ICT による新しい学び 急速な情報通信技術 (ICT) の進展やグローバル化など 変化の激しい社会を生きる子供たちに 確かな学力 豊かな心 健やかな体の調和のとれた 生きる力 を育成することがますます重要になってきています 2

Similar documents
教育 学びのイノベーション事業 ( 平成 23~25 年度 ) 総務省と連携し 一人一台の情報端末や電子黒板 無線 LAN 等が整備された環境の下で 教科指導や特別支援教育において ICT を効果的に活用して 子供たちが主体的に学習する 新たな学び を創造する実証研究を実施 小学校 (10 校 )

【資料3-2-5】論点に関する参考資料

2 平成 27 年度に終了した研究課題について 研究成果報告書サマリー集や研究成果 ( 別紙 1 参照 ) の内容は 例えば下記のような場面で用いられ 貴機関や学校等での課題の改善に活用できましたか? 活用の場面研修会やセミナー所管する学校 教職員への情報提供関係機関 ( 医療 保健 福祉 教育 労

スライド 1

< F2D318BB388E789DB92F682CC8AC7979D F >

愛媛県学力向上5か年計画

PowerPoint プレゼンテーション

平成23年度予算(案)の説明 生涯学習政策局②

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

「研究開発評価」に係る指針の改定等について

第 1 章総則第 1 教育課程編成の一般方針 1( 前略 ) 学校の教育活動を進めるに当たっては 各学校において 児童に生きる力をはぐくむことを目指し 創意工夫を生かした特色ある教育活動を展開する中で 基礎的 基本的な知識及び技能を確実に習得させ これらを活用して課題を解決するために必要な思考力 判

【資料3-2-6】論点に関する参考資料

<4D F736F F D F81798E9197BF94D48D A95CA8E B8CA782CC8EE691678FF38BB581698B6096B18B4C8DDA92F990B38CE3816A2E646

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43


17 石川県 事業計画書

教育と法Ⅰ(学習指導要領と教育課程の編成)

平成16年度小学校及び中学校教育課程研究協議会報告書


<4D F736F F F696E74202D C A797448BF690A B4C8ED289EF8CA98E9197BF A C5816A>


No_05_A4.ai


< F2D82A882A882DC82A982C897AC82EA816995BD90AC F944E>

学校安全の推進に関する計画の取組事例

補足説明資料_教員資格認定試験

教育の情報化の目的 教育の情報化について 1 ICT の活用により 子供の興味関心を高め 子供たちが分かりやすい授業を実現 主体的 協働的な学びを通じて 一人一人の個性や能力を発揮できる新しい学びを創造 学習への関心 意欲を高める学び 子供たちが教え合う学び ( 協働学習 ) つながり 広がる学び

施策目標2-1 確かな学力の育成

02-01 ビジョンの基本的考え方

●幼児教育振興法案


「標準的な研修プログラム《

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

各教科 道徳科 外国語活動 総合的な学習の時間並びに特別活動によって編成するものとする 各教科 道徳科 総合的な学習の時間並びに特別活動によって編成するものとする

06-2 平成28年度概算要求の説明2

第 2 部 東京都発達障害教育推進計画の 具体的な展開 第 1 章小 中学校における取組 第 2 章高等学校における取組 第 3 章教員の専門性向上 第 4 章総合支援体制の充実 13

Taro-07_学校体育・健康教育(学

参考資料 文科初第 49 号 中央教育審議会 次に掲げる事項について, 別添理由を添えて諮問します 新しい時代の初等中等教育の在り方について 平成 31 年 4 月 17 日 文部科学大臣 柴山昌彦

平成28年度「英語教育実施状況調査」の結果について

Microsoft PowerPoint - 中学校学習評価.pptx

教育支援資料 ~ 障害のある子供の就学手続と早期からの一貫した支援の充実 ~ 平成 25 年 10 月 文部科学省初等中等教育局特別支援教育課

ICTを軸にした小中連携

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

八街市教育振興基本計画(平成26年~平成35年)

情報コーナー用

令和元年度公開プロセス

教科書の電子化について 平成 23 年 2 月 24 日

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

2-(6)-イ①-2ICT活用環境整備

「諸外国の大学教授職の資格制度に関する実態調査」1

主な取組 質の高い幼児教育の推進 幼稚園教育要領の内容の定着を図るため幼稚園において 幼児の実態等を踏まえた適切な教育課程を編成し 家庭や地域と連携 協力しつつ幼児教育を推進します 幼稚園において運動遊びを充実させ 幼児の体力向上を目指します ふかやこども園モデル園運営事業に係る3 歳児受入れ 平日

untitled

講座番号講座名定員日付教員研修受講人数 6507 はじめての情報化推進担当者 ~ 学校間総合ネットの提供サービスを知る~ /6/ 生徒の理解度をアップさせる教材作成入門 G1 ~Flash を利用した教材作成の基礎 ~ /6/ 表計算

東京都スポーツ推進計画ひょうし.indd

後援会だより_9号.indd

了 者 に 限 る ) 若 し く は 第 十 五 号 に 掲 げ る 者 又 は 第 十 四 号 に 掲 げ る 者 の う ち 三 級 訪 問 介 護 員 で あ る 者 三 居 宅 介 護 サ ー ビ ス 費 の 注 6 の (1)の 厚 生 労 働 大 臣 が 定 め る 者 六 号 ( 三

m07 北見工業大学 様式①



(3) その他 全日制高校進学率の向上を図るため 更に公私で全体として進学率が向上するよう工夫する そのための基本的な考え方として 定員協議における公私の役割 を次のとおり確認する 公立 の役割: 生徒一人ひとりの希望と適性に応じて 多様な選択ができるよう 幅広い進路先としての役割を担い 県民ニーズ

VR学会誌スポーツ特集

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて

( 教 育 職 員 免 許 状 の 取 得 ) 第 9 条 教 育 職 員 免 許 状 ( 幼 稚 園 教 諭 二 種 免 許 状 )を 取 得 しようとする 者 は 教 育 職 員 免 許 法 に 基 づき 別 表 2に 掲 げる を 修 得 しなければならない 2 教 育 職 員 免 許 状 の

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>


慶應義塾利益相反対処規程

Microsoft Word - 部会報No51.docx

Microsoft Word - 1.doc


平成27年度公立小・中学校における教育課程の編成実施状況調査結果について

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

資料3-3.文部科学省における子供の貧困対策の総合的な推進

道 内 シ ル バ ー 人 材 セ ン タ ー の 現 状 に つ い て は 契 約 金 額 に お い て は 請 負 契 約 で は 減 少 し た も の の シ ル バ ー 派 遣 事 業 の 大 幅 な 伸 び に よ り 5 年 ぶ り に 前 年 実 績 を 上 回 っ た が 会

<8DEC8BC B E937888C8914F8D878E5A2E786C7378>

副学長 教学担当 中村 久美 新しい大学づくりに向けた教育の展開 巻頭言 2012年6月に文部科学省が公表した 大学改革実行プラン は 激動の社会における大学機能の再構築を掲げています 教学に関し ては ①学生の主体的な学びの創出や学修時間の拡大化をはじめと する大学教育の質的転換 ②グローバル化に

背景

Microsoft Word - 松本 最終原稿.docx

3. 分析と結果 公表に対する配慮事項 公表に際しては 文部科学省が定めた平成 29 年度全国学力 学習状況調査実施要領に基づき 次の点に配慮して実施します 1) 本調査は 太子町の子どもたちの学力や学習状況を把握し分析することにより 全国 大阪府の状況との関係において教育及び教育施策の成果と課題を



Microsoft PowerPoint _羅針盤原稿_(中原作成)3.pptx

資料3 文部科学省説明資料

TSRマネジメントレポート2014表紙

Taro-自立活動とは

自衛官俸給表の1等陸佐、1等海佐及び1等空佐の(一)欄又は(二)欄に定める額の俸給の支給を受ける職員の占める官職を定める訓令

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

1. 実 施 内 容 (1) 研 修 体 制 の 概 要 2 大 阪 府 教 育 庁 大 阪 府 教 育 センター 進 捗 管 理 研 修 の 委 託 進 捗 管 理 連 携 協 力 進 捗 報 告 民 間 業 者 ( 外 部 機 関 ) 市 町 村 教 育 委 員 会 府 立 高 等 学 校 研

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>


組織目標シート 平成 28 年度 部局 教育委員会事務局局長吉田久芳 1. 部局の使命 児童 生徒一人ひとりを大切にし 豊かな人間性と人間関係を築く力を育むとともに 自ら学び考え行動する子どもの育成を図る学校教育を推進する 市民生活が豊かで活力のあるものになるよう 市民が生涯を通して学習し学び続ける

44 大分県

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ

1

子ども・子育て支援新制度について 平成28年4月

資料3「デジタル教科書」の現状と課題

1.4操作マニュアル+ユニット解説

0.3% 10% 4% 0.8% 5% 5% 23% 53%

1


Transcription:

学びのイノベーション事業実証研究報告書のポイント

ICT による新しい学び 急速な情報通信技術 (ICT) の進展やグローバル化など 変化の激しい社会を生きる子供たちに 確かな学力 豊かな心 健やかな体の調和のとれた 生きる力 を育成することがますます重要になってきています 2

学びのイノベーション事業では 全国 20 校の実証校において 実証研究を行いました 01 小中学校の ICT 活用に関する取組 02 特別支援学校の ICT 活用に関する取組 3

03 ICT を活用した指導方法の開発 様々な指導方法 指導の展開例 4

5

04 ICT を活用した教育の効果 36 H22 H23 H24 H2512 94.2 94.4 94.7 94.4 1. 90.8 90.8 91.7 90.7 90.0 2. 92.3 94.7 83.6 86.3 87.63. 4. H22 H23 H24 H2512 85.4 79.6 82.9 84.4 79.1 82.2 84.6 86.8 98.9 98.9 97.2 98.7 91.0 93.9 91.8 93.5 1. 2. 3. 4. H22 H23 H24 H2512 85.4 79.6 82.9 84.4 79.1 82.2 84.6 86.8 98.9 98.9 97.2 98.7 91.0 93.9 91.8 93.5 1. 2. 3. 4. H23 H24 H2512 85.6 85.7 86.4 95.2 95.9 95.1 93.6 92.5 94.4 82.4 87.8 90.1 95.2 1. 95.9 H22 H22 H23 H24 H2512 95.1 93.6 2. 59.5 92.5 79.5 94.4 79.0 80.285.6 3. 82.1 85.7 86.4 51.3 76.9 82.4 4. 79.7 87.8 79.6 90.1 77.6 H23 H24 H2512 51.1 61.5 66.6 63.8 70.5 H23 H24 H2512 48.0 56.3 67.9 69.0 69.3 77.6 76.1 80.2 80.7 4.00 3.50 3.00 2.50 2.00 1.50 1.00 0.50 0.00 323424 H23 H24 1.38 1.00 0.93 0.96 0.93 1.02 1 2 3 4.00 3.50 3.00 2.50 2.00 1.50 1.00 0.50 0.00 1.73 323424 H23 H24 1.25 0.91 1.08 0.90 0.88 1 2 3 6

7 児童生徒の健康に留意して ICT を活用するためのガイドブック ICT 活用の留意事項 05 txt 学習者用デジタル教科書 教材の開発 06

07 今後の推進方策 報告書 第8 章 今後 ICT を効果的に活用した教育を推進し 子供たちの主体的な学びを実現していく ために必要なことについてまとめました 情報教育の更なる充実 教員の ICT 活用指導力の向上 小 中 高等学校を通じた体系的な情報教育を実施する ための教育課程の在り方等についての検討 デジタル教材等の充実 等 指導方法や教材等の共有 研修カリ 子供たちの新たな学びを支援 キュラムの開発 教員養成段階にお けるICTを活用した指導の充実 する多くのデジタル 教 材 等 の 開発と提供 有効に活用するた めの教育環境の構築 等 教育委員会や学校の管理職のリー ダーシップ ICT 支援員等の外部専 門家を活用した支援 等 ICTを活用した指導の改善 特別支援教育における ICT の活用 児童生徒の発達段階や教科の特 今後の 推進方策 性等に応じた工夫 改善 学校内外を通じて 主体的に学ぶ ことができるよう さらなる指 導 方法の工夫 改善 障害の状態や特性等に応じた デジタル教材の開発と活用 特別支援学校 病弱 における 研 究 の 成 果 を 生 かした 他 の 障 害 種 の 特 別 支 援 学 校や小 中学校におけるICTを活用した 教育についての研究開発 等 I C T 活用による子 供 の 変 容を客 観 的に評 価するための 評 価 指 標 や評価方法等の研究開発 等 大学や企業等との 連携 協力 教育環境の整備 各自治体における先進事例を 参考とした教育環境の整備 情報通信技術の進展や子供た ちの実態の多様化に対応する ため 学 校 家 庭 地 域 行 政 機関 大学 企業等が連携した ネットワークの構築 等 情 報 機 器やネットワーク環 境 を充実するとともに 学校と家 庭をつなぐ環境の構築 等 学校間 学校と家庭との連携 各学校同士 学校と家庭が連携した取組を実施するた めの教材や指導方法の開発 学校のICT環境を 整備するために 地方財政措置が 講じられています 教育のIT化に向けた環境整備4か年計画 単年度 1,678 億円 平成26 29年度 4 年間総額6,712億円 21 世紀にふさわしい学校教育を実現できる環境の整備を図るため 第 2 期教育振興基本計画 平成 25 年 6月14日閣議決定 で目標とされている水準の達成に必要な所要額を計上した 教育 のIT 化に向けた環境整備 4か年計画 H26 29 年度 に基づき 平成 29 年度まで単年度 1,678 億円 4年間総額6,712 億円 の地方財政措置が講じられます 併せて 発行元 総務省 情報流通行政局 情報通信利用促進課 2014 年 中学校 特別支援学校版 http: //www.soumu. go.jp/main_content/ 000285283.pdf 情報通信技術面に関するガイドライン 手引書 2014 実証事業の成果をふまえて 中学校 特別支援学校版 情報流通行政局 情報通信利用促進課 100-8926 東京都千代田区霞が関2-1-2 電話 03-5253-5685 FAX 03-5253-5745 URL http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/kyouiku_ joho-ka/future_school.html 総務省 教育の情報化推進ページ 総務省 URL http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/kyouiku_ joho-ka/future_school.html 中学校 特別支援学校版 小学校版 発行元 総務省 100-8926 東京都千代田区霞が関2-1-2 電話 03-5253-5685 FAX 03-5253-5745 総務省 教育の情報化推進ページ 実証事業3年間の成果をふまえて 実証事業の成果をふまえて http://www.soumu. go.jp/main_content/ 000218505.pdf 情報通信技術面に関するガイドライン 手引書 2014 実証事業の成果をふまえて 情報通信技術面に関するガイドライン 手引書 2013 中学校 特別支援学校版 2013 年 小学校版 教 育 分 野 に お け る I C T 利 活 用 推 進 の た め の 情 報 通 信 技 術 面 に 関 す る ガ イ ド ラ イ ン 手 引 書 2 0 1 4 教育の情報化ホームページ 小学校版 総務省 URL :http://jouhouka.mext.go.jp/ 情報通信技術面に関するガイドライン 手引書 2013 実証事業3年間の成果をふまえて 実証事業3年間の成果をふまえて 電話 03-5253-4111 代表 FAX : 03-6734-3712! 小学校版 東京都千代田区霞が関3-2-2 Check 情報通信技術面に関するガイドライン 手引書 ー総務省ー 教 育 分 野 に お け る I C T 利 活 用 推 進 の た め の 情 報 通 信 技 術 面 に 関 す る ガ イ ド ラ イ ン 手 引 書 2 0 1 3 発行元 文部科学省 生涯学習政策局 情報教育課 100-8959 等 当リーフレットや 学びのイノベーション事 業 の実 証 研 究 報 告 書の閲 覧 ダウンロードができますので 是 非ご 覧ください