182159_研修会テキスト_本文.indd

Similar documents
<4D F736F F F696E74202D B438E968CCC8A DD08A518E9697E1817A2E B8CDD8AB B83685D>

<8E968CCC8E9697E BD90AC E937891E6338E6C94BC8AFA8EF3979D95AA816A2E786C73>

Ⅱ 平成 20 年度電気事故の発生状況について 1. はじめに電力安全規制は 電気工作物の工事 維持及び運用を規制することによって 公共の安全を確保するとともに環境の保全を図ることを目的としています このように安全を大前提としたうえで 設備の実態や技術進歩 社会情勢の変化等に応じた見直しを行い 電気

PPTVIEW

3.2 感電防止 低圧用又は高圧用絶縁手袋を着用する 絶縁処理された工具を使用する 降雨 降雪時には作業を行わない 必要に応じて太陽電池モジュールの表面を遮光用シートなどで覆い 発電しないよう太陽光を遮へいする あるいはモジュール間接続ケーブルなどの接続順序を事前に確認し 無電圧又は低電圧になるよう

平成 29 年度に発生した事故事例 事故事例 1 ~ 公衆感電負傷事故 (H29.10)~ 被災者 事故現場付近の足場 足場組み立て中の作業者 事故概要 被災者は 同僚と雨漏り調査のため足場を組み立て始めた 被災者は 区分開閉器付近の足場組み立て中に右腕の肘を区分開閉器 2 次側と高圧ケーブルの接続

PowerPoint Presentation

スライド 1

平成19年電気保安講習会

<4D F736F F F696E74202D B438E968CCC8A DD08A518E9697E1817A2E B8CDD8AB B83685D>

電気工事用オートブレーカ・漏電遮断器 D,DGシリーズ

主任技術者制度の解釈及び運用(内規)における年次点検の要件の考え方について

電気火災事故 事故発生施発生年月事故発生電気工作物事故概要事故原因再発防止策 1 需要設備低圧動力ブレーカー豪雨により近傍河川が氾濫し 周辺一帯が浸水 そ 今回災害は想定が難しく また対策が困難 の後 当該社倉庫から出火し 火災となった 水が引豪雨により倉庫が浸水し 低圧動力ブレーカーが短絡し発火き

平成 28 年度自家用電気工作物の立入検査結果について中部近畿産業保安監督部電力安全課 1. はじめに電気事業法は 電気事業の運営を適正かつ合理的ならしめることによって 1 電気の使用者の利益を保護し 2 電気事業の健全な発達を図るとともに 電気工作物の工事 維持及び運用を規制することによって 3

感電から身を守るには

< F2D926E89BA968490DD95A882CC8E968CCC96688E7E91CE8DF49776>

< F2D81798E9197BF817C A95BD90AC E >

1-1-2 新河岸水再生センター受変電設備再構築工事の 設計における留意点について 建設部設備設計課電気設計担当 第一平井利幸 1 はじめに東京の下水道は重要な都市インフラの一つであり 都市構造 環境の変化に柔軟に対応するなど 多くの役割を担っている 今後も より安心で快適な都民生活や都市活動を支え

1 感電事故の例 様式第 13( 第 3 条関係 ) 電気関係事故報告 1. 件名 : キュービクル調査中に発生した作業者感電負傷事故 2. 報告事業者 1) 事業者名 ( 電気工作物の設置者名 ): 産業保安株式会社代表取締役 2) 住所 : 東京都千代田区霞が関一丁目 3. 発生日時 : 平成

AC 充電器 設置マニュアル 30A AWJ70215BENJ

13.D種接地工事

目 次. はじめに. 経過. アンケートの集計結果 4. 考察 施設の改善 設備改修改善更新など 5. 施設の改善 設備改修改善更新などの実績一覧表 (Fig.) 6. 施設の改善 設備改修改善更新などの実績グラフ (Fig.) 4 報告を要しない電気事故 7. 報告を要しない事故について 5 8.

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 法規模擬№2.doc

00表1

スライド 1

平成 29 年度電気事故の概要について 中部近畿産業保安監督部 電力安全課 1. はじめに中部近畿産業保安監督部は 経済産業省の産業保安行政における地方組織として 中部地域における産業保安についての監督 指導等を行っております 電気の保安に関しましては 電気事業法により 自主保安 自己責任の原則が明

電気設備の健康診断

1 機種一覧表 計器用変成器 2 種別 形式 参照ページ 用途 1100V 以下低圧変流器 CTシリーズ CT-15LS 2-2 CT-15LMS V 以下分電盤用低圧変流器 CTシリーズ CT-5LS3 2-8 CT-5LMS3 2-9 低圧変流器 440V 以下計器用変圧器 VT

電気工作物保安管理業務

Q5. 工事担任者資格が必要な工事とは どのようなものですか A5. 利用者が電気通信サービスを利用するための端末設備等の接続に係る工事であり 具体的には 事業用ネットワークへの接続及びこれに伴う調整並びに屋内配線工事など端末設備等の接続により通信が可能となる一切の工事です この工事には 事業用ネッ

注意事項 1. 本資料は Microsoft Office Visio 200/2007 で電気用単線図を作成するためのシェイプ ( 部品 ) の概要と一覧をまとめたものです 各記号の意味および内容については JIS あるいは IEC に関する書籍 文献をご利用ください 2. シェイプの作成は JI

Microsoft PowerPoint - 系統連系申請参考資料.ppt [互換モード]

Rackopt8.PDF

《公表資料》荒浜側立抗付近のケーブル洞道内の火災に係る分解調査結果と類似接続部の点検について(2018年11月30日時点)

小水力発電に係る電気事業法の規制について

技術資料(5) 各種ケーブルのインピーダンス 表 V CVD 600V CVT 及びEM 600V CED/F EM 600V CET/Fのインピーダンス 公称 cosθ=1 cosθ=0.9 cosθ=0.8 cosθ=1 cosθ=0.9 cosθ=

みなし登録電気工事業者 ( 建設業者 ) 開始届出必要書類 ( 法第 34 条関係 ) 建設業法に基づく許可を受けた者が電気工事業を開始した ( 営業を行う ) ときは 電気工事業開始届出書 に下表の添付書類を添えて 遅滞なく提出すること 番 届出内容の種類 個人申請法人申請 号 必要書類の名称 主

Microsoft Word GMTT400V カタログD.doc

< F2D8EA989C B438D488DEC95A895DB88C08AC7979D8BC6>

Microsoft Word - LMA-18_103-2A.doc

電気事故事例

<4D F736F F D208E9197BF342D318AB4906B C815B834A815B939982CC8EED97DE82C693C192A528819A89EF8B638CE38F4390B38DCF E646F6378>

はじめに

Microsoft Word GMTT200V カタログE.doc

6,600V エネルギーセンター ( 特高受変電設備 ) より供給 変圧器既存変圧器容量 ( 合計 )425KVA 6kV 1Φ 20KVA 1 台 6kV 1Φ 75KVA 1 台 6kV 3Φ 30KVA 1 台 6kV 3Φ 300KVA 1 台 受電盤 変圧盤の配列直列配置 既存変圧器内絶縁

Product News (IAB)

2010年2月3日

429-01

<4D F736F F D F5FBED98A8482EA91CE8DF492C789C15F91BE977A EE690E050564D5F2E646F63>

B3.並列運転と冗長運転(PBAシリーズ)

ZMPMCD_エコめがねモバイルパックマルチコネクト_PCS-SVセンサ間通信ケーブル加工マニュアル_安川電機(P2P2H)

第 3 種 法 規 第 1 回 A 問題 ( 配点は1 問題当たり6 点 ) 問 1 電気事業法では, 電気設備技術基準 は次に掲げるところ等によらなければならないこ とが定められている. 1. 事業用電気工作物は, 人体に危害を及ぼし, 又は ( ア ) に損傷を与えないようにすること. 2. 事

                            技管第  号

自家用電気工作物の安全の確保に関する行政評価・監視 事業場調査結果事例集

Microsoft PowerPoint - 電力回路h ppt

<4D F736F F D E64976C8F91817A936F91E F E815B837E B93648B438D488DEC95A895DB88C08AC7979D8BC696B12E646F63>

設置者の皆様へ 自家用電気工作物に係る手続きのご案内 - 電気事業法に基づく保安規程 主任技術者の届出等について - 平成 24 年 経済産業省中部近畿産業保安監督部北陸産業保安監督署

新製品ニュース 高圧受配電用保護継電器 QHAシリーズ

機器保護商品セレクションガイド

Microsoft Word - 点検チェックシ-ト(WEBアップ用).doc

Microsoft Word - 4-2”©„Èfi_„�Ł\.doc

ZMPMCD_エコめがねモバイルパックマルチコネクト_PCS-SVセンサ間通信ケーブル加工マニュアル_山洋電気(単相)

仕様書 1 概要 (1) 供給場所茨城県笠間市鯉淵 6528 茨城県笠間市旭町 654 (2) 業種及び用途医療 ( 病院 ) 茨城県立中央病院 茨城県立こころの医療センター 2 仕様 (1) 電力供給条件ア電気方式交流三相 3 線式イ供給電圧 ( 標準電圧 ) 別紙 基本情報一覧表 参照ウ計量電圧

X-WM300_A-WM300_施工説明書.indd

Howto電池&充電_工事仕様.indd

News Release 安全とあなたの未来を支えます 1 / 年 6 月 27 日 NIT E ( ナイト ) 独立行政法人製品評価技術基盤機構製品安全センター ( 東京 ) エアコン 扇風機の事故にご注意ください ~ 関東甲信越における事故を中心に ~ 1. 関東甲信越地方のエアコ

Taro-接地・絶縁抵抗値発表資料.jt

F案(8.9.3)

地中線用)過電流ロック形高圧交流ガス/気中開閉器UGS UAS 機種分類 設置場所絶縁媒体通称検出種別 ガス (SF 6 ) UGS ( ガス開閉器 ) VT 内蔵 UGS 方向性 地上 ( 地中線用 ) 気中 UAS ( 気中開閉器 ) VT 内蔵 UAS MDS 母線用 方向性 VT 内蔵 UA


基礎 据付工事 /0 以下の画面が表示されたら 充電器の基礎 据付工事を入力します 入力後に追加ボタンを押して登録します 基礎 据付工事は全ての申請で入力必須項目となります 充電設備の他に防護部材基礎 屋根基礎等 充電設備と同じ基礎であれば申告して下さい 防護部材基礎 屋根基礎等が単独の場合は該当す

<4D F736F F D C0837D836C8EE888F882AB95CA FAC8B4B96CD8E968BC68ED2816A>

需給地点および施設 Ⅶ 供給方法および工事 ⑴ 電気の需給地点 ( 電気の需給が行なわれる地点をいいます ) は, 当社の 電線路または引込線とお客さまの電気設備との接続点といたします ⑵ 需給地点は, 需要場所内の地点とし, 当社の電線路から最短距離にある 場所を基準としてお客さまと当社との協議に

目次 1 本ルールを適用する業務範囲 目的 基本方針 準拠法令等 法令等 大規模地震対策特別措置法 電力広域的運営推進機関送配電等業務指針 法令等に基づいて作成する社内文書

ネットワーク保守サービス 契約約款 2016 年 4 月 関西国際空港情報通信ネットワーク株式会社

別紙 -6 発生日時 平成 24 年 7 月 18 日 ( 水 ) 7 時 40 分 天候 晴 工事情報 道路系事務所 一般土木工事 情報電光板架空線切断 事故概要 コンクリート構造物撤去のため バックホウを稼働しようとしてアームをあげた際 情報電光板 の架空線と接触し 切断させたもの

所において施工する場合 2 施工にあたり相互に調整を要する工事で かつ 工事現場の相互の間隔が 10km 程度の近接した場所において同一の建設業者が施工する場合 ( 別添 建設工事における現場代理人の常駐義務の緩和に係る取扱いについて に示す 参考 第 2 第 1 項第 3 号に定める該当工事 参照

土木工事書類スリム化ガイドの発行にあたり 関東地方整備局では 平成 20 年度の 土木工事書類作成マニュアル 策定を契機に 工事書類の簡素化に努めています また 平成 27 年度より 工事書類の提出方法を事前協議で明確にすることで 紙媒体の提出に加えて電子データを提出する二重提出の防止に向けて取り組

(Microsoft Word - 4\224\305.doc)

マイナス電位発生機能付 床暖房システム マイナス電位発生機能と床暖房のダブル効果でオールシーズン快適ライフ! イオン くんにしてからリラックスできる時間が増えたように感じます 家族にも笑顔が増えましたね 床暖房にしてから部屋の空気がきれいになりました 何よりも家族みんなの健康が一番だね

検査又は調査の結果 ( 平成 28 年度 ) 1 平成 28 年度 九州産業保安監督部 検査等年月日鉱山名鉱種操業状態検査等内容結果措置内容 1 H 五島ろう石稼行 鉱山保安法第 47 条第 1 項に基づき 坑廃水の基準適合性の確認及び当該処理施設の保守管理状況 について立入検査を行っ

第三者による品質証明制度について 参考資料 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

<93648B4390DD94F581408B408AED8E64976C8F91>

表紙

ZMPMCD_エコめがねモバイルパックマルチコネクト_PCS-SVセンサ間通信ケーブル加工マニュアル_三菱

Microsoft PowerPoint - guideline_charge Ver.5-27.ppt

Microsoft Word - 【r1】NRA指示 「1相欠相故障」に対する報告書【 報告(monju)】

( 案 ) 土地区画整理事業の施行に伴い設置される 公共施設の管理及び帰属等に関する協議書 埼玉県 ( 以下 甲 という ) と ( 土地区画事業施行 ( 予定 ) 者 ) ( 以下 乙 と いう ) とは 土地区画整理法に基づく土地区画整理事業の施行により設置される公共 施設の管理及び帰属等につい

【記入例】接続検討申込書

Microsoft Word - 【NITE】電源コード及び配線器具による事故の防止(注意喚起)

第一種電気工事士免状交付申請手続き案内 申請書関係 福岡県在住の方のみ 1 免状交付申請書 ( 申請時に福岡県在住 ( 住民票が福岡県内 ) の方のみ ) 申請書備考のとおり 必要事項を正確に記入してください 2 認定申請書 3 資格を証明する書類の写し電気主任技術者免状写し 高圧電気工事技術者合格

Microsoft PowerPoint - 産業機械の電気安全 IEC ppt [互換モード]

EcoSystem 5 Series LED Driver Overview (369754)

( 考慮すべき視点 ) 内管について 都市ガスでは需要家の所有資産であるがガス事業者に技術基準適合維持義務を課しており 所有資産と保安責任区分とは一致していない LPガスでは 一般にガスメータの出口より先の消費設備までが需要家の資産であり 資産区分と保安責任区分が一致している 欧米ではガスメータを境

Microsoft Word - T-LIA-8C-10A_HP618F.doc

PowerPoint プレゼンテーション

E-1_2011.pmd

年 次 点 検 等 を 含 む 受 電 時 波 及 事 故 を 起 こさないための 作 業 ポイント ささいなコメント 停 電 操 作 を 実 施 する 上 で お 客 さま( 電 気 工 事 業 者 様 等 ) から 作 業 手 順 停 電 範 囲 の 確 認 でPAS 二 次

Microsoft Word - 【施行②】第50条解釈適用指針Rev4.doc

Transcription:

Ⅳ. 最近の電気事故の事例. 人身事故 中国四国産業保安監督部電力安全課 -. 作業者の感電死亡事故 () 事故の発生状況 被災者 ( 下請電気工事業者の作業責任者 ) は 事業場の空調機械室内の動力分電盤において 新設した空調機の電源ケーブルを R 低圧配線用遮断器 (MCCB 以下 遮断器 という )( 切状態 ) 次側に接続する工事を行っていた R 遮断器 次側の U 相及び V 相の端子台に当該ケーブルを仮締め接続した後 U 相に接続して斜めになっていたケーブルの位置をまっすぐに整えようとして 左手で U 相ケーブルを 右手で V 相ケーブルをつかんだ際 R 遮断器に隣接して配置されていた R 遮断器 ( 入状態 ) 次側の充電部 (U 相 ) に接触し感電したと推測される () 事故の原因 保安規程では 工事の実施にあたって電気主任技術者の監督の元で施工することになっていたが 結果として 以下のような状況で作業を行わせてしまったことから その監督が十分とは言えなかった (a) 当該工事の作業計画において 充電部分及び停電部分等を明記していなかった (b) 作業範囲 充電部分や停電部分について被災者を含めた関係者で打合せをした際 被災者がR 遮断器のみ開放するだけでよいと申し入れたため R 遮断器の上流の遮断器を開放せず また R 遮断器は入状態のままにした このため R 遮断器の 次側における作業は R 遮断器の 次側充電部との近接作業になったが 下記の対策を実施していなかった 絶縁シートではなく絶縁能力がないシートで充電部分を覆った 低圧用絶縁手袋を着用せずに作業を行った 今回の工事内容が 過去に施工した工事と同様であったため 電気主任技術者は工事元請会社の工事立会者や下請業者へ保安教育を省略した 3 4 設置者 ( 工事発注者 ) は工事開始までに 工事元請会社から より詳しい工事計画図面 ( 充電部分及び停電部分等を明確にしたもの ) や工事仕様書 ( 安全対策を含む ) を提出させ その内容について電気主任技術者に確認させることとした 原則 上流の遮断器等を開放し作業する分電盤において全停電状態で工事することとした また 分電盤内に充電部分がある場合には 感電防止対策として絶縁シートで充電部分を覆い また 低圧用絶縁手袋を着用することを工事元請会社を通じて下請業者に徹底させることとした 工事元請会社は工事着手前 現場において充電部分及び停電部分を明確にして危険箇所が分かるようにし 絶縁シートによる防護措置をとり 電気主任技術者等による感電防止対策等にかかる確認を受ける その後 設置者 ( 工事発注者 ) は工事元請会社から その確認結果として文書や写真等による報告を受け それを踏まえて工事元請会社に工事着手を指示することとした 電気主任技術者等は巡視点検時に 感電防止対策等の実施状況を確認することとした 5

5 6 電気主任技術者は工事開始前までに 工事立会者や作業員に対して 保護具や絶縁シート等による感電防止対策等について必ず保安教育を行うこととした 水平展開として 設置者 ( 工事発注者 ) の全事業場に対して本事案を周知することとした 養生状況 被災時の状況 53

-. 作業者の感電負傷事故 () 事故の発生状況 勤怠管理システム移設をしようとしたところ 移設先の電源コンセントに差しても電源が入らなかった このため 被災者 ( 外部選任先事業者の従業員 ) は天井裏において当該コンセントの低圧配線を調査したが原因は特定できなかった 当該システムの運用が翌日であり また 当該システム設置業者が待機していたため 作業指揮者 ( 設備責任者 ) は電源復旧作業を急ぐ必要があると判断し 天井裏で当該コンセントの電源配線を別の充電された配線に接続替えするよう被災者に指示をした 被災者は 当該充電された配線の被覆を取り除いた際 むき出しになった充電部分に右手が接触し感電した () 事故の原因 作業指揮者は 勤怠管理システムの運用が翌日であり また 当該システム設置業者が待機していたため 電源復旧作業を急ぐ必要があると判断し 現場調査及び手順の確認 K Y 活動等を省略した 外部選任先事業者の社内基準では活線作業が禁止されていたが 作業責任者は被災者の電気工事経験や技量を過信し また 前述のとおり電源復旧作業を急ぐ必要があると判断したため作業を早急に終了させたいという焦りがあったことから 被災者に活線作業を行わせてしまった 3 被災者は作業開始時 保護用の革手袋を装着していたが 汗でぬれたため独断で革手袋を脱ぎ 汗でぬれたままの素手で接続作業をした なお 被災者は天井裏において 人で作業をしていたため 作業指揮者は被災者が革手袋を脱いだことを確認できなかった 今後の電気工事において 急な作業であっても現場調査及び手順の確認 KY 活動を必ず実施することとした 外部選任先事業者の社内基準で定めた活線作業の禁止を徹底することとした 3 電気工事の際には保護用の革手袋の着用を徹底し 素手での電気工事を禁止することとした 4 外部選任先事業者の全従業員に対して 当該事故について注意喚起し本対策を周知した 54

活線ケーブルの黒線の被覆をニッパーで剥いだ時に感電した 使用不可コンセントからの接続用 VVF ケーブル 単線結線図 変電所 赤色 : 充電部 屋上 変圧器低圧電灯配電盤 電気室 階 主幹 MCCB(50A) 回路 (MCCB:0A) 回路 (MCCB:0A) 電気室天井裏で断線していた 事故点と接続しようとした配線 事故点 F コンセント使用不可 ( 無電圧 ) F コンセント 回路 MCCB 次側の VVF ケーブル ここから勤怠管理システムのカードリーダーの電源を取ろうとした 事故点 作業時体勢 ( 天井裏 ) F 天井裏軽量鉄骨 55

-3. 作業者の感電負傷事故 () 事故の発生状況 年次点検の元請会社責任者は 点検開始前 点検対象配電盤や点検対象機器について作業者全員に対して口頭で説明した 被災者 ( 下請会社の作業者 ) はアース付けをしようとして 配電盤 A( 感電した盤 ) 内を確認したところ点検対象盤ではないことに気付いたことから 配電盤 A の扉を半開きにしたままその隣の配電盤 B( 点検対象 ) に移動し その後現場を離れた 危険区画標示付け責任者 (a) は 充電部を区画する危険区画標示付けを行うために配電盤 A を見たところ扉が半開きであったことから 配電盤 A が点検対象であると誤認し危険区画標示付けをしなかった 別の作業者 (b) は配電盤 A に危険区画標示がなく扉が半開きであったことから 配電盤 A が点検対象であると誤認し盤内バリアを外した その後 現場に戻ってきた被災者は 配電盤 A の盤内バリアが外されていたことから点検対象であると誤認し 検電を行わず 盤内の高圧電線 (T 相母線 ) を清掃しようとして布ウエスを接触させた際 右手に火傷を負った ( 加療入院 39 日 ) () 事故の原因 A. 作業計画段階 電気主任技術者及び発注者 ( 設置者 ) 社員は 元請会社作業者の点検経験が多い ( これまで同様の点検業務をしている ) ことから 元請会社から提出された実施計画書 ( 点検項目や単線結線図のみで 点検対象箇所を明記した平面図はなかった ) について 平面図等で点検範囲を確認しなくてもよいと考えていた B. 作業準備段階 元請会社責任者は 今までと同様に作業者全員に対して単線結線図により充電部の説明をしたが 作業者の点検経験が多いことから現物による説明をしなかった 危険区画標示付け責任者 (a) は危険区画標示をすべき箇所について把握していたが 配電盤 Aの扉が半開きであったことから 配電盤 Aが点検対象であると誤認し危険区画標示付けをしなかった また 元請会社責任者は 危険区画標示付け責任者 (a) の作業経験が多かったことから 危険区画標示付け責任者 (a) が今回も適切に危険区画標示付けを行ったと思い 自ら確認を行うべきであったが詳細には確認しなかった C. 作業着手後 別の作業者 (b) は配電盤 Aに危険区画標示がなく扉が半開きであったことから 配電盤 A が点検対象であると誤認し盤内バリアを外した 被災者は点検前に行うことになっている検電を行わなかった A. 作業計画段階 元請会社は点検対象箇所を明記した平面図を新たに作成し 実施計画書に添付することとした 電気主任技術者及び発注者 ( 設置者 ) 社員は 元請会社から提出された実施計画書の平面図の内容に誤りがないか確認することとした 56

B. 作業準備段階 3 発注者側責任者及び元請会社責任者は 充電部や点検対象について平面図を使用し作業者全員に対して現物による説明を行うこととした 発注者側責任者及び元請会社責任者は 新たに作成した安全作業チェックシートを使用し 実施計画書の平面図と照合しながら危険区画標示付け状況等を共同で確認することとした 電気主任技術者は 発注者側責任者や元請会社責任者が現物により作業関係者全員に作業対象箇所を説明し 平面図や安全作業チェックシートを使用してアース付けや危険区画標示付け状況を確認しているかどうかを適時現場で確認することとした C. 作業着手後 元請会社責任者は 安全作業チェックシートを使用して作業者が点検前に配電盤の検電をしているかどうかを下請会社責任者と共同で確認することとした 被災者は点検前に必ず検電を行うこととした D. 水平展開等 3 4 電気主任技術者は 発注者 ( 設置者 ) 社員と元請会社と再発防止対策の協議を行い 平面図の作成の提案や元請会社へ作成指示を行った 発注者 ( 設置者 ) は 電気主任技術者の指導の下 停電作業に従事する作業員全員に対して本事例の再発防止対策について保安教育 ( 平面図や安全作業チェックシートの取扱い等 ) を行うこととした 元請会社は 本事例を元に 作業員全員に対して検電方法等の保安教育を実施した 元請会社は 作業員全員に対して本事例の再発防止対策について保安教育を行い 水平展開を図ることとした ( 年 回以上 ) なお 今後点検作業がある際には 点検前に 再発防止対策についての保安教育を受けていない作業員に対して本事例の再発防止対策について保安教育を行うこととした 57

. 電気事業者へ波及した事故 -. 保守不備 ( 自然劣化 ) による波及事故 () 事故の発生状況 電力会社配電線が DGR 動作により自動遮断した 電気管理技術者が現場にて調査したところ LBS 次側の絶縁抵抗が 0MΩ であることが判明した その後の調査において 高圧引込ケーブルに地絡痕を発見した ( 供給支障電力 300kW 供給支障時間 93 分 ) () 事故の原因 当該高圧引込ケーブル (CET) は製造後十数年経っており 経年劣化していたため地絡したと推測される また 零相電圧の保護協調がとれていなかったため 当該事業場を切り離せず波及事故に至った 更新推奨時期を超過した高圧機器について 早期の更新を検討することとした 零相電圧整定を調整し保護協調をとった ピンホール 58

-. 故意 過失 ( 作業者の過失 ) による波及事故 () 事故の発生状況 主任技術者立ち会いの下 当事業場の既設 PGSをPASに交換する作業を実施した 絶縁耐力試験を実施後 継電器試験を行ったところSOGが動作しなかった 異臭もするのでSOGの故障と判断し 既設のSOGと交換して受電したところ しばらく経って電力会社配電線がDG R 動作により自動遮断した 電気主任技術者が現場にて調査したところ 電気工事会社の作業者が実施したPASの絶縁耐力試験において 3 相一括で印加しなければならないところ 相ずつ印加したため内蔵されていたVTが焼損して地絡しており 当該事業場が原因であったことが判明した ( 供給支障電力 669kW 供給支障時間 93 分 ) () 事故の原因 PAS(VT 内蔵 ) の絶縁耐力試験において 電気工事会社の作業者は電圧計のレンジが間違っているのに気付かず試験を行い 規定の電圧が出力されていないと思い込み 試験方法を3 線一括から 線ずつの印加に切り替えた 当該作業者は過去にPAS(VT 内蔵 ) の絶縁耐力試験を実施した経験がなく当該禁止事項を把握しておらず ( 仕様書では 相ずつの印加を禁止している ) また 今回のような長さの高圧ケーブルであれば3 相一括で十分印加できることは知っていたが 翌日受電をするため当該試験をその日のうちに完了しなければならないと思い焦りがあったことから 相ずつ印加してしまった このときVTが焼損し異臭がしていたが 当該作業者と電気主任技術者はPASではなくSOGだけの故障であると短絡的に判断し 取替え前のS OGに交換し受電した この際焼損したVTの一部が溶解し内部の部品と接触し地絡したが P ASが開放不能になっていたため 波及事故に至った 3 電気主任技術者は更新する機器の仕様書を入手し 新たに作成したチェックシートを使用して 作業者と試験方法を事前に確認することとした 機器損傷が発生した際には詳細な原因追究をすることとした 電気工作物の工事や試験をする際には 予備日を設けて余裕のある作業時間を確保することとした 59

60

-3. 他物接触 ( 樹木接触 ) による波及事故 () 事故の発生状況 電力会社配電線の過電流継電器付き開閉器が動作し配電線が自動遮断した 電気管理技術者が現場にて調査したところ PAS 次側と高圧引込みケーブルの接続部分に樹木が接触し相間短絡したことが判明した なお 電気管理技術者は直近の月次点検では異常なしとしていたが その後の年次点検において詳細に確認した結果樹木接触を指摘しており 設置者は伐採を計画しているところであった ( 供給支障電力 460kW 供給支障時間 0 分 ) () 事故の原因 PAS 次側と高圧引込みケーブルの接続部分に樹木が接触し絶縁テープが薄くなっており 事故前日からの風雨により樹木がこすれ相間短絡し焼損したと推測される 電力会社の配電線の開閉器に自動再閉路の機能がなかったため波及事故に至った 年次点検等において高圧架空電線等に接触が予想される樹木が発見された場合は 速やかに伐採することとした 樹木が接触する可能性がある箇所については 双眼鏡により詳細に確認することとした 樹木の接触状況 被覆焼損箇所 6