<報道資料>

Similar documents
1 4,,

 

pdf0_1ページ目

インフルエンザ、鳥インフルエンザと新型インフルエンザの違い

JATMA タイヤの空気圧点検についての意識調査 リリース構成案

(Microsoft Word - Weekly\223\307\216\322\203A\203\223\203P\201[\203g\222\262\215\270\214\213\211\312\203\214\203|\201[\203g_No.1_Ver.3.0.doc)

公共交通公共交通 についてのアンケート < 調査概要 > 調査方法 : インサーチモニターを対象としたインターネット調査 分析対象者 : 札幌圏内在住の15 歳以上の男女 調査実施期間 : 2013 年 3 月 7 日 ( 木 )~3 月 12 日 ( 火 ) 有効回答者数 : N=600 全体 6

6/10~6/16 今週前週今週前週 インフルエンザ 2 10 ヘルパンギーナ RS ウイルス感染症 1 0 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 8 10 咽頭結膜熱 急性出血性結膜炎 0 0 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 流行性角結膜炎 ( はやり目 )

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目

2. トイレの後には必ず手洗いをしましょう! 調査から 15.4% の方がトイレの後に手を洗わないことがあるという結果が得られました ( 小便後又は大便後に手を洗うのどちらかを選択しなかった方 どちらも選択しなかった方 トイレで手を洗わないを選択した方 の合計 ) Q10 特にこれからの季節に流行す

スライド 1

Microsoft Word - 【最終版】花粉症_0531.doc

2009年8月17日

FastaskReport

<4D F736F F D DC58F49817A A882D382EB94928F914E838C835E815B5F8BA493AF50528F4390B3205F315F2E646F63>

 宇宙vol.61.indd

48小児感染_一般演題リスト160909

スライド 1

(Microsoft PowerPoint _\221\3464\211\361\330\330\260\275\227p\216\221\227\277.ppt)

PowerPoint プレゼンテーション

かけはし_049.indd

調査レポート


終活 は 自身で行いたいこと と 家族等に行ってほしいこと では傾向が異なる結果に ( 別紙 P.3 参照 ) 終活 に関し 自身が行っていることまたはこれから行いたいこととして 物の整理 片付け (982 名 ) を挙げる方が最多となりました 一方 家族や親しい友人に 行ってほしいこと については

<報道関係各位>                         2012年1月●日

<4D F736F F D C A838A815B A B F838C E B82C98AD682B782E B E646F63>

Microsoft PowerPoint - 感染対策予防リーダー養成研修NO4 インフルエンザ++通所

モバイル違法実態調査2008

<34398FAC8E998AB490F55F DCC91F092CA926D E786C7378>

報道関係者各位 2015 年 9 月 1 日 アットホーム株式会社 トレンド調査 30 代 40 代男女に聞く 実家に対する思い 調査 実家が空き家になる可能性がある 29.1% 実家がなくなるのは寂しい 68.4% 不動産情報サービスのアットホーム株式会社 ( 本社 : 東京都大田区 代表取締役

Microsoft Word - 【セット版PDF】131105_H25今冬のインフルエンザ総合対策.docx

「教育資金贈与信託」、資産の世代間移行を後押し

<4D F736F F F696E74202D208B678FCB8E9B D C982A882AF82E98AB490F5975C966891CE8DF482CC8A B8CDD8AB B83685D>

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目

「自動運転車」に関する意識調査(アンケート調査)~「自動運転技術」に対する認知度はドイツの消費者の方が高いことが判明~_損保ジャパン日本興亜

2019 年 7 月 4 日 ( 木 ) 愛知県保健医療局健康医務部健康対策課感染症グループ担当内田 久野内線 ダイヤルイン 手足口病警報を発令します!! 愛知県では 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律 に基づき 県内の小児科を標榜する

2016 年 03 月 01 日 サンプル株式会社本社事業場エイギョウブ ジョウホウタロウ様 _SPL ltpaper ストレスチェックキット個人用レポート 裏面のストレスレーダーもお読み下さい ストレスチェック総合 あなたのストレスの状況は

インフルエンザ・ノロウイルス 感染症予防

ごみ減量化 資源化に関する 市民アンケート結果 ( 項目別分析 ) 平成 27 年 (2015 年 )12 月 資源循環部

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 24 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

「高齢者の健康に関する意識調査」結果(概要)1

1.海外旅行中のインターネット接続で 最も多く利用されるのは 現地の公衆無料 Wi-Fi 海外旅行時 どのようにインターネットを利用することが多かったですか 当てはまるものを全て選択してください (N=360) 現地の公衆無料Wi-Fiを見つけて接続していた ポケットWi-Fiをレンタ

ご主人へはチョコレート ( または贈り物 ) を贈りましたか? 93% (6,740) 7% (534) 贈った 贈らなかった (n=7,274 バレンタイン直後実施アンケート結果 ) 夫はホワイトデーに贈り物をしない? ご主人にバレンタインデーの贈り物をした人に ご主人からホワイトデーの贈り物はあ

報道関係各位 2015 年 7 月 31 日 ガルデルマ株式会社 塩野義製薬株式会社 ~ ニキビ経験者を対象としたニキビとニキビ痕に関する調査 より ~ ニキビ経験者の多くが ニキビ治療を軽視 軽いニキビでも ニキビ痕 が残る ことを知らない人は約 8 割 ガルデルマ株式会社 ( 本社 : 東京都新

ソーシャルゲームに関する利用状況調査

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 24 歳 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

質問 年 ご自身の 1 年に何点をつけますか?(100 点満点 )( 回答者数 :9,493 名 ) 質問 を回答した方への質問 最もウエイトを占める要素は何ですか? ( 回答者数 :9,493 名 ) 質問 を回答した方への質問 昨年と比較して点数

最初に あなたの働く目的は何ですか? という質問をしたところ 20~50 代のすべての年代において 生活 家族のため と答えた人が最も多かった その割合は 20 代が 63.6% 30 代が 74.0% 40 代が 83.8% 50 代が 82.5% だった また 全年代共通で 第 2 位が 自由に

new1

感染症対策

PRESS RELEASE < 報道関係各位 > 2019 年 7 月 18 日 株式会社ジェーシービー < キャッシュレス決済に関する調査 > 6 割の人が週に 1 回以上キャッシュレス決済を利用 2 人に 1 人は キャッシュレスが使えないと来店意欲が減少! 会計担当者の 8 割は少額でもキャッ

市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22

質問 1 何歳から 長生き だと思いますか? 男性 女性ともに 80 歳 がトップ ( 合計 :42.3% 男性 :43.2% 女性 41.3%) 平均すると 男性が 81.7 歳 女性が 83.0 歳 と女性の方がより高年齢を 長生き と思うという 傾向があり 女性の 5 人に 1 人 (20.8

調査結果サマリー 1. 災害時に はぐれた場合でも6 割以上が 優先して探し 避難所への移動時も9 割以上の方が 行動を共にする と回答 ( 次頁設問 1 2 3) 災害に見舞われた時 ペットの対処について尋ねたところ はぐれた場合でも 優先して探す と答えた方が62.9% また指定避難所への移動を

女性は男性よりもニオイに敏感!? 汗 生乾き タバコ あらゆるニオイの気になり度数が男性を上回る結果に まずは 普段気になるニオイの種類について聞いたところ TOP3 は 汗のニオイ (75.0%) 生乾きのニオイ (42.4%) タバコのニオイ (41.8%) という結果となりました 一方で その

質問 年 ご自身の 1 年に何点をつけますか?(100 点満点 )( 回答者数 :6,709 名 ) 質問 を回答した方への質問 点数を決めるにあたって 最も大きな要素は何ですか? ( 回答者数 :6,709 名 ) 質問 年 ご自身へのご褒美のた

2)HBV の予防 (1)HBV ワクチンプログラム HBV のワクチンの接種歴がなく抗体価が低い職員は アレルギー等の接種するうえでの問題がない場合は HB ワクチンを接種することが推奨される HB ワクチンは 1 クールで 3 回 ( 初回 1 か月後 6 か月後 ) 接種する必要があり 病院の

スライド 1

裁判員制度 についてのアンケート < 調査概要 > 調査方法 : インサーチモニターを対象としたインターネット調査 分析対象者 : 札幌市内在住の20 歳以上男女 調査実施期間 : 2009 年 11 月 10 日 ( 火 )~11 月 11 日 ( 水 ) 有効回答者数 : N=450 全体 45

< 調査概要 ( 経営者版 )> 調査期間 : 平成 29 年 8 月 2 日 ( 水 )~10 月 20 日 ( 金 ) 調査地域 : 全国 調査方法 : 当社営業職員によるアンケート回収 回答数 :13,854 部無作為に 5,000 サンプル ( 男性 :4,025 名 :975 名 ) を抽

スライド 1

はじめに 高齢者施設等で抵抗力が低い利用者をケアするには 介護スタッフの感染予防が必要です 施設は重度の利用者が中心になり さまざまな基礎疾患を抱えているため 感染しやすい状態の方が急増しています 介護スタッフが感染源にならないための予防策と 介護スタッフ自身の安全なケアの方法が重要となってきます

Taro-入所マニュアル.jtd

本資料は ノーリツが実施した 全国の男女を対象にお風呂に対する意識を調査した おふろ白書 2014 の結果から一部を抽出したものです テーマは 2011 年と同じ おふろとリラックス おふろの危険 本年の話題として 今年の入浴スタイル を調査しました おふろ白書 2014 全文は当社ホームページから

< 調査結果トピックス > インフルエンザに罹 ( かか ) った経験がある人は 49.1% 今シーズンの予防接種は すでに受けた という人が 9.2% これから受ける予定 という人が 25.1% で これらを合わせるとおよそ 3 人に 1 人が予防接種を受けることになると見られる 今のところ受ける

ことぶき科学情報 Vol 年 12 月 18 日編集 発行株式会社オーネット広報グループ 独身男女の異性の食事マナーに関する意識調査 女性が男性との食事で不快に感じた 1 位は 店員への横柄な態度 では男性が女性と食事をして最も不快に感じたことは 〇〇〇! 異性との食事で気を遣うこ

6 割近くが知らない わからない かかりつけ薬剤師 の存在 6 割近くの人は かかりつけ薬剤師 とは何かを 知らない / わからない (57.8%) と認知の低さがわかった 性年代別で 知らない / わからない が最も多いのは男性 40 代で 66.0% 一方 女性 50 代は半数以上の 55.0%

2017 年 9 月 8 日 このリリースは文部科学記者会でも発表しています 報道関係各位 株式会社イーオンイーオン 中学 高校の英語教師を対象とした 中高における英語教育実態調査 2017 を実施 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イ

第 5 章管理職における男女部下育成の違い - 管理職へのアンケート調査及び若手男女社員へのアンケート調査より - 管理職へのインタビュー調査 ( 第 4 章 ) では 管理職は 仕事 目標の与え方について基本は男女同じだとしながらも 仕事に関わる外的環境 ( 深夜残業 業界特性 結婚 出産 ) 若

今週前週今週前週 2/18~2/24 インフルエンザ ヘルパンギーナ 4 4 RS ウイルス感染症 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 7 4 咽頭結膜熱 急性出血性結膜炎 0 0 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 流行性角結膜炎 ( はやり目

平成22年度

スライド タイトルなし

- 1 - Ⅰ. 調査設計 1. 調査の目的 本調査は 全国 47 都道府県で スギ花粉症の現状と生活に及ぼす影響や 現状の対策と満足度 また 治療に対する理解度と情報の到達度など 現在のスギ花粉症の実態について調査しています 2. 調査の内容 - 調査対象 : ご自身がスギ花粉症である方 -サンプ

「いい夫婦の日」アンケート結果 2014

調査レポート

報道関係者各位 NEWS RELEASE 2013 年 1 月 8 日株式会社デファクトスタンダード 宅配買取 & オークションサイト ブランディア のデファクトスタンダード社再び注目されているファストファッションについて独自調査を実施 認知度は既に 8 割以上! ファストファッションの実態とは ブ

PowerPoint プレゼンテーション

滋賀県内企業動向調査 2018 年 月期特別項目結果 2019 年 1 月 滋賀銀行のシンクタンクである しがぎん経済文化センター ( 大津市 取締役社長中川浩 ) は 滋賀県内企業動向調査 (2018 年 月期 ) のなかで 特別項目 : 働き方改革 ~ 年次有給休暇の取得

評価項目 A Bともすべての項目に を入れてください 評価項目 A 宣言内容 ( 共通項目 ) チェック項目 取り組み結果 出来た概ね出来た出来なかった 1 経営者が率先し 健康づくりに取り組みます 健康宣言証の社内掲示など 健康づくりに関する企業方針について 従業員へ周知していますか? 経営者自身

ゴルフ市場に関する実態調査

Microsoft PowerPoint - グラフ

報道関係各位                            2010年7月吉日

「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施

目 次 中小企業 BCP 策定運用指針と本資料について 1 1. 新型インフルエンザ A(H1N1) への対応について 2 1 新型インフルエンザ A(H1N1) の概要 2 2 政府及び企業の対応 4 3 新型インフルエンザによる事業リスク 8 2. 事業継続計画について 9 1 事業継続計画の概

ロタウイルスワクチンは初回接種を1 価で始めた場合は 1 価の2 回接種 5 価で始めた場合は 5 価の3 回接種 となります 母子感染予防の場合のスケジュール案を示す 母子感染予防以外の目的で受ける場合は 4 週間の間隔をあけて2 回接種し 1 回目 の接種から20~24 週あけて3 回目を接種生

2012年1月24日

『いい夫婦の日』夫婦に関するアンケート調査 【プレゼント編】調査報告書

花粉シーズンにおける コンタクトレンズ装用者のためのアイケア 3 カ条 眼科専門医深川和己先生は 意識調査の結果を踏まえ以下のようにコメントされています 花粉が本格的に飛散する春季は コンタクトレンズユーザーにとって目のトラブルがおきやすい季節です 昨今 花粉以外にもアレルギーを引き起こすさまざまな

Microsoft Word - 00.表紙.doc

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

<4D F736F F F696E74202D C837282C98AD682B782E9837D815B F B835E91E688EA92652E707074>

婚活実態調査2018 婚活サービスは、結婚にむけた有効な手段として定着しつつある 特にネット系婚活サービスの台頭が特徴

News Release 報道関係各位 2013 年 6 月 11 日 ~1 都 3 県在住者を対象に 今年の夏休みの国内旅行について調査 ~ 今年の夏休みは 海外より国内派 その理由は 短い日程で行けるから 50 代 30 代男性 20 代女性の3 割以上が旅費を増やすと回答今後行きたい国内の世界

質問 1 敬老の日 のプレゼントについて (1) 贈る側への質問 敬老の日 にプレゼントを贈りますか? ( 回答数 :11,202 名 ) 敬老の日にプレゼント贈る予定の方は 83.7% となり 今年度実施した父の日に関するアンケート結果を約 25% 上回る結果となった 敬老の日 父の日 贈らない

にしわが.indd

46.0% が新型 iphone の購入意向あり! iphone 5s の人気が iphone 5c を大きく上回る Q1. 新型 iphone の購入意向をお答えください ( 単数回答 ) N=4500 新型 iphone の購入意向を聞いたところ 購入したい と答えた人は 13.4% やや購入し

熊本県感染症情報 ( 第 14 週 ) 県内 165 観測医の患者数 (4 月 4 日 ~4 月 10 日 ) 今週前週今週前週 インフルエンザ 百日咳 0 0 RS ウイルス感染症 10 8 ヘルパンギーナ 6 5 咽頭結膜熱 A 群溶血性連鎖球菌咽頭炎 感染性胃腸炎

Transcription:

< 報道資料 > 2012 年 12 月 19 日 エーザイ株式会社薬粧事業部 - 年末年始に感染症が流行の兆し! マスクに関する意識 実態調査 - 感染症に対する予防意識が高い反面 マスクを正しく使用できていない人 が 73% マスクの誤った使い方としては ウイルスが付着したマスクのフィルターを触ってしまっている人 が 43% マスクを外した後 手洗いできていない人 が 54% エーザイ株式会社 ( 本社 : 東京都 社長 : 内藤晴夫 ) 薬粧事業部は 感染症などの対策のためにマスクを日常的に使用している 全国の 12 歳以上の男女 310 名を対象に マスクに関する意識 実態調査を実施しました 今年は ノロウイルス マイコプラズマ肺炎 RS ウイルス などの感染症が 例年以上に早い時期から流行の兆しを見せています また これから猛威をふるうことが予想される インフルエンザウイルス にも注意が必要です そこで 本格的な冬を迎える前に マスクに関する意識と使用の実態を調査しました 本調査に監修いただいた 坂口剛正教授 ( 広島大学大学院医歯薬保健学研究院基礎生命科学部門ウイルス学研究室 ) は 感染症予防のひとつとしてマスクは有効である一方 正しくマスクを使用しないと その効果を充分に発揮しない とコメントしています ( 本調査に関する坂口教授のコメントは P.5 をご参照ください ) < 調査結果のポイント > 1 マスクの使用と感染症予防への意識感染症に対する予防意識が高い人は 85% 2 マスクを正しく使用できているか? 感染症に対する予防意識が高い反面 73% の人はマスクを正しく使用できていない - マスクの誤った使い方としては ウイルスが付着したマスクのフィルターを触ってしまっている人 が 43% マスクを外した後 手洗いできていない人 が 54% 3 同じマスクをどのくらい使っている? 取り換え頻度は 1 日 1 回が最多一方 17% の人 (6 人に 1 人 ) が 2 日以上同じマスクを使用 4 マスクの着脱回数と 着脱時のマスクの扱い方同じマスクを使用中に マスクの着脱回数は 平均 8.2 回 本資料に関するお問い合わせ先 クリスタルヴェールマスク防菌 24 PR 事務局 ( オズマピーアール内 ) TEL:03-4531-0212 担当 : 田中日奈子 丸地康代 1

調査概要 調査実施日 : 2012 年 11 月 29 日 ~30 日 調査対象者 : 例年 12 月から 2 月頃の間 感染症 ( インフルエンザなど ) 対策のために マスクを日常的に ( 週 1 日以上 ) 使用している人 10 代 (12 歳以上 )/20 代 /30 代 /40 代 /50 歳以上 調査手法 : 各年代男女 31 名 合計 310 名 インターネットによるアンケート調査 調査結果 1 マスクの使用と感染症予防への意識感染症に対する予防意識が高い人は 85% 97.1% の人がマスクの着用は感染症予防に有効だと思っている 図 1-1 あなたは インフルエンザなどの感染症に対する予防意識は高い方だと思いますか (n=310) 図 1-2 あなたは マスクを着用することが風邪 インフルエンザなどの感染症予防になると思いますか (n=310) 感染症への予防意識が高い 84.9% マスクは感染症予防になる 97.1% 2 マスクを正しく使用できているか? 感染症に対する予防意識が高い反面 73% の人はマスクを正しく使用できていない 正しいマスクの使い方 ( 右記参照 ) の5つの項目について普段から実践しているかを尋ねたところ 普段から実践している人 ( すべて はい と回答した人 ) は26.8% で およそ7 割の人が正しいマスクの使い方ができていないことが判明しました < 正しいマスクの使い方 > 1 鼻 口 顎を覆うようにマスクを装着する 2 鼻の部分を抑えてフィットさせ 隙間がないように装着する 3 使用中 口周りを覆うフィルター部分は触らない 4 外す際 フィルター部分の表面に触れないようゴムひもを持って顔から外す 5 マスクを外した後は手を洗う 監修 : 坂口剛正教授 ( 広島大学大学院医歯薬保健学研究院基礎生 命科学部門ウイルス学研究室 ) 参考 : 厚生労働省 新型インフルエンザ流行時の日常生活におけるマス ク着用の考え方 2

マスクの誤った使い方としては ウイルスが付着したマスクのフィルターを触ってしまっている人 が 43% マスクを外した後 手洗いできていない人 が 54% 特に実践できていなかった上位 3 項目は 使用中 口周りを覆うフィルター部分は触らない 外す際 フィルター部分の表面に触れないようゴムひもを持って顔から外す マスクを外した後は手を洗う でした 図 2-1 図 2-1 あなたは マスクに関して以下の項目を普段行ってますか (n=310) また これらの上位 3 項目が実践できない理由としては 正しい方法だと知らなかったから と回答した人が最も多く 次いで 面倒だから 必要性を感じないから が挙がりました フィルターを触らない 手を洗う が実践できていない ウイルス学専門家坂口教授のコメント ~ 正しいマスクの使い方 ~ マスクには飛沫感染を防ぐという目的がありますので ウイルスの侵入経路である鼻と口をできるだけ空気の漏れがないように覆うようにしましょう また 使用しているとマスクの外側のフィルター部分にはウイルスをはじめとする病原体が付着していると考えるべきです そこで 使用中やマスクを外すとき 口周りを覆うフィルター部分は触らないことが大切になります マスク使用前に マスクに防菌のスプレーをすることも ウイルスの付着を防ぎ効果的です さらにマスクを外した後で手を洗えば 感染予防になります 3 同じマスクをどのくらい使っている? 17% の人 (6 人に 1 人 ) が 2 日以上同じマスクを使用 マスクを取り換える頻度は 1 日 1 回 が最多マスクの取り換え頻度を尋ねたところ 全体平均で 1 日 1 回 が 69.4% と最も多くなった一方 6 人に 1 人は 2 日以上同じマスクを使用していることが分かりました 同じマスクを 2 日以上使用する人を性別でみると 男性は 21.3% 女性は 12.2% であったことから 男性の方が同じマスクを長く使用する傾向があるようです 図 3-1 図 3-1 あなたは どのくらいの頻度で新しいマスクに取り換えていますか (n=310) マスクを 2 日以上使用 16.8%(6 人に 1 人 ) 3

50 歳以上の男性は およそ半数が 2 日以上マスクを取り換えていない 図 3-2 年代 性別 (n=310) あなたは どのくらいの頻度で新しいマスクに取り換えていますか 50 歳以上の男性はマスクを取り換える頻度が最も少なく およそ半数の 45.2% の人が 2 日以上同じマスクを使用していることが分かりました 図 3-2 50 代男性の 45.2% ( およそ半数 ) が 2 日以上取り換えない 4 マスクの着脱回数と 着脱時のマスクの扱い方 同じマスクを使用中に マスクの着脱回数は 平均 8.2 回 マスクを外した時の扱いは 半分に折って置く 口側を上に置く ポケットやカバンに入れる もう一度つける時 何もしない が 91.9% 一方で 消毒スプレーをかける 意識の高い人も 同じマスクを使用している間 マスクを何回着脱するか尋ねたところ 全体平均 8.2 回でした 性別で比べると 男性は平均 8.6 回 女性は 7.9 回と 男性は着脱回数が多い傾向が明らかになりました 図 4-1 図 4-1 あなたは 同じマスクを使用している間 何回くらい口 ( 顔 ) から外しますか (n=310) 一時的に外したマスクをどうするか尋ねたところ 全体 で 半分に折って置く が 34.2% と最も多く 次いで 口側の面を上にして置く (22.3%) ポケットやカバンなどに入れる (21.6%) でした 性別では 男性は 口側を上にして置く が 27.7% と最も多く 女性は 45.2% が 半分に折って置く と答え 男女で外したマスクの扱い方に違いが現れました 図 4-2 着脱回数は全体平均 8.2 回 男性 8.6 回 女性 7.9 回 図 4-2 あなたは 一時的に外したマスクを その後どうしていますか (n=310) また 外したマスクを再度つける際に 特別に何かを行うことがあるかを尋ねたところ 91.9% のほとんどの人が 何もしていない ことが分かりました 特別なことを行っている人の回答には 消毒スプレーをかける 軽くはたく ガーゼやティッシュを中にあてる などがありました 4

本調査結果についてウイルス学専門家のコメント 坂口剛正 ( さかぐちたけまさ ) 教授 広島大学大学院医歯薬保健学研究院基礎生命科学部門ウイルス学研究室 生活者の感染症予防意識とマスクの使用実態について今回の調査結果で 現代の日本人は高い衛生の意識を持っていることに驚きました しかし マスクの正しい使用方法を知っている人は少ないようです マスクは感染症予防のひとつとして有効ですが 正しく使用しなければその効果を充分に発揮できません マスクによる感染症予防の有効性インフルエンザウイルスは主に飛沫感染で伝わるので マスクの着用は感染予防としてかなり有効です また 人は 1 日に何回も鼻や口に手をやりますので 手に付いたウイルスが接触感染の原因になります マスクをしていると間接的に接触感染を防ぐことができるため この点でもマスクは有用です マスクの正しい使い方マスクには飛沫感染を防ぐという目的がありますので ウイルスの侵入経路である鼻と口をできるだけ空気の漏れがないように覆うようにしましょう また 使用しているとマスクの外側のフィルター部分にはウイルスをはじめとする病原体が付着していると考えるべきです そこで 使用中やマスクを外すとき 口周りを覆うフィルター部分は触らないことが大切になります マスク使用前に マスクに防菌のスプレーをすることも ウイルスの付着を防ぎ効果的です さらにマスクを外した後で手を洗えば 感染予防になります マスクを取り換える頻度不織布マスクは原則として使い捨てであり 1 日 1 枚程度の使用が目安です 2 日以上使用することは推奨しません 2 日以上の使用は ウイルスなどがマスク表面に多く付着していると考えるべきであり それを広げてしまうかもしれません またフィルターの劣化によって予防効果が薄れるだけでなく 臭いなどの不具合も起こります マスクの着脱時における注意点着脱する際には マスクの表面に付着しているウイルスなどの病原体を意識する必要があります また 外したマスクを置く場所や保管した場所には病原体が付着する恐れもあります 一時的に外したマスクを置く場合は マスク専用の入れ物に保管したり 可能であれば 再装着時に消毒スプレーを使用したりするのもよいと思います < 感染症予防ためのマスク着用 3 箇条 > 1 マスクの隙間を作らないマスクと顔に隙間を作らないことでウイルスの侵入を防ぐ 2 マスクの表面を触らないマスクの表面に付着しているウイルスを触って広げない 3 マスクにウイルスを寄せ付けないマスク用防菌スプレーなどを活用して マスクにウイルスを寄せ付けない 5