電子的な管理 記録の管理 記録の保管に関する SOP 文書化の基準(Good Documentation Practice*) ( 注 :* この部分については適切な訳が見出せない ) 4.3 変更の管理 変更管理の手順 製造変更の管理 変更の独立した承認 適格性評価又はバリデーションへ

Similar documents
Q4.25 バルク保管用の設備が製品の要求事項に従って設計されていることを保証するシステムの存在 Q4.26 必要な場合 製品を酸化や吸湿から保護するため 保管タンク内に窒素ブランケットシステムや除湿設備が備えられているか Q4.27 ブランケットガスの品質は 製品との適合性があるか Q4.28 必

ISO 9001:2015 から ISO 9001:2008 の相関表 JIS Q 9001:2015 JIS Q 9001: 適用範囲 1 適用範囲 1.1 一般 4 組織の状況 4 品質マネジメントシステム 4.1 組織及びその状況の理解 4 品質マネジメントシステム 5.6 マネジ

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73>

16年度第一回JACB品質技術委員会

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

EXCiPACT Certification Standards for Pharmaceutical Excipient Suppliers: Good Distribution Practices 仮訳 医薬品添加剤の GDP に関する要求事項序文既に ISO 9001:2008 品質マネジメン

EXCiPACT Certification Standards for Pharmaceutical Suppliers: Good Manufacturing Practices 仮訳 医薬品添加剤 GMP に関する要求事項序文既に ISO 9001:2008 品質マネジメントシステム - 要求

Microsoft Word - 04_品質システム・品質保証モデル_TCVNISO doc

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

<4F F824F B4B8A B818E968D802E786C73>

Microsoft Word - con 監査チェックリスト QMR

図表 11に都道府県別取得件数 ( 上位 10 位 ) を 図表 12に産業分野別取得件数 ( 上位主要産業分野 ) を 図表 13に産業分野別取得件数の推移を示します 産業分野別件数 ( 図表 12) では最も多いのが 建設 の15,084 件 次いで 基礎金属 加工金属製品 の6,434 件 電

<4D F736F F D2095B68F E838A F939D8D8794C55F>

<4D F736F F F696E74202D EBF8AC7979D8E8E8CB18EBA81418B4B8A698A4F956982CC8F88979D8B7982D188ED92452E B8CDD8AB B83685D>

Microsoft Word - ISO 9001要求事項のエッセンス 改 国府保周

Microsoft PowerPoint - ISO9001規格要求事項の理解

<4D F736F F D20939D8D87837D836A B B816996E BB8DEC8F8A816A F90BB8DEC E646F63>

バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の

5、ロット付番

<4D F736F F D2088E396F BB91A28BC EF C8EA695DB8AC78BE695AA816A C826F8AEE8F808F918EE88F878F B2E646F63>

製造

<4D F736F F F696E74202D208DEC90AC C8E817A836F838A B AEE8F802E B8CDD8AB B83685D>

ISO9001:2015内部監査チェックリスト

実地審査チェックリスト (改 0) QA-057_____

目次 1. 一般 目的 適用範囲 参照文書 用語及び定義 内部監査 一般 内部監査における観点 内部監査の機会 監査室

精米 HACCP 規格 ~ 精米工場向け HACCP 手法に基づく 精米の食品安全 品質管理 衛生管理 食品防御の取組み ~ 第 1 版 2016 年 3 月 16 日 第 1 目的一般社団法人日本精米工業会の精米 HACCP 規格は 精米工場で製造する精米が消費者及び実需者より信頼される製品精米と

15 変更管理

総合衛生管理製造過程と PDCAサイクル

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

< C582C C58B4B8A6982C682CC95CF8D58935F88EA C30382D31312D33302E786C73>

ヒト用医薬品のGDPガイドライン(94/C 63/03)

食品衛生の窓

京橋スマートコミュニティ協議会 制定 改訂履歴 改廃年月日版改訂理由作成者承認者 制定 XXXX XXXX 一次審査 XXXX XXXX 2/21

<4D F736F F F696E74202D2091E6368FCD5F95F18D908B7982D D815B >

Microsoft Word - con 監査チェックリスト EMR

ISO9001やさしい規格解釈

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

(Microsoft Word - ISO13485\201F2003\213K\212i)

Microsoft PowerPoint - US cGMP検討会用080226(資料3-1).ppt

Microsoft Word - JIS Q 13485見直し版_050614_.doc

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63>

何故 2 つの規格としたのですか (IATF 16949:2016 及び ISO 9001:2015)? 2 つの規格となると 1 つの規格の場合より, 読んで理解するのが非常に難しくなります 1 まえがき 自動車産業 QMS 規格 IATF と ISO との間で,IATF を統合文書と

Microsoft Word - №5 ISO22000.doc

目次 表紙... 1 目次... 2 改訂記録 目的 対象 製造部門 品質部門組織 PET 薬剤製造施設 ( 施設長 ) の責務 製造管理者の責務 各責任者の責務... 7 ( 別紙 1) (

統合化の概要次回の改訂時迄には ISO D Guide83 に沿って整合性を図った 要求事項の定義 要求事項タイトル 要求事項の順番 そして定期的な適切性や妥当性有効性等の強化を含む見直しによって追加補充や変更点への対応を含めた対応が必要とされるが 統合化の構成の概要は 以下の通りススムパートナーズ

018QMR 品質計画書作成規程161101

よくお聞きする内部監査の課題 課題 1 毎年 同じチェックリスト ( 同じ質問 ) 課題 2 内部監査への積極的関与が乏しい 課題 3 形式的で 実用的でない ( 審査のためのもの ) 課題 4 あら探しになっている 課題 5 質問が抽象的でわかりにくい 課題 6 文書と記録ばかり求める課題 7 不

1. 適用範囲 総合衛生管理 HACCP 認証協会の HACCP システムは 食品業界のあらゆる分野の業者が 自分たちが供給する製品は納得できる品質を保つ安全なものとして 品質や法律上の要求事項を満たしているとの客観的証拠を提供するときに利用できるよう HACCP システム要求事項を明記している 規

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

卵及び卵製品の高度化基準

JIS Q 27001:2014への移行に関する説明会 資料1

はじめに 監査には定型があるわけではない また, 監査を掘り下げる深さに限度があるわけではない それは,GMP システムの整備には 完璧 がないのと同じである もし監査の際, 完璧な GMP システムを有している と宣言する製造所があった場合には, 疑って監査に臨む必要がある 100% 完全に信頼で

事業概要 事業概要 確認日 1. 事業概要の把握 従業員数 操業日数 操業時間 約 名 約 日 午前 時 ~ 午後 時 製造銘柄数 製造数量( 単位をそれぞれ選択 ) 約 銘柄 月産 kg 日産 約 トン 組織図 工場全体図 設備リスト 帳簿書類リスト 製品リスト 別添 1 組織 体制図のとおり別添

品質向上セミナー

AAプロセスアフローチについて_ テクノファーnews

資料 3-2 ダイエタリーサプリメントの製造 包装 表示および保管のための cgmp 21 CFR Part 年 2 月 26 日 日本健康食品規格協会理事長大濱宏文 1

ISO19011の概要について

Microsoft Word - IRCA250g APG EffectivenessJP.doc

4.4 マネジメントシステム プロセス 5 リーダーシップ 5.1 リーダーシップ コミットメント 組織の状況を考慮し リスク ( 不確かさに影響 ) 及び機会 ( 何かをするのによい時期 ) として取り組むことを決定した情報から適用範囲に含まれていない範囲が存在していませんか恣意的に限定した適用範

奈良県手順書ガイドライン

翻訳についての注意事項 本翻訳は 参考資料として ( 株 ) シーエムプラスがご提供するものです 本翻訳を使用する場合はご使用する方の責任において慎重に原文と内容を照査の上ご利用ください なお ( 株 ) シーエムプラスは 本翻訳の瑕疵に起因した直接或いは間接的損害に対し如何なる賠償責任も負いません

厚生労働省 食品衛生管理の国際標準化に関する検討会最終とりまとめ 平成28 年12 月 HACCPの導入により 食品の安全性の向上を図る必要があるとの観点から 平成28年3月から12月まで 厚生労働省においてHACCPの制度化について検討 10月14日に中間とりまとめが公表され 11月15日まで意見

診療用 PET 薬剤製造施設認証の概要 PET 薬剤製造施設認証小委員会第 3.1 版 分子イメージング臨床研究に用いる PET 薬剤についての基準 I. 製造基準 に準拠した 承認医療機器を用いた診療用 PET 薬剤の院内製造管理体制についての施設認証の概要 ( 診療用 PET 薬剤製造施設認証の

Microsoft Word - QMSvs13485

SJAC規格の作成及び発行手順

< E F824F F C581408B4B8A B818E968D80815E F824F825794C582C682CC918A88E1935F2E786C7378>

(Microsoft Word - \230a\226\363\224[\225iJ2-1.doc)

SOP

文書管理番号

スライド 1

第1章-F色見本用.indd

< 目次 > 全体解説 3 I 食品安全マネジメントシステム (FSM) FSM1 食品安全マネジメントシステム一般要求事項 C 4 FSM2 食品安全の方針 A/B/C 5 FSM3 食品安全マニュアル C 6 FSM4 経営者の責任 A/B / トップマネジメントの責任 C 6 FSM5 経営者

9100 Key Changes Presentation

QMSにおける是正措置


PowerPoint プレゼンテーション

目 次 1. 適用範囲 P4 2. 引用規格 P5 3. 用語及び定義 P5 4. 組織の状況 P7 4.1 組織及びその状況の理解 P7 4.2 利害関係者のニーズ及び期待の理解 P7 4.3 個人情報保護マネジメントシステムの適用範囲の決定 P7 4.4 個人情報保護マネジメントシステム P7

目次 1. 本書の利用方法 p.1 2. 著作権 p.1 3. 免責事項 p.1 4. 用語の定義と説明 p.1 A. 団体の管理体制 1. 団体の基本情報と責任の明確化 p.3 2. 契約の管理 p.4 3. 団体 農場管理マニュアル p.5 B. 団体 農場管理マニュアルに基づく管理の実践とその

第 4 章 管理体制の整備 HACCP の 7 つの原則 1 危害分析 : 危害の原因の明確化 2 重要管理点の決定 : CCP の判定と決定 3 管理基準の設定 : CCP を管理するための管理基準の設定 4 モニタリング方法の設定 : 適切に管理されているかの確認方法 5 修正処置の設定 : 問

1 適用範囲 2 引用規格 3 用語の定義 69の用語 4- 組織の状況新規 4.1- 組織とその状況の理解 [1] 2 組織は 組織組織の目的目的と戦略戦略の方向方向に関係する内外の課題課題を決定しなければならない これらの課題は 想定された結果を達成する上で品質マネジメントシステムの能力に影響す

<4D F736F F F696E74202D BB388E78C5097FB8B7982D195B68F912E B8CDD8AB B83685D>

JFS- A/B/C 規格 < 製造 > 規格の解説書 JFS-A 規格 Ver. 1.1 JFS-B 規格 Ver. 1.1 JFS-C 規格 Ver. 2.2 一般財団法人食品安全マネジメント協会 2017 年 9 月 15 日

Microsoft Word - 品質マニユアル2015.doc

目 次 1. 適用範囲 P4 2. 引用規格 P5 3. 用語及び定義 P5 4. 組織の状況 P6 4.1 組織及びその状況の理解 P6 4.2 利害関係者のニーズ及びと期待の理解 P6 4.3 環境マネジメントシステムの適用範囲の決定 P6 4.4 環境マネジメントシステム P6 5. リーダー

OHSAS 18001:2007 OCCUPATIONAL HEALTH AND SAFTY ASSESSMENT SERIES 労働安全衛生評価シリーズ Occupational health and safety management system- Requirements 労働安全衛生マネジ

ISO/FDIS ISO 9001 の主要な変更点 1. 附属書 SL の適用 2. 組織の状況の理解と QMS の適用範囲の決定 3. プロセスアプローチの適用向上それを支援する PDCA サイクルとリスクに基づく考え方 4. リーダーシップの強化 5. 組織の意図した結果 顧客満足の向上 パフォ

提出を求めることが想定される 本連載は 2015 年版によるシステム変更をマニュアルに反映させるため 要求項目順に 2004 年版と FDIS の差異の説明 マニュアルの改訂例という構成で 6 回に渡り整理するものである 2.FDIS と 2004 年版の構成比較 FDIS と 2004 年版の構成

資料編 に委託して製造をする場合を含み 他から委託を受けて製 造する場合を含まない ) をし 又は輸入した化粧品を製造 販売のために出荷することをいう 製造販売業者 とは 会社の経営陣 ( 取締役等 ) を指します 薬事法施行規則第 92 条 (4) ロット とは 一の製造期間内に一連の製造工程によ

恣意的に限定した適用範囲になっていませんか 主力サイトは適用範囲外になっていませんか ( 当該サイト活動を適用範囲外することにより経営的に大きな影響を受けていませんか ) 環境マネジメントシステムの意図した成果 ( 箇条 4.1) に影響する部門 部署を除外していませんか 適用範囲に含まれるサイトと

何故 2 つの規格としたのですか (IATF 16949:2016 及び ISO 9001:2015)? 2 つの規格となると 1 つの規格の場合より, 読んで理解するのが非常に難しくなります 1 まえがき 自動車産業 QMS 規格 IATF と ISO との間で,IATF を統合文書と

Microsoft Word - ㆿㆡㆮ㆑EMS覑怼ï¼ı第丛盋_å“°å‹·çfl¨

Microsoft PowerPoint - WG1†ı

<4D F736F F D F815B B E96914F92B28DB8955B>

Microsoft Word 移行監査の着眼点160402

第 5 部 : 認定機関に対する要求事項 目次 1 目的 IAF 加盟 ISO/IEC 認定審査員の力量 連絡要員... Error! Bookmark not defined. 2 CB の認定

1. 序文 1.1 JFS-E-C 規格について本 JFS-E-C 規格は 組織 ( 1) が 安全な食品を製造するためのマネジメントシステムを構築 運営 改善する目的のために使用することができる また その組織のシステムを 認証機関を含む外部機関が評価するためにも使用することができる C 規格は

研究用 PET 薬剤製造施設認証の概要 PET 薬剤製造施設認証小委員会第 4.3 版 分子イメージング臨床研究に用いる PET 薬剤についての基準 I. 製造基準 準拠に関する施設認証 ( 研究用 PET 薬剤製造施設認証 ) の概要 目次 1. 施設認証の目的 2. 施設認証の対象となる PET

Transcription:

Federation ガイドライン委員会議事録 ( 平成 24 年 10 月 ) 1. 日時 : 平成 24 年 10 月 24 日 ( 水 )13:30~17:00 2. 場所 : 日本医薬品添加剤協会会議室 3. 出席者 :( 敬称略 順不同 ) 和泉 ( 林原 ) 武野 (DPS 五協フード & ケミカル ) 本多 ( メルク ) 安藤( 日本曹達 ) 御宮知 ( 日本合成 ) 柴田 ( 日本合成 ) 木嶋 ( 事務局 ) 関川( 事務局 )( 文責 ) 4. メンバー交代について御宮知委員は柴田委員と交代されることとなり 今回は両名が出席し 柴田委員が紹介された 5. 議題 : IPEC-PQG GMP AUDIT GUIDELINE の翻訳本ガイドラインは二つのフォーマットで構成されている 第一部は監査する会社及び監査される会社のそれぞれの職員の教育用ツールとして有用である資料として 元のガイドラインの項目順に詳細な質問が設定されているものであるのに対し 第二部は 監査の際に用いるのに有用であるように 同様に元のガイドラインの項目順に リマインダー 語句 ( reminder phrase) で記載されているものである 前回までに第一部は終了したが 今回は残った第二部について藤野委員担当の用意された原案について検討し その全体について終了した 検討結果を以下に示す 内容は項目別にチェック項目 ( 注 : 検討結果に基づいて記載 ) が注意事項的に羅列されているものである GMP の項 項目 4. 品質マネージメントシステム- 添加剤品質システム 4.1 一般的要求事項 4.2 文書化要求事項 4.2.1 一般 4.2.2 品質マニュアル 品質マニュアル 品質方針 GMP 管理の開始点 4.2.3 文書の管理 製造指図書 工程が全て記載されている 重要工程の検証 SOP の有無及びその管理 SOP の定期的なレビュー 1

電子的な管理 4.2.4 記録の管理 記録の保管に関する SOP 文書化の基準(Good Documentation Practice*) ( 注 :* この部分については適切な訳が見出せない ) 4.3 変更の管理 変更管理の手順 製造変更の管理 変更の独立した承認 適格性評価又はバリデーションへの影響 変更管理の記録 顧客及び規制当局への通知 5. マネジメントの責任 5.1 マネジメントコミットメント 顧客満足に対するコミットメント GMP 遵守に関するコミットメント 5.2 顧客重視 顧客の要求 顧客の監査方針 5.3 品質方針 方針の配置 マネジメントの支援 継続的な改善 5.4 計画 計測可能な適合目標 5.4.1 品質目標 適合目標 5.4.2 品質マネジメントシステムの 適切なリソース 計画 5.5 責任 権限及びコミュニケーション 5.5.1 責任及び権限 品質部門と製造部門の報告関係( 組織図 ) 職務内容記述書 品質部門の権限及び責任 委任が明確か 出荷判定 5.5.2 管理責任は トップマネジメントへの定期的な適合報告 5.5.3 内部コミュニケーション 品質システムの連絡 トップマネジメントへの品質上重要な問題の報告 5.6. マネジメントレビュー 5.6.1 一般 トップマネジメントによる品質システムのレビュー 5.6.2 レビューへのインプット 明確である 5.6.3 レビューからのアウトプット 資源及び改善が特定されている 6. 資源の運用管理 6.1 資源の提供 適切な資源 2

6.2 人的資源 6.2.1 一般 教育 訓練及び経験 コンサルタントの資格 6.2.2 力量 認識及び教育 訓練 適切な教育 訓練経験と適格性 教育 訓練に関する SOP 教育 訓練プログラム 教育者の資格 GMP の教育 訓練記録 GMP の教育 訓練の頻度 教育 訓練の効果の測定 レギュレーションの変更に関する連絡 6.2.3 従業員の衛生 従業員の衛生教育 訓練 着衣 疾病の報告 装飾品やペンなどの紛失 飲食及び喫煙 入室管理 6.3 インフラストラクチャー ( 設備及び装置 ) 6.3.1 建物及び設備 スペース 汚染の管理 毒性の強い製品 環境管理 試験設備 補修の状態 6.3.2 装置 試運転 メインテナンス 屋外の装置 6.3.2.1 装置の構成 接触面 潤滑剤 冷却剤等 汚染を最小化にするための設計 6.3.2.2 装置のメンテナンス 手順 記録 委譲/ 返還 6.3.2.3 コンピューターシステム アクセス管理 変更管理 一貫性のある機能 3

バックアップ 災害時の復旧 6.3.3 ユーティリティー 汚染のリスク 6.3.4 製造用水 規格 処理及びモニタリング 陽圧/ 逆流 6.4 作業環境 6.4.1 空調設備 有効性 再循環 6.4.2 環境管理 要求項目 モニタリング 逸脱 6.4.3 清掃及び衛生条件 適切な洗浄度 手順 スケジュール 廃棄物の管理 6.4.4 防虫管理 虫の侵入がないこと 契約業者の管理 記録及び有効性のレビュー 6.4.5 証明 十分であるか 6.4.6 排水 適切であるか 空気遮断 6.4.7 洗浄及び便所の施設 適切な施設か 清潔か 7. 製品実現 7.1 製品実現の計画 プロセスフロー図 重要なパラメーター バッチか連続か 多目的か 装置とラインの ID 7.2 顧客関連のプロセス 7.2.1 製品に関係する要求事項の特定 顧客の要求事項 合意された追加要求事項 7.2.2 製品に関係する要求事項のレビュー 相互に合意された規格 契約のレビュー 7.2.3 顧客とのコミュニケーション 顧客の要求事項の遂行 顧客への重要な変更の通知 7.3 デザイン及び開発 技術移転 4

7.4 購買 7.4.1 購買のプロセス 供給業者の適格性評価及び管理 承認された供給者のリスト 重要な供給者の監査 下請け業者の選定と管理 監査での是正処置のフォローアップ 原料の規格 BSE/TSE その他のリスク 7.4.2 購買情報 購入契約書 供給者の規格のレビュー 供給者の重要な変更の通知 7.4.3 購買製品の検証 承認と出荷判定の手順 区分保管 検体採取手順及び条件 試験/ 検証 バルク輸送 7.5 製造及びサービスの提供 7.5.1 製造及びサービス提供の管理 7.5.1.1 製造の指図及び記録 マスターバッチ指図書の管理 ロット記録が修正できるか 十分に詳細か 7.5.1.2 装置の洗浄 専用である又は交差汚染に対する管理がなされている 洗浄の効果及びその妥当性 洗浄に関する文書 器具及びサンプリング機器の保管 連続工程 洗浄の頻度 7.5.1.3 溶媒 母液及び二次結晶の回 収 管理されている トレーサビリティー 7.5.1.4 工程内配合又は混合 混合の手順 配合パラメータが規定されている 端数品 7.5.1.5 工程内管理 プログラム サンプリングの手順 結果の記録 処置の管理 7.5.1.6 包装及び表示 手順 5

ラベルの管理 混同の防止 7.5.1.7 装置の使用記録 作業の連続性 7.5.2 生産及びサービス提供のプロ 工程の一貫性 セスバリデーション 7.5.3 確認及びトレーサビリティー 7.5.3.1 トレーサビリティー 原材料から製造業者へ 製造から原材料へ 固有のロット番号 連続工程のバッチの定義 再加工品のトレーサビリティー 製造場所の所在 7.5.3.2 検査及び試験の状態 原材料等及び包装材料の承認 未承認原材料等の管理 容器及び装置の識別 状態の識別 表示のない容器の確認 使用期限を超えた原料の評価 区分保管の管理 7.5.3.3 表示 添加剤の表示の内容 特別な保管条件の表示 7.5.4 顧客の所有物 手順 機密情報に関する契約 7.5.5 製品の保存 7.5.5.1 操作 貯蔵及び保管 適切な条件及び記録 屋外保管 バルク保管の分注 在庫のローテーション 7.5.5.2 操作システム 添加剤の適切な保護 包装資材の保管 再利用可能包装 バルク容器の洗浄度 バルク容器のシール 不正開封防止のシール 7.5.5.3 出荷及び配送 配送記録 荷受人までのトレーサビリティー 6

回収の手順 7.6 測定及び監視装置の管理 キャリブレーションの手順 記録及び状態 標準品の取り扱い及び保管 頻度と限度値 不適合時の処置 8. 測定 分析及び改善 8.1 一般 品質マネジメントのプロセス 8.2 測定及び監視 8.2.1 顧客満足 ( 度 ) 顧客満足度の測定( 例えば苦情 返品 フィードバック 8.2.2 内部監査 プログラム 実施頻度 監査手順の文書化 是正措置 是正処置の確認 8.2.3 工程の測定及び監視 重要工程管理ポイントの測定 適切な手法の使用 定期的なレビュー及び処置 8.2.4 製品の測定及び監視 文書化された試験方法 目的に適っているか 使用される公定書の方法 公定書の変更 製品品質の定期的なレビュー 8.2.4.1 試験室の管理 手順及び記録 試薬及び標準化 8.2.4.2 添加剤最終製品の試験及び 出荷 品質部門の責任 試験指図 出荷基準 連続工程 8.2.4.3 規格外試験結果 手順 記録及び処置 8.2.4.4 保存試料 あるか 量は 保管場所は 保存期間 8.2.4.5 試験成績書 様式及び内容 規格との整合性 ロット試験の省略 8.2.4.6 不純物 規定され 管理されているか 残留溶媒 8.2.4.7 安定性 保管条件を支持するデータ 7

使用期限/ 再評価期間の決定 安定性試験プログラム 容器の種類 安定性を評価できる方法及びパラメータ 結果のレビュー及び処置 8.2.4.8 使用期限 / リテスト期間 定義され 通知されているか 8.3 不適合性の管理 手順及び記録 回収の工程 区分保管 廃棄の記録 8.3.1 再加工 再加工指図 8.3.2 再処理 再処理指図 添加剤品質への影響への評価 8.3.3 返品添加剤 手順及び記録 識別及び区分保管 8.4 データの解析 品質マネジメントシステムの効果の測定 データのタイプ 定期的なレビュー 8.5 改善 8.5.1 継続的改善 継続的な改善の機会を確認するためのインプット 8.5.2 是正処置 根本原因分析 苦情 8.5.3 予防処置 リスクアセスメント 今回以上をもってこれまでの検討テーマーを終了した 6. 次回予定次回委員会では 新規テーマを選ぶ対応が必要であり 日程は別途調整することとする 以上 8