とが多いのが他の蕁麻疹との相違点です 難治例ではこの刺激感のために日常生活に支障が生じ 重篤な随伴症状としてはまれに血管性浮腫 気管支喘息 めまい 腹痛 嘔気 アナフィラキシーを伴うことがあります 通常は暑い夏に悪化しますが 一部の症例では冬期の運動 入浴で皮疹が悪化することがあり 温度差や日常の運

Similar documents
序 蕁麻疹は, 皮膚科領域ではアトピー性皮膚炎, 接触皮膚炎などの湿疹 皮膚炎群, せつとびひ, 癤などの感染症と並ぶ, ありふれた疾患 ( コモンディジーズ )( 群 ) である. その病態は, 皮膚マスト細胞の急激な脱顆粒により説明され, 多くの場合は抗ヒスタミン薬の内服によりマスト細胞から遊離

2018 年 10 月 4 日放送 第 47 回日本皮膚アレルギー 接触皮膚炎学会 / 第 41 回皮膚脈管 膠原病研究会シンポジウム2-6 蕁麻疹の病態と新規治療法 ~ 抗 IgE 抗体療法 ~ 島根大学皮膚科 講師 千貫祐子 はじめに蕁麻疹は膨疹 つまり紅斑を伴う一過性 限局性の浮腫が病的に出没

抗ヒスタミン薬の比較では 抗ヒスタミン薬は どれが優れているのでしょう? あるいはどの薬が良く効くのでしょうか? 我が国で市販されている主たる第二世代の抗ヒスタミン薬の臨床治験成績に基づき 慢性蕁麻疹に対する投与 2 週間後の効果を比較検討すると いずれの薬剤も高い効果を示し 中でもエピナスチンなら

アトピー性皮膚炎におけるバリア異常と易湿疹化アトピー性皮膚炎における最近の話題に 角層のバリア障害があります アトピー性皮膚炎の 15-25% くらい あるいはそれ以上の患者で フィラグリンというタンパク質をコードする遺伝子に異常があることが明らかになりました フィラグラインは 角層の天然保湿因子の

日本内科学会雑誌第98巻第12号

蕁麻疹や血管性浮腫なら新しい皮膚科学|皮膚病全般に関する最新情報を載せた皮膚科必携テキスト

ず一見蕁麻疹様の浮腫性紅斑が初発疹である点です この蕁麻疹様の紅斑は赤みが強く境界が鮮明であることが特徴です このような特異疹の病型で発症するのは 若い女性に多いと考えられています また スギ花粉がアトピー性皮膚炎の増悪因子として働いた時には 蕁麻疹様の紅斑のみではなく全身の多彩な紅斑 丘疹が出現し

kari.indb

認識できない外来性の抗原 ( 食物 薬剤 吸入性抗原 ) の体内への持続的侵入によるもの 2 生体内に何らかの異常があるにもかかわらず蕁麻疹との因果関係を認識し得ないもの ( 病巣感染 消化管障害 抗 IgE レセプター抗体の出現など ) 3 全身性疾患の部分症として蕁麻疹が出現している場合 (SL

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

通常の単純化学物質による薬剤の約 2 倍の分子量をもちます. 当初, 移植時の拒絶反応抑制薬として認可され, 後にアトピー性皮膚炎, 重症筋無力症, 関節リウマチ, ループス腎炎へも適用が拡大しました. タクロリムスの効果機序は, 当初,T 細胞のサイトカイン産生を抑制するということで説明されました

saisyuu2-1

2014 年 10 月 30 日放送 第 30 回日本臨床皮膚科医会② My favorite signs 9 ざらざらの皮膚 全身性溶血連鎖球菌感染症の皮膚症状 たじり皮膚科医院 院長 田尻 明彦 はじめに 全身性溶血連鎖球菌感染症は A 群β溶連菌が口蓋扁桃や皮膚に感染することにより 全 身にい

ROCKY NOTE 食物アレルギー ( ) 症例目を追加記載 食物アレルギー関連の 2 例をもとに考察 1 例目 30 代男性 アレルギーについて調べてほしいというこ

2 4 診断推論講座 各論 腹痛 1 腹痛の主な原因 表 1 症例 70 2 numeric rating scale NRS mmHg X 2 重篤な血管性疾患 表

《学校用ダウンロードファイル》アレルギー疾患用学校生活管理指導表(平成27年度改訂版)

2019 年 3 月 28 日放送 第 67 回日本アレルギー学会 6 シンポジウム 17-3 かゆみのメカニズムと最近のかゆみ研究の進歩 九州大学大学院皮膚科 診療講師中原真希子 はじめにかゆみは かきたいとの衝動を起こす不快な感覚と定義されます 皮膚疾患の多くはかゆみを伴い アトピー性皮膚炎にお

2017 年 12 月 28 日放送 第 116 回日本皮膚科学会総会 8 教育講演 14-5 血管性浮腫の診断と治療 横浜市立大学大学院環境免疫病態皮膚科学 准教授猪又直子 はじめに血管性浮腫は 皮膚や粘膜の限局した範囲に生じる深部浮腫で 蕁麻疹の類縁疾患です 近年 国際ガイドラインが発表され メ

線に及ぶ 4 パッチテスト 光パッチテストで多数の陽性物質が検出されるが それらの抗原によるアレルギー反応は直接原因ではない 5 病理組織学的に湿疹 皮膚炎群の所見を示し 時に真皮内に異型リンパ球の浸潤がみられる などです なお 現在までに本疾患の原因は解明されていません 慢性光線性皮膚炎の臨床像次

第3章 調査のまとめ

ルギー性接触皮膚炎症候群と診断されました 欧州医薬品庁は昨年 7 月にケトプロフェン外用薬に関するレヴュー結果を公表し 重篤な光線過敏症の発症は10 0 万人に1 人程度でベネフィットがリスクをうわまること オクトクリレンが含まれる遮光剤が併用されると光線過敏症のリスク高まることより最終的に医師の処


<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

2011 年 9 月 29 日放送第 74 回日本皮膚科学会東京支部学術大会 6 教育講演 4-1( 膠原病 ) 皮膚限局型エリテマトーデスの病型と治療 埼玉医科大学皮膚科教授土田哲也 本日は 皮膚限局性エリテマトーデスの病型と治療 についてお話させていただき ます 言葉の問題と病型分類エリテマトー

汎発性膿疱性乾癬のうちインターロイキン 36 受容体拮抗因子欠損症の病態の解明と治療法の開発について ポイント 厚生労働省の難治性疾患克服事業における臨床調査研究対象疾患 指定難病の 1 つである汎発性膿疱性乾癬のうち 尋常性乾癬を併発しないものはインターロイキン 36 1 受容体拮抗因子欠損症 (

医療連携ガイドライン改

娠中の母親に卵や牛乳などを食べないようにする群と制限しない群とで前向きに比較するランダム化比較試験が行われました その結果 食物制限をした群としなかった群では生まれてきた児の食物アレルゲン感作もアトピー性皮膚炎の発症率にも差はないという結果でした 授乳中の母親に食物制限をした場合も同様で 制限しなか

アトピー性皮膚炎の治療目標 アトピー性皮膚炎の治療では 以下のような状態になることを目指します 1 症状がない状態 あるいはあっても日常生活に支障がなく 薬物療法もあまり必要としない状態 2 軽い症状はあっても 急に悪化することはなく 悪化してもそれが続かない状態 2 3

<4D F736F F D20332E B90AB94E A82CC8EA197C389FC2E646F63>

Microsoft PowerPoint - 新技術説明会配付資料rev提出版(後藤)修正.pp

ある ARS は アミノ酸を trna の 3 末端に結合させる酵素で 20 種類すべてのアミノ酸に対応する ARS が細胞質内に存在しています 抗 Jo-1 抗体は ARS に対する自己抗体の中で最初に発見された抗体で ヒスチジル trna 合成酵素が対応抗原です その後 抗スレオニル trna

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

患者向医薬品ガイド 2019 年 5 月改訂 デュピクセント皮下注 300mg シリンジ この薬は? 販売名一般名含有量 (1 製剤中 ) デュピクセント皮下注 300mg シリンジ Dupixent 300mg Syringe for S.C. Injection デュピルマブ ( 遺伝子組換え

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

< F B A838B93EE8D70959B8DEC A E786C73>

染症であり ついで淋菌感染症となります 病状としては外尿道口からの排膿や排尿時痛を呈する尿道炎が最も多く 病名としてはクラミジア性尿道炎 淋菌性尿道炎となります また 淋菌もクラミジアも検出されない尿道炎 ( 非クラミジア性非淋菌性尿道炎とよびます ) が その次に頻度の高い疾患ということになります

Microsoft Word - CDDP+VNR患者用パンフレット doc

相談内容 1 アトピー性皮膚炎 + 食物アレルギー ( アナフィラキシー歴有 )+ 喘息疾患の小学生男児 年齢が上がるにつれて自分が管理していくことになるが 家でできる子どもへの指導方法 ( 教育方法 ) を知りたいです ライフサイクルに合わせた対処方法を子どもに教えたいです 回 答 1 お薬につい

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

2015 年 8 月 27 日放送 第 78 回日本皮膚科学会東京支部学術大会 3 シンポジウム2 基調講演薬疹の最新動向と今後の展望 昭和大学皮膚科教授末木博彦 はじめに本日は薬疹の最新情報と今後の展望についてお話しさせていただきます 最初に薬疹の概念が変遷しボーダレス化が進んでいるというお話 続

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

2015 年 3 月 26 日放送 第 29 回日本乾癬学会 2 乾癬本音トーク乾癬治療とメトトレキサート 名古屋市立大学大学院加齢 環境皮膚科教授森田明理 はじめに乾癬は 鱗屑を伴う紅色局面を特徴とする炎症性角化症です 全身のどこにでも皮疹は生じますが 肘や膝などの力がかかりやすい場所や体幹 腰部

されていません 今後社会全体に向けての啓発活動が必要と思われます 一方 クロムは革製品 塗料 インク セメントなど あまり金属にみえないものに入っていま す 足底全面の重症の湿疹とともに全身に撒布疹がある難治性の患者さんがおられました 革靴の切れ端を水に浸したものとク ロムのパッチテストが強陽性を示

ステロイド療法薬物療法としてはステロイド薬の全身療法が基本になります 発症早期すなわち発症後 7 日前後までに開始することが治療効果 副作用抑制の観点から望ましいと考えられす 表皮剥離が全身に及んだ段階でのステロイド薬開始は敗血症等感染症を引き起こす可能性が高まります プレドニゾロンまたはベタメタゾ


通常の市中肺炎の原因菌である肺炎球菌やインフルエンザ菌に加えて 誤嚥を考慮して口腔内連鎖球菌 嫌気性菌や腸管内のグラム陰性桿菌を考慮する必要があります また 緑膿菌や MRSA などの耐性菌も高齢者肺炎の患者ではしばしば検出されるため これらの菌をカバーするために広域の抗菌薬による治療が選択されるこ

<4D F736F F F696E74202D A C838B834D815B82CC8AEE D8EAF82C68BD98B7D8E9E82CC91CE899E82C982C282A282C42E >

2017 年 4 月 27 日放送 第 67 回日本皮膚科学会中部支部学術大会 3 教育講演 2 血管炎の診かた 中京病院皮膚科部長小寺雅也 血管炎を疑うべき症例の問診のポイント血管炎の診かたについてお話し致します 最初に 血管炎を疑うべき症例の問診のポイントとしては 原因不明の発熱 体重減少 全身

2018 年 11 月 22 日放送 第 117 回日本皮膚科学会総会 6 教育講演 18-5 汗の分泌様式と成分 : 皮膚炎との相互関係 長崎大学大学院皮膚病態学教授室田浩之汗の機能汗は 匂い や 汗染み などのように嫌な面に注目が集まりがちですが 体が健康な状態を維持するための大切な役割を持って

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

<4D F736F F D DC58F4994C5817A53544C2094E789BA928D5F8AB38ED28CFC834B F94CC94848CB392C78B4C C5292E646F63>

名前男 女平成年月日生 ( 歳 ) 学校年組提出日平成年月日学病型 治療学校生活上の留意点 A. 運動 ( 体育 部活動等 ) 3. 強い運動は不可 B. 動物との接触やホコリ等の舞う環境での活動 3. 動物へのアレルギーが強いため不可動物名 ( ) C. 宿泊を伴う校外活動 D. その他の配慮 管

「             」  説明および同意書

医師のためのTUE申請ガイドブック2013_本文.indd

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

PowerPoint プレゼンテーション

2015 年 4 月 16 日放送 第 78 回日本皮膚科学会東部支部学術大会 3 シンポジウム1-1 Netherton 症候群とその類症 旭川医科大学皮膚科教授山本明美 はじめに Netherton 症候群は魚鱗癬 竹節状の毛幹に代表される毛の異常とアトピー症状を3 主徴とする遺伝性疾患ですが

己炎症性疾患と言います 具体的な症例それでは狭義の自己炎症性疾患の具体的な症例を 2 つほどご紹介致しましょう 症例は 12 歳の女性ですが 発熱 右下腹部痛を主訴に受診されました 理学所見で右下腹部に圧痛があり 血液検査で CRP 及び白血球上昇をみとめ 急性虫垂炎と診断 外科手術を受けました し

睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン_プレス資料

した つまり 従来から研究されてきた IgE/Fc RI を介した活性化経路は 肥満細胞活性化の一面に過ぎず むしろ生体防御の見地からすると 感染に対する防御こそ肥満細胞の機能の中心的な役割である可能性も出てきたのです この一連の研究は 肥満細胞は何もアレルギーを起こすために存在しているのではなく

094.原発性硬化性胆管炎[診断基準]

アレルギーの臨床 2011年6月号 (立ち読み)

蚊を介した感染経路以外にも 性交渉によって男性から女性 男性から男性に感染したと思われる症例も報告されていますが 症例の大半は蚊の刺咬による感染例であり 性交渉による感染例は全体のうちの一部であると考えられています しかし 回復から 2 ヵ月経過した患者の精液からもジカウイルスが検出されたという報告

My DIARY ベンリスタをご使用の患者さんへ

表紙69-5,6_v10.eps

主治医は 2 週間の入院中に寛解導入することを目標として remission が mission を合言葉に集中した外用治療を計画し 看護師と共に毎日の外用加療をおこないます 皮膚科責任者である私が医師受け持ちの金曜日の教育担当です 第 1 週は アトピー性皮膚炎はなぜおきる? として 発症機序の説

ハイゼントラ20%皮下注1g/5mL・2g/10mL・4g/20mL

95_財団ニュース.indd

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

検査項目情報 6475 ヒト TARC 一次サンプル採取マニュアル 5. 免疫学的検査 >> 5J. サイトカイン >> 5J228. ヒトTARC Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital Ver.6 thymus a

PowerPoint プレゼンテーション

性黒色腫は本邦に比べてかなり高く たとえばオーストラリアでは悪性黒色腫の発生率は日本の 100 倍といわれており 親戚に一人は悪性黒色腫がいるくらい身近な癌といわれています このあと皮膚癌の中でも比較的発生頻度の高い基底細胞癌 有棘細胞癌 ボーエン病 悪性黒色腫について本邦の統計データを詳しく紹介し

外科学

Microsoft Word - todaypdf doc

医薬品タンパク質は 安全性の面からヒト型が常識です ではなぜ 肌につける化粧品用コラーゲンは ヒト型でなくても良いのでしょうか? アレルギーは皮膚から 最近の学説では 皮膚から侵入したアレルゲンが 食物アレルギー アトピー性皮膚炎 喘息 アレルギー性鼻炎などのアレルギー症状を引き起こすきっかけになる

漢方薬

学会名 : 日本免疫不全症研究会 アンケート 1 1. アンケート 2 に回答する疾患名 (1) X 連鎖無 γ グロブリン血症 (2) 慢性肉芽腫症 2. 移行期医療に取り組むしくみあり :1 年に1 回の幹事会で 毎年 discussion している また 地区ごとの地方会で 内科の先生方にいか

デュピクセントを使用される患者さんへ

自然気胸手術を施行される皆様へ

日本内科学会雑誌第103巻第8号

cell factor (SCF) が同定されています 組織学的に表皮突起の延長とメラノサイトの数の増加がみられ ケラチノサイトとメラノサイトの増殖異常を伴います 過剰のメラニンの沈着がみられます 近年 各種シミの病態を捉えて その異常を是正することによりシミ病変の進行をとめ かつシミ病変の色調を薄

汎発性膿庖性乾癬の解明

PowerPoint プレゼンテーション

第四問 : パーキンソン病で問題となる運動障害の症状について 以下の ( 言葉を記入してください ) に当てはまる 症状 特徴 手や足がふるえる パーキンソン病において最初に気づくことの多い症状 筋肉がこわばる( 筋肉が固くなる ) 関節を動かすと 歯車のように カクカク と軋む 全ての動きが遅くな

体外受精についての同意書 ( 保管用 ) 卵管性 男性 免疫性 原因不明不妊のため 体外受精を施行します 体外受精の具体的な治療法については マニュアルをご参照ください 当施設での体外受精の妊娠率については別刷りの表をご参照ください 1) 現時点では体外受精により出生した児とそれ以外の児との先天異常

脂質異常症を診断できる 高尿酸血症を診断できる C. 症状 病態の経験 1. 頻度の高い症状 a 全身倦怠感 b 体重減少 体重増加 c 尿量異常 2. 緊急を要する病態 a 低血糖 b 糖尿性ケトアシドーシス 高浸透圧高血糖症候群 c 甲状腺クリーゼ d 副腎クリーゼ 副腎不全 e 粘液水腫性昏睡

シダトレンによる治療を始める患者さんへ

1508目次.indd


2014 年 10 月 9 日放送 第 77 回日本皮膚科学会東京支部学術大会 3 チャレンジレクチャー 6 もっと知りたい! 遺伝性角化症のこと 順天堂大学浦安病院皮膚科教授須賀康 本日は 東京都の有楽町フォーラムで先日 開催されました第 77 回日本皮膚科学会東京支部学術大会 チャレンジレクチャ

2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に

透析患者のかゆみ問診に かゆみチェック表を作成 活用して - 透析患者かゆみアンケートからみえる看護の方向性 - 高橋賢志 千葉幸子 大信田友美 戸澤真紀 千葉方美 齋藤由美子 佐藤勝 藤川一人 大河秀一 鈴木一正 市立角館総合病院透析室看護部 臨床工学技士 泌尿器科 <はじめに> 維持透析患者の6

食欲不振 全身倦怠感 皮膚や白目が黄色くなる [ 肝機能障害 黄疸 ] 尿量減少 全身のむくみ 倦怠感 [ 急性腎不全 ] 激しい上腹部の痛み 腰背部の痛み 吐き気 [ 急性膵炎 ] 発熱 から咳 呼吸困難 [ 間質性肺炎 ] 排便の停止 腹痛 腹部膨満感 [ 腸閉塞 ] 手足の筋肉の痛み こわばり

次の目的で処方されます ダニ抗原によるアレルギー性鼻炎に対する減感作療法 この薬は 体調がよくなったと自己判断して使用を中止したり 量を加減したりすると病気が悪化することがあります 指示どおりに飲み続けることが重要です この薬を使う前に 確認すべきことは? この薬を使用する前に ダニ抗原によるアレル

別紙 1 新型インフルエンザ (1) 定義新型インフルエンザウイルスの感染による感染症である (2) 臨床的特徴咳 鼻汁又は咽頭痛等の気道の炎症に伴う症状に加えて 高熱 (38 以上 ) 熱感 全身倦怠感などがみられる また 消化器症状 ( 下痢 嘔吐 ) を伴うこともある なお 国際的連携のもとに


CAPS は常染色体優性遺伝形式で遺伝します つまりこの病気は この病気を発症し NLRP3 遺伝子に異常があるどちらかの親から遺伝します 私達は遺伝子を 2 コピーずつ持っているので この病気を持った親から子へと変異の入った NLRP3 遺伝子が伝わる確率 つまりこの病気が遺伝する確率は 50%

Transcription:

2017 年 6 月 1 日放送 第 80 回日本皮膚科学会東部支部学術大会 3 ミニシンポジウム2-3 病型分類別のコリン性蕁麻疹の治療方針 神戸大学大学院皮膚科 講師福永淳 はじめにコリン性蕁麻疹は 1924 年に Duke によって初めて報告された疾患で 運動や緊張などの発汗刺激に伴い発症する刺激誘発型の蕁麻疹です 熱い食物 辛い食物の摂取 精神的緊張でも皮疹が出現することがあります 日皮会蕁麻疹診療ガイドラインでは 刺激誘発型の一型に分類されており 一方 ヨーロッパのガイドラインでは慢性刺激誘発型蕁麻疹 (chronic inducible urticaria) の中で物理性蕁麻疹 (physical urticaria) 以外に分類されています 臨床症状臨床症状の特徴としては 慢性蕁麻疹が夜間にも皮疹が出現するのに対して 日中の活動時を中心に発汗に伴い 1-3mm の小型の膨疹が出現します 皮疹は手掌 足底 腋窩以外のほぼ全身に出現し 体幹が一番の好発部位で 自覚症状としてかゆみ以外にチクチクした刺激感や灼熱感を伴うこ

とが多いのが他の蕁麻疹との相違点です 難治例ではこの刺激感のために日常生活に支障が生じ 重篤な随伴症状としてはまれに血管性浮腫 気管支喘息 めまい 腹痛 嘔気 アナフィラキシーを伴うことがあります 通常は暑い夏に悪化しますが 一部の症例では冬期の運動 入浴で皮疹が悪化することがあり 温度差や日常の運動不足などの発汗刺激の減少が症状の悪化因子となっている印象があります アトピー性皮膚炎に合併しやすいことも本疾患の特徴です 診断コリン性蕁麻疹の診断は 運動や入浴などの体温が上昇した場合に小型の膨疹が出現するという典型的な病歴がある場合には比較的容易ですが 食物依存性運動誘発アナフィラキシー (FDEIA) などの除外診断のためには負荷試験を施行すると診断がより確実となります 負荷試験としては 発汗を促す程度の15 分以上の運動負荷や入浴負荷が適していると考えられており 当科ではトレッドミルでの15 分運動負荷を行い典型的な膨疹や紅斑が誘発されればコリン性蕁麻疹と診断しています 1/3 から 1/2 程度の患者でアセチルコリンによる皮内反応で注射部位の周囲に衛星膨疹を認めることがあり コリン性蕁麻疹の補助診断として利用できます アセチルコリン皮内テストの利点としては ミノール法と併用することで注射部位局所の発汗機能を把握できることがあります コリン性蕁麻疹の鑑別診断としては 運動や温熱負荷で誘発されるといった病歴上の鑑別と点状の小型の皮疹が出現するといった臨床像からの鑑別が必要です 臨床像からの鑑別疾患として 水蕁麻疹 アドレナリン性蕁麻疹 寒冷誘発性コリン性蕁麻疹が挙げられます 水蕁麻疹は温度と無関係に水との接触により生じる小型の膨疹が見られる疾患で あらゆる温度の水との接触で生じることから鑑別できます アドレナリン性蕁麻疹はストレス時に生じやすい白暈を伴う点状紅

斑が特徴であり ノルアドレナリンの皮内投与で皮疹の再現性を認め βブロッカーが治療に有効であることから鑑別できます 寒冷誘発性コリン性蕁麻疹は全身性の体温の低下 全身性の寒冷曝露によって出現する小型の膨疹が特徴で 皮疹出現に体温の上昇を伴う発汗刺激を要しないことから鑑別できます 全身への寒冷曝露で蕁麻疹様の皮疹を呈する疾患として 自己炎症性症候群のクリオピリン関連周期性症候群 (CAPS) があるため注意を要します 運動や温熱負荷で誘発されるといった病歴上からは 局所性温熱蕁麻疹 日光蕁麻疹 FDEIA との鑑別することも重要です 温熱蕁麻疹は熱の負荷にて症状が誘発される点が類似していますが 皮疹の出現部位が体全体ではなく温熱刺激を受けた皮膚局所に限局して生じることから鑑別できます 日光蕁麻疹の膨疹の出現部位は日光曝露部位に限局するため 露光部以外にも膨疹の生じるコリン性蕁麻疹とは鑑別が可能です FDEIA は原因食物摂取と運動が発症に必要であり 運動や温熱負荷でほぼ毎回皮疹が出現するコリン性蕁麻疹とは異なります このような鑑別疾患を除外しコリン性蕁麻疹と確定診断できた後にも 診察上注意すべき点がいくつかあります コリン性蕁麻疹の病因には ヒスタミン アセチルコリン 汗アレルギー 血清因子 乏汗症などが関与していることが報告されており 以上の病因の関与を診察時に意識することで治療方針が大きく変わってきます 特に 発汗機能の異常の有無の検討は治療方針に大きな違いをもたらすため重要なチェックポイントと考えられます 病型分類発汗低下を有しない群は その病因から 2つのサブタイプに分類することができます Type1 は汗アレルギー型で Type2 は自己血清皮内テストが陽性になる毛包一致型です さらに 我々は昨年 Type1 の汗アレルギー型の中で 特に眼周囲に血管性浮腫症状を合併し気道症状を併発しやすい重篤なタイプのコリン性蕁麻疹の一群があることを報告しました このタイプのコリン性蕁麻疹は アトピー素因が強い女

性に特徴的で 症状が重篤であり通常の抗ヒスタミン薬に治療抵抗性であることが多く 生活の QOL が著しく害されているため積極的な追加治療が必要と考えられます Vagas らの昨年の報告でもアナフィラキシーを伴うコリン性蕁麻疹の一群があり 我々の結果と同様に女性に頻度が高いことを報告しています 一方 発汗低下を合併するコリン性蕁麻疹は 皮膚科的には減汗性コリン性蕁麻疹と称され 一方神経内科的には Acquired idiopathic generalized anhidrosis (AIGA) という概念があり AIGA にコリン性蕁麻疹が合併することがある と評されています つまり発汗低下からの臨床的観察と コリン性蕁麻疹からの臨床的観察が合流した形であり 現時点では AIGA の部分症状としてコリン性蕁麻疹を発症することがあるととらえるのがわかりやすいと思われます AIGA に伴うコリン性蕁麻疹では発汗低下に伴ううつ熱症状や皮疹出現時の痛みが強いことが特徴的です うつ熱が主訴でその状態にコリン性蕁麻疹を合併する場合とコリン性蕁麻疹を主訴として発汗低下を伴う場合があり両者を意識して診察することが肝要です また AIGA に伴うコリン性蕁麻疹は男性に多く発症し 汗アレルギーを合併しにくいことが知られています 治療最後に治療について述べさせていただきます ここでも発汗異常があるかないかで治療方針が異なるため病型分類を参考に治療の立案を行います 発汗異常のない軽症のコリン性蕁麻疹患者にはまずは H1 受容体拮抗薬が有効です 症状は主に活動時に生じるため非鎮静性の H1 受容体拮抗薬による治療が望まれます しかし 中等症から重症のコリン性蕁麻疹患者はしばしば抗ヒスタミン薬に対して治療抵抗性で 常用量の抗ヒスタミン薬が奏効しない時にはまずは倍量への増量を試みます 倍量投与でも症状が鎮静化しないことがあるため 治療に難渋することをよく経験します 我々は H1 受容体拮抗薬に抵抗性のコリン性蕁麻疹十数例で H1 受容体拮抗薬に H2 受容

体拮抗薬であるラフチジンを追加投与し その追加治療による有効性と安全性を確認しました また 汗アレルギーを有するコリン性蕁麻疹では 自己汗もしくは精製汗抗原による減感作療法は試みてもよい治療法と考えられます 海外からは抗 IgE 抗体であるオマリズマブの有効性の報告もあります 一方 乏汗症を伴うコリン性蕁麻疹では高容量のステロイドパルス療法が発汗低下の改善 コリン性蕁麻疹の改善に劇的に奏効することが多く 副作用に注意しながら試みるべき治療法と考えられます 生活指導としては 発汗の有無に関わらず重篤な症状を誘発しない程度の発汗刺激を運動や入浴などで持続的に行うことで症状の緩和をみることがあります コリン性蕁麻疹は運動や入浴習慣が変化しやすい時期である大学受験前の高校生や大学初年度によく発症することを経験します 運動不足や浴槽につからないシャワーのみの入浴習慣が発症のきっかけとなっているケースが多いため 持続的な発汗刺激を行うことが発汗機能の何らかの異常を改善に向かわせるのではないかと考えています 最後に コリン性蕁麻疹の病型を意識することで適切な治療方針の決定に役立ててい ただければ幸いです