Microsoft Word - ロータリー財団「教本」.doc

Similar documents
国際ロータリー第 2610 地区富山第三分区東となみロータリークラブ 年度第 1744 回例会 ロータリー財団月間にちなんで 2014 年 ( 平成 26 年 )11 月 5 日ロータリー財団委員会山本武夫 卓話資料 : やさしいロータリー財団の話 ロータリーの友 より 1.26

Microsoft Word - How to use the grant center_ja.docx

Microsoft Word - 661JA-Standard Rotaract Club Constitution-pp1.docx

P1

CLUB PRESIDENT CHECKLIST JA

出発前に提出が必要な書類 ロータリー クラブでのスピーチの義務 報告書の提出義務 申請時に大学から入学許可が下りている必要性 奨学金の管理 就学期間と学業レベル 国際親善奨学金 グローバル補助金奨学金 地区補助金奨学金 奨学生は財団の奨学金担当部 奨学生は提唱ロータリアンに以 提唱ロータリアンが決定

Rotary International District 2530 国際ロータリー第 2530 地区 ロータリー財団委員会

How to Select a Representative

PowerPoint プレゼンテーション

New International Directors Orientation

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

(2) 大学院学生の研究成果の学会発表としての海外医学活動推進奨学金 ( 一つの年度において 総額 50 万円を上限とする ) 自ら ( 自分たち ) の研究成果を口頭発表する場合 ( 海外での活動期間を問わない 同一学会で 2 件を上限 ) 応募多数の場合は 研究の評価の高いものを選考する 5 万

税制について

Microsoft Word - LCIFとは

政策評価書3-3(4)

公表監第 3 号 地方自治法第 199 条第 9 項の規定により提出した定期監査 ( 環境局 ) 出資団体監査 ( 財団法人西宮市都市整備公社 ) 財政援助団体監査 ( 特定非営利活動法人西宮市シニ アライフ協会 ) 指定管理者監査 ( パーク二四 株式会社 ) の結果報告に対して 西宮市長 より措

第3節 重点的な取り組み

ロータリーの基本知識

公益法人の寄附金税制について

<4D F736F F D E93788E968BC68C7689E68F E30332E D8E9689EF C8CBB95CF8D5894C5816A2E646F6378>

() () &

<4D F736F F D20955C8E C668DDA97705F95BD90AC E93788E968BC68C7689E6816A2E646F6378>

( 除名 ) 第 9 条社員が次のいずれかに該当するに至ったときは 社員総会の決議によって当該社員を除名することができる (1) この定款その他の規則に違反したとき (2) この法人の名誉を傷つけ または目的に反する行為をしたとき (3) その他除名すべき正当な事由があるとき ( 社員資格の喪失 )

受付番号 Panasonic NPO/NGO サポートファンド for SDGs [ 国内助成 ] 2019 年募集 新規助成応募企画書 ( 様式 1) パナソニック株式会社御中 応募要項に記載の 個人情報の取り扱い に同意の上 応募します 応募日 :2019 年月日 (1) 応募団体

indd

女性会員の純増: 会員数が49 人以下のクラブは 少なくとも1 名 会員数が50 人以上のクラブは 少なくとも2 名の純増を達成する 会員維持率の向上: 昨年度より 少なくとも1パーセント向上させる 新会員推薦者の増加: 新会員を推薦した会員の比率を 昨年度より 少なくとも1パーセント増やす < 財

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word 規約

事務連絡 平成 26 年 4 月 23 日 各実施機関実施責任者殿 各実施機関事務連絡担当者殿 文部科学省科学技術 学術政策局 人材政策課 科学技術人材育成費補助金により雇用する研究者等に係る人件費の取扱いについて 旧科学技術振興調整費 ( 以下 旧調整費 という ) の課題を実施する研究者等の人件

Microsoft PowerPoint 寄附金控除制度概要.ppt

<4D F736F F D AD8F6F A F8B5A945C81458C6F8CB182C9899E82B682BD8F888BF689FC915082CC82E682AD82A082E982B28EBF96E282C982C282A282C42E646F6378>

Microsoft Word - 介護保健最新情報vol.583.doc

Ⅰ. 経緯 国際金融コミュニティにおける IAIS の役割は ここ数年大幅に増加している その結果 IAIS は 現行の戦略計画および財務業績見通しを策定した際には想定していなかった システム上重要なグローバルな保険会社 (G-SIIs) の選定支援やグローバルな保険資本基準の策定等の付加的な責任を

平成17年度財団法人東京都体育協会に対する補助金交付要綱

H30年度助成応募書

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の

日本医療情報学会

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

自己点検・評価表

504 特定事業等に係る外国人の入国 在留諸申請優先処理事業 1. 特例を設ける趣旨外国人研究者等海外からの頭脳流入の拡大により経済活性化を図る地域において 当該地域における特定事業等に係る外国人の受入れにあたり 当該外国人の入国 在留諸申請を優先的に処理する措置を講じることにより 当該地域における

<4D F736F F D20966B8A4393B BA68B6389EF89EF88F58B4B96F FC816A2E646F6378>

Microsoft PowerPoint 榔本è−³äººè³⁄挎.pptx

Microsoft Word - 文書 1

2015 年 7 月版 財団補助金申請ハンドブック 国際ロータリー第 2660 地区 年度 RID2660 地区ロータリー財団委員会 ハンドブックは 今後も必要に応じて内容が修正 追加される予定です 随時 クラブの事務局宛メール 地区ウェブサイトでお知らせ致します

Microsoft PowerPoint - 経営方針説明資料(抜出)

1 2

< 理工学研究科 > 博士課程前期課程 : 以下の (1)~(3) の条件を満たす者 (1) 外国籍を有し 貴大学で学士の学位と同等以上の学位を取得した者 および入学までにその学位を取得する見込みの者 (2) 日本語での授業を受けるに足る高い日本語能力を有している者 (3) 出願までに 本学の希望指

国際ロータリー第 2660 地区 年度 財団補助金申請ハンドブック 地区ロータリー財団委員会 ハンドブックは 今後も必要に応じて内容が修正 追加される予定です 随時 クラブの事務局宛メール 地区ウェブサイトでお知らせ致します

< F2D D8791CC817995D28F578CE B38CEB94BD8966>

目次 1. 博士人材データベースの WEB サイトアクセス 博士人材データベースへのログイン 初回ログイン時の入力について 基本情報 の閲覧と編集 キャリア( 就学 ) の閲覧と編集 キャリア( 就業 ) の閲覧と編

別紙(5)

中期戦略計画 RI 第 2820 地区 水戸ロータリークラブ 平成 28 年 12 月 2016

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

共同事業体協定書ひな形 ( 名称 ) 第 1 条この機関は 共同事業体 ( 以下 機関 という ) と称する ここでいう 機関 は 応募要領の参加資格に示した共同事業体のことであるが 協定書等において必ず 共同事業体 という名称を用いなければならない ということはない ( 目的 ) 第 2 条機関は

女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針について

先方へ最終稿提出0428.indd

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

文書管理番号

ガバナー補佐メッセージ sage s e M from r rno e v o G ロータリー財団の重要性 ガバナー補佐 滋賀県第2グループ担当 松村 善作 まつむら ぜんさく 近江八幡RC 今年度 栗田ガバナーはスローガンに ロータリーを まだまだ世界には援助をしなければならない国がたくさ 良く学

年度大口寄付推進活動のお願い 財団室 NEWS2 月号 平和のための大口寄付推進計画委員会委員相澤光春 世界で良いことをしよう とアーチ クランフが 基金を築くことが必要 であると提案し 基金設立から 102 年が経ちロータリー財団の活動に多くの方々のご理解とご尽力により寄付の推進が

他の所得による制限と雇用保険受給による年金の停止 公務員として再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額停止となり 特別 ( 本来 ) 支給の老齢厚生年金の一部または全部に制限がかかることがあります なお 民間に再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額支給されますが

内部統制ガイドラインについて 資料

【01-1】H28末〆通知(案) ver

11 2. 経費経費のルールは どのように複雑だったのでしょうか? 謝金の上限額は 1 指導内容 ( 指導者 A か指導者 B か ) 2 指導時間 (4 時間超か以内か ) 3 指導者が団体の内部の方か外部の方か という 3 つの観点とその組合せにより定めており 複雑になっていました

平成14年度財団法人東京都歴史文化財団

PowerPoint Presentation

報酬改定(処遇改善加算・処遇改善特別加算)

看護部 : 教育理念 目標 目的 理念 看護部理念に基づき組織の中での自分の位置づけを明らかにし 主体的によりよい看護実践ができる看護職員を育成する 目標 看護職員の個々の学習ニーズを尊重し 専門職業人として成長 発達を支援するための教育環境を提供する 目的 1 看護専門職として 質の高いケアを提供

背景 クラブライセンス制度とは 発祥はドイツサッカー協会のライセンス制度 毎年全クラブのリーグ戦への参加資格をチェックするための基準 ドイツの制度をもとに UEFAが2004/2005シーズンより導入 UEFAチャンピオンズリーグへの参加資格を定めた 透明性の確保などを通じてUEFAチャンピオンズリ

地方創生応援税制 ( 企業版ふるさと納税 ) の運用改善 ( 別紙 1) 平成 31 年度税制改正 企業版ふるさと納税の一層の活用促進を図るため 企業や地方公共団体からの意見等を踏まえ 徹底した運用改善を実施する 地方創生関係交付金と併用する地方公共団体へのインセンティブ付与 地方創生関係交付金の対

表1

令和元年度しょうおう志援協会活性化事業推進交付金 応募要項 応募期間 : 令和元年 5 月 21 日 ~6 月 7 日 主催 : 一般社団法人しょうおう志援協会 - 1 -

地域子育て支援拠点事業について

1. 口座管理機関 ( 証券会社 ) の意見概要 A 案 ( 部会資料 23: 配当金参考案ベース ) と B 案 ( 部会資料 23: 共通番号参考案ベース ) のいずれが望ましいか 口座管理機 関 ( 証券会社 ) で構成される日証協の WG で意見照会したところ 次頁のとおり各観点において様々

麻酔科認定医に関する細則

私立幼稚園の新制度への円滑移行について

なお どうしても寄付型を選択する場合には 財務運営会議にもご相談の上 寄付金控除等 の支援者に対するメリットを明確に提示できるよう クラウドファンディング運営会社と十分 な協議を行ってください 3 クラウドファンディング運営会社の選定についてクラウドファンディング運営会社のうち株式会社サーチフィール

国際共同研究加速基金 ( 国際共同研究強化 (B)) の公募に係る FAQ 1. 趣旨及び対象について 問 1 日本国内で実施する国際共同研究も対象となるのか? 3 問 2 日本側研究者が海外の研究機関等に直接出向くこととなっているが 研究代表者が必ず海外に行かなければならないのか? 3 問 3 海

ステップアップ研究費応募要領

国際ロータリー第 2660 地区 年度 財団補助金申請ハンドブック 地区ロータリー財団委員会 ハンドブックは 今後も必要に応じて内容が修正 追加される予定です 随時 クラブの事務局宛メール 地区ウェブサイトでお知らせ致します

目次 第 1 章. ロータリー財団とは (This is The Rotary Foundation) 1 1. 財団の定義 (Definition Of The Rotary Foundation) 1 2. 使命 (Mission) 1 3. 歴史 (History of The Rotary

はじめに 日頃よりロータリーの様々な活動にかかる事務作業に大変なご尽力をいただいており 財団室一同 心より感謝申し上げます わたしたちは 日々多くのご質問やご相談を受けておりますが お問合せの多い時期になりますとなかなか迅速な返答ができず ご迷惑をおかけしております この問題を解決するため 皆さまの

CPD申請案内171208

( 第 1 号様式 第 9 関係 ) 受付整理番号 平成 26 年度長期 東京芸術文化創造発信助成助成金交付申請書 公益財団法人東京都歴史文化財団理事長日枝久殿 1 2 申請団体名 : 団体 ( 事務所 ) 所在地 : ***-**** 東京都 区 **-**-** ビル *** 号室 代表者役職


PowerPoint プレゼンテーション

さいたま市立常盤小学校PTA会則(案)

1. 指定運用方法の規定整備 今般の改正により 商品選択の失念等により運用商品を選択しない者への対応として あらかじめ定められた指定運用方法 に係る規定が整備されます 指定運用方法とは 施行日(2018 年 5 月 1 日 ) 以降 新たに確定拠出年金制度に加入された方が 最初の掛金納付日から確定拠

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

Terms and Conditions of District Simplified Grant

市税に係る減免措置調査票 所属名 此花区役所 1 減免対象 市税の税目 ( 該当に 印 ) 減免内容 ( 該当条例等 ) 個人市民税 法人市民税 固定資産税 軽自動車税 事業所税 児童遊園の用に供する固定資産 条例第 4 条の 3 第 4 号規則 (1) 政策目的地域コミュニティの中核的組織として

2019 年 3 月 2020 年度稲盛研究助成募集要項 公益財団法人稲盛財団 稲盛財団では 2020 年度稲盛研究助成の募集を下記要領で行います 1. 研究助成の趣旨当財団の研究助成事業は 人のため 世のために役立つことをなすことが 人間として最高の行為である そして 人類の未来は 科学の発展と人

5. ギャング ( 暴力的グループ ) 反対運動や 人々の間の大きな違い ( 民族的違いなど ) を乗り越えるための活動 ( ただしこれらに限らない ) など 地域におけるマイナスの社会的ダイナミクスに取り組む研修プログラムやキャンペーン 6. 以前に紛争に直接関わっていた当事者間のコミュニケーショ

PowerPoint Presentation


応 募 要 項

ロータリーへようこそ世界的組織であるロータリーでは 世界中のロータリアンが リーダーシップの力や職業の専門性を生かしながら 地域社会の問題を解決するために活動し 生涯続く友情を築いています あなたも 自分に合った方法で積極的にロータリーにご参加ください スキルを生かしたボランティア活動 4 活動に生

< F31322D8A6591E58A7782D682CC8EC08E7B92CA926D816988C4816A>

Transcription:

ロータリー財団の概要 2012 年 3 月 国際ロータリー第 2510 地区 ロータリー財団委員会

目次 1. 財団の概要 1.1 国際ロータリーの使命 1.2 ロータリー財団の組織と使命 1.3 奉仕活動と資金調達は車の両輪 1.4 ロータリー財団の財政 1.5 財団資金の流れ 2. ロータリー財団のプログラム 2.1 概要 2.2 教育的プログラム 2.3 人道的プログラム 2.4 特別プログラム 3. ロータリー財団への寄付 3.1 年次寄付 3.2 恒久基金 3.3 使途指定寄付 3.4 寄付の種類と認証 3.5 税制上の優遇処置 4. 従来のプログラム 4.1 国際親善奨学金 4.2 研究グループ交換 4.3 マッチング グラント 4.4 地区補助金 5. 未来の夢計画 5.1 経緯 5.2 未来の夢計画の目的 優先事項 重点分野 5.3 新補助金 5.4 参加資格 6. 財団学友

1. 財団の概要 1.1 国際ロータリーの使命 国際ロータリー ( 以下 RI という ) は 世界中のロータリー クラブの連合体である RIの使命は 他者に奉仕し 高い倫理的基準を促進し 事業と専門的職務および地域社会のリーダーの間の親睦を通じて 世界理解 親善 平和を維持することである (2007 年 6 月理事会 ) 1.2 ロータリー財団の組織と使命 1.2.1 組織 ロータリー財団 ( 以下 財団 という ) は 1917 年アトランタで開催された国際大会において アーチ C クランフが 全世界的な規模で慈善 教育 その他社会奉仕の分野でよりよきことをするために基金をつくろう と提案したことに始まり 1928 年国際大会で ロータリー財団 と名づけられ 1931 年信託組織となり 1983 年に米国イリノイ州法の法令の下に非営利法人となった 財団を構成する法人会員はRIのみであり 財団の正式名称は 国際ロータリーのロータリー財団 である RIと法的に組織は違っていても その目的 使命 活動は両者共に一体のものである 財団は RI 理事会メンバーが推薦し 理事会が選出した 1の ロータリー財団管理委員会 によって運営されており RI 理事会と管理委員会とは密接に連携を取り合い協力している ( 管理委員のうち 4 名はRIの元会長であり 管理委員の任期は 4 年 ) アーチ クランフ氏 (1916-17 年度 RI 会長 ) 貧しい少年時代を送り 事業で成功を収めた立志伝中の人物 (1869 年 6 月 6 日生まれ 1951 年 6 月 3 日死去 ) ポール ハリスと同世代で ポール ハリスの死の半年後 82 歳の誕生日を迎える直前に死去 ロータリーの歴史に大きな足跡を残した ( 地区ガバナー制度 地区大会 クラブ定款 細則の起草 ) 寝ても覚めてもロータリー 夢を見るのもロータリー 1.2.2 使命 2007 年規定審議会で RI 理事会から財団の 使命 標語 優先事項 に関する決議 が提出されて採択された

使命ロータリアンが 人々の健康状態を改善し 教育への支援を高め 貧困を救済する ことを通じて 世界理解 親善 平和を達成できるようにすること 標語 世界で良いことをしよう (Doing good in the world) アーチ クランフが財団設立のときに述べた言葉 優先事項 1 全てのプログラムと運営を簡素化すること 2 プログラムの成果も内容も未来の夢計画に沿ったものにすること 3 地区レベル クラブレベルにおいて 財団へより一層参加し 財団を自分たちの財団と自負すること 4 プログラムの目標達成のために十分な資金と人材を提供すること 5 未来の夢計画を支える効果的な方策を開発すること 1.3 奉仕活動と資金調達は車の両輪 人類は一つである 世界中の貧困や飢餓が減少し 社会が向上し 世界が平和にならない限り 私たちの真の平和はありえない 私たちの財団が 地域社会や国際社会の奉仕をさらに強化し 増大していくためには 奉仕活動の充実と資金面での援助が必要である ロータリー財団月間 1964-65 年度 RI 理事会と管理委員会は 毎年 11 月 15 日を含む 1 週間をロータリー財団月間とすることを決めた その後 1983-84 年度に 11 月をロータリー財団月間と定めた この月間は クラブが財団プログラムを支援 推進 参加する特別な期間であり 月間中 財団の活動を広く知らせる手段として 財団補助金受領者やその他の方が クラブ例会や教育機関や地域社会の会合で 財団活動について講演等を行う 財団の奨学金事業および人道的事業についての知識と理解を深め 財団に役立つプログラムを実施するRI 理事会指定の月間である 1.4 ロータリー財団の財政 財団の活動状況 ( 年次報告 ) については 毎年 1 月頃に各クラブへ送付される 2010-11 年度は 世界的に厳しい不況でありながら ロータリアンから惜しみのない寄 付が財団に寄せられた

単位 (100 万米ドル ) 2009-2010 年度 2010-2011 年度 寄付合計 268.5 208.5 投資収益合計 54.3 119.5 収益合計 322.8 328.0 2009-2010 年度 2010-2011 年度 補助金 経費 204.9 168.6 運営費合計 21.7 23.2 費用合計 226.6 191.8 1.5 財団資金の流れ 財団への寄付は 1 年次寄付 2 恒久基金への寄付 3 使途指定寄付に大きく分けられる ( 寄付の詳細については 3 章で説明 ) 財団では 寄せられた寄付のうち 災害救援やポリオ プラス等を除き 寄付金を直ちに使用せずに 3 年間運用する 3 年後に 年次寄付と恒久基金の運用収益が 地区財団活動資金 (DDF:District Designated Fund) と国際財団活動資金 (WF:World Fund) に均分される ( 年次寄付の運用収益は財団運営費に使用 ) 地区に還元されたDDFの活用先としては 1マッチング グラント 2 地区補助金 ( 上限はDDFの 20%) 3 国際親善奨学金 4 研究グループ交換チーム (GSE) 5 寄贈 ( ポリオ プラス ) 等がある 使途指定寄付 ポリオ撲滅募金 ポリオ撲滅事業 恒久基金への寄付恒久基金 運用収益 財団 50% WF 国際財団活動資金 研究グループ交換 マッチング グラント 年次寄付年次プログラム基金 活動資金 50% DDF 地区に還元 地区財団活動資金 運用収益財団運営費 国際親善奨学金 地区補助金

2. ロータリー財団のプログラム 2.1 概要 財団には クラブの国内外での奉仕活動を支援する補助金支給 国際親善奨学生の派遣と受け入れ 研究グループ交換 (GSE) など 各クラブでの活動を側面から支援し 活性化させるための素晴らしいプログラムを用意している 財団プログラムとしては 1 教育的プログラム 2 人道的補助金プログラム 3 特別プログラムに大別される 2.2 教育的プログラム 教育的プログラムとしては 1 国際親善奨学金 2 研究グループ交換 3 ロータリー平和 フェローシップ 4 財団学友がある 1 国際親善奨学金財団発足以来 民間レベルとしては世界最大規模の奨学制度である ( 毎年 800~1,000 名 ) 奨学金の目的は 男女を他国の教育機関で勉学して貰うことによって 相異なる国民間の理解と友好関係の増進に寄与することにある 地区では 奨学生の選考 留学に出発するまでのサポートを行っており 6 月頃に壮行会を催して激励をしている 2010~2011 年度からは 1 学年度の 1 種類のみとなっている 2 研究グループ交換 (GSE:Group Study Exchange) 1965 年に発足した財団の国際交流プログラムで 25 歳から 40 歳までのチーム メンバー 4 人とロータリアンのチーム リーダーがGSEチームを結成し 2 カ国がGSEチームを交換して互いの国の文化の違い等について学ぶものである 3 ロータリー平和フェローシップロータリー平和センター プログラムでは 国際関係 平和研究 紛争解決などの分野における修士号 あるいは平和と紛争解決の分野のおける専門能力開発終了証の取得を目指す人に ロータリー平和フェローシップ ( 奨学金 ) を提供している 4 財団学友 1947 年以降 11 万人以上が財団プログラムの奨学金や補助金を受領している これら財団学友は 財団の力強い賛同者または寄付者となる可能性が高いために 引き続いて関係を維持していくことが重要である 当地区では 留学した元財団親善奨学生と元 GSE 団員の派遣体験を報告し 帰国後の活動について発表する場を設けている

2.3 人道的プログラム 人道的プログラムとしては 1 地区補助金 2 マッチング グラント 33-H 補助金 4 災害復興がある 1 地区補助金 (DSG:District Simplified Grant) 2000 年の管理委員会でCAP( 地域社会援助プログラム ) ができ 国内または地区内の社会奉仕プロジェクトに財団が補助金を出すという画期的な制度が誕生し その後 2003 年 7 月から地区補助金がスタートした 地区補助金は 2008 年からは人道的プログラムのみに使うこととし 文化的活動には使用できなくなった 2 マッチング グラント (MG:Matching Grant) 海外のクラブや地区と協力して 国際的な人道的奉仕プロジェクトを援助するためのもので 25,000 ドルまでのものと 25,001~200,000 ドルの競争制の 2 種類に分けられる ある国のロータリー クラブが人道的プロジェクトを実施しようとしたが 資金や専門知識が不足している場合 海外に援助を求めてくることがある または 海外の国のために尽くしたいと思っているロータリー クラブや地区が貢献できる場を探すことがある この場合 援助をするのが 国際奉仕 ( 世界社会奉仕 WCS) であり そのプロジェクトの補助金を申請すると 財団のプログラム マッチング グラントになる 3 3-H Grant 国際ロータリー創始 75 周年を記念して創設されたプログラムで 人々の健康状態を改善し 飢餓を救済し 人間的 社会的発展を図ることを目的としている 2009-10 年度に廃止となったが グローバル補助金と共通している点も多く 内容も重点分野と合致しているので そのままグローバル補助金に移行できる 2.4 特別プログラム 1 ポリオ プラスロータリーは 1979 年に初めてポリオのプロジェクト ( フイリッピンの 600 万人の児童に予防接種 ) に携わり RIの 75 周年基金から補助金が授与された ポリオと共に ハシカ ジフテリア 結核 百日咳 破傷風の 5 つをプラスして 同時追放を目的としているため ポリオ プラスと呼んでいる 1995 年規定審議会で ポリオ撲滅をRIの最優先の目標として 承認 確認された ゲイツ財団は 2007 年にロータリーに 1 億ドルを寄付し また 2009 年の国際協議会の席で さらに 2 億 5 千 5 百ドル 合計 3 億 5500 万ドルを寄付した これに対して財団は 2012 年 6 月までに 2 億ドルを集めることに同意して 目下募金中である

3. ロータリー財団への寄付 3.1 年次寄付 寄付は大きく分けて 1 年次寄付 2 恒久基金寄付 3 使途指定寄付の 3 種類である 年次寄付の 年次 とは 毎年続けるということで 財団プログラムを継続させるための燃料の役目を果たしており 3 年後のプログラムに使われる 2001 年規定審議会で 2005 年までに毎年 1 人当たりの寄付を 100 ドルにする決議が採択され さらに 2004 年規定審議会で Every Rotarian, Every Year( 毎年あなたも 100 ドルを ) が採択された ひとりひとりが 毎年 寄付をしてほしいという計画である 毎年 クラブと地区は年次寄付の目標額を設定しているが (2011~12 年度は 1 億 400 万ドル ) 1 人当たりの寄付というときは 年次寄付に対しての 1 人あたりの寄付であり 寄付総額を会員数で割ったものではないことに留意願いたい 3.2 恒久基金 恒久基金への寄付方法としては 1 現金 ( できれば年次寄付よりも多額の寄付 ) 2 遺贈友の会 3 年金がある 管理委員会が 世界理解と平和のためのロータリー財団基金 (1892 年発足 ) に代わるものとして新たに採択した名称で 基金の目標は 2025 年までに 10 億ドルにすることである 年次寄付と恒久基金寄付は同時に重要であり 年次寄付は今日の財団プログラムを支え 恒久基金は明日へのプログラムを安定したものにする ( 元金は使わずに使用可能な収益のみを寄付者の指定に基づいて使用 ) 恒久基金は金額を問わずいくらでも寄付することができ 通常 1,000 ドルの寄付者は ベネファクター ( 後援者 ) として ポール ハリス フェロー ピンまたは他の適切なピンと共に着用できるバッチと認証状を受け取ることができる 3.3 使途指定寄付 使い道を決めて寄付をするもので ポリオ プラス ポリオ プラス パートナー グローバル補助金の提唱者側の寄付等である 冠名奨学金 ( 個人 団体が 1 学年間の留学費用全額を寄付することによって 自己の氏名を冠した奨学金を寄付するもの 恒久基金寄付 ) も指定寄付である 3.4 寄付の種類と認証 財団への使命とプログラムへの寄付に対しては 寄付者に分かりやすい形で 寄付行為 に感謝の念を表すのが 認証 である ( 寄付者とすぐに分かるように着用できるピンなど を寄付者に贈る ) なお寄付額は年々累計を算出する

1 財団友の会 会員年次プログラム基金へ毎年 100 ドル以上を寄付する人のことである ( ポール ハリス フェローとして認証されるために一括 1,000 ドルを寄付するのではなく 無理のない範囲で 一回目に 100 ドルを寄付し 1,000 ドルに達するまで随時寄付する ) 2 ポール ハリス フェロー (PHF:Paul Harris Fellow) 財団の年次プログラム基金 ポリオ プラス基金 WF, 財団補助金の提唱者側負担分として 1,000 ドル以上を寄付した人 ( 対象は個人のみ ) 2011 年 9 月 30 日時点で ポール ハリス フェローは 132 万人を上回っている 3 マルチプル ポール ハリス フェロー (MPHF:Multiple Paul Harris Fellow) 1,000 ドル以上寄付した人は その後 1,000 ドル寄付するごとにマルチプル ポール ハリス フェローになる 認証レベルと認証品 ポール ハリス フェロー (PHF) マルチプル ポール ハリス フェロー (MPHF) PHF 1,000 ~ 1,999.99 ドル ポール ハリス フェロー襟ピンと認証状 ( メダルは希望者のみ有料 ) MPHF 1 2,000 ~ 2,999.99 ドル 襟ピンブルーストーン 1 つ MPHF 2 3,000 ~ 3,999.99 ドル 襟ピンブルーストーン 2 つ MPHF 3 4,000 ~ 4,999.99 ドル 襟ピンブルーストーン 3 つ MPHF 4 5,000 ~ 5,999.99 ドル 襟ピンブルーストーン 4 つ MPHF 5 6,000 ~ 6,999.99 ドル 襟ピンブルーストーン 5 つ MPHF 6 7,000 ~ 7,999.99 ドル 襟ピンレッドストーン 1 つ MPHF 7 8,000 ~ 8,999.99 ドル 襟ピンレッドストーン 2 つ MPHF 8 9,000 ~ 9,999.99 ドル 襟ピンレッドストーン 3 つ 大口寄付者 (MD) レベル 1 10,000 ~ 24,999.99 ドル クリスタルと襟ピン / ペンダント レベル 2 25,000 ~ 49,999.99 ドル クリスタルと襟ピン / ペンダント レベル 3 50,000 ~ 99,999.99 ドル クリスタルと襟ピン / ペンダント レベル 4 100,000 ~ 249,999.99 ドル クリスタルと襟ピン / ペンダント アーチ クランフ ソサエティー (AKS) 管理委員会サークル 250,000 ~ 499,999.99 ドル クリスタルと襟ピン / ペンダント 管理委員長サークル 500,000 ~ 999,999.99 ドル クリスタルと襟ピン / ペンダント 財団サークル 1,000,000 ドル以上 クリスタルと襟ピン / ペンダント

4 ベネファクター (Benefactor) 恒久基金に 1,000 ドル以上を寄付した人 遺贈の受取人として財団を指定したことを通知した人 なお 2,000 ドル以上の現金寄付の場合 要望すれば 夫婦でベネファクターになることができる 5 大口寄付者 (Major Donors) 寄付の種類を問わず年次寄付 使途指定寄付 恒久基金寄付の合計で 10,000 ドル以上寄付した人を大口寄付者という 大口寄付者には 7 段階あり 寄付は累計できるので 寄付者は各段階に到達する都度表彰される 6 アーチ クランフ ソサエティー (Arch C. Klumph Society) 現金の寄付累計が 25 万ドルを超えると アーチ クランフ ソサエティーのメンバー となり 寄付者の写真が世界本部内のギャラリーに飾られる 7 ポール ハリス ソサエテイー (Paul Harris Society) 毎年 1,000 ドルの年次寄付 使途指定寄付をする人を認証するプログラムである 3.5 税制上の優遇処置 本来財団は世界に一つであるべきだが 米国の地以外に財団の協力組織体を設立したほうが 寄付を募る上でも奉仕活動の面でも有益であると認識され カナダ ドイツ インド 英国 オーストラリア ブラジル 日本で設置されている 日本財団は 2003 年に登記され その後 2010 年 12 月に公益認定を受けることができた これに伴って 個人および法人の寄付に対して税制上の措置を講じることができるようになった

4. 従来のプログラム 4.1 国際親善奨学金 (Ambassadorial Scholarships) 財団のプログラムとして 1947 年に発足以来 民間レベルとしては世界最大規模の奨学制度である (110 ヵ国 47,000 人 ) 財団奨学金の目的は 男女を他国の教育機関で勉学して貰うことによって 相異なる国民間の理解と友好関係の増進に寄与することである 日本では 多いときには 400 人近い奨学生を海外へ派遣していたが 最近では 100 名足らずに減少している 日本の国際親善奨学金申請者の推移 年度 2005-06 2006-07 2007-08 2008-09 2009-10 2010-11 2011-12 2012-13 申請数 232 194 193 184 158 117 99 91 未来の夢計画導入 従来 財団の国際親善奨学金には 11 学年 (9 ヵ月 ) の国際親善奨学金 2 マルチイヤー 国際親善奨学金 ( 学位取得を目的とする 2 年奨学金 ) 3 文化研修のための国際親善奨学金 (3 ヵ月または 6 ヵ月の語学強化研修 ) などがあったが 未来の夢計画では大幅変更になる これまでは DDFの全額の中から奨学生を選出していたが 未来の夢計画の本実施の際には DDFの半額から選ぶこととなり 新地区補助金の予算では要望に対して十分お応えすることができ難くなる可能性がある 勿論 グローバル補助金から奨学生を選出できるが 専攻分野は大学院課程の重点分野に限られるので 各クラブの多彩なニーズにお応えするためにも 未来の夢計画の本実施までに当地区としての奨学生選抜の方策を検討することとしている 各クラブにおかれては 未来の夢計画での奨学金は柔軟性に富んでいるので 新しい二つの補助金制度の仕組みを検討されて 適切に対応されることをお願いしたい

4.2 研究グループ交換 (GSE:Group Study Exchange) 1965 年に発足した財団の国際交流のプログラムで 事業や専門経験の浅い 25 歳から 40 歳までの男女のチーム メンバー 4 人とロータリアンのチーム リーダーで GSEチームを構成し 海外での文化と職業交流の場を提供するものである (100 カ国 57,000 人 12,000 チーム ) 期間は約 1ヶ月間で 訪問した国での生活体験を通じて文化や諸制度を体験し 海外では己と同じ職業がどのように実践されているのかを観察しながら研究 調査を行う また仲間との出会いや生涯の友を築く機会を提供することによって 国際化の進む地域社会のニーズや職場のニーズに対処できるように 専門の技量と指導力を磨かせることも狙っており そこで得た体験を広く地域社会に還元できるよう支援する 当地区での過去の派遣 受け入れの実績 ( 直近の実績 ) を下表に示す 年度区分地域地区リーダー団員 97-98 派遣受入 米国 ヴァージニア テネシー 7570 橋本信夫 ( 札幌西 ) 99-00 派遣受入 米国 アリゾナ 5500 杉野目浩 ( 札幌 ) モンウイラ フミエ クレイク 00-01 派遣受入 米国 カナダ ワシントン ブリテイッシュコロンビア 5050 星野恭亮 ( 札幌東 ) フレッド ルイス 02-03 03-04 受入派遣 フイリピン メトロマニラ 3830 エト ウイン 0 アウセ リアス戸部謙一 ( 札幌西 ) 04-05 05-06 受入派遣 タイ バンコック 3350 ソンブーン ブンヤシリ橋本信夫 ( 札幌西 ) 07-08 受入派遣 マレーシア 3300 チン ペン タット清水慧子 ( 長沼 ) 6 名 09-10 受入派遣 スウエーデン 2360 カトリーヌ アンダーソン丸山淳司 ( 札幌真駒内 ) 11-12 受入派遣 ドイツ 1840 カ フ リエラ フ ラックロワ矢橋潤一郎 ( 札幌東 ) 4 名 2013 年度から本実施される 未来の夢計画 では 従来の GSE 的なことを新地区補助金 を活用して実施することもできる また職業研修に絞った職業研修チームとしてグローバル 補助金を活用することも可能である 当地区としては 2013 年度からの未来の夢計画の中で 職業研修 を如何なる方策 仕組 みで実施すべきか 今後委員会で検討を重ねていくこととしているが 皆様からのご提案を お待ちしているのでご意見をお寄せいただきたい

4.3 マッチング グラント (Matching Grant) マッチング グラントの目標は ロータリー クラブと地区が 他国のロータリアンと協力して国際的な人道的プロジェクト ( 人が人らしく生きるための ) を遂行するのを援助することである 財団は 米貨 1 ドルの現金寄付に対して 米貨 50 セントの補助金を提供する 地区財団活動資金 (DDF) からの寄贈は いかなる場合も米貨 1ドルに対して 米貨 1 ドルの補助金を財団が提供する マッチング グラントのプロジェクトは 1 国際的な規模でなければならない ( 即ち最低 2 ヵ国における少なくとも 2 つのロータリー クラブまたは地区が関与していること ) 2 財団の資格条件に関する指針を遵守しなければならない 3マッチング グラントに関する要件は 財団に申請する補助金額の多寡によって異なることに留意されたい マッチング グラントには 次の種類がある 1マッチング グラント ( 米貨 5,000~25,000 ドル ) 2 競争制マッチング グラント ( 米貨 25,001~150,000 ドル ) マッチング グラントの申請書は 7 月 1 日から 3 月 31 日までの間に財団に提出することができる 競争制マッチング グラントの申請書は 年に2 回の管理委員会会合で審査される 従って 10 月会合での審査の対象となるためには 8 月 1 日までに 4 月会合での審査に対象になるには 1 月 1 日までに申請書が受理され 不備の無いものとして確認されなければならない 以下に 過去 当地区で実施したマッチング グラントの実施事例を示す 1 タイ 3340 地区ノンカイ RC との 水事業 衛生的トイレ事業 (2009-10 2010-11 2011-12 年度実 WCS 事業として多くのクラブが協力 ) 2タイ 3360 地区ランナチェンマイ RC との { 洪水防止チェックダム事業および貯水槽事業 (2007-08 年度実施 協力 : 千歳セントラル WCS 事業として多くのクラブが協力 ) 3タイ 3350 地区バンコククロントイとの 水事業 図書館事業 (2010-11 2011-12 年度実施 協力 : 留萌 札幌西北 札幌北 札幌手稲 ) 4インドネシア 3400 地区ジョグジャカルタ RC との 孤児院水事業 (2009-10 年度実施 協力 : 砂川 函館五稜郭 ) 5 東日本大震災特別 MG 第 530 地区福島県郡山 RC 須賀川ぼたん RC ノンカイ RC バンコククロントイ RC 札幌北 RC による 福島県保育園 養護学校への放射線量計寄贈事業 (2010-11 年度実施 ) 従来のマッチング グラントは 未来の夢計画ではどちらかといえば グローバル補助金 を使用するケースが多くなると思われるが 今後 海外での社会奉仕プロジェクトの実施方策について地区としても検討を深めていくこととしており クラブからの提案をお待ちしているのでご意見をお寄せいただきたい

4.4 地区補助金 (DSG:District Simplified Grant) 2000 年 4 月の管理委員会で 地域内または国内の社会奉仕プロジェクトに補助金を出すという画期的なプログラムが誕生し (CAP:Community Assistance Program 地域社会援助プログラム ) このCAPが発展して 2003 年 7 月から地区補助金制度がスタートした これによりクラブまたは地区は 地区内 国内またはロータリー クラブの無い国のニーズに応えて奉仕プロジェクトを実施し 一定の条件を満たせば地区補助金を受け取ることができるようになった 地区補助金の上限は 3 年前の年次寄付に基づくDDFの20% すなわち年次寄付の10% である ( 未来の夢計画の下では 人道的なプロジェクトだけではなく 奨学金や旧来のGSEをも包含するような大きなプロジェクトとなり DDFの20% から最大 DDFの50% に増える ) 制度発足時には 文化的なプロジェクトに対しても支給されていたが その後文化的な活動には一切使用できなくなり 人道的支援 ( 健康, 飢餓 貧困など ) に直接的に取り組むものに限定され, 受給基準は基本的にマッチング グラントと同じであり 違うのは地区補助金においては地域美化 環境に関するプロジェクトが認められていることである 下表に当地区での過去の支給プロジェクトの実施事例を示す (2011-12 年度 ) プロジェクト RC 申請額 決定額 羽幌町内のビオトソープ造成 羽幌 28 万 3 千円 25 万円 札幌大通公園での植栽事業 札幌西北 55 万円 35 万円 手稲山の植樹 札幌手稲 25 万円 17 万円 障害者支援施設へのテレビの贈呈 札幌幌南 24 万円 23 万円 朝里川の植樹 小樽 20 万円 18 万円 小樽銭函地区の植樹 小樽銭函 21 万円 16 万円 恵庭市西島松北交流公園の植樹 恵庭 114 万円 35 万円 三石地区バス待合ベンチの設置 三石 52 万円 32 万円 椴法華高齢者センターの花壇植栽 函館セントラル 28 万円 28 万円 江差町内の植樹 江差 15 万円 15 万円 未来の夢計画での 新地区補助金 の配分にあたっては 地区での自主的判断で実行可能とな るので クラブでの奉仕プロジェクトを十分に配意しつつ 適正な処置を講じていきたいので 引き続き活発な提案をお願いしたい

5. 未来の夢計画 5.1 経緯 2017 年のロータリー財団創立 100 周年に向けて 財団管理委員会は ロータリアンのニーズに応えながら 慈善事業分野において財団が時代に即した存在であり続けるために進化を遂げるべき時が来たと悟った (1965 年開始のマッチング グラントは最初の 35 年間で 1 万件受理されたが その後は 1 年の間にさらに 4 万件が授与 ) 管理委員会は 2005 年 4 月に 未来の夢委員会 を設置し 同年 12 月に世界中のロータリアンにアンケート調査を実施した 管理委員会はその結果を踏まえて 2006 年 10 月に 未来の夢計画(Future Vision Plan) を承認し 2007 年規定審議会で採択された さらにRI 理事会は 2008 年 6 月の会合で ロータリー財団の未来の夢計画を承認した この計画は まず 100 地区で 2010 年 7 月 1 日から実施することになり その地区をパイロット地区と呼んでいる ( 日本では 6 地区 ) パイロット地区は現在 2 年目に入っているが 2013~14 年度から世界中の地区が新制度の下で未来の夢計画に参加することになる 5.2 未来の夢計画の目的 優先事項 重点分野 未来の夢計画の目的は次のとおりで ロータリー財団の使命に沿って 世界の優先的な ニーズに取り組み 最大の成果をもたらす という 大変野心的な目的といえる 1 財団の使命に沿って プログラムの運営を簡素化すること 2ロータリアンが関心を寄せている世界の優先的ニーズに取り組むことによって 最大の成果が期待できるロータリアンの奉仕活動に焦点を絞ること 3 世界的目標と地元の目標の両方を果たすための資金を提供すること 4 意思決定権をさらに地区とクラブに移行することによって 地区レベルとクラブレベルで ロータリー財団が自分たちのものであるという自覚を高めること 5ロータリー財団の活動に対する理解を深め ロータリーの公共的イメージを高めること また 未来の夢計画 では その計画を作成するにあたって 次の 5 つの優先事項 と 6 つの重点分野 を掲げている 5つの優先事項 1プログラムの運営と簡素化 2 未来の夢計画に沿ったプログラム 3 地区あるいはクラブレベルで 自分たちの財団 と自覚すること 4 目的達成のための十分な資金と人材の提供 5 計画を支える効果的な方策の展開

6つの重点分野 1 平和と紛争予防 / 紛争解決 2 疾病予防と治療 3 水と衛生設備 4 母子の健康 5 基本的教育と識字率向上 6 経済と地域社会の発展 上記の 5 つの優先事項 は 大別すると プログラムの簡素化 と 地区の裁量権の拡大 ともいえる 第一の プログラムの簡素化 とは 6 つの重点分野に力点をおくというものであり 第二の 地区の裁量権の拡大 とは 従来はDDFの最大 20% が地区の裁量権の範囲 ( 地区補助金使用 ) であったものが 今後はこの枠がDDFの最大 50% へと増大することになる ( 反面 地区の資金管理に関する責任が増大する ) 6 つの重点分野の事業は 人道的プログラムに係る事業が主体であるので これまで国際親善奨学生やGSEなどの教育的プログラムを中心に事業を進めてきた多くのロータリアンにとっては 馴染みの少ないものと思われる しかし 財団が掲げた 未来の夢計画 は ロータリアンが 健康状態を改善し 教育への支援を高め 貧困を救済することを通じて 世界理解 親善 平和を達成できるようにする という財団の使命を元に 代表的な非政府組織や団体との協力関係 ( パートナーシップ ) を通じて 大きな成果を生む人道的プロジェクトを実施して ロータリーの公共イメージを高める という意欲的な目標に向けて 私たちはチャレンジしていかねばならない 財団の第二世紀は ポリオを撲滅し ロータリー平和フェローシッププログラムを充実させ 6 つの重点分野でロータリーの実績を上げる世紀としなければならない 基金の支給方法 年次プログラム基金各 50% 地区財団活動資金 (DDF) 国際財団活動資金 (WF) その他 ( 現金 使途推奨冠名基金 恒久基金収益 (WF 分 )) 最高 50% 最低 50% 新地区補助金 奉仕プロジェクト( 従来の地区補助金 ) 奨学金 職業研修チーム グローバル補助金 人道的プロジェクト 奨学金 職業研修チーム 5.3 新補助金 手続きを簡素化するために 未来の夢計画では 補助金は 新地区補助金 と グローバル補助金 の 2 種類のみである 新しい補助金は クラブと地区が持続可能なプロジェクトに資金を最大限に活用し 大きな成果をもたらすようにすることを目的としており これによって財団への寄付を最も実りあるかたちで生かすことを目指している

5.3.1 新地区補助金 新地区補助金は 財団の使命全般を支援するものであるが 必ずしも 6 つの重点分野と関連している必要はなく クラブと地区に幅広い選択肢が与えられており 地元や海外での小規模な活動やプロジェクトへの利用のために意図されている 即ち DDFの 50% 以内を使って 地区の裁量で自由に 人道的 教育的 社会奉仕活動等のプロジェクトを実施できる ( 財団が関与することなく 地区が管理する ) [ 事業分野はクラブと地区の自由裁量 一プロジェクトあたりの補助額に上限も下限も無い が小規模プロジェクトが望ましい 地元社会でも海外でも事業を実施できる 海外での建 物 施設の改築事業も可 地元 国内での建物 施設の改築事業も可 ] 地区は 補助金の活用を希望するロータリアンとクラブからの資金要請を検討した上で 利用可能なDDFの 50% までを 1 年度に 1 口 一括 で新地区補助金として財団へ申請する その後 地区はその資金をプロジェクトや活動に配分し 地区内の全クラブへその使途を報告しなければならない クラブと地区は 申請前に使用計画を立てるため 補助金受領後に財団へ提出する報告書は最小限となり これによって地元が補助金を迅速に活用することが可能になる 1 新地区補助金の内容 財源はDDFのみ 3 年前の年次寄付と恒久基金の運用益によるDDFの最高 50% を補助金として申請できる 地区が一括して財団へ申請し 補助金を受け取る その後 地区からクラブへ補助金を授与する 一括して受け取った補助金は地区が管理する 比較的短期間のプロジェクト 長くても補助金を受領してから 24 ヵ月以内に完了 1 回限りの比較的小規模のプロジェクト 1 件あたりのクラブ プロジェクトまたは地区プロジェクトへの補助金額は 比較的少額であること ( ただし ミニマムの規定は無い ) プロジェクトの分野は問わない 地区の裁量で実行できる 国内の事業にも国際レベルの事業にも参加でき 海外で事業を行う場合 実施地にロータリー クラブのあるなしは問わない たとえ海外のクラブとの事業であっても 地区が主たるスポンサー (Primary Sponsor) で 申請書を出し 実施と報告の責務を負う 次の補助金を受け取るためには 現在の補助金を closed しなければならない 海外で奉仕活動をする 又はプロジェクトの調査をするロータリアンの旅費を支給できる 奨学金の場合 2 年を超えてはならない 高校 大学 大学院いずれも可 学校は国内 海外を問わない

2 事業例 文化 芸術分野に関する奨学金( 海外留学でも地元の大学へ行く場合でも可 ) 経済的に困っている学生への学費の支給 使途指定で現金贈与ができる 職業研修チームの派遣( 期間 人数ともに自由 ) 職業訓練の支援 災害救援 海外クラブとの協力事業 地元地域社会での奉仕事業 海外での奉仕事業( ロータリーのある国でも無い国でも可 ) 業務サイクル 2012.7.1 計画年度 2013.7.1 実施年度 2014.7.1 1 クラブが事業計画を作成 2 クラブが地区へ申請 (3 月 ~4 月 ) 3 地区が財団へ一括申請 (6 月初頃 ) 年度 1 回限り 計画年度内の申請を推奨 4 財団より地区へ補助金交付 5 地区よりクラブへ補助金支給 6 クラブが事業実施 7 クラブが地区へ最終報告書提出 8 地区が財団へ最終報告書提出 ( 補助金受領後 12 ヵ月以内 又は補助金支出後 2 ヶ月以内 ) 5.3.2 グローバル補助金 グローバル補助金は 持続と測定が可能で 重点分野の目標と関連したプロジェクトや活動に支給される ( プロジェクトの予算規模は 3 万ドル以上 ) こうした目標のためには 概してプロジェクトや活動の費用は高額となる (WFから上乗せされる金額の下限は 15,000 ドルで プロジェクトの合計費用は 30,000 ドル以上 ) グローバル補助金は WFからの上乗せがあり また重点分野の目標と関連している限り 活動内容に関する規制は特に設けられていないので 柔軟性があり 奨学金の選択肢としても経済的である さらに重点分に関連する限り クラブ同士が共同して 一口の補助金で人道的活動と教育的組み合わせた総合的なプロジェクトを実施することもできる ( ロータリーのある国でのみ事業実施可 改築 増築も可 )

1 グローバル補助金の内容 財源はDDFとWFと現金の組み合わせ 3 年前の年次寄付と恒久基金の運用益によるDDFの 50% 以上を利用できる プロジェクト 1 件毎に proposal を提出し その後申請する ( 一括申請はできない ) 長期にわたるプロジェクトであること( 例外 ; 職業研修チーム ) 持続性のある成果を上げ かつ その成果を測ることができなければならない 比較的大規模のプロジェクトで 1 件あたりの補助金はミニマム 15,000 ドル 上限は 20 万ドル 現金とDDFの組み合わせも可能 2 ヵ国以上のクラブまたは地区が参加する国際プロジェクト ロータリー クラブが存在する国および地域のプロジェクトのみに支援 Host Sponsor( プロジェクト実施地のクラブまたは地区 ) と International Sponsor( 海外の援助提供クラブまたは地区 ) の両者が必要 財団がプロジェクトを一件ごとに審査し 補助金を授与する ( 同時申請は 10 件まで ) プロジェクトに参加するロータリアンの旅費は支給されない( ただし職業研修チームのリーダーは除く ) 奨学金の場合 1 年から 4 年まで 重点分野で 海外の大学院で学ぶ場合のみ 2 事業例 6 種類の重点分野を専攻する奨学金 (1 年から 4 年間 奨学金 3 万ドル以上 承認基準は財団が決定 ) 6 種類の重点分野に関する職業研修チームの派遣 ( メンバー 3 人以上 ~ 上限なし 期間は自由 事業額 3 万ドル以上 ) 6 種類の重点分野に関する多額の人道的プロジェクト ( 外国のクラブや地区と協同で実施する 協同提唱者は 実施国側 援助国側で それぞれいくつあっても良い ) 業務サイクル 提案書 申請書とも 年度にかかわらず随時受付 2012.7.1 2013.7.1 2014.7.1 1 財団に提案書を提出 2 財団より指摘事項があれば提案書を修正 以内 ) 3 財団に申請書提出 ( 提案書提出後 6 ヵ月 承認なければ申請書は撤回 ) 4 申請書承認 ( 申請書提出後 6 ヵ月以内 以内 ) (DDF 現金 ) の手当て ( 承認後 6 ヵ月 5 実施及び援助クラブ 地区による資金 6 財団より WF を含めた資金の支給 7 事業の実施 ヵ月以内 以後ヵ月毎に提出 ) 8 中間報告書の提出 ( 最初の補助金支給後 12 12 2 ヶ月以内 ) 9 最終報告書の提出 ( プロジェクト完了後 加算される ) 10 未使用の補助金を財団に返還 (WF に

新補助金制度 (2013-14 年度から実施 ) 新補助金財源裁量分野活動 地区 DDF 新地区補助金 人道的補助金 地元や海外の奉仕プロジェクトプロジェクトや渡航費用 一回限りの小規模プロジェクト 実施地はロータリーの存在の有無を問わない奨学金 高校 大学 大学院 専攻は不問不問 奨学金額に制限はない 学校は国内外いずれも可職業研修 共同提唱や海外クラブ 地区とチームの協力といった要件はない 人数や期間の制限がない 人道的補助金 プロジェクト 1 クラブ 地区計画補助金 ( 従来同様 地区 クラブが実施するプロジェクト ) 2 カ国以上のクラブや地区が 参加する ロータリーが存在する海外に おける事業 6 つの重点分野に限る 長期にわたる大規模プロジェクト 持続性のある成果が上がるプロジェクト グローバル補助金 DDF/WF ロータリー財団 1 平和と紛争予防 / 紛争解決 2 疾病予防と治療 3 水と衛生設備 4 母子の健康 5 基本的教育と識字率向上 6 経済と地域社会の発展 奨学金 活動資金が 3 万ドル以上のプロジェクト 2 パッケージ グラント ( 地区 クラブに 協力組織が加わり実施するプロジェクト ) 重点分野を専門とする団体との協同関係の下で実施され 資金はすべてWFから支給される 重点分野のうち一つ以上に関連する大学院又は相当するレベル 1~4 年の研究に授与 海外の受け入れ地区に留学する 必要がある 職業研修 重点分野で経験や専門知識があ チーム り できれば関連する専門職務 か事業に雇用されていること チームリーダーの少なくとも 1 人がロータリアンであること

未来の夢計画実施に向けてのスケジュール準備と実行テーマ 7 月 10 月 1 月 4 月地区およびクラブの財団委員会等は 地域や海外での支給すべきプロジェクトを調査し 具体的な奉仕プロジェクトの活動方針を決める 2011-12 年度調査 計画ニーズ調査企画計画の作成 2012-13 年度提案 申請 クラブはプロジェクトを地区財団委員会へ提案 グローバル補助金については TRFへ提案資格取得 計画の提案提出補助金申請資格の取得 地区補助金委員会は地区内を調整 TRFへ申請提出補助金申請委員会は次年度予算を確定 TRFより支払 2013-14 年度実施年度 結果報告 新地区補助金奉仕プログラムの実施 経過及び結果の報告 グローバル補助金による奉仕活動の初年度実施 経過報告 2014-15 年度結果の評価 奉仕プログラムの効果測定と評価 グローバル補助金による奉仕活動の継続実施 経過報告 上記スケジュールのように 準備 計画提出 ( 計画年度 ) と実施 報告 ( 実施年度 ) の 2 年一区切りが業務サイクルとなる 新地区補助金の申請を計画年度に 実施 報告を実施年度に行うことになるので クラブ 地区の組織体制をこれに対応できるように検討し 準備する必要がある 5.4 参加資格 参加資格とは 補助金を受け取る資格という意味で 新しい補助金構成の下では クラブと地区は 新補助金の申請前に財団による資格認定を受けておかなければならない とりわけ グローバル補助金の活用を考えているクラブは 地区による資格認定を受けなければならない 1 地区の参加資格認定手続き 地区が参加資格を得るためには 地区ガバナー ガバナー エレクト 地区財団委員長 が オンラインを通じて次のことを行わねばならない

ステップ 1 覚書(MOU) 各役員は会員アクセスにログインし 覚書を読み同意する ステップ 2 受取人情報書式( 補助金のみを管理する銀行口座の情報提供 ) 財団委員長が会員アクセスにログインし 口座の署名人 2 名を任命する その後 署名人はそれぞれ会員アクセスにログインして銀行口座の情報を入力する ステップ 3 年次財務管理に関する情報 財団委員長が会員アクセスにログインし 地区が使用する財務管理システムを選ぶ ( 当地区では監査委員会設置を選択 ) ステップ 4 承認と同意 各役員はそれぞれの同意の欄をクリックし 資格条件に同意をする 上記手続きを経た後 財団による情報審査がなされて qualified( 認定済み ) になる 2013 年 2 月に オンラインで地区の参加資格認定手続きを行い 新しい補助金を申請で きるようにしたい そのためには 現行の全ての補助金に関する報告書等の手続きを完了 し 終結 (closed) にしておく必要がある 2 クラブの参加資格 新地区補助金の申請に関して クラブの参加資格を設定するかどうかは地区に委ねられている 当地区としては 新補助金を管理するために クラブにおいても適切な財務管理 資金管理の制度が整っていることを確認するためにクラブの参加資格を地区が付与することとしている ( 資格条件の付与にあたって クラブに対して寄付の強請はできない ) 具体的な要件としては 地区主催の 補助金セミナー を受講すること ( 当地区では 3 月に開始する 財団セミナー で代替 ) に加え 下記の要件を満たす必要がある (i) 銀行口座の開設 ( グローバル補助金受領には専用口座が必須 ) (ii) 財務管理 ( 総勘定元帳の整備と保存 収入 支出明細管理 ) (iii) 地区提出のための必要書類の整備 ( 領収書 銀行明細等 最低 5 年間 原本保管 ) クラブ会長ならびにクラブ会長 エレクトは クラブの覚書 に承認と同意 ( 署名 ) を して 地区へ提出願いたい なお 新補助金の申請手続きは 新地区補助金とグローバル補助金とでは異なっているので留意願いたい また 過年度の補助金の終結報告を終えておかねば 次のステップへ進めないので これについても留意を願いたい

6. 財団学友 ロータリー財団学友 (Foundation Alumni) とは 元国際親善奨学生 元研究グループ交換チーム リーダーとチーム メンバー 元ロータリー平和フェロー 元大学教員補助金受領者 元ロータリー ボランテイアなどとされている ( 最近では グローバル補助金参加者も学友と定義されることになった ) 学友が帰国後もロータリーとの絆を持ち続けるという意味でも 各地区で学友会 (Alumni Association) を結成することが望まれている 日本には 1967 年に創立され 350 名を擁する ロータリーフェローズ東京 という伝統ある学友会がある ( 初代会長は第 1 回奨学生の清水長一氏 幹事は第 2 回奨学生の緒方貞子氏 ) なお各地区に設立されている学友会メンバーは, 奨学生のオリエンテーション 選考, 財団月間の卓話などを行って ロータリー活動を側面から支援している 学友数は 2010-11 年度現在 世界で 11 万 5 千人 国内では 8,363 人 当地区では 480 名である 財団学友会は 将来の RC 会員入会 RIおよび財団の広報活動への支援 将来の参加者選考手続きやオリエンテーションと奉仕プロジェクトなど ロータリーのプログラムへの支援 財団への財政的支援などをもたらすことも期待できる 当地区の財団学友会の運営にあたっては 会長の下で副会長 幹事長を始め 各理事 会 計 監査が中心になって活動を行っている この財団学友会をサポートする地区組織として 地区財団委員会の小委員会として 財団学友委員会 が組織化されており 財団学友会に対して 1 地区大会への学友の参加 2ロータリー クラブへの参加 卓話 3ニューズレターの発行 4ホームページでの啓発 5 地域に根ざした国際ボランテイア活動 6 帰国報告会の実施などを行っている

ロータリー財団への寄付金の行方

国際ロータリー第 2510 地区財団関係組織図 ロータリー財団委員会 岩城秀晴 ( 札幌南 PG) 久保田俊昭 ( 札幌 ) 鍋谷操子 ( 函館セントラル ) 出村知佳子 ( 札幌北 ) 補助金委員会 財団資金推進委員会 久保田俊昭 ( 札 幌 ) 矢橋潤一郎 ( 札 幌 東 ) 鍋 谷 操 子 ( 函館セントラル ) 神 部 洋 史 ( 滝 川 ) 菅 原 秀 二 ( 札幌大通公園 ) 福 地 隆 祐 ( 森 ) 中 山 裕 視 ( 札幌真駒内 ) 平 昌 夫 ( 札 幌 南 ) 坂 下 賢 二 ( 函館セントラル ) 職業研修委員会 新地区補助金委員会 野 崎 均 ( 函館セントラル ) 神 部 洋 史 ( 滝 川 ) 中 山 裕 視 ( 札幌真駒内 ) 古 野 重 幸 ( 札 幌 ) 川 幡 宏 一 ( 札 幌 東 ) 馬 場 信 吾 ( 北 広 島 ) 佐々木雅之 ( 札幌幌南 ) 宮 﨑 善 昭 ( 札 幌 西 ) 武 井 豊 ( 小 樽 ) 犬 嶋 清 幸 ( 札 幌 東 ) トーキル クリステンセン ( 札 幌 南 ) 吉 田 隆 ( 静 内 ) 奨学委員会財団学友委員会 矢橋潤一郎 ( 札幌東 ) 菅原秀二 ( 札幌大通公園 ) 齊藤博司 ( 千歳セントラル ) 高橋宣充 ( 札幌清田 ) 瀬尾昌資 ( 札幌東 ) 山道祐子 ( 札幌セントラル ) 渋谷良治 ( 札幌真駒内 ) 小笠原肇 ( 札幌大通公園 ) 梶川裕史 ( 札幌大通公園 ) 前田浩人 ( 苫小牧 )