開催日時 平成25年11月14日 木 9:3 17: 会場 東海大学高輪キャンパス1号館 第2会議室 講師 東海大学工学部原子力工学科 教授 大江 俊昭 氏 講義 課題1 放射性廃棄物処分の安全評価解析の基礎 Ⅰ 浅地中ピット処分の事例分析 Ⅱ 地層処分の事例分析 課題2 放射性廃棄物処分の安全評価

Similar documents
1 1 H Li Be Na M g B A l C S i N P O S F He N Cl A e K Ca S c T i V C Mn Fe Co Ni Cu Zn Ga Ge As Se B K Rb S Y Z Nb Mo Tc Ru Rh Pd Ag Cd In Sn Sb T e

IS(A3) 核データ表 ( 内部転換 オージェ電子 ) No.e1 By IsoShieldJP 番号 核種核種半減期エネルギー放出割合核種番号通番数値単位 (kev) (%) 核崩壊型 娘核種 MG H β-/ce K A

<4D F736F F F696E74202D BD8A6A8EED8F9C8B8E90DD94F582CC90DD E707074>

1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合

03J_sources.key


第 2 日 放射性廃棄物処分と環境 A21 A22 A23 A24 A25 A26 放射性廃棄物処分と環境 A27 A28 A29 A30 バックエンド部会 第 38 回全体会議 休 憩 放射性廃棄物処分と環境 A31 A32 A33 A34 放射性廃棄物処分と環境 A35 A36 A37 A38

使用済み燃料の処理 処分の観点からの核燃料サイクルにおける高速炉の意義と 高速炉使用済み燃料再処理の 技術動向と課題 資料 2 鈴木達也 長岡技術科学大学 1

<30345F D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364>

< D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364>

福島第一発電所構内で採取した建屋内瓦礫の放射能分析

第39回原子力委員会 資料第1-1号

A23 A24 A25 A26 A27 A28 A38 A39 燃料再処理 A40 A41 A42 A43 第 3 日 休 憩 総合講演 報告 3 日本型性能保証システム 燃料再処理 A29 A30 A31 A32 A33 A34 A35 燃料再処理 A36 A37 燃料再処理 A44 A45 A4

2_R_新技術説明会(佐々木)

Microsoft PowerPoint - ①-3_データ集(タンク推定・実測)r6

とを目指す必要がある このためには以下の10 領域における政策課題に取組む必要がある また 分類 Ⅳに分類される意見に基づく場合であっても 原子力施設の廃止措置やこれまで原子力発電の利用に伴い発生した放射性廃棄物の処分の取組に関するこれらの領域における政策課題に取組まなければならない (1) 福島第

新旧対照表

< D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364>

2 号機及び 3 号機 PCV - 分析内容 原子炉格納容器 (PCV) 内部調査 (2 号機平成 25 年 8 月 3 号機平成 27 年 10 月 ) にて採取された (LI-2RB5-1~2 LI-3RB5-1~2) を試料として 以下の核種を分析した 3 H, Co, 90 Sr, 94 N

< D834F E8F74816A2D8AAE90AC2E6D6364>

原子炉の原理と構造


RN201602_cs5_0122.indd

海外における高レベル放射性廃棄物 処理 処分の取組み事例について 平成 26 年 2 月 18 日 公益財団法人原子力環境整備促進 資金管理センター 1

日程表 mcd

2. 各社の取り組み 各社においては 六ヶ所再処理工場の竣工に向けた取り組み等に加え これまで使用済燃料の発生量見通し等に応じて 使用済燃料貯蔵設備のリラッキングによる増容量 敷地内乾式貯蔵施設の設置 敷地外中間貯蔵施設の設置等の必要な貯蔵対策に取り組んできている ( 添付資料 1 参照 ) 今後も

<93FA92F6955C2E6D6364>

元素分析

16-40.indd

<955C8E D342E6169>

36 th IChO : - 3 ( ) , G O O D L U C K final 1

新規な金属抽出剤

第 2 回保障措置実施に係る連絡会 ( 原子力規制庁 ) 資料 3 廃止措置施設における保障措置 ( 規制庁及び IAEA との協力 ) 平成 31 年 4 月 24 日 日本原子力研究開発機構安全 核セキュリティ統括部 中村仁宣

H1-H4

スライド 1

RAA-05(201604)MRA対応製品ver6

登録プログラムの名称 登録番号 初回登録日 最新交付日 登録された事業所の名称及び所在地 問い合わせ窓口 JCSS JCSS 年 12 月 1 日 2018 年 5 月 23 日公益社団法人日本アイソトープ協会川崎技術開発センター 神奈川県川崎市川崎区殿町三丁目

2. 主要な政策課題領域原子力発電の利用に関する意見が分類 Ⅰ Ⅱ Ⅲのいずれに分類されるものであっても 国民に安心をもって原子力発電の利用を受け入れていただくことを目指す必要がある このためには以下の10 領域における政策課題に取組む必要がある また 分類 Ⅳに分類される意見に基づく場合であっても

Microsoft PowerPoint - 生成核種


科研バックエンド問題研究会 高レベル放射性廃棄物 (HLW) 処理 処分施設の社会的受容性に関する研究 第 8 回研究会 2017 年 6 月 1 日 福島原発事故後の原子力政策の課題と展望 核燃料サイクル政策からみるバックエンド問題 明治大学法学部 勝田忠広 はじめに なぜ 日本の原子力 核燃料サ

放射性廃棄物の発生 Q 放射性廃棄物 ってなに? 放射性廃棄物の発生場所 使用済燃料のリサイクルに伴って発生する廃棄物 放射性廃棄物 は 原子力発電や 使用済燃料のリサイクルなどに伴って発生する ( 放射線を出す ) 放射性物質を含む廃棄物 です 原子力発電所の運転に伴って発生する放射性廃棄物 ラン

PowerPoint プレゼンテーション

2 及び 3 号機 PCV - 試料の性状 分析内容 PCV 内部調査 (2 号機 2013 年 8 月 3 号機 2015 年 10 月 ) にて採取された (LI- 2RB5-1~2 LI-3RB5-1~2) を試料として 以下の核種を分析した ICP-AES を用いた元素分析も実施した 3 H

表紙要旨(本).PDF

<4D F736F F F696E74202D F836F E E F181408E9197BF31312D33816A2E B8CDD8AB B83685

実用発電用原子炉の設置 運転等に関する規則 ( 抜粋 ) ( 昭和 53 年 最終改正 : 平成 25 年 )( 通商産業省令 ) ( 工場又は事業所において行われる廃棄 ) 第九十条法第四十三条の三の二十二第一項の規定により 発電用原子炉設置者は 発電用原子炉施設を設置した工場又は事業所において行

希少金属資源 -新たな段階に入った資源問題-

スライド 1

技術等検討小委員会 ( 第 2 回 ) 資料第 1 号 原子力発電所の 事故リスクコスト試算の考え方 原子力発電 核燃料サイクル技術等検討小委員会 ( 第 2 回 ) 平成 23 年 10 月 13 日 内閣府原子力政策担当室

研究炉に関わる研究環境と課題

原子力に関する特別世論調査 の概要 平成 21 年 11 月 26 日 内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,850 人 (61.7%) 調査期間 平成 21 年 10 月 15 日 ~10 月 25 日 調査方法 調査員による個別

高速炉技術に対する評価のまとめ 2

はじめに 1. 原子力発電拡大の理由付け 2. 発電費用について 発電のコストとは何か 電力別 ( 火力 水力 原子力 ) 財政的支出 ( 開発 立地 ) 総合的単価 3. 再処理 核燃料サイクルについて 再処理にいくらかかるのか 再処理の費用負担のあり方 4. 事故費用を総体としてとらえる 5.

会場 F 会場 (40 人 ) 日時北九州国際会議場 31 会議室 10:00 中性子源, 中性子工学 9 月27 日( 木 ) 12:00 13:00 14:30 17:00 F01~08 医療用原子炉 加速器 / 中性子源, 中性子工学 F09~13 中性子源, 中性子工学 F14~17 ~16

PowerPoint プレゼンテーション

( 裏 ) ( 注 )1 1 の欄は, 記入しないでください 2 核燃料等を取り扱う行為等 の欄は, 修正申告に係るものを で囲んでください 3 2 の欄は, 茨城県核燃料等取扱税条例付則第 4 条第 1 項の規定に該当する使用済燃料について記入してください 4 3 の欄は, 茨城県核燃料等取扱税条

本レポートは独立行政法人日本原子力研究開発機構が不定期に発行する成果報告書です 本レポートの入手並びに著作権利用に関するお問い合わせは 下記あてにお問い合わせ下さい なお 本レポートの全文は日本原子力研究開発機構ホームページ ( より発信されています 独立

目次 使用済燃料問題の解決に向けた取組や核燃料サイクル政策等に係る検討項目 使用済燃料問題の解決に向けた取組と核燃料サイクル政策の推進 1) 中間貯蔵施設や乾式貯蔵施設等の建設 活用等 使用済燃料の貯蔵能力の拡大を促進するため どのような施策を講じていくか 2) 核燃料サイクル政策を推進する基本方針

Presentation title (on one or two lines)

各原子力発電所における使用済燃料貯蔵状況 事業者 / 発電所名貯蔵量管理容量 (2016 年 9 月末時点 ) 単位 : トン U 継続的に稼働した場合に 管理容量を超過するまでの期間 ( 年 ) ( 試算 ) 北海道 泊 400 1, 東北 女川 東通 10

我が国のプルトニウム管理状況


中深度処分を必要とする放射性廃棄物の処分に関する法制度の現状について

研究開発の位置づけ エネルギー基本計画 ( 平成 26 年 4 月閣議決定 ) 高レベル放射性廃棄物の最終処分に向けた取り組みの抜本強化のための方策として 地層処分の技術的信頼性について最新の科学的知見を定期的かつ継続的に評価 反映するとともに 幅広い選択肢を確保する観点から 直接処分など代替処分オ

NDA の概要 名称 NDA(Nuclear Decommissioning Authority) 位置付 Non Governmental Public Body ( 独立行政法人 ) 設立 2005 年 4 月 1 日 根拠法 Energy Act 2004 使命国有時代に発生した原子力債務の処

我が国のプルトニウム管理状況

目次 コスト算定条件 試算モデル 前回 ( 平成 16 年 ) 以降の環境変化 フロントエンド バックエンド 直接処分 工程別の事業要素の単価について 計算法 再処理等 高レベル廃棄物処分 直接処分他 核燃料サイクルコスト 計算法 感度解析 プルトニウム 回収ウランクレジット 2011/11/24

別紙 平成 25 年末における我が国の分離プルトニウム管理状況 1. 分離プルトニウムの保管状況 ( ) 内は平成 24 年末の報告値を示す (1) 国内に保管中の分離プルトニウム量 単位:kgPu 再 施設名 ( 独 ) 日本原子力研究開発機構再処理施設 日本原燃株式会社再処理施設 合計 処 理

1 海水 (1) 平成 30 年 2 月の放射性セシウム 海水の放射性セシウム濃度 (Cs )(BqL) 平成 30 年 平成 29 年 4 月 ~ 平成 30 年 1 月 平成 25 ~28 年度 ~0.073 ~ ~0.

1. 2 A B B A B 0 y A + y B A Burner FP SRAC FP CBZ BurnupChainGenerator 197 FP BurnupChainGenerator 1

hv (%) (nm) 2

<4D F736F F F696E74202D2082B182EA82DC82C582CC88CF88F589EF82C582CC8EBF96E D682CC89F1939A816991E F181408E9197BF372D328

資料 4 廃止措置施設における 保障措置について 2019 年 4 月 24 日 Copyright CHUBU Electric Power Co.,Inc. All Rights Reserved. 1

2. 核燃料サイクルとは核燃料サイクルとは 天然に存在するウランやトリウム資源を核燃料として利用し 原子炉から取り出した使用済みの燃料を廃棄物として処理し処分するまでの全過程を指す 核燃料サイクルの概要を第 2 図に示す 濃縮ウランを燃料とする軽水炉の核燃料サイクルを例とすると 次の過程に分類される

原子力損害の賠償に関する法律及び原子力損害賠償補償契約に関する法律の一部を改正する法律案(新旧対照表)

第28回原子力委員会 資料第3号

<4D F736F F F696E74202D F95AA97A395CF8AB D2967B90E690B6816A205B8CDD8AB B83685D>

第1は、福島事故とチェルノブイリ事故との放射能放出量の比較です

untitled

理工学部無機化学ノート

使用済燃料貯蔵対策への対応状況について 2017 年 10 月 24 日 電気事業連合会 1. はじめに 2015 年 10 月に提示された国の 使用済燃料対策に関するアクションプラン において 政府から事業者に対し 発電所の敷地内外を問わず 使用済燃料の貯蔵能力の確保 拡大へ向けた事業者の取り組み

:010_ :3/24/2005 3:27 PM :05/03/28 14:39

スライド 1

Microsoft Word - ...c.iI_-3.doc

平成 21 年度資源エネルギー関連概算要求について 21 年度概算要求の考え方 1. 資源 エネルギー政策の重要性の加速度的高まり 2. 歳出 歳入一体改革の推進 予算の効率化と重点化の徹底 エネルギー安全保障の強化 資源の安定供給確保 低炭素社会の実現 Cool Earth -1-


平成 28 年度 事業報告書 平成 28 年 10 月 3 日から平成 29 年 3 月 31 日まで 使用済燃料再処理機構

2017(平成29)年度第1四半期 決算説明資料

原子力分野の研究開発に関する委員会 RI・研究所等廃棄物作業部会(第3回)配付資料【資料3-2】


untitled

Microsoft PowerPoint - 基礎化学4revPart1b [互換モード]

K 吸収端 XAFS 用標準試料 Ti Ti-foil 金属箔 縦 1.3 cm 横 1.3 cm 厚さ 3 µm TiO2 anatase ペレット φ 7 mm 厚さ 0.5 mm 作製日 TiO2 rutile ペレット φ 7 mm 厚さ 0.5 mm 作製日 2017.

Slide 1


チームリーダー向け

宮下第三章

Basic Welding 1. welding processes and equipments

研究炉班 : 審査会合 (28 回実施 ) ヒアリング (111 回実施 ) 地震津波班 : 審査会合 (33 回実施 ) ヒアリング (73 回実施 ) 新規制基準対応の想定スケジュール (HTTR) 設置変更許可申請 : 平成 26 年 11 月 26 日 第 1 回 : 平成 28 年 10

Transcription:

RADIOACTIVE WASTE MANAGEMENT FUNDING AND RESEARCH CENTER TOPICS 213.12.NO.18...... Ⅰ 成果等普及活動の実施状況 25 2 2 Ⅱ 25 1 17 1:3 18: 2 3 1 2 3 HLW 25 3 3 Ⅲ

開催日時 平成25年11月14日 木 9:3 17: 会場 東海大学高輪キャンパス1号館 第2会議室 講師 東海大学工学部原子力工学科 教授 大江 俊昭 氏 講義 課題1 放射性廃棄物処分の安全評価解析の基礎 Ⅰ 浅地中ピット処分の事例分析 Ⅱ 地層処分の事例分析 課題2 放射性廃棄物処分の安全評価解析の演習 Ⅰ 有限差分法による放射性核種移行解析 Ⅱ 地層処分の総合安全評価 課題3 原子力発電所事故による汚染廃棄物の評価 平成25年度 原環センター研究発表会の開催 平成25年度原環センター研究発表会を約14名のご来場を頂き 開催しました 並木理事長の開会挨拶に引 き続き 当センターから研究発表3件と京都大学山名元教授を迎え 特別講演 今後の原子力利用とバックエ ンド 放射性廃棄物への取組み を行いました 日時 平成25年12月6日 金 13:3 17: 会場 KDDIホール KDDI大手町ビル2階 プログラム 1. 理事長挨拶 2. 研究発表 (1)原環センターの地層処分基盤研究の概要 常務理事 浦上 学 (2)欧米主要国での放射性廃棄物処分事業の動向 技術情報調査プロジェクト CPM 稲垣裕亮 (3)地層処分の可逆性と回収可能性をめぐる論点 技術参事 田辺博三 3. 特別講演 今後の原子力利用とバックエンド 放射性廃棄物への取組み 京都大学原子炉実験所 教授 山名 元 並木理事長の開会挨拶 研究発表 山名元教授による特別講演 今後の原子力利用とバックエンド 放射性廃棄物への取組み 2

25 12 6 1. 211 23 212 原子力委員会 国家戦略室 総合資源エネルギー調査会 混乱のエネルギー政策審議 ( 二項対立的な議論 ) 東日本大震災新政権 211 212 213 新大綱策定会議 原子力発電 核燃料サイクル技術検討小委員会 中長期措置検討専門部会 エネルギー 環境会議 基本問題委員会 新大綱策定会議は中止 原子力委員会見直し 核燃料サイクルオプションについては 原子力委員会より報告 経済再生と成長を視野に入れた戦略的な審議 革新的環境 エネルギー戦略 ( ゼロ原子力政策 ) の提示国民的議論革新的環境 エネルギー戦略を白紙に総合部会基本政策分科会 9 212 3 17 12 2 3 3 2 3 1

LNG 74 23 1MBTU 15 4 218 412 2. 4 2 3 83 8 13

4 5 3.

4 218 1 既設軽水炉を全て 4 年寿命で廃止した場合 7 年代炉を 4 年 8 年代炉を 5 年 9 年以降の炉を 6 年で廃止した場合 8 7 6 5 4 3 2 1 8 7 6 5 4 3 2 1 次世代炉設備容量 増設炉設備容量 既設炉設備容量 196 197 198 199 2 21 22 23 24 25 26 27 28 次世代炉設備容量 増設炉設備容量 既設炉設備容量 寿命延長の技術評価 ( 設計 圧力容器等 ) 科学的安全規制による審査エネルギー政策上の明確化国民理解 地元理解老朽炉の廃止措置の円滑な実施 ( 引き当て ) 原賠法の改正 ( 国 民間責任の明確化 ) 日米原子力協力協定改定 ( 包括同意の延長 ) ファイナンス保証等の政府支援人材育成や技術継承バックエンド対策電力自由化との整合 196 197 198 199 2 21 22 23 24 25 26 27 28 4. 1 1 3 3 2 3 2 1 5. 24 3 1

2 3 MOX 軽水炉運転 MOX プルサーマル 六ヶ所再処理工場 高レベル放射性廃棄物の地層処分 中間貯蔵 高速増殖炉 高レベル放射性廃棄物の地層処分 使用済燃料の直接処分 6. 8 8 351 7. 4 4-1 4,9 kw 2 4, 4 7, 1, 4 8, 3 2, 45 条件設定 4 年 -1 4 年 -2 4 年 -3 4 年 -4 延長 -1 延長 -2 延長 -3 原子炉の運転期間 ( 年 ) 4 4 4 4 4-6 4-6 4-6 六ヶ所工場稼働年間処理量 (t/y) 稼働無し 4 8 8 稼働無し 4 8 六ヶ所工場稼働終了年 214 24 24 252 214 252 252 六ヶ所での累積再処理量 (t) 44 11,4 21,4 3,64 44 15,84 3,44 使用済燃料貯蔵量 ( 中間貯蔵 ) (t) 33,982 23,382 13,382 3,782 42,249 26,849 12,249 最終プルトニウム貯蔵量 (t) 26.3

使用済燃料発生量 ( トン ) 8 既設炉設備容量 7 UOX 利用炉容量 6 MOX 利用炉容量 5 4 3 2 1 196 197 198 199 2 21 22 23 24 25 26 27 28 1 9 8 7 6 5 4 3 2 1 廃炉発生分 ( 累積 ) 運転発生分 ( 累積 ) 六ヶ所再処理工場累積処理量東海再処理工場累積処理量海外委託累積処理量 使用済燃料発生量と再処理量 196 197 198 199 2 21 22 23 24 25 26 27 28 4 プルトニウムの収支 35 累積生産量 3 回収量 25 MOX 利用分未利用保管量 2 15 1 5 (5) 196 197 198 199 2 21 22 23 24 25 26 27 28 1 使用済 UOX 燃料貯蔵量 9 8 使用済 UOX 燃料貯蔵量 7 6 5 4 3 2 1 196 197 198 199 2 21 22 23 24 25 26 27 28 7 4 4-2 1 2 4 3 5 MOX 使用済燃料発生量 ( トン ) 6 5-1 4 2, 8 既設炉設備容量 7 UOX 利用炉容量 MOX 利用炉容量 6 5 4 3 2 1 196 197 198 199 2 21 22 23 24 25 26 27 28 1 9 8 7 6 5 4 3 2 1 廃炉発生分 ( 累積 ) 運転発生分 ( 累積 ) 六ヶ所再処理工場累積処理量東海再処理工場累積処理量 海外委託累積処理量 使用済燃料発生量と再処理量 196 197 198 199 2 21 22 23 24 25 26 27 28 4 35 3 25 2 15 1 5 累積生産量 回収量 MOX 利用分 未利用保管量 プルトニウムの収支 (5) 196 197 198 199 2 21 22 23 24 25 26 27 28 1 使用済 UOX 燃料貯蔵量 9 8 使用済 UOX 燃料貯蔵量 7 6 5 4 3 2 1 196 197 198 199 2 21 22 23 24 25 26 27 28 8 44 45 使用済燃料発生量 ( トン ) 8 既設炉設備容量 7 UOX 利用炉容量 MOX 利用炉容量 6 5 4 3 2 1 196 197 198 199 2 21 22 23 24 25 26 27 28 1 9 8 7 6 5 4 3 2 1 廃炉発生分 ( 累積 ) 運転発生分 ( 累積 ) 六ヶ所再処理工場累積処理量東海再処理工場累積処理量海外委託累積処理量 使用済燃料発生量と再処理量 196 197 198 199 2 21 22 23 24 25 26 27 28 (5) 196 197 198 199 2 21 22 23 24 25 26 27 28 1 使用済 UOX 燃料貯蔵量 9 8 使用済 UOX 燃料貯蔵量 7 6 5 4 3 2 1 1 196 197 198 199 2 21 22 23 24 25 26 27 28 8 8 4 3 2, 1 1 MOX 35 4 35 3 25 2 15 1 5 累積生産量 回収量 MOX 利用分 未利用保管量 プルトニウムの収支

8. 4 (FP) 1 4 FP 137 21 7(1 15 ) 1 144 9 発電電力量 ( 億 kwh/ 年 ) 5.E+3 4.5E+3 4.E+3 3.5E+3 3.E+3 2.5E+3 2.E+3 1.5E+3 1.E+3 5.E+2 発電電力量.E+ 196 197 198 199 2 21 22 23 24 25 26 1.E+ 196 197 198 199 2 21 22 23 24 25 26 累積放射能 (PBq) 1.4E+5 1.2E+5 1.E+5 8.E+4 6.E+4 4.E+4 2.E+4 Kr-85 Sr-9 Sb-125 Cs-134 Cs-137 Ce-144 Pm-147 Eu-154 Eu-155 発電電力量 ( 億 kwh/ 年 ) 5.E+3 4.5E+3 4.E+3 3.5E+3 3.E+3 2.5E+3 2.E+3 1.5E+3 1.E+3 5.E+2.E+ 196 197 198 199 2 21 22 23 24 25 26 1.E+ 196 197 198 199 2 21 22 23 24 25 26 9. 1 2 3 4 1 3 累積放射能 (PBq) 1.4E+5 1.2E+5 1.E+5 8.E+4 6.E+4 4.E+4 2.E+4 Kr-85 Sr-9 Sb-125 Cs-134 Cs-137 Ce-144 Pm-147 Eu-154 Eu-155

3 4 3 4 3 11 1 2 2 2 1 7 1 1 2 6 4 5 5 3 2CRD 1 12 1.

11. 1 2 CO 2 12. 4 238 235 234 231 226 46 TRU 実効線量系数 (e(5)) 1.E-6 1.E-7 1.E-8 1.E-9 1.E-1 Cm-242 Ce-144 Ag-11m Te-125m Sn-119m Ru-16 Co-6 Sb-125 Cm-244 Cs-134 Fe-55 Eu-155 Pm-147 U-232 Pu-238 Pu-241 Eu-154 Eu-152 Pm-146 H-3 Am-241 Am-242m Ag-11m Cs-137 Ni-63 Sm-151 Ag-11m Ho-116m Ra-226 Pu-24 Pu-239 Am-243 Cm-245 Mn-54 Mo-93 C-14 Se-79 Nb-94 1.E-11 1.E-1 1.E+ 1.E+1 1.E+2 1.E+3 1.E+4 1.E+5 1.E+6 1.E+7 1.E+8 1.E+9 1.E+1 半減期 ( 年 ) 放射化生成物 核分裂生成物 長半減期核分裂生成物 137 2 3 137 137 75 1 18 (NHK ) 2 Pa-231 U-233 Sn-126 Ca-41 Ni-59 U-234 Cs-135 Cl-36 Tc-99 Pu-242 Np-237 Zr-93 I-129 Pd-17 U-236 Hf-182 TRU ウラン U-235 天然核種 U-238 K-4

13. NUMO JAEA 14. NUMO (25 12 6 25 ) 14-52 1 15 7 8 TEL 3-3534-4511 FAX 3-3534-4567 http://www.rwmc.or. jp/