議長 : 本日は 審議事項 2 件とその他報告事項 2 件を議題とする 議長 : 第 1 号議案は 人事情報を取り扱うため 豊能町教育委員会会議規則第 5 条の規 定により秘密会として審議したい ( 委員 : 全員異議なし ) 議長 : 全員異議なしと認めるので 第 1 号議案は秘密会とする 事務局

Similar documents
議長 : 全員異議なしと認めるので 第 3 号議案は秘密会とする 事務局より提案説明を 求める 事務局 :( 議案書 資料に基づき説明 ) ( 質疑応答 ) 議長 : 質疑を終結し 採決を行う 提案のあった第 3 号議案 教職員の処分について 賛成の方の挙手を求める 議長 : 挙手全員である よって

の間で動いています 今年度は特に中学校の数学 A 区分 ( 知識 に関する問題 ) の平均正答率が全 国の平均正答率より 2.4 ポイント上回り 高い正答率となっています <H9 年度からの平均正答率の経年変化を表すグラフ > * 平成 22 年度は抽出調査のためデータがありません 平

盛委員長    ただいまの出席委員は5名であり全員であります

第888回浜田市教育委員会定例会

加須市審議会等の会議の公開に関する要綱の運用の手引

2. 議事 議長 : 本日は 審議事項 3 件を議題とする 第 8 号議案は 個人情報を取り扱うため 豊能町教育委員会会議規則第 5 条の規定により秘密会として審議したい ( 委員 : 全員異議なし ) 議長 : 全員異議なしと認めるので 第 8 号議案は秘密会とする 事務局より提案説明を 求める

1. 平成 30 年 4 月 17 日午前 10 時 豊中市教育委員会会議を豊中市役所 ( 第一庁舎 6 階教育委員室 ) に招集する 2. 本日の出席委員等教育長職務代理者 船曳 弘栄 委 員 奥田 至蔵 委 員 藤原 道子 委 員 橋本 和明 委 員 森 由香 3. 本日の議事日程第 1 議事録

資料確認請願書の紹介と回覧 子どもと教科書市民 保護者の会事務局 : 教科書採択の流れ説明この後の進行は 会長にお願いします 前回の会議において 教科書採択に当たっては 静ひつな環境のもと 公正公平に審議を進めていくという観点から 会議の内容を公開しないこととなりました 今回につきましても 本採択協

<H19 年度からの平均正答率の経年変化を表すグラフ > * 平成 22 年度は抽出調査のためデータがありません 平成 23 年度は震災のため中止となりました 豊能町立小学校全国学力学習状況調査結果 ( 平均正答率全国を 1 として ) H19 H20 H21 H

全員異議なし 日程第 3 議件第 1 号議案と第 2 号議案については 人事に関する事件に該当するため 飯田教育長より非公開にて審議したい旨の発議があった 採決の結果 全員賛成であったため 東金市教育委員会会議規則第 12 条ただし書きの規定により 第 1 号議案と第 2 号議案については非公開とし

平成 3 0 年第 5 回湯梨浜町教育会定例会会議録 日 時 平成 30 年 4 月 25 日 ( 水 ) 午後 1 時 30 分開会 場 所 湯梨浜町役場第 3 会議室 出席 土海孝治岩本恭昌青木由紀子市橋善則松田基宏 説明の為出席した者 岩崎正一郎丸真美青木さとみ伊藤和彦杉村和祐池田 豊具尾崎寿

家庭における教育

< F2D318BB388E789DB92F682CC8AC7979D F >

平成19年 3月 教育委員会会議次第

平成17年5月18日 豊岡市国民健康保険運営協議会シナリオ

(Microsoft Word - 02_\211\357\213c\230^)

教育長報告 ( 教育長 ) 平成 28 年 4 月 1 日から平成 28 年 5 月 26 日までの一般経過報告 事件 事故 問題行動等 今後の予定について報告 ( 教育長 ) 後程 何かありましたらご質問ください 続きまして事項書 3 議案に入らせていただきます 議案第 1 号熊野市立学校評議員の

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

3. 分析と結果 公表に対する配慮事項 公表に際しては 文部科学省が定めた平成 29 年度全国学力 学習状況調査実施要領に基づき 次の点に配慮して実施します 1) 本調査は 太子町の子どもたちの学力や学習状況を把握し分析することにより 全国 大阪府の状況との関係において教育及び教育施策の成果と課題を

Microsoft Word - ★0325_会議録H310312(HP用)

10. 会議の大要 午後 1 時 25 分に委員長が開会を宣言する 会期を 1 日とし 会議記録署名 委員を前項 6 のとおり指名する 11. 会議の状況 ただいまの出席委員は5 名で 定足数に達していますので これより 平成 28 年第 12 回平川市教育委員会を開催します 6 番 駒井委員より

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします

(2) 国語 B 算数数学 B 知識 技能等を実生活の様々な場面に活用する力や 様々な課題解決のための構想を立て実践し 評価 改善する力などに関わる主として 活用 に関する問題です (3) 児童生徒質問紙児童生徒の生活習慣や意識等に関する調査です 3 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果 (

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

平成 29 年第 10 回松山市教育委員会定例会 ( 家串事務局次長 ) ご起立願います 一同礼 ( 一同 ) よろしくお願いします ( 家串事務局次長 ) ご着席ください ( 教育長 ) ただいまから平成 29 年第 10 回松山市教育委員会定例会を開会いたします 本日の議事日程は お手元に配布の

情報コーナー用

目 次 1 学力調査の概要 1 2 内容別調査結果の概要 (1) 内容別正答率 2 (2) 分類 区分別正答率 小学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 3 小学校算数 A( 知識 ) 算数 B( 活用 ) 5 中学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 7 中学校数学 A( 知識 )

ホームページ掲載資料 平成 30 年度 全国学力 学習状況調査結果 ( 上尾市立小 中学校概要 ) 平成 30 年 4 月 17 日実施 上尾市教育委員会

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

愛媛県学力向上5か年計画

平成18年深谷市教育委員会第4回定例会会議録

付があった 太田委員 ひとことご挨拶をお願いしたい 委員 : 20 年が過ぎ 次は若い方に代わらなければと思っていたが 小中一貫教育のもう 少し目途がつくまで 委員として皆様と一緒に話し合っていきたいと思い 引き続 き教育委員をすることになった よろしくお願いします 議長 : よろしくお願いします

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

平成16年度第13回坂戸市教育委員会会議録

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

2 各教科の領域別結果および状況 小学校 国語 A 書くこと 伝統的言語文化と国語の特質に関する事項 の2 領域は おおむね満足できると考えられる 話すこと 聞くこと 読むこと の2 領域は 一部課題がある 国語 B 書くこと 読むこと の領域は 一定身についているがさらに伸ばしたい 短答式はおおむ

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

(Microsoft Word - \202g\202o\201F\211\357\213c\230^ .doc)

国語の授業で目的に応じて資料を読み, 自分の考えを 話したり, 書いたりしている

町全体の状況を把握 分析するとともに 平均正答率については 全国 全道との比較を数値以外の文言で表現します また 質問紙調査の結果や 課題解決に向けた学力向上の取組を示します (3) 学校ごとの公表小規模校において個人が特定される恐れのあることから 学校ごとの結果公表はしません (4) 北海道版結果

平成25~27年度間

kihonhousin6.doc

登米市教育委員会会議録

かたがみ79PDF用

西ブロック学校関係者評価委員会 Ⅰ 活動の記録 1 6 月 17 日 ( 火 ) 第 1 回学校関係者評価委員会 15:30~ 栗沢中学校 2 7 月 16 日 ( 水 ) 学校視察 上幌向中学校 授業参観日 非行防止教室 3 9 月 5 日 ( 金 ) 学校視察 豊中学校 学校祭 1 日目 4 9

塩竈市教育委員会定例会会議録 日時 平成 30 年 8 月 31 日 ( 金 ) 15 時 30 分 ~17 時 10 分 場所 壱番館 3 階共用会議室 出席委員教 育 長 髙橋 睦麿教育長職務代理者柴田仁市郎 委 員太 田 忍委 員池野 暢子 委 員佐浦 弘一 事務局教 育 部 長阿部 光浩教育

資料3 平成28年度京都府学力診断テスト 質問紙調査結果 28④ 28中① 27④ 27中① 平成28年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成28年度京都府学力診断テスト中学1年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト中学1

45 宮崎県

<4D F736F F D20906C8CA08BB388E E646F63>

組織目標シート 平成 28 年度 部局 教育委員会事務局局長吉田久芳 1. 部局の使命 児童 生徒一人ひとりを大切にし 豊かな人間性と人間関係を築く力を育むとともに 自ら学び考え行動する子どもの育成を図る学校教育を推進する 市民生活が豊かで活力のあるものになるよう 市民が生涯を通して学習し学び続ける

02-01 ビジョンの基本的考え方

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

講座番号講座名定員日付教員研修受講人数 6507 はじめての情報化推進担当者 ~ 学校間総合ネットの提供サービスを知る~ /6/ 生徒の理解度をアップさせる教材作成入門 G1 ~Flash を利用した教材作成の基礎 ~ /6/ 表計算

平成14年三好町教育委員会第4回定例会 会議録

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答

持続可能な教育の質の向上をめざして ~ 教員の多忙化解消プラン に基づく取組について ~ 平成 30 年 3 月 愛知県教育委員会

高岡市教育委員会18年10月定例会会議録

< 先生方へ > 長崎県学力向上推進協議会では 子どもに確かな学力をつけていくためには 何 が大切か また 学力の向上を阻害している要因は何かなどについて 検討を重ね ています その中から次のようなことが指摘されました 1 家庭で毎日決まった時間に学習をする習慣をつけることが大切である 2 食事や睡

平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果について ( 速報 ) 1. 調査の概要 実施日平成 30 年 4 月 17 日 ( 火 ) 調査内容 1 教科に関する調査 ( 国語 A 国語 B 算数 数学 A 算数 数学 B 理科 (3 年に 1 回 )) A 問題 : 主として知識に関する問題 B

2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明 計 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収

中学校就学援助費 国庫補助金 市費 事業費 9,8 国 財県源市債内訳一般財源 9,5 9,8 87 9,74 4( 額 ) 9,8 88 9,64 6=+4+5 9,8 88 9, 経済的理由により就学困難な生徒に対し 義務教育を受けるために必要な経費を援助する 就学援助費

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63>

gggggggggggggggggggggggggggggggggggggkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk

教科書の電子化について 平成 23 年 2 月 24 日

平成15年度第5回教育委員会定例会会議録

Microsoft Word - 8月臨時教委議事録(確定)

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

Microsoft PowerPoint - 中学校学習評価.pptx

平成 29 年度 全国学力 学習状況調査結果と対策 1 全国学力調査の結果 ( 校種 検査項目ごとの平均正答率の比較から ) (1) 小学校の結果 会津若松市 国語 A は 全国平均を上回る 国語 B はやや上回る 算数は A B ともに全国平均を上回る 昨年度の国語 A はほぼ同じ 他科目はやや下

富士市:教育委員会会議議事録 24-4

算数でも 知識 (A) 問題 活用 (B) 問題とも 全領域で全国平均を上回りました A 問題では 14 問中 12 問が全国平均を上回り うち8 問が5ポイント以上上回りました 下回った2 問は 直径と円周の長さの関係理解 と 除法で表す2 量関係の理解 でした B 問題では 10 問中 9 問が

06会議録250515(公開用)

新城市議会 予算 決算委員会 平成 30 年 6 月 19 日 ( 火曜日 )

1

目 次 1. 策定の趣旨 2 2. 基本理念 2 3. 計画の期間及び推進状況の把握 2 4. 計画の対象 2 5. 第 1 次計画 における成果と課題 2 (1) 成果 2 (2) 課題 3 6. 計画の全体構想図 3 7. 推進事業 4 (1) 家庭における読書活動の推進 4 (2) 地域 図書

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

平成17年第5回 吉川市教育委員会会議録

総会の記録 午後 2 時 10 分 横山課長は平成 29 年農業委員会総会の成立について次のとおり 報告した ただ今から 平成 29 年安城市農業委員会総会を開催するにあたり 総会成立の報告をさせていだきます 本日の総会出席委員数 14 名 従いまして 農業委員会等に関する法律第 27 条第 3 項

調査の概要調査方法 : インターネットによる調査調査対象 : 全国のイーオンキッズに通う小学生のお子様をお持ちの保護者 500 名全国の英会話教室に通っていない小学生のお子様をお持ちの保護者 500 名計 1,000 名調査実施期間 : イーオン保護者 :2017 年 4 月 1 日 ( 土 )~

平成13年度10月   定例教育委員会会議録   第( 九 )回

平成19年 3月 教育委員会会議次第

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ

学力向上のための取り組み

教育総務課参事 ( 学校統合担当 ) 橋本隆志 学校教育課長 萩野喜弘 文化行政課長平山真 中央図書館長 平田和彦 歴史図書館長 大森雅夫 中央公民館長米山淳 青少年健全育成センター所長 井越信行 書記 教育総務課長補佐 佐久間与一 資料確認 それでは ただ今から教育会平成 30 年 8 月定例会を

(5) 企画展 第 25 回動植物スケッチ 写真展 の実施報告について (6) 共催 後援の事業について 5 その他 (1) 8 月定例会の日程について (2) その他 < 午後 1 時 30 分開会 > 第 1 会議録署名の指名 会議録署名に 長澤 阿部を指名する 第 2 審議事項 審議事項に入る

2 経年変化 ( 岡山平均との差の推移 ) (1) 中学校 1 年生で比較 ( 昨年度まで中学校 1 年生のみの実施のため ) 平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度平成 29 年度 国 数 語 学 基 礎 活 用 基 礎

H ( 木 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 金 ) H ( 土 ) H ( 月 ) H ( 月 ) H ( 木 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H30.6.2

会議の名称 開催日時 議事録 平成 31 年 3 月定例教育委員会 平成 31 年 3 月 28 日 ( 木 )9 時 30 分から 11 時 00 分まで 開催場所市役所 7 階会議室 7 出席者 ( 欠席委員 ) 説明者 会議の議題 出席委員 : 長屋教育長 熊沢職務代理者 井上委員 丹羽委員

議長 一同 金の範囲内で 指定管理者が利用料金を設定すると定められており 条例に記載する金額が上限と考えてもらいたい 一方小田原駅西口第 2 東口自転車駐車場は 条例に基づく施設ではないため 料金は公益財団法人自転車駐車場整備センターの運営時の料金を維持して運営するものとしている 2 施設の料金の違

領域別レーダーチャート 教科の領域別に全国を 100 とした場合の全道及び根室市の状況をレーダーチャートで示したもの 小学校 : 国語 小学校 : 算数 国語 A( 話すこと 国語 B( 読むこと ) 聞くこと ) 国語 A( 書くこと

北九州市学力向上ステップアップ事業第Ⅱ期推進指定校 実施計画

塩竈市教育委員会定例会会議録 日時 平成 27 年 4 月 24 日 ( 金 ) 午後 1 時 30 分 ~ 午後 2 時 28 分 場所 壱番館 3 階共用会議室 出席委員委 員 長 柴田仁市郎 委員長職務代行者太田忍 委 員 池野暢子 委 員 山田達磨 教 育 長 髙橋睦麿 事務局教 育 部 長

学校評価保護者アンケート集計結果 2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の

義務教育学校の先進地視察には教育委員さんも行きましたか? ( 引地教育委員長 ) 佐賀県と福岡県に行きました どちらの教職員からも義務教育学校について良い意見を聞いて国東市でも実施すべきと感じました 武蔵東小では通学距離が遠くなるという意見が気になります 距離はどれくらい離れているの? 武蔵東小学校

PowerPoint プレゼンテーション

中学校 (3 年 ) 国語では A( 知識問題 ) は ほぼ全国平均なみです B( 活用問題 ) は 課題が見られます 数学では A( 知識問題 ) B( 活用問題 ) ともに 課題が見られます 国語 A( 知識に関する問題 ) 国語 B( 知識を活用する問題 ) 言語事項は ほぼ全国平均なみです

Transcription:

平成 29 年度第 1 回豊能町教育委員会会議 (4 月定例会 ) 会議録 日時 : 平成 29 年 4 月 27 日 ( 木 ) 午前 9 時 30 分 ~ 場所 : 豊能町役場 (2 階 ) 大会議室 出席者 : 教育長 新谷芳宏 教育委員 太田佳子 ( 教育長職務代理 ) 教育委員 岸本惠子 教育委員 川村新 教育委員 宮﨑純光 事務局 : 教育次長 南正好 教育総務課長 入江太志 教育支援課長 小田恵美子 生涯学習課長 小嶋均 教育支援課子ども支援室長川西弥生 教育総務課主査 髙田浩史 教育総務課主査 奥文彦 傍聴者 :1 名 会議次第 1. 議長 ( 教育長 ) あいさつ 2. 議事〇審議事項 第 1 号議案豊能町教育委員会教職員分限懲戒審査委員会への諮問について 第 2 号議案平成 30 年度使用小学校教科用図書 ( 特別の教科道徳 ) の採択について〇その他 平成 28 年度町立中学校 3 年生進路状況 豊能町学力向上プラン〇各課 室の報告について 開会午前 9 時 30 分 1. 議長 ( 教育長 ) あいさつ 議長 : 本日の出席者は 5 名である 過半数に達しているので ただいまから 4 月度の定 例会を開会する 会議録署名人を太田教育長職務代理にお願いする 2. 議事 1 / 7

議長 : 本日は 審議事項 2 件とその他報告事項 2 件を議題とする 議長 : 第 1 号議案は 人事情報を取り扱うため 豊能町教育委員会会議規則第 5 条の規 定により秘密会として審議したい ( 委員 : 全員異議なし ) 議長 : 全員異議なしと認めるので 第 1 号議案は秘密会とする 事務局より提案説明を 求める 事務局 :( 議案書 資料に基づき説明 ) ( 質疑応答 ) 議長 : 質疑を終結し 採決を行う 提案のあった第 1 号議案 豊能町教育委員会教職員 分限懲戒審査委員会への諮問について 賛成の方の挙手を求める 議長 : 挙手全員である よって 第 1 号議案は可決された 第 1 号議案の審議を終了し たため秘密会を解く 次に 第 2 号議案 平成 30 年度使用小学校教科用図書 ( 特別 の教科道徳 ) の採択について 事務局より提案説明を求める 事務局 : 平成 30 年度より小学校 平成 31 年度より中学校で道徳が 特別の教科道徳 として教科化される 本来なら教育委員会で採択をするが 豊能郡地区教科用図書採択協議会の規約に基づき教育委員会から諮問し 協議会が答申をする 提案理由は 義務教育諸学校の教科用図書の無償措置に関する法律 及び平成 29 年 4 月 17 日付教小中第 1221 号大阪府教育委員会教育長通知 義務教育諸学校における平成 30 年度使用教科用図書の採択について に基づき 特別の教科道徳 の教科書を採択するためである 先日 豊能郡地区教科用図書採択協議会規約で認めていただいた調査員の数は資料のとおり 協議会の概念図として添付している資料は事務の流れを図式化したものである 豊能郡地区採択協議会は 豊能町能勢町の両町の教育長 校長代表 指導主事代表 保護者代表で構成される また 下部組織である調査研究委員会は校長代表 教頭代表 指導主事代表 調査員代表で構成されており それぞれ調査員 研究会の報告を受けて 地区採択協議会に具申し 最終的に豊能郡地区採択協議会から教育委員会に答申することになっている 平成 29 年度の採択日程は資料のとおり 国 府の通知により 国には 9 月 16 日までに報告することになっており 逆算して 7 月下旬の教育委員会議で採択をお願いしたい 本日の提案が認められれば 5 月 23 日に第 1 回採択協議会を開催し 7 月 20 日までには採択協議会から答申がなされるように予定している 2 / 7

議長 : 只今の提案説明に質疑を求める 委員 : PTA の代表の方について 各町 PTA 協議会より教育委員会が委嘱するとなって いるが 今回 小学校道徳ということであれば小学校の PTA 代表が選ばれるのか 関係なく小中 PTA 協議会にお任せするのか 事務局 : 例年 採択事務に係る保護者代表は 豊能町では PTA 会長会の組織の中の母親委員会の母親委員長にお願いしている 今年度も母親委員長に委嘱していただきたい 因みに 今年度の母親委員長は 小学生 中学生のどちらの子供もいる母親がなっている 議長 : 他にないか 公正確保について学校に指示をしているのか説明を求めたい 事務局 : 本日の提案が認められれば 5 月の校長会で再度 公正確保について指示をした い 特に昨今 出版社との関わりや 調査員が編纂や研究に関わることもあるため 厳しく公正確保できるよう 各学校にお願いしたいと考えている 議長 : 他にないか 今回初めての道徳ということで 府教委からの説明はあったか 事務局 : 5 月 11 日に詳細の説明会がある 委員 : 今回教科が新しくなっており どのように見ればよいのかわかりかねる部分があ るため 国が示している指導要領等の内容や基準を見せてもらえれば参考になる 事務局 : 国の選定資料等が届き次第情報提供を行う 現時点ではまだ届いていない 議長 : 見本本の閲覧期間等は決まっていないのか 事務局 : 前回同様 準備でき次第閲覧に供する 少なくとも 1 週間は設ける 議長 : 閲覧期間等は改めて知らせて頂きたい 事務局 : 役場本庁の教科書センターにて閲覧できるように準備する 西地区においては 吉川支所に置いている 保護者の意見は アンケートボックスを設置し 電話でも 受け付けする 議長 : 質疑を終結し 採決を行う 提案のあった第 2 号議案 平成 30 年度使用小学校 特別の教科道徳 の教科書の 採択について 賛成の方の挙手を求める 3 / 7

議長 : 挙手全員である よって 第 2 号議案は可決された 次に 報告事項の一つ目 平成 28 年度町立中学校 3 年生の進路状況について事務局より報告願う 事務局 : 各委員には取扱注意として資料を配布している 両中学校とも卒業生全員が進学した 毎年 入試システムが変更される 平成 28 年度は 2 月に行われる特別入試 3 月に行われる一般入試があり 一般入試で若干名冒険をした生徒もいるが 全員進学先を確保した 議長 : この件について 質問はないか 次に 豊能町学力向上プランについて報告を願 う 事務局 : 今年度の教育支援課の目玉事業として ここ数年の本町の学力実態 教職員の授業改善の進み具合を振り返ると少なくとも課題があると考えている 他の地域も学力向上に向けて努力している 本町もその素地を生かして もっと子どもの可能性を広げられる取り組みをしていきたい 子どもの学力を上げていくためには 教師の授業力を上げていくことが直結する 今年度豊能町学力向上プランとして 1 授業力の向上 2 全校的 組織的な学力向上の推進 3 新教育課程を見据えた ICT の活用研究 4 学習習慣 学習規律の育成の 4 本柱のうち 特に 1 番について具体的に進めていきたい 資料 3 枚目に記載の豊能町学力向上指導員を組織して 支援チームを活用していく 1の町全体としては 各学校で学力向上プランを作成し 学力向上担当者に支援チームが働きかけ 進捗状況を測っていく 2の個別対応としては 若い教員を対象とした授業力向上のための支援を計画的に巡回しながら進めていく 今年度の教員の配置状況を踏まえて実施する 授業評価の指標としては 子どもたちの意欲 関心を図るアンケートや 全国学力学習状況調査の分析結果を元に評価を行っていく 議長 : 何か意見 質問はないか 就学前の指導員の先生の配置について 何か計画を立 てているか 事務局 : 就学前児童の学力向上についても一緒に取り組むことになった 主に研究保育に指導員として入ってもらう 元園長で 現在精神保健福祉士資格を取得し大学院の修士課程途中の方であるため 外部の情報も入れてもらえる 園内研修会を毎年実施しているが 子どもの学力向上のためには職員の資質向上が必要である 職員が環境をうまく作っていけるように外部からの指導を頂き徹底していきたい 豊能町の就学前教育要領 保育所保育士指針 こども園の教育保育要領も改訂になる 保護者対応についても指導頂き 全体的に職員の指導力資質向上 専門性を高めるという意味で 年間を通して指導頂きたい 委員 : 事業評価指標の AS 校とは何か? 4 / 7

事務局 : AS 校は 大阪府が今年度から命名したアクティブスクール校のことであり いわゆるアクティブラーニングという言葉が新指導要領に記載される中で 主体的で対話的で深い学びについて文科省は提唱している かつて 学び方の一つとして大学を中心として 一斉授業ではなく対話的に自ら学ぶ方法が行われた そこから名前を借りたものである 平成 25 年度から大阪府が行ってきたエンパワメントスクール (ES 校 ) の名前を変え アクティブスクールとなった 以前は中学校が中心であったが 小学校にも学力の課題が出てきたため 光風台小学校及び東能勢中学校にそれぞれに加配教員が配置されている 議長 : 学力向上指導員の先生方は 既に 3 回程事前に集まり どのように進めるか協議 をされている チームとして学力向上に資する事業展開を進めていければ良いと考 えている 委員 : 評価指標として 小学校のうちから家で自分で計画を立てて勉強する習慣をつけるような指導をして頂きたい それがまだまだ指導できていないと思われる 先生方にも意識的にやって頂きたい パターン化した宿題は出来るが 自分で計画を立てて勉強するような指導はできていないのではないか 家庭状況が厳しくなってくると 家庭の力によって子どもの学力差が出てくる そのあたりのところを意識してやらせて欲しい 事務局 : 全くその通り 校内の学力向上担当者だけに任せると進みにくい 学力向上支援チームが学力向上担当者会を開き 各学校が学力向上プランを作成する その中で どのような学習習慣をつけさせるのか等について 今のご意見を反映させていきたいと考えている 議長 : 聞いた話では 東能勢小学校では 東能勢中学校が定期テストの時に小学校も同じく計画的な勉強をするため 5,6 年生に自学自習の計画を立てさせている それぞれの学校の取り組みが 今回の学力向上担当者会でも出てきて うまく相乗効果を生むことに期待している 委員 : ICT の活用について 機器の整備とうまくスケジュールを合わせているのか 事務局 : 平成 29 年度当初予算資料に示しているように 小中学校の普通教室でモニター タブレット 画像転送装置を導入する予算を計上している 現在手続き中であり 早期に導入の推進を図っていきたい 議長 : ハード面については今の説明通りであるが ソフト面について説明を願う 事務局 : 様々なソフトがあるが どのような場面で どのように使えるか どんな教材を 授業に活用できるかについて教職員が知ることが重要である 一方で スキルがあ 5 / 7

るのか 使いこなせるのか その両方について研修や講習が必要である 様々なメーカーが展示会等を行っているため 講習会を企画している 本町でも 既にスキルを持った教員もいるため 研修会を開きながら各学校の情報教育担当者を使って活性化していきたい 委員 : 話は戻るが 先程の 自分で計画を立てて学習する の 計画 はどのようなこと を意味しているのか 認識を合わせておきたい 事務局 : 家庭学習が中心になる 例えば テストまでにどの教科を どのように学習する のかを計画させる 時間的な計画と 継続性 具体性を持った計画を視覚化させた 表を作っているところが多い 委員 : 了解した 目標を作って どのようにやっていくかという計画のことで理解した 議長 : 他にないか 次に 各課からの報告に移る 事務局 :( 教育総務課 ) 平成 29 年度当初予算説明資料 ( 抜粋版 ) について 管理職異動一覧について 全校一斉退庁日及びノークラブデーの実施について ( 教育支援課 ) 職員人事異動の紹介 平成 29 年度当初予算説明資料 ( 抜粋版 ) について 東能勢小学校は府の道徳教育推進研究校として 夏季に中間発表を実施する 小中学校運動会の予定及び参加依頼 ( 子ども支援室 ) 職員人事異動の紹介 平成 29 年度当初予算説明資料 ( 抜粋版 ) について ( 生涯学習課 ) ユーベルホール館長の人事異動の紹介 北摂 7 市 3 町の図書館広域利用が 7 月から開始されることが決定された 4 月 22 日実施スポーツ推進委員会主催の生石高原トレッキングの報告 委員 : 児童育成室について 能勢町では長期休暇中のみの利用ができると聞いた 豊能 町でも 長期休業中及び土曜日の開設について検討して頂きたい 事務局 : 夏期休暇中のみの利用希望は聞いているが 現在の施設規模や職員の確保等の問 6 / 7

題でこの数年は思案しているところである 土曜日の利用は希望者が少ない 東能勢では 0 人で閉室の時もある 比較的多い東ときわ台でも 5~10 人であり 毎週 3 施設を開設すべきかどうか 1 施設に集合すべきかどうか検討課題である 保護者の要望は聞いているが 現在の利用状況から検討すべきと考えている 議長 : 報告は以上である これで本日の日程は終了した 5 月の教育委員会会議は 5 月 25 日 ( 木 ) 午後 3 時開催予定とする 6 月の教育委員会会議は 6 月 28 日 ( 水 ) 午前 9 時 30 分開催予定とする これで本日の教育委員会会議を閉会する 閉会午前 10 時 46 分 以上 会議の次第を記し これを証するためここに署名する 平成年月日署名 豊能町教育長 会議録署名人 7 / 7