る 2 対応の遅れ (A) 既述の通り ブランコ知事は 現地時間 8 月 26 日午後 5 時の NHC の警報を受け 同州に対し非常事態宣言を発出した この発出については 決して遅いものではなく 適正であったと言えるが ブッシュ大統領が 8 月 27 日 カトリーナ が今後も発達を続け ルイジアナ

Similar documents
前提 新任務付与に関する基本的な考え方 平成 28 年 11 月 15 日 内 閣 官 房 内 閣 府 外 務 省 防 衛 省 1 南スーダンにおける治安の維持については 原則として南スー ダン警察と南スーダン政府軍が責任を有しており これを UNMISS( 国連南スーダン共和国ミッション ) の部

奈良県ライフライン 情報共有発信マニュアル 第 3.3 版 平成 24 年 7 月 奈良県ライフライン防災対策連絡会

資料1 受援計画策定ガイドラインの構成イメージ

id5-通信局.indd

Ⅱ アメリカ合衆国の災害対策の歴史と組織 1 National Ocean Atmospheric Administration NOAA The National Climate Center NCDC PL89-3

目次 はじめに P3 1 災害 緊急の範囲 P3 2 時間と場所を考慮した対応の必要性 P3 3 時間ごとの対応 P4 4 場所ごとの対応 P5 5 デジタルサイネージの提供コンテンツ P6 6 緊急時を意識したデジタルサイネージシステム P6 7 情報の切替 復帰の条件 P7 8 緊急運用体制 P

各府省からの第 1 次回答 1. 災害対策は 災害対策基本法に規定されているとおり 基礎的な地方公共団体である市町村による第一義的な応急対応と 市町村を包括する広域的な地方公共団体である都道府県による関係機関間の総合調整を前提としている を活用してもなお対応できず 人命又は財産の保護のため必要がある

(溶け込み)大阪事務所BCP【実施要領】

2 1 図 2 連邦政府と地方との役割分担 ( 出典 :FEMA) 2 2. 米国の危機管理システムの変遷 1950 Disaster Relief Act Civil Defense Act National Flood Insurance Act

<4D F736F F D20967B95B681698DC58F498D D8E968C888DD A2E646F63>

東京事務所版 BCP 実施要領目次応急頁 < 第 1グループ> 直ちに実施する業務 1 事務所における死傷者の救護や搬送 応急救護を行う一時的な救護スペースの設置 運営 備蓄の設置 医療機関への搬送 1 2 事務所に緊急避難してきた県民や旅行者等への対応 避難 一次避難スペースの運営 指定避難所への

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

~ 二次的な被害を防止する ~ 第 6 節 1 図 御嶽山における降灰後の土石流に関するシミュレーション計算結果 平成 26 年 9 月の御嶽山噴火後 土砂災害防止法に基づく緊急調査が国土交通省により実施され 降灰後の土石流に関するシミュレーション結果が公表された これにより関係市町村は

各部会の活動状況予定200505

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

Rodrigo Domingues UNDP Borja Santos Porras/UNDP Ecuador UNDP Kazakhstan 2

アンケート調査の概要 目的東南海 南海地震発生時の業務継続について 四国内の各市町村における取り組み状況や課題等を把握し 今後の地域防災力の強化に資することを目的としてアンケート調査を実施 実施時期平成 21 年 11 月 回答数 徳島県 24 市町村 香川県 17 市町 愛媛県 20 市町 高知県

<ハード対策の実態 > また ハード対策についてみると 防災設備として必要性が高いとされている非常用電源 電話不通時の代替通信機能 燃料備蓄が整備されている 道の駅 は 宮城など3 県内 57 駅のうち それぞれ45.6%(26 駅 ) 22.8%(13 駅 ) 17.5%(10 駅 ) といずれも

3. 健康増進法や景品表示法の違反要件である 著しい という規定を早急な対応として削除すること消費者委員会の 建議 は しかるべき対応 6 項目の一つに健康増進法の違反要件である 著しく事実に相違する表示 などの 著しい という文言を法律から削除することの検討を要請しつつも 早急な対応 項目では 著

2 イギリス 2001 年に設置された内閣府の CCS(Civil Contingencies Secretariat 民間緊急事態事務局 ) が危機管理対応を行う CCS は約 60 名の職員を擁する組織 緊急事態対応の予算は各省庁が負担し CCS の予算は平時対応のみである 民間緊急事態法が対象

防災業務計画 株式会社ローソン

reference3

Ⅰ. はじめに はじめに 調査プロジェクトの一環として 外部会場を利用した実査 ( 会場調査 CLT やグループインタビュー等 ) の実施時における 台風 地震 火災その他の災害に対する対応の指針として ここに JMRA 外部会場における調査時の緊急時対応ガイドライン を定める 当ガイドラインは 調

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464>

Microsoft Word - RM最前線 doc

<4D F736F F D2090AC89CA95A887458F8A974C8ED282AA95A CC8FEA8D8782CC97AA8EAE91E38EB78D732E646F6378>

The Status of Sign Languages

既存の高越ガス設備の耐震性向上対策について

5) 輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し これを適確に実施する こと ( 輸送の安全に関する目標 ) 第 5 条前条に掲げる方針に基づき 目標を策定する ( 輸送の安全に関する計画 ) 第 6 条前条に掲げる目標を達成し 輸送の安全に関する重点施策に応じて 輸送の安全を確 保

資料 4 ドイツ フィンランドにおける国土強靱化の取り組み ドイツ フィンランド出張報告期間 : 平成 27 年 10 月 28 日 ~11 月 5 日

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C E08A748AAF965B817A966B92A9914E82C982E682E9837E B94AD8ECB8E9688C482D682CC91CE899E82C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

Microsoft PowerPoint - 参考資料 各種情報掲載HPの情報共有

安全管理規程

エチオピア 2017 年 2 月 エチオピアは FATF 及び ESAAMLG( 東南部アフリカ FATF 型地域体 ) と協働し 有効性強化及び技術的な欠陥に対処するため ハイレベルの政治的コミットメントを示し 同国は 国家的なアクションプランや FATF のアクションプラン履行を目的とした委員会

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

ことを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建物等がない場合は 物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守ってください 屋内にい

<4D F736F F D D9197A791E58A C8FAC924D8FA489C891E58A77838A E837D836C B4B92F65F E332E398E7B8D73816A>

病院等における耐震診断 耐震整備の補助事業 (1) 医療施設運営費等 ( 医療施設耐震化促進事業平成 30 年度予算 13,067 千円 ) 医療施設耐震化促進事業 ( 平成 18 年度 ~) 医療施設の耐震化を促進するため 救命救急センター 病院群輪番制病院 小児救急医療拠点病院等の救急医療等を担

(CANACINTRA) 等と連携を図りつつ設置する案を有しており 国家中小企業コンサルタント養成 認定制度を具現化するためにいかにして事業を進めていくかが課題となっている (2) 相手国政府国家政策上の位置づけカルデロン大統領は 近代的かつ競争力のある経済の強化及び雇用の創出 を 治安 貧困撲滅

九州における 道の駅 に関する調査 - 災害時の避難者への対応を中心としてー ( 計画概要 ) 調査の背景等 道の駅 は 平成 16 年 10 月の新潟県中越地震 23 年 3 月の東日本大震災において 被災者の避難場所 被災情報等の発信や被災地救援のための様々な支援の拠点として活用されたことなどか

内閣官房内閣情報調査室 Cabinet Intelligence and Research Office 2013


対応すべき行動_0921

大阪湾広域臨海環境整備センターは、昭和57年3月に設立されて以来、30年余りにわたって、全国で唯一の府県域を超えた広域的な廃棄物の適正な最終処分を海面埋立てにより行う「フェニックス事業」を地方公共団体及び港湾管理者と一体となって推進してきたところであり

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

企業経営動向調査0908

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

04ニーズ手引きブック.indb

事業継続計画(BCP)作成用調査ワークシート

( 災害医療調整本部の所管事務 ) 第 4 条災害医療調整本部は 次の事務をつかさどる (1) 全県域を対象とした医療資源の配置調整及び患者搬送調整に関すること (2) 国や他都道府県等に対する医療支援の要請及び受入れと その派遣調整に関すること (3) 地域災害医療対策会議の支援に関すること (4

(\212T \227v.xls)

4 つの標準化すべきもの 平時の能力向上方法 計画策定 活動手順 研修 訓練 資格認定 装備 情報処理方法 状況認識の統一 相互運用性の確保 資源管理方法 形式 在庫 編成 配送 管理プロセス 組織体制 ICS 相互応援体制 広報

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 平成 28 年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から 発射された弾道ミサイルは 約 10

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 本年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から発射された弾道ミサイルは 約 10 分後に 発

平成18年度標準調査票

「南九州から南西諸島における総合的防災研究の推進と地域防災体制の構築」報告書

Microsoft Word - メルマガ12月(酒井)[本部提出用]

平成 24 年 7 月 26 日 区長会議 老朽家屋問題検討部会 経過とりまとめ報告書 ~ たたき台 ~ 1. 検討部会等開催状況 (1) 平成 24 年 3 月 16 日幹事区 ( 西成区 生野区 東淀川区 ) 打合せ各区の現状および課題を共有し 関係局を交えての検討会のあり方について議論 (2)

第8章 災害復旧計画

スライド 1

第 1 章実施計画の適用について 1. 実施計画の位置づけ (1) この 南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画 に基づく宮崎県実施計画 ( 以下 実施計画 という ) は 南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 14 年法律第 92 号 以下 特措法 と

その時点で改めて ミサイルが落下する可能性がある旨を伝達し 直ちに避難することを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建

Taro-ç·−æ•¥æŽ‡å¯¾å¿œã…Łã…�ã…¼.jtd

PowerPoint プレゼンテーション

老施協総研2013本文.indd

( 県の責務 ) 第三条県は 地震防災に関する総合的な施策を策定し 及びこれを実施する責務を有する 2 県は 市町村 自主防災組織その他防災関係機関等と連携して 地震防災対策を推進しなければならない 3 県は 地震に関する調査及び研究を行い その成果を県民 事業者及び市町村に公表するとともに 地震防

4 被災生活の環境整備主な修正概要 避難所毎に運営マニュアルを作成し 避難所の良好な生活環境を確保するための運営基準等を明確にしておく 避難所運営マニュアルの作成 訓練等を通じて 住民の避難所の運営管理に必要な知識の普及に努める 県 DMAT( 災害時派遣医療チーム ) の活動終了以降の医療提供体制

先行的評価の対象とするユースケース 整理中. 災害対応に関するユースケース. 健康に関するユースケース. 移動に関するユースケース. 教育に関するユースケース. 小売 物流に関するユースケース 6. 製造 ( 提供した製品の保守を含む ) に関するユースケース 7. 農業に関するユースケース 8.

< C815B984196BF8E968BC68E9E8DD08A AD90B691CE8DF4837D836A B88C42E786C73>

< F31302D B98CF092CA82CC88C091532E6A7464>

責任者 医療安全管理者等をもって構成する (3) 委員会では 医療事故防止対策の検討 医療事故防止のために行う提言 職員に対する指示 啓発 教育 広報などの協議を行い 月 1 回開催するものとする 3 医療安全管理部門の設置 (1) 委員会で決定された方針に基づき 組織横断的に当院内の安全管理を担う

Microsoft Word Aプレスリリース案_METI修正_.doc

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

Microsoft PowerPoint 「平成28年熊本地震活動記録(第17報) 案-2.pptx

年報経営ディスクロージャー研究 2016 年 3 月第 15 号 30,000 25,000 20,000 被害者数 ( 人 ) 15,000 10,000 5,000 0 死者 不明者の合計 行方不明

3 歯科医療 ( 救護 ) 対策 管内の歯科医療機関の所在地等のリスト整理 緊急連絡網整備 管内の災害拠点病院 救護病院等の緊急時連絡先の確認 歯科関連医薬品の整備 ( 含そう剤等 ) 自治会 住民への情報伝達方法の確認 病院及び歯科診療所での災害準備の周知広報 - 2 -

諸外国の火山防災体制

平成 30 年度救急業務のあり方に関する検討会報告書の概要 消防庁救急企画室 はじめに 消防庁救急企画室では 高齢化を背景として救急需要が増大する中 救急車の適正利用の推進や救急業務の円滑な実施と質の向上等 救急業務を安定的かつ持続的に提供し救命率の向上を図ることを目的に 平成 30 年度救急業務の

H28秋_24地方税財源

高齢者虐待防止対応マニュアル別冊 6 関係機関との連携 (1) 各機関の役割 市町村や地域包括支援センター等の関係機関は それぞれ対応可能な範囲があります 範囲を超えた対応は行うことができません また 事例によって関係機関の対応を依頼する場合があります 市町村が中心となるコアメンバー会議によって 大

平成16年版 真島のわかる社労士

各省庁等における業務継続計画に係る取組状況調査 調査の目的 各省庁等における現在の業務継続計画に係る取組状況を把握し 東日本大震災等を受けた 今後の業務継続計画の改善策を検討するための資料とする 調査の対象 中央省庁業務継続連絡調整会議構成機関 オブザーバー機関 29 機関 構成員 :23 機関内閣

安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処 / 自衛隊法第 3

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

資料 2-3 超大規模防火対象物等における自衛消防活動に係る訓練の充実強化方策 ( 案 ) 平成 30 年 10 月 31 日 事務局

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464>

2-(5)-ア①-1 日米両政府への要請活動

Microsoft Word - # UJNRパネルニュース.doc

防災業務計画(第3編 東海地震防災強化計画)

Microsoft Word - 規則11.2版_FSSC22000Ver.4特例.doc

<4D F736F F D2091E DF81758DD08A518C7894F58C7689E681762E444F43>


Microsoft Word - GH.docx22.docx

燕市 ICT 部門の業務継続計画 < 初動版 > ー概要版ー 燕市

5 安全 減災措置 建物建物は地震対策はなされていますか? 耐震補強 耐震 制震 免震設備状況 ( リスト ) 耐震 安全性診断 ( 発災前 ) 耐震 安全性診断を受けていますか? 施行証明書 実施状況 ( リスト ) 応急危険度判定 ( 発災後 ) 転倒 転落の防止措置 6 本部への被害状況の報告

30 第 1 部現地における災害応急活動 阿蘇大橋付近の被害状況 ( 熊本県阿蘇郡南阿蘇村 ) 熊本城の被害状況 ( 熊本県熊本市 ) 2

1-(1) 中部電力 ( 株 ) 大日本印刷 ( 株 ) と共同で 歩道上の路上変圧器を活用した情報発信の実証実験を実施 ~1/24 国交省実証実験の対象地域に選定 ~ 1 国交省実証実験の対象地域に選定 先週木曜日(1/24) 国土交通省から 無電柱化に伴う一般国道の歩道上に設置されている電力設備

Transcription:

70 東京海上日動リスクコンサルティング ( 株 ) 危機管理グループ主席研究員茂木寿 ハリケーン カトリーナ に対する米国政府 州政府等による対応 の問題点について ( 第 2 部 ) 第 1 部に続き 本号 ( 第 2 部 ) では 州政府 市当局の対応の問題点等についてまとめている なお 本編は 弊社が契約企業に対し不定期で情報提供している 海外安全レポート から抜粋したものである ( 海外安全レポート は弊社の 海外危機管理情報提供サービス に基づき 不定期に提供しているもので 2004 年の実績で 50 編のレポートを提供した ) 1. ルイジアナ州当局の対応における問題点 下記は ルイジアナ州の対応における問題点についてまとめたものである なお 2000 年 1 月に改訂されたルイジアナ州の南東ルイジアナ ハリケーン避難計画 (Southeast Louisiana Hurricane Evacuation and Sheltering Plan) によれば ルイジアナ州内でのハリケーンによる避難勧告 命令等は 州知事の権限となっている 一方 州の下の行政単位である郡は 州知事及び緊急対応の事務局 ( 調整及び実務 ) となるルイジアナ緊急対応室 (LOEP:Louisiana Office of Emergency Preparedness) による指示 命令を実施する当事者としての位置づけとなる そのため 下記 2. ニューオリンズ市当局の対応における問題点 についても ルイジアナ州の問題点であるとも言える 1 連邦政府との連携の欠如 (A) 既述の通り 共和党支持者の多いルイジアナ州において 民主党保守派のブランコ知事と連邦政府との関係については 災害対応という連携においては問題があったと言える (B) 米国ハリケーン センター (NHC:National Hurricane Center) は現地時間 2005 年 8 月 26 日午後 5 時 ハリケーン カトリーナ が 今後 36 時間以内にカテゴリー 4 の勢力に拡大する可能性があり その後 米国南部のメキシコ湾岸に上陸する可能性が高いとの警報を発出した この警報を受け ルイジアナ州のブランコ知事は 同州に対し非常事態宣言を発出した この発出については 決して遅いものではなく 適正であったと言える (C) しかしながら 巨大ハリケーンが襲来する可能性が高い状況においては 非常事態宣言と同時に 連邦政府に対し支援を要請するべきであったと言える なお 連邦政府に対し支援を要請したのは 8 月 27 日になってからであった ( ルイジアナ州の南東ルイジアナ ハリケーン避難計画においては 連邦政府に対し支援を求める権限は州知事となっている ) (D) また 連邦政府との連携に問題があったため 現場における主導者が明確となっていなかったことは 緊急時対応において決定的な問題であったと言える 特に 連邦政府 州 市 NPO 組織 ボランティア組織 赤十字 支援を申し出た企業等の調整において 主導者が明確になっていなかったことは 現場での対応において混乱の主因となったと言え 1

る 2 対応の遅れ (A) 既述の通り ブランコ知事は 現地時間 8 月 26 日午後 5 時の NHC の警報を受け 同州に対し非常事態宣言を発出した この発出については 決して遅いものではなく 適正であったと言えるが ブッシュ大統領が 8 月 27 日 カトリーナ が今後も発達を続け ルイジアナ州及びミシシッピー州に再上陸する可能性が更に高まったとして ルイジアナ州のブランコ知事及びニューオリンズ市のネージン市長に電話で強制避難命令の発出を要請した ( 但し 法的拘束力はない ) のに対し 州当局として強制避難命令等の行動を取らなかったことは 対応の遅れと言わざるを得ない (B) 更に NHC のメイフィールド (Max Mayfield) 所長が 現地時間 8 月 27 日午後 8 時に カトリーナ がカテゴリー 4 以上の勢力を保ちながら ルイジアナ州 ミシシッピー州周辺に再上陸する可能性が更に高まったことを電話にてルイジアナ州のブランコ知事及びニューオリンズ市のネージン市長に説明したが これに対しても特段の対応をとっていなかった ( ニューオリンズ市長は この 2 時間前に非常事態を宣言し 避難勧告を発出したが 強制避難命令が発出されたのは翌 8 月 28 日であった ) 3 事後対応における問題 (A) 州単位での緊急事態においては 復旧や後方支援 治安確保等 災害救援の業務のほとんどは州兵が担うこととなる しかしながら ルイジアナ州から約 3,000 人 ミシシッピー州から約 3,800 人の州兵がイラクに派遣されていたため 初期対応に十分な州兵が確保できず 被害の拡大を招いたことが指摘されている (B) また 事後対応においては ブランコ知事の意思決定の遅延も散見される 例えば スーパードーム の避難民の移送のためにスクールバスを手配する命令書にサインしたのが 8 月 31 日であり 同ドームでの悲惨な状況を助長した原因となったとも言える 2. ニューオリンズ市当局の対応における問題点 ニューオリンズ市の対応において最も問題視された事象は 避難者が押しかけた スーパードーム 及び コンベンション センター での状況であった 既述の通り FEMA 等の連邦政府も 9 月 1 日まで詳細な状況を把握しておらず 更に迅速な対応もできなかったことから これら両避難所内の状況は悪化し 悲惨な状況となっていった この惨劇は テレビ映像によって全米 全世界に配信されたことから 今次 カトリーナ に対する連邦政府 州 市当局の対応に非難が集中する結果となった 下記は ニューオリンズ市当局の対応における問題点である 1 避難計画実施における問題 (A) ルイジアナ州の南東ルイジアナ ハリケーン避難計画では 強制避難命令が発出された場合 自動車を所有する市民は自家用車で避難し 自家用車を所有しない市民に対しては スクールバス等の公用車 ボランティア組織等から供出された車両等で避難する事が明記されている しかしながら 実際には 自家用車を所有しない市民の避難には これら車両が使用されていない (B) また 主に自家用車を所有しない市民に対しては スーパードーム に避難するよう呼びかけたが 同ドームには 食料 水 医薬品等はほとんど運び込まれておらず 更に自家発電 トイレの増設等の準備も行われていなかった 更に ドーム内の治安維持のための警察官や医療関係者もごくわずかであった (C) 更に 避難命令を拒否し 市内に留まる市民が数万人に及んだことは 移動手段の手配を怠ったという問題とともに 移動手段を持たない人口がどの程度いるかといった点を加味した計画になっていなかったことも問題として挙げられる なお 黒人の占める割合の多い貧困層は 生活保護費が月初めに支給されるため資金もなく市内に留まったケースも多 2

かったと言われている ( 今次 カトリーナ による被害が最も大きかったニューオリンズ市 (Orleans Parish) は 米国勢調査によると住民の 66.6% が黒人で 中には黒人居住者が 99% という地区もある また ニューオリンズ居住者のうち 年間平均所得 1 万ドル以下は 全体の 21% で全米平均の約 2 倍 ( 全米平均 9.2%) である ) 2 対応の遅れ ( 避難勧告 ) (A) ブッシュ大統領が現地時間 8 月 27 日 カトリーナ が今後も発達を続け ルイジアナ州及びミシシッピー州に再上陸する可能性が更に高まったとして ルイジアナ州のブランコ知事及びニューオリンズ市のネージン市長に電話で強制避難命令の発出を要請した ( 但し 法的拘束力はない ) のに対し ネージン市長は現地時間 8 月 27 日午後 6 時 避難勧告を発出したが この時点では強制避難命令は発出されなかった (B) 更に NHC のメイフィールド (Max Mayfield) 所長が 現地時間 8 月 27 日午後 8 時に カトリーナ がカテゴリー 4 以上の勢力を保ちながら ルイジアナ州 ミシシッピー州周辺に上陸する可能性が更に高まったことを電話にてルイジアナ州のブランコ知事及びニューオリンズ市のネージン市長に説明したが これに対しても特段の対応をとっていなかった (C) その後 カトリーナ は現地時間 8 月 28 日午前 2 時にカテゴリー 4 に その 6 時間後の現地時間 8 月 28 日午前 8 時にカテゴリー 5 に発達した ネージン市長がニューオリンズ市民全員に対し強制避難命令が発出されたのは カトリーナ がカテゴリー 5 に発達した 3 時間後の現地時間 8 月 28 日午前 11 時になってからのことであった 3. まとめ 今次 カトリーナ への米国政府 州 市当局の対応における問題点は既述の通りであるが これをまとめると下記のような点に集約できる 1 詳細な被害想定 ( 最悪のケースの想定 ) の欠如 (A) 災害の発生を防止するための国 ( 政府 ) の方策としては 詳細な被害想定を行い それを基にハード面 ( 耐震補強 堤防の強化等 ) ソフト面 ( マニュアルの策定等 ) での対策を講じることが一般的である そのため 災害の防止においては 被害想定が不可欠であると言える 例えば 日本においては 政府及び自治体等において 自然災害に関する詳細な被害想定 ( 特に地震については詳細 ) が行われている (B) しかしながら ニューオリンズのハリケーンに関する被害想定 ( 堤防の強度 決壊した場合の被害等 ) は それ程詳細なものになっておらず 最悪のケースについても想定されていなかった そのため ハード面 ソフト面での対応が不十分であったと言える (C) 特に 堤防が決壊し 市内のほとんどが冠水するとの想定が具体的に行われていなかったことも 初期対応の遅延につながったと言える 2 ハード面での対策が未整備 (A) 1995 年から行われている堤防の強化のための工事等は イラク復興関連予算の拡大に伴い 大幅に削減されることとなった また 被害想定のための調査研究費用も認められなかったのも イラク復興関連予算の拡大によるものであった (B) このことは 政府としては致し方ないとも言えるが 国民の安全を守る費用を戦争にまわしているとの認識を国民に印象付けることとなった 3 緊急時対応における組織としての問題点 (A) 大規模災害においては 連邦政府 州 市当局の連携が不可欠となる 近年における大規模災害においては FEMA が中心となり連邦政府 州 市 NPO 組織 ボランティア組織 赤十字 支援を申し出た企業等の調整において 主導的立場として活動している 3

(B) 特に 連邦政府 州 市当局間の調整においては FEMA の存在が不可欠となっていた しかしながら 2003 年 3 月の FEMA の DHS 統合に伴い 連邦政府組織内での位置付けがあいまい (DHS の下部組織としての主導的活動の抑制等 ) となり 調整機能を発揮することができなくなっていることが挙げられる (C) 特に 災害現場においては 調整の主導的立場としての FEMA への期待は絶大であり 今次 カトリーナ への対応のように 対応において問題がある場合には 批判が集中することとなる (D) 連邦政府としての大規模災害 事故への対応の概要を定めた国家緊急対応計画 (NRP: National Response Plan*) が 2004 年 12 月に定められており 今次 カトリーナ への適用が 同計画が制定されてから初めてのケースであった 注 :* FEMA が DHS に統合される 2003 年 3 月以前においては 連邦応急対応計画 (Federal Response Plan) があった しかしながら 米国同時多発テロ事件以降の環境変化の中で 2004 年 12 月に国家緊急対応計画が策定された その目的は 包括的かつ統合的な活動を行 うために 連邦政府による予防 対応準備 応急対応 復旧の各活動を 一つの計画に収斂 させることであった また 連邦政府のみならず 州 市町村も含めた国家的な対応も示さ れている (E) つまり それまでの FEMA 中心の緊急時対応においては 大統領が地域調整官 (Regional Coordination Officer: 一般的に FEMA の上級幹部が指名される ) を指名し この地域調整官が 非常に大きな権限で 現地での最終責任者として 各組織の調整を行う態勢であり 極めて単純な態勢であったと言える (F) しかしながら 2004 年 12 月に制定された NRP では DHS が連邦政府の要となり 対応する体制となっており DHS 自体が巨大な官庁であることから 体制自体も複雑となっている そのため 緊急時対応において混乱が生ずる可能性が前から懸念されていた 4 代替通信手段の多様化 確保の欠如 (A) 今次 カトリーナ への対応において 初期対応が遅延した最も大きな要因が 代替通信手段が確保されていなかった点である 今次 カトリーナ 襲来に伴い ルイジアナ州 ミシシッピー州等の広い範囲で電話等の通信が寸断された 通常 巨大ハリケーンが襲来する可能性が高まった場合には 代替通信手段の確保及び一般通信手段の多様化が不可欠であることは 災害対応においては常識であると言える (B) しかしながら 今次 カトリーナ における対応では このことが欠如していたことから 被害状況の把握が大幅に遅延し 対応自体も遅延する結果となった 5 初期対応の遅延 (A) ハリケーン 台風等の風災については 地震と違い 対応のための猶予時間 (2~3 日 ) がある そのために NHC 等の機関が迅速な予報態勢を敷いている 今次 カトリーナ においても 上陸の 3 日以上前から NHC は警報を発出しており 迅速な対応が可能であったと言える (B) しかしながら 詳細な被害想定がなされていなかったことにより 最悪のケースを想定した対応態勢となっていなかったことが 初期対応の遅延の大きな要因であったと言える 6 人材の不足 (A) FEMA が 2003 年 3 月に DHS に統合され 下部組織に格下げされた後 ハリケーンの専門家や米国同時多発テロ事件の対応等も経験したベテラン職員が 続々と退職し 自然災害関連や地域担当部門の大半で 責任者不在の状態が続いていたと報じられており FEMA の組織としての災害対策の態勢が脆弱であったと言える (B) また 緊急時対応の経験がほとんどない人物が FEMA トップの局長の地位に就いていたことが 対応に遅延の助長をしたと言える (C) 更に 現地での調整を この局長があたったことが 問題を更に助長したとも言える 7 ブッシュ大統領の介入の遅延 4

(A) ブッシュ大統領が強いリーダーシップを発揮するために 早い段階で介入 ( 意思決定等 ) するべきであったと言える 既述の通り 連邦政府が大規模災害 事故等に対応する場合には 連邦政府 州 市 NPO 組織 ボランティア組織 赤十字 支援を申し出た企業等の連携が重要である 特に 連邦政府 州 市の緊密な連携は不可欠となるが 法律 制度面が複雑な上 連邦政府 州 市の権限もはっきりしない部分も多かった (B) 既述の通り NRP が 2004 年 12 月に制定されたばかりであり かつ カトリーナ 襲来時にブッシュ大統領を含む多くのホワイトハウスのスタッフが休暇中であったことにより NRP の適用 運用について 初期の段階から混乱があったと言える (C) このような大規模災害での対応の混乱の解消には ブッシュ大統領の強いリーダーシップが なによりも重要であったと言える 以上 本編は 弊社が契約企業に対し不定期で情報提供している 海外安全レポート から抜粋したものである ( 海外安全レポート は弊社の 海外危機管理情報提供サービス に基づき 不定期に提供しているもので 2004 年の実績で 50 編のレポートを提供した ) 第 70 号 (2005 年 11 月発行 ) 5