日本産食品の輸入規制の撤廃の要請,3 原子力安全 ( 安全最優先の原子力発電所の再稼働,IRRSフォローアップミッション実施の要請,OSARTフォローアップミッション受入れ等 ),4 原子力の平和的利用 ( 平和と開発のための原子力 に係る天野事務局長の取組への支持, 本年 11 月の原子力科学技術

Similar documents
よる 誓約 への留意 ( パラ 139) 核兵器使用の影響は瞬時又は長期的な結末をもたらし, それが以前理解されていたよりもずっと深刻であることを確認 ( パラ 140) あらゆる核兵器の使用による壊滅的で非人道的な結末に関する深い懸念は, 核軍縮分野における努力を下支えし続けるべき鍵となる要因であ

エチオピア 2017 年 2 月 エチオピアは FATF 及び ESAAMLG( 東南部アフリカ FATF 型地域体 ) と協働し 有効性強化及び技術的な欠陥に対処するため ハイレベルの政治的コミットメントを示し 同国は 国家的なアクションプランや FATF のアクションプラン履行を目的とした委員会

第 2 回保障措置実施に係る連絡会 ( 原子力規制庁 ) 資料 3 廃止措置施設における保障措置 ( 規制庁及び IAEA との協力 ) 平成 31 年 4 月 24 日 日本原子力研究開発機構安全 核セキュリティ統括部 中村仁宣

Security declaration

第 4 回日豪外務 防衛閣僚協議 日本とオーストラリア : 平和と安定のための協力 共通のビジョンと目標 1. 玄葉光一郎日本国外務大臣, 森本敏日本国防衛大臣, ボブ カー オーストラリア外務大臣, スティーブン スミス オーストラリア国防大臣は,9 月 14 日にシドニーにおいて会談し, 地域的

の自由 妨げられない通商活動 自制と 1982 年の国連海洋法条約 (UNCLOS) を含む国際法の普遍的な原則に従った紛争の平和的手段による解決を推進することの重要性を強調した 我々は ARF や ASEAN 海洋フォーラム拡大会合等を通じた情報共有や能力構築を含む 海洋安全保障及び海上の安全に関

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW

資料 米国新政権の核不拡散政策 ( 意見交換 ) 2017 年 3 月 22 日 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 (JAEA) 核不拡散 核セキュリティ総合支援センター (ISCN) 平成 28 年度第 2 回核不拡散科学技術フォーラム

第 4 部 核不拡散 第 1 章 地域の不拡散問題と日本の取組 第 1 節 北朝鮮 1. 北朝鮮をめぐる最近の情勢北朝鮮の核 ミサイル問題は 国際社会の平和と安全に対する重大な脅威であり 特に核問題は国際的な核不拡散体制に対する重大な挑戦である 2002 年 10 月に北朝鮮がウラン濃縮計画を有して

< D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364>

山田 

< D834F E8F74816A2D8AAE90AC2E6D6364>

目次 原子力平和利用と核不拡散 核セキュリティに関する国際フォーラム 国際的な核不拡散の課題と強化 ~IAEA の役割と日本の貢献 ~ の開催について 核不拡散

< D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364>

平和維持活動業績資料を含む 平和維持活動の有効性に関する資料が 明快で十分に特定された達成条件に基づいて 派遣団の活動の分析と評価を改善するために用いられることを確保するという事務総長への安保理の要請を想起し 派遣団が その職務権限を効果的に実行するために必要とされる技能と柔軟性を保持するような M

<4D F736F F F696E74202D F748CB48E7197CD8A7789EF C835B A678E D89EF816A2E707074>

ANNUAL REPORT

A23 A24 A25 A26 A27 A28 A38 A39 燃料再処理 A40 A41 A42 A43 第 3 日 休 憩 総合講演 報告 3 日本型性能保証システム 燃料再処理 A29 A30 A31 A32 A33 A34 A35 燃料再処理 A36 A37 燃料再処理 A44 A45 A4

HP掲載後微修正】日本側共同声明案和文

第 2 日 放射性廃棄物処分と環境 A21 A22 A23 A24 A25 A26 放射性廃棄物処分と環境 A27 A28 A29 A30 バックエンド部会 第 38 回全体会議 休 憩 放射性廃棄物処分と環境 A31 A32 A33 A34 放射性廃棄物処分と環境 A35 A36 A37 A38

(3)IAEAにおける安全基準作り等ア.IAEAでは IAEA 憲章に基づき 原子力施設 放射線防護 放射性廃棄物の管理及び放射性物質の輸送等に係るIAEA 安全基準文書 (IAEA Safety Standards Series) を作成し 加盟国における国際的に調和の取れた安全基準類の導入を支援

<30345F D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364>

撃のリスクが 全ての地域と加盟国に影響する可能性があることに懸念を表明し 民間航空に対するテロ攻撃について深刻な懸念を表明しそしてそのような攻撃を強く非難し 民間航空が 外国人テロ戦闘員による輸送手段として用いられる可能性があることにまた懸念を表明し そして 1944 年 12 月 7 日にシカゴで

第 9 部 宇宙空間における制度的枠組 第 1 章 総 論 国際社会は 宇宙空間における軍事利用を禁止又は制限する幾つかの国際的な枠組みを既に作成してきている 例えば 1967 年に発効した宇宙条約は 宇宙を宇宙空間と月その他の天体とに分け 宇宙空間については 核兵器及び他の種類の大量破壊兵器を運ぶ

日・インド原子力協定

<93FA92F6955C2E6D6364>


草稿 Ver.3

Microsoft Word - ★(ワードセット版)CONNEX基本指針

この長期にわたる紛争に対する政治的解決を達成することとマグレブ アラブ連合の加盟国間の協 力の強化は 安定および安全 同様にサヘル地域の全ての人々のための仕事 成長および機会を導き出 すことに貢献するであろうことを認識し 国際連合西サハラ住民投票監視団 (MINURSO) を含む 全ての平和維持活動

我が国の2015年安保理非常任理事国選挙 バングラデシュ対策(案)

日程表 mcd

資料 5 自治体クラウド推進 業務改革について 平成 27 年 9 月 14 日

とを目指す必要がある このためには以下の10 領域における政策課題に取組む必要がある また 分類 Ⅳに分類される意見に基づく場合であっても 原子力施設の廃止措置やこれまで原子力発電の利用に伴い発生した放射性廃棄物の処分の取組に関するこれらの領域における政策課題に取組まなければならない (1) 福島第

7 設していたことが明らかになりました これらの問題をめぐって 英仏独(EU3)とイラン政府との間で交渉が始まりましたが 遅々として進展は見られませんでした こうしたなかで 〇五年にアフマディネジャド政権が成立し 〇六年にはウラン濃縮が再開されるに至りました この問題は国連安保理に持ち込まれ イラン

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UNCE-GGIM) 報告 2012 年 8 月ニューヨークで第 2 回の地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UN Committee of Experts on Global Geospatial Information Ma

IAEA(国際原子力機関)の査察技術開発への協力 - 日本発の技術で核不拡散に貢献 -

16-40.indd

150908_gaimushou_rachi_02

300

仮訳 日本と ASEAN 各国との二国間金融協力について 2013 年 5 月 3 日 ( 於 : インド デリー ) 日本は ASEAN+3 財務大臣 中央銀行総裁プロセスの下 チェンマイ イニシアティブやアジア債券市場育成イニシアティブ等の地域金融協力を推進してきました また 日本は中国や韓国を

技術等検討小委員会 ( 第 2 回 ) 資料第 1 号 原子力発電所の 事故リスクコスト試算の考え方 原子力発電 核燃料サイクル技術等検討小委員会 ( 第 2 回 ) 平成 23 年 10 月 13 日 内閣府原子力政策担当室

新旧対照表

Isotope News 2017年4月号 No.750

Microsoft Word - _別紙)外為法.doc

2. 主要な政策課題領域原子力発電の利用に関する意見が分類 Ⅰ Ⅱ Ⅲのいずれに分類されるものであっても 国民に安心をもって原子力発電の利用を受け入れていただくことを目指す必要がある このためには以下の10 領域における政策課題に取組む必要がある また 分類 Ⅳに分類される意見に基づく場合であっても

研究炉に関わる研究環境と課題

憲章に従い 全ての国の主権 領土保全及び政治的独立への約束を強調するととも に 国際連合憲章の目的及び原則を想起し 事態の平和的かつ外交的な解決に対する要望を更に表明するとともに 対話を通じ た平和的かつ包括的な解決を容易にする理事国及びその他の加盟国の努力に対する 歓迎を改めて表明し 国際の平和及

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol

<955C8E D342E6169>

ここに議題名を入力

間を検討する 締約国が提出した 貢献 は 公的な登録簿に記録される 締約国は 貢献 ( による排出 吸収量 ) を計算する また 計算においては 環境の保全 透明性 正確性 完全性 比較可能性及び整合性を促進し 並びに二重計上の回避を確保する 締約国は 各国の異なる事情に照らしたそれぞれ共通に有して

核軍縮 2017 年 7 月に核兵器禁止条約 (TPNW) が成立しました しかしながら 核軍縮の実質的な進展は依然として見通せない状況が続いています 核 兵器を保有する国々は核戦力の近代化 強化を進め また安全保障環境 が不安定化する中で 核抑止の役割を再認識しつつあります 核兵器 のない平和で安

2008年6月XX日

弱な他の国々が 強靱で完全に競争的なエネルギー システムを追及することに対しても 支援する 6. 我々は 国連気候変動枠組条約 (UNFCCC) の締約国が第 21 回締約国会議 (COP21) において 産業革命以前と比べ 世界の平均気温上昇を 2 よりも十分低く保持すること 及び世界の平均気温上

核軍縮・核不拡散体制の維持・強化

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

責任ある農業投資 - 原則の策定に向けた背景と概要 年 7 月 外務省

き続き求めてまいります と申し上げました また 北朝鮮による拉致問題についても 日本や韓国の国民のみならず タイやレバノン ルーマニアなど世界各国においても拉致された方々がおられるとされており 基本的人権の侵害という国際社会全体における普遍的な問題 として問題解決への協力をこの場でお願いをいたしまし

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

中東非大量破壊兵器地帯を巡る見通しと課題 2015 年 4 月 11 日 2015 年度日本軍縮学会研究大会戸﨑洋史 ( 日本国際問題研究所 ) 1. 経緯 : 中東の拡散問題とNPT (1) 中東の WMD 拡散問題 WMD 拡散状況 イスラエル : 核兵器をおそらく保有 ;NPT BWC 未署名

NPT 体制の維持 強化 核軍縮 中国の核戦力増強への対応 核戦力の透明性 核兵器の非人道性 中東非大量破壊兵器地帯 包括的核実験禁止条約 (CTBT) 早期発効 2. 核軍縮 不拡散分野の当面の課題 2010 年 NPT 運用検討会議で行動計画を採択 2015 年 NPT 運用検討会議に向けて核軍

安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処 / 自衛隊法第 3

資料3-5 ユネスコスポーツ・体育担当大臣等国際会議(MINEPS 4)報告

参考資料 1-1 本年次報告の位置付け サイバーセキュリティ戦略 (2015 年 9 月 4 日閣議決定 ) に基づく二期目の年次報告 2016 年度のサイバーセキュリティに関する情勢及び年次計画に掲げられた施策の実施状況を取りまとめたもの ウェブアプリケーション (Apache Struts 等

安全防災特別シンポ「原子力発電所の新規制基準と背景」r1

平成19年6月  日

大統領 副大統領 第45代統領 ドナルド トランプ 1946年生まれ 71歳 ニューヨーク州出身 ペンシルバニア大学ウォートン校卒業 トランプ オーガナイ ゼーションの会長兼社長 全米でホテルやカジノを経営 2015年6月 2016年大統領選挙へ共和党からの出 馬を表明 メキシコとの国境の壁の建設

⑴ 政策目的本件は, 我が国において開発資金のための国際連帯税 ( 国際貢献税 ) を導入し, 持続可能な開発のための 2030 アジェンダ 等, 国際的な開発目標の達成に対応 貢献するために, 世界の開発需要に対応し得る幅広い開発資金を調達するもの これは, 外務省政策評価, 基本目標 Ⅵ 経済協

の権利 包摂的な貿易 持続可能な開発並びに伝統的な知識を促進することの重要性並びに公共の利益のために締約国が規制を行う権利を有することの重要性を再確認すること並びに他の国又は独立の関税地域のこの協定への加入を歓迎することを決意して 次のとおり協定した 第一条環太平洋パートナーシップ協定の組込み1締約


政府開発援助大綱 平成 15 年 8 月 29 日 外務省経済協力局

資料 2-2 成長戦略改訂に向けた地域活性化の取組みについて ( 案 ) 内閣官房地域活性化統合事務局 成長戦略の改訂に向け これまでの施策の成果が実感できない地方において 新たな活力ある地域づくりと地域産業の成長のためのビジョンを提供しその具体化を図る 超高齢化 人口減少社会における持続可能な都市

Taro jtd

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

1 3: 気候変動については 環境と経済成長との好循環を実現する好機として G7 が世界の脱炭素化を牽引することが重要であり 我が国としても脱炭素化に向けた骨太な長期戦略を創り上げていく 2: 資源循環については 先進事例の共有を国内外で進めることが重要であり 我が国としては世界循環経済フォーラム

現状では法制度を工夫しても 違憲の疑いが強い

(資料4)運用機関とのコミュニケーションの取り方や情報開示の方法等(案).pdf

はじめに サントリーグループは 企業理念として定める 人と自然と響きあう と Growing for Good 及びサントリーグループ企業倫理綱領に基づき 安全 安心で高品質な商品 サービスをお届けするために 国連グローバル コンパクト 署名企業として公正 公平な取引を実施し サプライチェーン上のお

実用発電用原子炉の設置 運転等に関する規則 ( 抜粋 ) ( 昭和 53 年 最終改正 : 平成 25 年 )( 通商産業省令 ) ( 工場又は事業所において行われる廃棄 ) 第九十条法第四十三条の三の二十二第一項の規定により 発電用原子炉設置者は 発電用原子炉施設を設置した工場又は事業所において行

【セット(HP用)】中根大使ステートメント

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

併せて 先進事例を統一的なフォーマットでデータベース化する また 意欲ある地域が先進的な取組みを行った人材に 目的に応じて容易に相談できるよう 内閣官房において 各省の人材システムを再点検し 総合的なコンシェルジュ機能を強化する 各種の既存施策に加え 当面 今通常国会に提出を予定している 都市再生法

日本国とアラブ首長国連邦との間の戦略的パートナーシップの深化及び強化に関する共同声明 - 繁栄と安定に向けた協力の新たな章の幕開け- ( 和文仮訳 ) 2018 年 4 月 29 日から30 日の安倍晋三日本国総理大臣のアラブ首長国連邦訪問に際し 安倍総理大臣とムハンマド ビン ザーイド アール ナ

G7 ICT マルチステークホルダー会議からの成果を歓迎する 6. 我々は 2016 年 6 月 21 日から 23 日にかけてメキシコのカンクンで開催される イノベーション 成長及び社会の繁栄をテーマとした デジタル経済に関する OECD 閣僚級会合の成果に期待する 7. 我々は デジタル連結世界

NTT 東西による光回線の卸売サービス 1 NTT 東西は 平成 27 年 2 月より 光回線の卸売サービス ( サービス卸 ) の提供を開始 開始に当たり NTT 東西は 保障契約約款を変更し 別段の合意により締結する 光コラボレーションモデルに関する契約 における IP 通信網サービスに係る料金

平成 29 年 12 月 27 日中部電力株式会社 浜岡原子力発電所原子炉施設保安規定の変更について 1. はじめに平成 28 年 4 月より導入したカンパニー制の自律的な事業運営をこれまで以上に促進するため, 各カンパニーへのさらなる機能移管をはじめ, 本店組織について, 戦略機能の強化と共通サー

オバマ訪露と核軍縮の展望

3 4

untitled

核不拡散体制の展開に関する研究

資料 4 廃止措置施設における 保障措置について 2019 年 4 月 24 日 Copyright CHUBU Electric Power Co.,Inc. All Rights Reserved. 1

原子力規制委員会設置法案に対する附帯決議

関連する決定の下の全ての当事者の法的義務をこれに関連して想起し シリアの地区が イラクおよびレバントのイスラム国 (ISIL ダーシュとしても知られている) およびアル ヌスラ戦線 (ANF) の支配の下にあることまた彼らの存在 暴力的な過激主義のイデオロギーおよび数十万の人々の避難という結果をもた

目次 原子力平和利用と核不拡散 核セキュリティに係る国際フォーラム - 核テロ対策の強化と人材育成 ~ 東京 2020 オリンピック パラリンピックに向けて ~- の開催について 年 12 月 7 日 ( 木

ASEAN 包括的投資協定 (ACIA) 修正議定書 ブルネイ ダルサラーム国 カンボジア王国 インドネシア共和国 ラオス人民民主共和国 マレーシア ミャンマー連邦共和国 フィリピン共和国 シンガポール共和国 タイ王国 およびベトナム社会主義共和国の政府 東南アジア諸国連合 ( ASEAN ) の加

Transcription:

国際原子力機関 (IAEA) 第 62 回総会 概要 平成 30 年 10 月 16 日外務省不拡散 科学原子力課国際原子力協力室 9 月 17 日から 21 日まで, ウィーンにおいて国際原子力機関 (IAEA) 第 62 回総会が開催されたところ, 概要は以下のとおり 1 松山政司内閣府特命担当大臣の出席 (1) 一般討論演説総会には, 松山政司内閣府特命担当大臣が我が国政府代表として出席し,1 7 日 ( 初日 ), 一般討論演説を行った 演説の冒頭, 現下の国際不拡散体制が直面する重要課題について述べた 北朝鮮の核問題については, 本年 6 月の米朝首脳会談において, 朝鮮半島の 完全な非核化 に向けた金正恩国務委員長の意思が改めて文書の形で確認されたことを, 北朝鮮をめぐる諸案件の包括的な解決に向けた一歩として支持する旨述べ, 国際社会が一体となって米朝プロセスを後押しすることの重要性を強調した その上で, 北朝鮮が核計画を継続している旨を指摘した直近のI AEA 事務局長報告に言及し, 北朝鮮をめぐる情勢は予断を許さないとし, 北朝鮮に対して, 関連安保理決議に従い, 全ての大量破壊兵器及びあらゆる射程の弾道ミサイルの完全な, 検証可能な, かつ, 不可逆的な廃棄を強く求めた さらに, 北朝鮮の非核化を実現する上で検証は不可欠であると述べ,IAEA の知見 経験が最大限活用され,IAEAが中心的役割を担えるよう国際社会の協力を求めた イランの核合意に関しては, 国際不拡散体制の強化, 地域の安定の観点から日本は引き続き核合意を支持する旨述べ, イランを含む当事国による核合意履行の継続を求めた また,IAEAの活動支持の一環として, イランに対する保障措置トレーニングをIAEAと共催した旨を紹介し, 今後もIAEAの取組を支える旨述べた また, 日本の取組として,1 日本の原子力政策 ( エネルギー基本計画 の改定, 我が国におけるプルトニウム利用の基本的な考え方 の改定及び原子力白書の発行等 ),2 福島第一原子力発電所事故後の取組 ( 廃炉 汚染水対策等への着実な取組, 第 4 回目のピアレビュ一 ミッション受入れ, 除染活動の完了,

日本産食品の輸入規制の撤廃の要請,3 原子力安全 ( 安全最優先の原子力発電所の再稼働,IRRSフォローアップミッション実施の要請,OSARTフォローアップミッション受入れ等 ),4 原子力の平和的利用 ( 平和と開発のための原子力 に係る天野事務局長の取組への支持, 本年 11 月の原子力科学技術閣僚会議 ( 日本が共同議長 ) の成功に向けた協力への呼びかけ, 核医学や水資源管理に関する技術協力プロジェクトへの平和的利用イニシアティブ (PUI) を通じた総額約 100 万ドルの支援決定等 ),5 核セキュリティ (2020 年東京オリンピック パラリンピック競技大会に向けたIAEAとの核テロ対策に関する協力実施取決めの署名とIAEAとの協力強化,IAEA 及びJAEA ISCNとの協力の下での人材育成プロジェクト等 ),6IAEA 保障措置 (I AEA 保障措置の更なる強化 効率化に向けたIAEAの取組への支持, 包括的保障措置協定 (CSA) 及び追加議定書 (AP) の普遍化の重視,11 月の IAEA 保障措置シンポジウムの成功への貢献等の日本の取組 ) について述べ, 原子力の平和的利用の促進と核不拡散体制強化に一層貢献していく強い決意を改めて表明した (2) ゴードン ハガティ米エネルギー省核安全保障庁長官との会談松山大臣は,16 日午後 3 時から約 40 分間にわたり,( ペリー エネルギー庁長官の代理として ) ゴードン ハガティ米エネルギー省核安全保障庁長官 (H.E. Ms. Lisa E. Gordon-Hagerty, Under Secretary for Nuclear Security and NNSA Administrator) と会談したところ, 概要は以下のとおり ア冒頭, 松山大臣から, 日米両国は, 原子力の平和的利用, 核不拡散及び核セキュリティの分野におけるパートナーである旨述べ, 原子力分野の日米連携は, エネルギーの観点のみならず, 日米関係の観点からも戦略的な重要性を有しているとの認識を確認した また, 双方は, 国際的な不拡散体制を確保するために連携していくことで一致した イ両者は, 本年 8 月, 東京にて開催された, 民生用原子力協力に関する第 5 回日米二国間委員会を想起し, 民生原子力分野における日米間の協力を推進していくことで一致した ウまた, 両者は, 日米間の原子力分野での協力等について議論を行った その上で, 松山大臣から, 第五次エネルギー基本計画及び 我が国におけるプルトニウム利用の基本的な考え方 等を含め, 日本の原子力政策の現況について説明を行った (3) ジャック仏原子力 代替エネルギー省長官との会談 松山大臣は,17 日午前 11 時から約 40 分間にわたり, ジャック仏原子力

代替エネルギー省長官 (H.E. Dr. François Jacq, Chair of the CEA) と会談したところ, 概要は以下のとおり ア冒頭, 松山大臣から, 日仏両国は, 核不拡散体制の強化及び原子力の平和的利用のため, 長期にわたり協力関係を構築してきた旨述べ, 今後も両国の連携が進展することへの期待を表明した イその上で, 松山大臣から, 第五次エネルギー基本計画及び 我が国におけるプルトニウム利用の基本的な考え方 等を含め, 日本の原子力政策の現況について説明を行った ジャック長官からは, 説明に対する謝意が示されるとともに, フランスの原子力業界再編や仏政府の取組について説明があった ウ双方は, 日仏間の原子力分野での具体的な協力等についての詳細な議論を行い, 引き続き, かかる協力に向けた議論を継続していくことで一致した 2 天野 IAEA 事務局長のビデオメッセージ冒頭, 天野事務局長は, 現在 IAEAは181か国において, 核物質が平和的利用から転用されていないことを確保することに資する保障措置を実施しており, これは, 国際社会の平和と安全に対する重要でユニークな貢献であると述べた その上で, イランの核合意に関し,IAEAは核合意における核関連のコミットメントのイランによる履行の検証 監視を継続してきていると述べ, イランは核合意下の核関連のコミットメントを履行しており, イランがそれらコミットメントを完全に履行し続けることが不可欠とするとともに,IAEAは保障措置協定下でイランが申告した核物質の転用がないことの検証, 及び, イランにおける未申告の核物質及び活動の不存在に関する評価を継続するとした 北朝鮮の核問題に関しては, 北朝鮮の核計画は深刻な懸念であるとし, 北朝鮮による核活動は関連安保理決議の明確な違反であり, 深刻な懸念を生じさせるものであるとし,IAEAは, 関係国間で政治合意が成立した場合に北朝鮮の核計画の検証における重要な役割を果たすための準備強化を継続する旨述べた そして, 北朝鮮が関連国連安保理決議とIAEA 理事会決議の下での義務を完全に遵守するよう改めて求めた また, 天野事務局長は,IAEAの技術協力活動を通じ, 原子力科学 技術を保健 医療, 農業, 産業等の分野で活用することで,IAEAは数百万人の人々の健康と繁栄の向上を支援しているとし, 原子力の平和的利用分野におけるIAEAの様々な取組につき述べた上で, 本年の原子力科学技術閣僚会議への閣僚レベルでの参加を各国に呼びかけた さらに, 世界における低炭素エネルギーミックスにおける原子力の役割やカ

ザフスタンにおける低濃縮ウランバンクについて述べた他, 原子力安全と核セキュリティへの正当な注目が不可欠である旨や,IAEAとしてリソースの使用の適正化に向けた効率化措置の実施を継続している旨, また,IAEAにおける, 特に幹部ポストへの女性の割合に向けた努力を継続してきている旨等につき述べた 3 主要な議題 (1) 北朝鮮の核問題北朝鮮に対して, 関連国連安保理決議の全ての義務に完全に従い, 全ての核兵器及び既存の核計画の完全な, 検証可能な, かつ, 不可逆的な方法での放棄に向けた具体的な措置をとることを強く求めることなどを内容とする北朝鮮の核問題に関する決議 ( IAEAと北朝鮮との間のNPT 保障措置協定の履行 に関する決議 ) がコンセンサスで採択された (2) 中東におけるIAEA 保障措置の適用全ての中東域内国に対してNPTへの加入及びIAEA 保障措置に関連する国際的な義務の遵守を求めるとともに, 全ての関係国に対して域内の非核兵器地帯設立に向けた取組を求めること等を内容とする決議が賛成多数で採択された ( 賛成 115( 我が国他 ), 反対 0, 棄権 13) (3) 保障措置の強化 効率化効果的 効率的な保障措置の必要性, 各保障措置協定締結国による協定上の義務の完全な履行の重要性を強調するとともに, 事務局長から理事会に対し, 引き続き国レベル アプローチの適用を通じて得られた知見を適宜報告すること等を内容とする決議がコンセンサスで採択された (4) 原子力安全原子力発電及び放射線技術の導入を検討している国の増加に伴い, 加盟国の取組及び基盤の維持 向上のためのIAEA 及び加盟国相互の支援を奨励すること, 原子力安全関連条約の締結及びその義務の履行を加盟国に要請すること, 可搬型 ( 水上浮揚型 ) または小型モジュール等の型式の炉に関する原子力安全の観点からの継続的な検討をIAEAに要請すること, 原子力事故時に適切に情報共有し, 原子力発電及び放射線技術を扱う事業者 関係当局 公衆 国際社会における透明性を向上すること等を内容とする決議がコンセンサスで採択された

(5) 核セキュリティ国際社会の核セキュリティ強化におけるIAEAの中心的な役割を確認しつつ, 加盟国に対し, 核物質及び原子力施設の高いレベルでの核セキュリティの維持及び核セキュリティ強化のためのIAEAの取組に対する支援提供の検討を求めるとともに,IAEAに対し, 核セキュリティ上のリスクに対処するための技術的能力を高めること及び大規模公共行事を主催する加盟国に対する技術支援の提供を奨励し, 事務局に対し, 核セキュリティ計画の効果的な実施のための内部計画及び管理の強化の継続を求めること等を内容とする決議がコンセンサスで採択された (6) 技術協力, 原子力応用 IAEAによる保健 医療, 食糧 農業, 水 環境, 産業応用, 発電等の様々な分野における技術協力, 研究支援活動の強化や, 右活動を通じた持続可能な開発目標 (SDGs) 達成に向けた更なる取組,IAEAによる国際機関などの関連組織とのパートナーシップの拡大, 資源動員の強化の他, 本年の原子力科学技術閣僚会議への閣僚レベルでの参加を各国に呼びかける内容の決議がコンセンサスで採択された ( 了 )