目 次 1 はじめに 1 2 経営理念 1 3 基本方針 2 4 経営目標 3 5 経営環境の認識 4 6 中期的重要施策と推進策 5 2

Similar documents

Microsoft PowerPoint - 【資料2-4-1】大阪港0927.pptx

Microsoft PowerPoint - 最終131209_【事後評価】TS1・(委員会説明用PPT) .pptx

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

経営指標の概要 ( 電気事業 ) 1. 経営の状況 ( 電気事業全体で算出 ) 算出式 ( 法適用事業 ) 算出式 ( 法非適用事業 ) 1 経常収支比率 (%) 1 収益的収支比率 (%) 指標の意味 経常収益 100 経常費用 総収益 100 総費用 + 地方債償還金 法適用企業に用いる経常収支

目次 1. 大阪港の概要 1 大阪港の概要 大阪港の位置 大阪港の取扱貨物量 外貿コンテナ貨物の取扱状況 大阪港の再編計画 2. 対象事業の概要 5 整備目的 事業の主な経緯 整備対象施設の概要 事後評価に至る経緯 3. 費用対効果分析 7 便益項目の抽出 需要の推計 便益計測 荷主の輸送コストの削

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C C A91E58DE38D608FDA8DD78E9197BF E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D A F95BD90AC E31308C8E8AFA5F8C888E5A90E096BE89EF81408DC58F4994C530362E70707

包括的アライアンスに係る基本合意書の締結について

説明会

日本海側拠点港の対象 < 対象港湾 > 日本海側に存在する国際拠点港湾及び重要港湾 26 港 < 対象機能 > 1. 輸送モード 国際海上コンテナ 国際フェリー 国際 RORO 船 外航クルーズ( 定点クルーズ 背後観光地クルーズ ) 国際定期旅客 2. 貨物 原木 その他の貨物 資料 : 国土交通

<4D F736F F D E9197BF32817A8AEE967B8D5C917A8A FC92E8817A2E646F63>

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

H28秋_24地方税財源

企画書タイトル - 企画書サブタイトル -

11 月 01 日 阪神港国際コンテナ戦略港湾推進事務局( 準備室 ) を大阪港埠頭 公社内に設置 平成 23 年 03 月 31 日 改正港湾法の公布 平成 23 年 04 月 1 日大阪港埠頭株式会社及び神戸港埠頭株式会社が新外貿法の指定を受 け 本格的に業務開始 阪神港国際コンテナ戦略港湾推進

Microsoft PowerPoint - 青森港ビジョン概要版(A4版)

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF342D315F91E6338FCD323190A28B498ED089EF82C982A882AF82E BD82C889BA908593B982CC >

4-(1)-ウ①

説明用パワーポイント

[000]目次.indd

お客様への約束 1. 安全の確保を最優先とします - 安全確保を最優先に 全てにおいて万全のコンディションでお客様をお迎えします 2. お客様の時間を大切にします - 欠航 遅延は最小限にします - やむを得ない場合は代替の移動手段の確保に努め お客様にご迷惑をおかけしないよう全力を尽くします -

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7


<8ED089EF8E91967B90AE94F5918D8D878CF095748BE0955D89BF88CF88F589EF2E786477>

決算概要

施策の体系 本目標3 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち179

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc

知創の杜 2016 vol.10

最 線 カメラル ポ 前 最前線カメラルポ 発展する 中国における生産拠点 船舶 江蘇省南通市 舶用 機器 湖北省武漢市 精密機器 江蘇省蘇州市 の 生産拠点 そして上海の事業支援拠点を訪ねて 北京 70 イラストぎじゅつ入門 黄河 林地残材や間伐未利用材などを原料にして 電力や熱を生み出す 木質バ

2017年度 決算説明会資料


平成20年度国家予算

政策体系における政策目的の位置付け エネルギー基本計画 ( 平成 22 年 6 月 18 日閣議決定 ) において 一次エネルギー供給に占める再生可能エネルギーの割合を 2020 年までに 10% とすることを目指す と記載 地球温暖化対策基本法案 ( 平成 22 年 10 月 8 日閣議決定 )

資料 4 港湾の渋滞緩和対策について 平成 29 年 12 月 11 日 国土交通省港湾局 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

Microsoft Word - åł½éıłã…fiㇸㅓㇹå®�剎å®�ç¿™2017.doc

平成30年度事業計画書(みだし:HP用)

(5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大

2

<312D315F BFA98488D918DDB95A897AC B4B816A834A838B83655F967B8FC88F4390B32E786C7378>

PrimoPDF, Job 20

Microsoft PowerPoint - †i”‚Š¿-5†j”wŁW…J…‰…e.ppt

平成 31 年度 税制改正の概要 平成 30 年 12 月 復興庁

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民

平成18年度標準調査票

PowerPoint プレゼンテーション

Q1 1

東南アジア航路 韓中航路 日韓航路等において スペース交換 航路の合理化 新航路の共同開設などについて加盟船社同士が協調することで 競争力の回復を図ることを目的としている KSP は 2017 年 11 月の第 1 弾では東南アジア航路で 3 隻 釜山 - 博多 門司航路で 4 隻の撤退 2018

奈良県ライフライン 情報共有発信マニュアル 第 3.3 版 平成 24 年 7 月 奈良県ライフライン防災対策連絡会

中小企業等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置

大和証券グループ中期経営計画 Passion for the Best 年 4 月 3 日 大和証券グループ本社

( 太陽光 風力については 1/2~5/6 の間で設定 中小水力 地熱 バイオマスについては 1/3~2/3 の間で設定 )) 7 適用又は延長期間 2 年間 ( 平成 31 年度末まで ) 8 必要性等 1 政策目的及びその根拠 租税特別措置等により実現しようとする政策目的 長期エネルギー需給見通

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

資料 -3 事業継続ガイドラインの改定について 平成 25 年 7 月 24 日内閣府 ( 防災担当 ) 普及啓発 連携担当

資料1 第3回災害救助に関する実務検討会における意見に対する回答

Taro-【資料-5】①中表紙

Microsoft Word - 【外務省】インフラ長寿命化(行動計画)

Taro-全員協議会【高エネ研南】

岡山大学経済学会雑誌 47(3),2016, 研究ノート 港湾運営会社制度の特徴と課題 津守貴之 目次問題の所在 1. 港湾運営会社制度の概要と特徴 2. 制度設計の問題点とその経緯および背景小括 問題の所在本稿の目的は次の2 点である 1 港湾運営会社制度の制度設計の基本的な問題点の

貿易特化指数を用いた 日本の製造業の 国際競争力の推移

TRY TRY TRY TRY TRY 5

< F2D D5F8E9197BF E482AA8D9182CC8A88>

ANNUAL REPORT


豊洲移転時の収支試算の条件とパターン 収支試算の条件 平成 29 年度予算をベースとして推計 一般会計繰入金の対象範囲や水準は 据え置き 改修経費を 5 億円 / 年とした上で 5 年毎に 5 億円 / 年ずつ増加するものと仮定して試算 変更点 売上高割使用料は 5 年毎に 3% ずつ減少するものと

福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律 について <1. 特定復興再生拠点区域の復興及び再生を推進するための計画制度の創設 > 従来 帰還困難区域は 将来にわたって居住を制限することを原則とした区域 として設定 平成 29 年 5 月復興庁 地元からの要望や与党からの提言を踏まえ 1 帰還困難区

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

資料 3-1 国際コンテナ戦略港湾政策について 平成 30 年 11 月 6 日関税 外国為替等審議会関税分科会国土交通省港湾局

資料3

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

公益財団法人和歌山市文化スポーツ振興財団 ( 財団法人和歌山市都市整備公社から名称変更 ) 経営健全化 ( 自立化推進 ) 計画 ( 平成 22 年度 ~ 平成 25 年度 ) 取組結果報告 取組結果報告における各取組の最終進捗結果の説明区分基準 A ほぼ予定どおり 若しくは予定以上に進んだ B 取

地域金融円滑化のための基本方針 川之江信用金庫は 地域金融機関として 中小企業の健全な発展と一般大衆の豊かな生活実現に努め 地域社会に貢献するため 以下の方針に基づき 地域金融の円滑化に全力を傾注して取り組んでまいります また 金融円滑化に関する相談 申込 苦情等への適切かつ迅速な対応 お客様の経営

決算概要

3 4

手法 という ) を検討するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする なお 本規程の対象とする PPP/PFI 手法は次に掲げるものとする イ民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法ロ民間事業者が公共施設等の設計 建設又は製造及び運営

資料 5 自治体クラウド推進 業務改革について 平成 27 年 9 月 14 日

Microsoft PowerPoint - 厳原港(ppt) スライド用(最終).pptx

日本市場における 2020/2030 年に向けた太陽光発電導入量予測 のポイント 2020 年までの短 中期の太陽光発電システム導入量を予測 FIT 制度や電力事業をめぐる動き等を高精度に分析して導入量予測を提示しました 2030 年までの長期の太陽光発電システム導入量を予測省エネルギー スマート社

宮城の将来ビジョン 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 認知度集計表 ( 回答者属性別 ) 内容について知っている 言葉は聞いたことがある 効知らない ( はじめて聞く言葉である ) 県全体 度数 ,172

< F2D E968BC681698E968CE3816A817A C8250>

加賀市農業委員会農地等の利用の最適化の推進に関する指針 平成 30 年 1 月 26 日制定 加賀市農業委員会 第 1 指針の目的 農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 という ) の一部改正法が平成 28 年 4 月 1 日に施行され 農業委員会においては 農地等

Microsoft Word - H290324優先的検討規程(裁定).docx

目次 1. 事業概要 (1) 新潟港の概要 1 (2) 事業の目的 2 (3) 整備内容 3 2. 事業の効果の発現状況 (1) 便益の抽出 4 (2) 便益計測の考え方 5 (3) その他の効果 8 (4) 費用便益分析結果 9 3. 社会経済情勢の変化 事後評価結果 対応

<4D F736F F D AFA8C6F89638C7689E F94AD955C95B688C48251>

Microsoft PowerPoint アンケート調査

untitled

<4D F736F F F696E74202D DC58F4994C5816A82732B825195D78BAD89EF95F18D908F9182CC8A E >


untitled

2 政策体系における政策目的の位置付け 3 達成目標及び測定指標 1. 地球温暖化対策の推進 1-2 国内における温室効果ガスの排出抑制 租税特別措置等により達成しようとする目標 2030 年の電源構成における再生可能エネルギーの割合を 22~24% とする 租税特別措置等による達成目標に係る測定指

マートシティ 省エネルギー対策の推進 <ビル 工場等における省エネルギー対策の推進 > 大規模事業所が対象のキャップ & トレード制度 * ( 以下 C&T 制度 という ) について 2020 年度からの第 3 計画期間に向け 専門家による検討会の設置に係る準備等を実施 新規 東京 2020 大会

(3) 技術開発項目 長周期波の解明と対策 沿岸 漁場の高度利用 ライフサイクルコストに基づく施設整備と診断技術 自然災害( 流氷 地震 津波など ) に強いみなとづくり 等 30 項目 技術開発項目として 30 項目の中から 今後 特に重点的 積極的に取り組んでいく必要のある技術開発項目として 1

平成 31 事業年度 自平成 31 年 4 月 1 日 (2019 年 4 月 1 日 ) 至平成 32 年 3 月 31 日 (2020 年 3 月 31 日 ) 第 15 期 事業計画 ( 案 ) 本州四国連絡高速道路株式会社 - 0 -

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E >

Web

【HP公表 最終版の公表前確認修正有り】 北陸取組み(個票)

資料2 紙類の判断の基準等の設定に係る検討経緯について

Microsoft Word - PPPPFI手法導入における優先的検討に係る指針

豊橋市 PPP/PFI 手法導入優先的検討方針 効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めることを目的として 多様なPPP/P FI 手法導入を優先的に検討するための指針 ( 平成 27 年 12 月 15 日民間資金等活用事業推進会議決定 ) に基づき 公共施設等の整備等に多様なPPP/PFI 手

Transcription:

名古屋港埠頭株式会社 中期経営計画 飛島南側 CT 日本初の IT 自働化 コンテナターミナル 鍋田 CT 電動 RTG の導入 年間 110 万 TEU の実績 フェリー輸送 モーダルシフト 大規模災害時支援 平成 26 年 3 月 名古屋港埠頭株式会社

目 次 1 はじめに 1 2 経営理念 1 3 基本方針 2 4 経営目標 3 5 経営環境の認識 4 6 中期的重要施策と推進策 5 2

1 はじめに 名古屋港は 自動車 工作機械 航空宇宙産業など 世界的なものづくり産業が集積する中部圏を抱え その産業活動や消費活動を支える国際貿易港として 重要な役割を担っています 名古屋港埠頭株式会社は 平成 24 年 12 月に名古屋港埠頭公社の民営化により誕生した株式会社で 前身の公社の事業であるコンテナターミナルやフェリーターミナルの整備及び管理運営等に関する全事業を引き継ぎました また 新たな展開として日本の港湾の国際競争力の強化等を図るための国の政策である 港湾運営会社制度 を名古屋港において導入するにあたり 当社が国の指定を受けて運営会社としての役割を担っていくことになりました 特例運営会社の申請は平成 26 年 9 月を予定しており 指定後は公共埠頭群の低廉な価格での貸付を受け 当社所有コンテナターミナルとの一体運営によるコスト低減と運営効率化等の実現が求められることとなります このような背景や厳しさを増すコンテナ港湾を取り巻く経営環境の変化を踏まえて 当社としては平成 25 年度を初年度として向こう3 年間の経営の指針となる 中期経営計画 を取りまとめました この計画では 民の視点を取り入れて効率的なターミナルの一体運営 ポートセールス等の積極的な展開による集荷を図るとともに 経営の柔軟性や迅速性をいかし 今まで以上の利用者サービス向上や経営基盤の強化に努め 名古屋港の持続的発展に貢献できるよう取り組んで参ります 2 経営理念 名古屋港埠頭株式会社は 中部圏の経済 産業活動や人々の暮らしを支える信頼の高い港湾インフラシステムの構築により 経済発展や 豊かな社会の形成に貢献します 1

3 基本方針 (1) 名古屋港発展への貢献広く経済社会における港湾の公共的使命を認識し 効果的な港湾施設の整備 更新 質の高い維持管理や戦略的施設貸付料の設定によって 常にサービスの向上や利用促進に努め 名古屋港の発展に貢献します (2) 経営体制強化による健全経営当社は 特例港湾運営会社への申請を行い 所管するコンテナターミナルの一元管理による効率的かつ効果的な管理運営を進めて港湾コストの低減を図ります また 経営戦略の企画体制の強化や経営資源の効率的活用のほか 常に業務改善を進めて 健全経営に努めます (3) 効率的な集荷体制の構築 取扱貨物量の増大に向けた効果的な集荷施策を展開していくため 地元経済界 港湾管理者及び港湾関係者等と協力し広域的な集 荷体制の構築を図ります (4) 危機管理体制の整備 強化 経済活動や社会生活を支える港湾機能を維持するために 港湾管理者 関係行政機関と協同体制のもと 継続的に防災への取組み 保安対策の強化や事業継続計画など危機管理体制の整備 強化を推進します (5) 環境への配慮ターミナルでの温室効果ガスの抑制 省エネ 再生エネルギー利用などに関して利用者と連携するとともに フェリー輸送へのモーダルシフトにより環境対策への取り組みを推進し 人と自然に優しい港湾環境づくりに努めます 2

4 経営目標 〇目標外貿コンテナ貨物量 260 万台前半 ( 単位 :TEU 目標年度 : 平成 27 年度 ) 〇目標経営成績 損益の黒字化 ( 平成 26 年度 ) 3

5 経営環境の認識日本の港湾の経営環境は 目覚ましい経済発展と貿易の拡大を受けたアジア諸国の港湾整備が飛躍的に進展したことにより 取扱貨物量やコンテナ船の寄港サービス面等において その地位は相対的に低下しています そのため 国策として日本の港湾の国際競争力の強化等を図るための 港湾運営会社制度 を創設されました また 貿易動向においてはアジアや欧米の主要国の輸出が リーマンショック以前の水準を超えて拡大しているのに対して 日本はその水準にも回復しておらず 安倍政権による金融 経済及び成長戦略の3 本の矢を柱とする政策によるアベノミクス効果により 長く続いた円高が終了し 円安に為替が振れても輸出の伸びが鈍化し 従来の円安パターンと違った動きとなっています さらには 基幹航路においてはアライアンスの巨大化とそれに伴う超大型船の就航と寄港地の絞り込みが進む等日本の港湾を取り巻く環境は厳しさを増しており 経営環境の変化に対応した迅速で柔軟かつ適切な港湾運営が必要となっています 主要な環境変化 ⅰ 日本の港湾の競争力の低下 ⅱ 貿易動向 貨物動向 ⅲ 基幹航路におけるアライアンスの巨大化 運営会社制度の創設 貿易相手国為替 : 円高 円安 コンテナ船の大型化寄港地の集約 特例運営会社への移行一体運営 効率化 コスト低減 アシ ア地域の貿易拡大輸出の伸びが鈍化貿易収支が赤字 受け入れ態勢の構築寄港維持 ⅳ 巨大地震等大規模災害等への対応リスクマネージメント事業継続計画等 4

6 中期的重要施策と推進策 計画期間内に重点的に取り組むべき 4 つの重要施策とその推進施策は 次のとおりです 重要施策 1 CT の管理運営の一元化と機能強化 重要施策 2 名古屋港の利用促進 重要施策 3 安全 安心な港づくり 重要施策 4 経営基盤の強化 安定 CT の管理運営の一元化 貿易動向や利用者ニーズを踏まえた施策 組織力の向上 収入確保及び増収策 施設の機能強化 戦略的ポートセールス 事業継続マネーシ メント 事業コスト削減や財政力の強化 防災 環境面の取り組み CT: コンテナターミナル 1) 重要施策 1:CTの管理運営の一元化と機能強化〇 CTの管理運営の一元化当社は CTの管理運営の一元化に向けて特例運営会社の申請期限である平成 26 年 9 月までに申請手続きを進めていきます そのた 5

め 当社のターミナルと公共埠頭群を一元的に管理運営する主体として 経営及び運営組織の強化を行います さらなる管理運営の一 元化の推進のために 名古屋コンテナ埠頭株式会社 (NCB) との合併についても検討を進めていきます 〇施設の機能強化コンテナターミナルの機能強化については 当面 貨物量の伸びが低いことから既存施設の更新投資により対応することとし 当社の施設や公共埠頭群の老朽化したガントリークレーン等の機能更新を進めて取扱能力の向上をはかるとともに 利用者ニーズに迅速 的確に対応する施設提供を行い 利用者満足度の向上に努めます また 本港の全コンテナターミナルにおいてNUTSと呼ばれる名古屋港統一コンピューターシステムが港湾運送事業者により導入され ヤード作業 蔵置管理 基本情報管理及び本船荷役において効率的かつ機能的なオペレーションを行っており 今後とも信頼性の向上や機能の拡充により進化していきます さらに 飛島地区では22レーンの集中管理ゲートが設置され 各ターミナルのゲート処理が順次 集中管理ゲートに移行され各ゲート前の渋滞の解消等により効率化が進行しています 当社としてはターミナル運営事業者と協力してコンテナターミナル機能の強化 効率的な運営やコスト低減に努めます 2) 重要施策 2: 名古屋港の利用促進〇貿易動向や利用者ニーズを踏まえた施策の展開アジアを始めとする新興国の経済成長や海外市場の拡大 リーマンショックやユーロ危機 東日本大震災やタイの洪水等の自然災害による調達先変更や生産拠点のグローバル展開等の企業行動の変化を受けて 国際コンテナ輸送を取り巻く環境は大きく変化しています また 為替が大きく円安に振れても輸出が伸びないといった状況も生じており このような経営環境の変化に的確に対応した 新たな施策を適宜 企画立案して実施するとともに 従来から実施している本港の各種施策についても 集荷拡大や利用者ニーズの低廉で使いやすいを目指して拡充していきます 〇戦略的ポートセールス 6

本港では これまで利用促進及び航路の充実による集荷拡大を図るため 国内外において定期的にポートセールスを展開しています が その手法及び内容等について戦略的な視点から常に改善してより効果が上がるように努めます 3) 重要施策 3: 安全 安心な港づくり〇組織力の向上港は効率的なターミナルの運営とともに安心 安全な港づくりが求められており 自然災害 テロ等のリスク管理はもとより各種のリスク対応に向けて その主体となる組織の適応性の向上に努め 利用者からの信頼感される名古屋港としてブランド力を構築します 〇事業継続マネジメント港は重要な社会基盤であり 自然災害や事故等をはじめとする様々なリスクにより機能が中断 休止することは 経済活動や社会生活に極めて多大な支障が生じるとともに 経営上からも大きな問題となります そのため 事業の継続や早期復旧を行うための事業継続計画 (BCP) の策定やその運用 改善等のためのシステムである事業継続マネジメント (BCM) を構築します 〇防災 環境面の取り組み鍋田コンテナターミナルにおいて 地震災害等の非常時におけるガントリークレーンの退避及び冷凍コンテナ用の電源としてトランスファクレーンの発電機の活用 また 荷役業務用のオペレーションシステムの電力として太陽光発電を利用する災害対応型ターミナル低炭素化実証事業を実施します 4) 重要施策 4: 経営基盤の安定強化〇収入確保及び増収策契約更新をむかえるターミナル利用者との契約を継続するとともに 遊休施設の他用途利用等により収入の確保及び増収を目指しま 7

す 〇事業コストの削減や財政力の強化 埠頭群の管理運営により規模の拡大による人件費等を含めた管理費や工事費の最小化に努め コスト縮減をはかります また 今後の 投資に対応するため 資金的に余力あるうちに減価償却を進め財政力を強化します 8