(Microsoft Word - \202P\203\210\203n\203l3\217\315\201i13\224N\201j.doc)

Similar documents
2011 年 07 月 17 日 ( 日 ) 18 日 ( 月 )29 ローマ人への手紙 8:12~17 聖化の力 ( 聖霊 )(3) 養子の霊 1. はじめに (1) 聖化 に関する 8 回目の学びである 最終回 1 最大の悲劇は 律法を行うことによって聖化を達成しようとすること 2この理解は ク

神学総合演習・聖霊降臨後最終主日                  2005/11/16

Microsoft Word - ◎中高科

2013 年 3 月 10 日 ( 日 ) 11 日 ( 月 ) 51 回目 Ⅵ-054 山上の垂訓 山上の垂訓 054 マタ 5:1~2 ルカ 6:17~19 1. はじめに (1) 呼び名について 1マタ 5:1~8:1 は 通常 山上の垂訓 ( 説教 ) と呼ばれる 2しかし この名称は 説教

2011年度 牧羊者 第Ⅳ巻

2011 年 06 月 26 日 ( 日 ) 27 日 ( 月 )26 ローマ人への手紙 7:14~25 律法からの解放 (3) ロマ書 7 章クリスチャン 1. はじめに (1) 聖化 に関する 5 回目の学びである 1 最大の悲劇は 律法を行うことによって聖化を達成しようとすること 2この理解は

創世記5 創世記2章4節b~25

(2) ロマ 7:1~6 の要約 1 律法の大原則 * 律法は 人に対して権限を持つ * 律法は 死んだ人には権限を持たない 2 結婚関係の例話 * 夫が生きている間は 結婚の律法によって制約されている * それを破れば 姦淫の女と呼ばれる * 夫が死ねば 結婚の律法から解放される * 再婚しても

2 イエスの戒めを守るなら イエスの愛に留まることになる (2) その教えを話した理由は 弟子たちが喜びに満たされるためである 1イエスは 自分が経験している喜びを弟子たちに与えようとしている 2イエスの喜びは 父なる神への従順 ( 喜ばせること ) によって生まれる 3ヘブ 12:2 Heb 12

2012 年 1 月 22 日 ( 日 ) 23 日 ( 月 )54 ローマ人への手紙 15:4~13 希望から希望へ 1. はじめに (1) 文脈の確認 11~8 章が教理 29~11 章がイスラエルの救い 312~16 章が適用 (2)14:1~15:13 は 雑多な問題を扱っている 1 超道徳

創世記5 創世記2章4節b~25

* ユダヤ人の歴史家ヨセフスもまた同じような書き方をしている 5 テオピロは ルカの執筆活動を支援するパトロンであった可能性が高い 6 もしそうなら テオピロはローマ人クリスチャンであったと思われる (2)1~2 節は ルカの福音書の要約である 1 前の書 というのは ルカの福音書 のことである 2

07/06/17  礼拝メッセージ  近藤修司 牧師

2012 年 1 月 15 日 ( 日 ) 16 日 ( 月 )53 ローマ人への手紙 14:13~15:3 キリスト者の自由 1. はじめに (1) 文脈の確認 11~8 章が教理 29~11 章がイスラエルの救い 312~16 章が適用 (2)12 章は 基本的には教会内の行動についての勧めであ

PowerPoint Presentation

2011 年 10 月 16 日 ( 日 ) 17 日 ( 月 )42 ローマ人への手紙 11:25~36 拒否の解決 (3) イスラエルの救い 1. はじめに (1)10 月 13 日 ( 木 ) の日没から仮庵の祭りが始まった 1 第 7 の月の 15 日 満月 2 満月を眺めながら イスラエル

Microsoft Word - MBF_1John_01.docx

2018 年 5 月 27 日 ( 日 ) 28 日 ( 月 ) 14 回 ペテロの第 2 のメッセージ (2) ペテロの第 2 のメッセージ (2) 使徒 3:17~26 1. はじめに (1) ペンテコステの日に教会が誕生した 1ペテロの第 1 回目のメッセージにより 3,000 人ほどの人たち

2017 年 10 月 8 日 ( 日 ) 9 日 ( 月 ) 15 回さらにすぐれた契約 さらにすぐれた契約 ヘブル 8:1~13 1. はじめに (1) この手紙が書かれた理由を再確認する 1 信仰が後退しつつあった第 2 世代のメシアニック ジューたちへの励まし (2) ユダヤ教の 3 つの柱

夢を超えたもの_Culture A.indd

Microsoft Word - MBF_1John_03.docx

聖書 : ピリピ 3:1~3 説教題 : 神の御霊による礼拝 日時 :2017 年 2 月 26 日 ( 朝拝 ) ピリピ人への手紙第 3 章に入ります この手紙は全部で 4 章からなっていますので 今日から後半部に入ることになります パウロは 最後に 私の兄弟たち と始めます この手紙はまだ半分ま

イエスさまの公的な活動は 2 年から 3 年と言われます その短い時間の中で人々に与えた影響は 考えられないほど大きいものでした ここに今日 わたしたちが集まって礼拝しているのも そのせいです けれどもその 2 年ないし 3 年のイエスさまの活動はずっと順調であったわけではありません イエスを愛し慕

子たちも オリーブ山から神殿を眺めて これはまあ 何とみごとな石でしょう 何とすばらしい建物でしょう ( マルコ 13:1) と感嘆の声を挙げました しかし イエス様は この大きな建物を見ているのですか 石がくずされずに 積まれたままで残ることは決してありません ( マルコ 13:2) と言われたの

2 奇跡 3 父 4 聖書 4. メッセージのゴール (1) イエスを誰だと言うか (2) イエスを信じる者の幸いとは何か このメッセージは イエスの業と主張について考えようとするものである Ⅰ. イエスと父は一体である (19~29 節 ) 1. 行動において まことに まことに あなたがたに告げ

ヨハネの手紙講解 神のあかし ヨハネの手紙第一 5:1~21 1. 油注がれた者 新改訳改訂第 3 版 Ⅰヨハネ 5:1 イエスがキリストであると信じる者はだれでも 神によって生まれたのです 生んでくださった方を愛する者はだれでも その方によって生まれた者をも愛します イエスがキリストであると信じる

2013 年 3 月 24 日 ( 日 ) 25 日 ( 月 ) 52 回目 Ⅵ-054 八福の教え 八福の教え 054 マタ 5:3~12 ルカ 6:20~26 1. はじめに (1) 文脈の重要性 1 文脈を無視して 山上の垂訓のある言葉を取り出すことが余りにも多い 2イエスは 神の国の福音をも

2012 年 2 月 26 日 ( 日 ) 27 日 ( 月 )59 ローマ人への手紙総まとめ 総まとめ 1. はじめに (1) 執筆の意図 1 使徒としての使命 * 所々 かなり大胆に書いた (15:15) 2 使徒としての奉仕の原則 * 他人の土台の上に建てない (15:20) * これまで ロ

Microsoft Word - Pastors_no_furi.doc

た 義認 の祝福を述べたものでしょうか しかしこの 1 節は 2 節の頭に なぜなら という言葉があるように 2 節と密接に関連しています ですから 2 節を見て行くことによって 1 節の意味を確かめることができます 2 節が述べていることは何でしょうか それは罪と死の原理からの解放です 私たちが

3 仲介者としての祭司たちが存在していた (2) 新約時代の状態 1すべての信者が まことの聖所に入ることができる * 天の聖所で 神の臨在の前に出ることができる 2これは 万人祭司の教えである 3 訳文の比較 こういうわけですから 兄弟たち 私たちは イエスの血によって 大胆にまことの聖所に入るこ

第二に 聖さを得るために 私たちはすべての人との平和を追い求めなければなりません 私たちの思いの内にある敵対心や闘争心などを放っておかず 平和的に生きるように努めなければなりません へブル書の著者は このことについて 非常に厳しく警告しています 私たちが神の聖さにあずかる者とならない限り 主を見るこ

良いこと となります ともするとクリスチャンは こう考えやすいかもしれません 私は人がどう考えるかは気にしない 神がどう思われるかだけを心に留める と 確かにそこに真理はあるのですが そのあまり 人々がどう考えるかを顧慮しない傍若無人な態度を取るのが良いのではありません パウロはここで 人々がどう見


としたこと それに対してイエスは 今は 止めないでほしい 正しい ことをすべて行うのは 我々にふさわしいことです ( マタイ 3 15) と 言って ヨハネから洗礼をお受けになったと伝えています しかしマルコ福音書は そういうことは何も伝えていません イエス は ユダヤの全地方から集まって来た大勢の

Microsoft Word - Advanced Sp. Warfare.J.doc

神学総合演習・聖霊降臨後最終主日                  2005/11/16

は歯が痛くなるとズキンズキンとして何をしていても繰り返し襲って来る痛みに悩まされますが そのように 絶えず痛みがある と言わずにいられないような痛みを感じ続けていた 一体それはどんな悲しみ 痛みだったのでしょうか それが同胞ユダヤ人の不信仰に関することでした パウロがどんなに同胞 同国人のことを思っ

裁きます けれども 実は自分たち自身も その基準には到達できていないのです これが偽善の始まりです 律法主義に陥ると 相手をこき下ろし けれども こき下ろしている基準に自分自身が満ちていないことが起こります 高らかに主張している人ほど 実はその教えを行なっていないという問題が起こるのです パウロは

<4D F736F F D C906C82D682CC8EE88E86>

このメッセージは メシアの義とパリサイ人の義について学ぼうとするものである Ⅰ. 真の信仰者の特徴 (5:13~16) 1. 地の塩 (13 節 ) あなたがたは 地の塩です もし塩が塩けをなくしたら 何によって塩けをつけるのでしょう もう何の役にも立たず 外に捨てられて 人々に踏みつけられるだけで

2017 年 7 月 2 日 ( 日 ) 3 日 ( 月 ) 1 回 ヘブル人への手紙のテーマ ヘブル人への手紙のテーマ ヘブル 1:1~3 1. はじめに (1) 著者 1いくつかの名が上げられてきた * パウロ * ルカ ( パウロがヘブル語で書いたものを ルカがギリシア語に翻訳した ) * バ

一 マリヤへの恵みある教会に 何かというと 恵まれた女よ おめでとう と言う人がいました 女性のための聖書のクラスで 誰かが正しい答えを言ったら 恵まれた女よ おめでとう 感謝なことの証しをしたら 恵まれた女よ おめでとう 誰かが牧師に祈ってもらっている姿を見たら 恵まれた女よ おめでとう 彼女はい

2008 年 7 月 27 日 ( 日 ) 28 日 ( 月 ) ハーベストフォーラム東京創世記 8 創世記 8 創世記 3 章 14 節 ~24 節 アダム契約 イントロ : 1. 前回までの復習 (1) 創世記には 11 の区分 ( トルドット ) がある (2) 第 1のトルドットには 人類の

Heb 11:7 信仰によって ノアは まだ見ていない事がらについて神から警告を受けたとき 恐れかしこんで その家族の救いのために箱舟を造り その箱舟によって 世の罪を定め 信仰による義を相続する者となりました (1) ノアは 神から警告を受けた 1 創 6:17 Gen 6:17 わたしは今 いの

1 説 教 聖日礼拝 北浜チャーチ 黒田 禎一郎 2017 年 6 月 4 日 ( 日 ) 主 題 : すべてを感謝しましょう! テキスト :1コロサイ人への手紙 3 章 17 節 はじめに たった一度しかない人生 私たちはどのように生きているでしょうか? 生き方を知っている人は幸いです しかし 多

牧会の祈り

2019 年 7 月 28 日 ( 日 ) 29 日 ( 月 ) 70 回 12 人の弟子たちの救い 12 人の弟子たちの救い 使徒 19:1~7 1. はじめに (1) 第三次伝道旅行が始まった 1 使 18:23~21:17( 紀元 53 年の春から 56 年の春 ) 2パウロは ひとりで出かけ

2017 年 8 月 13 日 ( 日 ) 14 日 ( 月 ) 7 回 第 2 の警告 (2) 第 2 の警告 (2) ヘブル 4:1~13 1. はじめに (1) この手紙が書かれた理由を再確認する 1 信仰が後退しつつあった第 2 世代のメシアニック ジューたちへの励まし 2 彼らは 迫害と誤

2014 年 10 月 7 日 ( 火 ) 60 分で分かる創世記 60 分で分かる創世記 1. はじめに (1) 60 分で分かる〇〇 のシリーズを開始する 11 節 1 節の解説も重要であるが 鳥瞰図的な理解も必要である 2その場合重要なのは センス オブ プロポーション である (2) 創世記

神殿とは 神の住まいです 自分の中に神が住まわれたということが救いであり このよ うにしてイエス様とつながっているから イエス キリストを知ることができるようになる のです 神とのつながりを断ち切ることはできない わたしは彼らに永遠のいのちを与えます 彼らは決して滅びることがなく また だれ もわた

牧会の祈り

カインの性格

(1) 神殿の聖所と至聖所を分ける幕である 1 長さが約 18 メートル 厚さが約 10 センチ 2この幕の内側に入れたのは 大祭司だけである それも年に一度だけ 3 大祭司 アロンの家系 ケハテ氏族 レビ族 イスラエルの民 全人類 (2) この幕が 上から下まで真っ二つに裂けた 1 神の御手がこれ

マタイ 25 章 14 節 各自に任された財産 1A 神より与えられている財産 1B 創造の源 2B 信仰の量り 2A 清算の時 1B 永遠の報い 2B 報酬の時 3A 求められていること 1B 心のはかりごと 2B 自分の行程 3B 小さな事への忠実 4B 信じる事 本文 マタイによる福音書 25

らしめ ということばが使われています 箴言 13:24 むちを控える者はその子を憎む者である 子を愛する者はつとめてこれを懲らしめる また箴言 22:15 愚かさは子どもの心につながれている 懲らしめの杖がこれを断ち切る また申命記 8:5 あなたは 人がその子を訓練するように あなたの神 主 があ

よと言っておられます あなたが思っているような安定した生活を送ることはできない 心地よい生活ではない 狐や空の鳥以下の生活であると なぜイエス様ともあろう大先生の生活がこういうものなのでしょう その答えは一言で言えば 私たちのため ということです マルコの福音書 10 章 45 節 : 人の子も 仕

大阪インターナショナルチャーチ アリステア・マッケナ師 2015/6/28

< F2D838F815B834E B B>

< CC96BD815B924E82AA8B9D8EF382B582DC82B782A CC96BD82F093BE82E982B182C682CD834E838A C982C882E982B182C682C988CB9

2017 年 7 月 16 日 ( 日 ) 17 日 ( 月 ) 3 回 御使いに勝る御子 (2) 御使いに勝る御子 (2) ヘブル 2:1~9 1. はじめに (1) この手紙が書かれた理由を再確認する 1 信仰が後退しつつあった第 2 世代のメシアニック ジューたちへの励まし 2 彼らは 迫害と

2018 年 2 月 4 日 ( 日 ) 5 日 ( 月 ) 29 回 善行の勧めと信仰上の勧め 善行の勧めと信仰上の勧め ヘブル 13:1~17 1. はじめに (1) この手紙は ユダヤ教への回帰を考えていた第 2 世代のメシアニック ジューたちを励ますために書かれた 1 教理的学び 2 学んだ

このメッセージは 父なる神について考えようとするものである Ⅰ. 聖書が使用する比喩的言葉 1. 神という言葉について (1) ヘブル語でエロヒム ( エル ) ギリシア語でセオス 1 普通名詞 神々を指す言葉である 2 日本語の神も 多くの神々を指す言葉である 3 聖書の神は どういう神かを示す必

PowerPoint プレゼンテーション

たと聞いて 一緒に集まった 22:35 そして彼らのうちの一人の律法の専門家がイエスを試そうと尋ねた 私が救われるためにどうしたらいいの 教えて -- そういう気持ちがなかったんです 22:36 先生 これも偽善的な態度でした 先生と言う時 結局教えてください どうしたらいいの 知らせて けれどそう

あなたへの 聖書メッセージ ヨハネの福音書 3 章 16 節 ヨハネの福音書 3 章 16 節 神は 実に そのひとり子をお与えになったほどに 世を愛された それは御子を信じる者が ひとりとして滅びることなく 永遠のいのちを持つためである この ヨハネ 3 章 16 節のみことばは 聖書 66 巻の

ヘブル人への手紙1章

テモテへの手紙第一 5 章 節 指導の任への尊敬 1A 二重の尊敬 A 監督者への監査 B 公正な裁き B 慎重な按手 B 透明性 本文 テモテへの手紙第一 5 章を開いてください 17 節から読んでいきます 私たちは

牧会の祈り

                 

2000 年は二日です ですからこちらも 遅い! と言えるほど 時は経っていないと言えます もちろん 1000 年イコール一日と言われているのではなく 一日のようだと言われていますので 単純計算できる話ではないのですが 先ほど引用した詩篇 90 篇 4 節では 私たちの時間のはかなさ 些細さという側

Rev 7:1 この後 私は見た 四人の御使いが地の四隅に立って 地の四方の風を堅く押さえ 地にも海にもどんな木にも 吹きつけないようにしていた (1) この後 私は見た 1 物事の時間的流れではなく ヨハネが見た幻の順番を示している 2この幻は 神の裁きが迫っていることを示唆している 3 地の四方

ヨハネの福音書講解 ヨハネの福音 ヨハネの福音書 21:15~25 1. 愛する 新改訳改訂第 3 版 ヨハネ 21:15 彼らが食事を済ませたとき イエスはシモン ペテロに言われた ヨハネの子シモン あなたは この人たち以上に わたしを愛しますか ペテロはイエスに言った はい 主よ 私があなたを愛

Derek Prince Ministries Asia-Pacific THE TEACHING LEGACY OF DEREK PRINCE MINISTRIES ARCHIVE The Battlefield of the Mind - Derek

はじめに ユダの手紙 中川健一 はじめに (1) 聖書フォーラム運動の広がり 1 聖書は霊感を受けて書かれた誤りなき 神のことば である 2ヘブル的聖書解釈 3 聖書研究から日本の霊的覚醒( 目覚め ) が 4 学びと行動の両輪が必要である (2) 異端について 1 英語で cult あるいは he

03 Ⅱ-1 配偶者等からの暴力に関する認知度

ヘブル人への手紙 11 章 1-16 節 信仰とは 1A 信仰のあかし 1-7 1B 信仰の説明 1-3 1C 望んでいることがらの実体 1 2C 称賛 2 3C 神の創造 3 2B 信仰の足跡 4-7 1C アベル - 良いささげ物 4 2C エノク - 神を喜ばす歩み 5-6 3C ノア - 神

のはよいものの 何か別のことを行なっているようで結局 同じところに行き着くことがあります 思い出すと 私は高校生の時に勉強に行き詰まりました それで落ち込むことが多くなったのですが 主の憐れみで 推薦入試で 大学に早めに入学できたのです それで私は思いました これで やり直そう 大学生になったのだか

このメッセージは ヨセフとキリストに起こったことは私たちにも起こることを学ぼうとする ものである Ⅰ. 第 1のステップ正直な性格 (2 節 ) 1. ヨセフは 17 歳 (1) ビルハの子ら ( ダン ナフタリ ) (2) ジルパの子ら ( ガド アシェル ) (3) ヤコブは レアの子ら ( ル

最初に 女の子は皆子供のとき 恋愛に興味を持っている 私もいつも恋愛と関係あるアニメを見たり マンガや小説を読んだりしていた そしてその中の一つは日本のアニメやマンガだった 何年間もアニメやマンガを見て 日本人の恋愛について影響を与えられて 様々なイメージができた それに加え インターネットでも色々

な声で私に呼びかけるのが聞こえたあの初めの声が言った ここに上れ この後 必ず起こる事をあなたに示そう (1) ヨハネは 7 つの教会への手紙の啓示を聞いた後 天の御座の幻を見た 1 その後 私は見た とは 時間の流れを示す言葉である (2) 招きの言葉がかかった 1 一つの開いた門があった * ヨ

Microsoft Word Japanese.doc

sermon

현장 전도를 위한 1단계 전도훈련교재 4

  聖 書 へブル12:11,12 (第41講)

  聖 書 へブル12:11,12 (第41講)

2013_11_10 ˙$BFy$H?.6D$NBP7h˙(B

2 イエスは大胆に わたしは道です と言われました イエスが歩まれた道です イエスが示された道です 正しく この人を見よ! です それが聖書の教えです 私たちはこの一年間 幸いなみ言葉を心に覚えて進みたいと願います 今日は この年間聖句から次の2 点を考えてみましょう 大切なポイント 1. 勝利者イ

私自身 OIC に来てまだ 2 年弱です ですから この教会の歴史は少ししか知りません けれども 神は OIC の歴史のすべてをご存じです 創立当時から 神ご自身がこの教会を支えてこられました そして この教会に来た人 去っていった人すべての心をご存じです この 42 年の歴史をとおして 神は OI

PowerPoint Presentation

で宣教していると非難されないように そういう恐れがあるところでは一切 献金を受 けませんでしたが ピリピ教会との間にその心配はなかったのです このことから見て も いかにパウロと良好な関係にあった教会だったかが分かります さてパウロはこの手紙の執筆時 どこにいたのでしょう この手紙から分かることは

大阪インターナショナルチャーチ アリステア・マッケナ師 2015/4/12

* ダニエル書 3 捕囚期後 (3) * ハガイ書 * ゼカリヤ書 * マラキ書 (5) 預言者たちが語ったメッセージの要約 1 神の主権と聖なるご性質 2 契約の民イスラエルの不従順の罪 3 悔い改めへの招き 4 迫り来る神の裁きと捕囚 5イスラエルの民を攻撃する周辺国への裁き 6 捕囚からのレム

1 それは キリストにのみ適用される御名である (2) 旧約聖書では 御使いたちは 神の子たち と呼ばれた Job 38:7 そのとき 明けの星々が共に喜び歌い / 神の子たちはみな喜び叫んだ 1 新約聖書では 信者が 神の子たち と呼ばれる ( ヨハ 11:52) 2しかし 御子 ( ヒュイオス

た私の霊が住んでいる大事な住居として用いるようにされており 私であるという強い自意識を持ちながら からだも心も性格もあらゆる特徴も 私らしさという特質を持った者として生かされているのです * それは 後に与えられると言われている霊のからだ 朽ちないからだと表現されている 天に属するよみがえりのからだ

大阪インターナショナルチャーチ ダン・ペリー師 2015/8/9

束の地カナンに入ることが許されなかった 9 死を前にして ヨシュアを後継者に任命し 120 歳でモアブのネボ山で死んだ 10 モーセという人は 地上のだれにもまさって非常に謙遜であった ( 民数記 12:3) 11 自分を しもべとして神の家全体のために忠実でした ( ヘフ ル 3:5) 新約聖書に

比喩:その他

2017 年 2 月 5 日 ( 日 ) 6 日 ( 月 ) 22 回 イスラエルに対する戦い (2) イスラエルに対する戦い (2) 黙 12:7~17 1. はじめに (1) キリストの再臨の前に何が起こるかを見ている 110 章 ~14 章は 挿入箇所である * 物語の進展はなく 状況の説明が

6ユダヤ人は 人種的 宗教的理由によって サマリヤ人を軽蔑した * ユダヤの格言 私の目が サマリヤ人を見ることがないように 7サマリヤ人も ユダヤ人を軽蔑し 敵対した * ユダヤ人がエルサレムから下ることは許したが 上ることは許さなかった 8 現代もサマリヤ人の子孫たちが存在している ( 千名以下

Transcription:

ヨハネの手紙第一 3 章 神の子供でいるために 1A 義を行なう 28-10 1B キリストの現れ 28-3 2B 罪を犯す者 4-10 2A 兄弟を愛する 11-24 1B カインからキリスト 11-18 2B 神の御前 19-24 本文 こうして皆さんの前で 神の御言葉を分かち合うことができるのは光栄です そして とても嬉しいです なぜなら 私たちは一つの神の家族だからです 神によって生まれた神の子供であり 互いに兄弟姉妹だからです ヨハネは福音書 1 章 12-13 節でこのように言いました しかし この方を受け入れた人々 すなわち その名を信じた人々には 神の子どもとされる特権をお与えになった この人々は 血によってではなく 肉の欲求や人の意欲によってでもなく ただ 神によって生まれたのである ヨハネは基本的に キリストは自然に受け入れられるものではないことを話しました この世はキリストによって造られたのに この方を知りません そしてユダヤ人は メシヤを待ち望んでいたはずなのに それでもこの方を拒みました しかし それなのにイエスの御名を信じる者たちが出てくるのです どうしてか?13 節に もっぱら 神によって生まれた からであるとあります 血によって ではない つまり血縁関係ではありません 肉の欲求 によってでもありません 教会に定期的に通っているから 聖書を通読したから 一生懸命頑張ってクリスチャンになるのでもありません 人の意欲 によってでもありません 他の人が あなたはクリスチャンになりました という認定をすることによって クリスチャンになるのではありません 洗礼を受けたという認証状をもらったとて それがクリスチャンになったことの証拠にならないのです もっぱら 神によって生まれ 神の御霊によって生まれたことだけが クリスチャンになったことを示しています ヨハネの手紙第一は 2 章 28 節と 29 節で分岐点を迎えます これまでは 神を知ること 神と交わりを持つことに重きが置かれていました 単に神を知っていると口で言うことではなく 知識として神を知っているというのではなく 親密な交わりの中で神を知っているかどうかを教えていました その交わりは 神の命令を守り また兄弟を愛していることによって確認できます 神の命令を守り 兄弟を愛しているのであれば その人のうちに神がとどまっておられます ヨハネは 同じテーマを話していきます 義を行なうこと また兄弟を愛していることについて話します けれども少し視点を変えます この二つは 神によって生まれた というしるしなのだということです ですからこの時間は 自分が確かに神の子供なのだということを確認する時間となります この 1

時間によって もしかしたら 自分は実は神によって生まれていなかったということを悟るかもしれません あるいは 神の子供としては到底ふさわしくないことを行なってきたことに気づくかもしれません どうか今晩 自分が確かに神の子供であり 真理に属しているのだということをはっきりさせてください 1A 義を行なう 28-10 1B キリストの現れ 28-3 2:28 そこで 子どもたちよ キリストのうちにとどまっていなさい それは キリストが現われるとき 私たちが信頼を持ち その来臨のときに 御前で恥じ入るということのないためです ヨハネは 子どもたちよ という言葉から始めています ヨハネは 呼びかけが大好きです それれは 愛しているよ 私はあなたの子供たちだよ という 家族のような親しみを表す言葉です 先のセッションにおいては 例えば 2 章 12 節 子どもたちよ 私があなたがたに書き送るのは 主の御名によって あなたがたの罪が赦されたからです とありました ヨハネがこのように断言できるのは 神からの愛が彼の内を流れていたからです 神が愛しておられるから 神のうちにいるヨハネには その確かな愛を言い表すことができました 教会にいる仲間に対して愛を示すのは 自分自身ではなく 神ご自身なのです それは ちょうど親が子を生んだ時に その時に与えられる愛情と似ています その子を愛そうと努力しなくとも 愛さざるを得ませんね 私はいつも フェイスブックで新しく親になった若い兄弟姉妹が 自分の子どもの写真ばかりを掲載しているのを見ています 子供への愛です 同じように 兄弟愛は 私たちの肉の力で作り出すものではなく 神によって生み出されます その愛をもって 私たちは兄弟を愛します そしてヨハネは キリストのうちにとどまっていなさい と言いました ヨハネの大好きな言葉 とどまる ギリシヤ語では メノウ meno であります 元々は 自分の家にする という意味です 宿泊し 宿泊するだけでなく同居し 生活を共にしていくという意味があります ですから キリストという家の中に住むのです この方と時間を過ごし いろいろなものを共有し 語り合います これを行なっていると キリストが現われるとき 私たちが信頼を持ち その来臨のときに 御前で恥じ入るということのないためです とあります キリストが戻ってこられます 初代教会の使徒たちは キリストが戻ってこられることを絶えず意識し 教えていました 例えば 使徒パウロはこう言っています あなたがたは 今がどのような時か知っているのですから このように行ないなさい あなたがたが眠りからさめるべき時刻がもう来ています というのは 私たちが信じたころよりも 今は救いが私たちにもっと近づいているからです ( ローマ 13:11) 使徒ペテロも 主の来臨に備えるよう勧めました ですから あなたがたは 心を引き締め 身を慎み イエス キリストの現われのときあなたがたにもたらされる恵みを ひたすら待ち望みなさい (1ペテロ 1:13) それから ヤコブも主の切迫した来臨を教えています あなたがたも耐え忍びなさい 心を強くしなさい 主の来られるのが近いからです ( ヤコブ 5:8) そして ユダも教えています 神の愛のうちに自分 2

自身を保ち 永遠のいのちに至らせる 私たちの主イエス キリストのあわれみを待ち望みなさい (21) パウロ ペテロ ヨハネ ヤコブ ユダ 使徒たちがみな 主が自分たちの時代に来ることを 待ち望んでいたのです ですからヨハネは 主が来臨するという前提で その時に 信頼を持ち 御前で恥じ入ることのないように という強い勧めを行なっています ここで私が注目したいのは 自信 です ヨハネは 信頼 という言葉を使いました 確認 や 確信 と言いかえることもできるでしょう 英語ですと confidence という言葉です 私たちの教会には 中国朝鮮族の女の子が来ています 中国人なのですが 北朝鮮の国境沿いの地域に住んでいて民族的には朝鮮人です ですから 学校では朝鮮語で授業を受け そして中国語も習いました ですから 完全にバイリンガルです この子は今 東京で日本語を習っています そして日本語学校で奨学金を得るため 自分をアピールするための文章を考えていました 彼女は将来 貿易会社に勤めたいと思っています けれども 英語が苦手で全然できないからだから と言って消極的でした そこで私は言いました 英語なんか誰でも勉強しているし 日本には英語ができる人はわんさといる けれども あなたはすでに中国語と朝鮮語のどちらも話せるじゃないか しかも 日本語をいま勉強している もしこの三ヶ国語を駆使して貿易を行なったら 経済大国の日本 そして同じように世界を貿易相手としている韓国 そして猛烈に経済発展をしている中国を自由に相手することができるじゃないか? それをアピールしなさい と励ましました 自分には今 無いもので自信をなくしていたのです けれども すでに小さな頃から与えられている能力には目を留めていなかったのです 幸い 彼女は奨学金をもらうことができるようになりました ちょうどこれと同じようなことを 多くのクリスチャンが行なっています 主が戻ってこられることについて 自信がないのです イエス様が戻ってこられることを聞くと それを素直に喜ぶことができずに まだ来てほしくない とためらいます その主な理由は まだ自分の家族が救われていないのに 主が来られたら取り残されてしまう というものです または 恐い という反応をします けれども 既に持っているものがあるのです 何か分かりますか? 神の愛です 神の子供となっていることです 3 章 1 節には 御父はどんなにすばらしい愛を与えてくださったことでしょう とあります 私たちを愛してやまないキリストが 私たちのために戻ってきてくださるのです 3 章 3 節には キリストのありのままの姿を見る とあるのです イエス様に私たちが会えるのです!1コリント 13 章には 顔を顔を合わせて見ることになる (12 節 ) とあります この方に会いたくないのですか? 今すぐにでも会いたくないのですか? なんで 花婿であられるキリストとの間に 自分の肉の家族のことを差し挟むのですか? これはまるで 結婚式を終えて初めの夜を迎える夫婦の寝台で 親や兄弟のことを心配するようなものです 3

ヨハネの使った 信頼 という言葉 ギリシヤ語では パレシア (parresia) と言いますが 元々の意味は 恐れることなく語ることのできる自由 を意味します 憲法で保障されている表現の自由がありますね 国会議事堂の前で政府の批判を大声で叫んでも 逮捕される心配が全くない状態 これが元々の意味であります 私たちは 仲間の視線 (peer pressure) という強い圧力の中で生きています そこで健全な自信 主にある自信を持つことがしばしば妨げられています だから大胆になれない しかし これは時に神に対して大きな罪を犯すことになりえます ポンテオ ピラトは イエスが無罪であることを知っていながら ユダヤ人たちの暴動を恐れてその不法な判決を許しました 自分自身は手を洗って 私には罪がない としましたが 良心に反してユダヤ人たちからの圧力に屈したところに 彼自身の罪があったのです 自分の良心に対する確信のなさが キリストを十字架刑へと至らしめました ですから主の来臨を思うときに 親や兄弟の救いについて心配しないでください 彼らの救いは 神が行なわれることであって 自分が救うのではありません もちろん 私たちは 来る神の怒りを免れるようにと 愛する家族に福音を伝えます しかし この懸念が 主が戻ってこられる待望の熱情を冷やす原因となってはいけないのです パウロは 主を愛さない者はだれでも のろわれよ 主よ 来てください (1コリント 16:22) これだけの熱情をもって主を待望するのです そして 主の来臨にあたって 御前で恥じ入るということのないため という大事な戒めがあります キリストの来臨が怖い人は 今 来られてしまったら自分が恥じ入る何かを行っている可能性があります キリスト者は キリストが天から降りてこられる時に 空中にまで引き上げられます 教会は携挙されます けれども キリストは火と共に現れることを私たちは知っています それは聖い火であり 裁きの火です コリント第一 3 章に どのようにしてキリスト者各人が裁かれるかについての説明があります ある人は金銀によって ある人は宝石によって ある人は木や草によって キリストという土台の上に家を建てています 火によって その真価が試されます その残されたものによって キリスト者は報いを 褒美を受けます けれども こういう人もいるのです もしだれかの建てた建物が焼ければ その人は損害を受けますが 自分自身は 火の中をくぐるようにして助かります (15 節 ) 報いはないけれども かろうじて自分自身は救われるのです ですから これまで自分の行なってきたことがすべて焼かれて 何もなくなってしまうという恥を受けることになります そのようなことがないように キリストのうちにとどまりなさいとヨハネは勧めています 2:29 もしあなたがたが 神は正しい方であると知っているなら 義を行なう者がみな神から生ま れたこともわかるはずです ここからヨハネは 義を行なう ことについて話し始めます ギリシヤ語には 直感的に知るアイ 4

ドウ (eido) と 体験的に知る ギノースコウ(ginosko) があります 神が正しい方であることを知っている というのは アイドウ 直感的に知っているということです 私たちは 神が行なわれていることが何か分からずとも この方は正しいのだと直感的に知っています もし神が行なわれていることに対して それは間違っている 私だったら こうやったのに という思いがあれば その方はまだ神の子供になっていないでしょう けれども 新生しているならば 神は正しいと分かっているはずです ならば この正しい神によって生まれた者は確かに義を行っているという体験を持っている とい うことです 御霊によって生まれた者は 罪から離れた 変えられた人生があります その義の実 によって その人が神から生まれたかそうでないかを知ることができます 3:1 私たちが神の子どもと呼ばれるために 事実 いま私たちは神の子どもです 御父はど んなにすばらしい愛を与えてくださったことでしょう 世が私たちを知らないのは 御父を知らない からです 父なる神は 私たちをご自分の息子 娘と呼んでくださるほどの愛を持っておられます 2コリント 6 章 18 節に わたしはあなたがたの父となり あなたがたはわたしの息子 娘となる と全能の主が言われる とあります 神は私たちに 惜しみなく 浪費するかのように ご自身の愛を注いでおられます 私たちにお返しができない 圧倒的な愛です もしこのことを全面的に受け入れられないためらいがあるのであれば いくつかの原因が考えられますが その一つは プライド です これは悪い意味での自信です 自分はそれほど悪い人間ではない という自負が 神の愛を分からなくさせています そのような人は 自分がある程度の評価を受けるのは当然だ だから愛されるのは当然の権利だと思っています だから愛を要求し 自分の思う通りにならないと怒り つまずきます いいえ 私たちの神は焼き尽くす火です ( ヘブル 12:29) であると聖書に書いてあります 神は 私たちをその悪い行ないに沿って そのまま地獄の火の中に燃やしても何ら咎められない権利を持っておられます その全能者が 罪にまみれてどうしようもない私たちを救い 愛してやまなかった そして御子を私たちの罪の供え物としてくださったのです そしてご自分の家族という 最も親密な関係の中に招き入れられたのです そして 世が私たちを知らないのは 御父を知らないからです とヨハネは言っています この驚くべき愛 わたしの息子 わたしの娘 と言わしめる神の愛は この世には存在しません ですから 私たちがイエス様を信じて それで嬉しくなって他の人に伝えても 他の人が全然分かってくれない という葛藤を覚えるのですが それは仕方がないことなのです 3:2 愛する者たち 私たちは 今すでに神の子どもです 後の状態はまだ明らかにされていませ ん しかし キリストが現われたなら 私たちはキリストに似た者となることがわかっています なぜ ならそのとき 私たちはキリストのありのままの姿を見るからです 3:3 キリストに対するこの望み 5

をいだく者はみな キリストが清くあられるように 自分を清くします 今も神の子どもですが 神の子どもであることが目で見える形では現れていません そこで 後の状態はまだ明らかにされていません と言っています キリストが再び戻ってこられて 私たちを天に引き上げてくださいます そして この方と共に地上に私たちが戻ってくる時に 私たちはキリストと同じ栄光の姿をもって戻ってきます それを 神の子の現れ とパウロはローマ 8 章 (19-23 節 ) で言っています 私たちの今のこの肉体が 天から与えられる新しい体に変えられ 私たちはキリストと似た者となり そして目で見える形で神の子として現れます ピリピ 3 章 20-21 節を読みます けれども 私たちの国籍は天にあります そこから主イエス キリストが救い主としておいでになるのを 私たちは待ち望んでいます キリストは 万物をご自身に従わせることのできる御力によって 私たちの卑しいからだを ご自身の栄光のからだと同じ姿に変えてくださるのです 主が天から空中にまで降りてきてくださって 私たち教会が引き上げられるときに 私たちはキリストと同じ姿に変えられる 栄光の姿に変えられます この希望が私たちにあるので 私たちは今 この体の弱さの中に生きていても この体をキリストに従わせる勇気が与えられています そして 主に見えるという希望そのものが 私たちを清くします キリストが清くあられるように 自分を清くします とあります だから 主の来臨の希望はキリスト者にとって不可欠なものです 清い生活 正しい生活を歩むのに無くてはならない神の真理なのです 2B 罪を犯す者 4-10 そしてヨハネは 罪を犯すことと 神の子供とされていることの関係について はっきりと詳しく説 明してくれています 3:4 罪を犯している者はみな 不法を行なっているのです 罪とは律法に逆らうことなのです ヨハネは 罪の最も基本的な定義から始めています 神の律法に逆らうことであって それは不法であるということです これは 今日の社会で軽視されています 罪を病気であるとしたり 性格の弱さであるとします しかし 罪というのは神に反逆し 反抗する行為なのです 初めの人アダムは 食べてはならない と神が命じられたのに それでも反抗して食べたのです 食べてしまいました これは仕方がなかったことなのです そのような性格の弱さがあったのです ということではないのです 私たちは 教会において罪とは何かをはっきりさせなければいけません それは律法に逆らうことです もちろんモーセの律法はキリストにあって完成したので それを守る必要はありません 例えば私たちは豚を食べてもよいのです けれども キリストにある愛の律法を持っています 神を愛して 隣人を愛していれば 行なってはいけないことを行なわないはずなのです 6

パウロは 正しくない者は神の国を相続することはできないと言いました あなたがたは 正しくない者は神の国を相続できないことを 知らないのですか だまされてはいけません 不品行な者 偶像を礼拝する者 姦淫をする者 男娼となる者 男色をする者 盗む者 貪欲な者 酒に酔う者 そしる者 略奪する者はみな 神の国を相続することができません (1コリント 6:9-10) 婚前交渉を平気でしている人がいたらどうでしょうか? 同性愛行為をしている人はどうでしょうか? 仏壇に供え物をしていたら どうですか? クリスチャンだと言ってお酒を飲み歩いているのは? そして 他人のことを中傷していたら? このようなことをして罪意識がなければ その人は救われていない とパウロは断言しています 3:5 キリストが現われたのは罪を取り除くためであったことを あなたがたは知っています キリストには何の罪もありません 3:6 だれでもキリストのうちにとどまる者は 罪のうちを歩みません 罪のうちを歩む者はだれも キリストを見てもいないし 知ってもいないのです 3:7 子どもたちよ だれにも惑わされてはいけません 義を行なう者は キリストが正しくあられるのと同じように正しいのです キリストが来られた目的をヨハネは言っています 罪を取り除くためです 父ヨセフに対して天使が言いました マリヤは男の子を産みます その名をイエスとつけなさい この方こそ ご自分の民をその罪から救ってくださる方です ( マタイ 1:21) これ以外の理由で 私たちがキリスト者として歩んでいると 空回りを始めます 例えば キリストが私の自尊心を回復させるために来られたのだ 今の大変な生活を安定してくださるために来られたのだ と思ったら そのようにはならないことが多いので葛藤するでしょう 罪からの救いのために来られました キリストには何の罪もない とあります したがって キリストの内に留まる者は 罪の内に留まることはできない ということです 日本語の新改訳聖書第二版は 罪のうちを歩みません と訳しています 第三版は 罪を犯しません と訳しています 直訳は確かに 罪を犯しません であります けれどももっと詳しく読むと ここは現在進行形になっています ですから 罪を犯しているしていることはできません ということになります 既に 1 章で 罪がないという者は自分を欺いている 罪を犯さなかったという者は神を欺いている とありました ですからヨハネは 罪を全く犯さないということをここで話しているのではなく 罪を犯し続ける 罪の中に行き その中に留まることを意味しています キリスト者が罪を犯せば ちょうどドアに自分の手を挟んでしまったように とてつもない痛みが走ります 罪の自覚が与えられます 内におられる聖霊が 私たちを惨めにしてくださいます このことによって 罪を捨てて キリストの十字架にすがって 神の憐れみを求めるように強く促してくださいます ですから 罪を犯すことはできますが 罪の中に留まることができないのです しかし 罪を犯してもなんら罪の自覚が与えられていないならば その人がたとえ自分はキリストを知っていると言っても キリストを見てもいないし 知ってもいない と断言しています 7

3:8 罪のうちを歩む者は 悪魔から出た者です 悪魔は初めから罪を犯しているからです 神の子が現われたのは 悪魔のしわざを打ちこわすためです 3:9 だれでも神から生まれた者は 罪のうちを歩みません なぜなら 神の種がその人のうちにとどまっているからです その人は神から生まれたので 罪のうちを歩むことができないのです 3:10 そのことによって 神の子どもと悪魔の子どもとの区別がはっきりします 義を行なわない者はだれも 神から出た者ではありません 兄弟を愛さない者もそうです 子 という言葉には まず 発祥 あるいは 源 という意味があります 罪を行なっている者は その発祥はアダムが罪を犯したところにあります アダムが罪を犯したので 自分は罪の中に生まれて 今も罪を犯しています そしてその罪は エバを惑わした悪魔から来ています したがって 罪を犯している者は悪魔の子だ ということです これをエペソ書 2 章では このように教えています あなたがたは自分の罪過と罪との中に死んでいた者であって そのころは それらの罪の中にあってこの世の流れに従い 空中の権威を持つ支配者として今も不従順の子らの中に働いている霊に従って 歩んでいました 私たちもみな かつては不従順の子らの中にあって 自分の肉の欲の中に生き 肉と心の望むままを行ない ほかの人たちと同じように 生まれながら御怒りを受けるべき子らでした ( エペソ 2:1-3) そして 子 という言葉には 従順従順 という意味があります 同じヨハネが書いた福音書で イエス様がユダヤ人たちと話された会話があります ユダヤ人は 私たちの父はアブラハムです と言いました けれどもイエス様は あなたがたがアブラハムの子どもなら アブラハムのわざを行ないなさい ところが今あなたがたは 神から聞いた真理をあなたがたに話しているこのわたしを 殺そうとしています アブラハムはそのようなことはしなかったのです ( ヨハネ 8:39 40) 彼らは アブラハムの子であると自負しながら アブラハムが決して行なわなかったことを行なっていました それは殺意です もしアブラハムの子であるならば アブラハムが行なったことに倣わないといけないのです それでイエス様が続けてこう言われました あなたがたは あなたがたの父である悪魔から出た者であって あなたがたの父の欲望を成し遂げたいと願っているのです 悪魔は初めから人殺しであり 真理に立ってはいません 彼のうちには真理がないからです 彼が偽りを言うときは 自分にふさわしい話し方をしているのです なぜなら彼は偽り者であり また偽りの父であるからです (8:44) 自分がイエスを憎たらしいと思い その感情をそのままにしているのであれば その罪に従順になっているのであり したがって悪魔の子になっているのです 私たちの礼拝で賛美を導いている兄弟がいます 彼は信仰をもって一年半ぐらいなのですが これまでのギター演奏のスタイルを持っていました 私が賛美において考えているスタイルとは異なっているので それに合わせるようにお願いしています そして私の妻もギターを習い 賛美を導いています 彼女は 信仰歴は長いのですがギター歴はたった一年半です それで ギターの弦を交換することも自分ではできない と言います それで 彼女はその兄弟に頼んだのですが 礼拝の後に兄弟は こういうのは 本人がしなければいけないことなんですけれどもね と言いながら取り替えていました けれども それが終わってから他の教会の仲間にこう言ったのです 従 8

順! 皆が笑いました ちょうど説教で 従順と服従について聞いたばかりだったからです 自分にしたいことがある 自分に考えがある 自分に感じていることがある けれども 命じられていることがあるから それに従う というのが従順です これは その命じている人が真実に自分を愛してくれているからこそできることです テモテへの手紙には パウロが若い牧者テモテに命じている手紙になっています 何々しなさい と言いつけています 第二テモテ 3 章 1 節には 私はおごそかに命じます と言っています しかし それはパウロが主にあって彼を心から愛していたから言えた命令でした 彼はテモテに対して 信仰による真実のわが子テモテへ と言いました ですから 神から生まれたという時には キリストにある神の愛を知って その愛の中でこの方の命令を守るのです ですから 神の命令を守らない 神に不従順であるというのは 神の愛を知らないから ということになります あるいは 神の愛に留まっていない 神の愛から離れてしまっているから そうなっています あるいは 愛されているという確信がないから不従順になる とも言えます そして神の子どもとしての従順は 先ほど話した 源 が神だからこそできるものです 神の種がその人のうちにとどまっている とヨハネは言っています ちょうど種が蒔かれたように 新しい性質が神に植えられているので従順になることができます ペテロは あなたがたが新しく生まれたのは 朽ちる種からではなく 朽ちない種からであり 生ける いつまでも変わることのない 神のことばによるのです (1ペテロ 1:23) と言いました いかがでしょうか? みなさんには 神から与えられた種が自分にあるという確信があるでしょうか? そしてヨハネは 罪を犯すことから 兄弟を愛することに話を移しています 罪を犯しても平気な 者が神から生まれていないのと同じように 兄弟を憎んでいても平気な者は神から生まれていな いと論じます 2A 兄弟を愛する 11-24 1B カインからキリスト 11-18 3:11 互いに愛し合うべきであるということは あなたがたが初めから聞いている教えです 3:12 カインのようであってはいけません 彼は悪い者から出た者で 兄弟を殺しました なぜ兄弟を殺したのでしょう 自分の行ないは悪く 兄弟の行ないは正しかったからです 3:13 兄弟たち 世があなたがたを憎んでも 驚いてはいけません 3:14 私たちは 自分が死からいのちに移ったことを知っています それは 兄弟を愛しているからです 愛さない者は 死のうちにとどまっているのです 3:15 兄弟を憎む者はみな 人殺しです いうまでもなく だれでも人を殺す者のうちに 永遠のいのちがとどまっていることはないのです ヨハネは 兄弟を憎むことは人殺しをしているのだと はっきりと言っています イエス様も同じ事 を言われましたね しかし わたしはあなたがたに言います 兄弟に向かって腹を立てる者は だ 9

れでもさばきを受けなければなりません 兄弟に向かって 能なし と言うような者は 最高議会に引き渡されます また ばか者 と言うような者は燃えるゲヘナに投げ込まれます ( マタイ 5:22) 心にある憎しみが 人を殺人へと向かせます したがって 憎しみを抱いていることで既に殺人の罪を犯しています ヨハネは カインがアベルを殺したのは 自分の行ないは悪く 兄弟の行ないは正しかったからです と言っています 人を妬んでいるとき 憎んでいるときは 自分自身が正しいと思っています 真理はその反対です 彼が悪を行なっていたのです けれども 自分が正しいと思っているので 悔い改めることができないのです このように憎しみは自分自身を見えなくさせます 2 章 11 節に 兄弟を憎む者は やみの中におり やみの中を歩んでいるのであって 自分がどこへ行くのか知らないのです やみが彼の目を見えなくしたからです とありました そして ヨハネは 世が憎んでいる と言っています これはある意味 当たり前のことです 世から贖い出されてキリストのものとされたのですから 世に属していない私たちを憎むのは当たり前です けれども言い換えると 兄弟を憎んでいる人は 未だ世に属しているということです イエス様が祈りの中で 御父にこう祈られました それは 父よ あなたがわたしにおられ わたしがあなたにいるように 彼らがみな一つとなるためです ( ヨハネ 17:21) 神から生まれた者は 父なる神とキリストが一つであるように その中に一つになるように召されました したがって 兄弟から自分を断ち切ることなど ありえないのです ここで私たちは 自分が神によって生まれたのか そうでないのかの点検をする必要があるでしょう 教会につまずきました といって信仰を捨てた人がいます もちろん この人は救われていません けれども自分はクリスチャンだと言いながら 教会は偽善者だらけだといって 教会に行かない人はどうでしょうか? クリスチャンというのは イエスを信じて兄弟を愛しているのが定義なのです いっしょに礼拝しない兄弟がいなくて どうして兄弟を愛していると言えるのでしょうか? そして 教会の中に気に入らない人がいて その人と口もきかない状態でいたらどうでしょうか? または 兄弟の悪口を言っている人はどうでしょうか? 兄弟たち 互いに悪口を言い合ってはいけません 自分の兄弟の悪口を言い 自分の兄弟をさばく者は 律法の悪口を言い 律法をさばいているのです ( ヤコブ 4:11) 教会には愛がないと言っていながら 自分は教会に対する愛を持たず 裁いているといいながら自分こそが裁いています これらのことをやってはいけない という負い目がなくそれらを行なっているのであれば その人は神によって生まれていないのです 3:16 キリストは 私たちのために ご自分のいのちをお捨てになりました それによって私たちに愛がわかったのです ですから私たちは 兄弟のために いのちを捨てるべきです 3:17 世の富を持ちながら 兄弟が困っているのを見ても あわれみの心を閉ざすような者に どうして神の愛がとどまっているでしょう 3:18 子どもたちよ 私たちは ことばや口先だけで愛することをせず 行ないと真実をもって愛そうではありませんか 10

憎しみから離れて 互いに愛します けれども いかがでしょうか? 私たちは兄弟のために命を捨てられるでしょうか? これは 私たちの肉の力ではありません 私たちのうちにおられるキリストの愛をもって 私たちが兄弟たちを愛する決意をしなければいけません どんなことがあっても 神に召された者たちが集まる教会にいる者たちを私は愛するのだ と決めるのです そのような決断を 神の子供として 神の命令に従う子供として行なうのです そうすれば キリストの愛が私たちから流れ出します 自分が愛するのではなく 自分の内におられるキリストが自分を通して愛を押し流してくださるのです この前 教会のある姉妹とよい話が出来ました たとえ言葉の行き違いで誤解が生じても またある言葉で心が痛んでも 言い合いになって喧嘩したとしても お互いの間に あなたとは このことで交わりを絶つということは決してしないよ という意志を堅くしているのであれば 安心だということです そうですね 神によって生まれ 神の家族にされている仲です 私たちの肉の家族ではどんなに言い合いになっても それで家族の縁を断つのではありません このような結びつきがあるからこそ 互いに分かち合うことができます ヨハネが話しているのは この真実な愛です パウロもこう言っています 愛には偽りがあってはなりません 悪を憎み 善に親しみなさい 兄弟愛をもって心から互いに愛し合い 尊敬をもって互いに人を自分よりまさっていると思いなさい ( ローマ 12:9-10) そして 愛は具体的な行ないによって示します 自分が兄弟を愛していることを示す何か一つの行動を取る必要があります 2B 神の御前 19-24 3:19 それによって 私たちは 自分が真理に属するものであることを知り そして 神の御前に心 を安らかにされるのです 確信 あるいは 自信 の内容に戻ってきました 主の来臨について 信頼を持つことのできるそ の信頼について話しましたが 真理に属しているという安心感は 兄弟を愛しなさいという神の命 令を守っていることによって与えられます そして次に大切な説明があります 3:20 たとい自分の心が責めてもです なぜなら 神は私たちの心よりも大きく そして何もかもご 存じだからです この箇所はとても大事です 私たちキリスト者は 自分に責めを持ってしまいます けれども その感情によって神との関係が決まるのではありません 私たちの気持ちが 神よりも大きいわけはありません 自分に責めるようなことがあっても 神は私たちの心よりも大きく 私たちを知っていることを知ることは 私たちを安心させます サタンは 私たちの感情を使って責め立てます あなたは真理に属していない キリスト者では ない と言って責め立てます 特に新しく信じた人は 先ほどから話している確信や信頼の部分と 11

自分の感じている感情の部分を区別できないため 感じている部分によって大きく自分を痛めつけてしまうのです けれども これを覚えていてください こういうわけで 今は キリスト イエスにある者が罪に定められることは決してありません ( ローマ 8:1) この真理をしっかり握ってください 心の責めはその後も続くかもしれません それでも 自分はキリスト イエスの内にいるのだと信仰をもってみなすのです そうしているうちに 感情が残っても その感情によって支配されない自分を見つけます そして 自分が自分のことを知っている以上に神が知っておられ 神は自分をご自分の子として受け入れておられることを知っているのです 3:21 愛する者たち もし自分の心に責められなければ 大胆に神の御前に出ることができ 3:22 また求めるものは何でも神からいただくことができます なぜなら 私たちが神の命令を守り 神に 喜ばれることを行なっているからです すばらしいですね 真理に属しているという安心感があると 祈りにおいて大胆さを持つことができます 祈りの生活が豊かにされます 祈りに力が与えられます 祈りは必ず聞かれるという確信が与えられます 事実 祈りが聞かれていることを確認することができます それは 自分が確かに神の愛の中に留まっていて 神の命令に従順であるときに その祈りに手ごたえを感じることができるのです 3:23 神の命令とは 私たちが御子イエス キリストの御名を信じ キリストが命じられたとおりに 私たちが互いに愛し合うことです ヨハネは実にシンプルに神の命令をまとめています 一つは御子の御名を信じることです 群集から 私たちは 神のわざを行なうために 何をすべきでしょうか? と聞かれたとき イエスは あなたがたが 神が遣わした者を信じること それが神のわざです ( ヨハネ 6:29) と言われました そして もう一つの命令は 互いに愛し合うことです 3:24 神の命令を守る者は神のうちにおり 神もまたその人のうちにおられます 神が私たちのう ちにおられるということは 神が私たちに与えてくださった御霊によって知るのです ヨハネの第一の手紙に 初めて御霊の言及が始まります 神が私たちのうちにおられるというこ とは 御霊が明らかにしてくださいます ローマ 8 章には 私たちが 神を アバ 父 と呼ぶように させる御霊が与えられたとあります どうでしょうか 神の命令に従っているでしょうか? 主イエス キリストを信じていますか? そして 兄弟を愛していますか? この命令に従順になっているときに 私たちのうちに神がおられることを確信することができます そして確信できていると 自分の祈ったことも神に聞かれていることも確信できます そして 御霊が力強く働いてくださいます 聖霊の力を受けたいですか? どうか 神の命令に従順になってください その決断をしてください お祈りしましょう 12