特例法による年金記録修正における想定問

Similar documents

図 1 60 歳 61 歳 62 歳 63 歳 64 歳 65 歳 生年月日 60 歳到達年度 特別支給の 男性 S24.4.2~S 平成 21~24 年度 女性 S29.4.2~S 平成 26~29 年度 男性 S28.4.2~S 女性 S33.4.2~S35.

表 2 イ特別支給の老齢厚生年金老齢厚生年金は本来 65 歳から支給されるものです しかし 一定の要件を満たせば 65 歳未満でも 特別支給の老齢厚生年金 を受けることができます 支給要件 a 組合員期間が1 年以上あること b 組合員期間等が25 年以上あること (P.23の表 1 参照 ) c

スライド 1

退職後の医療保険制度共済組合の年金制度退職後の健診/宿泊施設の利用済組合貸付金/私的年金退職手当/財形貯蓄/児童手当個人型確定拠出年金22 共イ特別支給の老齢厚生年金老齢厚生年金は本来 65 歳から支給されるものです しかし 一定の要件を満たせば 65 歳未満でも 特別支給の老齢厚生年金 を受けるこ

年金・社会保険セミナー

介護保険・高齢者福祉ガイドブック

<4D F736F F D208DA1944E348C8E95AA82A982E782CC944E8BE08A7A82C982C282A282C FA967B944E8BE08B408D5C816A2E646F6378>

年金・社会保険セミナー

(2) 再就職後 年金受給権が発生した場合正規職員無職一般企業無職 共済組合員 A 厚生年金 B ( 一般厚生年金 ) 退職 再就職 老齢厚生年金支給開始年齢 1 年金待機者登録 2 公的年金加入 ( 一部又は全額支給停止 ) 3 年金決定請求 1 退職した際は 年金の受給権発生まで期間がありますの

介護保険・高齢者福祉ガイドブック

1 2

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 雇用保険等の追加給付に関するQ&A (2).docx

被用者年金一元化法

1. 改正法の内容 改正法の概要 厚生年金基金制度見直し法により 基金存続が困難に 1 平成 26 年 4 月 1 日 ( 施行日 ) 以降は厚生年金基金の新設は認められません 2 代行割れ ( 注 1) している基金は 施行日から 5 年以内に解散することになっています 3 施行日から 5 年時点

52 (2) 再就職後 年金受給権が発生した場合正規職員無職一般企業 無職 共済組合員 A 厚生年金 B ( 一般厚生年金 ) 退職再就職老齢厚生年金支給開始年齢 1 年金待機者登録 2 公的年金加入 3 年金決定請求 ( 一部又は全額支給停止 ) 1 退職した際は 年金の受給権発生まで期間がありま

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな

そのときになって困らないために リタイア前後の手続き編 厚生年金や国民年金の受給手続きは 年金事務所や市区町村役場の年金窓口で行います 共済年金加入期間のある人の手続きは 加入した共済組合です 加入していた年金制度 第 1 号被保険者期間だけの人国民年金だけ第 1 号被保険者期間だけの人 第 3 号

( 第 1 段階 ) 報酬比例部分はそのまま定額部分を段階的に廃止 2 年ごとに 1 歳ずつ定額部分が消える ( 女性はすべてプラス 5 年 ) 報酬比例部分 定額部分 S16 S16 S18 S20 S22 4/1 前 4/2 ~4/2 4/2 4/2 4/2 ~~~

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - (溶け込み)【HP公表】マイナンバーQ&A (2)

スライド 1

< F31322D335F81798ED0984A8E6D817A944E8BE08D8E959E814593BE>

他の所得による制限と雇用保険受給による年金の停止 公務員として再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額停止となり 特別 ( 本来 ) 支給の老齢厚生年金の一部または全部に制限がかかることがあります なお 民間に再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額支給されますが

2909_0 概要

平成 30 年 1 月末の国民年金 厚生年金保険 ( 第 1 号 ) 及び福祉年金の受給者の 年金総額は 49 兆円であり 前年同月に比べて 6 千億円 (1.3%) 増加している 注. 厚生年金保険 ( 第 1 号 ) 受給 ( 権 ) 者の年金総額は 老齢給付及び遺族年金 ( 長期要件 ) につ

平成 30 年 2 月末の国民年金 厚生年金保険 ( 第 1 号 ) 及び福祉年金の受給者の 年金総額は 49 兆円であり 前年同月に比べて 7 千億円 (1.4%) 増加している 注. 厚生年金保険 ( 第 1 号 ) 受給 ( 権 ) 者の年金総額は 老齢給付及び遺族年金 ( 長期要件 ) につ


PowerPoint プレゼンテーション

2906_0 概要

情報提供サービスのご案内.pdf

2 外国人従業員に関すること Q4 A4 特別徴収をしていた 従業員 Bさん ( 外国人 ) が退職し 帰国することになりました この場合 未徴収分の市民税はどうすればいいですか 従業員 Bさんが帰国する場合は できる限り未徴収分の市県民税を一括徴収してください なお 1 月 1 日以降 4 月 3

【作成中】2903_0 概要

宮崎県市町村職員共済組合 「遺族付加年金事業」Q&A

はじめに 定年 は人生における大きな節目です 仕事をする 働く という観点からすれば ひとつの大きな目標 ( ゴール ) であり 定年前と定年後では そのライフスタイルも大きく変わってくることでしょう また 昨今の労働力人口の減少からも 国による 働き方改革 の実現に向けては 高齢者の就業促進も大き

Microsoft Word - 平成30年北海道胆振地方中東部を震源とする地震被害に伴う雇用保険の特別措置に関するQ&A.docx

柔軟で弾力的な給付設計について

必要書類 全員 該当者のみ 加給年金額対象者有の場合 年金請求書戸籍抄本または住民票 年金証書 ( 写 ) 請求者で年金受給している方 ( 障害 遺族給付含む ) 遺族厚生 ( 共済 ) 年金 障害厚生 ( 共済 ) 年金年金受給選択申出書 *1 等受給権を有する方雇用保険被保険者証 ( 写 )*2

2017/5/1 月 年金相談の時間延長 (~ 午後 7:00まで ) 年金請求書 ( 対象者生年月日 :( 男女 )S27.8/10~8/20 ( 男 )S30.8/10 ~8/20 ( 女 )S32.8/10~8/20) 2017/5/2 火 年金振込通知書 支給額変更通知書 2017/5/3

HPçfl¨æŒ°ç‘¾æ³†å±− H29.8 ã…¼.xls

< F9197DE88EA979782C982C282A282C42E786C7378>

1 医療保険 年金保険についての確認書類 弊社が施工する建設現場に入場する協力業者および作業員の方には 作業所長の指示により 見積書提出時 新規入場時 安全書類提出時に 医療保険 年金保険の加入状況を確認する書 類 ( 下記 A~E いずれか一点 ) を提出または呈示していただきます A. 直近の保

政策課題分析シリーズ16(付注)

もくじ (1) 国民年金被保険者関係届書 ( 申出書 ) 2 (2) 国民年金保険料免除期間納付申出書 4 (3) 国民年金保険料免除期間納付申出期間訂正申出書 6 (4) 国民年金保険料免除 納付猶予申請書 8 (5) 国民年金保険料免除 納付猶予取消申請書 13 (6) 国民年金保険料免除 納付

年金支給開始年齢図 特別支給の ( 給料比例部分 ) 昭和 29 年 10 月 1 日生まれ以前 ~ 特別支給の退職共済年金 昭和 25 年 10 月 1 日生まれ以前 ~ 退職共済年金 経過的職域加算額 ( 旧職域部分 ) 退職等年金給付 ( 年金払い退職給付 ) 平成 27 年 9 月までの組合

厚生年金加入記録のお知らせ の手続き 解説等について 問 3 何か手続きが必要になりますか うぐいす色の封筒が届いた方 お知らせをご確認いただき もれや誤りがある場合は 厚生年金加入記録のお知らせについての年金加入記録回答票 に具体的な内容をご記入いただき 同封の返信用封筒にて返送をお願いします そ

制度変更の背景 厚生年金保険法の改正法は 国の厚生年金保険の一部を代行している部分について 厚生年金基金の資産が代行部分に不足することがないような仕組みづくりを趣旨としています 国の代行資産に企業年金の上乗せ部分の資産を加えた厚生年金基金は 大きな資産を保有し 運用環境の悪化時には一時的に大きな積立

<4D F736F F D20388C8E82A982E7944E8BE08EF38B8B8E918A698AFA8AD482A982AA925A8F6B82C982C882E882DC82B72E646F6378>

Microsoft Word - 5-2(出一)【喪失】HP用フロチャ.doc

一元化後における退職共済年金および老齢厚生年金の在職支給停止 65 歳未満の場合の年金の支給停止計算方法 ( 低在老 ) 試算表 1 年金と賃金の合算額が 28 万を超えた場合に 年金額の支給停止 ( これを 低在老 といいます ) が行われます 年金と賃金の合算額 (c) が 28 万以下の場合は

第 1 号被保険者 資格取得の届出の受理 種別変更の届出の受理 資格喪失の承認申請 ( 任意脱退 ) の受理 資格喪失届出の受理 資格喪失の申出 第 1 号被保険者 任意加入被保険者 付加保険料の納付の申出の受理 付加保険料の納付しないことの申出の受理 に申請 届出または申出をした場合 被保険者 世

Microsoft Word - "ç´ıå¿œçfl¨ docx

目次 16 通知書再交付申請 1 通知書再交付申請とは 1.1 通知書再交付申請の概要 操作の流れ 2.1 操作の流れ 各種通知書の入力フォームの説明 3.1 社会保険料 ( 国民年金保険料 ) 控除証明書 公的年金等の源泉徴収票...

【参考配布】「年金記録の訂正手続のあらまし」パンフレット

第 Ⅵ 章 1. 掛金返戻 第 Ⅵ 章 1. 掛金返戻 入金済みの掛金対象年月の掛金が誤って多く拠出されていたことが判明した場合 また 資格喪失や拠出中断の手続きが遅れた為 拠出する必要のない月の掛金を拠出していたことが判明した場合 掛金の返戻処理を行うこととなります 手続き手順としては 加入者の個

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A)

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出

年金だよりNo.86-H1_0422n

受けているときは これらの年金総額が 230 万円となるように計算されます 計算例 1. 単一の共済年金が支給されている場合 事例 1 退職共済年金 + 老齢基礎年金を受給している方の場合 現在の年金額退職共済年金 210 万円老齢基礎年金 60 万円 (= 組合員期間に係る基礎年金相当額 ) 退職

Microsoft Word - 資料6-1 個人住民税の特別徴収に係るQ&A(事業者向け)

スライド 1

1. 会員情報の照会 / 変更 ご登録の 会員情報 の確認および変更できます (1) 左側のサブメニューで [ 基本情報 ] を選択すると お客様の基本情報が表示します (1) (2) [ 変更 ] [ ご登録回線の確認 / 変更 ] [ ログイン ID/ ログインパスワードの変更 ] [Web ビ

給付の支給時期 脱退一時金 加入者資格を喪失したとき ( 退職 65 歳到達等 ) 65 歳未満の年齢到達で資格喪失させることも可能 遺族一時金 1 加入中に死亡したとき 2 給付の繰下期間中に死亡したとき 3 年金受給中に死亡したとき 年金 < 退職による資格喪失の場合 > 1 50 歳未満で資格

<4D F736F F D208D9196AF944E8BE082CC93CD82AF8F6F2E646F6378>

記事提供 : 日本年金機構年金事務所全国健康保険協会茨城支部 発行 : 一般財団法人茨城県社会保険協会 水戸市南町 常陽海上ビル 8F TEL 茨城事務センターは埼玉広域事務センターと統合します September 9 月分の保険料は新しい標準報

<4D F736F F D20352D F6F88EA816A81798DDD90D C70817A D E646F63>

(3) 権利か 時効により消滅していることはありますか (4) 今回の追加給付はいつまて に手続を行えは 良いて しょうか Q11 なせ 支払いまて にそれほと の時間を要するのて しょうか 2 < 個人向け Q&A> 毎月勤労統計において全数調査をするとしていたところを一部抽出調査て 行って Q1

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに

年金・社会保険セミナー

2 扶養親族の収入見込については 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 扶養親族 ( 異動 ) 届に載のとおりです 3 私の配偶者若しくは親族等が受ける扶養手当又は民間その他のこれに相当する手当の支給の基礎とはなっておりません 4 ( 子を扶養親族とする場合 ) 私の費用負担は配偶者の費用負

Microsoft PowerPoint - 事業主向け詳細資料「マイナンバー制度の導入に向けて(雇用保険業務)~事業主の皆様へ~」

年金・社会保険セミナー

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます


2

退職後の健康保険制度について 退職後は 以下の3つの選択肢の中からご自分が加入する制度を選ぶことになります 必ずしもヤマトグルー プ健康保険組合の任意継続に加入する必要はありません 月々の保険料や加入条件等をよく比較して ご自身に 合った健康保険を選択してください A ご家族の扶養に入る B 国民健

04 件数表280205(東京)

【別紙】リーフレット①

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA)

電子申請ご利用のおすすめ 事業主が雇用する労働者に関して雇用保険関係手続きを行う場合 各種届出書を公共職業安定所長に提出する必要があります 提出方法には ハローワーク窓口に書類を提出していただく方法に加えて インターネットによる 電子申請 があります ぜひ電子申請をご利用ください 電子申請のメリット

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA)

はじめに 定年 は人生における大きな節目です 仕事をする 働く という観点からすれば ひとつの大きな目標 ( ゴール ) であり 定年前と定年後では そのライフスタイルも大きく変わってくることでしょう また 昨今の労働力人口の減少からも 国による 働き方改革 の実現に向けては 高齢者の就業促進も大き

<4D F736F F D E682AD82A082E CD DB8CAF95D2816A>

目 次 1 平成 30 年度の年金額について 問 1 今年度は年金額の改定はないのですか 1 問 2 年金が下がっているのですが なぜですか 1 問 3 マクロ経済スライドとは どういうものですか 3 問 4 マクロ経済スライドによる年金額調整とは どういうものですか また 平成 30 年度の年金額

<4D F736F F D DD08A518CD DB8CAF93C197E18AD68C B315D2E646F6378>

3 老齢厚生年金に係る年金額誤りの概要について 平成 16 年 8 月 6 日公表 概要 老齢厚生年金の受給権発生月に厚生年金保険の資格喪失及び同日付の資格取得があった場合でかつ当該日に賞与が支給された場合の年金額計算のプログラム誤り ( 社会保険業務センターの指示誤り ) のため 未払い 過払いが

基金からの支給に関する手続きのご案内

参考資料 1 厚生年金及び企業年金連合会における国の被保険者記録との突き合わせの実施状況について ( 平成 23 年 3 月末時点 ) 厚生年金は 厚生年金の一部を国に代わって支給するとともに さらに企業の実情に応じた独自の上乗せ給付を行うことにより 従業員に対してより手厚い老後所得を保障することを

再任用と年金加入の関係をまとめると次のようになる ( 都道府県によって勤務形態は異なる ) 再任用の勤務形態フルタイム勤務 3/4 1/2 週の勤務時間 38 時間 45 分 29 時間 19 時間 15 分 共済年金 厚生年金 (2016 年 9 月 30 日まで ) 加入する年金 (2015 年

議第  号

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください スタート 配偶者はいますか いいえ 2ページ番号 1 をご覧ください は 住民票 所得関係書類が必要となる場合があります あらかじめご了承ください はい * ご本人の状況によっていいえご本人の共済組合等の加入期間は 2

第 50 号 2016 年 10 月 4 日 企業年金業務室 短時間労働者に対する厚生年金の適用拡大及び厚生年金の標準報酬月額の下限拡大に伴う厚生年金基金への影響について 平成 28 年 9 月 30 日付で厚生労働省年金局から発出された通知 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能

特定退職被保険者制度のご案内

SaSaっとカードローン

2016年 弾丸メールセミナー № 33 雇用保険法 高年齢再就職給付金

平成 28 年度市民税 県民税申告の手引き 申告書を提出しなければならない人平成 28 年 1 月 1 日現在 幸手市内に住所を有する人 (1 月 2 日以降に幸手市に転入した人は従前の住所地で申告を行ってください ) ただし 次に該当する人は この申告をする必要はありません 1 平成 27 年分の

Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税

A2 制度移行の概要 これまで当基金は 国の年金である 老齢厚生年金 の一部 ( 報酬比例部分 ) を代行し これに プラスゕルフゔ という給付を乗せて 基本年金 として支給してきました さらに 10 年以上ご加入いただいた方には 加算年金 という企業年金も加えて支給していました このたび当基金が行

Transcription:

2018 年分在職等補償年金の請求手続きのご案内 Q&A 2018 年 12 月

目次 Q1 就業していて給与収入があった とは具体的にはどのような状況をいうのですか Q2 失業給付または高年齢雇用継続給付を受給していた とは具体的にはどのような状況をいうのですか Q3 配偶者の遺族厚生年金を受給していた とは具体的にはどのような状況をいうのですか Q4 障害厚生年金を受給していた とは具体的にはどのような状況をいうのですか Q5 なぜ老齢厚生年金の支給停止額の一部を NTT 企業年金基金が補填するのですか Q6 在職等補償年金は請求すれば必ず受給できるのですか Q7 老齢厚生年金の支給停止額が載っている書類を紛失した場合はどのようにすればいいですか Q8 支給停止額が記載されていると必ず受給できるのですか Q9 年金事務所や日本年金機構に確認する場合 どのように聞けばいいですか Q10 受給対象とならない場合は 書類の提出は一切不要 とありますが 提出しないことによる不利益はありますか Q11 老齢厚生年金の 年金額歴史回答票 を取得する場合 費用はかかりますか Q12 支給額変更通知書 で提出漏れがあった場合 在職等補償年金額にどのような影響がありますか Q13 書類の提出が申請受付期限を過ぎた場合はどうなりますか Q14 振込予定日前に入金してもらうことは可能ですか Q15 在職等補償年金はいくら位受給できるのですか Q16 在職等補償年金に係る届出書 は再発行できますか( なくした よごした等 ) Q17 自分の持っている書類と異なる箇所 ( 文言やフォーマット等 ) があり 提出書類かどうか判断できない場合はどうすればいいですか Q18 65 歳以上で老齢厚生年金が繰下げ待機期間中だとなぜ受給できないのですか Q19 在職等補償年金の請求手続きのご案内 をなくしたので再送付してもらえますか Q20 在職等補償年金の請求手続きのご案内 の送付を停止してもらうことは可能ですか Q21 年金額歴史回答票 は 昨年提出しているので 今年は昨年提出した以降のページのみの提出でいいですか Q22 年金額歴史回答票 は 以前取得したものを再提出してもいいですか 1

2018 年分在職等補償年金の手続き Q&A Q1. 就業していて給与収入があった とは具体的にはどのような状況をいうのですか A1. 国が支給する老齢厚生年金には 年金額と総報酬月額の合計により一部または全額が支給停止となる仕組み ( 在職老齢年金制度 ) があり この仕組みによって老齢厚生年金の一部または全額が支給停止となっている方を指します なお 就業し給与収入がある場合であっても 老齢厚生年金の支給停止がない場合や 厚生年金保険に加入とならない雇用形態や個人事業主等は支給停止の対象とならないため 受給対象とはなりません Q2. 失業給付または高年齢雇用継続給付を受給していた とは具体的にはどのような状況をいうのですか A2. 失業給付または高年齢雇用継続給付といった雇用保険をハローワークより受給することにより 老齢厚生年金の 一部または全額が支給停止となっている方を指します Q3. 配偶者の遺族厚生年金を受給していた とは具体的にはどのような状況をいうのですか A3. 配偶者の遺族年金の受給権を持つ場合 いずれかまたは両方の受給権を選択することとなりますので 配偶者の遺 族厚生年金を受給していることによって 老齢厚生年金の一部または全額が支給停止となっている方を指します Q4. 障害厚生年金を受給していた とは具体的にはどのような状況をいうのですか A4. 障害厚生年金の受給権を持つ場合 いずれかの受給権を選択することとなりますので 障害厚生年金を受給してい ることによって 老齢厚生年金の全額が支給停止となっている方を指します Q5. なぜ老齢厚生年金の支給停止額の一部を NTT 基金が補填するのですか A5. 旧 NTT 厚生年金基金は 国の老齢厚生年金の給付を一部代行していましたが 平成 19 年 7 月にこの代行部分を国に返上し NTT 基金へ移行しました これにより代行部分の支給元が国 ( 老齢厚生年金 ) へ変更となったことに伴い 旧 NTT 厚生年金基金では行っていなかった国の支給停止措置への対応として 旧代行部分の老齢厚生年金が支給停止 ( 減額 ) となった場合 代行返上前の給付水準を維持するためにNTT 基金が独自に補填を行っております Q6. 在職等補償年金は請求すれば必ず受給できるのですか A6. ご本人からの請求に基づく審査によって 老齢厚生年金が支給停止されていないことが確認された場合などは 在職 等補償年金の受給対象となりません Q7. 老齢厚生年金の支給停止額が載っている書類を紛失した場合はどのようにすればいいですか A7. 恐れ入りますが 最寄りの年金事務所を訪問し 老齢厚生年金の 年金額歴史回答票 を全ページ取得してください 詳しくは ご送付致しました 在職等補償年金の請求手続きのご案内 の別紙 ( 年金事務所における 年金額歴史回答票 の取得について ) をご覧ください Q8. 支給停止額が記載されていると必ず受給できるのですか A8. 在職等補償年金は加給年金を除いた金額を基に計算をいたします 審査の結果 加給年金のみが支給停止となっている場合は 在職等補償年金の受給対象とはなりません 2

Q9. 年金事務所や日本年金機構に確認する場合 どのように聞けばいいですか A9. ご本人様から 加給年金を除いて老齢厚生年金が支給停止されていましたか とお聞きください なお 年金事務所で 年金額歴史回答票 を取得し 全ページ送付いただければ当基金で支給停止の有無ならびに在職等補償年金の支給の有無を確認いたします Q10. 受給対象とならない場合は 書類のご提出は一切不要 とありますが 提出しないことによる不利益はありますか A10. 受給対象とならない方が書類のご提出がないことにより NTT 基金より定期的にお支払している年金が停止され るなどの不利益はありませんのでご安心ください Q11. 老齢厚生年金の 年金額歴史回答票 を取得する場合 費用はかかりますか A11. 年金額歴史回答票 の取得にあたって 年金事務所での費用はかかりません Q12. 支給額変更通知書 で提出漏れがあった場合 在職等補償年金額にどのような影響がありますか A12. 適正な在職等補償年金の計算ができないため 次回以降の在職等補償年金の決定額において追給や返納が発生する場合がございます 必ず 2017 年 12 月以降に発行されたすべての 支給額変更通知書 をご郵送ください なお 発行されたかわからない場合や 提出漏れがご心配の方は 必ず 年金額歴史回答票 の全ページを取得しご郵送ください Q13. 書類の提出が申請受付期限を過ぎた場合はどうなりますか A13. 最終締切りを過ぎた場合は受給できません 次回の申請期間に 年金額歴史回答票 と 在職等補償年金に係る 届出書 を併せてご提出いただければ 申請していない期間まで遡り在職等補償年金額を計算いたします Q14. 振込予定日前に入金してもらうことは可能ですか A14. 受給者の皆様の公平性の観点から 振込予定日前にご入金することはできかねます 恐れ入りますが振込日まで お待ち下さい Q15. 在職等補償年金はいくら位受給できるのですか A15. 在職等補償年金の支給額は 加入期間や老齢厚生年金の支給状況等により異なることから 現時点で回答することはできません つきましては 2019 年 7 月中旬頃に具体的な支給額について送金案内を郵送いたします なお 2019 年 6 月上旬に郵送するNTT 基金からの定期的な年金支給額の 送金に関するご案内 には 在職等補償年金額は含まれておりません Q16. 在職等補償年金に係る届出書 は再発行できますか ( なくした よごした等 ) A16. ご自分がお持ちの用紙 (A4 紙やメモ紙など ) で結構ですので お名前 日中の連絡先電話番号 在職等補償 年金に係る届出書をなくしたため 等の理由を記入の上 提出書類とともにご郵送ください 3

Q17. 自分の持っている書類と異なる箇所 ( 文言やフォーマット等 ) があり 提出書類かどうか判断できない場合はどうすればいいですか A17. 恐れ入りますが 最寄りの年金事務所を訪問し 老齢厚生年金の 年金額歴史回答票 を全ページ取得してください 詳しくは送付致しました 在職等補償年金の請求手続きのご案内 の別紙 ( 年金事務所における 年金額歴史回答票 の取得について ) をご覧ください Q18. 65 歳以上で老齢厚生年金が繰下げ待機期間中だとなぜ受給できないのですか A18. 繰下げを選択した場合 国は繰下げ待機期間中の老齢厚生年金を決定しないため 当基金でもその期間の在職等補償年金を決定することができません しかし 繰下げを選択したことにより在職等補償年金を受給できないことは受給者の方の不利益となるため 当基金では 65 歳以降の繰下げ待機期間中の年金額を独自に計算し 繰下げ請求後に終身年金としてお支払いたします なお NTT 基金へ繰下げや繰下げ待機期間終了のお届けを行っていない方は お手数ですがお問い合わせ番号 (0120-372-547) までご連絡ください Q19. 在職等補償年金の請求手続きのご案内 をなくしたので再送付してもらえますか A19. 誠に申し訳ございませんが 内容については NTT 基金ホームページ上でご確認をお願いします Q20. 在職等補償年金の請求手続きのご案内 の送付を停止してもらうことは可能ですか A20. 在職等補償年金の請求手続きのご案内 の発送停止をご希望の方は 恐れ入りますが お問い合わせ番号 (0 120-372-547) までご連絡ください Q21. 年金額歴史回答票 は 昨年提出しているので 今年は昨年提出した以降のページのみの提出でいいですか A21. 老齢厚生年金の支給開始年月以降から すでに受給済みの在職等補償年金額に相違がないか審査を行う必要 があるため 全ページのご提出をお願いします Q22. 年金額歴史回答票 は 以前提出しているものを再提出してもいいですか A22. 最新の老齢厚生年金額情報をご提出いただきたいので 恐れ入りますが 最寄りの年金事務所で直近のデータが載 っている 年金額歴史回答票 の全ページのご提出をお願いします 4