資料1:「生命倫理に関する研究機関における検討について」(赤林先生資料)

Similar documents
(3) 倫理学 法律学の専門家等 本法人に所属しない人文 社会科学の有識者若干名 (4) 一般の立場から意見を述べることができる者若干名 (5) 分子生物学 細胞生物学 遺伝学 臨床薬理学 病理学等の専門家若しくは遺伝子治療等臨床研究の対象となる疾患に係る臨床医として 日本医科大学長が推薦した者若干

資料2_ヒト幹同等性

手順書03

する 研究実施施設の環境 ( プライバシーの保護状態 ) について記載する < 実施方法 > どのような手順で研究を実施するのかを具体的に記載する アンケート等を用いる場合は 事前にそれらに要する時間を測定し 調査による患者への負担の度合いがわかるように記載する 調査手順で担当が複数名いる場合には

岩手医科大学医学部及び附属病院における人を対象とする医学系研究に係るモニタリング及び監査の実施に関する標準業務手順書 岩手医科大学医学部及び附属病院における 人を対象とする医学系研究に係る モニタリング及び監査の実施に関する標準業務手順書 岩手医科大学 第 1.0 版平成 29 年 10 月 1 日

(目的)

9 中止基準 ( 研究対象者の中止 研究全体の中止について ) 10 研究対象者への研究実施後の医療提供に関する対応 通常の診療を超える医療行為 を伴う研究を実施した場合 研究実施後において 研究対象者が研究の結果より得られた利用可能な最善の予防 診断及び治療が受けられるように努めること 11 研究

1. 人を対象とする医学系研究の実施に係る手順書 第 1 章目的と適用範囲 ( 目的と適用範囲 ) 第 1 条本規程は ヘルシンキ宣言の倫理的原則に則り 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針 ( 平成 26 年文部科学省 厚生労働省告示第 3 号 ; 以下 倫理指針 という ) 及び関連する最新

内容 1. 研究倫理の基本と倫理審査委員会の役割 2. 歴史的背景と研究管理体制 3. 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針 の内容と放医研での運用 4. モニタリングと監査の放医研での実施体制

<4D F736F F D20819B8CA48B868C7689E68F D A8CA9967B5F E646F63>

医師主導治験取扱要覧

( 委員以外の者の出席 ) 第 5 条委員長は 必要に応じ当該研究に必要な知見及び専門知識を持つ教員 産業医または看護師等を委員会の同意を得て出席させ 意見を聴くことができる ただし 上記の者の出席が困難な場合は 委員長又は委員長が指名した者が口頭等で意見を聴取し 委員会で報告することができる (

PowerPoint プレゼンテーション

検討課題の整理 1 第 1 回合同会議での意見及びその後委員から提出された意見を 第 1 回合同会議の 検討の進め方 ( 下記参照 ) に沿って分類 第 1 回合同会議資料 合同会議における検討の進め方 の抜粋 合同会議においては 以下の順で検討を進める (1) ゲノム指針と医学系指針との条文の整合

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

料 情報の提供に関する記録 を作成する方法 ( 作成する時期 記録の媒体 作成する研究者等の氏名 別に作成する書類による代用の有無等 ) 及び保管する方法 ( 場所 第 12 の1⑴の解説 5に規定する提供元の機関における義務 8 個人情報等の取扱い ( 匿名化する場合にはその方法等を含む ) 9

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2

標準業務手順 目次

第 第 3 章第 第 第 3 第 4 第 5 第 4 章第 第 第 3 第 5 章第 第 第 3 第 4 インフォームド コンセントヒト受精胚の取扱い作成の制限取扱期間胎内への移植等の禁止他の機関への移送研究終了時の廃棄研究の体制研究機関提供機関研究機関と提供機関が同一である場合における当該機関の長

untitled

「ヒトES細胞の樹立に関する指針」(案)及び「ヒトES細胞の分配及び使用に関する指針」(案)に関するパブリック・コメント(意見公募手続)の結果について

福岡徳洲会病院倫理委員会規程 作成日 :2016 年 3 月 22 日 承認日 :2016 年 4 月 21 日

CROCO について

平成29年度 第1回 臨床研究に関する研修会

3 参照基準次に掲げる基準は この基準に引用される限りにおいて この基準の一部となる - プライバシーマーク付与適格性審査実施規程 - プライバシーマーク制度における欠格事項及び判断基準 (JIPDEC) 4 一般要求事項 4.1 組織 審査業務の独立性審査機関は 役員の構成又は審査業務

平成28年度 第1回 臨床研究に関する研修会

文書管理番号

12_モニタリングの実施に関する手順書 

移植治療による効果と危険性について説明し 書面にて移植の同意を得なければならない 意識のない患者においては代諾者の同意を得るものとする 6 レシピエントが未成年者の場合には 親権者からインフォームド コンセントを得る ただし 可能なかぎり未成年者のレシピエント本人にも分かりやすい説明を行い 可能であ

人を対象とする医学系研究に関する倫理指針

< F2D8E9197BF A836F815B2E6A7464>

ヘルシンキ宣言

山形県立中央病院治験審査委員会業務手順書

埼玉医科大学倫理委員会

平成 28 年 4 月版 別紙様式 3 研究に係る利益相反状況申告書 Q&A Q1. 学内研究分担者等の氏名 Q1-1 Q1-2 Q1-3 Q1-4 質問学外の研究分担者名を記載しなくてもよいのですか? 学内研究分担者等 というのは どのような人をいうのですか? モニタリング 監査とはどのようなもの

日本医療情報学会

(2) 利益相反についての事務局勉強会 ( 平成 20 年 8 月 25 日 ~8 月 27 日 ) 利益相反に関する業務を知的財産 ベンチャー育成 (TLO) センターで行うのにあたり 利益相反マネジメント委員会の学外委員である弁護士 2 名から 利益相反に関する基礎的な事項についてレクチャーを受

(5) 既存試料等 (6) 個人情報 (7) 保有する個人情報 (8) 匿名化 (9) 連結可能匿名化 (10) 連結不可能匿名化 (11) 研究者等 (12) 研究責任者 (13) 組織の代表者等 (14) 臨床研究機関 (15) 共同臨床研究機関 (16) 倫理審査委員会 (17) インフォーム

大学病院治験受託手順書

個人情報保護に関する規定 ( 規定第 98 号 ) 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条学校法人トヨタ学園および豊田工業大学 ( 以下, 総称して本学という ) は, 個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 57 号, 以下, 法律という ) に定める個人情報取り扱い事業者 (

ICH-GCPとJ-GCPとの比較表

認定議事概要10月分(固定版).docx

倫理委員会審査手順書

<4D F736F F D208EA18CB182C98AD682B782E995578F808BC696B18EE88F878F E38E748EE593B1816A E7B8D732E646F637

07案3団体あて臨床研究法COI通知

北里大学病院モニタリング 監査 調査の受け入れ標準業務手順 ( 製造販売後臨床試験 ) 第 1 条 ( 目的 ) 本手順書は 北里大学病院において製造販売後臨床試験 ( 以下 試験とする ) 依頼者 ( 試験依頼者が業務を委託した者を含む 以下同じ ) が実施する直接閲覧を伴うモニタリング ( 以下

ISO19011の概要について

Microsoft Word 【医学系指針】ガイダンス(溶け込み)

<4D F736F F D20362D318EA18CB190528DB888CF88F589EF8BC696B18EE88F878F912E646F63>

JCROA自主ガイドライン第4版案 GCP監査WG改訂案及び意見

臨床研究に関する研修会1

藤田医科大学人を対象とする医学系研究に係る医学研究倫理審査委員会申請手順書 ( 学内申請者用 ) 作成 : 藤田医科大学 医学研究倫理審査委員会事務局 第 1 版 2018 年 3 月 1 日 第 2 版 2018 年 10 月 10 日

実験計画書

治 験 実 施 標 準 業 務 手 順 書

2 農業委員会の運営 2 農業委員会は 市町村長が議会の同意を得て任命した 農業委員 で組織され 農業委員は 合議体としての意思決定 ( 農地の権利移動の許可 不許可の決定など ) を担当 農業委員会は 農地利用最適化推進委員 ( 以下 推進委員 という ) を委嘱し 推進委員は 担当区域における農

4 委員の任期は 2 年とする たた し 委員に欠員が生じた場合の後任の委員の任 期は 前任者の残任期間とする 5 委員は 再任を妨げない ( 委員長及び副委員長 ) 第 5 条委員会に委員長を置き 委員のうちから互選する 2 委員長は 委員会を招集し その議長となる 3 委員会に副委員長を置き 委

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

治験審査委員会手順書 平成 27 年 10 月 1 日 医療法人新光会

る として 平成 20 年 12 月に公表された 規制改革推進のための第 3 次答申 において 医療機器開発の円滑化の観点から 薬事法の適用範囲の明確化を図るためのガイドラインを作成すべきであると提言したところである 今般 薬事法の適用に関する判断の透明性 予見可能性の向上を図るため 臨床研究におい

ただし 対象となることを希望されないご連絡が 2016 年 5 月 31 日以降にな った場合には 研究に使用される可能性があることをご了承ください 研究期間 研究を行う期間は医学部長承認日より 2019 年 3 月 31 日までです 研究に用いる試料 情報の項目群馬大学医学部附属病院産科婦人科で行


雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についての

群馬大学人を対象とする医学系研究倫理審査委員会 _ 情報公開 通知文書 人を対象とする医学系研究についての 情報公開文書 研究課題名 : がんサバイバーの出産の実際調査 はじめに近年 がん治療の進歩によりがん治療後に長期間生存できる いわゆる若年のがんサバイバーが増加しています これらのがんサバイバ

委員会記載 資料番号

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

医療機関における治験業務

Microsoft Word - ã…Łã‡¡ã‡¤ã…«34儻å�¦é…¨å•«ç’ƒå§flåfi¡ä¼ıæ¥�å‰Žæ›‰é€ƒæł¸ï¼‹ æfl¹æ�£æ¡‹ï¼›

( 委員会の業務 ) 第 4 条委員会は その責務の遂行のために以下の最新資料を病院長から入手する なお あらかじめ 自ら治験を実施する者 委員会及び病院長の合意が得られている場合においては GCP 省令第 26 条の6 第 2 項に関する通知に限り 自ら治験を実施する者から入手することができる ま

Ⅰ 個人情報等保護方針 一般財団法人医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団は 下記の方針に基づき個人情報及び特 定個人情報等の保護に努めます 1. 法令 ガイドライン等の遵守 当財団は 個人情報及び特定個人情報等の適正な取扱いを確保するため 個人情報の保護に関す る法律 行政手続における特定の個

Microsoft Word - 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針(平成29年2月28日一部改正)

(1) 侵襲 ( 軽微な侵襲を除く ) が生じる研究 (2) 侵襲 ( 軽微な侵襲を除く ) 及び 介入 が生じる研究 (3) 軽微な侵襲 および 介入 が生じる研究 ( 審査の原則 ) 第 4 条委員会は 次に掲げる点に留意して審査を行う (1) 研究対象者の人権擁護への配慮および対応 ( プライ

最終解析と総括報告書

Ⅰ バイタルリンク 利用申込書 ( 様式 1-1)( 様式 ) の手続 バイタルリンク を利用する者 ( 以下 システム利用者 という ) は 小松島市医師会長宛に あらかじ め次の手順による手続きが必要になります 新規登録手続の手順 1 <システム利用者 ( 医療 介護事業者 )>

<4D F736F F D208E9197BF332D CA992BC82B582CC95FB8CFC90AB8B7982D189FC90B388C4816A2E646F63>

実施医療機関治験審査委員会標準的業務手順書

研究課題名 臨床研究実施計画書 研究責任者 : 独立行政法人地域医療推進機構群馬中央病院 群馬県前橋市紅雲町 1 丁目 7 番 13 号 Tel: ( 内線 )Fax: 臨床研究期間 : 年月 ~ 年月 作成日 : 年月日 ( 第 版

臨床研究法対応研究計画書記載事項

特定臨床研究に関する手順書

目次 第 1 章治験審査委員会... 3 ( 目的と適用範囲 )... 3 ( 治験審査委員会の責務 )... 3 ( 治験審査委員会の設置及び構成 )... 3 ( 治験審査委員会の業務 )... 4 ( 治験審査委員会の運営 )... 6 第 2 章治験審査委員会事務局... 8 ( 治験審査委

(別紙2)保険会社向けの総合的な監督指針(新旧対照表)

北海道大学病院

第 4 条 ( 取得に関する規律 ) 本会が個人情報を取得するときには その利用目的を具体的に特定して明示し 適法かつ適正な方法で行うものとする ただし 人の生命 身体又は財産の保護のために緊急に必要がある場合には 利用目的を具体的に特定して明示することなく 個人情報を取得できるものとする 2 本会

(6) 企業等から一定額以上の物品を購入し 又は役務の提供を受ける行為 (7) 外部から利益相反の弊害が生ずるかのように見られることが懸念される行為 2 第 4 条に規定する COI 委員会は 教職員等以外の者による前項各号の行為を利益相反マネジメントの対象に加えることができる 第 2 章組織 (

神戸市立医療センター西市民病院治験審査委員会業務手順書 第 1 章治験審査委員会 ( 目的と適用範囲 ) 第 1 条本手順書は 医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令 ( 平成 9 年 3 月 27 日 厚生省令第 28 号 )( 以下 GCP 省令 という ) 医療機器の臨床試験の実施の基準に関

前項に規定する事項のうち当該被験薬の治験薬概要書から予測できないもの に改め 同項を同条第三項とし 同条第一項の次に次の一項を加える 2治験依頼者は 被験薬について法第八十条の二第六項に規定する事項を知ったときは その発現症例一覧等を当該被験薬ごとに 当該被験薬について初めて治験の計画を届け出た日等

<4D F736F F D B A815B836782CC8A C98C5782E9834B C4>

情報信託機能の認定に係る指針 ver1.0 に基づく データ倫理審査会 ( 仮 ) ( 以下 データ倫理審査会 という ) に相当するものを記載 に説明を行い 助言を受けること (4) 注 : 受任者が委任者に対し第三者提供に係る条件等を個別に指定できる機能を提供する場合には その旨を記載 第 条

別紙様式 (Ⅴ)-1-3で補足説明している 掲載雑誌は 著者等との間に利益相反による問題が否定できる 最終製品に関する研究レビュー 機能性関与成分に関する研究レビュー ( サプリメント形状の加工食品の場合 ) 摂取量を踏まえた臨床試験で肯定的な結果が得られている ( その他加工食品及び生鮮食品の場合

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

180830札幌医科大学_臨床研究法

4 予備調査委員会は必要に応じて 予備調査の対象者に対して関係資料その他予備調査を実施する上で必要な書類等の提出を求め又は関係者のヒアリングを行うことができる 5 予備調査委員会は 告発の受付から 30 日以内に その調査結果を研究倫理委員会に報告する 6 研究倫理委員会は その調査結果を最高管理責

宮城県立がんセンター受託研究業務手順書

費 複写費 現像 焼付費 通信費 ( 切手 電話等 ) 運搬費 研究実施場所借り上げ費 ( 研究機関の施設において補助事業の遂行が困難な場合に限る ) 会議費 ( 会場借料 食事 ( アルコール類を除く ) 費用等 ) リース レンタル費用 ( コンピュータ 自動車 実験機器 器具等 ) 機器修理費

プライバシーマーク付与適格性審査業務 基本規程

目次 前文... 1 Ⅰ. 目的及び適用範囲... 1 Ⅱ. 法令解釈指針 事例 定義 ( 法第 2 条関連 ) 情報の性質に関連する用語... 2 (1) 個人情報 ( 法第 2 条第 1 項関連 )... 2 (2) 個人識別符号 ( 法第 2 条第 2 項関

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

<4D F736F F D E34208EA18CB18EE891B182AB977697CC C8E8DB782B591D682A688CB978A>

< F2D97D58FB08CA48B8682C98AD682B782E997CF979D8E77906A8169>

実施医療機関治験審査委員会標準的業務手順書

日本医科大学付属第二病院治験標準業務手順書

Transcription:

資料 1 命倫理に関する研究機関における検討について 東京 学医学部医療倫理学分野 林朗 次 医学系研究における法令 指針等 機関の の役割 倫理審査委員会の役割 倫理審査委員会の構成 研究実施にあたっての検討の流れ

医学系研究における法令 指針等 医学系研究に関する法律 医薬品医療機器等法 (2015 年改訂 ) 治験 再 医療等安全性確保法 (2013 年 ) 再 医療研究 医学系研究に関する基本的な指針 を対象とした医学系研究に関する倫理指針 (2014 年 ) 医学系研究の研究内容に応じた指針 ヒトゲノム 遺伝 解析研究に関する倫理指針 (2013 年改訂 ) ヒト ES 細胞の樹 に関する指針 (2014 年 ) ヒト ES 細胞の分配及び使 に関する指針 (2014 年 ) など 機関の の責務 を対象とした医学系研究に関する倫理指針 (2014 年 ) 要点 研究機関の には研究に対する総括的な監督義務 および 研究者への教育 研修の責務が課されている 1 研究に対する総括的な監督 ( 第 2 章第 6 の 1(1) (4)) 実施を許可した研究について 適正に実施されるよう必要な監督を うとともに 最終的な責任を負う (1) 2 研究の実施のための体制 規程の整備等 ( 第 2 章第 6 の 2(1) (6)) 必要に応じ 研究の指針適合性に関する 点検 評価を い それに基いた適切な対応を う (4) 倫理を含めた必要知識 技術に関する教育 研修を所属の研究者等に受講させる (5) 3 研究の許可等 ( 第 2 章第 6 の 3(1) (5)) 研究の実施 は研究計画書の変更の許可を求められたとき 倫理審査委員会に意 を求め その意 を尊重し 当該許可 は不許可その他研究に関し必要な措置について決定する (1) 4 への報告等 ( 第 2 章第 6 の 4(1) (3)) 研究が指針不適合であり その程度が重 であるときは その対応の状況 結果を厚 労働 ( 学等にあっては厚 労働 及び 部科学 ) に報告し 公表しなければならない (1)

倫理審査委員会の役割 を対象とした医学系研究に関する倫理指針 (2014 年 ) 要点 倫理的観点 科学的観点から 研究を審査し 研究機関の に意 を述べる 倫理審査委員会は 研究機関の から研究の実施の適否等について意 を求められたときは この指針に基づき 倫理的観点及び科学的観点から 研究機関及び研究者等の利益相反に関する情報も含めて中 的かつ公正に審査を い 書により意 を述べなければならない ( 第 4 章第 11 の 1(1) ) 研究機関の に対して 研究計画書の変更 研究の中 等 研究に関し必要な意 を述べることができる ( 第 4 章第 11 の 1(2) ) 侵襲ありの介 研究に関しては 実施の適正性及び研究結果の信頼性を確保するために必要な調査を うことができる ( 第 4 章第 11 の 1(3) ) BOX アメリカにおける研究倫理審査委員会 (IRB) の確 1972 年報じられ スキャンダルとなったタスキギー梅毒研究 (1932 年 72 年 ) 等 被験者保護の観点から問題となる 体実験の事例 1974 年 ( 国 ) 国家研究法 (National Research Act) の制定 研究倫理審査委員会 (IRB) の設置 物医学および 動学研究の対象者保護のための国家委員会 の設置 1979 年ベルモント レポート 研究倫理審査のための 研究倫理の原則の確 1 格の尊重 インフォームド コンセント 2 善 リスクベネフィット評価 3 正義 公平な被験者の選抜 倫理審査委員会の構成 を対象とした医学系研究に関する倫理指針 (2014 年 ) 要点 倫理審査委員会は医学系研究者だけではなく 社会科学の有識者 般の 場から意 を述べることができるものが含まれ 社会の が担保される 倫理審査委員会の構成は 研究計画書の審査等の業務を適切に実施できるよう 次に掲げる要件の全てを満たさなければならず 1 から 3 までに掲げる者については それぞれ他を同時に兼ねることはできない ( 第 4 章第 11 の 2(1) ) 1 医学 医療の専 家等 然科学の有識者 2 倫理学 法律学の専 家等 社会科学の有識者 3 研究対象者の観点も含めて 般の 場から意 を述べることのできる者 4 倫理審査委員会の設置者の所属機関に所属しない者が複数含まれていること 5 男 両性で構成されていること 6 5 名以上であること 審査を依頼した研究機関の は 倫理審査委員会の審議及び意 の決定に参加してはならない ( 第 4 章第 11 の 2(3) ) 倫理審査委員会は 特別な配慮を必要とする者を研究対象者とする研究計画書の審査を い 意 を述べる際は 必要に応じてこれらの者について識 を有する者に意 を求めなければならない ( 第 4 章第 11 の 2(5) )

倫理審査委員会における研究実施にあたっての検討の流れ 要点 科学的妥当性と倫理的妥当性の両側 について検討する 研究の背景 的 意義デザイン / 法論 解析 分析 法 科学的妥当性の検討の例 ( 他にもありうる ) 研究を計画するに った背景に関して 科学的 医学的意義についての説明があるか など 領域を異にする専 家でも理解できるように説明されているか 研究で いる医療技術 いる試料とその採取 法 採取量 および分析 法などの記載がなされているか など 研究実施場所および期間 研究対象者の選定 針 研究者の資質 起こりうる危険性 多施設共同研究である場合 研究実施施設名や共同研究施設の倫理審査などに関する資料があるか など 対象者の選定 数 リクルート対策の妥当性 対象群と 較群の妥当性 除外規定 ボランティアかどうかなどの検討がなされているか 研究責任者は 本研究を実 するために必要な専 的知識があるか 研究参加者が研究の進 に伴い 予測される体験の内容とその具体的な説明および予測される危険性とその対応について具体的に説明されているか 倫理審査委員会における研究実施にあたっての検討の流れ 要点 科学的妥当性と倫理的妥当性の両側 について検討する 個 情報の管理と公表や開 の 法 インフォームド コンセント リスクとベネフィット 同意能 の乏しい者への配慮 倫理的妥当性の検討の例 ( 他にもありうる ) 情報の管理 研究終了時の情報や試料の取り扱い 研究参加者への結果の説明などについて 対処は適切か 個 情報の利 開 請求に応じる 続きなどについて 措置が講じられているか 説明事項 同意 書は分かりやすく書かれており 内容は妥当か 同意撤回の 由 同意しなくとも不利益を受けないなどの配慮は 分か 研究参加によって起こりうるリスク 得られる利益についての具体的な説明があるか リスクは可能な限り低められているか リスク ( 危害 不快を含む ) を正当化するだけの 込まれる利益があるかどうか 疾病などの理由または 未成年者であるなどの理由によって研究参加者に同意能 がない場合の同意 続きについて具体的な配慮はどのようになされているか 偶発的所 対 偶発的所 への対処が必要な場合はそれについての記載があるかどうか処利益相反 研究の資 源と利害の衝突 : 関連組織との関わり 参加者への誘導性など 説明研究の資 源されている 補償 研究参加によって 参加者が望まない結果に直 した際の補償について説明している

倫理審査委員会の具体例東京 学医学部倫理委員会 急激に増加している研究倫理審査申請に対応するために システマティックな倫理審査員会の審査体制を構築している 倫理委員会等審査案件の年次推移 研究倫理審査申請のすべてのフローは ウェブ上の研究倫理審査申請システムにおいて われる ユーザビリティを めると共に 個々の研究について 包括的な状況把握 管理が可能となっている 申請書受理 フォーマットチェック 代理審議 再審議 個別審査 本委員会 承認 直接審議 却下 医学部研究倫理 援室が う書類チェック 初回チェックは 5-7 以内 2-3 回のやり取りを経て ( 約 2 週間 ) 個別審査へ 個別審査委員 (2 名 ) は委員 が選任 1 研究につき 30 分 60 分のヒアリング 科学的観点 倫理的観点からのアドバイス 承認 本委員会で代理審議 何らかの問題あり 本委員会で直接審議 多くの研究倫理申請に対処していくため 複数の倫理委員会を設置し ターンオーバー制を敷いている 9 倫理審査委員会の問題 倫理審査の質の標準化国内には各研究機関ごとに倫理審査委員会が設置されており その数は 1500 を超える 倫理審査に携わる 材も不 しており 審査の質の標準化は継続的な課題となっている 倫理審査の内容の多様性審査される研究の内容は多様であり 常に新規の倫理的問題を含む 指針等で審査については 定の基準が定められているものの 指針に基づくだけでは新規の倫理的問題にたいして回答を導出するのは困難である 倫理審査のタイミング通常 倫理審査委員会は研究の開始時に研究実施の是 について判断する しかし 研究の実施中や 研究の終了時に倫理審査委員会が果たす役割については 必要性が指摘されているものの 広範な合意は得られていない