よくあるお問い合わせ Ⅰ. 申請書類の提出関係 QⅠ-1 申請を考えているが どのようにしたらよいか AⅠ-1 < 平成 年度競争参加資格について > 大臣官房予算課では 建設工事 のみインターネット一元受付を行っております 測量 建設コンサルタント等 はインターネット一元受付は行ってい

Similar documents
平成24・25年度入札参加資格審査申請要領(建設工事部門)

納税証明書を請求される方へ

茨城町建設工事入札参加資格審査申請要項

山梨県〇〇〇〇システム

新しい住居表示のお知らせ

平成 31 年度赤磐市一般競争 ( 指名競争 ) 入札参加資格審査申請書受付要領 測量 建設コンサルタント関係 1 一般競争 ( 指名競争 ) 入札の参加者の要件 ( すべてに該当すること ) (1) 申請書を提出する日において 測量 調査 設計 建設コンサルタント 補償コンサルタント業者にあっては

指名競争入札参加資格申請書の受付について

1 添付書類一覧表 ( 全業種共通 ) 添付書類条件必要 / 不要 (1) 履歴事項全部証明書又は現在事項全部証明書 ( 商 業登記簿謄本 ) の写し 法人の場合 個人の場合 必要 不要 (2) 身分 ( 身元 ) 証明書の写し (3) 登記されていないことの証明書の写し 法人の場合個人の場合法人の

指名競争入札参加資格申請書の受付について

Microsoft Word - ③(様式26号)特別徴収実施確認・開始誓約書

(3) 添付する証明書は 申請日から6ヶ月以内 ( 納税証明書のみ3ヶ月以内 ) に発行されたものであること (4) 申請日は 持参の場合 : 提出日 郵送の場合 : 発送日とする 各様式も同日付けとする (5) 様式は 阿蘇市指定の様式を使用すること ただし 任意様式を認めているものを除く (6)

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】

建設コンサルタンツ協会CPD制度の手引き

応募手続きのご案内

03_法人関与先の電子申告登録内容の追加・更新手順

入札参加資格審査(コンサル)申請要領

注意事項 委任状は 別添様式 2 を使用すること 委任期間は 入札及び開札日 ( 平成 30 年 12 月 13 日 ) とすること (7) 入札保証金及び契約保証金 1 入札保証金ア入札保証金等は 見積もった契約希望金額 ( 消費税及び地方消費税を含む 以下同じ ) の 100 分の 5 以上の金


⑴ 大阪府証紙貼付 欄について大阪府証紙の販売 ( 売りさばき ) は終了しましたが お手元の府証紙につきましては 平成 31 年 3 月 29 日 ( 金曜日 ) までは 府税事務所の窓口でこれまでどおり使用できます 詳しくは 大阪府/ 大阪府証紙の取扱いについて検索 交付手数料の算定方法は 22

平成 年度測量及び建設コンサルタント等業務の入札参加資格審査の手引窓口申請用 窓口申請をされる方は, この手引を確認の上, 誤り 記入漏れ等がないように注意してください 平成 年度の申請様式 申請方法 添付書類等とは一部変更がありますので, ご注意ください 手書きの場合は,

2 外国人従業員に関すること Q4 A4 特別徴収をしていた 従業員 Bさん ( 外国人 ) が退職し 帰国することになりました この場合 未徴収分の市民税はどうすればいいですか 従業員 Bさんが帰国する場合は できる限り未徴収分の市県民税を一括徴収してください なお 1 月 1 日以降 4 月 3

書類名

8. 入札参加申込について入札への参加を希望する場合は 次のとおり書類の提出を行ってください (1) 必要書類 入札参加表明書兼誓約書( 様式 1) データは 市ホームページに掲載します (2) 提出期限平成 30 年 12 月 19 日 ( 水 )16 時 00 分 ( 必着 ) 同日 17 時ま

特別徴収事業者特別徴収事業者であることであること が入札参加申請入札参加申請の要件要件に加わりますわります 個人住民税の特別徴収制度は 地方税法や各市町村の条例等で定められており 所得税の源泉徴収をしている従業員がいる場合は 特別徴収することが義務づけられています 伊佐市では 法令遵守の観点から こ

Microsoft PowerPoint - 統合版

平成 年度 阿蘇市競争入札参加資格審査申請要領 平成 年度において 阿蘇市が発注する建設工事 測量 建設コンサルタント等業務 物品の購入 ( 製造 及び修理を含む ) 及び業務委託 ( 建設工事関係を除く ) に係る競争入札に参加を希望される方について 次のと おり 競争入札

『入札参加資格申請書』提出要項について

1 枚の提示で足りるもの 2 枚の提示が必要なもの 個人番号カード 写真の貼付のない住民基本台帳カード 運転免許証 国民健康保険 健康保険 船員保険又は介護保険 写真付き住民基本台帳カード の被保険者証 旅券( パスポート ) 共済組合員証 海技免状 国民年金手帳 小型船舶操縦免許証 国民年金 厚生

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

目次 1. この手引きについて 変更交付申請について 変更交付申請書の書類の作成 住宅リフォーム補助金変更交付申請書 ( 様式第 4 号 ) 変更する内容の分かる見積書の写し 変更する内容の分かる現場写


はじめに 本マニュアルでは ふじのくに電子申請サービス手続き案内記載画面 申請画面へのアクセス方法と 電子申請 ( 画面入力 ) を行う際の留意事項についてご案内します ふじのくに電子申請サービスページURL < ( 静岡県

次に 電子調達サービスの資格審査申請についてご説明いたします 資格審査申請編では こちらの 4 項目を順番にご説明します 1. 資格審査申請の手順 2. 資格審査の継続申請 3. 資格審査をする上での留意点 4. 事業者様へのお願いとなります 1

Memo

宇和島市訓令第  号

2

ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わな

( 実印でなくても差し支えありません ) なお 取消申請等の際には 利用申込書と同一の印章が必要となります 紛失等された場合は 実印を押印のうえ印鑑登録証明書を添付していただくことになりますので あらかじめご了承ください Q5 利用申込書に印字されている文字について教えてください A 電子証明書に使

(消費税)e-Tax編

第 3 申請書等の受付期間平成 31 年 2 月 1 日 ( 金 ) から平成 31 年 2 月 28 日 ( 木 ) まで ( ただし 持参の場合は土曜日 日曜日及び祝日を除く ) 第 4 申請書等の提出方法申請書等は 郵送 ( 書留 簡易書留 特定記録郵便 ) 又は宅配便などの 発送と受領が記録

介護支援専門員の登録について

企業登録の更新 1. メインメニュー の 有効期限の更新 ( 期限 30 日前から手続可能 ) をします 有効期限切れまでの日数を警告 2. 登録申請書を作成する をし 企業情報に変更がなければ ( 変更がある場合は修正し ) 署名者 ( サイナー ) 登録リストへ をします 1 登録申請書を作成す

Microsoft Word - H280401届出方法

1 納税義務者ご本人が窓口に来られる場合 3 申請者欄に ご本人の住所 ( 運転免許証等の本人確認書類で確認できる住所 ) 氏名 連絡先電話番号をご記入ください ( 使者欄はご記入不要です ) 4 証明 閲覧の対象となる固定資産の納税義務者が ご本人である場合は 申請者に同じ のチェックボックス (

【○○には河川又は道路等を記載して下さい。】

(消費税)e-Tax編

「土壌環境保全士」登録更新手続きの変更についてのQ&A

住居表示実施に伴う

建築積算士各種届出用紙.doc

蕨市原動機付自転車の オリジナルナンバープレート 希望番号の事前応募要領 1. 原付バイク用オリジナルナンバープレート ( ご当地ナンバープレート ) シティプロモーションの一環として 蕨の魅力を市内外でPRするとともに 市民の皆さんのまちへの愛着を高めていただくために作製した 原動機付自転車 (

確認書類一覧表 個人番号カード を 持っている人 通知カード を 持っている人 どちらも持って いない人 2 個人番号確 個人番号カード 通知カードのコピー 個人番号が記載された 認の書類 の裏のコピー 民票のコピー 個人番号カード 下記いずれかの身分証の 下記いずれかの身分証の の表のコピー コピ

(消費税)e-Tax編(更正の請求書・修正申告書版)

5 提出書類 ( 印の書類が必要書類です ) 申請の際は 次に掲げる書類を番号順に並べ クリップ又はクリアファイルでまとめて提出してください ホチキス止めや紙ファイルへの綴じ込みは不要です 記載方法等は 6 記載要領等及び記載例を参照してください No 美唄市競争

Microsoft Word - 物品・役務等入札参加資格審査申請書提出要領

住宅ローン本審査必要書類チェックシート 新規借入 この度は住宅ローンの本審査にお申し込みいただきありがとうございます 審査にあたり 書類のご提出が必要となります 以下の書類をご準備ください 1. 本人確認書類 2. 収入関係書類 3. 物件関係書類 また 下記に該当する方のみ 4. その他書類をご準

<4D F736F F F696E74202D CF8D E FD8816A CC8CB B A95748E9197BF2E505054>

サービス付き高齢者向け住宅整備事業WEB申請マニュアル

別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う

目次 2 予備登録 予備登録までの画面遷移 予備登録 予備登録確認 予備登録受付 パスワード発行 ログイン...

二級建築士 木造建築士登録申請のご案内 平成 23 年 4 月 1 日以降は 全て携帯型 ( カード型 ) の免許証明書が交付されます 二級建築士 木造建築士の免許登録申請 ( 新規 ) をされる方 二級建築士 木造建築士登録事項変更 書換え交付および再交付を申請される方 二級建築士免許証 木造建築


はじめに 平成 31 年から平成 33 年に島根県など各自治体が発注する物品の売買 借入れ 庁舎の清掃 警備業務等の競争入札等に参加を希望される方は 必ず各自治体の要綱 手引きに基づき入札参加資格申請を行っていただきますが 島根県電子調達共同利用システム を共同開発 共同運営している島根県と県内 7

入札(見積)参加申請書の提出要領

PowerPoint プレゼンテーション

弘前地区消防事務組合 事後審査型条件付き一般競争入札 郵便入札 入札参加者用マニュアル 建設関連業務編 平成 30 年 8 月 弘前地区消防事務組合消防本部総務課

スライド 1

平成15・16年度軽井沢町建設工事の業務の入札参加資格審査申請について

目 次 1 林地台帳の公表 情報提供 1-1 公表 情報提供の範囲 1-2 公表の方法 1-3 情報提供の方法 2 林地台帳の修正 更新 2-1 修正申出の方法 2-2 情報の修正 更新手順 3 林地台帳管理システム 3-1 管理システムの機能 3-2 林地台帳情報と森林資源情報の連携 4. 運用マ

【別紙】リーフレット①

目 次 1. 東京電子自治体共同運営電子調達サービスとは 1 2. 共同運営によるサービスの特長 1 3. 事前準備 4 4. サービス利用時間 8 5. お問い合せ先 8

Microsoft PowerPoint 寄附金控除制度概要.ppt

Ⅰ 個人情報等保護方針 一般財団法人医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団は 下記の方針に基づき個人情報及び特 定個人情報等の保護に努めます 1. 法令 ガイドライン等の遵守 当財団は 個人情報及び特定個人情報等の適正な取扱いを確保するため 個人情報の保護に関す る法律 行政手続における特定の個

資料 1 申込代行事業者さまにご確認 ご対応いただく内容 1. 同封資料の内容について ご確認をお願いいたします 1 今回 当社からご確認させていただく対象は ( 資料 2) 今回確認の対象となる発電所一覧 に記載している発電所です 複数の発電所を申込みいただいた申込代行事業者さまについては ダイレ

法定代理人の本人確認書類は 下記から1 点を同封してください 種類 注意事項 1. 運転免許証または運転経歴証明書 裏面に記載がある場合は両面コピー 2. パスポート 写真掲載のページ及び住所記載のページをコピー 3. 写真付住民基本台帳カード 裏面に記載がある場合は両面コピー 4. マイナンバーカ

平成 年度測量 建設コンサルタント業務等入札参加資格審査申請要領 三観広域行政組合 注意事項 三観広域行政組合に測量 建設コンサルタント業務等の入札参加資格審査申請をしようとする者は この要領により申請してください なお 所定の登録がなければ申請できない業種 ( 業務 ) があります 資

<4D F736F F D208F41984A8C7091B18E C5E814095CF8D5893CD92F18F6F8F9197DE88EA BD90AC E89FC90B3816A F F68656E6B6F5F612E A2E646F63>

目次 電子申請を使用した申請の流れ 1ページ 申請書 ( 概算保険料申告書 ) の作成 2ページ 作成した申請書の送信 31ページ 状況照会 電子納付を行う 62ページ 返送書類の取得 74ページ お問い合わせ先 82ページ その他注意事項 83ページ 平成 30 年 6 月 1 日 Ver.1.5

解体返納手続について

自動車NOx・PM法適合車ステッカーについて

摂津市小規模修繕工事契約希望者登録申請要領

入 札 説 明 書

平成 31 3 年度岩沼市競争入札参加資格審査申請書 建設工事 作成担当者 所属 フリカ ナ氏名 電話番号 FAX 番号 受付 1 入札参加登録状況 1 新規 継続現承認番号 受付印 本社 ( 店 ) 情報 フリガナ 郵便番号 許可 登録の所在地登記簿上の所在地 代表者役職 代表者氏名 代表者フリガ

合同会社 ( 商号及び目的を変更する場合 ) Ver.2.1 受付番号票貼付欄 合同会社変更登記申請書 1. 会社法人等番号 分かる場合に記載してください フリガナ ショウカイ 1. 商号合同会社 商会 フリガナ ショウテン ( 新商号 商店合同会社 ) 変更前の商

(鉱工業技術研究組合法の一部改正)第五条 鉱工業技術研究組合法(昭和三十六年法律第八十一号)の一部を次のように改正する。

登記事項証明書交付申請書 登記番号 通番指定検索用 注 2 ( 動産 債権譲渡登記用 ) 通番指定検索の例 ( 代理申請の場合 ) 東京法務局 御中 平成 28 年 11 月 11 日申請 注 1 登記区分 動産譲渡 債権譲渡 質権設定 いずれかを選択し, チェックしてください ( 両方のチェックは


目次 2 級管工事施工管理技術検定学科試験の合格発表まで 2 2 級管工事施工管理技術検定学科試験 はじめに 2 級管工事施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき 管工事に従事する施工管理技術者の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条 2 に基づく国土交通大臣

法会社・法人等の変更登記の手引き【改訂版】人パンフ

5-1. 申請内容の変更 ( 単体 組合の場合 ) 東京都電子調達システム操作マニュアル資格審査 ( 建設工事等 ) (1) 資格審査各種手続き 画面にて 平成 年度の申請 ボタン 又は業務メニューの 年度の 申請 リンクをクリックします いずれの場合も申請する申請年度のボタン又はリンクをクリックし

公募要領(案)

<4D F736F F D20819C819A95BD90AC E937893FC8E448E5189C18E918A69905C90BF8EF CC>

指名競争入札参加資格審査申請書提出要領(物品等)

マニュアル ( 共通編 ) 改訂 パスワード の再設定をします 手順 ホームページより ログイン名 パスワードがわからない をクリックします URL ログイン名 パスワードがわからない をクリックします 請求書送付先作成 Copyri

小川 鶴間地区 住居表示 住居表示の実施による 会社 法人などの変更登記の手引 町田市土地利用調整課

出産育児一時金制度の見直しに関する Q&A 平成 23 年 3 月

非農地通知書により地目変更の登記申請をされる方へ ( 法務局からのお知らせ ) 岡山地方法務局倉敷支局 1 土地の現況地目に変更があり登記簿地目と相違する場合は, 土地の地目変更の登記をする必要があります 地目変更の登記等については法務局に相談窓口を用意しています 詳細は末尾を参照してください 表示

Ⅱ pdf

<4D F736F F D2093FC8E448E5189C181698C9A90DD B835E BC696B1816A2E646F63>

<8F5A91EE838A B83808F9590AC E786C73>

申込代行事業者さまへのお知らせについて

Transcription:

よくあるお問い合わせ ( 目次 ) Ⅰ. 申請書類の提出関係 Ⅰ-1 申請を考えているが どのようにしたらよいか 2 頁 Ⅰ-2 インターネット一元受付以外については 申請書はどこで入手するのか 2 頁 Ⅰ-3 申請書類はどのように提出すればよいか 2 頁 Ⅰ-4 過去に送付された 資格確認通知書 を紛失してしまったが 申請書類を提出す ることはできるのか 3 頁 Ⅰ-5 申請代理人により申請書類を提出することとしたが 委任状についても申請書類 と共に提出する必要はあるのか 3 頁 Ⅱ. 認定関係 Ⅱ-1 定期受付に間に合わなかったが 今後 認定を受けることはできるのか 3 頁 Ⅱ-2 随時受付において申請書類を提出したが 認定日はいつになるのか また 認 定の通知はどのようにされるのか 3 頁 Ⅱ-3 資格確認通知書 が届かないが認定されなかったのか 3 頁 Ⅱ-4 資格確認通知書 を紛失してしまったが再発行はしてもらえるのか 3 頁 Ⅱ-5 大臣官房予算課で認定された場合は 農林水産省全機関で認定されたこととな るのか 3 頁 Ⅱ-6 大臣官房予算課で認定をされた場合は どの機関の入札に参加できるのか 4 頁 Ⅱ-7 大臣官房予算課で認定をされた場合は 独立行政法人の入札に参加できるの か 4 頁 Ⅲ. 変更届関係 Ⅲ-1 変更届の様式はどこで入手できるか 4 頁 Ⅲ-2 変更届の様式は 国土交通省の変更届様式又は統一様式を使用してもよいのか 4 頁 Ⅲ-3 変更届はどのようにして提出すればよいか また 提出部数は 1 部でよいか 4 頁 Ⅲ-4 変更届を郵送する際は 書留郵便でなくてはならないのか 5 頁 Ⅲ-5 変更届を提出した際に 受付印を押印したものを返送してもらえるのか 5 頁 Ⅲ-6 変更届に添付する証明書類は何が必要となるのか 5 頁 Ⅲ-7 変更届に添付する証明書類は有効期間があるのか 5 頁 Ⅲ-8 市町村合併に伴い住所が変更となったが変更届の提出は必要か 5 頁 Ⅲ-9 インターネット方式で申請をしたが 変更届についてもインターネット方式で提出することはできるか 5 頁 Ⅲ-10 代表者印が変更となったが変更届の提出は必要か 6 頁 Ⅲ-11 申請書類を提出したが 資格確認通知書 が郵送される前に申請内容に変更が生じた この場合の取扱いはどうしたらよいか 6 頁 Ⅲ-12 行政書士を申請代理人として変更届を提出することはできるのか 6 頁 Ⅲ-13 業種の追加をしたいが変更届の提出でできるのか 6 頁 Ⅳ. 納税証明書関係 Ⅳ-1 他の機関では納税証明書 ( その 1) で申請書類を受理されたが 農林水産省大臣官房予算課でも同様の取扱いなのか 6 頁 Ⅳ-2 納税証明書は写しでよいのか 6 頁 Ⅳ-3 提出する納税証明書には有効期限があるのか 7 頁 Ⅳ-4 会社を新たに設立したが まだ 納税を行ったことがない この場合であっても納税証明書は交付してもらえるのか 7 頁 - 1 -

よくあるお問い合わせ Ⅰ. 申請書類の提出関係 QⅠ-1 申請を考えているが どのようにしたらよいか AⅠ-1 < 平成 31 32 年度競争参加資格について > 大臣官房予算課では 建設工事 のみインターネット一元受付を行っております 測量 建設コンサルタント等 はインターネット一元受付は行っていません 31 32 年度のインターネット一元受付の申請期間は 平成 30 年 12 月 3 日から平成 31 年 1 月 15 日までです ヘルプデスクの受付時間平成 30 年 11 月 1 日から平成 31 年 1 月 15 日まで (9:00~17:00) ただし 土曜日 日曜日 祝日及び年末年始 (12 月 29 日 ~1 月 3 日 ) を除きます 電話番号 :06-7638-9927 納税証明書等送付用 FAX 番号 :06-7638-9928 インターネット一元受付以外については 郵送 持参での申請をお願いします < 平成 29 30 年度競争参加資格について > 農林水産省の HP からダウンロードしていただき ( 紙での直接配布は行っておりません ) 郵送 持参での申請をお願いします 農林水産省本省 TOP ページ (http://www.maff.go.jp) の 申請 お問い合わせ 調達情報 公表事項 入札参加資格関係 建設工事及び測量 建設コンサルタント等関係 をご覧ください (Excel と PDF の様式あり ) QⅠ-2 インターネット一元受付以外については 申請書はどこで入手するのか AⅠ -2 農林水産省のHP からダウンロードしてください ( 紙での直接配布は行っておりません ) 農林水産省本省 TOP ページ (http://www.maff.go.jp) の 申請 お問い合わせ 調達情報 公表事項 入札参加資格関係 建設工事及び測量 建設コンサルタント等関係 をご覧ください (Excel と PDF の様式あり ) QⅠ-3 申請書類はどのように提出すればよいか AⅠ-3 郵送の場合は 簡易書留等により 以下の送付先へ提出してください できましたら 封筒の表書きに 申請書在中 とお書きください 送付先 100-8950 東京都千代田区霞が関 1-2-1 農林水産省大臣官房予算課営繕総括班持参の場合は 大臣官房予算課営繕総括班 ( ドア 本 120) へご持参ください なお 入館手続きがありますので 身分を証明できるもの ( 運転免許証 社員証等 ) をご用意ください - 2 -

QⅠ-4 過去に送付された 資格確認通知書 を紛失してしまったが 申請書類を提出することはできるのか AⅠ-4 提出できます 再交付については 質問 Ⅱ-4 参照 QⅠ-5 申請代理人により申請書類を提出することとしたが 委任状についても申請書類と共に提出する必要はあるのか AⅠ-5 申請書に代表者の実印の押印がない場合は 委任状の提出が必要となりますので 申請書と共にご提出ください 押印がある場合は 委任状の提出は必要ありません Ⅱ. 認定関係 QⅡ-1 定期受付に間に合わなかったが 今後 認定を受けることはできるのか AⅡ-1 定期受付期間後の申請については 随時受付を行っています 郵送 持参での申請となります 申請書類については 定期受付と同じです QⅡ-2 随時受付において申請書類を提出したが 認定日はいつになるのか また 認定の通知はどのようにされるのか AⅡ-2 随時受付において申請書類を提出された場合 平成 31 年 5 月以降の認定となります 平成 31 年 3 月の受付を除き受付月の翌月中旬以降を目途に認定を行います また 認定の通知は 資格確認通知書 を郵送する方法により行います QⅡ-3 資格確認通知書 が届かないが認定されなかったのか AⅡ -3 認定の通知は 資格確認通知書 により 申請書に記載された本社( 本店 ) 宛に普通郵便にて郵送しております 通知書は定型封筒と同サイズのものです 審査が遅れている場合もありますので 認定の可否についてお問い合わせいただき 発行済みである場合は 再度郵送いたします QⅡ-4 AⅡ-4 資格確認通知書 を紛失してしまったが再発行はしてもらえるのか 任意の様式で結構ですので 再発行願をご提出ください QⅡ-5 大臣官房予算課で認定された場合は 農林水産省全機関で認定されたこととなるのか AⅡ-5 なりません - 3 -

地方農政局及び森林管理局等への登録を希望される場合は 各機関へ申請書をご提出いただく必要があります 各機関の申請書様式は 農林水産省本省 TOP ページ (http://www.maff.go.jp) 申請 お問い合わせ 調達情報 公表事項 入札参加資格関係 建設工事及び測量 建設コンサルタント等関係 の下方に それぞれ外部リンクがありますので ご確認ください QⅡ-6 大臣官房予算課で認定をされた場合は どの機関の入札に参加できるのか AⅡ-6 大臣官房予算課以外では 植物防疫所 那覇植物防疫事務所 動物検疫所 動物医薬品検査所 農林水産技術会議事務局筑波産学連携支援センター 農林水産研修所 農林水産政策研究所 北海道農政事務所 林野庁本庁 ( 建築一式工事及び測量 コンサルタント等契約に限る ) 及び水産庁です QⅡ-7 大臣官房予算課で認定をされた場合は 独立行政法人の入札に参加できるのか AⅡ-7 独立行政法人でどのような取り扱いを行っているかはこちらではわかりかねますので お手数ですが各独立行政法人の契約窓口へお問い合わせください Ⅲ. 変更届関係 QⅢ-1 変更届の様式はどこで入手できるか AⅢ-1 当省のHPからダウンロードしてください なお 他機関の様式を使用していただいても構いませんが 宛先を大臣官房参事官 ( 経理 ) としていただくようお願いいたします 農林水産省本省 T O P ページ ( http://www.maff.go.jp) 申請 お問い合わせ 調達情報 公表事項 入札参加資格関係 建設工事及び測量 建設コンサルタント等関係 をご覧ください QⅢ-2 変更届の様式は 国土交通省の変更届様式又は統一様式を使用してもよいのか AⅢ-2 国土交通省の変更届様式又は中央公共工事契約制度運用連絡協議会として申し合わせた統一様式であっても提出することができます ただし これらの様式で提出する場合は 宛先は大臣官房参事官 ( 経理 ) としてください QⅢ-3 AⅢ-3 変更届はどのようにして提出すればよいか また 提出部数は 1 部でよいか 郵送の場合は 下記送付先へ 1 部提出してください できましたら 封筒の表書きに 変更届在中 とお書きください 送付先 100-8950 東京都千代田区霞が関 1-2-1 農林水産省大臣官房予算課営繕総括班持参の場合は 大臣官房予算課営繕総括班 ( ドア 本 120) へご持参ください なお 入館手続きがありますので 身分を証明できるもの ( 運転免許証 社員証等 ) - 4 -

をご用意ください QⅢ-4 AⅢ-4 変更届を郵送する際は 書留郵便でなくてはならないのか 普通郵便でも結構です QⅢ-5 変更届を提出した際に 受付印を押印したものを返送してもらえるのか AⅢ-5 変更届を提出される際に 返信用のはがき又は受付印を押印する用紙 ( 変更届の写し又は任意の様式 ) と 返信用の封筒を同封していただければ返送いたします QⅢ-6 AⅢ-6 変更届に添付する証明書類は何が必要となるのか 添付する証明書類は次のとおりとなります QⅢ-7 AⅢ-7 変更届に添付する証明書類は有効期間があるのか 変更届を提出する日以前 3 ヶ月以内に証明を受けたものが有効となります QⅢ-8 市町村合併に伴い住所が変更となったが変更届の提出は必要か AⅢ-8 必要です 添付書類は 登記事項証明書の写し又は市町村からの住居表示変更の通知の写しとなります QⅢ-9 インターネット方式で申請をしたが 変更届についてもインターネット方式で提出することはできるか - 5 -

AⅢ-9 提出できません インターネット方式による申請は 定期受付のみとなっております このため変更届は インターネット方式により申請した全ての機関に対し それぞれ提出する必要があります また 当省へは郵送により変更届を提出することとなりますが 他の機関の提出方式については それぞれの機関へお問い合わせ願います QⅢ-10 代表者印が変更となったが変更届の提出は必要か AⅢ-10 提出は不要です QⅢ-11 申請書類を提出したが 資格確認通知書 が郵送される前に申請内容に変更が生じた この場合の取扱いはどうしたらよいか AⅢ -11 変更届に 該当する変更事項を記載し 必要となる証明書等の写しを添付して速やかに提出してください QⅢ-12 行政書士を申請代理人として変更届を提出することはできるのか AⅢ-12 提出できます この場合 変更届に代表者の印とともに申請代理人の連絡先 氏名及び押印を欄外の余白に記載して提出してください なお 申請代理人の委任状は不要です QⅢ-13 業種の追加をしたいが変更届の提出でできるのか AⅢ-13 できません 新規の申請と同様の手続きとなります Ⅳ. 納税証明書関係 QⅣ-1 他の機関では納税証明書 ( その1) で申請書類を受理されたが 農林水産省大臣官房予算課でも同様の取扱いなのか AⅣ-1 当省では 申請者の所管する税務署が証明する納税証明書 ( その3の3 その3の 2 又はその3) 以外では申請書類を受理できません なお 納税証明書は写し ( コピーされたもの ) で結構です 個人の場合納税証明書 ( その3の2) ( 申告所得税並びに消費税及び地方消費税の未納がない旨の証明 ) 法人の場合納税証明書 ( その 3 の 3) ( 法人税並びに消費税及び地方消費税の未納がない旨の証明 ) 申請書類を提出する日以前 3 ヶ月以内に証明されたものが有効となります 上記納税証明書であれば 1 枚で足ります QⅣ-2 納税証明書は写しでよいのか - 6 -

AⅣ-2 写しで結構です QⅣ-3 AⅣ-3 提出する納税証明書には有効期限があるのか 申請書類を提出する日以前 3 ヶ月以内に証明を受けたものが有効となります QⅣ-4 会社を新たに設立したが まだ 納税を行ったことがない この場合であっても納税証明書は交付してもらえるのか AⅣ-4 新設会社であっても納税証明書の交付は受けることができます ( 税金を納めた ではなく 税金を滞納していない 証明であるため ) このような理由から 個人や各種団体 新設会社に係る納税証明書の発行は必ず行うように財務省から各地の税務署あてに指導がされているはずですので 詳しくは 管轄税務署までお問い合わせください - 7 -