MR126_ indd

Similar documents
<4D F736F F D C A838A815B A B D82C98AD682B782E B E646F63>

スライド 1

2007年3月1日

Microsoft Word - 04章 テレビ視聴.doc

景気後退に伴う時間消費の変化に関するマーケティングデータ

<4D F736F F F696E74202D E815B836C AE89E6947A904D B C98AD682B782E9837D815B F B835E2E707074>

Tele・vision タイムシフト視聴からみえること

<4D F736F F F696E74202D C83728E8B92AE8D7393AE82C98AD682B782E992B28DB C E89E E8B92AE95D22E70707

mr0702_0122.indd

5. 注目競技ランキングは 1 位 水泳 ( 競泳 ) 2 位 サッカー ( 女子 ) 3 位 サッカー ( 男子 ) 注目度の高い競技ランキングは 1 位 水泳 ( 競泳 ) (53.7%) 2 位 サッカー ( 女子 ) (52.3%) 3 位 サッカー ( 男子 ) (46.8%) 4 位 マ

日本のプロ野球に対する関心を示した表 3.1 および図 3.1 をみると スポーツニュース で見る (52.9) に対する回答が最く テレビで観戦する (39.0) 新聞で結果を確 認する (32.8) がこれに続く また 特に何もしていない (30.8) も目立った 2) 性別とのクロス集計の結果

結婚しない理由は 結婚したいが相手がいない 経済的に十分な生活ができるか不安なため 未婚のに結婚しない理由について聞いたところ 結婚したいが相手がいない (39.7%) で最も高く 経済的に十分な生活ができるか不安なため (2.4%) 自分ひとりの時間が取れなくなるため (22.%) うまく付き合え

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり

放総計は 時間 9 分 ( 同 時間 分 ) であった ( 図 ) 衛星放送の視聴時間は 8 分 (NHK 衛星計 6 分, 民放衛星計 分 ) である なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 ( 週間に 分以上見た人の割合 ) は.% で, 前年 (6.%) と同程度であった. 時刻別視聴率 NH

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

放総計は 時間 分 ( 同 時間 9 分 ) であった ( 図 ) 衛星放送の視聴時間は 8 分 (NHK 衛星計 分, 民放衛星計 分 ) である なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 ( 週間に 分見た人の割合 ) は.% で, 前年 (. %) と同程度であった. 時刻別視聴率 NHK 総合

結果の要約 2 日本リサーチセンター (RC) では 全国 歳男 1,200 を対象に 訪問留置のオムニバス調査 (OS) を 毎 定期的に実施しております 本レポートは OS を利 した 主調査 テレビ視聴について の紹介です 主な結果は以下の通りです 1 テレビは依然として 各メディ

◎公表用資料

表 6.1 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心 (2011 年 ) % 特に何もしていない スポーツニュースで見る テレビで観戦する 新聞で結果を確認する 野球場に観戦に行く インターネットで結果を確認する 4.

2017 年 9 月 8 日 このリリースは文部科学記者会でも発表しています 報道関係各位 株式会社イーオンイーオン 中学 高校の英語教師を対象とした 中高における英語教育実態調査 2017 を実施 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イ

「いい夫婦の日」アンケート結果2011

PowerPoint プレゼンテーション

『いい夫婦の日』夫婦に関するアンケート調査 【プレゼント編】調査報告書

スライド 1

平成18年度推進計画の進行状況_参考資料

2) 生まれ変わったら 別の人を選ぶ 男女間の格差が昨年対比 2 倍! 生まれ変わったとしたら 今のパートナーを選ぶかどうか において 全体では 考える が約 46% で最も高く 次いで もちろん今の相手を選ぶ が 37% で 昨年とほぼ同様の結果となりました 性別でみると もちろん今の相手を選ぶ

調査概要 タイトル バンダイこどもアンケートレポートVol.198 お子様はタイムマシンに乗れるならどの時代に行ってみたいですか? 実査期間 2011 年 11 月 29 日 ~12 月 8 日 調査対象 小学生のお子様の保護者 調査方法 雑誌 新聞及びインターネット上でのアンケート付きプレゼント企

<4D F736F F D FCD81408FEE95F197CC88E682C68FEE95F18CB92E646F63>

平成17年5月11日

会津若松市男女共同参画情報紙ぱーとなー

1. 交際や結婚について 4 人に3 人は 恋人がいる または 恋人はいないが 欲しいと思っている と回答している 図表 1 恋人が欲しいと思わない理由は 自分の趣味に力を入れたい 恋愛が面倒 勉強や就職活動に力を入れたい の順に多い 図表 2 結婚について肯定的な考え方 ( 結婚はするべきだ 結婚

衛星放送の視聴時間は6 分 (NHK 衛星計 分, 民放衛星計 分 ) である なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 ( 週間に 分見た人の割合 ) は. % で, 前年 (. %) と同程度であった. 時刻別視聴率 NHK 総合テレビと民放テレビ計 ( 地上波 ) の平日の 分ごとの平均視聴率は

2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態 ファイル交換ソフトの利用率とその変化 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態 利用されてい

質問 1 敬老の日 のプレゼントについて (1) 贈る側への質問 敬老の日 にプレゼントを贈りますか? ( 回答数 :11,202 名 ) 敬老の日にプレゼント贈る予定の方は 83.7% となり 今年度実施した父の日に関するアンケート結果を約 25% 上回る結果となった 敬老の日 父の日 贈らない

歴史を育む町 菟田野

IICP Institute for Information and Communications Policy 放送コンテンツの海外展開に関する現状分析 平成 26 年 4 月 総務省情報通信政策研究所

日本放送協会 理事会議事録(平成30年 7月17日開催分)

. に対する意識 に肯定的な意識が低下に対する意識について グラフに示す項目についてあてはまるかどうか聞いたところ あてはまる と まああてはまる を合わせてみると を見るのが大好きだ 話題になっている番組は見たいと思う など に肯定的な意識が減少した 一方 好きな番組でも 毎回決まった時間に見るの

資料1 団体ヒアリング資料(ベネッセ教育総合研究所)

Microsoft Word - 博士論文概要.docx

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

第1回「離婚したくなる亭主の仕事」調査

<4D F736F F D C A838A815B A B836792B282D C83728E8B92AE B836792B28DB881782E646F63>

<4D F736F F D208DC590565F CC97B78D7382C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F6378>

質問 今年のクリスマスについて 予算は全て 人当たり 今年のクリスマス イブは火曜日ですが ご自身のクリスマスは何日に行いますか? ( 回答者数 :,4 名 ) 全体では クリスマス イブ の 4 日 という人が一番多く (7.6%) 日 ( 日 ) (0.8%) 3 日 ( 祝 月 ) (0.%)

<4D F736F F D D5792B28DB8838C837C815B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

PCでネット動画を見る人は5 割を超え、携帯/スマホでも2 割を超える


質問 1 企業 団体にお勤めの方への質問 あなたの職場では定年は何歳ですか?( 回答者数 :3,741 名 ) 定年は 60 歳 と回答した方が 63.9% と最も多かった 従業員数の少ない職場ほど 定年は 65 歳 70 歳 と回答した方の割合が多く シニア活用 が進んでいる 定年の年齢 < 従業

6 女性への暴力やセクシュアル・ハラスメントの防止

 

報通信の現況 コンテンツ市場の動向 マルチユース市場の内訳をみると 映像系コンテンツ 1 兆 4,243 億円の主な内訳は 地上テレビ番組が 5,074 億円 映画ソフトが 4,884 億円 衛星 CATV 番組が 3,530 億円となっている 音声系コンテンツの内訳は 音楽ソフトであり 1,353

Microsoft Word _i-SSPのTVエリア拡大リリース(最終2)

Microsoft PowerPoint - SDBCスマートフォンユーザー1000人調査第5回リリース.pptx

ビジネスパーソン外飲み事情

Ⅲ 調査対象および回答数 調査対象 学校数 有効回答数児童生徒保護者 (4~6 年 ) 12 校 1, 校 1, 校 1,621 1,238 合計 41 校 3,917 ( 有効回答率 96.3%) 3,098 ( 有効回答率 77.7%) Ⅳ 調査の実施時期

PowerPoint プレゼンテーション

日本放送協会 理事会議事録(平成29年 7月18日開催分)

Microsoft PowerPoint - グラフ

2017 年 2 月 27 日株式会社カカクコム 価格.com 生命保険 に関する調査結果を発表加入率は約 8 割 若年層ほど低い傾向 加入中の生命保険は終身タイプがトップ将来への不安?20 代の加入目的 老後保障 貯蓄 が他世代よりも高い結果に補償内容への理解度 十分理解できていない加入者が 53

<4D F736F F D DC58F49817A A882D382EB94928F914E838C835E815B5F8BA493AF50528F4390B3205F315F2E646F63>

(Microsoft PowerPoint - \201y\222\371\220\ \201z\220A\227\3215\222e\203\214\203|\201[\203g.ppt)

PowerPoint プレゼンテーション

第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活

Microsoft PowerPoint SDBC広報調査リリースv8hp用.pptx

PowerPoint プレゼンテーション

(2) 月額の手取り収入と扶養控除について 図 2: 月額の手取り収入について ( 既婚女性 n=968 未婚女性 n=156) 図 3:( 上 ) 扶養控除や健康保険免除について ( 月収 10 万円未満 n=802 月収 10 万円以上 n=166) ( 下 ) 働く際に扶養控除などを気にしてい

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

<4D F736F F F696E74202D C837282C98AD682B782E9837D815B F B835E91E688EA92652E707074>

< 主な調査結果 > 最も夫ウケする髪型は 黒髪 ミディアム 妻にどんなヘアスタイルをしてほしいか夫に尋ねたところ カラーは ブラック (47.8%) スタイルは ミディアム (45.4%) がトップ回答となり 黒髪 ミディアム の髪型が夫からの人気が高いことがわかりました Q. あなたはパートナー

視聴率の仕組みについて学び 本題に入っていきたい 第 1 項視聴率調査の仕組み視聴率には 世帯視聴率と個人視聴率の2 種類があり一般的にニュースで取り上げる場合は世帯視聴率を用いている 今回は 世帯視聴率について追究していきたい 現在 世帯視聴率調査を行っている有力会社が ビデオリサーチ 1つのみで

ソーシャルテレビ人 は 4.7% ソーシャルメディアとの距離感について あまり関心がない ( 無関心 ) よく利用している ( 利用 ) 人とのやりとりをするのがとても好き ( 好意 ) 確認をしないと落ち着かない ( 依存 ) の四段階に分けてたずねた ソーシャルメディアでは あまり関心がない (

[ 中学校男子 ] 1 運動やスポーツをすることが好き 中学校を卒業した後 自主的に運動やスポーツをする時間を持ちたい 自分の体力 運動能力に自信がある 部活動やスポーツクラブに所属している 3 運動やスポーツは大切 [ 中学校女子

自主調査レポート

電通、海外16地域で日本のイメージや興味・関心を調査―「ジャパン・ブランド」に好影響を与える日本人イメージ ―

最初に あなたの働く目的は何ですか? という質問をしたところ 20~50 代のすべての年代において 生活 家族のため と答えた人が最も多かった その割合は 20 代が 63.6% 30 代が 74.0% 40 代が 83.8% 50 代が 82.5% だった また 全年代共通で 第 2 位が 自由に

表紙(A4)

質問 1 何歳から 長生き だと思いますか? 男性 女性ともに 80 歳 がトップ ( 合計 :42.3% 男性 :43.2% 女性 41.3%) 平均すると 男性が 81.7 歳 女性が 83.0 歳 と女性の方がより高年齢を 長生き と思うという 傾向があり 女性の 5 人に 1 人 (20.8

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意

最初に 女の子は皆子供のとき 恋愛に興味を持っている 私もいつも恋愛と関係あるアニメを見たり マンガや小説を読んだりしていた そしてその中の一つは日本のアニメやマンガだった 何年間もアニメやマンガを見て 日本人の恋愛について影響を与えられて 様々なイメージができた それに加え インターネットでも色々

問 1-1 現在の成人のつどいの内容等についてどう思いますか?(1 つ選択 ) 11.4% 19.0% 69.6% 現在のままでよい 213 名 分からない 58 名 変更したほうがよい 35 名 問 1-2 成人のつどいに参加又はお子様等が参加したことがありますか?(1 つ選択 ) 45.1% あ

事例から振り返る    調査プロセスの検証


日本放送協会 理事会議事録(平成27年 7月14日開催分)

Microsoft Word

60 50 % おしん 52.6% 朝ドラ視聴率 20 世紀 21 世紀 ゲゲゲの女房 あさが来た あまちゃん 0 60 年代 1970 年代 1980 年代 1990 年代 2000 年代 2010 年代

❷ 学校の宿題をする時間 宿題に取り組む時間は すべての学年で増加した 第 1 回調査と比較すると すべての学年で宿題をする時間は増えている 宿題に取り組むはおよ そ 40~50 分で学年による変化は小さいが 宿題を しない 割合はになると増加し 学年が上がるに つれて宿題を長時間する生徒としない生

mr0610.indd

日本の放送コンテンツ海外輸出額の推移 年度の放送コンテンツ海外輸出額は 引き続き増加し 億円となった 内訳を見ると 番組放送権 インターネット配信権 フォーマット リメイク 商品化権 が引き続き着実に増加し ビデオ DVD 化権 は減少に転じている ( 億円 ) 400 3

< 受験生トレンド > 受験生に必須のアイテム 受験生の半数以上が勉強に SNS を活用 3 人に 1 人以上が活用している Twitter が第 1 位に 目的は モチベーションを上げたい 記録に残したい 共有して安心したい が上位に 勉強専門アカウントについては約 5 割が興味 約 2 割が活用

顧客の傾向を把握するためのアンケートの可視化

<4D F736F F F696E74202D C83728E8B92AE8AC28BAB82C68E8B92AE91D C98AD682B782E9837D815B F B835E C837294D E89E695D2816A2E707074>

mr0710.indd

(1) 電子書籍 雑誌について 子どもライフスタイル調査 2017 春 電子書籍の閲読の有無女子小 4~6 年生の 44% が電子書籍を読んだことがある 電子書籍 ( 雑誌 コミックスを含む ) を読んだことがあるかどうか尋ねたところ 女子小学生の 29% が電子書籍を 読んだことがあると回答 女子

IMJG Release

参考資料 第 1 回メディア ソフト研究会参考資料 平成 21 年 11 月 20 日 総務省情報通信政策研究所調査研究部

24 7 I., X, x X. Radom Samplig with Replacemet ( ) 1,.,, 1 X 1, 2 X 2,..., X., X 1, X 2,..., X ( ).,.,,. Estimate of Populatio Parameters ( ),..,,.. 7

<4D F736F F D C A838A815B A B F838C E B82C98AD682B782E B E646F63>

メディア・ソフトの制作および流通実態に関する調査研究

日本の放送コンテンツ海外輸出額の推移 1 日本の放送コンテンツ海外輸出額は 2010 年度以降 毎年増加を続けており 2015 年度には 億円となっている ( 対前年度比 58.0% 増 2010 年度の約 4.4 倍 ) 対前年度比で インターネット配信権が 146.7% 増と著しく増

Transcription:

のテレビ視聴行動の変化 5:00 テレビ ( ) インターネット ( ) テレビ ( 女性 ) インターネット ( 女性 ) 4:00 3:00 3:02 2:58 3:05 2:53 3:08 2:46 2:48 2:57 2:56 3:02 3:01 2:50 2:55 2:41 2:00 株式会社ビデオリサーチ ソリューション推進局生活者インテリジェンス部緒方直美 1:00 0:00 2000 年 2001 年 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 ビデオリサーチ MCR 東京 30km 圏データ ( 調査対象 :10 69 歳 ) はじめに 1990 年代後半からインターネットの普及が進み さらに近年のスマートフォンの急激な普及も加わったことで 生活者のメディア利用は大きく変化しました しかしながら テレビ は未だ生活者と深く関わっています そのような テレビ だからこそ 生活者を取り巻く環境の変化は テレビ の視聴行動にわかりやすく現れます 今回は テレビ の見方の変化から 像の変化をひも解いていきたいと思います のテレビ視聴時間まずは 全体 (10 ~ 69 歳 ) の2000 年以降の 1 日当たりのテレビ視聴時間を見てみましょう ( 図 5:00 2000 年 2013 年 比較 2013 年インターネット 4:00 4:02 3:54 3:01 3:00 2:27 2:31 2:09 2:00 1:37 1:49 1:00 0:00 10 19 歳 20 34 歳 35 49 歳 50 69 歳 ビデオリサーチ MCR 東京 30km 圏データ ( 調査対象 :10 69 歳 ) 1) インターネットの利用が普及に伴って増加しているにもかかわらず のテレビ視聴時間は 3 時間前後をキープしている状態です しかしながら は生活のなかの大きなウェイトを 仕事 が占めている人も多く 女性に比べてテレビ視聴時間は1 時間近く短くなっています 28

年 年 1 プロ野球 67.8% 1 プロ野球 64.9% 2 洋画 65.7% 2 洋画 58.7% 3 スポーツニュース 58.3% 3 ニュース 55. 4 ニュース 51.7% 4 スポーツニュース 54.7% 5 ドキュメンタリー ルポもの 48.5% 5 気象情報 51. 6 旅行 行もの 45.9% 6 ドキュメンタリー ルポもの 39.8% 7 大相撲 41.2% 7 旅行 行もの 37.5% 8 報道解説 40.5% 8 楽型バラエティー 35.1% 9 マラソン 38.4% 9 サッカー 33.1% 10 知識型クイズ ゲーム 37.4% 10 大相撲 31.4% ビデオリサーチ ACR 1990 年東京 30km 圏データ ( 12 69 歳 ) ビデオリサーチ ACR 2000 年東京 30km 圏データ ( 12 69 歳 ) 年 : 女性 12~6 年 1 国内ドラマ 48.2% 1 国内ドラマ 68.7% 2 国内ニュース 46.2% 2 気象情報 天気予報 46.6% 3 お笑い番組 39.2% 3 国内ニュース 44. 4 気象情報 天気予報 38.4% 4 楽バラエティー 41.6% 5 洋画 () 37.9% 5 情報バラエティー 41.5% 6 情報バラエティー 35.6% 6 お笑い番組 38.6% 7 楽バラエティー 35.4% 7 クイズ ゲーム 33.4% 8 サッカー ( 日本代表戦 ) 34.4% 8 グルメ番組 ( 食べ歩き 店紹介 ) 33.2% 9 アニメ 31.7% 9 フィギュアスケート 33.1% 10 スポーツニュース スポーツ情報番組 30.9% 10 旅行 行番組 32.9% ビデオリサーチ ACR/ex 2014 年 4-6 月東京 50km 圏データ ( 12 69 歳 ) ビデオリサーチ ACR/ex 2014 年 4-6 月東京 50km 圏データ ( 女性 12 69 歳 ) テレビ視聴時間を全体で見ると インターネットの影響をあまり受けていないように見えますが 実は年代別ではその様子は異なっています ( 図 2) 2000 年と2013 年を比較すると 50 ~ 69 歳ではほとんど違いはありませんが それ以外の年代では 30 分以上テレビ視聴時間は短くなっています 特に 20 ~ 34 歳では 40 分近くマイナスとなっており この年代ではインターネットの利用時間がテレビを抜いています テレビ視聴時間が短くなってきている若年層では 以前よりもテレビ番組を厳選して視聴するようになってきているのかもしれません 現代のテレビ番組嗜好 ~ 巨人 大鵬 卵焼き 時代の崩壊 ~ 現代の嗜好性を知るために 歴代の好きなテレビ番組ジャンルTOP10 を見ていきましょう ( 図 3) 19 9 0 年 2 0 0 0 年では プロ野球 大相撲 をはじめとしたスポーツ番組が複数ランキングのなかに見られました 日本の高度経済成長期である 1960 年代は 巨人 大鵬 卵焼き という言葉が流行しましたが 実はにおいては 2000 年まで テレビ番組嗜好において このような時代が続いていたようです しかし 2 014 年では それらは姿を消し スポーツ番組で残っているのは サッカー ( 日本代表戦 ) のみとなっています また 以前は半数 2015 No. 126 29

8 プロ野球 7 大相撲 6 5 4 3 2 1 1986 年 1987 年 1988 年 1989 年 1990 年 1991 年 1992 年 若 ブーム 1993 年 1994 年 1995 年 1996 年 1997 年 1998 年 1999 年 2000 年 2001 年 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 ビデオリサーチ ACR 東京 30km 圏データ ( 12 69 歳 ) 以上が好きだった スポーツニュース も 2 0 1 4 年には約 3 割にまで低下しています 2014 年にランキングから姿を消している プロ野球 と 大相撲 の変化を時系列で詳細に見ていくと 人気は徐々に低下傾向ではありましたが 2000 年以降 急激な低下が進んでいます ( 図 4) とりわけ プロ野球 は 2000 年まで 7 割をキープし みんなのプロ野球 であったものが 近年では 3 割台に低迷し 今や 一部のコアファンが応援するもの になっています 2003 年頃より プロ野球 は視聴率が低迷し 中継が地上波から衛星放送に移行していきましたが これにより生活者の目にふれる機会を失っていることで 人気の低下に拍車がかかっているのかもしれません ~ 生活者の多様化を反映するテレビ~ の好きなテレビ番組ジャンルの 2014 年のランキングを見ると 1 位は 国内ドラマ となっています ( 図 3) 番組でいうと 木曜ドラマ ドクター X 外科医 大門未知子 HERO などをよく視ており そのラインナップは女性と大きな違いはありません ( 表 1) 草食男子 オトメン ( 乙男 ) 女子力高い 木曜ドラマ ドクター X 外科医 大門未知子 (EX) HERO(CX) 師 兵衛 (NHK) 連続テレビ小説 ごちそうさん (NHK) 日曜 場 S 最後の(TBS) 連続テレビ小説 花子とアン (NHK) 日曜 場 ルーズ ェルト ゲーム (TBS) 連続テレビ小説 マッサン (NHK) 相 season12(ex) 信長協 曲 (CX) 関東地区視聴率データ HERO(CX) 連続テレビ小説 花子とアン (NHK) 連続テレビ小説 ごちそうさん (NHK) 木曜ドラマ ドクター X 外科医 大門未知子 (EX) 連続テレビ小説 マッサン (NHK) きょうは会社休みます (NTV) 木曜 場 顔 平日 後 3 時の恋人たち (CX) 相 season12(ex) 師 兵衛 (NHK) 日曜 場 S 最後の(TBS) 男子 などといった旧来的にいえば 男らしくない を表現したワードを耳にすることの多い現代ですが テレビ番組嗜好も女性に近くなっています 男女雇用機会均等法が 1986 年から施行 1997 年には改正がなされました 夫は外で働き 妻は家庭を守るべきである という考え方に対して 賛成 と 反対 の人の割合が 1997 年 ~ 2002 年の間に入れ替わり 現在は 反対 という人が多くなっています ( 図 5) 男 と 女 の違いが以前に比べてなくなっていることが テレビ番組嗜好にも出てきているようです 年代別に好きな番組ジャンルを見ても 時代の変化を感じることができます ( 表 2) 20 ~ 34 歳の好きなテレビ番組のトップは 12 ~ 19 歳と同じ アニメ となっています アニメ番組自体も生活者に合わせて進化しており テレビ番組のタイムテーブルでは大人に向けた深夜放送が増え 内容も大人向けのものがたくさん制作されています 日本では 2000 年頃から 個性 が重視される世の中となりました 大学入試では 2000 年に AO 入試が開始され 当初 1.4% であった AO 入試による 30

10 8 6 4 2 賛成反対 1978 年 1992 年 1997 年 2002 年 2004 年 2007 年 2009 年 2012 年 2014 年 内閣府 女性の活躍推進に関する世論調査 1 8% 8.0 8.4 8.8 8.7 8.5 6.9 6% 5.6 6.0 4.9 4% 4.2 3.6 2% 2.7 1.4 2000 年 2001 年 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 文部科学省選抜方法別入学者割合 /AO 入試 12~1 20~34 35~4 50~6 1アニメ 57.2% 1アニメ 45.1% 1 国内ドラマ 51.2% 2お笑い番組 43.3% 2 国内ドラマ 40.2% 2 国内ニュース 49.2% 3 国内ドラマ 37.7% 3 楽バラエティー 38.2% 3お笑い番組 44.3% 4アニメ映画 36.3% 4お笑い番組 36.2% 4 楽バラエティー 40.8% 5 楽バラエティー 34.9% 5 情報バラエティー 32.3% 5 情報バラエティー 39.9% ビデオリサーチACR/ex 2014 年 4-6 月東京 50km 圏データ ( 12 69 歳 ) 1 国内ニュース 61.8% 2 気象情報 天気予報 60.3% 3 国内ドラマ 54.2% 4 旅行 行番組 48.8% 5 洋画 () 48.5% 入学者割合は 2012 年に 8.5% になっています ( 図 6) 2002 年にはゆとり教育が開始され 評価は 相対評価 から 絶対評価 となり 子供たちのお遊戯会では 主役が 1 0 人 などといったニュースも話題となりました テレビドラマから生まれたヒット曲で 2003 年に流行した SMAP の 世界に一つだけの花 はその象徴ともいえるでしょう 余談になりますが オタク = 自分の好きな事柄や興味のある分野に傾倒しすぎる人 という言葉があります 以前は オタク といえば 宅八郎のようなネガティブなイメージもありましたが 今の大学生に話を聞くとネガティブな感情はなく むしろ カッコイイ という評価さえもするようなワードになっているようです 個性 の時代に生まれた子供たちが大人になってきたのだなと感じた瞬間でし た このような流れを受けて 以前は 結婚 や 子供をもうける お酒を飲む 煙草を吸う など 大人だから という理由で誰もが疑問をもたずに当たり前のようにそうしてきたことがたくさんありましたが 現代は各自が自由に選択するというスタイルに変わってきています 以前では大人になったら卒業していた マンガを読む ことを いくつになっても続けている大人もたくさんいます アニメ が 2 0 ~ 3 4 歳のトップになっていることは そのような社会変化の表れなのかもしれません ( 表 2) ~ 家族との 絆 を作るテレビ ~ 2011 年の東日本大震災で 絆 が注目され 人とのつながり を見つめなおす機会にもなりました 2015 No. 126 31

10 8 6 4 73.5 70.7 78.1 69.2 73.0 6 4 2 ザ! 鉄腕!! 35.3 35.3 31.8 40.9 32.1 29.6 26.1 38.5 世界の果てまでイッテ! 32.032.1 31.8 39.1 28.0 39.4 38.3 44.0 31.2 26.6 2 全体 (12 69 歳 ) 12 19 歳 20 34 歳 35 49 歳 50 69 歳 ビデオリサーチ ACR/ex 2014 年 4-6 月東京 50km 圏データ ( 12 69 歳 ) 全体女性女性女性女性 (12 69 歳 ) 12 19 歳 20 34 歳 35 49 歳 50 69 歳 12 19 歳 20 34 歳 35 49 歳 50 69 歳 ビデオリサーチ ACR/ex 2014 年 4-6 月東京 50km 圏データ 現在 7 割以上のが プライベートな時間は家族や友だちと一緒にいたい と思っており これはどの年代でも共通の意識となっているようです ( 図 7 ) 現在 ザ! 鉄腕!DASH!! 世界の果てまでイッテ Q! が世帯視聴率 2 を超える人気番組となっていますが 性別 年齢を問わず 老若男女誰からも視られています ( 図 8) これらの番組は 家族で一緒に視ることができ 誰とでも話題を共有できる とされているもので 今の時代にマッチしているのでしょう 影響を受けて テレビ番組嗜好も男女の差は小さくなってきています 今後 このような時代しか知らない若者たちが大人になり 世の中を動かす中心的存在となっていくことを考えると この傾向はさらに強まっていくものと考えられます 最後に世の中の動きを整理していくと インターネットの普及 男女雇用機会均等法改正 個性重視の時代の到来 さまざまな出来事が 1 9 9 0 年代後半以降に集中しています そのような時代のなかで も周囲とのコミュニケーションを大切にし コミュニティのなかでの自分の役割を重視するようになりました このような考え方は女性の世界では昔からあったことですが 現代では性別を越えて日本人の共通意識となっています そして このような 緒方直美 ( おがたなおみ ) 2004 年 株式会社ビデオリサーチ入社 テレビ視聴率 衛星放送の調査 分析 顧客個別課題対応の調査設計 分析を経て現職 若者研究 生活者セグメントの研究 開発に従事 32