DD E707074>

資料 3-1 リスク評価 ( 一次 ) 評価 Ⅱ における 1,2,4- トリメチルベンゼンの 評価結果 ( 案 ) について ( 生態影響 ) < 評価結果及び今後の対応について > 1,2,4- トリメチルベンゼン ( 以下 TMB という ) について 生態影響に係る有害性評価として 既存の有


第 2 回保障措置実施に係る連絡会 ( 原子力規制庁 ) 資料 3 廃止措置施設における保障措置 ( 規制庁及び IAEA との協力 ) 平成 31 年 4 月 24 日 日本原子力研究開発機構安全 核セキュリティ統括部 中村仁宣


Q. 平成 25 年 1 月の中国の大気汚染の際には 日本で濃度上昇がみられたのですか A. 日本国内では 西日本の広い地域で環境基準を超える濃度が一時的に観測されましたが 全国の一般測定局における環境基準の超過率について 平成 25 年 1 月のデータを平成 24 年や平成 23 年の同時期と比較

COBRISにおける調査データの確認手順と各種機能について

図 -1 汚泥減量設備外観 4. 技術の概要 4.1 原理本技術は, 酸化力を持つ薬剤 ( 酸化剤 ) を用いて, 余剰汚泥中の微生物の細胞を破壊し, 微生物の可溶化処理を行う この時の可溶化率 ( 可溶化による汚泥の固形物 (SS) の減少率 (%)) は, 処理前汚泥の固形物に対して 25% を

<338BA492CA E6169>

搾乳関連排水 ( パーラー排水 ) 処理施設管理のポイント 栃木県農政部畜産振興課 環境飼料担当技師加藤大幾 掲載されている情報は平成 30 年 7 月 19 日現在のものです

Microsoft PowerPoint - 第12回PCB講演会 ppt [互換モード]

出力用 indd

1-1. 水処理二次廃棄物の保管形態 水処理二次廃棄物のうち 水分が主体の除染装置スラッジ ALPS スラリーの安定化処理を優先的に検討 吸着塔類 使用済吸着塔一時保管施設に保管 除染装置スラッジ 廃スラッジ貯蔵施設に保管 ( プロセス主建屋地下の貯槽 D) 廃棄物規制検討会第 6 回資料 2 を更

Microsoft PowerPoint - 基礎水理シンポ②村上.pptx

高粘度汚泥対応型汚泥乾燥機の開発,三菱重工技報 Vol.51 No.3(2014)

環境アセスメントの実施について

Microsoft Word - ⑥ pp61-81 タクマ様 原稿.doc

ÿþ

Microsoft Word doc


粒子画像流速測定法を用いた室内流速測定法に関する研究

平成 31 年度大学院博士前期課程入学試験問題 生物工学 I 基礎生物化学, 生物化学工学から 1 科目選択ただし, 内部受験生は生物化学工学を必ず選択すること. 解答には, 問題ごとに1 枚の解答用紙を使用しなさい. 問題用紙ならびに余った解答用紙にも受験番号を記載しなさい. 試験終了時に回収しま

VR学会誌スポーツ特集

表 1. プリル尿素と大粒尿素のかさ密度 強度 粒径 (mm) かさ密度 (g/cm3) 圧壊硬度 (N)* プリル尿素 1.0~ ~3.4 ( 平均 1.9) 大粒尿素 2.0~ ~34.8 ( 平均 17.8) *: 木屋式硬度計を使って それぞれ

3. ネブライザー療法に用いるデバイス 19 表 2 鼻腔局所療法と薬剤粒子径 原理 粒子径 定量噴霧器 液体式定量噴霧液 スプレーによる噴霧 30 60μm( 薬液 ) ドライパウダー噴霧器 用手による噴霧 25 60μm ネブライザー ジェット式 吹き出し口にコンプレッサーを用いて圧 1 20μ

<93648CB C982A882AF82E98AC28BAB934B8D878B5A8F70>

Transcription:

平成 25 年 6 月 21 日 超音波土壌洗浄装置 福島県除染技術実証事業で効果確認 ( 超音波及び高圧ジェット水による洗浄を組み合わせた除染技術 ) 現在福島県内等で実施されている除染事業において 発生する除染除去土壌等の廃棄物については 仮置き場での保管 ( 約 3 年間 ) 中間貯蔵施設での保管( 約 30 年間 ) が予定されています しかし 各保管施設の容量には限界があり除染除去土壌等の減容化 ( 容積 重量の圧縮 ) が求められています このような背景のもと あおみ建設株式会社 ( 代表取締役社長 : 藤野和憲 ) は 超音波洗浄と高圧ジェット水による洗浄を組み合わせることで 土壌中の有害物質を多く含む微粒子を除去する技術 超音波土壌洗浄装置 を開発し 平成 24 年度第 2 回福島県除染技術実証事業 にて実地試験を実施しました 超音波土壌洗浄装置の原理 洗浄対象土壌に水を加え 高濃度 ( 体積濃度 20%) の泥水とします 超音波振動素子 (26kHz) を配置した洗浄槽にて 超音波を照射しながら泥水を循環させ 土粒子から汚染物質の付着している微粒子を引き剥がします さらに 洗浄槽に装備した高圧洗浄装置を利用したキャビテーションジェットを併用することで より効率的で効果的な土壌の洗浄を行います 次に 洗浄土壌の粒子の大きさによる沈降速度の違いを利用して 洗浄された粗粒分と泥水に分級し その泥水を固液分離することで 汚染物質が付着している細粒分を除去することができ 汚染された土壌の減容化が図れます 実験結果の概要 実施時期平成 25 年 2 月 24 日 ( 日 )~3 月 1 日 ( 水 ) 実施場所福島市内 洗浄対象 洗浄方法 除染率 洗浄時間 土壌 超音波洗浄のみ 79% 15 分 キャビテーション洗浄後 超音波洗浄 83% 25 分 キャビテーション洗浄 + 超音波洗浄 89% 20 分 レキ等の固形物 超音波洗浄 ( メッシュカゴ設置 ) 71% 9 分

実地試験では 超音波のみの洗浄や キャビテーションジェットと超音波洗浄を組み合わせた試験ケースを実施し 結果として 除染率 71~89% 減量率 56~92% となり 当該除染技術による一定の除染効果及び減量効果が確認された との評価を受けております 今回の実地試験では 除染率は 超音波とキャビテーションの同時洗浄が最も高く (89%) 洗浄時間も最も短時間 (20 分 ) となりました 実地試験時機材平面配置図 特徴と効果 超音波洗浄及びキャビテーションジェット洗浄( 高圧ジェット水による洗浄 ) を組み合わせることにより 土壌中の放射性物質を多く含む細粒分を効率よく除去します 単一の水槽でキャビテーションジェット水による洗浄と超音波による洗浄を行うことができます 装置はすべて車載可能であり 土壌洗浄から排水処理まで含む一連処理を省スペースで実施することができます 土壌に含まれる土粒子以外の固形物( ゴミ 植物等 ) についても メッシュカゴに投入してから洗浄槽内で超音波洗浄することで 除染することができます 高濃度な泥水で洗浄できるので 従来の湿式洗浄工法に比べて使用水量を大幅に低減することができます 実地試験では土砂 0.15m 3 に対して 1.05m 3 の洗浄水を使用しました ( なお この洗浄水はスクリューデカンタ等で固液分離することで 繰り返し使用できます 実地試験時にも 繰り返し再利用しました ) 実地試験時には 洗浄槽を地上に設置し 周辺に足場を組み立てた状況で作業しましたが 実施工時には張り出し式足場等を装備した移動式車上プラントとして 運転することができます

処理能力 土壌の除染 ( 分級洗浄 ) 0.6m 3 /h 分級処理後の粗粒分の除染 ( 洗浄 ) 1.0m 3 /h 今後の展開 今後も除染効果及び減量効果の向上に向けて さらなる技術の検討に取り組むとともに作業の高効率化を図っていきます 一連の分級洗浄処理を移動式車上プラントとすることで 小規模なスペースで運転できるので 個別住宅単位や集落単位などへ柔軟に対応することができます 車載型洗浄装置の作業時平面配置図 濁水処理車は除染作業完了時に水槽内の水処理を実施すれば良いため 通常作業に 必要な最低スペースは 9.4m 9.4m(88m 2 ) となります また 本技術を応用した各種除染技術の開発を進め 安全安心な暮らしの復活に貢献すべく取り組んでいきます 汚染土壌の分級工法: 特許第 5155487 号 超音波洗浄装置及び超音波洗浄方法 : 特許第 5249474 号 固形物洗浄前 固形物洗浄後

参考資料 1 汚染土砂分級減容化連続処理システムへの応用 超音波による土壌洗浄技術は 放射性物質による汚染土壌の他 東日本大震災にて発生した津波堆積物を含む大量のガレキの洗浄に適用することで 良質な土砂を選別して再利用することに応用することができます 開発中の技術は 分級タンク内で加水し懸濁した対象土を 上昇流速を用いた分離による分級 遠心分離などの機械装置による分級 静水内での沈降分離による分級を組み合わせる事により 粗粒分だけではなく細粒分についても除染対象となる粒径 ( 任意設定可能 ) までの分級が可能となり 粘性土を含む土壌でも十分に減容化が可能な技術です 粗粒分には 分級タンク内で行うキャビテーションジェットを利用した一次洗浄と超音波洗浄装置を利用した二次洗浄を行い 粗粒分に付着する細粒分の引き剥がし効果を高め 分級後の粗粒分の除染率向上をはかります 以下に連続処理システムの構成例を示します 5m 4m 3m 2m 振動篩 30 mm over 除去 ベルトコンベアー CAV ポンプ 電磁流量計 ベルトコンベアー 投込型超音波振動子 超音波洗浄槽 インバー超音波ター盤発振機 1m GL 0m 流量計 インバーターポンプ ホッパー 受水槽 H:0.3m スクリューフィーダ φ 150 L:4000 洗浄済粗粒分排出脱水袋に収納 攪拌洗浄水貯水槽 上澄水は洗浄水として再利用 沈殿後 上澄水は洗浄水として再利用 分級サイクロン トップ液 ボトム液 細粒分沈殿槽 流量計 堆積物 75~10μ m 圧送ポンプ 浮遊物回収タンク 75μ m アンダー 浮遊物回収 (0.5 mm over) 10μ m アンダー 微細粒子沈殿槽 堆積物 沈殿後 上澄水は洗浄水として再利用 残留泥水 バキュームポンプ 残留泥水 上澄水 75~10μ m 細粒分回収 圧送ポンプ 稀釈水槽 上澄水 10μ m アンダー細粒分回収 圧送ポンプ 稀釈水槽 0m 1m 2m 3m 4m 5m 6m 7m 8m 9m 10m 11m 12m 13m 14m 15m 16m 17m 18m 連続処理システムの構成例

参 考 資 料② 放射性物 質に汚染された水底土砂の分級 除染への適用 超音波による土壌洗浄技術の理論は 放射性物質等の有害物質に汚染された水底土砂の 除染 減容化工法にも適用することが可能です 本工法は水底土砂を原位置で分級し汚染物質を多く含む粘土分のみを回収する技術で 浚渫土量を大幅に減容化することができる技術です 砂分を主体とする放射性物質含有濃 度の小さなものは 現水底に存置したままとし 汚染物質を多く含む粘土粒子のみ選択的 に回収します 有害物質の拡散を防止しながら水底土砂を効率的に回収できる サイフォン式分級ロッ ド を使用し 砂分を主体とする放射性物質含有濃度の小さなものは現水底に存置したま ま セシウムイオンが多く吸着される粘土分を泥水として回収します その泥水は 前述 の土壌洗浄技術を活用することで 汚染土をさらに減容化することができます 本工法は ため池 湖沼および港湾 漁港 河口域などでの適用が想定されます トップ液 ボトム液 2m 50μ mアンダー コンプ レッサー 50 10μ m 10μ mアンダー 1m cav ジェット 攪拌洗浄水 泥水回収タンク 貯水槽 フローター 細粒子 オゾン 泥水槽 発生装置 微細粒子 分泥水槽 上澄水 稀釈水に再利用 0m φ 200 10μ mアンダー濃縮汚泥 1m 1500 1500 L800 排土体 改良深度 10μ mアンダー 微細粒分回収 泥水濃度 調整槽 稀釈 水槽 泥水濃度 調整槽 2m 水底土砂処理システムのイメージ図 港湾域を対象とした底質浄化船 処理設備を船上に配置した場合 のイメージ図 当 工 法 は 底 質 か ら 硫 化 物 や リ ン (P)や 窒 素 (N)等 の 有 害 物 質 を 効 率 的 に 除 去 す る 底 泥 分 級 浄 化 工 法 と し て NETIS(国 土 交 通 省 す (NETIS 番 号 KTK-110004-A) 新 技 術 情 報 提 供 サ ー ビ ス )に も 登 録 さ れ て い ま